ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2012通常問題 #0060 | No. 1  MGMの美術監督セドリック・ギボンズがデザインした、アカデミー賞の受賞者に贈られる像は何でしょう? 正解 : オスカー像 EQIDEN2012 通常問題  0060 | オスカー像 | 
| 2 | abc the fifth (2007)通常問題 #0138 | No. 2  関東では白玉粉や小麦粉を、関西では道明寺粉を使って皮を作る、外側に桜の葉の塩漬けを巻いた和菓子を何というでしょう? 正解 : 桜もち abc the fifth (2007) 通常問題  0138 | 桜もち | 
| 3 | abc the third (2005)通常問題 #0518 | No. 3  JRの特急列車の名称で、成田空港から発車するのは「成田エクスプレス」ですが、関西国際空港から発車するのは何でしょう? 正解 : はるか abc the third (2005) 通常問題  0518 | はるか | 
| 4 | 誤3 (2005)通常問題 #0224 | No. 4  農民のたくましい生活を描いた『種蒔く人』『落穂拾い』などの作品で知られる、19世紀のフランスの画家は誰でしょう? 正解 : ジャン=フランソワ・ミレー 誤3 (2005) 通常問題  0224 | ジャン=フランソワ・ミレー | 
| 5 | abc the seventh (2009)通常問題 #0265 | No. 5  童謡『この道』の歌詞で、「この道」に咲いている花は何でしょう? 正解 : アカシヤ abc the seventh (2009) 通常問題  0265 | アカシヤ | 
| 6 | abc the 12th (2014)通常問題 #0094 | No. 6  直木賞の最年少受賞者は堤千代(つつみ・ちよ)ですが、芥川賞の最年少受賞者は誰でしょう? 正解 : 綿矢(わたや)りさ abc the 12th (2014) 通常問題  0094 | 綿矢(わたや)りさ | 
| 7 | abc the fifth (2007)通常問題 #0573 | No. 7  約20万年前から約3万年前まで生息していたとされる旧人類を、発見されたドイツの谷の名前をとって何人(なにじん)というでしょう? 正解 : ネアンデルタール人 abc the fifth (2007) 通常問題  0573 | ネアンデルタール人 | 
| 8 | abc the ninth (2011)通常問題 #0423 | No. 8  偉業を達成することを「金字塔を打ち立てる」といいますが、この金字塔とはどんな建物のことでしょう? 正解 : ピラミッド abc the ninth (2011) 通常問題  0423 | ピラミッド | 
| 9 | abc the third (2005)通常問題 #0354 | No. 9  啖呵(たんか)は「切る」、グチは「こぼす」といいますが、「ごたく」はどうするというでしょう? 正解 : 並べる abc the third (2005) 通常問題  0354 | 並べる | 
| 10 | abc the fourth (2006)通常問題 #0766 | No. 10  ヤギやヒツジは、共に何科の動物でしょう? 正解 : ウシ科 abc the fourth (2006) 通常問題  0766 | ウシ科 | 
| 11 | abc the first (2003)敗者復活 #0015 | No. 11  武士が切腹をするときに、後ろから首をはねる人のことを何というでしょう? 正解 : 介錯人 abc the first (2003) 敗者復活  0015 | 介錯人 | 
| 12 | EQIDEN2010通常問題 #0352 | No. 12  その名は初めてたばこをパリに持ち帰ったジャン・ニコという外交官に由来する、タバコの葉に含まれるアルカロイドはなんでしょう? 正解 : ニコチン[nicotine] EQIDEN2010 通常問題  0352 | ニコチン[nicotine] | 
| 13 | abc the 11th (2013)通常問題 #0690 | No. 13  関東大学ラグビーで、早稲田大学や帝京大学が所属するのは対抗戦グループですが、法政大学や大東文化大学が所属するのは何グループでしょう? 正解 : リーグ戦グループ abc the 11th (2013) 通常問題  0690 | リーグ戦グループ | 
