ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 12th (2014)通常問題 #0489 | No. 1  洗礼名はドン・バルトロメオである、1563年に日本初のキリシタン大名となった人物は誰でしょう? 正解 : 大村純忠(おおむら・すみただ) abc the 12th (2014) 通常問題  0489 | 大村純忠(おおむら・すみただ) | 
| 2 | abc the 11th (2013)通常問題 #0212 | No. 2  ロスタンの戯曲『シラノ・ド・ベルジュラック』で、主人公のシラノがあこがれる、従姉妹の女性の名前は何でしょう? 正解 : ロクサーヌ abc the 11th (2013) 通常問題  0212 | ロクサーヌ | 
| 3 | EQIDEN2014通常問題 #0085 | No. 3  V6(ブイシックス)の岡田准一(じゅんいち)が主人公の黒田官兵衛を演じる、今年(2014年)のNHK大河ドラマは何でしょう? 正解 : 『軍師官兵衛』(ぐんしかんべえ) EQIDEN2014 通常問題  0085 | 『軍師官兵衛』(ぐんしかんべえ) | 
| 4 | abc the sixth (2008)通常問題 #0031 | No. 4  2014年のサッカーW杯(ワールドカップ)の開催地に決まった国はどこでしょう? 正解 : ブラジル abc the sixth (2008) 通常問題  0031 | ブラジル | 
| 5 | abc the sixth (2008)通常問題 #0739 | No. 5  外からの力を加えられない物体が、速さと向きを変えずに行なう力学上の運動を何というでしょう? 正解 : 等速直線運動【「等速度運動」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0739 | 等速直線運動【「等速度運動」も○】 | 
| 6 | abc the ninth (2011)通常問題 #0600 | No. 6  先月行われた大相撲名古屋場所で、千代の富士を抜く通算勝ち星1047を記録するも、この場所限りで引退した力士は誰でしょう? 正解 : 魁皇博之(かいおう・ひろゆき) abc the ninth (2011) 通常問題  0600 | 魁皇博之(かいおう・ひろゆき) | 
| 7 | abc the sixth (2008)通常問題 #0624 | No. 7  犬が好きな人は「愛犬家(あいけんか)」といますが、猫が好きな人のことは「何家」というでしょう? 正解 : 愛猫家(あいびょうか) 【「ボウ」「ミョウ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0624 | 愛猫家(あいびょうか) 【「ボウ」「ミョウ」も○】 | 
| 8 | abc the sixth (2008)通常問題 #0033 | No. 8  栄養ドリンクの「ゼナ」や「リポビタンD」を発売している、「ワシのマーク」の社章で知られる大手医薬品メーカーは何でしょう? 正解 : 大正製薬 abc the sixth (2008) 通常問題  0033 | 大正製薬 | 
| 9 | abc the tenth (2012)通常問題 #0561 | No. 9  岡山藩主、池田綱政(いけだ・つなまさ)の命によって 14年の歳月をかけて造られた、日本三名園の一つに数えられる日本庭園は何でしょう? 正解 : 後楽園 abc the tenth (2012) 通常問題  0561 | 後楽園 | 
| 10 | EQIDEN2013通常問題 #0421 | No. 10  地球からの呼び掛けに対し「これ、本番ですか?」と答えた逸話で知られる、1990年、ソユーズTM11で宇宙に飛び立ち、日本人初の宇宙飛行士となった人物は誰でしょう? 正解 : 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) EQIDEN2013 通常問題  0421 | 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) | 
| 11 | abc the second (2004)通常問題 #0907 | No. 11  わが国のように、控訴や上告を行うことで3回まで法廷で争うことが出来る裁判の制度を何というでしょう? 正解 : 三審制 abc the second (2004) 通常問題  0907 | 三審制 | 
| 12 | abc the first (2003)敗者復活 #0011 | No. 12  マホメットの死後、後継者として全イスラム教徒を統率した、宗教上・政治上の最高指導者を何というでしょう? 正解 : カリフ abc the first (2003) 敗者復活  0011 | カリフ | 
