ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0798 | No. 1  中央競馬のレースで、ジャパンカップの距離は 2400メートルですが、ジャパンカップダートの距離は何メートルでしょう? 正解 : 1800メートル abc the tenth (2012) 通常問題  0798  | 1800メートル | 
| 2 | EQIDEN2013 通常問題 #0358 | No. 2  仏教でいう八大地獄のうちの2つの地獄の名をとった、悲惨な状況に陥り、混乱して泣き叫ぶことを意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 阿鼻叫喚(あびきょうかん) EQIDEN2013 通常問題  0358  | 阿鼻叫喚(あびきょうかん) | 
| 3 | abc the second (2004) 通常問題 #0197 | No. 3  名誉毀損罪や強姦罪などのように、被害者の告訴や告発がなければ成立しない犯罪のことを何というでしょう? 正解 : 親告罪 abc the second (2004) 通常問題  0197  | 親告罪 | 
| 4 | abc the first (2003) 通常問題 #0684 | No. 4  日本の都道府県庁所在地のうち、標高が最も高いところにあるのはどこでしょう? 正解 : 長野市 abc the first (2003) 通常問題  0684  | 長野市 | 
| 5 | abc the third (2005) 通常問題 #0019 | No. 5  牡丹はボタン科の植物ですが、葉牡丹は何科の植物でしょう? 正解 : アブラナ科 abc the third (2005) 通常問題  0019  | アブラナ科 | 
| 6 | EQIDEN2012 通常問題 #0179 | No. 6  ボウリングのレーン上に描かれている、投球の目安となる印のことを何というでしょう? 正解 : スパット EQIDEN2012 通常問題  0179  | スパット | 
| 7 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0657 | No. 7  「女子20㎞」「男子20㎞」「男子50km」の3種目がオリンピックで行われている、陸上競技の種目は何でしょう? 正解 : 競歩 abc the 12th (2014) 通常問題  0657  | 競歩 | 
| 8 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0658 | No. 8  正式名称を「Ultimate Fighting Championship」という、アメリカの人気総合格闘技イベントは何でしょう? 正解 : UFC abc the 11th (2013) 通常問題  0658  | UFC | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0907 | No. 9  宗教団体が多くの信者を集めてこんなことをしているかどうかは定かではありませんが、「信者」という漢字を横に並べてひと文字の漢字にすると、何という字になるでしょう? 正解 : 「儲」ける abc the first (2003) 通常問題  0907  | 「儲」ける | 
| 10 | EQIDEN2014 通常問題 #0048 | No. 10  代表作に『ピエタ』や『ダビデ像』などがある、ルネサンス期イタリアの芸術家は誰でしょう? 正解 : ミケランジェロ EQIDEN2014 通常問題  0048  | ミケランジェロ | 
| 11 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0180 | No. 11  ぶつ切りにしたエビやカニを、殻つきのまま煮た料理を何というでしょう? 正解 : 具足煮 abc the tenth (2012) 通常問題  0180  | 具足煮 | 
| 12 | 誤2 (2004) 通常問題 #0202 | No. 12  「星条旗よ永遠なれ」「ワシントンポスト」など、数多くの行進曲を作り、「マーチ王」と呼ばれたアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジョン・フィリップ・スーザ 誤2 (2004) 通常問題  0202  | ジョン・フィリップ・スーザ | 
| 13 | EQIDEN2008 通常問題 #0264 | No. 13  直訳すると「桃太郎」という意味になる、女性下着の通信販売カタログといえば何でしょう? 正解 : PEACH JOHN(ピーチ・ジョン) EQIDEN2008 通常問題  0264  | PEACH JOHN(ピーチ・ジョン) | 
| 14 | 誤1 (2003) 通常問題 #0212 | No. 14  セキツイ動物の赤血球に多量に含まれ、血中の酸素運搬の役割を果たす複合蛋白質を何というでしょう? 正解 : ヘモグロビン 誤1 (2003) 通常問題  0212  | ヘモグロビン | 
| 15 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0530 | No. 15  イタリア料理において、お酒のおつまみやコース料理の前菜として出される軽めの料理のことを、総称して何というでしょう? 正解 : アンティパスト abc the fifth (2007) 通常問題  0530  | アンティパスト | 
