ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0429 | No. 1  マックス・ウェーバーが分類した3つの支配の類型概念とは、伝統的支配、合法的支配と何でしょう? 正解 : カリスマ的支配 abc the fourth (2006) 通常問題  0429  | カリスマ的支配 | 
| 2 | 誤2 (2004) 予備 #0095 | No. 2  地球から14万8000光年離れているという設定の、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」に登場する、女王スターシャが治める星は何でしょう? 正解 : イスカンダル星 誤2 (2004) 予備  0095  | イスカンダル星 | 
| 3 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0508 | No. 3  アメリカのリンデンラボ社が運営している、ユーザーがウェブ上に分身をつくり、ビジネスや旅行を実生活そのままに楽しめるバーチャルコミュニティは何でしょう? 正解 : Second Life(セカンドライフ) abc the sixth (2008) 通常問題  0508  | Second Life(セカンドライフ) | 
| 4 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0341 | No. 4  都道府県庁所在地以外で地方裁判所がある都市とは、旭川市、函館市とどこでしょう? 正解 : 釧路市 abc the eighth (2010) 通常問題  0341  | 釧路市 | 
| 5 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0004 | No. 5  シャルル・ペローの童話『シンデレラ』で、シンデレラが乗った馬車はどんな野菜から作られたでしょう? 正解 : かぼちゃ abc the ninth (2011) 敗者復活  0004  | かぼちゃ | 
| 6 | 誤4 (2006) 通常問題 #0115 | No. 6  「思い邪なるものに災いあれ」という言葉が記されている、エドワード3世が制定したイギリス最古の勲章は何でしょう? 正解 : ガーター勲章 誤4 (2006) 通常問題  0115  | ガーター勲章 | 
| 7 | abc the third (2005) 通常問題 #0242 | No. 7  バッグやポーチに自社の化粧品のセットを入れて売る商品のことを、「小箱・宝石箱」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : コフレ abc the third (2005) 通常問題  0242  | コフレ | 
| 8 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0142 | No. 8  ルネサンス期のイタリアで誕生した、14行から成る叙情詩のことをイタリア語で何というでしょう? 正解 : ソネット abc the fifth (2007) 通常問題  0142  | ソネット | 
| 9 | EQIDEN2008 通常問題 #0466 | No. 9  正式には「NARAS(ナラス)アチーブメント・アワーズ」という、受賞者に蓄音器の形をしたレプリカが贈られる、世界的な音楽の賞は何でしょう? 正解 : グラミー賞 EQIDEN2008 通常問題  0466  | グラミー賞 | 
| 10 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0095 | No. 10  ズバリ、都市ガスの使用量を表す単位は何でしょう? 正解 : 立方メートル【立米】 abc the sixth (2008) 通常問題  0095  | 立方メートル【立米】 | 
| 11 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0500 | No. 11  年収はパンの現物支給である、キモかわいい風貌とバク転などのアクションで人気の、中日ドラゴンズのマスコットは何でしょう? 正解 : ドアラ abc the seventh (2009) 通常問題  0500  | ドアラ | 
| 12 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0311 | No. 12  関西国際空港が位置するのは大阪湾ですが、中部国際空港が位置するのは何湾でしょう? 正解 : 伊勢湾 abc the 12th (2014) 通常問題  0311  | 伊勢湾 | 
| 13 | EQIDEN2013 通常問題 #0176 | No. 13  音楽家のつのだ☆ひろと、ダンス☆マンの芸名に共通して使われているマークは何でしょう? 正解 : ☆(星) EQIDEN2013 通常問題  0176  | ☆(星) | 
| 14 | EQIDEN2008 通常問題 #0081 | No. 14  シトロエン、プジョー、ルノーといえば、どこの国の自動車メーカーでしょう? 正解 : フランス EQIDEN2008 通常問題  0081  | フランス | 
