ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the first (2003) 敗者復活 #0017 | No. 1  コンビニなどのレジでお馴染みの「POSシステム」の「POS」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : point of sales abc the first (2003) 敗者復活  0017  | point of sales | 
| 2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0673 | No. 2  デジタルカメラではCOOLPIX(クールピックス)シリーズを販売している、かつての名前を「日本光学」といった光学機器メーカーはどこでしょう? 正解 : ニコン abc the fourth (2006) 通常問題  0673  | ニコン | 
| 3 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0137 | No. 3  煮物を作るとき材料の上にかぶせる、鍋よりひと回り小さい蓋を何というでしょう? 正解 : 落とし蓋 abc the ninth (2011) 通常問題  0137  | 落とし蓋 | 
| 4 | 誤1 (2003) 通常問題 #0355 | No. 4  日本の国会では、衆議院が解散された場合、解散された日から何日以内に総選挙を行なわなければならないでしょう? 正解 : 40日以内 誤1 (2003) 通常問題  0355  | 40日以内 | 
| 5 | EQIDEN2013 通常問題 #0091 | No. 5  人気クイズ番組「パネルクイズアタック25」で現在司会を務めている、ABC・朝日放送のアナウンサーは誰でしょう? 正解 : 浦川泰幸(うらかわ・やすゆき) EQIDEN2013 通常問題  0091  | 浦川泰幸(うらかわ・やすゆき) | 
| 6 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0131 | No. 6  最初にすえるお灸はとても痛いということに由来する、物事の手始めを表す言葉は何でしょう? 正解 : 皮切り abc the seventh (2009) 通常問題  0131  | 皮切り | 
| 7 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0063 | No. 7  石油輸出国機構や国際原子力機関の本部が置かれているオーストリアの首都はどこでしょう? 正解 : ウィーン abc the 12th (2014) 通常問題  0063  | ウィーン | 
| 8 | EQIDEN2011 通常問題 #0229 | No. 8  夏目漱石の小説『三四郎』で、主人公・三四郎の苗字は何でしょう? 正解 : 小川 EQIDEN2011 通常問題  0229  | 小川 | 
| 9 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0134 | No. 9  ノンアルコールのビアテイスト飲料の発売元で、「プレミアムアルコールフリー」はサッポロですが、「オールフリー」は何という会社でしょう? 正解 : サントリー abc the tenth (2012) 通常問題  0134  | サントリー | 
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0792 | No. 10  江戸幕府における三奉行とは、勘定奉行・寺社奉行とあと一つは何でしょう? 正解 : 町奉行 abc the second (2004) 通常問題  0792  | 町奉行 | 
| 11 | abc the first (2003) 通常問題 #0880 | No. 11  戦争で両腕両足、目、耳、口を失った男の姿を描いた、ドルトン・トランボの代表作は何でしょう? 正解 : 『ジョニーは戦場へ行った』 abc the first (2003) 通常問題  0880  | 『ジョニーは戦場へ行った』 | 
| 12 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0262 | No. 12  小売店などで、帳簿の数字と実際の数との差を調べるために定期的に行われる在庫調査のことを何というでしょう? 正解 : 棚卸(たなおろし) abc the 12th (2014) 通常問題  0262  | 棚卸(たなおろし) | 
| 13 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0310 | No. 13  今年1月、安藤忠恕(あんどうただひろ)の後任として、宮崎県知事に就任した人物は誰でしょう? 正解 : 東国原英夫 誤誤 (2007) 通常問題  0310  | 東国原英夫 | 
| 14 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0244 | No. 14  「若く明るい歌声に」という歌い出しで始まる、藤山一郎が歌いヒットした昭和の名曲といえば何でしょう? 正解 : 『青い山脈』 abc the 11th (2013) 通常問題  0244  | 『青い山脈』 | 