| 16 | abc the third (2005) 通常問題 #0950 | No. 16  ドイツのエールリヒが発見したサルバルサンとは、どんな病気の治療薬として知られているでしょう? 正解 : 梅毒 abc the third (2005) 通常問題  0950  | 梅毒 | 
| 17 | 誤4 (2006) 通常問題 #0172 | No. 17  「先天的音楽機能不全状態」のことを、一般には漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 音痴 誤4 (2006) 通常問題  0172  | 音痴 | 
| 18 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0073 | No. 18  イタリアの作家で、『神曲』を書いたのはダンテですが、『人曲』とも呼ばれる『デカメロン』を書いたのは誰でしょう? 正解 : ジョバンニ・ボッカチオ abc the sixth (2008) 敗者復活  0073  | ジョバンニ・ボッカチオ | 
| 19 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0869 | No. 19  フランス語で「ブーランジェリー」といった場合、普通この店が主に扱っている食品は何でしょう? 正解 : パン abc the seventh (2009) 通常問題  0869  | パン | 
| 20 | EQIDEN2013 通常問題 #0081 | No. 20  予想した通りにうまく事が運び、調子に乗ってつけあがる事を、漢字一文字を使って「何に乗る」と言うでしょう? 正解 : 図 EQIDEN2013 通常問題  0081  | 図 | 
| 21 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0681 | No. 21  平安末期から鎌倉初期にかけて活躍した歌人で、宇都宮頼綱(うつのみや・よりつな)の依頼により小倉百人一首を撰じたのは誰でしょう? 正解 : 藤原定家(ふじわら・の・ていか、ふじわら・の・さだいえ) abc the tenth (2012) 通常問題  0681  | 藤原定家(ふじわら・の・ていか、ふじわら・の・さだいえ) | 
| 22 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0023 | No. 22  英語で「噛み砕ける」という意味がある通り、水が無くても噛み砕いて服用できる錠剤のことを何というでしょう? 正解 : チュアブル錠 abc the tenth (2012) 通常問題  0023  | チュアブル錠 | 
| 23 | abc the first (2003) 通常問題 #0036 | No. 23  江戸時代、わらじが非常に安く売られていたことに由来する、数が多くて極めて安いことを意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 二束三文 abc the first (2003) 通常問題  0036  | 二束三文 | 
| 24 | EQIDEN2011 通常問題 #0071 | No. 24  昆虫の体を大きく3つに分けると、頭部、胸部と何でしょう? 正解 : 腹部 EQIDEN2011 通常問題  0071  | 腹部 | 
| 25 | abc the third (2005) 通常問題 #0277 | No. 25  天球上の太陽の通り道を「黄道(こうどう)」といいますが、月の通り道を何というでしょう? 正解 : 白道(はくどう) abc the third (2005) 通常問題  0277  | 白道(はくどう) | 
| 26 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0563 | No. 26  アメリカメジャーリーグのワールドシリーズに、日本人投手として初めて登板したのは誰でしょう? 正解 : 岡島秀樹 abc the sixth (2008) 通常問題  0563  | 岡島秀樹 | 
| 27 | abc the second (2004) 通常問題 #0658 | No. 27  世界で1番大きな湖はカスピ海ですが、2番目に大きい、五大湖のひとつといえば何湖でしょう? 正解 : スペリオル湖 abc the second (2004) 通常問題  0658  | スペリオル湖 | 
| 28 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0079 | No. 28  ちょっとした心づけやお年玉を入れる時に使われる、小さなのし袋のことを一般に何袋というでしょう? 正解 : ぽち袋 abc the fifth (2007) 敗者復活  0079  | ぽち袋 | 
| 29 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0714 | No. 29  元々は多くの兵隊を投じて敵を撃破する攻撃方法のことで、転じて、多人数で物事に対処することを「何戦術」というでしょう? 正解 : 人海戦術 abc the eighth (2010) 通常問題  0714  | 人海戦術 | 
