ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013)通常問題 #0561 | No. 1  タリム河の流れによって位置を変えたことから「さまよえる湖」と呼ばれた湖は何でしょう? 正解 : ロプノール湖(LobNor) abc the 11th (2013) 通常問題  0561 | ロプノール湖(LobNor) | 
| 2 | abc the third (2005)通常問題 #0892 | No. 2  千代田区大手町(おおてまち)には彼の首が葬られているという伝説も残っている、935年に東国で反乱を起こした武将は誰でしょう? 正解 : 平将門 abc the third (2005) 通常問題  0892 | 平将門 | 
| 3 | abc the fifth (2007)通常問題 #0706 | No. 3  yがxの関数であるとき、xを独立変数というのに対し、yを何変数というでしょう? 正解 : 従属変数 abc the fifth (2007) 通常問題  0706 | 従属変数 | 
| 4 | abc the eighth (2010)通常問題 #0482 | No. 4  映画『シュレック』シリーズで、2作目以降はシュレックの妻として登場するヒロインは誰でしょう? 正解 : フィオナ姫 abc the eighth (2010) 通常問題  0482 | フィオナ姫 | 
| 5 | EQIDEN2008通常問題 #0262 | No. 5  漢字では「翻(ひるがえ)る車の魚」と書く、一度に3億個もの卵を産むという子だくさんな魚は何でしょう? 正解 : マンボウ EQIDEN2008 通常問題  0262 | マンボウ | 
| 6 | EQIDEN2014通常問題 #0156 | No. 6  現在の日本の内閣を構成する大臣の中で、近代内閣制度発足時から名称が変わっていない2つとは、何大臣と何大臣でしょう? 正解 : 外務大臣と内閣総理大臣 EQIDEN2014 通常問題  0156 | 外務大臣と内閣総理大臣 | 
| 7 | 誤誤 (2007)通常問題 #0138 | No. 7  日本の地図で、そろばんの玉をモデルとする記号で表される建物は何でしょう? 正解 : 税務署 誤誤 (2007) 通常問題  0138 | 税務署 | 
| 8 | 誤誤 (2007)通常問題 #0151 | No. 8  今年4月にはソロとなって初の世界ツアーを日本でスタートさせる、元デスティニーズ・チャイルドのメンバーであるアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ビヨンセ 誤誤 (2007) 通常問題  0151 | ビヨンセ | 
| 9 | abc the first (2003)通常問題 #0829 | No. 9  太陽の周りを回る惑星や彗星などが、太陽にもっとも近づく点を何というでしょう? 正解 : 近日点 abc the first (2003) 通常問題  0829 | 近日点 | 
| 10 | abc the fourth (2006)通常問題 #0925 | No. 10  那覇空港から首里(しゅり)までの12.9キロメートルを走る、日本最南端のモノレールの愛称は何でしょう? 正解 : ゆいレール abc the fourth (2006) 通常問題  0925 | ゆいレール | 
| 11 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0015 | No. 11  北陸地方などに伝わる「アマミハギ」と同一視される、「泣ぐ子はいねが」と家々を回ることで知られる秋田県の妖怪は何でしょう? 正解 : なまはげ abc the fifth (2007) 敗者復活  0015 | なまはげ | 
| 12 | abc the fifth (2007)通常問題 #0176 | No. 12  マサチューセッツ州の元知事、ゲリーに由来する、自分に都合のいい様に選挙区の区割りをすることを何というでしょう? 正解 : ゲリマンダー abc the fifth (2007) 通常問題  0176 | ゲリマンダー | 
| 13 | 誤誤 (2007)通常問題 #0344 | No. 13  国民年金法第7条によると、国民年金の被保険者は第1号から第何号の被保険者に分けられるでしょう? 正解 : 第3号 誤誤 (2007) 通常問題  0344 | 第3号 | 
| 14 | EQIDEN2010通常問題 #0197 | No. 14  ギターで、音程を変える為に弦を押さえる道具を、イタリア語で何というでしょう? 正解 : カポタスト[capotasto]【「(ギター)カポ」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0197 | カポタスト[capotasto]【「(ギター)カポ」も○】 | 
| 15 | abc the seventh (2009)通常問題 #0352 | No. 15  別名を白帝城という、現存の天守閣が日本最古とされている愛知県の城は何でしょう? 正解 : 犬山城 abc the seventh (2009) 通常問題  0352 | 犬山城 | 
