ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004)通常問題 #0879 | No. 1  日本語では「入り口」という意味がある言葉で、検索エンジンやリンク集などを核として作られたサイトを総称して何というでしょう? 正解 : ポータルサイト abc the second (2004) 通常問題  0879 | ポータルサイト | 
| 2 | abc the first (2003)通常問題 #0642 | No. 2  中央銀行が市中銀行に対して適用する金利のことを何というでしょう? 正解 : 公定歩合 abc the first (2003) 通常問題  0642 | 公定歩合 | 
| 3 | abc the 12th (2014)敗者復活 #0011 | No. 3  1964年の東京オリンピックで、日本女子バレーボールチームが金メダルを獲得したとき、決勝戦で戦った相手国はどこでしょう? 正解 : ソビエト連邦 abc the 12th (2014) 敗者復活  0011 | ソビエト連邦 | 
| 4 | EQIDEN2014通常問題 #0258 | No. 4  中華料理のスープや炒め物に用いられる、エンドウの若芽を摘み取ったもののことを何というでしょう? 正解 : 豆苗(とうみょう) EQIDEN2014 通常問題  0258 | 豆苗(とうみょう) | 
| 5 | abc the eighth (2010)通常問題 #0248 | No. 5  エジプトのギザにある「三大ピラミッド」に埋葬されている古代エジプトの3人の君主は、カフラー王、メンカウラー王と誰でしょう? 正解 : クフ[Khufu]王【「フーフー」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0248 | クフ[Khufu]王【「フーフー」も○】 | 
| 6 | 誤3 (2005)通常問題 #0323 | No. 6  他人のカードの磁気情報を、不正に読み取る犯罪行為を英語で何というでしょう? 正解 : スキミング 誤3 (2005) 通常問題  0323 | スキミング | 
| 7 | 誤2 (2004)通常問題 #0275 | No. 7  編み物で、くさり編みをするとき使うのは、かぎ針、棒針のどちらでしょう? 正解 : かぎ針 誤2 (2004) 通常問題  0275 | かぎ針 | 
| 8 | abc the eighth (2010)通常問題 #0370 | No. 8  桜を見に行くことを「花見」といいますが、紅葉を見に行くことを何というでしょう? 正解 : もみじ狩り abc the eighth (2010) 通常問題  0370 | もみじ狩り | 
| 9 | abc the tenth (2012)通常問題 #0260 | No. 9  1929年にアレキサンダー・フレミングによって青カビから発見された、世界初の抗生物質は何でしょう? 正解 : ペニシリン abc the tenth (2012) 通常問題  0260 | ペニシリン | 
| 10 | abc the first (2003)敗者復活 #0020 | No. 10  冬場に、 日本海側を中心に鳴る雷を、それがある気象現象の前触れとして鳴ることから何というでしょう? 正解 : 雪起こし abc the first (2003) 敗者復活  0020 | 雪起こし | 
| 11 | abc the 11th (2013)通常問題 #0064 | No. 11  その時の元号から「寛文蝦夷蜂起(かんぶんえぞほうき)」とも呼ばれる、1669年に松前藩の支配に対してアイヌ民族が起こした反乱を何というでしょう? 正解 : シャクシャインの乱 abc the 11th (2013) 通常問題  0064 | シャクシャインの乱 | 
| 12 | abc the first (2003)通常問題 #0928 | No. 12  オセロゲームを始めるとき、自分・相手あわせていくつの駒をおくでしょう? 正解 : 4つ abc the first (2003) 通常問題  0928 | 4つ | 
| 13 | EQIDEN2008通常問題 #0110 | No. 13  1914年の噴火によって、大隅半島と陸続きになった火山島はどこでしょう? 正解 : 桜島 EQIDEN2008 通常問題  0110 | 桜島 | 
| 14 | abc the 11th (2013)通常問題 #0793 | No. 14  昨年(2012年)再びブレイクした、今年デビュー30周年を迎えるコミックシンガーで、『アホが見るブタのケツ』や『替え唄メドレー』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 嘉門達夫 abc the 11th (2013) 通常問題  0793 | 嘉門達夫 | 
| 15 | EQIDEN2010通常問題 #0010 | No. 15  栄養素を英語で言ったとき、炭水化物は「カーボハイドレート」ですが、たんぱく質は何でしょう? 正解 : プロテイン[protein] EQIDEN2010 通常問題  0010 | プロテイン[protein] | 