| 30 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0333 | No. 30  歌舞伎十八番のひとつ『勧進帳』の舞台となる関所はどこでしょう? 正解 : 安宅の関 誤誤 (2007) 通常問題  0333  | 安宅の関 | 
| 31 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0120 | No. 31  昭和7年に千田杏三(ちだ・きょうぞう)によって創業された、こげぱん、たれぱんだ、リラックマなどのキャラクターで知られるグッズメーカーはどこでしょう? 正解 : サンエックス abc the eighth (2010) 通常問題  0120  | サンエックス | 
| 32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0551 | No. 32  お寺の名前が付いた食べ物で、「金山寺」といえば味噌ですが、「大徳寺」といえば何でしょう? 正解 : 納豆 abc the seventh (2009) 通常問題  0551  | 納豆 | 
| 33 | abc the first (2003) 敗者復活 #0063 | No. 33  自然状態を「万人の万人による闘争」と説いた、『リヴァイアサン』の著者であるイギリスの哲学者は誰でしょう? 正解 : ホッブズ abc the first (2003) 敗者復活  0063  | ホッブズ | 
| 34 | abc the first (2003) 通常問題 #0359 | No. 34  1086年に白河上皇が初めて行った、天皇に代わって上皇や法皇が実際の政治を行うことを何というでしょう? 正解 : 院政 abc the first (2003) 通常問題  0359  | 院政 | 
| 35 | 誤3 (2005) 通常問題 #0274 | No. 35  今月25日から開催される国際博覧会「愛・地球博」の公式キャラクターは、モリゾーと何でしょう? 正解 : キッコロ 誤3 (2005) 通常問題  0274  | キッコロ | 
| 36 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0208 | No. 36  野球で、ツーストライクを取られた状態から行うバントのことを、特に何というでしょう? 正解 : スリーバント abc the fifth (2007) 通常問題  0208  | スリーバント | 
| 37 | 誤4 (2006) 通常問題 #0332 | No. 37  丸首シャツの襟元の名前にもなっている、テムズ川で行われるボートレースは何でしょう? 正解 : ヘンリー・レガッタ 誤4 (2006) 通常問題  0332  | ヘンリー・レガッタ | 
| 38 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0981 | No. 38  フランス語で「野生的な」という意味の、毛先から細かくパーマをかけてウェーブを出した髪型は何でしょう? 正解 : ソバージュ abc the fourth (2006) 通常問題  0981  | ソバージュ | 
| 39 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0055 | No. 39  ドキュメンタリー映画『ボウリング・フォー・コロンバイン』『シッコ』『華氏911』などで監督を務めたアメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : マイケル・ムーア[Michael Moore] abc the eighth (2010) 敗者復活  0055  | マイケル・ムーア[Michael Moore] | 
| 40 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0772 | No. 40  本名を玉井勝則(たまい・かつのり)という、『麦と兵隊』『土と兵隊』『花と兵隊』の三部作で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 火野葦平(ひの・あしへい) abc the sixth (2008) 通常問題  0772  | 火野葦平(ひの・あしへい) | 
| 41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0588 | No. 41  マイクロ、メス、ホール、駒込などの種類がある、科学の実験において比較的少量の液体を取り出す際に用いる器具を何というでしょう? 正解 : ピペット abc the eighth (2010) 通常問題  0588  | ピペット | 
| 42 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0200 | No. 42  和名を「ワカバキャベツヤシ」という、健康食品として注目されているアマゾン原産のヤシ科の果実は何でしょう? 正解 : アサイー abc the ninth (2011) 通常問題  0200  | アサイー | 
| 43 | abc the third (2005) 通常問題 #0810 | No. 43  書道に使う硯(すずり)で、墨を溜めるくぼんだ場所のことを、ある自然地形に例えて何というでしょう? 正解 : 海 abc the third (2005) 通常問題  0810  | 海 | 