| 15 | abc the third (2005) 通常問題 #0742 | No. 15  十二支で、北を指す動物はねずみですが、南を指す動物は何でしょう? 正解 : うま abc the third (2005) 通常問題  0742  | うま | 
| 16 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0582 | No. 16  昨年、佐藤摩弥(さとう・まや)が 44年ぶりに女子選手としてデビューした、公営競技のひとつは何でしょう? 正解 : オートレース abc the tenth (2012) 通常問題  0582  | オートレース | 
| 17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0522 | No. 17  ディズニーアニメ『101匹わんちゃん』に登場する101匹のワンちゃんは、どんな品種の犬でしょう? 正解 : ダルメシアン abc the fourth (2006) 通常問題  0522  | ダルメシアン | 
| 18 | abc the second (2004) 通常問題 #0957 | No. 18  野党が将来政権を奪うことを予想して組織する政策立案機関を英語で何というでしょう? 正解 : シャドーキャビネット abc the second (2004) 通常問題  0957  | シャドーキャビネット | 
| 19 | EQIDEN2012 通常問題 #0207 | No. 19  冬のオリンピックの種目であるボブスレー、リュージュ、スケルトンのうち、タイムが1000分の1秒まで計測されるのはどれでしょう? 正解 : リュージュ EQIDEN2012 通常問題  0207  | リュージュ | 
| 20 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0251 | No. 20  その赤い色から「火星に対抗する者」という意味の名前を持つ、さそり座のα星は何でしょう? 正解 : アンタレス abc the sixth (2008) 通常問題  0251  | アンタレス | 
| 21 | 誤2 (2004) 通常問題 #0304 | No. 21  ヨーロッパ最高峰のモンブランがそびえるのは、フランスとどこの国の国境でしょう? 正解 : イタリア 誤2 (2004) 通常問題  0304  | イタリア | 
| 22 | 誤2 (2004) 通常問題 #0155 | No. 22  初夏に咲く「ヒナゲシ」の別名を、ある中国の歴史上の美女に例えて何というでしょう? 正解 : 虞美人草 誤2 (2004) 通常問題  0155  | 虞美人草 | 
| 23 | abc the second (2004) 通常問題 #0110 | No. 23  代表作に『裸のマハ』『着衣のマハ』があるスペインの画家は誰でしょう? 正解 : (フランシスコ・デ・)ゴヤ abc the second (2004) 通常問題  0110  | (フランシスコ・デ・)ゴヤ | 
| 24 | 誤3 (2005) 通常問題 #0269 | No. 24  映画監督で、ワイズ、アルトマン、ゼメキスといえば、共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : ロバート 誤3 (2005) 通常問題  0269  | ロバート | 
| 25 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0010 | No. 25  自然対数の底や円周率など、有理数を係数とする方程式の解にならない数のことを特に何というでしょう? 正解 : 超越数(ちょうえつすう) abc the tenth (2012) 通常問題  0010  | 超越数(ちょうえつすう) | 
| 26 | EQIDEN2009 通常問題 #0288 | No. 26  吹田(すいた)、豊中(とよなか)、箕面(みのお)に3つのキャンパスをもつ、国立大学の中で現在学部学生数がもっとも多い大学はどこでしょう? 正解 : 大阪大学 EQIDEN2009 通常問題  0288  | 大阪大学 | 
| 27 | EQIDEN2012 通常問題 #0135 | No. 27  英語では「サイド・エフェクト」という、薬の服用に伴う治療効果以外の好ましくない作用を何というでしょう? 正解 : 副作用 EQIDEN2012 通常問題  0135  | 副作用 | 
| 28 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0189 | No. 28  カクテルの作り方で、シェイカーを振って作る作り方を「シェーク」というのに対し、ミキシンググラスの中でかき混ぜる作り方を何というでしょう? 正解 : ステア 誤誤 (2007) 通常問題  0189  | ステア | 
| 29 | 誤1 (2003) 通常問題 #0115 | No. 29  「His Master'S Voice」という言葉を略してつけられた、日本でもおなじみのイギリス生まれのレコードチェーンは何でしょう? 正解 : HMV 誤1 (2003) 通常問題  0115  | HMV | 
| 30 | abc the first (2003) 通常問題 #0051 | No. 30  おおいぬ座のアルファ星はシリウスですが、こいぬ座のアルファ星は何でしょう? 正解 : プロキオン abc the first (2003) 通常問題  0051  | プロキオン | 