| 16 | abc the first (2003)通常問題 #0236 | No. 16  愛称をチータという、『いっぽんどっこの唄』『三百六十五歩のマーチ』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 水前寺清子 abc the first (2003) 通常問題  0236 | 水前寺清子 | 
| 17 | abc the 12th (2014)通常問題 #0543 | No. 17  昨日(2014年3月22日)からイベント「AnimeJapan 2014」が開催されている、東京都江東区に位置するイベント会場は何でしょう? 正解 : 東京ビッグサイト abc the 12th (2014) 通常問題  0543 | 東京ビッグサイト | 
| 18 | abc the sixth (2008)通常問題 #0061 | No. 18  一般に、ビール瓶の王冠に付けられているギザギザの数は何個でしょう? 正解 : 21個 abc the sixth (2008) 通常問題  0061 | 21個 | 
| 19 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0024 | No. 19  緑一色という変わったデザインの国旗を持つ、首都をトリポリに置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : リビア abc the sixth (2008) 敗者復活  0024 | リビア | 
| 20 | abc the tenth (2012)通常問題 #0259 | No. 20  渋滞や交通規制などの情報をリアルタイムに送信し、カーナビに表示する「道路交通情報通信システム」のことを、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : VICS(ビックス) abc the tenth (2012) 通常問題  0259 | VICS(ビックス) | 
| 21 | 誤1 (2003)通常問題 #0013 | No. 21  卵を使った簡単な料理と、人通りの多い交差点に共通する言葉といったら何でしょう? 正解 : スクランブル 誤1 (2003) 通常問題  0013 | スクランブル | 
| 22 | abc the third (2005)通常問題 #0401 | No. 22  料理の火加減で、「中火」より小さい火を「弱火」といいますが、「弱火」より小さい火を何というでしょう? 正解 : とろ火 abc the third (2005) 通常問題  0401 | とろ火 | 
| 23 | abc the third (2005)敗者復活 #0069 | No. 23  フランスで毎年実施される、高校卒業と大学入学資格とを兼ねた国家試験を何というでしょう? 正解 : バカロレア abc the third (2005) 敗者復活  0069 | バカロレア | 
| 24 | 誤4 (2006)予備 #0036 | No. 24  掛け算九九の答に4度登場する答えとは、6、8、12、18と何でしょう? 正解 : 24 誤4 (2006) 予備  0036 | 24 | 
| 25 | abc the fourth (2006)通常問題 #0633 | No. 25  聖プレジデント学園の生徒6人の活躍を描く、漫画家・一条ゆかりの代表作は何でしょう? 正解 : 『有閑倶楽部』 abc the fourth (2006) 通常問題  0633 | 『有閑倶楽部』 | 
| 26 | EQIDEN2012通常問題 #0350 | No. 26  主に市販 DVDを収納するときになどに使われる、幅 13.6センチ、高さ 19センチのケースのことを特に何ケースというでしょう? 正解 : トールケース【アマレーケース】 EQIDEN2012 通常問題  0350 | トールケース【アマレーケース】 | 
| 27 | abc the tenth (2012)通常問題 #0586 | No. 27  薬のような外見をしているが実際には薬として効く成分が入っていない偽薬のことをラテン語で何というでしょう? 正解 : プラシーボ abc the tenth (2012) 通常問題  0586 | プラシーボ | 
| 28 | EQIDEN2013通常問題 #0384 | No. 28  イタリア・ロンバルディア州の州都で、ヨーロッパを代表する歌劇場・スカラ座がある都市はどこでしょう? 正解 : ミラノ(Milano) EQIDEN2013 通常問題  0384 | ミラノ(Milano) | 
| 29 | abc the 12th (2014)通常問題 #0719 | No. 29  本名を梅谷松太郎(うめたに・まつたろう)という、『国定忠治』などの作品で知られる日本の作家は誰でしょう? 正解 : 子母澤寛(しもざわ・かん) abc the 12th (2014) 通常問題  0719 | 子母澤寛(しもざわ・かん) | 
