ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the third (2005)通常問題 #0458 | No. 1  今年は1月4日に行われた、東京証券取引所のその年の取引開始日のことを特に何というでしょう? 正解 : 大発会 abc the third (2005) 通常問題  0458 | 大発会 | 
| 2 | abc the sixth (2008)通常問題 #0560 | No. 2  関東のいわゆる「日東駒専」と呼ばれる四つの私立大学とは、日本大学、東洋大学、駒沢大学と何でしょう? 正解 : 専修大学 abc the sixth (2008) 通常問題  0560 | 専修大学 | 
| 3 | abc the second (2004)通常問題 #0196 | No. 3  ミュージシャンや映像作家が企業や会社に自分を売り込む時に用いる、録音テープや録画ビデオのことを総称して何というでしょう? 正解 : デモテープ abc the second (2004) 通常問題  0196 | デモテープ | 
| 4 | abc the seventh (2009)通常問題 #0426 | No. 4  画家のクリムト、作曲家のホルストやマーラーに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : グスタフ[Gustav] abc the seventh (2009) 通常問題  0426 | グスタフ[Gustav] | 
| 5 | abc the ninth (2011)通常問題 #0460 | No. 5  2006年の「第11回国民的美少女コンテスト」ではモデル部門賞とマルチメディア賞を受賞している、ドラマ『アスコーマーチ』などで注目を浴びる若手女優は誰でしょう? 正解 : 武井咲(たけい・えみ) abc the ninth (2011) 通常問題  0460 | 武井咲(たけい・えみ) | 
| 6 | EQIDEN2014通常問題 #0116 | No. 6  英語で、「ドッグフィッシュ」という魚はサメですが、「キャットフィッシュ」という魚は何でしょう? 正解 : なまず EQIDEN2014 通常問題  0116 | なまず | 
| 7 | abc the 12th (2014)通常問題 #0162 | No. 7  人が突然行方不明になることを、液体が気体になることに例えて何というでしょう? 正解 : 蒸発 abc the 12th (2014) 通常問題  0162 | 蒸発 | 
| 8 | abc the 11th (2013)通常問題 #0089 | No. 8  ウガンダ、ケープ、アミメ、マサイなどの種類がいる、首の長い動物は何でしょう? 正解 : キリン abc the 11th (2013) 通常問題  0089 | キリン | 
| 9 | abc the fourth (2006)通常問題 #0057 | No. 9  昨年『恋のマイアヒ』がヒットした、モルドバ出身の男性3人組ユニットは何でしょう? 正解 : O-ZONE(オゾン) abc the fourth (2006) 通常問題  0057 | O-ZONE(オゾン) | 
| 10 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0046 | No. 10  F1で、一つのグランプリごとにドライバーズポイントを獲得できるのは何位のドライバーまででしょう? 正解 : 8位 abc the seventh (2009) 敗者復活  0046 | 8位 | 
| 11 | 誤2 (2004)予備 #0006 | No. 11  大人のオスのゴリラが興奮や緊張をした時に両手で激しく胸を叩く行動を何と言うでしょう? 正解 : ドラミング 誤2 (2004) 予備  0006 | ドラミング | 
| 12 | abc the first (2003)通常問題 #0853 | No. 12  1973年、半導体のトンネル効果の発見により、日本人として3人目のノーベル物理学賞受賞者となったのは誰でしょう? 正解 : 江崎玲於奈 abc the first (2003) 通常問題  0853 | 江崎玲於奈 | 
| 13 | abc the 11th (2013)通常問題 #0728 | No. 13  現在は「故宮博物院」になっている、中国・北京にある明王朝、清王朝の王宮といえば何でしょう? 正解 : 紫禁城(しきんじょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0728 | 紫禁城(しきんじょう) | 
| 14 | abc the first (2003)通常問題 #0602 | No. 14  1852年にパリに設立された、世界最初の近代百貨店といえば何でしょう? 正解 : ボン・マルシェ abc the first (2003) 通常問題  0602 | ボン・マルシェ | 