| 44 | abc the second (2004) 通常問題 #0164 | No. 44  メルビルの小説『白鯨』で、エイハブ船長が追い求める白い鯨の名前は何でしょう? 正解 : モービィ・ディック abc the second (2004) 通常問題  0164  | モービィ・ディック | 
| 45 | EQIDEN2010 通常問題 #0146 | No. 45  今年6月、先進国首脳会議・サミットが開催されるカナダの都市はどこでしょう? 正解 : ハンツビル EQIDEN2010 通常問題  0146  | ハンツビル | 
| 46 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0485 | No. 46  日本において、出生届は子供が生まれた日から何日以内に出す必要があるでしょう? 正解 : 14日 abc the 12th (2014) 通常問題  0485  | 14日 | 
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0246 | No. 47  「視線をとらえる」という意味がある、テレビ番組で主にCMの前後に挿入されるタイトルクレジットのことを何というでしょう? 正解 : アイキャッチ abc the fifth (2007) 通常問題  0246  | アイキャッチ | 
| 48 | EQIDEN2009 通常問題 #0247 | No. 48  フランス語で「黄金のボール」という意味がある、ヨーロッパのサッカーリーグで年間最優秀選手に贈られる賞は何でしょう? 正解 : バロンドール EQIDEN2009 通常問題  0247  | バロンドール | 
| 49 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0467 | No. 49  「重大な災害の発生数を1としたとき、軽傷事故は約29、ニアミスは約300の割合で存在する」という経験則を、提唱者の名前から誰の法則というでしょう? 正解 : ハインリッヒ(の法則) abc the seventh (2009) 通常問題  0467  | ハインリッヒ(の法則) | 
| 50 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0099 | No. 50  律令国家時代の日本で、班田収授法(はんでんしゅうじゅのほう)に基づき、6才以上の人に与えられた田んぼを何というでしょう? 正解 : 口分田 abc the fifth (2007) 敗者復活  0099  | 口分田 | 
| 51 | 誤2 (2004) 通常問題 #0012 | No. 51  大切に育てられるのは「箱入り娘」ですが、お店で客を引き寄せるのは「何娘」でしょう? 正解 : 看板娘 誤2 (2004) 通常問題  0012  | 看板娘 | 
| 52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0003 | No. 52  ダイエットをして体重が減った後に、もとの体重以上に戻ってしまうことを何というでしょう? 正解 : リバウンド abc the eighth (2010) 通常問題  0003  | リバウンド | 
| 53 | 誤2 (2004) 通常問題 #0347 | No. 53  常盤貴子主演の映画『赤い月』の原作者である作家といえば誰でしょう? 正解 : なかにし礼 誤2 (2004) 通常問題  0347  | なかにし礼 | 
| 54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0679 | No. 54  歌舞伎十八番の内、題名に数字が使われているのは『助六』と何でしょう? 正解 : 『七つ面』 abc the fourth (2006) 通常問題  0679  | 『七つ面』 | 
| 55 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0645 | No. 55  株式店頭市場機械化システムの略称はJASDAQ(ジャスダック)ですが、日本音楽著作権協会の略称は何でしょう? 正解 : JASRAC abc the fifth (2007) 通常問題  0645  | JASRAC | 
| 56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0347 | No. 56  何物も恐れずゆったりと落ち着いていることを、鷹が空を飛ぶ様子にたとえて何というでしょう? 正解 : 鷹揚(おうよう) abc the ninth (2011) 通常問題  0347  | 鷹揚(おうよう) | 
| 57 | EQIDEN2009 通常問題 #0059 | No. 57  サイコロ状に切ったパンをバターで炒めたり油で揚げたりしたもので、スープの浮き身などに使われるのは何でしょう? 正解 : クルトン[crouton] EQIDEN2009 通常問題  0059  | クルトン[crouton] | 
| 58 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0091 | No. 58  光化学スモッグの調査用植物として広く使われている、夏休みの観察日記でもおなじみの花は何でしょう? 正解 : アサガオ abc the fourth (2006) 敗者復活  0091  | アサガオ | 
