ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0176 | No. 1  マサチューセッツ州の元知事、ゲリーに由来する、自分に都合のいい様に選挙区の区割りをすることを何というでしょう? 正解 : ゲリマンダー abc the fifth (2007) 通常問題  0176  | ゲリマンダー | 
| 2 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0033 | No. 2  「アサガオ」はヒルガオ科の植物ですが、「チョウセンアサガオ」といえば何科の植物でしょう? 正解 : ナス科 abc the fifth (2007) 通常問題  0033  | ナス科 | 
| 3 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0677 | No. 3  和名を「ヤエヤマアオキ」という、「ハーブの女王」とも称され健康食品として注目されている熱帯の植物は何でしょう? 正解 : ノニ abc the fifth (2007) 通常問題  0677  | ノニ | 
| 4 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0571 | No. 4  日本にいるトンボの種類で、最大のものはオニヤンマですが、最小のものは何でしょう? 正解 : ハッチョウトンボ abc the seventh (2009) 通常問題  0571  | ハッチョウトンボ | 
| 5 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0706 | No. 5  1258年にフラグ率いるモンゴル軍によって滅ぼされた、バグダードに都をおいたイスラーム王朝は何でしょう? 正解 : アッバース朝 abc the 12th (2014) 通常問題  0706  | アッバース朝 | 
| 6 | abc the third (2005) 通常問題 #0198 | No. 6  嘘と恥を形容するのに用いられる、共通の色は何でしょう? 正解 : 赤 abc the third (2005) 通常問題  0198  | 赤 | 
| 7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0461 | No. 7  島原の乱や慶安の変を鎮圧し「知恵伊豆」と呼ばれた、江戸時代の政治家は誰でしょう? 正解 : 松平信綱 abc the fourth (2006) 通常問題  0461  | 松平信綱 | 
| 8 | EQIDEN2009 通常問題 #0006 | No. 8  将棋盤のマス目は81ありますが、オセロ盤のマス目はいくつあるでしょう? 正解 : 64 EQIDEN2009 通常問題  0006  | 64 | 
| 9 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0660 | No. 9  ブルグミュラー、チェルニー、バイエルといえばどんな楽器の教則本でしょう? 正解 : ピアノ abc the 11th (2013) 通常問題  0660  | ピアノ | 
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0820 | No. 10  フランスの作家アンドレ・ジイドの代表作『狭き門』に登場するヒロインの名前は何でしょう? 正解 : アリサ abc the second (2004) 通常問題  0820  | アリサ | 
| 11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0475 | No. 11  和名をテンジクボタンという、植物学者ダールにちなんで名付けられたキク科の植物は何でしょう? 正解 : ダリア abc the sixth (2008) 通常問題  0475  | ダリア | 
| 12 | 誤2 (2004) 通常問題 #0075 | No. 12  企業が役員や従業員に対し、決まった金額で自社株を購入する権利を与える制度を何というでしょう? 正解 : ストックオプション制度 誤2 (2004) 通常問題  0075  | ストックオプション制度 | 
| 13 | abc the third (2005) 敗者復活 #0076 | No. 13  PSVやアヤックスなどがある「エールディヴィジ」といえば、どこの国のサッカーリーグでしょう? 正解 : オランダ abc the third (2005) 敗者復活  0076  | オランダ | 
| 14 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0251 | No. 14  バスケットボールで、パスを空中でキャッチし、着地せずにダンクシュートを決めることを何と言うでしょう? 正解 : アリウープ abc the eighth (2010) 通常問題  0251  | アリウープ | 
| 15 | 誤3 (2005) 通常問題 #0090 | No. 15  江戸時代、村の秩序を乱した人や家族に対し、葬式と火事の時を除いて村民全員が絶交したという風習を何といったでしょう? 正解 : 村八分 誤3 (2005) 通常問題  0090  | 村八分 | 