| 30 | abc the second (2004)通常問題 #0610 | No. 30  「ある晴れた日に」という有名なアリアが歌われる、プッチーニのオペラは何でしょう? 正解 : 『蝶々夫人』 abc the second (2004) 通常問題  0610 | 『蝶々夫人』 | 
| 31 | abc the second (2004)通常問題 #0851 | No. 31  世界的な携帯電話会社で、ボーダフォンはイギリスですが、ノキアはどこの国の会社でしょう? 正解 : フィンランド abc the second (2004) 通常問題  0851 | フィンランド | 
| 32 | abc the sixth (2008)通常問題 #0638 | No. 32  花札の12月の札に桐と共に描かれている、想像上の動物は何でしょう? 正解 : 鳳凰 abc the sixth (2008) 通常問題  0638 | 鳳凰 | 
| 33 | abc the third (2005)通常問題 #0271 | No. 33  ポエニ戦争でローマに敗れて滅亡した、フェニキア人の都市国家は何でしょう? 正解 : カルタゴ abc the third (2005) 通常問題  0271 | カルタゴ | 
| 34 | abc the sixth (2008)通常問題 #0324 | No. 34  食べ物の名前で、「イクラ」はロシア語ですが、「オクラ」は何語でしょう? 正解 : 英語 abc the sixth (2008) 通常問題  0324 | 英語 | 
| 35 | abc the second (2004)通常問題 #0277 | No. 35  台風が例年数多く上陸する事でも知られる、和歌山県串本町にある本州最南端の岬はどこでしょう? 正解 : 潮岬(しおのみさき) abc the second (2004) 通常問題  0277 | 潮岬(しおのみさき) | 
| 36 | abc the third (2005)通常問題 #0015 | No. 36  欧米では「ペットグルーマー」と呼ばれている、ペットの毛や爪の手入れを行うペットの美容師のことを何というでしょう? 正解 : トリマー abc the third (2005) 通常問題  0015 | トリマー | 
| 37 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0097 | No. 37  『皇帝円舞曲』や『美しき青きドナウ』などのワルツ作品を残し、「ワルツ王」と呼ばれるオーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヨハン・シュトラウス(2世) abc the seventh (2009) 敗者復活  0097 | ヨハン・シュトラウス(2世) | 
| 38 | abc the fifth (2007)通常問題 #0445 | No. 38  高校生の水谷隼(みずたにじゅん)、中学生の石川佳純(いしかわかすみ)、奇抜なユニフォームで人気の四元奈生美(よつもとなおみ)らが活躍するスポーツは何でしょう? 正解 : 卓球 abc the fifth (2007) 通常問題  0445 | 卓球 | 
| 39 | abc the first (2003)通常問題 #0083 | No. 39  山頂などで太陽を背にして立ったとき、前方の雲や霧に自分の影が大きく映る現象を、ドイツの山の名をとって何というでしょう? 正解 : ブロッケン現象 abc the first (2003) 通常問題  0083 | ブロッケン現象 | 
| 40 | 誤1 (2003)通常問題 #0158 | No. 40  自分では何もしなくても、食事が用意されて、食べ終わればかたづけられる恵まれた環境のことを何と言うでしょう? 正解 : 上げ膳据え膳 誤1 (2003) 通常問題  0158 | 上げ膳据え膳 | 
| 41 | abc the first (2003)通常問題 #0515 | No. 41  揖斐川(いびがわ)町があるのは岐阜県ですが、揖保川(いぼがわ)町があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 兵庫県 abc the first (2003) 通常問題  0515 | 兵庫県 | 
| 42 | abc the seventh (2009)通常問題 #0001 | No. 42  昨年(2008年)11月2日、マイナビABCチャンピオンシップでプロ転向後初めての優勝を果たした、17歳の男子ゴルファーは誰でしょう? 正解 : 石川遼[いしかわ・りょう] abc the seventh (2009) 通常問題  0001 | 石川遼[いしかわ・りょう] | 
| 43 | EQIDEN2012通常問題 #0151 | No. 43  森山未來(もりやま・みらい)主演で映画化される、第 144回芥川賞を受賞した西村賢太(にしむら・けんた)の小説は何でしょう? 正解 : 『苦役列車(くえきれっしゃ)』 EQIDEN2012 通常問題  0151 | 『苦役列車(くえきれっしゃ)』 | 