| 13 | abc the seventh (2009)通常問題 #0427 | No. 13  日本の新幹線の愛称で、「つばさ」といえば山形新幹線ですが、「つばめ」といえば何新幹線でしょう? 正解 : 九州新幹線 abc the seventh (2009) 通常問題  0427 | 九州新幹線 | 
| 14 | abc the tenth (2012)通常問題 #0043 | No. 14  歯茎の炎症が進行した結果、歯と歯茎の間にできる大きな溝のことを特に何というでしょう? 正解 : 歯周ポケット abc the tenth (2012) 通常問題  0043 | 歯周ポケット | 
| 15 | EQIDEN2013通常問題 #0189 | No. 15  「京都三大祭り」に数えられる3つの祭りは、5月に行われる葵祭、7月に行われる祇園祭と、10月に行われる何祭でしょう? 正解 : 時代祭(じだいまつり) EQIDEN2013 通常問題  0189 | 時代祭(じだいまつり) | 
| 16 | 誤2 (2004)通常問題 #0211 | No. 16  ドイツの音楽家フランツ・ビュルナーの書いた『コールユーブンゲン』とは何の教則本でしょう? 正解 : 声楽 誤2 (2004) 通常問題  0211 | 声楽 | 
| 17 | abc the fifth (2007)通常問題 #0498 | No. 17  オーストラリア大陸の北東部に2000キロも続く、世界遺産にも登録されている世界最長の珊瑚礁は何でしょう? 正解 : グレート・バリア・リーフ abc the fifth (2007) 通常問題  0498 | グレート・バリア・リーフ | 
| 18 | abc the third (2005)通常問題 #0430 | No. 18  六法全書の六法のうち、最も条文の数が少ないのは何でしょう? 正解 : 憲法 abc the third (2005) 通常問題  0430 | 憲法 | 
| 19 | 誤1 (2003)通常問題 #0266 | No. 19  JRAのG1レースを7勝と最も多く勝っている馬といえば、テイエムオペラオーと何でしょう? 正解 : シンボリルドルフ 誤1 (2003) 通常問題  0266 | シンボリルドルフ | 
| 20 | abc the eighth (2010)通常問題 #0643 | No. 20  日本版は昨年9月発売の11月号をもって休刊となった、毎年「世界長者番付」を発表しているアメリカの経済誌は何でしょう? 正解 : フォーブス[Forbes] abc the eighth (2010) 通常問題  0643 | フォーブス[Forbes] | 
| 21 | abc the third (2005)通常問題 #0193 | No. 21  警察の詰所で、警官が住まないタイプの物を交番というのに対し、職住一体型の物を何と言うでしょう? 正解 : 駐在所 abc the third (2005) 通常問題  0193 | 駐在所 | 
| 22 | abc the fourth (2006)通常問題 #0301 | No. 22  実際にはその罪を犯していないのに処罰を受ける、いわゆる「無実の罪」を、漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 冤罪(えんざい) abc the fourth (2006) 通常問題  0301 | 冤罪(えんざい) | 
| 23 | EQIDEN2008通常問題 #0490 | No. 23  資源の乏しい島国がよく行う、他の国から原材料を輸入し、完成した製品を輸出する貿易を「何貿易」というでしょう? 正解 : 加工貿易【「中継貿易」は異なるので×】 EQIDEN2008 通常問題  0490 | 加工貿易【「中継貿易」は異なるので×】 | 
| 24 | abc the 11th (2013)通常問題 #0731 | No. 24  そのタイトルには「休日返上で働く」という意味がある、高橋俊策・作詞、江口夜詩(えぐち・よし)・作曲の軍歌は何でしょう? 正解 : 『月月火水木金金』 abc the 11th (2013) 通常問題  0731 | 『月月火水木金金』 | 
| 25 | 誤1 (2003)通常問題 #0148 | No. 25  動物が色や形を他の動物や周囲に合わせて変えることを何というでしょう? 正解 : 擬態 誤1 (2003) 通常問題  0148 | 擬態 | 
| 26 | abc the 12th (2014)通常問題 #0223 | No. 26  元々江戸時代の街道における分岐点を指した言葉で、山形県の酒田や北海道の江差(えさし)に伝わる民謡の名前にもなっているのは何でしょう? 正解 : 追分(おいわけ) abc the 12th (2014) 通常問題  0223 | 追分(おいわけ) | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0769 | No. 27  日本国憲法第64条に規定されている、罷免の訴追を受けた裁判官を裁くために設けられる特別な裁判所を何というでしょう? 正解 : 弾劾裁判所 abc the second (2004) 通常問題  0769 | 弾劾裁判所 | 