| 16 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0325 | No. 16  日本語では「狂詩曲」といわれる、民族的な内容を表現した楽曲形式は何でしょう? 正解 : ラプソディー abc the ninth (2011) 通常問題  0325  | ラプソディー | 
| 17 | abc the third (2005) 通常問題 #0586 | No. 17  胴着・袴をつけたあと最初に着用する剣道の防具といえば何でしょう? 正解 : たれ abc the third (2005) 通常問題  0586  | たれ | 
| 18 | abc the first (2003) 通常問題 #0254 | No. 18  鎌倉の鶴岡(つるがおか)八幡宮のものがよく知られている、馬を走らせながら鏑矢で的を射る伝統行事を何というでしょう? 正解 : 流鏑馬(やぶさめ) abc the first (2003) 通常問題  0254  | 流鏑馬(やぶさめ) | 
| 19 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0149 | No. 19  肩から反対側の脇にかけて刀で斜めに斬りつけることを、ある衣服に見立てて何というでしょう? 正解 : 袈裟斬り(けさぎり)/袈裟懸け(けさがけ) abc the sixth (2008) 通常問題  0149  | 袈裟斬り(けさぎり)/袈裟懸け(けさがけ) | 
| 20 | EQIDEN2014 通常問題 #0145 | No. 20  かつての大統領・朴正煕(パク・チョンヒ)の娘である、現在の韓国の大統領は誰でしょう? 正解 : 朴槿恵(パク・クネ) EQIDEN2014 通常問題  0145  | 朴槿恵(パク・クネ) | 
| 21 | 誤4 (2006) 通常問題 #0265 | No. 21  かつてはラテンバンド「BINGO BONGO」のボーカリストだった、『「ぷっ」すま』や『踊る大捜査線』シリーズで知られるタレントは誰でしょう? 正解 : ユースケ・サンタマリア 誤4 (2006) 通常問題  0265  | ユースケ・サンタマリア | 
| 22 | EQIDEN2012 通常問題 #0173 | No. 22  フランス語で「思想」という意味のタイトルがつけられた、「人間は考える葦である」という有名な記述があるパスカルの著書は何でしょう? 正解 : 『パンセ』 EQIDEN2012 通常問題  0173  | 『パンセ』 | 
| 23 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0385 | No. 23  野坂昭如の『火垂るの墓』、妹尾河童の『少年H』、谷崎潤一郎の『細雪』といった小説の舞台となった県は何県でしょう? 正解 : 兵庫県 abc the fourth (2006) 通常問題  0385  | 兵庫県 | 
| 24 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0378 | No. 24  国旗国歌法によって定められている、日本の国歌は何でしょう? 正解 : 『君が代』 abc the 12th (2014) 通常問題  0378  | 『君が代』 | 
| 25 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0852 | No. 25  「赤心慶福(せきしんけいふく)」という四字熟語にちなんで名付けられた、餅の上にこしあんを載せた伊勢名物のお菓子は何でしょう? 正解 : 赤福[あかふく] abc the seventh (2009) 通常問題  0852  | 赤福[あかふく] | 
| 26 | EQIDEN2013 通常問題 #0177 | No. 26  1982年、1985年、1986年のプロ野球パシフィックリーグで打撃三冠王に輝いた、元中日ドラゴンズの監督といえば誰でしょう? 正解 : 落合博満(おちあい・ひろみつ) EQIDEN2013 通常問題  0177  | 落合博満(おちあい・ひろみつ) | 
| 27 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0116 | No. 27  ここにボールを置くとトライとなる、ラグビー場の両サイドにある領域を何というでしょう? 正解 : インゴール abc the 12th (2014) 通常問題  0116  | インゴール | 
| 28 | 誤1 (2003) 通常問題 #0347 | No. 28  ラム酒入りのシロップを染みこませた丸いケーキを、あるフランスの食通の名前にちなんで何というでしょう? 正解 : サバラン 誤1 (2003) 通常問題  0347  | サバラン | 
| 29 | abc the second (2004) 通常問題 #0958 | No. 29  陸上のリレー競技で、バトンの受け渡しが行われる、スタートライン前後10mの区間のことを何というでしょう? 正解 : テイクオーバーゾーン abc the second (2004) 通常問題  0958  | テイクオーバーゾーン | 
