ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0715 | No. 1 略称を「CAS」という、スポーツで起きたトラブルをスポーツ界の枠内で解決することを目指した機関は何でしょう? 正解 : スポーツ仲裁裁判所 abc the eighth (2010) 通常問題 0715 | スポーツ仲裁裁判所 |
2 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0036 | No. 2 四日市市があるのは三重県ですが、廿日市(はつかいち)市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 広島県 abc the sixth (2008) 通常問題 0036 | 広島県 |
3 | abc the third (2005) 敗者復活 #0100 | No. 3 イギリスのブレア政権が使い始めた、進学も就職もせず、職業訓練も受けていない若者のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : ニート(NEET) abc the third (2005) 敗者復活 0100 | ニート(NEET) |
4 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0016 | No. 4 人間の心臓で、大動脈がつながっている部屋は左心室ですが、大静脈とつながっている部屋は何でしょう? 正解 : 右心房 abc the fifth (2007) 敗者復活 0016 | 右心房 |
5 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0546 | No. 5 1942年に示されたイギリスの社会保障制度に関する報告で、「ゆりかごから墓場まで」のスローガンで知られるのは何でしょう? 正解 : ベバリッジ報告 abc the ninth (2011) 通常問題 0546 | ベバリッジ報告 |
6 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0080 | No. 6 天皇・皇后の「大統譜」と、それ以外の皇族の「皇族譜」に分かれている、皇室の戸籍にあたるものを何というでしょう? 正解 : 皇統譜 abc the seventh (2009) 敗者復活 0080 | 皇統譜 |
7 | abc the first (2003) 通常問題 #0666 | No. 7 キン、ギン、ニゴロ、ゲンゴロウなどの品種がある淡水魚で、釣りの世界では「これに始まりこれに終わる」と言われるのは何でしょう? 正解 : フナ abc the first (2003) 通常問題 0666 | フナ |
8 | abc the third (2005) 通常問題 #0705 | No. 8 「鼻がもう少し低かったら世界の顔は変わっていたろう」と評された女性は誰でしょう? 正解 : クレオパトラ(7世) abc the third (2005) 通常問題 0705 | クレオパトラ(7世) |
9 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0659 | No. 9 『メリー・ポピンズ』シリーズを書いた、イギリスの児童文学作家は誰でしょう? 正解 : パメラ・トラバース(Pamela Lyndon Travers) abc the 11th (2013) 通常問題 0659 | パメラ・トラバース(Pamela Lyndon Travers) |
10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0651 | No. 10 『テュイルリーの庭』『キエフの大門』などの曲と、合間に挿入される『プロムナード』からなる、ロシアの作家ムソルグスキーの組曲は何でしょう? 正解 : 『展覧会の絵』 abc the tenth (2012) 通常問題 0651 | 『展覧会の絵』 |
11 | EQIDEN2014 通常問題 #0028 | No. 11 ニュージーランドの5ドル紙幣に描かれている、人類初のエベレスト登頂に成功した登山家は誰でしょう? 正解 : サー・エドモンド・ヒラリー EQIDEN2014 通常問題 0028 | サー・エドモンド・ヒラリー |
12 | abc the second (2004) 通常問題 #0342 | No. 12 大阪府にある唯一の村は何村でしょう? 正解 : 千早赤阪村 (ちはやあかさかむら) abc the second (2004) 通常問題 0342 | 千早赤阪村 (ちはやあかさかむら) |
13 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0523 | No. 13 新約聖書「マタイ福音書」の第11章にある言葉で、手を尽くして働きかけても人がそれに応じて動き出さないことを、「笛吹けど」何というでしょう? 正解 : (笛吹けど)踊らず abc the eighth (2010) 通常問題 0523 | (笛吹けど)踊らず |
