ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

誤2 (2004)

通常問題 #0388
No. 1

手袋の一種で、親指の部分だけが分かれているものを特に何というでしょう?
正解 : ミトン
誤2 (2004) 通常問題 0388
ミトン
2

EQIDEN2008

通常問題 #0255
No. 2

「Synthetic Personality Inventory」の略である、就職試験でよく行われる適性と能力を試すテストを、アルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : SPI
EQIDEN2008 通常問題 0255
SPI
3

EQIDEN2013

通常問題 #0085
No. 3

芥川龍之介の作品『侏儒の言葉』の中で、「重大に扱うのは莫迦莫迦しい。重大に扱わなければ危険である」とされているは「一箱の何」でしょう?
正解 : マッチ
EQIDEN2013 通常問題 0085
マッチ
4

abc the tenth (2012)

通常問題 #0665
No. 4

今年2月 12日に開通した、東京港臨海道路の一部として大田区と江東区を結んでいる全長 2618メートルの橋の名前は何でしょう?
正解 : 東京ゲートブリッジ
abc the tenth (2012) 通常問題 0665
東京ゲートブリッジ
5

EQIDEN2008

通常問題 #0047
No. 5

「鬼に金棒」と同じ意味のことわざで、「虎に」といえば何と続くでしょう?
正解 : 翼
EQIDEN2008 通常問題 0047
6

abc the fifth (2007)

通常問題 #0244
No. 6

昭和新山があるのは北海道ですが、平成新山があるのはどこの都道府県でしょう?
正解 : 長崎県
abc the fifth (2007) 通常問題 0244
長崎県
7

誤4 (2006)

通常問題 #0151
No. 7

今日、3月21日にアルバム「G∞VER(グーヴァー)」で全米デビューする、「ハイカラ」の略称で知られる沖縄出身の6人組バンドは何でしょう?
正解 : HIGH and MIGHTY COLOR
誤4 (2006) 通常問題 0151
HIGH and MIGHTY COLOR
8

abc the seventh (2009)

通常問題 #0054
No. 8

第1回吉川英治文化賞を受賞した、昨年(2008年)秋に吉永小百合・竹中直人主演で映画化もされた宮崎康平(みやざき・こうへい)の著書は何でしょう?
正解 : 『まぼろしの邪馬台国』
abc the seventh (2009) 通常問題 0054
『まぼろしの邪馬台国』
9

abc the fourth (2006)

通常問題 #0651
No. 9

クラシックの弦楽四重奏曲には、何種類の弦楽器が使われているでしょう?
正解 : 3種類
abc the fourth (2006) 通常問題 0651
3種類
10

abc the 11th (2013)

通常問題 #0571
No. 10

中国古代・殷の時代に行われた、亀の甲羅を焼き、その裂け目を見て行う占いの一種は何でしょう?
正解 : 亀卜(きぼく)
abc the 11th (2013) 通常問題 0571
亀卜(きぼく)
11

EQIDEN2012

通常問題 #0029
No. 11

プトレマイオス2世の問いかけに答えた「幾何学に王道なし」という言葉で有名な、古代ギリシャの数学者は誰でしょう?
正解 : ユークリッド【エウクレイデス】
EQIDEN2012 通常問題 0029
ユークリッド【エウクレイデス】
12

abc the second (2004)

通常問題 #0846
No. 12

昔の国名で越前といえば福井県、越後といえば新潟県のことですが、越中といえば今のどこの県にあたるでしょう?
正解 : 富山県
abc the second (2004) 通常問題 0846
富山県
13

abc the 11th (2013)

通常問題 #0691
No. 13

ことわざで「子を持って知る」といわれるものは何でしょう?
正解 : 親の恩
abc the 11th (2013) 通常問題 0691
親の恩
14

EQIDEN2009

通常問題 #0395
No. 14

よくバーコードや10円玉などで形容される、頭皮の毛髪が薄い状態のことを普通何というでしょう?
正解 : はげ
EQIDEN2009 通常問題 0395
はげ
15

abc the tenth (2012)