| 28 | abc the fourth (2006)通常問題 #0530 | No. 28  チャイコフスキーのバレエ組曲『眠れる森の美女』に登場する、ヒロインの名前は何でしょう? 正解 : オーロラ abc the fourth (2006) 通常問題  0530 | オーロラ | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0315 | No. 29  イタリアのサッカーファンや、F1のフェラーリのファンのことを、「チフスにかかった人」を意味するイタリア語で何というでしょう? 正解 : ティフォシ abc the tenth (2012) 通常問題  0315 | ティフォシ | 
| 30 | EQIDEN2009通常問題 #0122 | No. 30  1713年、スペイン王位継承戦争の終結に際し結ばれた条約を、調印されたオランダの地方名から何というでしょう? 正解 : ユトレヒト条約 EQIDEN2009 通常問題  0122 | ユトレヒト条約 | 
| 31 | abc the first (2003)通常問題 #0565 | No. 31  弓道の的の真ん中にある黒い点のことで、相手の考えていることをズバリと当てることをいうのは何でしょう? 正解 : 図星 abc the first (2003) 通常問題  0565 | 図星 | 
| 32 | abc the ninth (2011)通常問題 #0442 | No. 32  両親の血液型がAB型のとき、生まれた子どもの血液型がAB型である確率は理論上何%でしょう? 正解 : 50% abc the ninth (2011) 通常問題  0442 | 50% | 
| 33 | abc the sixth (2008)通常問題 #0254 | No. 33  国務大臣である委員長と5人の委員で構成される、警察庁を監督する内閣府の外局は何でしょう? 正解 : 国家公安委員会 abc the sixth (2008) 通常問題  0254 | 国家公安委員会 | 
| 34 | abc the first (2003)通常問題 #0968 | No. 34  テレビゲームなどで「RPG」といったらどんな種類のゲームの略称でしょう? 正解 : ロールプレイングゲーム abc the first (2003) 通常問題  0968 | ロールプレイングゲーム | 
| 35 | abc the 11th (2013)通常問題 #0410 | No. 35  音響機器で、「マイク」は「マイクロフォン」の略ですが、「アンプ」は何という言葉の略でしょう? 正解 : アンプリファイア(amplifier) abc the 11th (2013) 通常問題  0410 | アンプリファイア(amplifier) | 
| 36 | abc the 11th (2013)通常問題 #0584 | No. 36  昨年、その背番号24が埼玉西武ライオンズの永久欠番となった、西鉄ライオンズで活躍した往年の名投手は誰でしょう? 正解 : 稲尾和久(いなお・かずひさ) abc the 11th (2013) 通常問題  0584 | 稲尾和久(いなお・かずひさ) | 
| 37 | 誤3 (2005)通常問題 #0391 | No. 37  本名をドメニコス・テオトコプロスというスペインの画家で、「ギリシャ人」を意味する名前で呼ばれるのは誰でしょう? 正解 : エル・グレコ 誤3 (2005) 通常問題  0391 | エル・グレコ | 
| 38 | abc the second (2004)通常問題 #0475 | No. 38  男性は片手をズボンのポケットに突っ込み、女性は黒いショールを肩にかけて歌うのが正しいとされる、ポルトガルの民族歌謡は何でしょう? 正解 : ファド abc the second (2004) 通常問題  0475 | ファド | 
| 39 | abc the third (2005)通常問題 #0633 | No. 39  ウィーダ原作の『フランダースの犬』で、少年ネロが最期に見たのは誰の絵だったでしょう? 正解 : ルーベンス abc the third (2005) 通常問題  0633 | ルーベンス | 
| 40 | 誤4 (2006)通常問題 #0216 | No. 40  地下鉄の排気口からの風でスカートがめくれ上がるシーンで有名な、マリリン・モンローの出演映画は何でしょう? 正解 : 『七年目の浮気』 誤4 (2006) 通常問題  0216 | 『七年目の浮気』 | 