14 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0267 | No. 14 歌劇『イーゴリ公』や交響詩『中央アジアの草原にて』などの作品で知られる、ロシア五人組のひとりは誰でしょう? 正解 : アレクサンドル・ボロディン 誤誤 (2007) 通常問題 0267 | アレクサンドル・ボロディン |
15 | 誤2 (2004) 通常問題 #0347 | No. 15 常盤貴子主演の映画『赤い月』の原作者である作家といえば誰でしょう? 正解 : なかにし礼 誤2 (2004) 通常問題 0347 | なかにし礼 |
16 | EQIDEN2010 通常問題 #0004 | No. 16 日本の都市で、玉名市があるのは熊本県ですが、玉野市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 岡山県 EQIDEN2010 通常問題 0004 | 岡山県 |
17 | EQIDEN2009 通常問題 #0150 | No. 17 第44代横綱・栃錦(とちにしき)や、戦国武将・斎藤道三のあだ名になった、日本に生息している毒ヘビといえば何でしょう? 正解 : マムシ EQIDEN2009 通常問題 0150 | マムシ |
18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0471 | No. 18 日本の宇宙開発の研究機関である「独立行政法人・宇宙航空開発研究機構」のアルファベット4文字での略称は何でしょう? 正解 : JAXA(ジャクサ) abc the 11th (2013) 通常問題 0471 | JAXA(ジャクサ) |
19 | 誤3 (2005) 予備 #0035 | No. 19 イギリスのチャーチル元首相も愛した、ジンとベルモットを混ぜ合わせて作る「カクテルの王様」といえば何でしょう? 正解 : マティーニ 誤3 (2005) 予備 0035 | マティーニ |
20 | abc the second (2004) 通常問題 #0839 | No. 20 お刺身などのあしらいとして添える、野菜や海藻を何というでしょう? 正解 : つま abc the second (2004) 通常問題 0839 | つま |
21 | EQIDEN2014 通常問題 #0280 | No. 21 絵筆のひとはけという意味から転じて、わずかな希望や不安を表すときに使う言葉は何でしょう? 正解 : 一抹(いちまつ) EQIDEN2014 通常問題 0280 | 一抹(いちまつ) |
22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0869 | No. 22 十干(じっかん)十二支の組み合わせ60の内、一番最初のものは何でしょう? 正解 : 甲子(「こうし」または「きのえね」) abc the fourth (2006) 通常問題 0869 | 甲子(「こうし」または「きのえね」) |
23 | abc the third (2005) 通常問題 #0065 | No. 23 布袋様のかついでいる袋もそう呼ばれる、怒りが抑えきれなくなった時、その緒が切れる袋は何でしょう? 正解 : 堪忍袋 abc the third (2005) 通常問題 0065 | 堪忍袋 |
24 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0014 | No. 24 チベット語で「神の土地」という意味の名をもつ、中国のチベット自治区最大の都市はどこでしょう? 正解 : ラサ[拉薩、Lhasa] abc the seventh (2009) 通常問題 0014 | ラサ[拉薩、Lhasa] |
25 | 誤3 (2005) 通常問題 #0244 | No. 25 動物が自分の縄張りや地位を示すため、あちこちに尿や爪痕(つめあと)を残す行動を何というでしょう? 正解 : マーキング 誤3 (2005) 通常問題 0244 | マーキング |
26 | abc the first (2003) 通常問題 #0089 | No. 26 アメリカの硬貨で、クオーターは25セント硬貨ですが、ダイムは何セント硬貨でしょう? 正解 : 10セント abc the first (2003) 通常問題 0089 | 10セント |
27 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0153 | No. 27 現在、ジャニーズ事務所に所属するアイドルグループの中で最も活動歴が長い、東山紀之、植草克秀、錦織一清のグループは何でしょう? 正解 : 少年隊 abc the tenth (2012) 通常問題 0153 | 少年隊 |
28 | EQIDEN2011 通常問題 #0355 | No. 28 ドイツ語で「黒い森」という意味がある、ドイツ南西部に広がる森林山地は何でしょう? 正解 : シュバルツバルト EQIDEN2011 通常問題 0355 | シュバルツバルト |
29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0102 | No. 29 昔話『花咲かじいさん』で、正直じいさんが枯れ木にまいた灰は、意地悪じいさんに燃やされてしまった何の燃えかすでしょう? 正解 : 臼 abc the fourth (2006) 通常問題 0102 | 臼 |