通常問題 #0398
No. 15

「花の画家」「バラの画家」と呼ばれている、代表作に『バラ図譜』『名花選』があるベルギーの画家は誰でしょう?
正解 : ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ
abc the tenth (2012) 通常問題 0398
ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ
16

abc the eighth (2010)

通常問題 #0498
No. 16

道路交通法において、「酒気帯び運転」と判断されるのは、吐く息に含まれるアルコール濃度が何mg以上の場合でしょう?
正解 : 0.15mg以上
abc the eighth (2010) 通常問題 0498
0.15mg以上
17

abc the fifth (2007)

通常問題 #0754
No. 17

故郷である鎌倉の自然をこよなく愛した作家で、代表作に『赤穂浪士』や『鞍馬天狗』などがあるのは誰でしょう?
正解 : 大仏次郎
abc the fifth (2007) 通常問題 0754
大仏次郎
18

abc the sixth (2008)

通常問題 #0224
No. 18

美空ひばりの命日「林檎忌」の由来となった、彼女のヒット曲は何でしょう?
正解 : 『リンゴ追分(おいわけ)』
abc the sixth (2008) 通常問題 0224
『リンゴ追分(おいわけ)』
19

abc the fifth (2007)

通常問題 #0090
No. 19

『蜻蛉日記』『更級日記』『土佐日記』のうち、男性が書いた日記はどれでしょう?
正解 : 『土佐日記』
abc the fifth (2007) 通常問題 0090
『土佐日記』
20

誤1 (2003)

通常問題 #0341
No. 20

オーストラリアの国の鳥はエミューですが、お隣ニュージーランドの国の鳥は何でしょう?
正解 : キーウィ
誤1 (2003) 通常問題 0341
キーウィ
21

abc the second (2004)

通常問題 #0580
No. 21

アメリカ合衆国で、大統領、副大統領ともいなくなった場合に職務を代行するのはどんな役職でしょう?
正解 : 下院議長
abc the second (2004) 通常問題 0580
下院議長
22

abc the first (2003)

通常問題 #0344
No. 22

剣道で使われる竹刀は、割れた竹を何枚あわせたものでしょう?
正解 : 4枚
abc the first (2003) 通常問題 0344
4枚
23

abc the first (2003)

通常問題 #0958
No. 23

ひしゃくの形の「北斗七星」は、何という星座にあるでしょう?
正解 : おおぐま座
abc the first (2003) 通常問題 0958
おおぐま座
24

abc the 12th (2014)

通常問題 #0208
No. 24

戦前には塩原や日光などにもあったが、現在は那須、葉山、須崎の三か所に設けられている、皇室の別邸のことを何というでしょう?
正解 : 御用邸
abc the 12th (2014) 通常問題 0208
御用邸
25

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0001
No. 25

略称を「ABC」といい、シングル『SPELL MAGIC』『愛してない』などで知られる、Janne Da Arc(ジャンヌダルク)のボーカルyasuのソロプロジェクトは何でしょう?
正解 : Acid Black Cherry(アシッド・ブラック・チェリー)
abc the sixth (2008) 敗者復活 0001
Acid Black Cherry(アシッド・ブラック・チェリー)
26

abc the seventh (2009)

通常問題 #0674
No. 26

サーバー、トッサー、アタッカーの3人一組で構成される、セパタクローのチームを何というでしょう?
正解 : レグ
abc the seventh (2009) 通常問題 0674
レグ
27

abc the sixth (2008)

通常問題 #0534
No. 27

もともとは囲碁の白黒どちらの陣地でもない目のことで、転じて何をやっても無益なことを指すようになった言葉は何でしょう?
正解 : 駄目
abc the sixth (2008) 通常問題 0534
駄目
28

abc the seventh (2009)

通常問題 #0477
No. 28

タカラトミーから販売されている、日本初の本格国産ミニカーブランドといえば何でしょう?
正解 : トミカ
abc the seventh (2009) 通常問題 0477
トミカ
29

誤1 (2003)