| 14 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0066 | No. 14  一般に世界三大宗教と呼ばれるのは、キリスト教、イスラム教と何でしょう? 正解 : 仏教 abc the ninth (2011) 敗者復活  0066 | 仏教 | 
| 15 | abc the ninth (2011)通常問題 #0175 | No. 15  スノーボードのハーフパイプで、横に回転する技を「スピン」というのに対し、縦に回転する技を何というでしょう? 正解 : フリップ abc the ninth (2011) 通常問題  0175 | フリップ | 
| 16 | abc the seventh (2009)通常問題 #0648 | No. 16  主にサッカーで紅白戦をするときなどに使われる、メッシュ素材のベスト状のゼッケンのことを何というでしょう? 正解 : ビブス abc the seventh (2009) 通常問題  0648 | ビブス | 
| 17 | abc the sixth (2008)通常問題 #0085 | No. 17  トンボの眼のように、小さな眼が無数に集まった器官を何というでしょう? 正解 : 複眼 abc the sixth (2008) 通常問題  0085 | 複眼 | 
| 18 | abc the fourth (2006)通常問題 #0588 | No. 18  イングランド、スコットランド、ウェールズのうち、ネッシーで知られるネス湖があるのはどこでしょう? 正解 : スコットランド abc the fourth (2006) 通常問題  0588 | スコットランド | 
| 19 | abc the 11th (2013)通常問題 #0441 | No. 19  那須御用邸は那須町(なすまち)、葉山御用邸は葉山町(はやままち)にありますが、須崎(すざき)御用邸はどこの市町村にあるでしょう? 正解 : 下田市(しもだし) abc the 11th (2013) 通常問題  0441 | 下田市(しもだし) | 
| 20 | abc the second (2004)通常問題 #0440 | No. 20  国際大学スポーツ連盟FISU(フィス)が主催している、17歳から28歳までの大学生を対象とした国際総合競技大会は何でしょう? 正解 : ユニバーシアード abc the second (2004) 通常問題  0440 | ユニバーシアード | 
| 21 | abc the 12th (2014)通常問題 #0482 | No. 21  食事代と交通費を先方が持つことを、人の身体の2つの部分を用いて「何付き」というでしょう? 正解 : 顎足付き(あごあしつき) abc the 12th (2014) 通常問題  0482 | 顎足付き(あごあしつき) | 
| 22 | EQIDEN2012通常問題 #0392 | No. 22  その社名は「絶対的な信頼」を意味する英語を略したものである、日本における音楽ヒットチャートの代名詞となっている会社はどこでしょう? 正解 : オリコン株式会社 EQIDEN2012 通常問題  0392 | オリコン株式会社 | 
| 23 | 誤1 (2003)通常問題 #0213 | No. 23  サンドイッチの具としてポピュラーな「BLT」といえば、ベーコン、レタスとあとひとつは何でしょう? 正解 : トマト 誤1 (2003) 通常問題  0213 | トマト | 
| 24 | 誤1 (2003)通常問題 #0510 | No. 24  国や地方公共団体の予算が成立したあと、状況の変化に応じて組まれる、追加や修正のための予算を一般に何予算というでしょう? 正解 : 補正予算 誤1 (2003) 通常問題  0510 | 補正予算 | 
| 25 | abc the second (2004)通常問題 #0332 | No. 25  真珠湾攻撃の際の暗号で、「我奇襲に成功せり」は「トラ・トラ・トラ」ですが、「真珠湾を攻撃せよ」は何でしょう? 正解 : ニイタカヤマノボレ abc the second (2004) 通常問題  0332 | ニイタカヤマノボレ | 