| 16 | abc the ninth (2011)通常問題 #0573 | No. 16  本名をアグネス・ゴンヤ・ボヤジュという、長年にわたるインドでの平和活動で知られる修道女は誰でしょう? 正解 : マザー・テレサ abc the ninth (2011) 通常問題  0573 | マザー・テレサ | 
| 17 | abc the 12th (2014)通常問題 #0223 | No. 17  元々江戸時代の街道における分岐点を指した言葉で、山形県の酒田や北海道の江差(えさし)に伝わる民謡の名前にもなっているのは何でしょう? 正解 : 追分(おいわけ) abc the 12th (2014) 通常問題  0223 | 追分(おいわけ) | 
| 18 | abc the 11th (2013)通常問題 #0368 | No. 18  伊勢神宮では今年第62回が開催される、社殿を新しいものに造りかえ御神体を移す行事を何というでしょう? 正解 : 式年遷宮(しきねんせんぐう) abc the 11th (2013) 通常問題  0368 | 式年遷宮(しきねんせんぐう) | 
| 19 | 誤1 (2003)通常問題 #0403 | No. 19  元々は伊予の国司だったものの、939年に日振島を根拠地として海賊行為を行い、朝廷に動揺を与えた人物は誰でしょう? 正解 : 藤原純友(すみとも) 誤1 (2003) 通常問題  0403 | 藤原純友(すみとも) | 
| 20 | abc the 11th (2013)通常問題 #0503 | No. 20  ファンの間では「金爆(きんばく)」と呼ばれている、『まさし』『かっこいいな英語って』『女々しくて』などのユニークな曲で注目を集めているエアバンドは何でしょう? 正解 : ゴールデンボンバー abc the 11th (2013) 通常問題  0503 | ゴールデンボンバー | 
| 21 | abc the first (2003)通常問題 #0317 | No. 21  ディスクジョッキーがレコードを手で逆回しにすることや、ハンディキャップ0のゴルファーのことを指す言葉といえば何でしょう? 正解 : スクラッチ abc the first (2003) 通常問題  0317 | スクラッチ | 
| 22 | EQIDEN2010通常問題 #0141 | No. 22  昭和16年に北海道の森駅で発売され駅弁として高い人気を誇る、スルメイカの胴にご飯を詰めた料理は何でしょう? 正解 : いかめし EQIDEN2010 通常問題  0141 | いかめし | 
| 23 | abc the eighth (2010)通常問題 #0701 | No. 23  来月から日本で19番目の政令指定都市に移行する、神奈川県の都市はどこでしょう? 正解 : 相模原(さがみはら)市 abc the eighth (2010) 通常問題  0701 | 相模原(さがみはら)市 | 
| 24 | abc the first (2003)通常問題 #0687 | No. 24  JRの駅にある指定券売り場のことを、ある色を使って何というでしょう? 正解 : みどりの窓口 abc the first (2003) 通常問題  0687 | みどりの窓口 | 
| 25 | abc the fifth (2007)通常問題 #0468 | No. 25  お祭りごとや建物の造営などをつかさどる、一般の神社における最高責任者の役職を何というでしょう? 正解 : 宮司 abc the fifth (2007) 通常問題  0468 | 宮司 | 
| 26 | abc the fifth (2007)通常問題 #0696 | No. 26  「藪柑子(やぶこうじ)」や「吉村冬彦」というペンネームを使っていた物理学者で、「天災は忘れたころにやってくる」という名言で知られるのは誰でしょう? 正解 : 寺田寅彦 abc the fifth (2007) 通常問題  0696 | 寺田寅彦 | 
| 27 | abc the sixth (2008)通常問題 #0208 | No. 27  英語で「えくぼ」という意味がある、ゴルフボールの表面に付けられたくぼみのことを何というでしょう? 正解 : ディンプル abc the sixth (2008) 通常問題  0208 | ディンプル | 
| 28 | abc the fourth (2006)通常問題 #0978 | No. 28  今年行われるサッカーのワールドカップで、予選を免除された唯一の国はどこでしょう? 正解 : ドイツ連邦共和国 abc the fourth (2006) 通常問題  0978 | ドイツ連邦共和国 | 
| 29 | abc the sixth (2008)通常問題 #0378 | No. 29  知能指数を意味する「IQ」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Intelligence Quotient(インテリジェンス・クオシェント) abc the sixth (2008) 通常問題  0378 | Intelligence Quotient(インテリジェンス・クオシェント) | 