通常問題 #0154
No. 29

その東の角の下に黒い石がはめこまれている、メッカの大モスクの中央にある黒い建物を何神殿というでしょう?
正解 : カーバ神殿
誤1 (2003) 通常問題 0154
カーバ神殿
30

誤誤 (2007)

通常問題 #0032
No. 30

一円切手の肖像にも描かれている、日本の近代郵便制度を創始し、「郵便の父」とも呼ばれる人物は誰でしょう?
正解 : 前島密
誤誤 (2007) 通常問題 0032
前島密
31

EQIDEN2013

通常問題 #0298
No. 31

「高飛車」「ええじゃないか」「FUJIYAMA」といえば、これらのアトラクションがある遊園地はどこでしょう?
正解 : 富士急ハイランド
EQIDEN2013 通常問題 0298
富士急ハイランド
32

abc the eighth (2010)

通常問題 #0265
No. 32

陸上競技で、クラウチングスタートを行うときに両足を乗せる台のことを何というでしょう?
正解 : スターティング・ブロック
abc the eighth (2010) 通常問題 0265
スターティング・ブロック
33

abc the first (2003)

通常問題 #0825
No. 33

野球で「エース」といえば主戦ピッチャーのことをいいますが、ゴルフで「エース」といえば何のことでしょう?
正解 : ホールインワン
abc the first (2003) 通常問題 0825
ホールインワン
34

abc the fourth (2006)

通常問題 #0760
No. 34

アメリカ合衆国の歴代大統領で、「JFK」と略されるのはケネディですが、「FDR」と略される人は誰でしょう?
正解 : フランクリン・デラノ・ルーズベルト
abc the fourth (2006) 通常問題 0760
フランクリン・デラノ・ルーズベルト
35

誤誤 (2007)

予備 #0034
No. 35

『源氏物語』第39帖の巻名にもなっている、光源氏と葵の上との間に生まれた子供の名前は何でしょう?
正解 : 夕霧
誤誤 (2007) 予備 0034
夕霧
36

abc the ninth (2011)

通常問題 #0245
No. 36

0から255までの数字4組で表されることが多い、ネットワーク上のコンピュータを識別するための番号を何というでしょう?
正解 : IPアドレス
abc the ninth (2011) 通常問題 0245
IPアドレス
37

abc the sixth (2008)

通常問題 #0154
No. 37

名前につけられた2つの「i(アイ)」は、2本のコントローラーをイメージしている、任天堂の次世代ゲーム機といえば何でしょう?
正解 : Wii(ウィー)
abc the sixth (2008) 通常問題 0154
Wii(ウィー)
38

abc the 11th (2013)

通常問題 #0170
No. 38

『酒とバラの日々』や『ムーンリバー』など、映画音楽の名曲を数多く生み出したアメリカの作曲家といえば誰でしょう?
正解 : ヘンリー・マンシーニ
abc the 11th (2013) 通常問題 0170
ヘンリー・マンシーニ
39

EQIDEN2011

通常問題 #0048
No. 39

気温が低く風が穏やかなときに現れる、空気中の細かい氷の結晶が、太陽光線で輝いて見える現象を何というでしょう?
正解 : ダイヤモンドダスト
EQIDEN2011 通常問題 0048
ダイヤモンドダスト
40

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0029
No. 40

防犯等の為にアルミサッシの窓に取り付けられる締め金具を、その形が三日月に似ていることから何というでしょう?
正解 : クレセント
abc the fourth (2006) 敗者復活 0029
クレセント
41

EQIDEN2008

通常問題 #0322
No. 41

水晶のことは英語でクリスタルといいますが、紫水晶(むらさきずいしょう)のことを英語で何というでしょう?
正解 : アメシスト(Amethyst)
EQIDEN2008 通常問題 0322
アメシスト(Amethyst)
42

abc the second (2004)

通常問題 #0075
No. 42

テレビやビデオなどを動かすときに用いる「リモコン」とは何という言葉を略したものでしょう?
正解 : リモートコントロール
abc the second (2004) 通常問題 0075
リモートコントロール
43

abc the third (2005)