| 26 | EQIDEN2009通常問題 #0288 | No. 26  吹田(すいた)、豊中(とよなか)、箕面(みのお)に3つのキャンパスをもつ、国立大学の中で現在学部学生数がもっとも多い大学はどこでしょう? 正解 : 大阪大学 EQIDEN2009 通常問題  0288 | 大阪大学 | 
| 27 | 誤2 (2004)通常問題 #0140 | No. 27  全体集合を1つの長方形で書き、その中に部分集合を円などで表した図を、考案したイギリス人の名をとって何図というでしょう? 正解 : ベン図(オイラー図) 誤2 (2004) 通常問題  0140 | ベン図(オイラー図) | 
| 28 | abc the fourth (2006)通常問題 #0552 | No. 28  民事訴訟では訴額140万円以下の事件を、刑事訴訟では主に罰金以下の刑を扱う、日本全国に438か所ある裁判所は何でしょう? 正解 : 簡易裁判所 abc the fourth (2006) 通常問題  0552 | 簡易裁判所 | 
| 29 | EQIDEN2014通常問題 #0057 | No. 29  世界で初めてヨーグルトの工業化に成功したアイザック・カラソーの息子・ダニエルにちなんで名付けられた、ヨーグルトのブランドは何でしょう? 正解 : ダノン EQIDEN2014 通常問題  0057 | ダノン | 
| 30 | EQIDEN2010通常問題 #0189 | No. 30  めったに使わない奥の手のことを、刀に例えて何というでしょう? 正解 : 伝家(でんか)の宝刀 EQIDEN2010 通常問題  0189 | 伝家(でんか)の宝刀 | 
| 31 | abc the 11th (2013)通常問題 #0147 | No. 31  リチャード・ギア演じる実業家エドワードが、ジュリア・ロバーツ演じるコールガールのビビアンと恋に落ちるというストーリーの、1990年にヒットしたアメリカ映画は何でしょう? 正解 : 『プリティ・ウーマン』 abc the 11th (2013) 通常問題  0147 | 『プリティ・ウーマン』 | 
| 32 | EQIDEN2012通常問題 #0259 | No. 32  UKと名乗る塾講師が運営している、「リスモくん死去」「4月から、17文字にツイッター」などの嘘ニュースで有名なサイトは何でしょう? 正解 : 「虚構新聞」【「虚構新聞社」】 EQIDEN2012 通常問題  0259 | 「虚構新聞」【「虚構新聞社」】 | 
| 33 | abc the seventh (2009)通常問題 #0095 | No. 33  1839年、渡辺崋山や高野長英らの蘭学者が江戸幕府により逮捕された言論弾圧事件を何というでしょう? 正解 : 蛮社の獄 abc the seventh (2009) 通常問題  0095 | 蛮社の獄 | 
| 34 | EQIDEN2009通常問題 #0071 | No. 34  現在の衆議院議長は河野洋平(こうの・ようへい)ですが、参議院議長は誰でしょう? 正解 : 江田五月[えだ・さつき] EQIDEN2009 通常問題  0071 | 江田五月[えだ・さつき] | 
| 35 | EQIDEN2011通常問題 #0052 | No. 35  消防署の地図記号にデザインされている、江戸時代に町火消しが延焼を防ぐために使っていた道具は何でしょう? 正解 : さすまた EQIDEN2011 通常問題  0052 | さすまた | 
| 36 | EQIDEN2011通常問題 #0247 | No. 36  イタリア語で「震える」という意味がある、打楽器や弦楽器などで音を小刻みに反復させる技法は何でしょう? 正解 : トレモロ EQIDEN2011 通常問題  0247 | トレモロ | 
| 37 | abc the eighth (2010)通常問題 #0590 | No. 37  夫のウィリアムは第42代アメリカ大統領を務めた、現在のアメリカの国務長官は誰でしょう? 正解 : ヒラリー・ローダム・クリントン[Hillary Rodham Clinton] abc the eighth (2010) 通常問題  0590 | ヒラリー・ローダム・クリントン[Hillary Rodham Clinton] | 
| 38 | abc the fifth (2007)通常問題 #0451 | No. 38  紙の製法が西洋に伝わるきっかけとなった、751年に起こった唐とイスラム勢力との戦いは何でしょう? 正解 : タラス河畔の戦い abc the fifth (2007) 通常問題  0451 | タラス河畔の戦い | 