| 30 | abc the second (2004)通常問題 #0253 | No. 30  台所にある電気製品で、英語では「マイクロ・ウェーブ・オーブン」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : 電子レンジ abc the second (2004) 通常問題  0253 | 電子レンジ | 
| 31 | abc the second (2004)通常問題 #0636 | No. 31  イギリスの女流作家・バーネットの児童文学で『小公子』の主人公はセドリックですが、『小公女』の主人公は誰でしょう? 正解 : セーラ abc the second (2004) 通常問題  0636 | セーラ | 
| 32 | abc the 12th (2014)通常問題 #0408 | No. 32  ギリシア語の「種族」とラテン語の「殺戮(さつりく)」という言葉を組み合わせて作られた、大量虐殺を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ジェノサイド abc the 12th (2014) 通常問題  0408 | ジェノサイド | 
| 33 | abc the 11th (2013)通常問題 #0166 | No. 33  「北米のパリ」といえばモントリオールの別名ですが、「南米のパリ」という別名を持つ、アルゼンチンの首都はどこでしょう? 正解 : ブエノスアイレス(Buenos Aires) abc the 11th (2013) 通常問題  0166 | ブエノスアイレス(Buenos Aires) | 
| 34 | abc the third (2005)敗者復活 #0099 | No. 34  俗に、摂取しすぎは「百害の長」、適度な摂取は「百薬の長」と呼ばれる飲み物は何でしょう? 正解 : 酒 abc the third (2005) 敗者復活  0099 | 酒 | 
| 35 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0081 | No. 35  心理学者の植木、体操選手の田中、タレントの柴田に共通する、下の名前は何でしょう? 正解 : 理恵 abc the ninth (2011) 敗者復活  0081 | 理恵 | 
| 36 | abc the first (2003)通常問題 #0161 | No. 36  型の古くなった洋服などに手を加え、再び着られるようにすることを英語で何というでしょう? 正解 : リフォーム abc the first (2003) 通常問題  0161 | リフォーム | 
| 37 | abc the second (2004)通常問題 #0375 | No. 37  熱の伝達の方法は3種類ありますが、そのうち唯一、媒体を必要としない方法といえば何でしょう? 正解 : 放射(輻射) abc the second (2004) 通常問題  0375 | 放射(輻射) | 
| 38 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0010 | No. 38  NTTの三桁番号サービスで、時報の番号は117ですが、天気予報の番号はいくつでしょう? 正解 : 177 abc the sixth (2008) 敗者復活  0010 | 177 | 
| 39 | abc the 11th (2013)通常問題 #0740 | No. 39  作者が初期に書いた小説『道化の華』にも同名の人物が登場する、太宰治の小説『人間失格』の主人公は誰でしょう? 正解 : 大庭葉蔵(おおば・ようぞう) abc the 11th (2013) 通常問題  0740 | 大庭葉蔵(おおば・ようぞう) | 
| 40 | EQIDEN2013通常問題 #0162 | No. 40  『工場の出口』や『ラ・シオタ駅への列車の到着』など、世界で初めて娯楽としての映画を制作した、兄・オーギュスト、弟・ルイの兄弟は何でしょう? 正解 : リュミエール兄弟(Lumière) EQIDEN2013 通常問題  0162 | リュミエール兄弟(Lumière) | 
| 41 | abc the 12th (2014)通常問題 #0573 | No. 41  賭けトランプに熱中する青年士官・ゲルマンの破滅を描いた、ロシアの作家・プーシキンの短編小説は何でしょう? 正解 : 『スペードの女王』 abc the 12th (2014) 通常問題  0573 | 『スペードの女王』 | 
| 42 | 誤2 (2004)通常問題 #0191 | No. 42  「中国四大奇書」とは「三国志演義」「水滸伝」「金瓶梅」と何でしょう? 正解 : 西遊記 誤2 (2004) 通常問題  0191 | 西遊記 | 