30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0700 | No. 30 肉や魚を使わない料理のことを、仏教用語を用いて何料理というでしょう? 正解 : 精進料理(しょうじんりょうり) abc the 12th (2014) 通常問題 0700 | 精進料理(しょうじんりょうり) |
31 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0593 | No. 31 長い下り坂でフットブレーキを踏みすぎると起こりやすい、自動車のブレーキパッドが熱を帯びて効きが悪くなる現象を何というでしょう? 正解 : フェード現象 abc the sixth (2008) 通常問題 0593 | フェード現象 |
32 | EQIDEN2011 通常問題 #0153 | No. 32 顕微鏡の「接眼レンズ」と「対物レンズ」のうち、先に取り付けなければならないのはどちらでしょう? 正解 : 接眼レンズ EQIDEN2011 通常問題 0153 | 接眼レンズ |
33 | 誤2 (2004) 通常問題 #0047 | No. 33 特に数の少ない雄は航海安全のお守りなどに珍重された、三色の毛色を持つネコは何でしょう? 正解 : 三毛猫 誤2 (2004) 通常問題 0047 | 三毛猫 |
34 | 誤1 (2003) 通常問題 #0155 | No. 34 ハーバー・ボッシュ法によって人工的に合成することができる、分子式NH3で表される物質は何でしょう? 正解 : アンモニア 誤1 (2003) 通常問題 0155 | アンモニア |
35 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0376 | No. 35 その名はグラン・サン・ベルナール峠にある修道院で雪上救助犬として活躍していたことに由来する、スイス原産の大型犬は何でしょう? 正解 : セント・バーナード abc the 12th (2014) 通常問題 0376 | セント・バーナード |
36 | 誤1 (2003) 予備 #0010 | No. 36 ポーカーで、5枚のカードをすべて同じスートで揃えた役を何というでしょう? 正解 : フラッシュ 誤1 (2003) 予備 0010 | フラッシュ |
37 | EQIDEN2010 通常問題 #0066 | No. 37 ダンロップのDSX、ブリヂストンのブリザック、ミシュランの X-ICEといえば、冬に活躍する何というタイヤのブランド名でしょう? 正解 : スタッドレスタイヤ EQIDEN2010 通常問題 0066 | スタッドレスタイヤ |
38 | EQIDEN2010 通常問題 #0275 | No. 38 19世紀中ごろ、自らの宗家のお家芸として「歌舞伎十八番」を制定した、江戸時代の歌舞伎俳優は誰でしょう? 正解 : (七代目)市川団十郎【「(五代目)市川海老蔵」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0275 | (七代目)市川団十郎【「(五代目)市川海老蔵」も○】 |
39 | abc the second (2004) 通常問題 #0116 | No. 39 劇場「春」のこけら落とし以後、5年を超えるロングランを続けている、ディズニーの作品を元とした劇団四季のミュージカルは何でしょう? 正解 : ライオン・キング abc the second (2004) 通常問題 0116 | ライオン・キング |
40 | abc the second (2004) 通常問題 #0460 | No. 40 ボタンをつける布の補強のため、表ボタンの裏側につけて一緒に縫い付けるボタンを何というでしょう? 正解 : 力ボタン abc the second (2004) 通常問題 0460 | 力ボタン |
41 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0744 | No. 41 「♪春のうららの隅田川~」という歌い出しでおなじみの、滝廉太郎(たき・れんたろう)作曲の唱歌は何でしょう? 正解 : 『花』 abc the seventh (2009) 通常問題 0744 | 『花』 |
42 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0193 | No. 42 平面上の2つの定点からの距離の和が一定であるような点全体の集まりは、どんな図形になるでしょう? 正解 : 楕円 abc the seventh (2009) 通常問題 0193 | 楕円 |
43 | EQIDEN2008 通常問題 #0412 | No. 43 かつて守屋浩、井上ひろしと共に「三人ひろし」と呼ばれた歌手で、第1回日本レコード大賞を『黒い花びら』で受賞したのは誰でしょう? 正解 : 水原弘(みずはら・ひろし) EQIDEN2008 通常問題 0412 | 水原弘(みずはら・ひろし) |
44 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0259 | No. 44 料理に用いる「まな板」の「まな」とは、元々は何のことでしょう? 正解 : 魚 abc the fourth (2006) 通常問題 0259 | 魚 |