| 39 | 誤2 (2004)通常問題 #0057 | No. 39  左官屋が拾った財布を、落し主の大工に返しに行くが受け取らず、訴えを裁いた大岡越前守が一両を出してうまくおさめるという内容の、古典落語のタイトルは何でしょう? 正解 : 『三方一両損』 誤2 (2004) 通常問題  0057 | 『三方一両損』 | 
| 40 | abc the ninth (2011)通常問題 #0667 | No. 40  陸上競技の短距離走でクラウチングスタートを行う際に使用される、スタート前に足を乗せるブロックを何というでしょう? 正解 : スターティング・ブロック abc the ninth (2011) 通常問題  0667 | スターティング・ブロック | 
| 41 | abc the fifth (2007)通常問題 #0279 | No. 41  アジサイは様々に色を変えますが、漢字で「アジサイ」と書いたときに出てくる色は何でしょう? 正解 : 紫 abc the fifth (2007) 通常問題  0279 | 紫 | 
| 42 | abc the first (2003)通常問題 #0707 | No. 42  国連の機関でユネスコの本部があるのはパリですが、ユニセフの本部があるのはどこの都市でしょう? 正解 : ニューヨーク abc the first (2003) 通常問題  0707 | ニューヨーク | 
| 43 | 誤誤 (2007)通常問題 #0037 | No. 43  兵庫県の淡路島にある三つの市とは、淡路市、南あわじ市とあとひとつは何市でしょう? 正解 : 洲本市 誤誤 (2007) 通常問題  0037 | 洲本市 | 
| 44 | 誤4 (2006)通常問題 #0154 | No. 44  野球で、DHは指名打者のことですが、PHといったら何のことでしょう? 正解 : 代打(ピンチヒッター) 誤4 (2006) 通常問題  0154 | 代打(ピンチヒッター) | 
| 45 | abc the fourth (2006)通常問題 #0366 | No. 45  『ダブリン市民』『ユリシーズ』『フィネガンズ・ウェイク』などの作品を残した、アイルランドの小説家は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・ジョイス abc the fourth (2006) 通常問題  0366 | ジェームズ・ジョイス | 
| 46 | abc the eighth (2010)通常問題 #0210 | No. 46  「売り手良し、買い手良し、世間良し」という「三方良し」の家訓で知られる、現在の滋賀県出身の商人を特に何と呼ぶでしょう? 正解 : 近江(おうみ)商人 abc the eighth (2010) 通常問題  0210 | 近江(おうみ)商人 | 
| 47 | abc the tenth (2012)通常問題 #0053 | No. 47  俗に食べると物忘れがひどくなると言われる、薬味や漬物などにして食べるショウガ科の多年草は何でしょう? 正解 : ミョウガ abc the tenth (2012) 通常問題  0053 | ミョウガ | 
| 48 | 誤4 (2006)通常問題 #0131 | No. 48  現在、日本に生息する2種類のヤマネコとは、イリオモテヤマネコと何でしょう? 正解 : ツシマヤマネコ 誤4 (2006) 通常問題  0131 | ツシマヤマネコ | 
| 49 | abc the 11th (2013)通常問題 #0354 | No. 49  ヒッチコックによって映画化された『レベッカ』や『鳥』などの作品で知られるイギリスの女流作家は誰でしょう? 正解 : ダフネ・デュ=モーリア(デュ=モーリエ) abc the 11th (2013) 通常問題  0354 | ダフネ・デュ=モーリア(デュ=モーリエ) | 
| 50 | 誤誤 (2007)通常問題 #0389 | No. 50  『オンリーロンリーグローリー』『天体観測』などのヒット曲がある、藤原基央(もとお)がボーカルをつとめるロックバンドは何でしょう? 正解 : BUMP OF CHICKEN 誤誤 (2007) 通常問題  0389 | BUMP OF CHICKEN | 