| 15 | abc the fifth (2007)通常問題 #0023 | No. 15  一説にはペローの童話『青髭』のモデルであるとされる、ジャンヌ・ダルクの副官として活躍したフランスの貴族は誰でしょう? 正解 : ジル・ド・レ abc the fifth (2007) 通常問題  0023 | ジル・ド・レ | 
| 16 | abc the first (2003)通常問題 #0782 | No. 16  結婚後も根強い人気の女優・中山美穂の歌手デビュー曲は何でしょう? 正解 : 『C』 abc the first (2003) 通常問題  0782 | 『C』 | 
| 17 | abc the seventh (2009)通常問題 #0495 | No. 17  院政時代に御所の警備に当たった武士で、「北面の武士」を設けたのは白河上皇ですが、「西面(さいめん)の武士」を設けたのは誰でしょう? 正解 : 後鳥羽上皇 abc the seventh (2009) 通常問題  0495 | 後鳥羽上皇 | 
| 18 | 誤1 (2003)通常問題 #0436 | No. 18  人気ブランドの「エルメス」「ルイ=ヴィトン」といえば、どこの国のブランドでしょう? 正解 : フランス 誤1 (2003) 通常問題  0436 | フランス | 
| 19 | abc the third (2005)通常問題 #0103 | No. 19  室町時代には「コズコズ」と呼ばれていた、子孫繁栄の縁起を担いで食べられるニシンの卵を何というでしょう? 正解 : 数の子 abc the third (2005) 通常問題  0103 | 数の子 | 
| 20 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0020 | No. 20  窓口が複数あるところで、一列に並んだ客が空いた場所へ順番に入る方法を、ある食事道具にたとえて「何並び」というでしょう? 正解 : フォーク並び abc the ninth (2011) 敗者復活  0020 | フォーク並び | 
| 21 | abc the first (2003)通常問題 #0016 | No. 21  シャクトリムシはシャクガの幼虫ですが、ミノムシは何という昆虫の幼虫でしょう? 正解 : ミノガ abc the first (2003) 通常問題  0016 | ミノガ | 
| 22 | abc the third (2005)通常問題 #0864 | No. 22  晩年はポテンヒットが多かったことから「テキサスの哲」と呼ばれた野球選手で、巨人V9のときの監督としても知られるのは誰でしょう? 正解 : 川上哲治 abc the third (2005) 通常問題  0864 | 川上哲治 | 
| 23 | EQIDEN2009通常問題 #0142 | No. 23  昨年(2008年)6月にアメリカのプリンストン大学から名誉博士号を贈られた、『ノルウェイの森』『ねじまき鳥クロニクル』などの作品で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 村上春樹[むらかみ・はるき] EQIDEN2009 通常問題  0142 | 村上春樹[むらかみ・はるき] | 
| 24 | abc the seventh (2009)通常問題 #0031 | No. 24  ファッションで、ドルマン、フレンチ、ラグランといったら、洋服のどの部分の種類でしょう? 正解 : 袖 abc the seventh (2009) 通常問題  0031 | 袖 | 
| 25 | 誤1 (2003)通常問題 #0129 | No. 25  第1回サミットが行われた時の日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 三木武夫 誤1 (2003) 通常問題  0129 | 三木武夫 | 
| 26 | abc the tenth (2012)通常問題 #0668 | No. 26  大相撲で、2007年から 2011年まで5年連続で年間最多勝を達成している力士は誰でしょう? 正解 : 白鵬翔(はくほう・しょう)【四股名の「白鵬」のみで○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0668 | 白鵬翔(はくほう・しょう)【四股名の「白鵬」のみで○】 | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0957 | No. 27  野党が将来政権を奪うことを予想して組織する政策立案機関を英語で何というでしょう? 正解 : シャドーキャビネット abc the second (2004) 通常問題  0957 | シャドーキャビネット | 
| 28 | abc the 12th (2014)通常問題 #0176 | No. 28  明治2年、フランス人技師レオンス・ヴェルニーの設計により日本初の洋式灯台としてつくられた、三浦半島にある灯台は何でしょう? 正解 : 観音埼灯台 abc the 12th (2014) 通常問題  0176 | 観音埼灯台 | 