45 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0734 | No. 45 相対湿度が100%となり水滴が生じ始める温度のことを、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 露点 abc the sixth (2008) 通常問題 0734 | 露点 |
46 | 誤4 (2006) 通常問題 #0026 | No. 46 西洋ではヘンリー・プーイーの名で知られた人物で、中国・清の最後の皇帝であり、後に初代満州国皇帝にも就任したのは誰でしょう? 正解 : 宣統帝溥儀(せんとうていふぎ) 誤4 (2006) 通常問題 0026 | 宣統帝溥儀(せんとうていふぎ) |
47 | EQIDEN2009 通常問題 #0321 | No. 47 有名な「二条河原の落書」はこれの失敗を風刺している、鎌倉幕府を滅ぼした後醍醐天皇が推し進めた政治体制のことを何というでしょう? 正解 : 建武の新政 EQIDEN2009 通常問題 0321 | 建武の新政 |
48 | 誤2 (2004) 通常問題 #0109 | No. 48 英語ではアンダーハンド グリップという、鉄棒などで両手の手のひらを手前に向けてにぎることを「何手」というでしょう? 正解 : 逆手(さかて・ぎゃくて) 誤2 (2004) 通常問題 0109 | 逆手(さかて・ぎゃくて) |
49 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0197 | No. 49 フランス革命時にはジャコバン党員としても活動した画家で、『マラーの死』や『ナポレオンの戴冠』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ジャック=ルイ・ダヴィッド(Jacques-Louis David) abc the 11th (2013) 通常問題 0197 | ジャック=ルイ・ダヴィッド(Jacques-Louis David) |
50 | abc the first (2003) 通常問題 #0772 | No. 50 アンデス山中にインカ族が建設した「インカ帝国」の、首都はどこだったでしょう? 正解 : クスコ abc the first (2003) 通常問題 0772 | クスコ |
51 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0458 | No. 51 証券取引所における、その日の最初の取引のことを何というでしょう? 正解 : 寄り付き abc the fourth (2006) 通常問題 0458 | 寄り付き |
52 | abc the first (2003) 通常問題 #0210 | No. 52 今年3月に発足した中国の新国家体制で、国家主席になったのは胡錦濤(こ・きんとう)ですが、首相になったのは誰でしょう? 正解 : 温家宝(おん・かほう) abc the first (2003) 通常問題 0210 | 温家宝(おん・かほう) |
53 | EQIDEN2009 通常問題 #0251 | No. 53 日本の法律における「労働三法」とは、労働基準法、労働組合法と何でしょう? 正解 : 労働関係調整法 EQIDEN2009 通常問題 0251 | 労働関係調整法 |
54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0153 | No. 54 今年8月に再結成された、代表曲『secret base~君がくれたもの~』で知られる女性バンドは何でしょう? 正解 : ZONE(ゾーン) abc the ninth (2011) 通常問題 0153 | ZONE(ゾーン) |
55 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0377 | No. 55 一年の厄を払うために、元日の朝に初めて汲む水を何というでしょう? 正解 : 若水 abc the fifth (2007) 通常問題 0377 | 若水 |
56 | abc the third (2005) 通常問題 #0217 | No. 56 1930年代にアメリカで誕生し、現在では夏季オリンピックの正式種目にもなっている、2人一組になって砂の上で行う球技といえば何でしょう? 正解 : ビーチバレー abc the third (2005) 通常問題 0217 | ビーチバレー |
57 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0071 | No. 57 FIFAの国際試合で、サッカーA代表の公式戦は45分ハーフで行われますが、フットサルA代表の公式戦は何分ハーフで行われるでしょう? 正解 : 20分 abc the 11th (2013) 通常問題 0071 | 20分 |
58 | abc the third (2005) 通常問題 #0524 | No. 58 七里(しちり)の渡しや石取祭(いしどりまつり)が有名な、現在の三重県にある東海道の宿場はどこでしょう? 正解 : 桑名 abc the third (2005) 通常問題 0524 | 桑名 |