| 30 | abc the first (2003) 通常問題 #0493 | No. 30  本名を假屋美尋(かりや・よしひろ)という、中高年をネタにした毒舌ギャグが人気となっている漫談家は誰でしょう? 正解 : 綾小路きみまろ abc the first (2003) 通常問題  0493  | 綾小路きみまろ | 
| 31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0615 | No. 31  産地である兵庫県の地名にちなんでこう呼ばれる、花崗岩の建築材料としての別名は何でしょう? 正解 : 御影石(みかげいし) abc the 12th (2014) 通常問題  0615  | 御影石(みかげいし) | 
| 32 | EQIDEN2010 通常問題 #0019 | No. 32  来月、横浜・みなとみらいに新店舗がオープン予定である、「マルキュー」の愛称で人気の商業施設は何でしょう? 正解 : 109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題  0019  | 109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】 | 
| 33 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0701 | No. 33  種子植物のうち、胚珠が剥き出しのものを裸子植物というのに対し、子房に包まれているものを何と言うでしょう? 正解 : 被子植物 abc the ninth (2011) 通常問題  0701  | 被子植物 | 
| 34 | EQIDEN2013 通常問題 #0051 | No. 34  もともとは競馬で2頭が同時にゴールインすることなどを指し、現在では白熱した試合を指す英語は何でしょう? 正解 : デッドヒート EQIDEN2013 通常問題  0051  | デッドヒート | 
| 35 | EQIDEN2012 通常問題 #0040 | No. 35  アメリカのメジャーリーグベースボールで、カナダに本拠地を置く唯一のチームはどこでしょう? 正解 : トロント・ブルージェイズ EQIDEN2012 通常問題  0040  | トロント・ブルージェイズ | 
| 36 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0864 | No. 36  約180ミリリットルを1とする、尺貫法における体積の単位は何でしょう? 正解 : 合(ごう) abc the fourth (2006) 通常問題  0864  | 合(ごう) | 
| 37 | abc the third (2005) 通常問題 #0789 | No. 37  スズメやカラスなどのように、1年中同じ場所に生息する鳥のことを、渡り鳥に対して何というでしょう? 正解 : 留鳥(りゅうちょう) abc the third (2005) 通常問題  0789  | 留鳥(りゅうちょう) | 
| 38 | 誤1 (2003) 通常問題 #0158 | No. 38  自分では何もしなくても、食事が用意されて、食べ終わればかたづけられる恵まれた環境のことを何と言うでしょう? 正解 : 上げ膳据え膳 誤1 (2003) 通常問題  0158  | 上げ膳据え膳 | 
| 39 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0454 | No. 39  アインシュタインが提唱した「一般相対性理論」と「特殊相対性理論」のうち、先に発表されたのはどちらでしょう? 正解 : 特殊相対性理論【「特殊」がでれば○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0454  | 特殊相対性理論【「特殊」がでれば○】 | 
| 40 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0321 | No. 40  『夕立』『団扇売り(うちわうり)』などの代表作があり、東錦絵(あずまにしきえ)の技法を大成させた江戸時代の浮世絵画家は誰でしょう? 正解 : 鈴木春信 abc the seventh (2009) 通常問題  0321  | 鈴木春信 | 
| 41 | EQIDEN2009 通常問題 #0272 | No. 41  日本語では「ぶんまわし」とも呼ばれる、数学などで円を描くのに使う道具は何でしょう? 正解 : コンパス EQIDEN2009 通常問題  0272  | コンパス | 
| 42 | 誤3 (2005) 通常問題 #0341 | No. 42  うるさい人のいない間に思う存分、羽を伸ばしてくつろぐことを「鬼のいぬ間に何」というでしょう? 正解 : 洗濯 誤3 (2005) 通常問題  0341  | 洗濯 | 
| 43 | EQIDEN2008 通常問題 #0238 | No. 43  プロモーション、アンパッサン、キャスリング、チェックメイトなどの用語が使われる、世界的なボードゲームは何でしょう? 正解 : チェス EQIDEN2008 通常問題  0238  | チェス | 
| 44 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0179 | No. 44  犬の種類に名を残す「チワワ」や、調味料に名を残す「タバスコ」といえば、いずれもどこの国の州でしょう? 正解 : メキシコ abc the 12th (2014) 通常問題  0179  | メキシコ | 