| 44 | abc the first (2003)通常問題 #0952 | No. 44  ものの重さをはかるとき、その入れ物のことを何というでしょう? 正解 : 風袋(ふうたい) abc the first (2003) 通常問題  0952 | 風袋(ふうたい) | 
| 45 | 誤2 (2004)通常問題 #0343 | No. 45  漢字の部首でさんずいが意味するのは水ですが、にすいが意味するのは何でしょう? 正解 : 氷 誤2 (2004) 通常問題  0343 | 氷 | 
| 46 | abc the second (2004)通常問題 #0897 | No. 46  三日月に向かって「願わくば我に七難八苦を与えたまえ」と願をかけたことで知られる、尼子氏に仕えた戦国武将は誰でしょう? 正解 : 山中鹿之介(幸盛) abc the second (2004) 通常問題  0897 | 山中鹿之介(幸盛) | 
| 47 | 誤1 (2003)通常問題 #0324 | No. 47  松任谷由美の「中央フリーウェイ」の歌詞で、右手に見えるのは競馬場ですが、左手に見えるのは何の工場でしょう? 正解 : ビール工場 誤1 (2003) 通常問題  0324 | ビール工場 | 
| 48 | 誤3 (2005)通常問題 #0240 | No. 48  「山」「海」「太陽」を表わす英語の頭文字から名付けられたハンバーガーチェーンはどこでしょう? 正解 : モスバーガー 誤3 (2005) 通常問題  0240 | モスバーガー | 
| 49 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0043 | No. 49  寄席で、観客から3つのお題を募り即興で仕上げる形式の落語のことを何というでしょう? 正解 : 三題噺(さんだいばなし) abc the eighth (2010) 敗者復活  0043 | 三題噺(さんだいばなし) | 
| 50 | abc the eighth (2010)通常問題 #0255 | No. 50  アメリカの大統領の任期は4年ですが、フランスの大統領の任期は何年でしょう? 正解 : 5年 abc the eighth (2010) 通常問題  0255 | 5年 | 
| 51 | abc the second (2004)敗者復活 #0042 | No. 51  1975年に発売され、レコード年間売り上げ442万枚の記録を作った子門真人の歌といえば何でしょう? 正解 : およげ!たいやきくん abc the second (2004) 敗者復活  0042 | およげ!たいやきくん | 
| 52 | EQIDEN2013通常問題 #0009 | No. 52  ペーパーカンパニーや便宜置籍船の温床となっている、外国企業に対する課税税率の低い地域を英語で何というでしょう? 正解 : タックス・ヘイブン EQIDEN2013 通常問題  0009 | タックス・ヘイブン | 
| 53 | abc the ninth (2011)通常問題 #0333 | No. 53  本能寺の変の後、1584年に起こった、織田信雄(おだ・のぶお)・徳川家康連合軍と豊臣秀吉との戦いを何というでしょう? 正解 : 小牧・長久手の戦い abc the ninth (2011) 通常問題  0333 | 小牧・長久手の戦い | 
| 54 | abc the fifth (2007)通常問題 #0220 | No. 54  トランプのマークの由来で、クラブは棍棒(こんぼう)を表わしますが、スペードは何を表わすでしょう? 正解 : 剣 abc the fifth (2007) 通常問題  0220 | 剣 | 
| 55 | abc the fourth (2006)通常問題 #0110 | No. 55  「ベンチ入り出来る選手の次」という意味で、千葉ロッテマリーンズがファンの為に決めた欠番は何番でしょう? 正解 : 26番 abc the fourth (2006) 通常問題  0110 | 26番 | 
| 56 | abc the second (2004)通常問題 #0369 | No. 56  株の売買で、値段を指定せずに行う取引を「成り行き」というのに対し、値段を指定して行う取引を何というでしょう? 正解 : 指値(さしね) abc the second (2004) 通常問題  0369 | 指値(さしね) | 
| 57 | abc the fourth (2006)通常問題 #0408 | No. 57  伊達氏の「塵芥集(じんかいしゅう)」や武田氏の「甲州法度之次第(こうしゅうはっとのしだい)」が有名な、戦国大名の領国支配のための法律を何というでしょう? 正解 : 分国法 abc the fourth (2006) 通常問題  0408 | 分国法 | 