59 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0071 | No. 59 数学者の藤原正彦が、情緒の文化や自然への感受性など現代日本人が見失ったものから見る国家論を述べた、本の題名は何でしょう? 正解 : 『国家の品格』 abc the fourth (2006) 敗者復活 0071 | 『国家の品格』 |
60 | EQIDEN2013 通常問題 #0111 | No. 60 奈良県の中村由美さんのアイディアによって誕生した、アニメ『ドラえもん』に登場する、ドラえもんの妹は何でしょう? 正解 : ドラミちゃん EQIDEN2013 通常問題 0111 | ドラミちゃん |
61 | abc the second (2004) 通常問題 #0620 | No. 61 おなじみの『ドレミの歌』は、もともとあるミュージカル映画で歌われた歌ですが、その映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・ミュージック』 abc the second (2004) 通常問題 0620 | 『サウンド・オブ・ミュージック』 |
62 | abc the first (2003) 敗者復活 #0097 | No. 62 6面体のサイコロの目を全て足すと21になりますが、全てかけるといくつになるでしょう? 正解 : 720 abc the first (2003) 敗者復活 0097 | 720 |
63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0580 | No. 63 ダーツの的のダブルリングとトリプルリングのうち、外側にあるのはどちらでしょう? 正解 : ダブル(リング) abc the seventh (2009) 通常問題 0580 | ダブル(リング) |
64 | 誤4 (2006) 通常問題 #0321 | No. 64 童謡『かあさんのうた』で、ふるさとから届いた便りはどんな匂いがした、と歌われているでしょう? 正解 : 囲炉裏(いろり) 誤4 (2006) 通常問題 0321 | 囲炉裏(いろり) |
65 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0069 | No. 65 昨年行われたFIFAワールドカップ南アフリカ大会で、史上8カ国目となる優勝を果たした国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the ninth (2011) 敗者復活 0069 | スペイン |
66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0342 | No. 66 生涯独身だったため、姪のハリエット・レインがファーストレディを務めた、アメリカ第15代大統領は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・ブキャナン abc the sixth (2008) 通常問題 0342 | ジェームズ・ブキャナン |
67 | abc the first (2003) 通常問題 #0877 | No. 67 オーケストラで演奏する際、弦楽器で最も低音を出すのはコントラバスですが、金管楽器で最も低音を出すのは何でしょう? 正解 : チューバ abc the first (2003) 通常問題 0877 | チューバ |
68 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0395 | No. 68 さだまさしがかつて組んでいた、『精霊流し』『無縁坂』などのヒット曲があるフォークデュオは何でしょう? 正解 : グレープ abc the fifth (2007) 通常問題 0395 | グレープ |
69 | abc the third (2005) 通常問題 #0334 | No. 69 加工しやすいため電熱線などによく用いられる、ニッケルとクロムを中心とした合金は何でしょう? 正解 : ニクロム abc the third (2005) 通常問題 0334 | ニクロム |
70 | EQIDEN2013 通常問題 #0391 | No. 70 公開鍵暗号のRSA暗号にも応用されている、ある整数をいくつかの素数の積の形にすることを何というでしょう? 正解 : 素因数分解 EQIDEN2013 通常問題 0391 | 素因数分解 |
71 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0132 | No. 71 食欲をそそるためにお吸い物に入れられる、柚子の皮や木の芽などの薬味を何というでしょう? 正解 : 吸い口 abc the eighth (2010) 通常問題 0132 | 吸い口 |
72 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0064 | No. 72 販売中止や値上げなどが起こる前に、安いうちに買っておこうという客が増えて一時的に増加する需要のことを「何需要」というでしょう? 正解 : 駆け込み需要 abc the 12th (2014) 通常問題 0064 | 駆け込み需要 |
73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0472 | No. 73 全国知事会の現会長である麻生渡(あそう・わたる)は、何県の知事でしょう? 正解 : 福岡県 abc the sixth (2008) 通常問題 0472 | 福岡県 |