| 51 | abc the seventh (2009)通常問題 #0540 | No. 51  ドラマでは福山雅治が演じた、東野圭吾(ひがしの・けいご)の小説『探偵ガリレオ』シリーズの主人公である天才物理学者の名前は何でしょう? 正解 : 湯川学[ゆかわ・まなぶ] abc the seventh (2009) 通常問題  0540 | 湯川学[ゆかわ・まなぶ] | 
| 52 | abc the ninth (2011)通常問題 #0040 | No. 52  三角形の五心のうち、内角の二等分線の交点と定義されているものを何というでしょう? 正解 : 内心 abc the ninth (2011) 通常問題  0040 | 内心 | 
| 53 | abc the eighth (2010)通常問題 #0026 | No. 53  昨年8月に奥山恵美子が就任し、日本の政令指定都市として初めて女性市長が誕生したのはどこでしょう? 正解 : 仙台市 abc the eighth (2010) 通常問題  0026 | 仙台市 | 
| 54 | 誤4 (2006)予備 #0019 | No. 54  公正取引委員会、国家公安委員会、防衛庁、金融庁は、何という政府機関の外局でしょう? 正解 : 内閣府 誤4 (2006) 予備  0019 | 内閣府 | 
| 55 | 誤2 (2004)予備 #0069 | No. 55  大学2年の時に劇団「カムカムミニキーナ」を旗揚げした人物で、人気番組『トリビアの泉』で高橋克実と共に司会を務めているのは誰でしょう? 正解 : 八嶋智人(やしまのりと) 誤2 (2004) 予備  0069 | 八嶋智人(やしまのりと) | 
| 56 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0022 | No. 56  俳句で、「山笑う」は春の季語ですが、「山眠る」はいつの季語でしょう? 正解 : 冬 abc the eighth (2010) 敗者復活  0022 | 冬 | 
| 57 | abc the fifth (2007)通常問題 #0787 | No. 57  ボクシングで、ボクサーが口の中を保護するために使用する器具のことを、英語で何というでしょう? 正解 : マウスピース abc the fifth (2007) 通常問題  0787 | マウスピース | 
| 58 | abc the tenth (2012)通常問題 #0504 | No. 58  最近はバッグだけでなく、タイツや靴などが若い女性の間で人気を集めているヘビ柄を「ニシキヘビ」の英語名から何というでしょう? 正解 : パイソン abc the tenth (2012) 通常問題  0504 | パイソン | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0728 | No. 59  中国の三国時代に劉備、張飛とともに「桃園(とうえん)の誓い」により義兄弟の契りを結んだのは誰でしょう? 正解 : 関羽 abc the third (2005) 通常問題  0728 | 関羽 | 
| 60 | abc the 12th (2014)通常問題 #0593 | No. 60  スタジオジブリの映画『風立ちぬ』で主人公のモデルとなった、ゼロ戦の設計主任を務めたことで知られる航空技術者は誰でしょう? 正解 : 堀越二郎(ほりこし・じろう) abc the 12th (2014) 通常問題  0593 | 堀越二郎(ほりこし・じろう) | 
| 61 | abc the second (2004)通常問題 #0683 | No. 61  トルストイの小説「戦争と平和」のモチーフになっている、1825年12月にロシアで起こった反乱といえば何でしょう? 正解 : デカブリストの乱 abc the second (2004) 通常問題  0683 | デカブリストの乱 | 
| 62 | abc the eighth (2010)通常問題 #0746 | No. 62  幼稚園の設置に関する規定がある法律は学校教育法ですが、保育園の設置に関する規定がある法律は何でしょう? 正解 : 児童福祉法 abc the eighth (2010) 通常問題  0746 | 児童福祉法 | 
| 63 | abc the fourth (2006)通常問題 #0229 | No. 63  ウィンドウズXPに変わる新しいOSとして、マイクロソフトが今年発売する予定の新OSはウィンドウズ何でしょう? 正解 : ビスタ(VISTA) abc the fourth (2006) 通常問題  0229 | ビスタ(VISTA) | 