| 58 | abc the ninth (2011)通常問題 #0754 | No. 58  「世界の二大造山帯」と称されるのは、アルプス・ヒマラヤ造山帯と、日本列島が属する何でしょう? 正解 : 環太平洋造山帯 abc the ninth (2011) 通常問題  0754 | 環太平洋造山帯 | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0485 | No. 59  「果物の王」と呼ばれるドリアンは何科の植物でしょう? 正解 : パンヤ科 abc the third (2005) 通常問題  0485 | パンヤ科 | 
| 60 | abc the seventh (2009)通常問題 #0682 | No. 60  手相における「heart line」と、鉄道における「loop line」をそれぞれ日本語に訳したとき、共通する読みは何でしょう? 正解 : かんじょうせん abc the seventh (2009) 通常問題  0682 | かんじょうせん | 
| 61 | EQIDEN2011通常問題 #0283 | No. 61  パリで生まれ育った男性のことを「パリジャン」というのに対し、女性のことを何というでしょう? 正解 : パリジェンヌ EQIDEN2011 通常問題  0283 | パリジェンヌ | 
| 62 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0052 | No. 62  ギリシャ神話における現世と来世を分ける川の渡し守の名前がつけられた、冥王星の衛星の中で最も大きい星の名前は何でしょう? 正解 : カロン abc the ninth (2011) 敗者復活  0052 | カロン | 
| 63 | abc the seventh (2009)通常問題 #0829 | No. 63  人間の体を紫外線から守る役割がある、日焼けすることで増える皮膚の色素といえば何でしょう? 正解 : メラニン色素 abc the seventh (2009) 通常問題  0829 | メラニン色素 | 
| 64 | abc the fourth (2006)通常問題 #0788 | No. 64  デコ電、デコトラなどという時の「デコ」とは、何という英単語の略でしょう? 正解 : デコレーション(decoration) abc the fourth (2006) 通常問題  0788 | デコレーション(decoration) | 
| 65 | abc the 11th (2013)通常問題 #0123 | No. 65  シンクロナイズドスイミングで、鼻の穴に水が入らないようにするために鼻を挟む道具のことを、英語で何というでしょう? 正解 : ノーズクリップ abc the 11th (2013) 通常問題  0123 | ノーズクリップ | 
| 66 | abc the sixth (2008)通常問題 #0428 | No. 66  和泉式部や紫式部が仕えた事で知られる、一条天皇の中宮は誰でしょう? 正解 : 藤原彰子(しょうし、あきこ) 【「上東門院(じょうとうもんいん)」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0428 | 藤原彰子(しょうし、あきこ) 【「上東門院(じょうとうもんいん)」も○】 | 
| 67 | abc the ninth (2011)通常問題 #0519 | No. 67  原子力発電所が多くあるため「原発銀座」とも呼ばれる、福井県の湾はどこでしょう? 正解 : 若狭湾 abc the ninth (2011) 通常問題  0519 | 若狭湾 | 
| 68 | abc the tenth (2012)通常問題 #0689 | No. 68  昨年の全仏オープン女子シングルスで優勝し、男女を通じてアジア人初の四大大会シングルス優勝者となった中国のテニス選手は誰でしょう? 正解 : 李娜(リー・ナ) abc the tenth (2012) 通常問題  0689 | 李娜(リー・ナ) | 
| 69 | 誤4 (2006)通常問題 #0256 | No. 69  ファストフード店の略称で、マクドと略されるのはマクドナルドですが、ミスドと略されるのは何でしょう? 正解 : ミスタードーナツ 誤4 (2006) 通常問題  0256 | ミスタードーナツ | 
| 70 | abc the ninth (2011)通常問題 #0266 | No. 70  ボタンやハンドルなどにおいて、パーツが密着しておらず、少し動かしても機械の動きに影響しない余裕のことを何というでしょう? 正解 : 遊び abc the ninth (2011) 通常問題  0266 | 遊び | 
| 71 | abc the ninth (2011)通常問題 #0120 | No. 71  昨年11月にアントニオ・マルガリートを破り、オスカー・デラホーヤに次ぐ史上2人目の6階級制覇を達成したフィリピンのプロボクサーは誰でしょう? 正解 : マニー・パッキャオ abc the ninth (2011) 通常問題  0120 | マニー・パッキャオ | 