| 45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0180 | No. 45  アイスホッケーにおいて、自陣から放ったパックが相手陣内のゴールラインを越えてしまうことを何というでしょう? 正解 : アイシング(アイシング・ザ・パック) abc the ninth (2011) 通常問題  0180  | アイシング(アイシング・ザ・パック) | 
| 46 | 誤1 (2003) 通常問題 #0500 | No. 46  「国家社会主義ドイツ労働者党」の略である、ドイツやオーストリアで組織されたファシズム政党を何というでしょう? 正解 : ナチス 誤1 (2003) 通常問題  0500  | ナチス | 
| 47 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0777 | No. 47  今年(2008年)から全国で導入される、たばこの自動販売機において成人かどうか識別するICカードの愛称は何でしょう? 正解 : taspo(タスポ) abc the sixth (2008) 通常問題  0777  | taspo(タスポ) | 
| 48 | abc the second (2004) 通常問題 #0571 | No. 48  サンジ、ナミ、ウソップ、チョッパー、ゾロ、ルフィなどが登場する、週刊少年ジャンプに連載中の尾田栄一郎の漫画は何でしょう? 正解 : 『ONE PIECE』 abc the second (2004) 通常問題  0571  | 『ONE PIECE』 | 
| 49 | EQIDEN2011 通常問題 #0192 | No. 49  東南アジアの国家元首で、ハサナル・ボルキア国王が治めるのはブルネイですが、プミポン国王ことラーマ9世が治める国はどこでしょう? 正解 : タイ EQIDEN2011 通常問題  0192  | タイ | 
| 50 | abc the first (2003) 通常問題 #0597 | No. 50  英語で、消極的なことをネガティブというのに対し、積極的なことを何というでしょう? 正解 : ポジティブ abc the first (2003) 通常問題  0597  | ポジティブ | 
| 51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0625 | No. 51  俗に「道楽の行き止まり」「鮒に始まり鮒に終わる」といわれるレジャーは何でしょう? 正解 : 釣り abc the sixth (2008) 通常問題  0625  | 釣り | 
| 52 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0202 | No. 52  豆乳を煮立て、表面にできた薄い皮を長い竹のくしで引き上げて作る食べ物を何というでしょう? 正解 : 湯葉 誤誤 (2007) 通常問題  0202  | 湯葉 | 
| 53 | abc the second (2004) 通常問題 #0046 | No. 53  江戸時代、町方の与力や同心のことを、その組屋敷のあった地名から俗に「どこの旦那」と呼んでいたでしょう? 正解 : 八丁堀 abc the second (2004) 通常問題  0046  | 八丁堀 | 
| 54 | EQIDEN2010 通常問題 #0376 | No. 54  一般的なピアノについている3つのペダルとは、右のダンパーペダル、左のソフトペダルと、真ん中の何ペダルでしょう? 正解 : ソステヌートペダル[sostenuto pedal]【「サスティンペダル」「調性ペダル」「第3ペダル」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0376  | ソステヌートペダル[sostenuto pedal]【「サスティンペダル」「調性ペダル」「第3ペダル」も○】 | 
| 55 | EQIDEN2013 通常問題 #0331 | No. 55  スターバック、イシュメイル、エイハブといった人物が登場する、イギリスの作家ハーマン・メルビルの長編小説は何でしょう? 正解 : 『白鯨』(はくげい) EQIDEN2013 通常問題  0331  | 『白鯨』(はくげい) | 
| 56 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0009 | No. 56  和食器や座布団は、ともに何枚で1組として数えられるでしょう? 正解 : 5枚 abc the tenth (2012) 通常問題  0009  | 5枚 | 
| 57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0937 | No. 57  水泳の4泳法のうち、自由形についで世界記録が速い種目は何でしょう? 正解 : バタフライ abc the fourth (2006) 通常問題  0937  | バタフライ | 
| 58 | abc the second (2004) 通常問題 #0274 | No. 58  アニメ化されている人気漫画「あたしンち」で、主人公一家の苗字は何でしょう? 正解 : タチバナ abc the second (2004) 通常問題  0274  | タチバナ | 