| 64 | abc the 12th (2014)通常問題 #0236 | No. 64  現在日本で発行されている普通切手で、一番額面が大きいのは1000円切手ですが、二番目に大きいのは何円切手でしょう? 正解 : 500円切手 abc the 12th (2014) 通常問題  0236 | 500円切手 | 
| 65 | 誤2 (2004)予備 #0015 | No. 65  大リーグで、インサイド・ザ・パーク・ホームランと呼ばれるものを日本では普通なんというでしょう? 正解 : ランニング・ホームラン 誤2 (2004) 予備  0015 | ランニング・ホームラン | 
| 66 | abc the seventh (2009)通常問題 #0386 | No. 66  今年(2009年)2月に来日公演を行った、クリス・マーティンがボーカルを務め、代表曲に『Viva La Vida』などがあるイギリスのロックバンドは何でしょう? 正解 : Coldplay[コールドプレイ] abc the seventh (2009) 通常問題  0386 | Coldplay[コールドプレイ] | 
| 67 | abc the second (2004)通常問題 #0056 | No. 67  昭和33年から約3年間続いた好景気のことを、その前にあった神武景気をしのぐ勢いであったことから何景気というでしょう? 正解 : 岩戸景気 abc the second (2004) 通常問題  0056 | 岩戸景気 | 
| 68 | EQIDEN2013通常問題 #0439 | No. 68  小説『Kの悲劇』でデビューした、代表作に『朝比奈耕作』シリーズなどがある推理作家は誰でしょう? 正解 : 吉村達也(よしむら・たつや) EQIDEN2013 通常問題  0439 | 吉村達也(よしむら・たつや) | 
| 69 | 誤誤 (2007)通常問題 #0226 | No. 69  イタリア語で「新鮮な」という意味がある、漆喰(しっくい)を塗った下地が乾く前に水溶性の顔料で描く、絵画の技法は何でしょう? 正解 : フレスコ画 誤誤 (2007) 通常問題  0226 | フレスコ画 | 
| 70 | abc the second (2004)敗者復活 #0003 | No. 70  一つの災いから逃れたと思ったら次の災いが降り掛かってくる、ということを「前門の虎、後門の『何』」というでしょう? 正解 : 狼 abc the second (2004) 敗者復活  0003 | 狼 | 
| 71 | abc the eighth (2010)通常問題 #0276 | No. 71  ギリシャ語で「大理石」という意味がある、バルカン半島と小アジアの間に位置し、トルコをアジアとヨーロッパに隔てる海は何でしょう? 正解 : マルマラ海[Marmara] abc the eighth (2010) 通常問題  0276 | マルマラ海[Marmara] | 
| 72 | EQIDEN2014通常問題 #0033 | No. 72  『海洋自由論』や『戦争と平和の法』などの著書があり、「国際法の父」と呼ばれるオランダの法学者は誰でしょう? 正解 : フーゴー・グロティウス EQIDEN2014 通常問題  0033 | フーゴー・グロティウス | 
| 73 | 誤3 (2005)予備 #0020 | No. 73  「コーンフラワー」という、矢車草の花の色に似た青が1番美しいといわれる、9月の誕生石は何でしょう? 正解 : サファイア(サファイヤ) 誤3 (2005) 予備  0020 | サファイア(サファイヤ) | 
| 74 | 誤3 (2005)通常問題 #0158 | No. 74  太陽系の惑星で、その密度が最大なのは地球ですが、最小なのはどの惑星でしょう? 正解 : 土星 誤3 (2005) 通常問題  0158 | 土星 | 
| 75 | abc the tenth (2012)通常問題 #0348 | No. 75  短編集『ダブリン市民』や小説『ユリシーズ』などの作品で知られる、アイルランド出身の作家は誰でしょう? 正解 : ジェイムズ・ジョイス abc the tenth (2012) 通常問題  0348 | ジェイムズ・ジョイス | 