| 43 | abc the fourth (2006)通常問題 #0076 | No. 43  絵画などを描く時に、キャンバスを立てかける三脚を英語で何というでしょう? 正解 : イーゼル abc the fourth (2006) 通常問題  0076 | イーゼル | 
| 44 | abc the second (2004)通常問題 #0136 | No. 44  囲碁で、相手からとった石のことを特に何と言うでしょう? 正解 : あげはま abc the second (2004) 通常問題  0136 | あげはま | 
| 45 | EQIDEN2014通常問題 #0178 | No. 45  コンピューターのキーボードで、漢字変換や空白の入力に用いる、一般に横幅が長くなっているキーは何でしょう? 正解 : スペースキー EQIDEN2014 通常問題  0178 | スペースキー | 
| 46 | abc the seventh (2009)通常問題 #0295 | No. 46  生前の邸宅「グレースランド」がメンフィスに現存する、伝説的ロックミュージシャンは誰でしょう? 正解 : (エルヴィス・)プレスリー abc the seventh (2009) 通常問題  0295 | (エルヴィス・)プレスリー | 
| 47 | abc the tenth (2012)通常問題 #0584 | No. 47  国際原子力機関の本部がある、ヨーロッパの都市はどこでしょう? 正解 : ウィーン abc the tenth (2012) 通常問題  0584 | ウィーン | 
| 48 | abc the tenth (2012)通常問題 #0384 | No. 48  息子に映画監督のダンカン・ジョーンズがいる、『スペイス・オディティ』や『ジギー・スターダスト』などの作品で知られるミュージシャンは誰でしょう? 正解 : デビッド・ボウイ abc the tenth (2012) 通常問題  0384 | デビッド・ボウイ | 
| 49 | EQIDEN2009通常問題 #0146 | No. 49  遺作となった『アイズ・ワイド・シャット』や、『時計じかけのオレンジ』などの作品で知られるアメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : (スタンリー・)キューブリック EQIDEN2009 通常問題  0146 | (スタンリー・)キューブリック | 
| 50 | abc the seventh (2009)通常問題 #0789 | No. 50  球根の上部に芽が出ていることから、「芽が出る」「めでたい」としておせち料理で食べられる野菜は何でしょう? 正解 : 慈姑[くわい] abc the seventh (2009) 通常問題  0789 | 慈姑[くわい] | 
| 51 | abc the third (2005)通常問題 #0643 | No. 51  球の直径が2倍になると、表面積は4倍になりますが、体積は何倍になるでしょう? 正解 : 8倍 abc the third (2005) 通常問題  0643 | 8倍 | 
| 52 | abc the ninth (2011)通常問題 #0702 | No. 52  阪神大震災の犠牲者を追悼すると共に復興を願って毎年12月に神戸で開催されている光の祭典は何でしょう? 正解 : 神戸ルミナリエ abc the ninth (2011) 通常問題  0702 | 神戸ルミナリエ | 
| 53 | abc the fourth (2006)通常問題 #0210 | No. 53  拾ったりした金品をこっそり自分のものにしてしまうことを、ある動物の習性にちなんで何というでしょう? 正解 : ネコババ abc the fourth (2006) 通常問題  0210 | ネコババ | 
| 54 | EQIDEN2012通常問題 #0178 | No. 54  「油」という漢字のさんずいを木偏に変えると、何という植物を表す漢字になるでしょう? 正解 : 柚(ゆず) EQIDEN2012 通常問題  0178 | 柚(ゆず) | 
| 55 | abc the fifth (2007)通常問題 #0070 | No. 55  『ゴルゴ13』や『ローゼンメイデン』などの漫画を愛読していることからネットを中心に人気を集めた、現在の外務大臣は誰でしょう? 正解 : 麻生太郎 abc the fifth (2007) 通常問題  0070 | 麻生太郎 | 
| 56 | 誤誤 (2007)通常問題 #0002 | No. 56  アメリカ・アリゾナ州のトゥームストンという街にある、ガッツ石松の決めゼリフでおなじみの牧場は何でしょう? 正解 : OK牧場 誤誤 (2007) 通常問題  0002 | OK牧場 | 
| 57 | abc the fourth (2006)通常問題 #0554 | No. 57  欧州サッカー連盟のことを、アルファベット四文字で何というでしょう? 正解 : UEFA abc the fourth (2006) 通常問題  0554 | UEFA | 