| 59 | EQIDEN2008 通常問題 #0067 | No. 59  「花は霧島、煙草は国分(こくぶ)…」と歌われる、鹿児島県の民謡は何でしょう? 正解 : 『おはら節』(『鹿児島小原節』) EQIDEN2008 通常問題  0067  | 『おはら節』(『鹿児島小原節』) | 
| 60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0157 | No. 60  現在のロシア大統領・メドベージェフの、ファーストネームは何でしょう? 正解 : ドミトリー abc the seventh (2009) 通常問題  0157  | ドミトリー | 
| 61 | abc the first (2003) 通常問題 #0733 | No. 61  鍾乳洞で、上から垂れ下がっているものを鍾乳石というのに対し、地面からそそり立っているものを何というでしょう? 正解 : 石筍(せきじゅん) abc the first (2003) 通常問題  0733  | 石筍(せきじゅん) | 
| 62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0589 | No. 62  漫画『巨人の星』で、主人公の飛雄馬(ひゅうま)を陰から見守るお姉さんの名前は何でしょう? 正解 : 明子 abc the fourth (2006) 通常問題  0589  | 明子 | 
| 63 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0465 | No. 63  唱歌『赤とんぼ』の作曲者は山田耕筰ですが、作詞者は誰でしょう? 正解 : 三木露風 abc the fifth (2007) 通常問題  0465  | 三木露風 | 
| 64 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0101 | No. 64  電磁誘導に関する「左手の法則」「右手の法則」を発表したイギリスの物理学者は誰でしょう? 正解 : ジョン・アンブローズ・フレミング abc the fifth (2007) 敗者復活  0101  | ジョン・アンブローズ・フレミング | 
| 65 | abc the third (2005) 通常問題 #0305 | No. 65  相撲で、特に2日目以降に力士が初勝利をあげることを「何を出す」というでしょう? 正解 : 初日を出す・初日が出る abc the third (2005) 通常問題  0305  | 初日を出す・初日が出る | 
| 66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0083 | No. 66  1984年に行われた第1回はロバリアアモンが制した、JRAが主催するG1レースの中で、1年の最初に行われるレースは何でしょう? 正解 : フェブラリーステークス abc the eighth (2010) 通常問題  0083  | フェブラリーステークス | 
| 67 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0021 | No. 67  サッカーのゴールで、縦の棒をゴールポストといいますが、横の棒は何というでしょう? 正解 : クロスバー abc the fifth (2007) 敗者復活  0021  | クロスバー | 
| 68 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0379 | No. 68  毎年 11月に各地の神社で行われる「酉の市」で、「幸せを掻き集める」という意味合いから売られる縁起ものは何でしょう? 正解 : 熊手 abc the tenth (2012) 通常問題  0379  | 熊手 | 
| 69 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0460 | No. 69  代表作に、野球を題材とした『クロカン』『砂の栄冠』や、阿部寛主演でドラマ化された『ドラゴン桜』がある漫画家は誰でしょう? 正解 : 三田紀房(みた・のりふさ) abc the 11th (2013) 通常問題  0460  | 三田紀房(みた・のりふさ) | 
| 70 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0686 | No. 70  イカやタコの足に多く見られる、物にくっつくための円形の器官は何でしょう? 正解 : 吸盤 abc the tenth (2012) 通常問題  0686  | 吸盤 | 
| 71 | 誤2 (2004) 予備 #0001 | No. 71  アテネまで水を運ぶ仕事をしていたギリシア人で、第1回アテネオリンピックのマラソン競技で優勝したのは誰でしょう? 正解 : スピリドン・ルイス 誤2 (2004) 予備  0001  | スピリドン・ルイス | 
| 72 | abc the first (2003) 通常問題 #0117 | No. 72  英語では「ブローガン(Blow Gun)」という、細長い筒に矢を入れ、息を吹き込んで的に当てる遊びを日本語で何というでしょう? 正解 : 吹き矢 abc the first (2003) 通常問題  0117  | 吹き矢 | 