| 76 | abc the sixth (2008)通常問題 #0725 | No. 76  企業の最高経営責任者を表す「CEO」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Chief Executive Officer abc the sixth (2008) 通常問題  0725 | Chief Executive Officer | 
| 77 | abc the second (2004)通常問題 #0763 | No. 77  淀城にいたことから淀殿と呼ばれていた豊臣秀頼の母親は誰でしょう? 正解 : 茶々(ちゃちゃ) abc the second (2004) 通常問題  0763 | 茶々(ちゃちゃ) | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0864 | No. 78  晩年はポテンヒットが多かったことから「テキサスの哲」と呼ばれた野球選手で、巨人V9のときの監督としても知られるのは誰でしょう? 正解 : 川上哲治 abc the third (2005) 通常問題  0864 | 川上哲治 | 
| 79 | abc the tenth (2012)通常問題 #0636 | No. 79  「彼氏が得意だと惚れ直す趣味9パターン」など、ミクシィのニュースへの引用も多い、男女の本音を集めた恋愛コラムを配信している会社は何でしょう? 正解 : スゴレン abc the tenth (2012) 通常問題  0636 | スゴレン | 
| 80 | abc the ninth (2011)通常問題 #0534 | No. 80  マンゴーなどの果実に香辛料や砂糖、酢などを加えてジャム状にした、インド料理独特のソースを何と言うでしょう? 正解 : チャツネ abc the ninth (2011) 通常問題  0534 | チャツネ | 
| 81 | abc the first (2003)通常問題 #0129 | No. 81  会社の形態を大きく4つに分けると、「株式会社」「有限会社」「合資会社」と何でしょう? 正解 : 合名会社 abc the first (2003) 通常問題  0129 | 合名会社 | 
| 82 | abc the sixth (2008)通常問題 #0438 | No. 82  コンコルド広場やサンピエトロ広場のものが有名な、古代エジプトで記念碑として造られた石の柱を何というでしょう? 正解 : オベリスク【方尖(ほうせん)塔、方尖柱】 abc the sixth (2008) 通常問題  0438 | オベリスク【方尖(ほうせん)塔、方尖柱】 | 
| 83 | EQIDEN2008通常問題 #0137 | No. 83  日本に生息する2種類のキツネとは、キタキツネと何でしょう? 正解 : ホンドギツネ EQIDEN2008 通常問題  0137 | ホンドギツネ | 
| 84 | EQIDEN2008通常問題 #0145 | No. 84  鳥の仲間ではダチョウに次いで2番目に大きい、オーストラリアの国の鳥にも指定されている飛べない鳥は何でしょう? 正解 : エミュー EQIDEN2008 通常問題  0145 | エミュー | 
| 85 | abc the seventh (2009)通常問題 #0859 | No. 85  江戸時代に全国の約6分の1を占めていた、幕府の直轄地のことを何というでしょう? 正解 : 天領 abc the seventh (2009) 通常問題  0859 | 天領 | 
| 86 | abc the first (2003)通常問題 #0268 | No. 86  「翼よ、あれがパリの灯だ」の名文句を残した、1927年史上初めて単独で大西洋無着陸横断飛行を成功させたアメリカの飛行家は誰でしょう? 正解 : チャールズ・リンドバーグ abc the first (2003) 通常問題  0268 | チャールズ・リンドバーグ | 
| 87 | EQIDEN2008通常問題 #0320 | No. 87  成人男性では40から50%が正常値とされる、血液中の赤血球の容積を百分率で表した値を何というでしょう? 正解 : ヘマトクリット値【「PCV」「赤血球容積率」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0320 | ヘマトクリット値【「PCV」「赤血球容積率」も○】 | 