| 15 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0770 | No. 15  パワーリフティングで行われる3つの種目とは、デッドリフト、ベンチプレスと何でしょう? 正解 : スクワット abc the fifth (2007) 通常問題  0770  | スクワット | 
| 16 | 誤3 (2005) 通常問題 #0363 | No. 16  手紙の最後などに書く追伸文を「P.S.」と表しますが、これは何という英語の略でしょう? 正解 : post script 誤3 (2005) 通常問題  0363  | post script | 
| 17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0385 | No. 17  野坂昭如の『火垂るの墓』、妹尾河童の『少年H』、谷崎潤一郎の『細雪』といった小説の舞台となった県は何県でしょう? 正解 : 兵庫県 abc the fourth (2006) 通常問題  0385  | 兵庫県 | 
| 18 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0640 | No. 18  愛知県の県の鳥に指定されている、「ブッポウソウ」という独特の鳴き声で知られるフクロウの一種は何でしょう? 正解 : コノハズク abc the eighth (2010) 通常問題  0640  | コノハズク | 
| 19 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0138 | No. 19  日本の地図で、そろばんの玉をモデルとする記号で表される建物は何でしょう? 正解 : 税務署 誤誤 (2007) 通常問題  0138  | 税務署 | 
| 20 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0681 | No. 20  住所が変わる時、他の市区町村に届け出るのは転出届ですが、同一市区町村内で住所が変わる際に出すのは何届でしょう? 正解 : 転居届 abc the fifth (2007) 通常問題  0681  | 転居届 | 
| 21 | abc the first (2003) 通常問題 #0530 | No. 21  労働者が使用者に対して行う争議行為で、「同盟罷業」と訳されるのはストライキですが、「怠業」と訳されるのは何のことでしょう? 正解 : サボタージュ abc the first (2003) 通常問題  0530  | サボタージュ | 
| 22 | abc the first (2003) 通常問題 #0014 | No. 22  地表面を上空から見下ろすように描いた図を鳥瞰図というのに対し、 地表から見上げるように描いた図を、両生類に喩えて何というでしょう? 正解 : 蛙瞰図(あかんず) abc the first (2003) 通常問題  0014  | 蛙瞰図(あかんず) | 
| 23 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0281 | No. 23  「讃岐うどん」といえば香川県の郷土料理ですが、「たらいうどん」や「鳴門うどん」といえば何県の郷土料理でしょう? 正解 : 徳島県 誤誤 (2007) 通常問題  0281  | 徳島県 | 
| 24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0062 | No. 24  アイスホッケーで、相手チームが反則などで人数が少なくなっている間の攻撃を「何プレイ」というでしょう? 正解 : パワープレイ abc the tenth (2012) 通常問題  0062  | パワープレイ | 
| 25 | abc the second (2004) 通常問題 #0743 | No. 25  国会議員のバッジには菊の花がデザインされていますが、弁護士のバッジにはどんな花がデザインされているでしょう? 正解 : ひまわり abc the second (2004) 通常問題  0743  | ひまわり | 
| 26 | abc the first (2003) 敗者復活 #0091 | No. 26  プロボクシングで、1ラウンドは何分でしょう? 正解 : 3分 abc the first (2003) 敗者復活  0091  | 3分 | 
| 27 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0013 | No. 27  現在放送中の大河ドラマ『天地人』では阿部寛が、2007年の大河ドラマ『風林火山』ではGacktが演じていた戦国武将は誰でしょう? 正解 : 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] abc the seventh (2009) 通常問題  0013  | 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] | 
| 28 | 誤1 (2003) 通常問題 #0264 | No. 28  農民一揆などで掲げられた、い草やわらで編んだ敷物でつくった旗のことを何というでしょう? 正解 : むしろ旗 誤1 (2003) 通常問題  0264  | むしろ旗 | 