| 59 | abc the second (2004) 通常問題 #0022 | No. 59  170曲以上のワルツを作曲したことから「ワルツ王」と呼ばれる、『美しき青きドナウ』『ウィーンの森の物語』などの作品で知られるオーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヨハン・シュトラウス(2世) abc the second (2004) 通常問題  0022  | ヨハン・シュトラウス(2世) | 
| 60 | abc the second (2004) 通常問題 #0894 | No. 60  柔道、講道館で初段を取ることができるのは満何歳からでしょう? 正解 : 満14歳 abc the second (2004) 通常問題  0894  | 満14歳 | 
| 61 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0241 | No. 61  『鉄腕アトム』に登場するエピソード『地上最大のロボット』をリメイクした、浦沢直樹のマンガのタイトルは何でしょう? 正解 : 『PLUTO(プルートウ)』 abc the fourth (2006) 通常問題  0241  | 『PLUTO(プルートウ)』 | 
| 62 | EQIDEN2008 通常問題 #0408 | No. 62  交響曲『英雄』を作曲したのはベートーベンですが、『英雄ポロネーズ』を作曲したポーランドの作曲家は誰でしょう? 正解 : フレデリック・ショパン EQIDEN2008 通常問題  0408  | フレデリック・ショパン | 
| 63 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0057 | No. 63  カバディで、攻撃側の選手をレイダーというのに対し、守備側の選手を何というでしょう? 正解 : アンティ abc the ninth (2011) 通常問題  0057  | アンティ | 
| 64 | 誤3 (2005) 通常問題 #0149 | No. 64  ガスレンジにある、鍋やフライパンなどを乗せる台のことを何というでしょう? 正解 : ごとく(五徳) 誤3 (2005) 通常問題  0149  | ごとく(五徳) | 
| 65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0271 | No. 65  ご祝儀袋などにかけられる、紅白や金銀の飾りひもを何というでしょう? 正解 : 水引[みずひき] abc the seventh (2009) 通常問題  0271  | 水引[みずひき] | 
| 66 | abc the third (2005) 通常問題 #0422 | No. 66  ガンボやチリコンカン、ジャンバラヤなどに代表的される、アメリカ・ニューオリンズ発祥の料理を、この地区のフランス系移民の呼び名から何というでしょう? 正解 : ケイジャン料理 abc the third (2005) 通常問題  0422  | ケイジャン料理 | 
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0451 | No. 67  アメリカ 50州の州都をアルファベット順に並べた時に最初にくる、ニューヨーク州の州都はどこでしょう? 正解 : オールバニ abc the tenth (2012) 通常問題  0451  | オールバニ | 
| 68 | abc the first (2003) 通常問題 #0643 | No. 68  パリ、セーヌ川南岸にある学生街のことを、かつてラテン語が使われていた事から何というでしょう? 正解 : カルチェラタン abc the first (2003) 通常問題  0643  | カルチェラタン | 
| 69 | abc the first (2003) 通常問題 #0174 | No. 69  寿司屋で使う言葉で、「がり」は生姜のことですが、「むらさき」とは何のことでしょう? 正解 : 醤油 abc the first (2003) 通常問題  0174  | 醤油 | 
| 70 | EQIDEN2011 通常問題 #0329 | No. 70  日本のパスポートにおける性別表記で、男性は「M」ですが、女性は何でしょう? 正解 : F EQIDEN2011 通常問題  0329  | F | 
| 71 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0864 | No. 71  約180ミリリットルを1とする、尺貫法における体積の単位は何でしょう? 正解 : 合(ごう) abc the fourth (2006) 通常問題  0864  | 合(ごう) | 
| 72 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0327 | No. 72  息子の金平(かねひら)は「きんぴらごぼう」の名前の由来であり、自身も昔話『金太郎』のモデルとなった平安時代の武士は誰でしょう? 正解 : 坂田金時(さかたのきんとき)【「さかた」と「きんとき」が出れば○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0327  | 坂田金時(さかたのきんとき)【「さかた」と「きんとき」が出れば○】 | 