| 73 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0387 | No. 73  項羽の愛人であった女性にちなむ、ヒナゲシの別名は何でしょう? 正解 : 虞美人草(ぐびじんそう) abc the eighth (2010) 通常問題  0387  | 虞美人草(ぐびじんそう) | 
| 74 | 誤3 (2005) 通常問題 #0365 | No. 74  山に関する本を数多く残している人物で、特に名著として知られる『日本百名山』の作者といえば誰でしょう? 正解 : 深田久弥(ふかだきゅうや) 誤3 (2005) 通常問題  0365  | 深田久弥(ふかだきゅうや) | 
| 75 | EQIDEN2014 通常問題 #0380 | No. 75  1913年にリチャード・エッティンガーが考案した、バインダーから自由に取り外しができる穴開きノートを何というでしょう? 正解 : ルーズリーフ EQIDEN2014 通常問題  0380  | ルーズリーフ | 
| 76 | abc the third (2005) 通常問題 #0707 | No. 76  ことわざの「ひょうたんから駒」。ひょうたんはウリ科ですが、駒は何科でしょう? 正解 : ウマ科 abc the third (2005) 通常問題  0707  | ウマ科 | 
| 77 | EQIDEN2010 通常問題 #0114 | No. 77  抹茶の粉を入れるのに用いられる小さな入れ物を、ある植物の実に形が似ていることから何というでしょう? 正解 : 棗(なつめ) EQIDEN2010 通常問題  0114  | 棗(なつめ) | 
| 78 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0333 | No. 78  約1億5000万キロメートルを1とする、地球と太陽の間の平均距離を元に定められた、天文学で用いられる距離の単位は何でしょう? 正解 : 天文単位 abc the fifth (2007) 通常問題  0333  | 天文単位 | 
| 79 | EQIDEN2010 通常問題 #0198 | No. 79  アイヌ語で「岬の多い島」という意味がある、北方領土の中で最大の面積をもつ島は何でしょう? 正解 : 択捉島(えとろふとう)【ロシア名「イトゥルップ島」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0198  | 択捉島(えとろふとう)【ロシア名「イトゥルップ島」も○】 | 
| 80 | 誤4 (2006) 通常問題 #0128 | No. 80  1598年に「ナントの勅令」を発布した、フランス・ブルボン朝の初代国王は誰でしょう? 正解 : アンリ4世 誤4 (2006) 通常問題  0128  | アンリ4世 | 
| 81 | abc the third (2005) 通常問題 #0041 | No. 81  現在の落語芸術協会の会長である落語家は誰でしょう? 正解 : 桂歌丸(かつらうたまる) abc the third (2005) 通常問題  0041  | 桂歌丸(かつらうたまる) | 
| 82 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0210 | No. 82  日本語では「整列」や「並べ替え」と呼ばれる、データをある特定の規則に従って並べることを英語で何というでしょう? 正解 : ソート(sort) abc the 11th (2013) 通常問題  0210  | ソート(sort) | 
| 83 | abc the first (2003) 敗者復活 #0024 | No. 83  南米の国で、ブラジルの公用語はポルトガル語ですが、アルゼンチンの公用語は何語でしょう? 正解 : スペイン語 abc the first (2003) 敗者復活  0024  | スペイン語 | 
| 84 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0600 | No. 84  先月行われた大相撲名古屋場所で、千代の富士を抜く通算勝ち星1047を記録するも、この場所限りで引退した力士は誰でしょう? 正解 : 魁皇博之(かいおう・ひろゆき) abc the ninth (2011) 通常問題  0600  | 魁皇博之(かいおう・ひろゆき) | 
| 85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0782 | No. 85  太陽系の惑星の中で、最も大きいのは木星ですが、最も小さいのは何でしょう? 正解 : 水星 abc the seventh (2009) 通常問題  0782  | 水星 | 
| 86 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0736 | No. 86  地球以外の惑星を人為的に改造して、人が住める環境に改造する計画のことを何というでしょう? 正解 : テラフォーミング[Terraforming]【「地球化」「惑星改造」「惑星地球化計画」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0736  | テラフォーミング[Terraforming]【「地球化」「惑星改造」「惑星地球化計画」も○】 | 