| 29 | abc the fifth (2007)通常問題 #0610 | No. 29  イタリア語で「生クリームを加熱する」という意味がある、プリンに似た、イタリア・ピエモンテ地方のデザートは何でしょう? 正解 : パンナコッタ abc the fifth (2007) 通常問題  0610 | パンナコッタ | 
| 30 | abc the tenth (2012)通常問題 #0100 | No. 30  葉に鋭いトゲがあるため、節分の日に鬼除けとして使われるモクセイ科の植物は何でしょう? 正解 : ヒイラギ abc the tenth (2012) 通常問題  0100 | ヒイラギ | 
| 31 | abc the fourth (2006)通常問題 #0882 | No. 31  アメリカの社会福祉実業家、ヘレン・ケラーに言葉などを教えた、彼女の家庭教師は誰でしょう? 正解 : アニー・サリバン abc the fourth (2006) 通常問題  0882 | アニー・サリバン | 
| 32 | EQIDEN2008通常問題 #0056 | No. 32  フランス語で「砂に覆われた」という意味がある、小麦粉・バター・卵・砂糖などを練り型抜きして焼いたお菓子は何でしょう? 正解 : サブレ EQIDEN2008 通常問題  0056 | サブレ | 
| 33 | abc the ninth (2011)通常問題 #0524 | No. 33  香水やファッションアイテムなどが男性向けのものであることを意味するフランス語は何でしょう? 正解 : オム(プール・オム) abc the ninth (2011) 通常問題  0524 | オム(プール・オム) | 
| 34 | 誤4 (2006)通常問題 #0018 | No. 34  ボウリングでパーフェクトゲームを達成した場合、倒したピンは全部で何本でしょう? 正解 : 120本 誤4 (2006) 通常問題  0018 | 120本 | 
| 35 | abc the sixth (2008)通常問題 #0427 | No. 35  本名を松山秀子(まつやま・ひでこ)という、映画『カルメン故郷に帰る』『二十四の瞳』などでヒロインを演じた往年の女優は誰でしょう? 正解 : 高峰秀子(たかみね・ひでこ) abc the sixth (2008) 通常問題  0427 | 高峰秀子(たかみね・ひでこ) | 
| 36 | abc the sixth (2008)通常問題 #0344 | No. 36  その作風から「日本のランボー」と呼ばれた、『山羊の歌』『在りし日の歌』などの詩集を残した山口県出身の詩人は誰でしょう? 正解 : 中原中也 abc the sixth (2008) 通常問題  0344 | 中原中也 | 
| 37 | 誤誤 (2007)通常問題 #0234 | No. 37  クトゥブ・ミナール、フマユーン廟(びょう)、アグラ城、タージ・マハルなどの世界遺産がある国はどこでしょう? 正解 : インド 誤誤 (2007) 通常問題  0234 | インド | 
| 38 | EQIDEN2012通常問題 #0038 | No. 38  1906年に就役したイギリス海軍の軍艦で、その大きさから「超ド級」という言葉の由来となったものは何でしょう? 正解 : ドレッドノート EQIDEN2012 通常問題  0038 | ドレッドノート | 
| 39 | abc the 11th (2013)通常問題 #0776 | No. 39  白ワインを炭酸水で割ったカクテルで、ドイツ語で「はじける」という意味の言葉に由来する名前を持つのは何でしょう? 正解 : スプリッツァ(Spritzer) abc the 11th (2013) 通常問題  0776 | スプリッツァ(Spritzer) | 
| 40 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0093 | No. 40  政治家ヒラリー・クリントンの出身地でもある、イリノイ州の大都市はどこでしょう? 正解 : シカゴ abc the fifth (2007) 敗者復活  0093 | シカゴ | 
| 41 | abc the ninth (2011)通常問題 #0142 | No. 41  2004年にハーバード大学の学生マーク・ザッカーバーグが創業した、世界最大のソーシャルネットワーキングサービスは何でしょう? 正解 : Facebook(フェイスブック) abc the ninth (2011) 通常問題  0142 | Facebook(フェイスブック) | 
| 42 | abc the fifth (2007)通常問題 #0224 | No. 42  国土交通省により制定された、名産品販売所や休憩場がある一般道沿いに設置されている施設を何というでしょう? 正解 : 道の駅 abc the fifth (2007) 通常問題  0224 | 道の駅 | 
| 43 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0039 | No. 43  イラクの首都はバグダッドですが、イランの首都はどこでしょう? 正解 : テヘラン abc the fourth (2006) 敗者復活  0039 | テヘラン | 