通常問題 #0407
No. 43

胴に蛇の皮が張られているために「蛇皮線」(じゃびせん)ともいう、三味線に似た沖縄の楽器は何でしょう?
正解 : 三線(さんしん)
abc the third (2005) 通常問題 0407
三線(さんしん)
44

EQIDEN2013

通常問題 #0234
No. 44

「わけあって、安い」というキャッチコピーでも知られる、株式会社良品計画によって展開されるブランドは何でしょう?
正解 : 無印良品
EQIDEN2013 通常問題 0234
無印良品
45

abc the fourth (2006)

通常問題 #0445
No. 45

昭和26年の3月に公開された、高峰秀子が主演を務めた、日本初の総天然色映画は何でしょう?
正解 : 『カルメン故郷に帰る』
abc the fourth (2006) 通常問題 0445
『カルメン故郷に帰る』
46

abc the 11th (2013)

通常問題 #0082
No. 46

英雄伝説を題材とした正統派のオペラを「オペラ・セリア」というのに対して、庶民の生活を題材とした喜劇的なオペラを何と言うでしょう?
正解 : オペラ・ブッファ
abc the 11th (2013) 通常問題 0082
オペラ・ブッファ
47

誤2 (2004)

予備 #0066
No. 47

文明は反自然的なものであるとし、樽に住むという奇妙な行動で知られる、古代ギリシャの哲学者は誰でしょう?
正解 : ディオゲネス
誤2 (2004) 予備 0066
ディオゲネス
48

abc the tenth (2012)

通常問題 #0102
No. 48

錦梅堂(きんぱいどう)のものが元祖である、地元の名産である絹織物にちなんだ名がつけられた、福井県の和菓子は何でしょう?
正解 : 羽二重餅(はぶたえもち)
abc the tenth (2012) 通常問題 0102
羽二重餅(はぶたえもち)
49

abc the third (2005)

通常問題 #0582
No. 49

日本の元号をあいうえお順に並べたとき、最初に来るのは「安永」ですが、最後に来るのは何でしょう?
正解 : 和銅
abc the third (2005) 通常問題 0582
和銅
50

abc the tenth (2012)

通常問題 #0214
No. 50

山形県、鳥取県、長崎県の県の鳥になっている、仲の良い夫婦を表現する際にも例えられる、カモ科の鳥は何でしょう?
正解 : オシドリ
abc the tenth (2012) 通常問題 0214
オシドリ
51

誤1 (2003)

通常問題 #0422
No. 51

経済用語で、一般的にデフレが深刻になり生産・消費などが悪循環に陥る状態のことを何というでしょう?
正解 : デフレ・スパイラル
誤1 (2003) 通常問題 0422
デフレ・スパイラル
52

abc the third (2005)

通常問題 #0267
No. 52

今年行われるF1グランプリに新設されたレースは、どこの国で行われるグランプリでしょう?
正解 : トルコ
abc the third (2005) 通常問題 0267
トルコ
53

EQIDEN2010

通常問題 #0276
No. 53

牛の内臓で、「ハツ」といえば心臓のことですが、「ハラミ」といえばどこでしょう?
正解 : 横隔膜
EQIDEN2010 通常問題 0276
横隔膜
54

abc the ninth (2011)

通常問題 #0595
No. 54

水が延々と流れ続ける『滝』など、数多くのだまし絵を描いたことで知られるオランダの画家といえば誰でしょう?
正解 : マウリッツ・エッシャー
abc the ninth (2011) 通常問題 0595
マウリッツ・エッシャー
55

abc the seventh (2009)

通常問題 #0242
No. 55

稲の品種で、早く成熟するものを早稲(わせ)といいますが、遅く成熟するものを何というでしょう?
正解 : 晩稲[おくて]
abc the seventh (2009) 通常問題 0242
晩稲[おくて]
56

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0041
No. 56

「ラピッド・アイ・ムーブメント」の略である、夢を見ることの多い浅い睡眠状態のことを何睡眠というでしょう?
正解 : レム睡眠
abc the ninth (2011) 敗者復活 0041
レム睡眠
57

abc the first (2003)