| 73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0507 | No. 73  日本のサーキットで、鈴鹿サーキットがあるのは三重県ですが、富士スピードウェイがあるのは何県でしょう? 正解 : 静岡県 abc the sixth (2008) 通常問題  0507  | 静岡県 | 
| 74 | abc the second (2004) 通常問題 #0741 | No. 74  画家ゴーギャンがモデルとされる主人公・ストリックランドの波乱の生涯を描いた、サマセット=モームの代表作は何でしょう? 正解 : 月と六ペンス abc the second (2004) 通常問題  0741  | 月と六ペンス | 
| 75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0313 | No. 75  レンコンはハス科に属していますが、和名を「オカレンコン」というオクラは何科に属しているでしょう? 正解 : アオイ科 abc the 12th (2014) 通常問題  0313  | アオイ科 | 
| 76 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0349 | No. 76  サケ・マス類の魚としては最も大きい、和名を「マスノスケ」という魚は何でしょう? 正解 : キングサーモン【「チヌーク」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0349  | キングサーモン【「チヌーク」も○】 | 
| 77 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0043 | No. 77  煮崩れを防ぐ為に、大根やジャガイモなどの切り口の角を削ることを何というでしょう? 正解 : 面取り(めんとり) abc the sixth (2008) 通常問題  0043  | 面取り(めんとり) | 
| 78 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0178 | No. 78  代表的な品種に「大房(おおぶさ)」「田中」「茂木(もぎ)」などがある、バラ科の果物は何でしょう? 正解 : 枇杷(びわ) abc the 11th (2013) 通常問題  0178  | 枇杷(びわ) | 
| 79 | EQIDEN2014 通常問題 #0144 | No. 79  「繁栄によって平和と幸福を」という英語の頭文字から社名をつけた、松下幸之助が創設した出版社は何でしょう? 正解 : PHP研究所 EQIDEN2014 通常問題  0144  | PHP研究所 | 
| 80 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0567 | No. 80  幕末期に長崎で活躍したイギリス人実業家から名をつけた、全国に展開している長崎ちゃんぽんのチェーン店は何でしょう? 正解 : リンガーハット abc the ninth (2011) 通常問題  0567  | リンガーハット | 
| 81 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0530 | No. 81  昨年開業30周年を迎えた、東京駅と新潟駅を結ぶ新幹線路線は何でしょう? 正解 : 上越新幹線 abc the 11th (2013) 通常問題  0530  | 上越新幹線 | 
| 82 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0361 | No. 82  ローマ神話に登場する前後2つの顔をもつ神で、1月の英語名「January」の語源となっているのは何でしょう? 正解 : ヤヌス(Janus) abc the 11th (2013) 通常問題  0361  | ヤヌス(Janus) | 
| 83 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0625 | No. 83  ディズニー作品としても有名な『バンビ』の原作者であるオーストリアの作家は誰でしょう? 正解 : フェーリックス・ザルテン abc the tenth (2012) 通常問題  0625  | フェーリックス・ザルテン | 
| 84 | EQIDEN2008 通常問題 #0498 | No. 84  44歳のときに失明したものの、叙事詩『失楽園』『復楽園』を書き上げたイギリスの詩人は誰でしょう? 正解 : ジョン・ミルトン(John Milton) EQIDEN2008 通常問題  0498  | ジョン・ミルトン(John Milton) | 
| 85 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0002 | No. 85  詩集『月に吠える』や『青猫(あおねこ)』で知られる、大正・昭和時代の詩人は誰でしょう? 正解 : 萩原朔太郎(はぎわら・さくたろう) abc the 11th (2013) 通常問題  0002  | 萩原朔太郎(はぎわら・さくたろう) | 