| 29 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0690 | No. 29  769年に道鏡が皇位に就こうとした際に、宇佐八幡宮の神託を受けて道鏡の野心をくじいた、奈良時代の官吏は誰でしょう? 正解 : 和気清麻呂[わけの・きよまろ] abc the seventh (2009) 通常問題  0690  | 和気清麻呂[わけの・きよまろ] | 
| 30 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0017 | No. 30  日本麻雀連盟の初代総裁でもあった作家で、代表作に『父帰る』『恩讐の彼方に』などがあるのは誰でしょう? 正解 : 菊池寛(きくち・かん) abc the ninth (2011) 通常問題  0017  | 菊池寛(きくち・かん) | 
| 31 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0315 | No. 31  芸能人の発言を批評するコラム『テレビ消灯時間』シリーズや、消しゴム版画で知られた、今は亡きコラムニスト・版画家は誰でしょう? 正解 : ナンシー関(なんしー・せき) abc the 11th (2013) 通常問題  0315  | ナンシー関(なんしー・せき) | 
| 32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0123 | No. 32  主に弦楽器の演奏によく使われる、音符の代わりにフレットポジションが書かれた譜面を特に何というでしょう? 正解 : タブ譜 abc the fourth (2006) 通常問題  0123  | タブ譜 | 
| 33 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0146 | No. 33  ハレアカラ山の噴火によって現在の形になった、ハワイ島に次いで2番目に大きいハワイ州の島は何でしょう? 正解 : マウイ島 abc the ninth (2011) 通常問題  0146  | マウイ島 | 
| 34 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0268 | No. 34  地球上で最大の哺乳類であるシロナガスクジラは、ハクジラ、ヒゲクジラのどちらに分類されるでしょう? 正解 : ヒゲクジラ abc the fifth (2007) 通常問題  0268  | ヒゲクジラ | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0059 | No. 35  低姿勢で人に物を頼む時にするのは「揉み手」ですが、大賛成の時にあげるのは「何手」でしょう? 正解 : 諸手(もろて) abc the second (2004) 通常問題  0059  | 諸手(もろて) | 
| 36 | 誤1 (2003) 通常問題 #0200 | No. 36  スケルトン日本代表の越和宏も所属している食品会社で、CMソング『きのこの唄』で有名になったのは何でしょう? 正解 : ホクト 誤1 (2003) 通常問題  0200  | ホクト | 
| 37 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0034 | No. 37  芥川龍之介の命日の名の由来にもなっている、彼の小説のタイトルは何でしょう? 正解 : 『河童(かっぱ)』 abc the sixth (2008) 敗者復活  0034  | 『河童(かっぱ)』 | 
| 38 | EQIDEN2012 通常問題 #0393 | No. 38  ビカリア、三葉虫、アンモナイトなどのように、地層の地質年代を決める目安となる化石を何というでしょう? 正解 : 示準(しじゅん)化石【標準化石】 EQIDEN2012 通常問題  0393  | 示準(しじゅん)化石【標準化石】 | 
| 39 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0574 | No. 39  1944年に結ばれ、IMFと世界銀行の設立が決められた国際協定のことを、それが結ばれたアメリカの街の名前から何というでしょう? 正解 : ブレトンウッズ協定 abc the 12th (2014) 通常問題  0574  | ブレトンウッズ協定 | 
| 40 | abc the first (2003) 通常問題 #0900 | No. 40  旧国名で「近江」は今の滋賀県ですが、「遠江」は今の何県でしょう? 正解 : 静岡県 abc the first (2003) 通常問題  0900  | 静岡県 | 
| 41 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0217 | No. 41  眼球の角膜と水晶体の間にあり、瞳孔(どうこう)の大きさを変えて光の量を調節する円盤状の膜を何というでしょう? 正解 : 虹彩(こうさい) abc the sixth (2008) 通常問題  0217  | 虹彩(こうさい) | 
| 42 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0103 | No. 42  元服、婚礼、葬儀、祭祀という人生の4つの大きな儀式のことを四字熟語で何というでしょう? 正解 : 冠婚葬祭(かんこんそうさい) abc the 12th (2014) 通常問題  0103  | 冠婚葬祭(かんこんそうさい) | 