| 44 | abc the second (2004)通常問題 #0475 | No. 44  男性は片手をズボンのポケットに突っ込み、女性は黒いショールを肩にかけて歌うのが正しいとされる、ポルトガルの民族歌謡は何でしょう? 正解 : ファド abc the second (2004) 通常問題  0475 | ファド | 
| 45 | abc the fourth (2006)通常問題 #0642 | No. 45  3月下旬から4月上旬にかけて降る長雨を、植物に例えて何梅雨というでしょう? 正解 : 菜種梅雨(なたねづゆ) abc the fourth (2006) 通常問題  0642 | 菜種梅雨(なたねづゆ) | 
| 46 | abc the first (2003)敗者復活 #0049 | No. 46  沖縄特産の、カラフルな染物のことを何というでしょう? 正解 : (琉球)紅型(びんがた) abc the first (2003) 敗者復活  0049 | (琉球)紅型(びんがた) | 
| 47 | abc the seventh (2009)通常問題 #0733 | No. 47  「湯加減」といえばお風呂の加減のことですが、「服加減」といえば何の加減のことでしょう? 正解 : お茶(の練り加減、たて加減) abc the seventh (2009) 通常問題  0733 | お茶(の練り加減、たて加減) | 
| 48 | abc the first (2003)通常問題 #0434 | No. 48  国連の安全保障理事会で、非常任理事国の任期は何年でしょう? 正解 : 2年 abc the first (2003) 通常問題  0434 | 2年 | 
| 49 | abc the eighth (2010)通常問題 #0287 | No. 49  2009年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた、トヨタ自動車のハイブリッドカーは何でしょう? 正解 : プリウス abc the eighth (2010) 通常問題  0287 | プリウス | 
| 50 | abc the fourth (2006)通常問題 #0399 | No. 50  その「クリエイティブサッカー」は大きな話題を呼んだ、第84回全国高校サッカーで優勝した滋賀県の高校はどこでしょう? 正解 : 野洲(やす)高校 abc the fourth (2006) 通常問題  0399 | 野洲(やす)高校 | 
| 51 | abc the 12th (2014)通常問題 #0504 | No. 51  細い管に入っている液体に見られる、半球状に曲がった液面のことを何というでしょう? 正解 : メニスカス abc the 12th (2014) 通常問題  0504 | メニスカス | 
| 52 | EQIDEN2008通常問題 #0387 | No. 52  現在は東京ヤクルトのチャンステーマに使われており、かつてWhiteberryがカバーしたことでも知られる、JITTERIN'JINN(ジッタリンジン)のヒット曲は何でしょう? 正解 : 『夏祭り』 EQIDEN2008 通常問題  0387 | 『夏祭り』 | 
| 53 | 誤2 (2004)通常問題 #0244 | No. 53  一週間の七つの曜日を漢字で書いたとき、最も画数が多いのは何曜日でしょう? 正解 : 金曜日 誤2 (2004) 通常問題  0244 | 金曜日 | 
| 54 | abc the eighth (2010)通常問題 #0588 | No. 54  マイクロ、メス、ホール、駒込などの種類がある、科学の実験において比較的少量の液体を取り出す際に用いる器具を何というでしょう? 正解 : ピペット abc the eighth (2010) 通常問題  0588 | ピペット | 
| 55 | EQIDEN2009通常問題 #0371 | No. 55  日本では松井須磨子の当たり役として知られる、イプセンの戯曲『人形の家』の主人公の女性の名前は何でしょう? 正解 : ノラ(・ヘルメル) EQIDEN2009 通常問題  0371 | ノラ(・ヘルメル) | 
| 56 | abc the ninth (2011)通常問題 #0033 | No. 56  1884年にフランスで始まった、出品自由で審査を行わない美術展覧会を何というでしょう? 正解 : アンデパンダン abc the ninth (2011) 通常問題  0033 | アンデパンダン | 
| 57 | abc the second (2004)通常問題 #0733 | No. 57  ラグビーではトライ後のゴールキックに成功することを、野球では選手が今までの守備位置から別の守備位置へ移動することを表す英語は何でしょう? 正解 : コンバート abc the second (2004) 通常問題  0733 | コンバート | 