通常問題 #0278
No. 57

英語で、すみれはバイオレットといいますが、三色すみれは何というでしょう?
正解 : パンジー
abc the first (2003) 通常問題 0278
パンジー
58

abc the 12th (2014)

通常問題 #0633
No. 58

昨年(2013年)には女性初の奨励会三段昇段も果たしている、「出雲のイナズマ」の二つ名で知られる女流棋士は誰でしょう?
正解 : 里見香奈(さとみ・かな)
abc the 12th (2014) 通常問題 0633
里見香奈(さとみ・かな)
59

abc the second (2004)

通常問題 #0234
No. 59

一人で演奏するのをソロというのに対し、演奏者全員で演奏することをイタリア語で何というでしょう?
正解 : トゥッティ
abc the second (2004) 通常問題 0234
トゥッティ
60

EQIDEN2009

通常問題 #0280
No. 60

柔道の国際試合で使われる柔道着の二つの色は、白と何でしょう?
正解 : 青
EQIDEN2009 通常問題 0280
61

abc the fifth (2007)

通常問題 #0530
No. 61

イタリア料理において、お酒のおつまみやコース料理の前菜として出される軽めの料理のことを、総称して何というでしょう?
正解 : アンティパスト
abc the fifth (2007) 通常問題 0530
アンティパスト
62

abc the ninth (2011)

通常問題 #0400
No. 62

冬場に海や湖で行う水泳のことを何というでしょう?
正解 : 寒中水泳
abc the ninth (2011) 通常問題 0400
寒中水泳
63

EQIDEN2014

通常問題 #0249
No. 63

山号を比叡山(ひえいざん)という、788年に最澄が創建し、僧兵の拠点となった滋賀県のお寺はどこでしょう?
正解 : 延暦寺(えんりゃくじ)
EQIDEN2014 通常問題 0249
延暦寺(えんりゃくじ)
64

abc the 12th (2014)

通常問題 #0458
No. 64

東京都港区にある曹洞宗の寺院で、切腹した赤穂浪士たちの墓地があることで知られるのはどこでしょう?
正解 : 泉岳寺(せんがくじ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0458
泉岳寺(せんがくじ)
65

EQIDEN2012

通常問題 #0257
No. 65

アマチュアレスリングのルールを大きく2つに分けると、フリースタイルと何でしょう?
正解 : グレコローマンスタイル
EQIDEN2012 通常問題 0257
グレコローマンスタイル
66

abc the fourth (2006)

通常問題 #0379
No. 66

童謡『かわいい魚やさん』で、かわいい魚やさんが売っているものは、大だい、小だい、タコと何でしょう?
正解 : サバ
abc the fourth (2006) 通常問題 0379
サバ
67

abc the 12th (2014)

通常問題 #0044
No. 67

これまでに亀山薫、神戸尊、甲斐亨を相棒としてきた、水谷豊演じるドラマ『相棒』の主人公は誰でしょう?
正解 : 杉下右京
abc the 12th (2014) 通常問題 0044
杉下右京
68

誤4 (2006)

通常問題 #0373
No. 68

美容用語では新陳代謝を、料理では両面を焼いた目玉焼きを指す言葉は何でしょう?
正解 : ターンオーバー
誤4 (2006) 通常問題 0373
ターンオーバー
69

EQIDEN2011

通常問題 #0281
No. 69

百分率はパーセントといいますが、千分率は何というでしょう?
正解 : パーミル(プロミル)
EQIDEN2011 通常問題 0281
パーミル(プロミル)
70

誤2 (2004)

通常問題 #0107
No. 70

英語で「shake hands(シェイクハンズ)」と言えば握手のことですが、「clap hands(クラップハンズ)」と言えば何のことでしょう?
正解 : 拍手
誤2 (2004) 通常問題 0107
拍手
71

誤誤 (2007)