| 43 | EQIDEN2011 通常問題 #0312 | No. 43  絶世の美女といわれた楊貴妃は、中国・唐の時代の何という皇帝の妃でしょう? 正解 : 玄宗(げんそう)【「李隆基(り・りゅうき)」も○】 EQIDEN2011 通常問題  0312  | 玄宗(げんそう)【「李隆基(り・りゅうき)」も○】 | 
| 44 | abc the third (2005) 通常問題 #0364 | No. 44  登山用語で、尾根づたいに歩いていくことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 縦走(じゅうそう) abc the third (2005) 通常問題  0364  | 縦走(じゅうそう) | 
| 45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0545 | No. 45  俳優としても活躍したアメリカの歌手で、『夜のストレンジャー』『マイウェイ』などのヒット曲で知られるのは誰でしょう? 正解 : フランク・シナトラ abc the ninth (2011) 通常問題  0545  | フランク・シナトラ | 
| 46 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0638 | No. 46  退職した公務員が、関係の深い民間企業に再就職することを、神が地上に降りてくることに例えて何というでしょう? 正解 : 天下り abc the 11th (2013) 通常問題  0638  | 天下り | 
| 47 | 誤2 (2004) 通常問題 #0081 | No. 47  江戸時代末期、大阪に「適塾」を開き、オランダ医学の普及に努めた蘭学者は誰でしょう? 正解 : 緒方洪庵 誤2 (2004) 通常問題  0081  | 緒方洪庵 | 
| 48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0376 | No. 48  小説家で、『暢気眼鏡(のんきめがね)』を書いた一雄(かずお)、『人生劇場』を書いた士郎、『金色夜叉』を書いた紅葉(こうよう)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 尾崎 abc the seventh (2009) 通常問題  0376  | 尾崎 | 
| 49 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0391 | No. 49  1947年からアメリカが行ったヨーロッパ各国に対する戦災復興計画を、提唱した国務長官の名前から何プランというでしょう? 正解 : マーシャル・プラン 誤誤 (2007) 通常問題  0391  | マーシャル・プラン | 
| 50 | 誤4 (2006) 通常問題 #0313 | No. 50  進化論を唱えて世界の注目を集めた著書『種の起源』で知られる、イギリスの科学者は誰でしょう? 正解 : チャールズ・ダーウィン 誤4 (2006) 通常問題  0313  | チャールズ・ダーウィン | 
| 51 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0244 | No. 51  映画『君の名は』の後宮春樹役などで知られる往年の二枚目俳優で、中井貴恵(きえ)・貴一兄弟の父親に当たる人物は誰でしょう? 正解 : 佐田啓二(さだ・けいじ) abc the tenth (2012) 通常問題  0244  | 佐田啓二(さだ・けいじ) | 
| 52 | EQIDEN2009 通常問題 #0387 | No. 52  『星条旗よ永遠なれ』『ワシントンポスト』など100曲以上の行進曲を作曲し、「マーチ王」と呼ばれるアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : (ジョン・フィリップ・)スーザ EQIDEN2009 通常問題  0387  | (ジョン・フィリップ・)スーザ | 
| 53 | abc the third (2005) 通常問題 #0991 | No. 53  組曲『惑星』を作曲したホルストは、どこの国の人でしょう? 正解 : イギリス abc the third (2005) 通常問題  0991  | イギリス | 
| 54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0318 | No. 54  今年はトヨタ自動車が制した「全日本実業団対抗駅伝」のことを、元日に開催されることから何というでしょう? 正解 : ニューイヤー駅伝 abc the ninth (2011) 通常問題  0318  | ニューイヤー駅伝 | 
| 55 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0800 | No. 55  学業は優秀だが融通のきかない内海文三(うつみ・ぶんぞう)を主人公とする、二葉亭四迷(ふたばてい・しめい)の代表作は何でしょう? 正解 : 『浮雲(うきぐも)』 abc the tenth (2012) 通常問題  0800  | 『浮雲(うきぐも)』 | 