| 31 | EQIDEN2014 通常問題 #0024 | No. 31  一級河川の中で全長が最も短い静岡県を流れる川で、長良川、四万十川とともに「日本三大清流」に数えられるのは何でしょう? 正解 : 柿田川(かきたがわ) EQIDEN2014 通常問題  0024  | 柿田川(かきたがわ) | 
| 32 | 誤2 (2004) 通常問題 #0100 | No. 32  ドイツの最高峰・ツークシュピッツェの登山口として多くの観光客が訪れる街で、1936年には冬季オリンピックが開かれたことでも知られるのはどこでしょう? 正解 : ガルミッシュ・パルテンキルヘン 誤2 (2004) 通常問題  0100  | ガルミッシュ・パルテンキルヘン | 
| 33 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0083 | No. 33  昨年ロックの殿堂入りを果たした、『ダンシング・クイーン』などのヒット曲で知られるスウェーデンの音楽グループは何でしょう? 正解 : アバ abc the ninth (2011) 敗者復活  0083  | アバ | 
| 34 | 誤4 (2006) 予備 #0028 | No. 34  昨年更新した年間最多の212勝をはじめ、1987年のデビュー以来日本競馬界の記録を次々と塗り替えている天才ジョッキーは誰でしょう? 正解 : 武豊 誤4 (2006) 予備  0028  | 武豊 | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0278 | No. 35  科学者の名前が由来となっている元素記号で、「No」といえばノーベリウムですが、「Es」といえば何でしょう? 正解 : アインスタイニウム abc the second (2004) 通常問題  0278  | アインスタイニウム | 
| 36 | EQIDEN2008 通常問題 #0097 | No. 36  姿勢が悪く丸まった背中のことを、ある動物に例えて何というでしょう? 正解 : 猫背 EQIDEN2008 通常問題  0097  | 猫背 | 
| 37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0394 | No. 37  現在の日本の硬貨で唯一、算用数字が書かれていないのは何円玉でしょう? 正解 : 五円玉 abc the fourth (2006) 通常問題  0394  | 五円玉 | 
| 38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0407 | No. 38  今シーズンは8チームが参加している、2005年より始まった日本のプロバスケットボールリーグを「何リーグ」というでしょう? 正解 : bjリーグ abc the fifth (2007) 通常問題  0407  | bjリーグ | 
| 39 | abc the second (2004) 通常問題 #0435 | No. 39  刑事ドラマの舞台となる警察署で、「踊る大捜査線」は湾岸署ですが、「はぐれ刑事純情派」の舞台となっている警察署は何でしょう? 正解 : 山手中央署 abc the second (2004) 通常問題  0435  | 山手中央署 | 
| 40 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0728 | No. 40  現在は「故宮博物院」になっている、中国・北京にある明王朝、清王朝の王宮といえば何でしょう? 正解 : 紫禁城(しきんじょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0728  | 紫禁城(しきんじょう) | 
| 41 | abc the third (2005) 通常問題 #0359 | No. 41  ビジネスの基本を表す「ホウレンソウ」とは、「報告」「連絡」と、どんな言葉の頭文字をとったものでしょう? 正解 : 相談 abc the third (2005) 通常問題  0359  | 相談 | 
| 42 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0128 | No. 42  20世紀初頭、パリを中心として文化・芸術が花開いた頃を、「よき時代」という意味で何というでしょう? 正解 : ベルエポック 誤誤 (2007) 通常問題  0128  | ベルエポック | 
| 43 | EQIDEN2008 通常問題 #0230 | No. 43  別名を「飛龍頭(ひりょうず)」という、すりおろした豆腐に野菜を加えて揚げた、おでんの具でおなじみの食材は何でしょう? 正解 : がんもどき【雁擬き、がんも】 EQIDEN2008 通常問題  0230  | がんもどき【雁擬き、がんも】 | 
| 44 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0465 | No. 44  ブラジル代表のネイマール、アルゼンチン代表のメッシ、スペイン代表のイニエスタが所属するスペインのサッカークラブはどこでしょう? 正解 : FCバルセロナ abc the 12th (2014) 通常問題  0465  | FCバルセロナ | 