| 72 | abc the 11th (2013)通常問題 #0612 | No. 72  新しく仏像を作った際に、魂を込めるために眼を描きいれることを何というでしょう? 正解 : 開眼(かいげん) abc the 11th (2013) 通常問題  0612 | 開眼(かいげん) | 
| 73 | abc the seventh (2009)通常問題 #0605 | No. 73  外国為替証拠金取引(がいこくかわせ・しょうこきん・とりひき)を指す「FX」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Foreign Exchange abc the seventh (2009) 通常問題  0605 | Foreign Exchange | 
| 74 | abc the second (2004)通常問題 #0120 | No. 74  「アカチャカ、ベッチャカ、チャカチャカチャ」と囃し言葉がはいる、熊本県の民謡は何でしょう? 正解 : おてもやん abc the second (2004) 通常問題  0120 | おてもやん | 
| 75 | 誤3 (2005)通常問題 #0158 | No. 75  太陽系の惑星で、その密度が最大なのは地球ですが、最小なのはどの惑星でしょう? 正解 : 土星 誤3 (2005) 通常問題  0158 | 土星 | 
| 76 | EQIDEN2008通常問題 #0312 | No. 76  『エーゲ海の真珠』『恋はみずいろ』『オリーブの首飾り』などの名曲で知られる、フランスの音楽家は誰でしょう? 正解 : ポール・モーリア EQIDEN2008 通常問題  0312 | ポール・モーリア | 
| 77 | abc the seventh (2009)通常問題 #0254 | No. 77  古くからシルクロードに沿った交通の要地として栄えた、タシケントに次ぐウズベキスタン第2の都市はどこでしょう? 正解 : サマルカンド[Samarkand] abc the seventh (2009) 通常問題  0254 | サマルカンド[Samarkand] | 
| 78 | 誤4 (2006)通常問題 #0051 | No. 78  「マスカット・フレーバー」という香りのものが高級品とされる、インドの地名が付いた紅茶は何でしょう? 正解 : ダージリン 誤4 (2006) 通常問題  0051 | ダージリン | 
| 79 | abc the tenth (2012)通常問題 #0014 | No. 79  今年5月 21日には日本でも観測できる、日食の中でも月の周囲に太陽の輪っかが出来たように見えるものを何というでしょう? 正解 : 金環食 abc the tenth (2012) 通常問題  0014 | 金環食 | 
| 80 | 誤3 (2005)予備 #0043 | No. 80  アメリカ50州で、他のどの州とも接していない2つの州とは、ハワイ州と何州でしょう? 正解 : アラスカ州 誤3 (2005) 予備  0043 | アラスカ州 | 
| 81 | EQIDEN2014通常問題 #0218 | No. 81  昨年(2013年)の『NHK紅白歌合戦』で卒業を発表した、第2回・第4回総選挙では1位となったAKB48のメンバーは誰でしょう? 正解 : 大島優子(おおしま・ゆうこ) EQIDEN2014 通常問題  0218 | 大島優子(おおしま・ゆうこ) | 
| 82 | abc the fourth (2006)通常問題 #0535 | No. 82  常用漢字で一桁の数字を書いたとき、画数が最も多いのはいくつでしょう? 正解 : 四(5画) abc the fourth (2006) 通常問題  0535 | 四(5画) | 
| 83 | abc the eighth (2010)通常問題 #0078 | No. 83  2003年7月に『view』でメジャーデビューした、代表曲に『全力少年』『ボクノート』などがある音楽ユニットは何でしょう? 正解 : スキマスイッチ abc the eighth (2010) 通常問題  0078 | スキマスイッチ | 
| 84 | EQIDEN2013通常問題 #0266 | No. 84  「新しい」という字が付く新幹線の駅で、最も北にあるのは新青森ですが、最も南にあるのは何駅でしょう? 正解 : 新水俣(しんみなまた) EQIDEN2013 通常問題  0266 | 新水俣(しんみなまた) | 
| 85 | abc the 12th (2014)通常問題 #0094 | No. 85  直木賞の最年少受賞者は堤千代(つつみ・ちよ)ですが、芥川賞の最年少受賞者は誰でしょう? 正解 : 綿矢(わたや)りさ abc the 12th (2014) 通常問題  0094 | 綿矢(わたや)りさ | 
| 86 | abc the eighth (2010)通常問題 #0737 | No. 86  素材の色や形を活かすため、野菜などの材料に衣をつけず、そのまま揚げる調理法を何というでしょう? 正解 : 素揚げ abc the eighth (2010) 通常問題  0737 | 素揚げ | 