74 | EQIDEN2012 通常問題 #0087 | No. 74 プロレスでよく用いられる頭突き攻撃のことを、英語で何というでしょう? 正解 : ヘッドバット EQIDEN2012 通常問題 0087 | ヘッドバット |
75 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0324 | No. 75 1848年のオーストリア三月革命で失脚した政治家で、1814年から開催されたウィーン会議で議長を務めたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : クレメンス・フォン・メッテルニヒ(Klemens von Metternich) abc the 11th (2013) 通常問題 0324 | クレメンス・フォン・メッテルニヒ(Klemens von Metternich) |
76 | 誤3 (2005) 通常問題 #0124 | No. 76 オランダ語で「ロバ」という意味がある、絵を描くときにキャンバスを立てかけるための台のことを何というでしょう? 正解 : イーゼル 誤3 (2005) 通常問題 0124 | イーゼル |
77 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0349 | No. 77 落雁(らくがん)などのように、水分のほとんどない和菓子のことを生菓子に対して何というでしょう? 正解 : 干菓子 誤誤 (2007) 通常問題 0349 | 干菓子 |
78 | abc the second (2004) 敗者復活 #0005 | No. 78 イワシクジラに似ているが、別の種類であることからその名がつけられたクジラといえば何でしょう? 正解 : ニタリクジラ abc the second (2004) 敗者復活 0005 | ニタリクジラ |
79 | EQIDEN2012 通常問題 #0292 | No. 79 2005年8月に代々木第一体育館で第1回が行われ、最近では名古屋など全国の主要都市でも行われている、「TGC」の略称でもお馴染みのファッションショーは何でしょう? 正解 : 東京ガールズコレクション(TOKYO GIRLSCOLLECTION) EQIDEN2012 通常問題 0292 | 東京ガールズコレクション(TOKYO GIRLSCOLLECTION) |
80 | abc the third (2005) 通常問題 #0866 | No. 80 フランス語で「極楽浄土」という意味がある、フランスの大統領官邸の別名は何でしょう? 正解 : エリゼ宮 abc the third (2005) 通常問題 0866 | エリゼ宮 |
81 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0089 | No. 81 ドイツ語で「紋章」という意味がある、よく胸などにつけられる刺繍(ししゅう)や飾りのことを何というでしょう? 正解 : ワッペン abc the fifth (2007) 通常問題 0089 | ワッペン |
82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0071 | No. 82 楽譜内での書き方によって「フレンチヴァイオリン記号」「トレブル記号」などに分けられる、アルファベットのGを図案化した音部記号は何でしょう? 正解 : ト音記号(ト字記号) abc the ninth (2011) 通常問題 0071 | ト音記号(ト字記号) |
83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0362 | No. 83 後ろ足で立ち上がるライオンのエンブレムで有名な、ヨーロッパの自動車メーカーは何でしょう? 正解 : プジョー[Peugeot] abc the seventh (2009) 通常問題 0362 | プジョー[Peugeot] |
84 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0088 | No. 84 「どこにもない場所」という意味がある、トマス・モアの作品名にも登場する理想郷は何でしょう? 正解 : ユートピア 誤誤 (2007) 通常問題 0088 | ユートピア |
85 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0670 | No. 85 「ミヤマシメジ」や「カオリヒラタケ」などの別名がある、太い柄と小さい傘が特徴のヒラタケ科のキノコを一般的に何というでしょう? 正解 : エリンギ abc the ninth (2011) 通常問題 0670 | エリンギ |
86 | 誤1 (2003) 通常問題 #0336 | No. 86 「グラシャス」「グラッチェ」「スパシーボ」といえば、日本語に訳すと何という言葉になるでしょう? 正解 : ありがとう 誤1 (2003) 通常問題 0336 | ありがとう |
87 | EQIDEN2008 通常問題 #0037 | No. 87 鬼子母神伝説、ガーネット、グレナデンシロップから、共通して連想される果物は何でしょう? 正解 : ザクロ EQIDEN2008 通常問題 0037 | ザクロ |