| 58 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0054 | No. 58  「電気回路に流れる電流の大きさは、電圧に比例し、電気抵抗に反比例する」という物理学の法則を、提唱したドイツの物理学者の名から何というでしょう? 正解 : オームの法則 abc the eighth (2010) 敗者復活  0054 | オームの法則 | 
| 59 | abc the fourth (2006)通常問題 #0117 | No. 59  大小のギターを中心に構成され、野外ダンスの伴奏をする、メキシコ独特の民族楽団は何でしょう? 正解 : マリアッチ abc the fourth (2006) 通常問題  0117 | マリアッチ | 
| 60 | abc the fifth (2007)通常問題 #0062 | No. 60  女性芸能人のチームで構成される「スフィアリーグ」とは、どんなスポーツの公式大会でしょう? 正解 : フットサル abc the fifth (2007) 通常問題  0062 | フットサル | 
| 61 | abc the seventh (2009)通常問題 #0266 | No. 61  四字熟語の「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」を漢字で書いた時、4つの漢字に共通して使われている部首は何でしょう? 正解 : きにょう[鬼繞] abc the seventh (2009) 通常問題  0266 | きにょう[鬼繞] | 
| 62 | abc the tenth (2012)通常問題 #0288 | No. 62  最近は妻・伊藤理佐との育児日記を描いている、代表作に『ちくちくウニウニ』『殴るぞ』『伝染るんです。』がある漫画家は誰でしょう? 正解 : 吉田戦車(よしだ・せんしゃ) abc the tenth (2012) 通常問題  0288 | 吉田戦車(よしだ・せんしゃ) | 
| 63 | EQIDEN2008通常問題 #0217 | No. 63  活け花をいける人を「華道家(かどうか)」と呼ぶことを考案した、そのお姉系キャラで現在タレントとしても活躍している人物は誰でしょう? 正解 : 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご) EQIDEN2008 通常問題  0217 | 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご) | 
| 64 | abc the tenth (2012)通常問題 #0492 | No. 64  群馬県の民謡『草津節』で、「お医者様でも草津の湯でも」治せない、と歌われているのはどんな病でしょう? 正解 : 惚れた病(恋わずらい、恋の病) abc the tenth (2012) 通常問題  0492 | 惚れた病(恋わずらい、恋の病) | 
| 65 | abc the third (2005)通常問題 #0245 | No. 65  フクゾーの服、ミハマの靴、キタムラのバッグが定番となっている、横浜元町で流行したファッションのことを何と言うでしょう? 正解 : ハマトラ abc the third (2005) 通常問題  0245 | ハマトラ | 
| 66 | EQIDEN2009通常問題 #0277 | No. 66  凱旋門が建つパリの広場に名を残す、フランス第五共和制の初代大統領は誰でしょう? 正解 : (シャルル・)ド・ゴール[Charles des Gaulle] EQIDEN2009 通常問題  0277 | (シャルル・)ド・ゴール[Charles des Gaulle] | 
| 67 | 誤4 (2006)通常問題 #0204 | No. 67  すのこを敷いたり下駄を履いたりして入る釜風呂を、安土桃山時代の盗賊にちなんで何というでしょう? 正解 : 五右衛門風呂 誤4 (2006) 通常問題  0204 | 五右衛門風呂 | 
| 68 | abc the ninth (2011)通常問題 #0761 | No. 68  テニスで、デュースのあとにポイントを取り、もう1つ取ればゲームを獲得できる状態を何というでしょう? 正解 : アドバンテージ abc the ninth (2011) 通常問題  0761 | アドバンテージ | 
| 69 | abc the first (2003)通常問題 #0196 | No. 69  コロイド溶液に横から強い光をあてると、光の散乱のため光の進路が明るく見える現象を何というでしょう? 正解 : チンダル現象 abc the first (2003) 通常問題  0196 | チンダル現象 | 
| 70 | EQIDEN2014通常問題 #0276 | No. 70  古代中国における四大発明とは火薬、羅針盤、活版印刷術と何でしょう? 正解 : 製紙法 EQIDEN2014 通常問題  0276 | 製紙法 | 