| 45 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0003 | No. 45  よく似た名前の三つの国、エストニア、エリトリア、リトアニアの内、アフリカ大陸にあるのはどこでしょう? 正解 : エリトリア abc the fifth (2007) 敗者復活  0003  | エリトリア | 
| 46 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0505 | No. 46  元々はハンガリーのある町で作られた馬車を指した言葉で、現在ではスポーツの技術指導者を指すようになったのは何でしょう? 正解 : コーチ abc the 12th (2014) 通常問題  0505  | コーチ | 
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0151 | No. 47  スキーのジャンプ台を、英語ではヒル、ドイツ語ではシャンツェといいますが、ノルウェー語では何というでしょう? 正解 : バッケン abc the fifth (2007) 通常問題  0151  | バッケン | 
| 48 | EQIDEN2009 通常問題 #0029 | No. 48  ウツギの花の色に似ていることから「卯の花」とも呼ばれる、豆腐を作る際にできる食材は何でしょう? 正解 : おから EQIDEN2009 通常問題  0029  | おから | 
| 49 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0016 | No. 49  秋は日が沈むのが早いことをたとえて、「秋の日は何落とし」というでしょう? 正解 : 釣瓶落とし[つるべおとし] abc the seventh (2009) 敗者復活  0016  | 釣瓶落とし[つるべおとし] | 
| 50 | abc the first (2003) 通常問題 #0340 | No. 50  「アメリカネリ」「オカレンコン」などの別名もあるアオイ科の野菜で、粘り気が特徴なのは何でしょう? 正解 : オクラ abc the first (2003) 通常問題  0340  | オクラ | 
| 51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0431 | No. 51  『ドン・キホーテ』の作者・セルバンテスも参戦している、1571年、オスマン帝国とスペイン・ベネチア・ローマ教皇連合軍との間で行われた海戦を何というでしょう? 正解 : レパントの海戦 abc the sixth (2008) 通常問題  0431  | レパントの海戦 | 
| 52 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0528 | No. 52  別名を「諸国民の戦い」という、1813年にナポレオン率いるフランス軍と連合国軍との間に起こった戦いは何でしょう? 正解 : ライプチヒの戦い abc the seventh (2009) 通常問題  0528  | ライプチヒの戦い | 
| 53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0409 | No. 53  鳥や獣、魚などを保護する地域のことを、「聖域」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : サンクチュアリ abc the tenth (2012) 通常問題  0409  | サンクチュアリ | 
| 54 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0453 | No. 54  形が猿の赤ん坊に似ていることがその名の由来となった、岐阜県高山地方に伝わる赤い布人形は何でしょう? 正解 : さるぼぼ abc the eighth (2010) 通常問題  0453  | さるぼぼ | 
| 55 | EQIDEN2010 通常問題 #0177 | No. 55  テニスの4大オープンのうち、1年で最初に行われるのは何でしょう? 正解 : 全豪オープン【「全豪」で○】 EQIDEN2010 通常問題  0177  | 全豪オープン【「全豪」で○】 | 
| 56 | 誤1 (2003) 通常問題 #0515 | No. 56  1956年のメルボルンオリンピックで、唯一スウエーデンで行われた競技は何でしょう? 正解 : 馬術 誤1 (2003) 通常問題  0515  | 馬術 | 
| 57 | abc the third (2005) 通常問題 #0611 | No. 57  花の構造で、おしべの先にある花粉の入った袋を何というでしょう? 正解 : やく abc the third (2005) 通常問題  0611  | やく | 
| 58 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0013 | No. 58  1970年、八幡(やはた)製鉄と富士製鉄の合併により誕生した日本最大の製鉄メーカーは何でしょう? 正解 : 新日本製鉄 abc the ninth (2011) 通常問題  0013  | 新日本製鉄 | 
| 59 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0777 | No. 59  今年(2008年)から全国で導入される、たばこの自動販売機において成人かどうか識別するICカードの愛称は何でしょう? 正解 : taspo(タスポ) abc the sixth (2008) 通常問題  0777  | taspo(タスポ) | 