| 56 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0242 | No. 56  昨年48歳で亡くなった、1992年に映画『ボディガード』で主演を務めたことで知られる女優・歌手は誰でしょう? 正解 : ホイットニー・ヒューストン abc the 11th (2013) 通常問題  0242  | ホイットニー・ヒューストン | 
| 57 | abc the first (2003) 通常問題 #0753 | No. 57  女子プロボクサーで、レイラ・アリの父親はモハメド・アリですが、ジャッキー・フレイジャーの父親は、こちらも往年の名ボクサーである誰でしょう? 正解 : ジョー・フレイジャー abc the first (2003) 通常問題  0753  | ジョー・フレイジャー | 
| 58 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0044 | No. 58  幕末に、海援隊を組織したのは坂本龍馬ですが、奇兵隊を組織した人物は誰でしょう? 正解 : 高杉晋作 abc the fourth (2006) 敗者復活  0044  | 高杉晋作 | 
| 59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0432 | No. 59  4月28日公開の実写版映画『ゲゲゲの鬼太郎』で、主人公の鬼太郎を演じるタレントは誰でしょう? 正解 : ウエンツ瑛士 abc the fifth (2007) 通常問題  0432  | ウエンツ瑛士 | 
| 60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0190 | No. 60  江戸川乱歩の小説で、明智小五郎が最初に登場する作品は何でしょう? 正解 : 『D坂の殺人事件』 abc the seventh (2009) 通常問題  0190  | 『D坂の殺人事件』 | 
| 61 | abc the second (2004) 通常問題 #0338 | No. 61  童話「ジャックと豆の木」の中で、ジャックが魔法の豆を得るために交換したものは何でしょう? 正解 : 牛 abc the second (2004) 通常問題  0338  | 牛 | 
| 62 | abc the third (2005) 通常問題 #0558 | No. 62  兵庫県の県の鳥である、西洋では『赤ちゃんを運んでくる』といわれているの鳥は何でしょう? 正解 : コウノトリ abc the third (2005) 通常問題  0558  | コウノトリ | 
| 63 | abc the third (2005) 通常問題 #0873 | No. 63  「メハナヤサイ」や「ミドリハナヤサイ」といった別名がある、緑色のつぼみをゆでて食べる野菜は何でしょう? 正解 : ブロッコリー abc the third (2005) 通常問題  0873  | ブロッコリー | 
| 64 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0583 | No. 64  発祥地のスコットランドなどではカブで作られている、ハロウィンの飾り物として作るカボチャをくりぬいた提灯を何というでしょう? 正解 : ジャック・オ・ランタン abc the eighth (2010) 通常問題  0583  | ジャック・オ・ランタン | 
| 65 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0713 | No. 65  明治21年に大日本帝国憲法の草案審議のために設置され、その後も昭和22年まで存在した天皇の諮問機関は何でしょう? 正解 : 枢密院(すうみついん) abc the 12th (2014) 通常問題  0713  | 枢密院(すうみついん) | 
| 66 | EQIDEN2011 通常問題 #0126 | No. 66  偏見や先入観にとらわれて物事を見ることを、身につけるあるものを用いて「何で見る」というでしょう? 正解 : 色眼鏡 EQIDEN2011 通常問題  0126  | 色眼鏡 | 
| 67 | EQIDEN2010 通常問題 #0175 | No. 67  合格した学生は「バシュリエ」とよばれる、フランスの大学入学資格試験を何というでしょう? 正解 : バカロレア[Baccalauréat] EQIDEN2010 通常問題  0175  | バカロレア[Baccalauréat] | 
| 68 | EQIDEN2013 通常問題 #0005 | No. 68  豊臣秀吉が行った「検地」によって解体された、貴族や寺社などが私的に所持していた土地のことを何というでしょう? 正解 : 荘園(しょうえん) EQIDEN2013 通常問題  0005  | 荘園(しょうえん) | 
| 69 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0690 | No. 69  ボウリングで「ファウンデショーンフレーム」といえば、何フレーム目のことを指すでしょう? 正解 : 9フレーム abc the sixth (2008) 通常問題  0690  | 9フレーム | 
| 70 | EQIDEN2014 通常問題 #0090 | No. 70  日本の歩行者用信号機で、青信号に描かれている人は左右どちらを向いているでしょう? 正解 : 左 EQIDEN2014 通常問題  0090  | 左 | 