| 88 | abc the sixth (2008)通常問題 #0361 | No. 88  作詞は田漢(でん・かん)が、作曲は聶耳(じょう・じ)が手がけた、中国の国歌は何でしょう? 正解 : 『義勇軍行進曲』 abc the sixth (2008) 通常問題  0361 | 『義勇軍行進曲』 | 
| 89 | 誤1 (2003)通常問題 #0373 | No. 89  蹴鞠で使われる鞠は、どんな動物の皮で作られたものでしょう? 正解 : 鹿 誤1 (2003) 通常問題  0373 | 鹿 | 
| 90 | abc the first (2003)通常問題 #0348 | No. 90  アメリカのジェミニ6号と7号が初めて成功した、人工衛星や宇宙船が宇宙空間で至近距離に接近することを何というでしょう? 正解 : ランデブー abc the first (2003) 通常問題  0348 | ランデブー | 
| 91 | abc the first (2003)敗者復活 #0001 | No. 91  花札の「坊主」に描かれている、イネ科の多年草は何でしょう? 正解 : ススキ abc the first (2003) 敗者復活  0001 | ススキ | 
| 92 | abc the first (2003)通常問題 #0631 | No. 92  サン・ファン・バウティスタ号という船に乗って、伊達政宗の命令でローマに派遣された人は誰でしょう? 正解 : 支倉常長 abc the first (2003) 通常問題  0631 | 支倉常長 | 
| 93 | EQIDEN2013通常問題 #0190 | No. 93  現在は「週刊少年サンデー」で『境界のRINNE(りんね)』を連載中である漫画家で、主な作品に『めぞん一刻』『犬夜叉』『うる星やつら』などがあるのは誰でしょう? 正解 : 高橋留美子 EQIDEN2013 通常問題  0190 | 高橋留美子 | 
| 94 | EQIDEN2014通常問題 #0238 | No. 94  ミュージシャンが直前まで宣伝や告知を行わずに実施するライブのことを、ある軍事用語を使って何というでしょう? 正解 : ゲリラライブ EQIDEN2014 通常問題  0238 | ゲリラライブ | 
| 95 | abc the 11th (2013)通常問題 #0767 | No. 95  マリー・アントワネットの母親はマリア・テレジアですが、父親は神聖ローマ帝国の皇帝でもあった誰でしょう? 正解 : フランツ1世(Franz I) abc the 11th (2013) 通常問題  0767 | フランツ1世(Franz I) | 
| 96 | abc the third (2005)敗者復活 #0091 | No. 96  1981年にアンドリュー・ロイド=ウェバーによってミュージカル化された、ゴミ箱に集まる猫たちの物語は何でしょう? 正解 : 『キャッツ』 abc the third (2005) 敗者復活  0091 | 『キャッツ』 | 
| 97 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0083 | No. 97  2010年に次回の冬のオリンピックが行われる、カナダの都市はどこでしょう? 正解 : バンクーバー abc the fourth (2006) 敗者復活  0083 | バンクーバー | 
| 98 | abc the sixth (2008)通常問題 #0672 | No. 98  そろばん、はさみ、拳銃、豆腐に共通する、物を数える単位は何でしょう? 正解 : 1丁、2丁(丁) abc the sixth (2008) 通常問題  0672 | 1丁、2丁(丁) | 
| 99 | abc the third (2005)通常問題 #0124 | No. 99  現在放送中のNHK大河ドラマ『義経』で、源義経を演じているのは誰でしょう? 正解 : 滝沢秀明 abc the third (2005) 通常問題  0124 | 滝沢秀明 | 
| 100 | abc the tenth (2012)通常問題 #0213 | No. 100  接触させたレンズと透明な板に光を当てたとき、同心円状のリングが重なって見える現象のことを、ある物理学者の名をとって何というでしょう? 正解 : ニュートン・リング abc the tenth (2012) 通常問題  0213 | ニュートン・リング |