| 60 | abc the second (2004) 通常問題 #0657 | No. 60  山田流や生田流といった流派がある楽器は何でしょう? 正解 : 琴 abc the second (2004) 通常問題  0657  | 琴 | 
| 61 | abc the first (2003) 通常問題 #0318 | No. 61  「スカイパーフェクTV」などを総称して「CS放送」といいますが、この「CS」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : コミュニケーションズ・サテライト abc the first (2003) 通常問題  0318  | コミュニケーションズ・サテライト | 
| 62 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0198 | No. 62  日本を代表するRPG『ドラゴンクエスト』シリーズ、『ファイナルファンタジー』シリーズを発売しているゲーム会社は何でしょう? 正解 : スクウェア・エニックス(Square Enix Co., Ltd.) abc the sixth (2008) 通常問題  0198  | スクウェア・エニックス(Square Enix Co., Ltd.) | 
| 63 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0571 | No. 63  東京の日本橋(にほんばし)が架かるのは日本橋川ですが、大阪の日本橋(にっぽんばし)が架かるのは何川でしょう? 正解 : 道頓堀川 abc the ninth (2011) 通常問題  0571  | 道頓堀川 | 
| 64 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0001 | No. 64  「a」「b」「c」を並べ替えてできる、タクシーを意味する英単語は何でしょう? 正解 : cab abc the 11th (2013) 通常問題  0001  | cab | 
| 65 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0734 | No. 65  プロパノール、エタノール、メタノールなど、官能基がヒドロキシル基である有機化合物を総称して何というでしょう? 正解 : アルコール abc the 12th (2014) 通常問題  0734  | アルコール | 
| 66 | 誤4 (2006) 通常問題 #0083 | No. 66  「銃弾を受けた後でも使用できた」という耐久性の高さと永久修理保証で知られる、アメリカ製のオイルライターといえば何でしょう? 正解 : ジッポ(Zippo) 誤4 (2006) 通常問題  0083  | ジッポ(Zippo) | 
| 67 | 誤3 (2005) 通常問題 #0095 | No. 67  日本に生息する、唯一の淡水産の蟹といえば何でしょう? 正解 : 沢蟹(サワガニ) 誤3 (2005) 通常問題  0095  | 沢蟹(サワガニ) | 
| 68 | abc the third (2005) 通常問題 #0841 | No. 68  片面だけ焼いた目玉焼きのことを「サニーサイド・アップ」というのに対し、両面とも焼いた目玉焼きのことを何というでしょう? 正解 : ターンオーバー abc the third (2005) 通常問題  0841  | ターンオーバー | 
| 69 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0038 | No. 69  アラビア語で「クジラの口」という意味の言葉が語源である、みなみのうお座の一等星は何でしょう? 正解 : フォーマルハウト abc the eighth (2010) 敗者復活  0038  | フォーマルハウト | 
| 70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #1000 | No. 70  女声のアルトからメゾソプラノにあたる音域を、ファルセットを使って歌い上げる男声歌手を何というでしょう? 正解 : カウンターテナー abc the fourth (2006) 通常問題  1000  | カウンターテナー | 
| 71 | abc the third (2005) 通常問題 #0004 | No. 71  フランス語で「独立」という意味がある、出品自由で審査も授賞も行わない展覧会のことを何というでしょう? 正解 : アンデパンダン abc the third (2005) 通常問題  0004  | アンデパンダン | 
| 72 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0538 | No. 72  朝日放送のアナウンサーを経て、『Mr.サンデー』や『情報ライブ・ミヤネ屋』のメインキャスターとして活躍するフリーアナウンサーは誰でしょう? 正解 : 宮根誠司(みやね・せいじ) abc the 11th (2013) 通常問題  0538  | 宮根誠司(みやね・せいじ) | 