| 71 | EQIDEN2010 通常問題 #0225 | No. 71  和名を「イカダカズラ」というオシロイバナ科の花で、その名は発見者のブーゲンヴィルに由来するのは何でしょう? 正解 : ブーゲンビリア EQIDEN2010 通常問題  0225  | ブーゲンビリア | 
| 72 | EQIDEN2009 通常問題 #0261 | No. 72  物理における力学的エネルギーといえば、運動エネルギーと何エネルギーの和とされるでしょう? 正解 : 位置エネルギー EQIDEN2009 通常問題  0261  | 位置エネルギー | 
| 73 | abc the second (2004) 通常問題 #0652 | No. 73  読み下すと「共に天をいただかず」となる、非常に仲の悪いことをさす四字熟語といえば何でしょう? 正解 : 不倶戴天(ふぐたいてん) abc the second (2004) 通常問題  0652  | 不倶戴天(ふぐたいてん) | 
| 74 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0792 | No. 74  長嶋茂雄のプロ初打席で三振を奪った、日本プロ野球唯一の 400勝投手は誰でしょう? 正解 : 金田正一(かねだ・まさいち) abc the tenth (2012) 通常問題  0792  | 金田正一(かねだ・まさいち) | 
| 75 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0002 | No. 75  かつてはウディネーゼ、ACミランなどで監督をつとめたサッカー指導者で、現在サッカー日本代表の監督を務めているのは誰でしょう? 正解 : アルベルト・ザッケローニ abc the ninth (2011) 敗者復活  0002  | アルベルト・ザッケローニ | 
| 76 | EQIDEN2009 通常問題 #0131 | No. 76  バイオリンなどで、弓を使わずに弦を指ではじく演奏方法をイタリア語で何というでしょう? 正解 : ピッチカート[pizzicato] EQIDEN2009 通常問題  0131  | ピッチカート[pizzicato] | 
| 77 | 誤1 (2003) 通常問題 #0434 | No. 77  日本で、一つの県としか境を接していないのは長崎県ですが、アメリカ合衆国でひとつの州としか接していない州は何州でしょう? 正解 : メーン州 誤1 (2003) 通常問題  0434  | メーン州 | 
| 78 | abc the second (2004) 通常問題 #0892 | No. 78  ギリシャ神話の英雄ダイダロスの息子で、ろうで固めた鳥の羽根で空を飛んだために命を失ったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : イカロス abc the second (2004) 通常問題  0892  | イカロス | 
| 79 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0224 | No. 79  ハープに、弦は47本ありますが、ペダルはいくつあるでしょう? 正解 : 7つ abc the eighth (2010) 通常問題  0224  | 7つ | 
| 80 | abc the first (2003) 通常問題 #0224 | No. 80  鼻は象、目はサイ、しっぽは牛、体は熊に似ているという伝説上の動物で、俗に悪い夢を食べると言われているのは何でしょう? 正解 : バク abc the first (2003) 通常問題  0224  | バク | 
| 81 | abc the third (2005) 通常問題 #0758 | No. 81  かつては東京に住む人の主要な交通手段であった都電で、現在走っている唯一の路線は何線でしょう? 正解 : 荒川線 abc the third (2005) 通常問題  0758  | 荒川線 | 
| 82 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0652 | No. 82  日本一のフカヒレの生産地として知られる、宮城県北東部の市はどこでしょう? 正解 : 気仙沼市 abc the fourth (2006) 通常問題  0652  | 気仙沼市 | 
| 83 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0566 | No. 83  1995年にマラケシュ協定に基づいて設立された、GATTを前身とする自由貿易促進のための国際組織といえば何でしょう? 正解 : WTO【世界貿易機関、World TradeOrganization】 abc the tenth (2012) 通常問題  0566  | WTO【世界貿易機関、World TradeOrganization】 | 
| 84 | 誤4 (2006) 通常問題 #0332 | No. 84  丸首シャツの襟元の名前にもなっている、テムズ川で行われるボートレースは何でしょう? 正解 : ヘンリー・レガッタ 誤4 (2006) 通常問題  0332  | ヘンリー・レガッタ | 