| 86 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0648 | No. 86  節税などの目的で、実際の船主がいる国とは別の国に籍を置く船のことを何というでしょう? 正解 : 便宜置籍船(べんぎちせきせん) abc the ninth (2011) 通常問題  0648  | 便宜置籍船(べんぎちせきせん) | 
| 87 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0362 | No. 87  1999年に『初恋のきた道』で銀幕デビューを果たし、『HERO』や『SAYURI』などの映画で人気の中国人女優は誰でしょう? 正解 : チャン・ツィイー abc the fourth (2006) 通常問題  0362  | チャン・ツィイー | 
| 88 | abc the third (2005) 通常問題 #0603 | No. 88  今年は実写版映画も公開される、甲子園を目指す上杉兄弟と、幼馴染の浅倉南との恋愛模様を描いた、あだち充の漫画は何でしょう? 正解 : 『タッチ』 abc the third (2005) 通常問題  0603  | 『タッチ』 | 
| 89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0811 | No. 89  ラーメンなどのダシに使われるニワトリの足の部分を、その形からある植物にたとえて何というでしょう? 正解 : モミジ abc the seventh (2009) 通常問題  0811  | モミジ | 
| 90 | EQIDEN2010 通常問題 #0223 | No. 90  囲碁の先手は黒、オセロの先手も黒ですが、チェスの先手は白・黒のどちらでしょう? 正解 : 白 EQIDEN2010 通常問題  0223  | 白 | 
| 91 | EQIDEN2014 通常問題 #0281 | No. 91  マイクロソフト、アップル、グーグルなど多くのハイテク・ネット関連企業が上場している、アメリカの株式市場は何でしょう? 正解 : NASDAQ(ナスダック) EQIDEN2014 通常問題  0281  | NASDAQ(ナスダック) | 
| 92 | 誤3 (2005) 通常問題 #0362 | No. 92  今年の1月1日からデノミにより、自国の通貨単位「リラ」が6桁切り下げられた、首都をアンカラにおく国はどこでしょう? 正解 : トルコ(共和国) 誤3 (2005) 通常問題  0362  | トルコ(共和国) | 
| 93 | abc the third (2005) 通常問題 #0745 | No. 93  映画において、一般公開に先立って特定の劇場のみで行われる封切り上映のことを英語で何というでしょう? 正解 : ロードショー abc the third (2005) 通常問題  0745  | ロードショー | 
| 94 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0112 | No. 94  公職選挙法で、衆議院議員に立候補できるのは満25歳以上ですが、参議院議員に立候補できるのは満何歳以上でしょう? 正解 : 30歳 abc the ninth (2011) 敗者復活  0112  | 30歳 | 
| 95 | EQIDEN2013 通常問題 #0186 | No. 95  日本語では「叙唱(じょしょう)」などと呼ばれる、オペラなどで語るように歌われる部分をイタリア語で何というでしょう? 正解 : レチタティーヴォ(recitativo) EQIDEN2013 通常問題  0186  | レチタティーヴォ(recitativo) | 
| 96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0429 | No. 96  マックス・ウェーバーが分類した3つの支配の類型概念とは、伝統的支配、合法的支配と何でしょう? 正解 : カリスマ的支配 abc the fourth (2006) 通常問題  0429  | カリスマ的支配 | 
| 97 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0213 | No. 97  キリスト教の施設で、教会は英語でチャーチといいますが、礼拝堂は英語で何というでしょう? 正解 : チャペル 誤誤 (2007) 通常問題  0213  | チャペル | 
| 98 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0067 | No. 98  水素と重水素のように、原子番号が同じで質量数の異なる関係の元素を何というでしょう? 正解 : 同位体 abc the 12th (2014) 通常問題  0067  | 同位体 | 
| 99 | abc the second (2004) 通常問題 #0389 | No. 99  フランスの画家でモネのファーストネームはクロードですが、マネのファーストネームは何でしょう? 正解 : エドワルド(エドワード) abc the second (2004) 通常問題  0389  | エドワルド(エドワード) | 
| 100 | 誤1 (2003) 通常問題 #0266 | No. 100  JRAのG1レースを7勝と最も多く勝っている馬といえば、テイエムオペラオーと何でしょう? 正解 : シンボリルドルフ 誤1 (2003) 通常問題  0266  | シンボリルドルフ |