| 73 | 誤4 (2006) 通常問題 #0311 | No. 73  テレビドラマ化もされた、編入生のいじめられっ子を主人公が人気者に仕立てていくという内容の、白岩玄(しらいわげん)の小説といえば何でしょう? 正解 : 『野ブタ。をプロデュース』 誤4 (2006) 通常問題  0311  | 『野ブタ。をプロデュース』 | 
| 74 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0793 | No. 74  年金が支給される月は、奇数月・偶数月のどちらでしょう? 正解 : 偶数月 abc the seventh (2009) 通常問題  0793  | 偶数月 | 
| 75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0356 | No. 75  戦国時代の武将で、豊臣秀吉の幼名は「日吉丸(ひよしまる)」ですが、伊達政宗の幼名は何といったでしょう? 正解 : 梵天丸[ぼんてんまる] abc the seventh (2009) 通常問題  0356  | 梵天丸[ぼんてんまる] | 
| 76 | abc the first (2003) 通常問題 #0573 | No. 76  雑誌などに発表せず、特に単行本のために新しく書かれた作品のことを何というでしょう? 正解 : 書き下ろし abc the first (2003) 通常問題  0573  | 書き下ろし | 
| 77 | EQIDEN2013 通常問題 #0138 | No. 77  フーガ、マーチ、ジュークなどの車種を製造販売している、日本の自動車メーカーは何でしょう? 正解 : 日産自動車 EQIDEN2013 通常問題  0138  | 日産自動車 | 
| 78 | 誤3 (2005) 通常問題 #0011 | No. 78  数学の三角関数で、サインは「正弦」、コサインは「余弦」ですが、タンジェントを日本語で何というでしょう? 正解 : 正接 誤3 (2005) 通常問題  0011  | 正接 | 
| 79 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0548 | No. 79  二つ折りにする時の目安となる、原稿用紙の中央にあしらわれる記号のことを何というでしょう? 正解 : 魚尾(ぎょび) abc the sixth (2008) 通常問題  0548  | 魚尾(ぎょび) | 
| 80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0827 | No. 80  UNESCOが指定する世界遺産は3種類に分類されますが、それは文化遺産、自然遺産と何でしょう? 正解 : 複合遺産 abc the fourth (2006) 通常問題  0827  | 複合遺産 | 
| 81 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0683 | No. 81  本名を浅田香織(あさだ・かおり)という、『Heaven's Kitchen』『A Perfect Sky』などの代表曲がある女性シンガーは誰でしょう? 正解 : BONNIE PINK abc the fifth (2007) 通常問題  0683  | BONNIE PINK | 
| 82 | EQIDEN2008 通常問題 #0407 | No. 82  日本語では「鉄礬土(てつばんど)」と呼ばれる、アルミニウムの原料となる鉱石は何でしょう? 正解 : ボーキサイト EQIDEN2008 通常問題  0407  | ボーキサイト | 
| 83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0736 | No. 83  『栄花物語』や『日本書紀』のように、出来事を年代順に記していく歴史の記述法を何というでしょう? 正解 : 編年体 abc the ninth (2011) 通常問題  0736  | 編年体 | 
| 84 | EQIDEN2009 通常問題 #0344 | No. 84  「トリノ・イタリア自動車製造所」という意味の言葉を略して呼ばれる、イタリア最大の自動車メーカーはどこでしょう? 正解 : FIAT[フィアット] EQIDEN2009 通常問題  0344  | FIAT[フィアット] | 
| 85 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0252 | No. 85  英語では「solvent(ソルベント)」という、溶液において溶質を溶かしている液体のことを何というでしょう? 正解 : 溶媒 abc the fifth (2007) 通常問題  0252  | 溶媒 | 
| 86 | EQIDEN2010 通常問題 #0241 | No. 86  東京都にある新幹線の駅は、上野駅、東京駅とどこでしょう? 正解 : 品川駅 EQIDEN2010 通常問題  0241  | 品川駅 | 
| 87 | EQIDEN2013 通常問題 #0377 | No. 87  原作では「スヌス・ムムリク」という名前だった、アニメ『ムーミン』に登場する放浪の旅人といえば誰でしょう? 正解 : スナフキン EQIDEN2013 通常問題  0377  | スナフキン | 