| 85 | 誤2 (2004) 予備 #0008 | No. 85  中国の思想家で、「性善説」を唱えたのは孟子ですが、「性悪説」を唱えたのは誰でしょう? 正解 : 荀子 誤2 (2004) 予備  0008  | 荀子 | 
| 86 | EQIDEN2008 通常問題 #0149 | No. 86  「こいのしろ」と書いて「鯉城(りじょう)」という別名を持つ、毛利輝元(もうり・てるもと)が築いたお城は何でしょう? 正解 : 広島城 EQIDEN2008 通常問題  0149  | 広島城 | 
| 87 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0819 | No. 87  懐石料理で、口直しのために出されるお吸い物のことを何というでしょう? 正解 : 箸あらい abc the seventh (2009) 通常問題  0819  | 箸あらい | 
| 88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0488 | No. 88  自転車の漕ぎ方で、サドルに座って漕ぐことをシッティングというのに対し、サドルから腰を浮かせて漕ぐ立ち漕ぎのことを何というでしょう? 正解 : ダンシング(dancing) abc the 11th (2013) 通常問題  0488  | ダンシング(dancing) | 
| 89 | EQIDEN2013 通常問題 #0442 | No. 89  頴娃茶(えいちゃ)や知覧茶(ちらんちゃ)などがよく知られ、現在、静岡県に次いでお茶の生産高が第2位である都道府県はどこでしょう? 正解 : 鹿児島県 EQIDEN2013 通常問題  0442  | 鹿児島県 | 
| 90 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0028 | No. 90  英語で「えくぼ」という意味の、ゴルフボールの表面に付けられたくぼみを何というでしょう? 正解 : ディンプル abc the eighth (2010) 敗者復活  0028  | ディンプル | 
| 91 | 誤3 (2005) 通常問題 #0080 | No. 91  ことわざで、「若いときは買ってでもせよ」といわれることは何でしょう? 正解 : 苦労 誤3 (2005) 通常問題  0080  | 苦労 | 
| 92 | abc the first (2003) 通常問題 #0476 | No. 92  花粉やハウスダストなどに代表される、アレルギー症状を引き起こす物質の総称を何というでしょう? 正解 : アレルゲン abc the first (2003) 通常問題  0476  | アレルゲン | 
| 93 | EQIDEN2012 通常問題 #0299 | No. 93  アメリカ合衆国の1ドル紙幣の肖像画に描かれている人物は誰でしょう? 正解 : ジョージ・ワシントン EQIDEN2012 通常問題  0299  | ジョージ・ワシントン | 
| 94 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0300 | No. 94  プロレスの技で、スリーパーホールドは「裸絞め」のことですが、オクトパスホールドは日本語で何という技のことでしょう? 正解 : 卍固め(まんじがため) abc the tenth (2012) 通常問題  0300  | 卍固め(まんじがため) | 
| 95 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0434 | No. 95  太陽系の8つの惑星のうち、内惑星でも外惑星でもない唯一の惑星は何でしょう? 正解 : 地球 abc the 12th (2014) 通常問題  0434  | 地球 | 
| 96 | 誤3 (2005) 通常問題 #0324 | No. 96  ラクロスの1チームの人数で、男子は10人ですが、女子は何人でしょう? 正解 : 12人 誤3 (2005) 通常問題  0324  | 12人 | 
| 97 | EQIDEN2014 通常問題 #0305 | No. 97  スニーカーの中でも特に「バッシュ」といえば、何というスポーツをするときに使われる靴でしょう? 正解 : バスケットボール EQIDEN2014 通常問題  0305  | バスケットボール | 
| 98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0803 | No. 98  現在日本の約1300ヶ所で稼動している「地域気象観測システム」を、アルファベット6文字の略称で何というでしょう? 正解 : AMeDAS(アメダス) abc the fourth (2006) 通常問題  0803  | AMeDAS(アメダス) | 
| 99 | 誤2 (2004) 通常問題 #0143 | No. 99  1954年、日本中央競馬会の初代理事長に就任した、GⅠレースの安田記念にその名を残している人物は誰でしょう? 正解 : 安田伊左衛門 誤2 (2004) 通常問題  0143  | 安田伊左衛門 | 
| 100 | abc the second (2004) 通常問題 #0480 | No. 100  国の天然記念物にも指定されている、「イリオモテヤマネコ」と並び日本に2種類しかいないヤマネコの一種は何でしょう? 正解 : ツシマヤマネコ abc the second (2004) 通常問題  0480  | ツシマヤマネコ |