| 58 | abc the seventh (2009)通常問題 #0853 | No. 58  山田耕筰とのコンビで『ペチカ』『からたちの花』『待ちぼうけ』などの童謡の作詞を手がけた詩人は誰でしょう? 正解 : 北原白秋 abc the seventh (2009) 通常問題  0853 | 北原白秋 | 
| 59 | abc the tenth (2012)通常問題 #0669 | No. 59  主人公の鎌倉権五郎景政(かまくら・ごんごろう・かげまさ)の台詞が題名となっている、漢字一文字で書かれる歌舞伎十八番のひとつは何でしょう? 正解 : 『暫(しばらく)』 abc the tenth (2012) 通常問題  0669 | 『暫(しばらく)』 | 
| 60 | abc the sixth (2008)通常問題 #0691 | No. 60  本名を菊地久徳(きくち・ひさのり)という、『浮世床』『浮世風呂』などがある江戸時代の戯作者は誰でしょう? 正解 : 式亭三馬(しきてい・さんば) abc the sixth (2008) 通常問題  0691 | 式亭三馬(しきてい・さんば) | 
| 61 | 誤誤 (2007)通常問題 #0222 | No. 61  オランダ、ベルギー、ルクセンブルクのヨーロッパの三つの国を、総称して何三国というでしょう? 正解 : ベネルクス三国 誤誤 (2007) 通常問題  0222 | ベネルクス三国 | 
| 62 | abc the fifth (2007)通常問題 #0271 | No. 62  タレントの伊東四朗、伊東美咲、伊藤淳史(あつし)のうち、「トウ」の漢字が他の二人と違うのは誰でしょう? 正解 : 伊藤淳史 abc the fifth (2007) 通常問題  0271 | 伊藤淳史 | 
| 63 | EQIDEN2013通常問題 #0422 | No. 63  弓を片手に馬に乗る人は、ふつう、馬の手綱はどちらの手に握るでしょう? 正解 : 右手 EQIDEN2013 通常問題  0422 | 右手 | 
| 64 | abc the fourth (2006)通常問題 #0685 | No. 64  かつて刑法200条に規定されていた、親や祖父母を殺した者を死刑、若しくは無期懲役とする、と定めた罪を何というでしょう? 正解 : 尊属殺人罪 abc the fourth (2006) 通常問題  0685 | 尊属殺人罪 | 
| 65 | abc the third (2005)通常問題 #0379 | No. 65  大相撲史上初めて二度大関に復帰した、玉ノ井部屋の関取は誰でしょう? 正解 : 栃東大裕(とちあずま・だいすけ) abc the third (2005) 通常問題  0379 | 栃東大裕(とちあずま・だいすけ) | 
| 66 | abc the eighth (2010)通常問題 #0424 | No. 66  火を神聖視するため「拝火教」とも呼ばれる、アフラ・マズダーを最高神とする宗教は何でしょう? 正解 : ゾロアスター教【「マズダ(ー)教」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0424 | ゾロアスター教【「マズダ(ー)教」も○】 | 
| 67 | abc the third (2005)通常問題 #0521 | No. 67  今年2月13日に、旧長野県山口村が越県合併によって編入した、岐阜県の都市はどこでしょう? 正解 : 中津川市 abc the third (2005) 通常問題  0521 | 中津川市 | 
| 68 | abc the ninth (2011)通常問題 #0065 | No. 68  日本では、千葉県の南関東ガス田が主要な産地となっている、原子番号53、元素記号Iの元素は何でしょう? 正解 : ヨウ素 abc the ninth (2011) 通常問題  0065 | ヨウ素 | 
| 69 | abc the ninth (2011)通常問題 #0423 | No. 69  偉業を達成することを「金字塔を打ち立てる」といいますが、この金字塔とはどんな建物のことでしょう? 正解 : ピラミッド abc the ninth (2011) 通常問題  0423 | ピラミッド | 
| 70 | abc the second (2004)通常問題 #0782 | No. 70  その美貌でカエサルやアントニウスをとりこにした、プトレマイオス朝の女王といえば誰でしょう? 正解 : クレオパトラ(7世) abc the second (2004) 通常問題  0782 | クレオパトラ(7世) | 
| 71 | 誤3 (2005)通常問題 #0180 | No. 71  化学反応で、それ自体は変化しないものの、化学変化に影響を与える存在を特に何というでしょう? 正解 : 触媒 誤3 (2005) 通常問題  0180 | 触媒 | 