88 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0257 | No. 88 厚生労働省が設置する「ハローワーク」の正式名称は何でしょう? 正解 : 公共職業安定所 abc the 12th (2014) 通常問題 0257 | 公共職業安定所 |
89 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0527 | No. 89 乾燥させたものは「当薬」と呼ばれて珍重された、1000回振り出してもまだ苦いことからその名が付いたリンドウ科の植物は何でしょう? 正解 : センブリ abc the 12th (2014) 通常問題 0527 | センブリ |
90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0067 | No. 90 有利な方に付こうと形勢をうかがうことを、山崎の戦いの故事から「何を決め込む」というでしょう? 正解 : 洞ヶ峠(ほらがとうげ)を決め込む abc the tenth (2012) 通常問題 0067 | 洞ヶ峠(ほらがとうげ)を決め込む |
91 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0561 | No. 91 岡山藩主、池田綱政(いけだ・つなまさ)の命によって 14年の歳月をかけて造られた、日本三名園の一つに数えられる日本庭園は何でしょう? 正解 : 後楽園 abc the tenth (2012) 通常問題 0561 | 後楽園 |
92 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0419 | No. 92 赤毛の三つ編みの女の子のマークと店名は創業者の娘に由来する、親会社ゼンショーの事業撤退で昨年末に閉店したハンバーガーチェーンは何でしょう? 正解 : ウェンディーズ abc the eighth (2010) 通常問題 0419 | ウェンディーズ |
93 | abc the first (2003) 通常問題 #0425 | No. 93 日本語では「画素」といい、「picture element」から来ている、ディスプレイ上の画像を構成する最小の点のことを何というでしょう? 正解 : PIXEL(ピクセル) abc the first (2003) 通常問題 0425 | PIXEL(ピクセル) |
94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0618 | No. 94 「Portable Document Format」の略である、Adobe Systems(アドビ・システムズ)社により開発された電子文書のフォーマットを、何というでしょう? 正解 : PDF abc the fifth (2007) 通常問題 0618 | |
95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0351 | No. 95 サラリーマン川柳を発表しているのは第一生命ですが、創作四字熟語を発表している生命保険会社はどこでしょう? 正解 : 住友生命 abc the tenth (2012) 通常問題 0351 | 住友生命 |
96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0627 | No. 96 第17作目の『カジノ・ロワイヤル』から、映画『007』シリーズで6代目ジェームズ・ボンドを務めることになった俳優は誰でしょう? 正解 : ダニエル・クレイグ abc the fourth (2006) 通常問題 0627 | ダニエル・クレイグ |
97 | EQIDEN2008 通常問題 #0199 | No. 97 車や戦艦のプラモデルをはじめ「ミニ四駆」の発売で有名な、静岡市にある模型会社は何でしょう? 正解 : (株式会社)タミヤ【旧社名「田宮模型」もオマケで○】 EQIDEN2008 通常問題 0199 | (株式会社)タミヤ【旧社名「田宮模型」もオマケで○】 |
98 | 誤4 (2006) 通常問題 #0204 | No. 98 すのこを敷いたり下駄を履いたりして入る釜風呂を、安土桃山時代の盗賊にちなんで何というでしょう? 正解 : 五右衛門風呂 誤4 (2006) 通常問題 0204 | 五右衛門風呂 |
99 | EQIDEN2013 通常問題 #0124 | No. 99 昨年(2012年)、16年ぶりに再結成した、『M』『世界で一番熱い夏』『Diamonds』などのヒット曲がある、ガールズバンドの先駆けともいえる音楽ユニットは何でしょう? 正解 : プリンセスプリンセス EQIDEN2013 通常問題 0124 | プリンセスプリンセス |
100 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0302 | No. 100 バレエやオペラの舞台でよくみかける、ステージ前に設けられた楽器演奏を行うためのスペースを何というでしょう? 正解 : オーケストラ・ピット abc the ninth (2011) 通常問題 0302 | オーケストラ・ピット |