| 87 | 誤2 (2004) 通常問題 #0249 | No. 87  弱い者が無謀にも強い者に立ち向かうことを「蟷螂の斧」といいますが、この「蟷螂」とはどんな生き物のことでしょう? 正解 : カマキリ 誤2 (2004) 通常問題  0249  | カマキリ | 
| 88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0404 | No. 88  「運動」や「方向」の後にも共通してつくことがある、「大脳の先天的音楽機能不全」の状態を表す漢字2文字の言葉は何でしょう? 正解 : 音痴 abc the 11th (2013) 通常問題  0404  | 音痴 | 
| 89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0110 | No. 89  水平方向に対して、見上げたときにできる角度を仰角(ぎょうかく)というのに対し、見下ろしたときにできる角度を何というでしょう? 正解 : 俯角[ふかく] abc the seventh (2009) 通常問題  0110  | 俯角[ふかく] | 
| 90 | abc the second (2004) 通常問題 #0363 | No. 90  元々は映画「風雲児女」の主題歌として作られた、現在の中国の国の歌・国歌は何でしょう? 正解 : 義勇軍行進曲 abc the second (2004) 通常問題  0363  | 義勇軍行進曲 | 
| 91 | EQIDEN2011 通常問題 #0148 | No. 91  正式名を「日本司法支援センター」という、法律トラブルへの情報提供などを行う機関の愛称は何でしょう? 正解 : 法テラス EQIDEN2011 通常問題  0148  | 法テラス | 
| 92 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0344 | No. 92  国民年金法第7条によると、国民年金の被保険者は第1号から第何号の被保険者に分けられるでしょう? 正解 : 第3号 誤誤 (2007) 通常問題  0344  | 第3号 | 
| 93 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0498 | No. 93  仏教の四天王で、北を守護するのは多聞天ですが、南を守護するのは何でしょう? 正解 : 増長天 abc the tenth (2012) 通常問題  0498  | 増長天 | 
| 94 | abc the first (2003) 敗者復活 #0006 | No. 94  天下無双の強さを意味する「日下開山(ひのしたかいさん)」と呼ばれる、相撲の番付といえば何でしょう? 正解 : 横綱 abc the first (2003) 敗者復活  0006  | 横綱 | 
| 95 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0306 | No. 95  平成6年までは「渡川(わたりがわ)」が正式名称だった、「日本最後の清流」とも呼ばれる高知県の川は何でしょう? 正解 : 四万十川 abc the sixth (2008) 通常問題  0306  | 四万十川 | 
| 96 | EQIDEN2012 通常問題 #0377 | No. 96  公転運動をする2つの天体の間に物体を置いた時に重力の安定する点のことを、提唱したフランスの数学者の名前から何というでしょう? 正解 : ラグランジュ・ポイント EQIDEN2012 通常問題  0377  | ラグランジュ・ポイント | 
| 97 | EQIDEN2008 通常問題 #0340 | No. 97  本名は「崇司(たかし)」という、現在『高校生クイズ』の総合司会を務めている日本テレビのアナウンサーは誰でしょう? 正解 : ラルフ鈴木 EQIDEN2008 通常問題  0340  | ラルフ鈴木 | 
| 98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0079 | No. 98  アメリカの大統領の任期は4年ですが、フランスの大統領の任期は何年でしょう? 正解 : 5年 abc the fourth (2006) 通常問題  0079  | 5年 | 
| 99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0242 | No. 99  京都の鴨川を望める「山紫水明処(さんしすいめいのしょ)」という書斎で執筆活動を行なっていた、代表作に『日本政記』『日本外史』などがある歴史家は誰でしょう? 正解 : 頼山陽(らい・さんよう) abc the tenth (2012) 通常問題  0242  | 頼山陽(らい・さんよう) | 
| 100 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0092 | No. 100  前田敦子、大島優子に次いで、今年6月に開票された「AKB48選抜総選挙」で3位に入ったのは誰でしょう? 正解 : 柏木由紀(かしわぎ・ゆき) abc the ninth (2011) 敗者復活  0092  | 柏木由紀(かしわぎ・ゆき) |