| 72 | abc the seventh (2009)通常問題 #0383 | No. 72  犯罪をモチーフとした退廃的・虚無的な作風の映画のことを、「暗い映画」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : フィルム・ノワール[film noir] abc the seventh (2009) 通常問題  0383 | フィルム・ノワール[film noir] | 
| 73 | abc the ninth (2011)通常問題 #0297 | No. 73  生まれた赤ちゃんに初めて着せる着物のことを何というでしょう? 正解 : 産着(うぶぎ) abc the ninth (2011) 通常問題  0297 | 産着(うぶぎ) | 
| 74 | 誤1 (2003)通常問題 #0158 | No. 74  自分では何もしなくても、食事が用意されて、食べ終わればかたづけられる恵まれた環境のことを何と言うでしょう? 正解 : 上げ膳据え膳 誤1 (2003) 通常問題  0158 | 上げ膳据え膳 | 
| 75 | EQIDEN2010通常問題 #0216 | No. 75  今年は日本代表として森田あゆみやクルム伊達公子らが出場している、国際テニス連盟が主催するテニスの女子国別対抗戦は何でしょう? 正解 : フェドカップ【正式名はBNPパリバ・フェドカップ。「フェデレーション・カップ」は1994年までの旧称】 EQIDEN2010 通常問題  0216 | フェドカップ【正式名はBNPパリバ・フェドカップ。「フェデレーション・カップ」は1994年までの旧称】 | 
| 76 | abc the third (2005)通常問題 #0051 | No. 76  何枚も重ねた紙などを刺し通して穴を開ける錐(きり)の一種を、ある数字を用いて何というでしょう? 正解 : 千枚通し abc the third (2005) 通常問題  0051 | 千枚通し | 
| 77 | abc the fourth (2006)通常問題 #0351 | No. 77  湯もみで有名な、草津温泉がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 群馬県 abc the fourth (2006) 通常問題  0351 | 群馬県 | 
| 78 | EQIDEN2009通常問題 #0247 | No. 78  フランス語で「黄金のボール」という意味がある、ヨーロッパのサッカーリーグで年間最優秀選手に贈られる賞は何でしょう? 正解 : バロンドール EQIDEN2009 通常問題  0247 | バロンドール | 
| 79 | abc the 12th (2014)通常問題 #0041 | No. 79  日本の和歌集において、歌の作者が不明であったり、作者を明かしたくないときに記された言葉は何でしょう? 正解 : 詠み人知らず abc the 12th (2014) 通常問題  0041 | 詠み人知らず | 
| 80 | EQIDEN2012通常問題 #0016 | No. 80  体操選手として活躍する「和仁(かずひと)」「理恵(りえ)」「佑典(ゆうすけ)」といえば「何きょうだい」でしょう? 正解 : 田中 EQIDEN2012 通常問題  0016 | 田中 | 
| 81 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0069 | No. 81  グランクロア、グランドフィシェ、コマンドール、オフィシェ、シュバリエという5つの階級からなる、フランスの最高勲章は何でしょう? 正解 : レジオン・ド・ヌール勲章 abc the fifth (2007) 敗者復活  0069 | レジオン・ド・ヌール勲章 | 
| 82 | abc the seventh (2009)通常問題 #0559 | No. 82  食べ物の「サラダ」や「サラミ」の名前の由来となった調味料は何でしょう? 正解 : 塩 abc the seventh (2009) 通常問題  0559 | 塩 | 
| 83 | abc the second (2004)敗者復活 #0058 | No. 83  主題歌の作詞作曲も手掛けている、人気アニメ『とっとこハム太郎』の原作者は誰でしょう? 正解 : 河井リツ子 abc the second (2004) 敗者復活  0058 | 河井リツ子 | 
| 84 | 誤誤 (2007)通常問題 #0314 | No. 84  最高峰は標高3404mのアネト山である、フランスとスペインの国境にそびえる山脈は何でしょう? 正解 : ピレネー山脈 誤誤 (2007) 通常問題  0314 | ピレネー山脈 | 
| 85 | 誤4 (2006)通常問題 #0351 | No. 85  1から20までの数字を英語で書いたとき、つづりが最も長くなるのは何でしょう? 正解 : 17 誤4 (2006) 通常問題  0351 | 17 | 
| 86 | 誤1 (2003)通常問題 #0445 | No. 86  「ギョーザの街」として知られる栃木県の県庁所在地はどこでしょう? 正解 : 宇都宮市 誤1 (2003) 通常問題  0445 | 宇都宮市 | 