| 71 | abc the 11th (2013)通常問題 #0479 | No. 71  息子の王献之と共に二王と称された、代表作『蘭亭序』で知られる中国・東晋の書家は誰でしょう? 正解 : 王羲之(おう・ぎし) abc the 11th (2013) 通常問題  0479 | 王羲之(おう・ぎし) | 
| 72 | abc the sixth (2008)通常問題 #0019 | No. 72  アメリカンフットボールで、クォーターバックがパスを投げられなくなったとき、自らボールを持って走ることを何というでしょう? 正解 : スクランブル abc the sixth (2008) 通常問題  0019 | スクランブル | 
| 73 | EQIDEN2012通常問題 #0205 | No. 73  分子式 C5H12O5で表される、白樺の樹液などから作られ、虫歯予防に効果があるとされる天然甘味料は何でしょう? 正解 : キシリトール EQIDEN2012 通常問題  0205 | キシリトール | 
| 74 | abc the third (2005)通常問題 #0709 | No. 74  乗馬靴の踵(かかと)に付ける金具から転じて、物事の進行を一段と早めることを「何をかける」というでしょう? 正解 : 拍車 abc the third (2005) 通常問題  0709 | 拍車 | 
| 75 | abc the fifth (2007)通常問題 #0501 | No. 75  北朝鮮の核開発問題を話し合う、いわゆる「六カ国協議」に参加している国は、北朝鮮、日本、韓国、中国、ロシアとどこでしょう? 正解 : アメリカ abc the fifth (2007) 通常問題  0501 | アメリカ | 
| 76 | abc the 11th (2013)通常問題 #0288 | No. 76  水嶋ヒロ主演によって実写映画化される、執事のセバスチャン・ミカエリスを主人公とする、枢やな(とぼそ・やな)の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『黒執事』(くろしつじ) abc the 11th (2013) 通常問題  0288 | 『黒執事』(くろしつじ) | 
| 77 | abc the second (2004)通常問題 #0040 | No. 77  監禁されている間に人質が犯人に対して親近感を抱くことを、ある北欧の都市の名を取って何症候群というでしょう? 正解 : ストックホルム症候群 abc the second (2004) 通常問題  0040 | ストックホルム症候群 | 
| 78 | abc the sixth (2008)通常問題 #0722 | No. 78  フランス語で「麦の穂」という意味の名の通り、麦の穂をかたどったフランスパンの一種は何でしょう? 正解 : エピ abc the sixth (2008) 通常問題  0722 | エピ | 
| 79 | abc the eighth (2010)通常問題 #0632 | No. 79  その名前には「青いエラ」という意味がある、ブラックバスなどと共に湖の生態系などを脅かしている外来魚は何でしょう? 正解 : ブルーギル abc the eighth (2010) 通常問題  0632 | ブルーギル | 
| 80 | abc the tenth (2012)通常問題 #0411 | No. 80  昭和 44年に山田拓実が創業したラーメンチェーン店で、その愛好者を「ジロリアン」というのは何でしょう? 正解 : ラーメン二郎 abc the tenth (2012) 通常問題  0411 | ラーメン二郎 | 
| 81 | 誤3 (2005)通常問題 #0028 | No. 81  スペイン語で「金メッキした男」という意味がある、かつて南米にあると信じられていた黄金郷といえば何でしょう? 正解 : エルドラド 誤3 (2005) 通常問題  0028 | エルドラド | 
| 82 | abc the second (2004)通常問題 #0544 | No. 82  自転周期が243日と、太陽系の惑星の中でいちばん長いのは何でしょう? 正解 : 金星 abc the second (2004) 通常問題  0544 | 金星 | 
| 83 | abc the fourth (2006)通常問題 #0458 | No. 83  証券取引所における、その日の最初の取引のことを何というでしょう? 正解 : 寄り付き abc the fourth (2006) 通常問題  0458 | 寄り付き | 
| 84 | EQIDEN2013通常問題 #0305 | No. 84  家の敷地面積に対する延べ床面積の割合のことを何というでしょう? 正解 : 容積率 EQIDEN2013 通常問題  0305 | 容積率 | 
| 85 | 誤1 (2003)通常問題 #0311 | No. 85  729年、聖武天皇の妻として臣下から初の皇后となった、藤原不比等の娘といえば誰でしょう? 正解 : 光明皇后 誤1 (2003) 通常問題  0311 | 光明皇后 | 