| 87 | abc the tenth (2012)通常問題 #0334 | No. 87  エミリア、キャシオー、イアーゴ、デズデモーナなどが登場する、シェイクスピアの四大悲劇の一つは何でしょう? 正解 : 『オセロ』 abc the tenth (2012) 通常問題  0334 | 『オセロ』 | 
| 88 | EQIDEN2011通常問題 #0156 | No. 88  熊本民謡にも「越すに越されぬ」と歌われている、西南戦争の激戦地となった坂はどこでしょう? 正解 : 田原坂(たばるざか) EQIDEN2011 通常問題  0156 | 田原坂(たばるざか) | 
| 89 | abc the 11th (2013)通常問題 #0303 | No. 89  友人のバイオリン奏者の名が付けられた、ベートーベン作曲のバイオリンソナタ第9番の題名は何でしょう? 正解 : 『クロイツェル・ソナタ』 abc the 11th (2013) 通常問題  0303 | 『クロイツェル・ソナタ』 | 
| 90 | abc the third (2005)通常問題 #0709 | No. 90  乗馬靴の踵(かかと)に付ける金具から転じて、物事の進行を一段と早めることを「何をかける」というでしょう? 正解 : 拍車 abc the third (2005) 通常問題  0709 | 拍車 | 
| 91 | abc the eighth (2010)通常問題 #0338 | No. 91  京都の観光名所である「鹿苑寺(ろくおんじ)」と「慈照寺(じしょうじ)」は共に何宗のお寺でしょう? 正解 : 臨済宗(りんざいしゅう) abc the eighth (2010) 通常問題  0338 | 臨済宗(りんざいしゅう) | 
| 92 | EQIDEN2009通常問題 #0288 | No. 92  吹田(すいた)、豊中(とよなか)、箕面(みのお)に3つのキャンパスをもつ、国立大学の中で現在学部学生数がもっとも多い大学はどこでしょう? 正解 : 大阪大学 EQIDEN2009 通常問題  0288 | 大阪大学 | 
| 93 | EQIDEN2010通常問題 #0073 | No. 93  ミラー・ラビン判定法、AKS判定法、エラトステネスのふるいといえば、どういった数を判定するために使われる方法でしょう? 正解 : 素数(prime number) EQIDEN2010 通常問題  0073 | 素数(prime number) | 
| 94 | 誤1 (2003)通常問題 #0413 | No. 94  パリの女性をパリジェンヌというのに対して、パリの男性のことを何というでしょう? 正解 : パリジャン 誤1 (2003) 通常問題  0413 | パリジャン | 
| 95 | abc the 12th (2014)通常問題 #0181 | No. 95  客のふりをして商品を褒めたりすることで、客に買う気持ちを起こさせる人のことを、ある花の名を使って何というでしょう? 正解 : サクラ abc the 12th (2014) 通常問題  0181 | サクラ | 
| 96 | EQIDEN2012通常問題 #0091 | No. 96  昨年8月 24日にアップル社の CEOを退任し、10月5日にこの世を去った企業家は誰でしょう? 正解 : スティーブ・ジョブズ EQIDEN2012 通常問題  0091 | スティーブ・ジョブズ | 
| 97 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0085 | No. 97  日本上陸当初は11月15日だったが、現在では11月の第三木曜日が解禁日となっている、有名なフランスのワインは何でしょう? 正解 : ボジョレー・ヌーヴォー abc the sixth (2008) 敗者復活  0085 | ボジョレー・ヌーヴォー | 
| 98 | 誤2 (2004)通常問題 #0182 | No. 98  ことわざで、ただでさえ勢いが盛んなものを、さらにあおり立ててしまうことを、「火に何をそそぐ」と言うでしょう? 正解 : 油 誤2 (2004) 通常問題  0182 | 油 | 
| 99 | abc the 12th (2014)通常問題 #0397 | No. 99  代表作に映画『うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー』や『GHOST IN THE SHELL攻殻機動隊-』がある、日本のアニメーション監督は誰でしょう? 正解 : 押井守(おしい・まもる) abc the 12th (2014) 通常問題  0397 | 押井守(おしい・まもる) | 
| 100 | abc the first (2003)通常問題 #0378 | No. 100  1980年代末から続いている、イスラエル占領地におけるパレスチナ人の抵抗運動を何というでしょう? 正解 : インティファーダ abc the first (2003) 通常問題  0378 | インティファーダ |