| 87 | 誤4 (2006)通常問題 #0108 | No. 87  現在、大学入試センター試験で選択できる外国語科目は、英語、ドイツ語、フランス語、中国語と何語でしょう? 正解 : 韓国語 誤4 (2006) 通常問題  0108 | 韓国語 | 
| 88 | 誤4 (2006)通常問題 #0293 | No. 88  徳川15代将軍の名前を50音順に並べたとき、最初に来るのは徳川家定ですが、最後に来るのは誰でしょう? 正解 : 徳川吉宗 誤4 (2006) 通常問題  0293 | 徳川吉宗 | 
| 89 | abc the sixth (2008)通常問題 #0035 | No. 89  ボウリングで3フレーム連続してストライクを出すことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : ターキー abc the sixth (2008) 通常問題  0035 | ターキー | 
| 90 | abc the third (2005)通常問題 #0144 | No. 90  日本中央競馬会のグレードレースで、最も距離が長いのは中山グランドジャンプですが、最も距離が短いのは何でしょう? 正解 : アイビスサマーダッシュ abc the third (2005) 通常問題  0144 | アイビスサマーダッシュ | 
| 91 | abc the first (2003)通常問題 #0385 | No. 91  平安時代の貴族や武士の間で用いられるようになった、自分の名前を図案化した署名を何というでしょう? 正解 : 花押 abc the first (2003) 通常問題  0385 | 花押 | 
| 92 | abc the seventh (2009)通常問題 #0032 | No. 92  サドルやペダルを前後に並べて複数の人間が乗れるようにした自転車のことを、一般に何というでしょう? 正解 : タンデム abc the seventh (2009) 通常問題  0032 | タンデム | 
| 93 | EQIDEN2011通常問題 #0276 | No. 93  今年のライスボウルで立命館大学パンサーズを破り、社会人最多となる4度目の日本一に輝いたチームはどこでしょう? 正解 : オービック・シーガルズ EQIDEN2011 通常問題  0276 | オービック・シーガルズ | 
| 94 | EQIDEN2008通常問題 #0179 | No. 94  昨年、サッカーのJ1リーグで優勝したのは鹿島アントラーズですが、J2で優勝したチームはどこだったでしょう? 正解 : コンサドーレ札幌 EQIDEN2008 通常問題  0179 | コンサドーレ札幌 | 
| 95 | EQIDEN2009通常問題 #0391 | No. 95  直角三角形において、直角と向かい合う辺のことを何というでしょう? 正解 : 斜辺 EQIDEN2009 通常問題  0391 | 斜辺 | 
| 96 | abc the fourth (2006)通常問題 #0819 | No. 96  日本では今年中の実現が目されている、携帯電話の番号を変えずにキャリアを変えることが出来るサービスを何というでしょう? 正解 : ナンバーポータビリティ(Mobile Number Portability、MNP) abc the fourth (2006) 通常問題  0819 | ナンバーポータビリティ(Mobile Number Portability、MNP) | 
| 97 | abc the tenth (2012)通常問題 #0115 | No. 97  ダスティン・ホフマン主演の映画『卒業』の主題歌となった、サイモン&ガーファンクルの曲は何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・サイレンス』 abc the tenth (2012) 通常問題  0115 | 『サウンド・オブ・サイレンス』 | 
| 98 | EQIDEN2008通常問題 #0382 | No. 98  フランス語で「貝殻」という意味のとおり、貝殻の上に材料を乗せてオーブンで焼いた料理は何でしょう? 正解 : コキーユ(コキール、Coquille) EQIDEN2008 通常問題  0382 | コキーユ(コキール、Coquille) | 
| 99 | abc the third (2005)通常問題 #0941 | No. 99  「チャランチン」や「モモルデシン」などの苦味成分に血糖値を下げる効果がある、沖縄料理には欠かせない野菜は何でしょう? 正解 : ニガウリ(ゴーヤ、ツルレイシ) abc the third (2005) 通常問題  0941 | ニガウリ(ゴーヤ、ツルレイシ) | 
| 100 | EQIDEN2011通常問題 #0081 | No. 100  江戸の庶民生活を活き活きと描いた『浮世床』『浮世風呂』で知られる戯作者は誰でしょう? 正解 : 式亭三馬(しきてい・さんば) EQIDEN2011 通常問題  0081 | 式亭三馬(しきてい・さんば) |