| 88 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0212 | No. 88  数学で、数列の和を表わす際に使用されるギリシャ文字といえば何でしょう? 正解 : Σ(シグマ) abc the fourth (2006) 通常問題  0212  | Σ(シグマ) | 
| 89 | abc the first (2003) 通常問題 #0734 | No. 89  ヒロイン、ブリジット・フォッセーの演技や、ナルシソ・イエペスが奏でるギターの旋律が印象的な、ルネ・クレマン監督の映画は何でしょう? 正解 : 禁じられた遊び abc the first (2003) 通常問題  0734  | 禁じられた遊び | 
| 90 | EQIDEN2011 通常問題 #0137 | No. 90  今年1月、主人公・伊達直人(だて・なおと)を名乗る匿名の寄付活動が全国に広がった、梶原一騎(かじわら・いっき)原作のプロレス漫画は何でしょう? 正解 : 『タイガーマスク』 EQIDEN2011 通常問題  0137  | 『タイガーマスク』 | 
| 91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0173 | No. 91  「森麗(もりうらら)」「右肩上(みぎかたあがり)」といった変わった名前の力士が所属する大相撲の部屋は何でしょう? 正解 : 大嶽部屋(おおたけべや)【「おおだけ」はオマケで○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0173  | 大嶽部屋(おおたけべや)【「おおだけ」はオマケで○】 | 
| 92 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0404 | No. 92  イタリア語で「停止」という意味がある、音符の長さを延ばして演奏することを指示する音楽記号は何でしょう? 正解 : フェルマータ abc the eighth (2010) 通常問題  0404  | フェルマータ | 
| 93 | EQIDEN2014 通常問題 #0371 | No. 93  物事の情勢が変化する境目のたとえにも使われる、海流がぶつかり合いよい漁場となる場所のことを何というでしょう? 正解 : 潮目(しおめ) EQIDEN2014 通常問題  0371  | 潮目(しおめ) | 
| 94 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0369 | No. 94  先端には唱歌でもおなじみの伊良湖(いらご)岬がある、愛知県東部の半島といえばどこでしょう? 正解 : 渥美(あつみ)半島 abc the ninth (2011) 通常問題  0369  | 渥美(あつみ)半島 | 
| 95 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0247 | No. 95  昨年(2008年)の第3回B-1グランプリで第1位に輝いた、神奈川県厚木市名物の料理は何でしょう? 正解 : (厚木)シロコロ・ホルモン abc the seventh (2009) 通常問題  0247  | (厚木)シロコロ・ホルモン | 
| 96 | abc the third (2005) 通常問題 #0215 | No. 96  スキンケアにおいて特に重視される、額から鼻筋にかけての部分を、アルファベット1文字を使って何ゾーンというでしょう? 正解 : Tゾーン abc the third (2005) 通常問題  0215  | Tゾーン | 
| 97 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0393 | No. 97  「お寺」「こめかみ」「めがねのツル」といえば、共通する英単語は何でしょう? 正解 : テンプル(temple) abc the 11th (2013) 通常問題  0393  | テンプル(temple) | 
| 98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0061 | No. 98  温度差による音程のズレが少ないことから、オーケストラの音合わせに用いられる楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ abc the fourth (2006) 通常問題  0061  | オーボエ | 
| 99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0660 | No. 99  40年目の結婚記念日と、7月の誕生石に共通する宝石は何でしょう? 正解 : ルビー【和名「紅玉」も○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0660  | ルビー【和名「紅玉」も○】 | 
| 100 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0683 | No. 100  「セントアンドリュークロス」という国旗を持ち、エディンバラに首都を置く、イギリスを構成する国のひとつは何でしょう? 正解 : スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 abc the eighth (2010) 通常問題  0683  | スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 |