通常問題 #0282
No. 71

日本の1円玉とアメリカの1セントコインのうち、直径が大きいのはどちらでしょう?
正解 : 1円玉
誤誤 (2007) 通常問題 0282
1円玉
72

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0047
No. 72

信販会社や消費者金融に代表される、預貯金は行わず融資のみを行う金融機関を何というでしょう?
正解 : ノンバンク
abc the seventh (2009) 敗者復活 0047
ノンバンク
73

abc the seventh (2009)

通常問題 #0568
No. 73

弟子が師匠を超えて優れていることを「何の誉(ほま)れ」というでしょう?
正解 : 出藍[しゅつらん](の誉れ)
abc the seventh (2009) 通常問題 0568
出藍[しゅつらん](の誉れ)
74

abc the third (2005)

通常問題 #0812
No. 74

大相撲で、本場所が開催される4つの都市とは、東京、大阪、名古屋とあと1つはどこでしょう?
正解 : 福岡
abc the third (2005) 通常問題 0812
福岡
75

abc the eighth (2010)

通常問題 #0742
No. 75

年が若く、有望な将来があることを、季節を表す漢字を2つ使った言葉で「何に富む」というでしょう?
正解 : 春秋(しゅんじゅう)に富む
abc the eighth (2010) 通常問題 0742
春秋(しゅんじゅう)に富む
76

EQIDEN2010

通常問題 #0118
No. 76

英語では「Japan self defense forces」という、日本の組織は何でしょう?
正解 : 自衛隊
EQIDEN2010 通常問題 0118
自衛隊
77

abc the sixth (2008)

通常問題 #0612
No. 77

元々はバイク用製品のボタンなどをつくる会社だった、「錆びない心」という意味を持つシルバーアクセサリーのブランドは何でしょう?
正解 : クロムハーツ(Chrome Hearts)
abc the sixth (2008) 通常問題 0612
クロムハーツ(Chrome Hearts)
78

誤3 (2005)

通常問題 #0143
No. 78

化学式C8H10N4O2で与えられる、紅茶やコーヒーに含まれるアルカロイドは何でしょう?
正解 : カフェイン
誤3 (2005) 通常問題 0143
カフェイン
79

abc the 11th (2013)

通常問題 #0308
No. 79

日本国憲法第54条によると衆議院が解散した時、解散から何日以内に総選挙を行わないといけないでしょう?
正解 : 40日
abc the 11th (2013) 通常問題 0308
40日
80

abc the fifth (2007)

通常問題 #0620
No. 80

日本郵政公社が定める、80円切手1枚で送ることができる第一種定形郵便物の、重さの上限は何グラムでしょう?
正解 : 25グラム
abc the fifth (2007) 通常問題 0620
25グラム
81

EQIDEN2014

通常問題 #0100
No. 81

「花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせし間に」という歌を詠んだ、六歌仙唯一の女流歌人は誰でしょう?
正解 : 小野小町
EQIDEN2014 通常問題 0100
小野小町
82

abc the ninth (2011)

通常問題 #0800
No. 82

正式名称を『世界の記述』という、ルスティケロによって編纂(へんさん)されたマルコ・ポーロの旅行記を一般に何というでしょう?
正解 : 『東方見聞録』
abc the ninth (2011) 通常問題 0800
『東方見聞録』
83

abc the first (2003)

通常問題 #0623
No. 83

冷戦の緊張緩和時代の流行語となった小説「雪解け」を書いたソ連の作家は誰でしょう?
正解 : エレンブルク
abc the first (2003) 通常問題 0623
エレンブルク
84

誤2 (2004)

通常問題 #0033
No. 84

ボクシングの名手として名を馳せたギリシャ神話の人物で、後に兄カストルと共に双子座になったのは誰でしょう?
正解 : ポルックス
誤2 (2004) 通常問題 0033
ポルックス
85

abc the second (2004)

通常問題 #0374
No. 85

阪神タイガースで現在永久欠番になっているのは「10番」、「11番」と、吉田義男がつけていた何番でしょう?(10=藤村富美男 11=村山実 )
正解 : 23
abc the second (2004) 通常問題 0374
23
86

abc the 12th (2014)