| 86 | abc the fifth (2007)通常問題 #0716 | No. 86  1988年にジョンソン・エンド・ジョンソン社が発売した、世界初の使い捨てコンタクトレンズの商品名は何でしょう? 正解 : アキュビュー abc the fifth (2007) 通常問題  0716 | アキュビュー | 
| 87 | abc the 12th (2014)敗者復活 #0005 | No. 87  19世紀後半のフランスで、政府主導の美術展に対抗して始まった、出品自由で審査を行わない展覧会を何というでしょう? 正解 : アンデパンダン abc the 12th (2014) 敗者復活  0005 | アンデパンダン | 
| 88 | EQIDEN2013通常問題 #0143 | No. 88  本の巻末にある、作者や版数、発行者の名前などが書かれている部分を何というでしょう? 正解 : 奥付(おくづけ) EQIDEN2013 通常問題  0143 | 奥付(おくづけ) | 
| 89 | abc the 12th (2014)通常問題 #0475 | No. 89  『後漢書』に記された大秦王安敦(たいしんおうあんとん)とはこの人物であるとされる、ローマ帝国の五賢帝最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : マルクス・アウレリウス・アントニヌス abc the 12th (2014) 通常問題  0475 | マルクス・アウレリウス・アントニヌス | 
| 90 | EQIDEN2010通常問題 #0032 | No. 90  元素の周期表で、横の列を「周期」といいますが、縦の列を何というでしょう? 正解 : 族【「グループ」もおまけで○】 EQIDEN2010 通常問題  0032 | 族【「グループ」もおまけで○】 | 
| 91 | EQIDEN2011通常問題 #0202 | No. 91  発見者であるオランダの航海士に名をちなむ、オーストラリア本土の南に位置する島は何でしょう? 正解 : タスマニア島 EQIDEN2011 通常問題  0202 | タスマニア島 | 
| 92 | abc the third (2005)通常問題 #0950 | No. 92  ドイツのエールリヒが発見したサルバルサンとは、どんな病気の治療薬として知られているでしょう? 正解 : 梅毒 abc the third (2005) 通常問題  0950 | 梅毒 | 
| 93 | EQIDEN2011通常問題 #0099 | No. 93  情報量の単位で、1バイトはふつう何ビットでしょう? 正解 : 8ビット EQIDEN2011 通常問題  0099 | 8ビット | 
| 94 | EQIDEN2010通常問題 #0227 | No. 94  NHK大河ドラマでは江口洋介(えぐち・ようすけ)、玉木宏(たまき・ひろし)、福山雅治(ふくやま・まさはる)らが演じた、幕末に海援隊を組織した人物は誰でしょう? 正解 : 坂本龍馬(さかもと・りょうま) EQIDEN2010 通常問題  0227 | 坂本龍馬(さかもと・りょうま) | 
| 95 | 誤2 (2004)通常問題 #0004 | No. 95  日本にはひらがなの名前の市がいくつかありますが、その中で唯一の「県庁所在地」といえばどこでしょう? 正解 : さいたま市 誤2 (2004) 通常問題  0004 | さいたま市 | 
| 96 | EQIDEN2012通常問題 #0351 | No. 96  現在、スマートフォン OSのシェア1位を誇る、Google社が開発している OSは何でしょう? 正解 : Android(アンドロイド) EQIDEN2012 通常問題  0351 | Android(アンドロイド) | 
| 97 | 誤3 (2005)通常問題 #0194 | No. 97  「同郷の好(よしみ)」などと言いますが、俳優の永井大(まさる)、渡辺謙、高橋克実は何県の出身でしょう? 正解 : 新潟県 誤3 (2005) 通常問題  0194 | 新潟県 | 
| 98 | abc the eighth (2010)通常問題 #0127 | No. 98  パリで生活する青年の不安と孤独を描いた、ドイツの作家・リルケが書いた小説は何でしょう? 正解 : 『マルテの手記』[Die Aufzeichnungen des Malte Laurids Brigge] abc the eighth (2010) 通常問題  0127 | 『マルテの手記』[Die Aufzeichnungen des Malte Laurids Brigge] | 
| 99 | abc the sixth (2008)通常問題 #0043 | No. 99  煮崩れを防ぐ為に、大根やジャガイモなどの切り口の角を削ることを何というでしょう? 正解 : 面取り(めんとり) abc the sixth (2008) 通常問題  0043 | 面取り(めんとり) | 
| 100 | abc the third (2005)通常問題 #0414 | No. 100  北杜(ほくと)市があるのは山梨県ですが、南砺(なんと)市があるのはどこの県でしょう? 正解 : 富山県 abc the third (2005) 通常問題  0414 | 富山県 |