通常問題 #0692
No. 86

今年(2014年)生誕150年を迎える日本の化学者で、昆布のうまみ成分がグルタミン酸であることを発見したのは誰でしょう?
正解 : 池田菊苗(いけだ・きくなえ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0692
池田菊苗(いけだ・きくなえ)
87

abc the tenth (2012)

通常問題 #0488
No. 87

ゴルフ場のバンカーの中でも特に、グリーンの周りにあるものを何というでしょう?
正解 : ガードバンカー
abc the tenth (2012) 通常問題 0488
ガードバンカー
88

abc the third (2005)

通常問題 #0974
No. 88

江戸時代の三大改革の中で、最も早い時代に行われたものは何でしょう?
正解 : 享保の改革
abc the third (2005) 通常問題 0974
享保の改革
89

abc the first (2003)

通常問題 #0106
No. 89

童話「ムーミン物語」やサンタクロースの故郷として知られる北欧の国で、首都をヘルシンキに置くのはどこでしょう?
正解 : フィンランド
abc the first (2003) 通常問題 0106
フィンランド
90

abc the fourth (2006)

通常問題 #0111
No. 90

日本、マケドニア、アルゼンチンの国旗に共通して描かれている天体は何でしょう?
正解 : 太陽
abc the fourth (2006) 通常問題 0111
太陽
91

誤4 (2006)

通常問題 #0172
No. 91

「先天的音楽機能不全状態」のことを、一般には漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 音痴
誤4 (2006) 通常問題 0172
音痴
92

abc the eighth (2010)

通常問題 #0215
No. 92

19世紀にリスボンとコインブラで独立に発達し、アマリア・ロドリゲスなどが代表的な歌手として知られる、ポルトガルの民族音楽は何でしょう?
正解 : ファド[Fado]
abc the eighth (2010) 通常問題 0215
ファド[Fado]
93

EQIDEN2009

通常問題 #0058
No. 93

日本の国会で、衆議院の定員は480人ですが、参議院の定員は何人でしょう?
正解 : 242人
EQIDEN2009 通常問題 0058
242人
94

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0066
No. 94

ギリシア語で「全てを描くもの」という意味がある、鉄道車両の上部に取り付けられる集電装置を指す言葉は何でしょう?
正解 : パンタグラフ
abc the eighth (2010) 敗者復活 0066
パンタグラフ
95

誤3 (2005)

予備 #0029
No. 95

現在の日本の与党である「自民党」を、略さずにいうと何というでしょう?
正解 : 自由民主党
誤3 (2005) 予備 0029
自由民主党
96

abc the second (2004)

通常問題 #0981
No. 96

1884年にフランスで始まった、審査も授賞も行われない美術展覧会を何というでしょう?
正解 : アンデパンダン
abc the second (2004) 通常問題 0981
アンデパンダン
97

abc the first (2003)

敗者復活 #0037
No. 97

銀河の後退する速度は、そこまでの距離に比例するという法則を、提唱した科学者の名前から何の法則というでしょう?
正解 : ハッブルの法則
abc the first (2003) 敗者復活 0037
ハッブルの法則
98

誤3 (2005)

通常問題 #0188
No. 98

ユーバー杯はバドミントンの選手権試合ですが、デビスカップはどんな競技の選手権でしょう?
正解 : テニス
誤3 (2005) 通常問題 0188
テニス
99

abc the ninth (2011)

通常問題 #0001
No. 99

アルファベットを覚える『ABCの歌』で、ふつうメロディに使われている童謡は何でしょう?
正解 : 『きらきら星』(『光れよお星』『ママ、きいてちょうだい』『Twinkle,Twinkle,Little Star』)
abc the ninth (2011) 通常問題 0001
『きらきら星』(『光れよお星』『ママ、きいてちょうだい』『Twinkle,Twinkle,Little Star』)
100

abc the third (2005)

通常問題 #0680
No. 100

甲乙丙、天地、上中下、一二三、レなどが用いられる、漢文を日本語で訓読する際の順番を表すものを何と言うでしょう?
正解 : 返り点
abc the third (2005) 通常問題 0680
返り点

もう一回、引き直す