| 41 | abc the ninth (2011)通常問題 #0180 | No. 41  アイスホッケーにおいて、自陣から放ったパックが相手陣内のゴールラインを越えてしまうことを何というでしょう? 正解 : アイシング(アイシング・ザ・パック) abc the ninth (2011) 通常問題  0180 | アイシング(アイシング・ザ・パック) | 
| 42 | EQIDEN2012通常問題 #0340 | No. 42  クリケットでは投手、ボウリングではプレーヤーをさす言葉は何でしょう? 正解 : ボウラー EQIDEN2012 通常問題  0340 | ボウラー | 
| 43 | abc the second (2004)敗者復活 #0049 | No. 43  「虎の子渡しの庭」と名付けられた石庭で知られる京都の寺といえばどこでしょう? 正解 : 竜安寺 abc the second (2004) 敗者復活  0049 | 竜安寺 | 
| 44 | abc the fifth (2007)通常問題 #0175 | No. 44  「雪は天から送られた手紙である」という名言でも知られる、世界で初めて人工的に雪の結晶を作り出した日本の物理学者は誰でしょう? 正解 : 中谷宇吉郎 abc the fifth (2007) 通常問題  0175 | 中谷宇吉郎 | 
| 45 | abc the fourth (2006)通常問題 #0631 | No. 45  日本で消費税が導入されたときの首相は竹下登ですが、税率が5%に引き上げられたときの首相は誰でしょう? 正解 : 橋本龍太郎 abc the fourth (2006) 通常問題  0631 | 橋本龍太郎 | 
| 46 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0083 | No. 46  昨年ロックの殿堂入りを果たした、『ダンシング・クイーン』などのヒット曲で知られるスウェーデンの音楽グループは何でしょう? 正解 : アバ abc the ninth (2011) 敗者復活  0083 | アバ | 
| 47 | abc the second (2004)通常問題 #0125 | No. 47  懸垂式と跨座式という種類がある、軌道が1本の鉄道のことを何というでしょう? 正解 : モノレール abc the second (2004) 通常問題  0125 | モノレール | 
| 48 | abc the ninth (2011)通常問題 #0027 | No. 48  現在は三吉彩花(みよし・あやか)が7代目のCMイメージキャラクターを務める、サントリーフーズが製造・販売している清涼飲料水は何でしょう? 正解 : なっちゃん abc the ninth (2011) 通常問題  0027 | なっちゃん | 
| 49 | EQIDEN2011通常問題 #0190 | No. 49  命日である6月25日は「浜木綿忌(はまゆうき)」と呼ばれる、琴の名曲『春の海』の作曲者は誰でしょう? 正解 : 宮城道雄(みやぎ・みちお) EQIDEN2011 通常問題  0190 | 宮城道雄(みやぎ・みちお) | 
| 50 | abc the fourth (2006)通常問題 #0776 | No. 50  宝くじの一種で、ロト6の1等最高賞金額は4億円ですが、ミニロトの1等最高賞金額はいくらでしょう? 正解 : 4000万円 abc the fourth (2006) 通常問題  0776 | 4000万円 | 
| 51 | abc the fifth (2007)通常問題 #0023 | No. 51  一説にはペローの童話『青髭』のモデルであるとされる、ジャンヌ・ダルクの副官として活躍したフランスの貴族は誰でしょう? 正解 : ジル・ド・レ abc the fifth (2007) 通常問題  0023 | ジル・ド・レ | 
| 52 | abc the second (2004)通常問題 #0570 | No. 52  畳の原料となる「い草」の生産が盛んな、熊本県の平野はどこでしょう? 正解 : 八代(やつしろ)平野 abc the second (2004) 通常問題  0570 | 八代(やつしろ)平野 | 
| 53 | abc the 11th (2013)通常問題 #0785 | No. 53  娘に女優の藤谷文子(ふじたに・あやこ)を持つ、『沈黙の艦隊』や『沈黙の要塞』などのシリーズで知られるアメリカの俳優は誰でしょう? 正解 : スティーブン・セガール abc the 11th (2013) 通常問題  0785 | スティーブン・セガール | 
| 54 | EQIDEN2010通常問題 #0028 | No. 54  「落石のおそれあり」を表す交通標識に描かれている、落石の数はいくつでしょう? 正解 : 4つ EQIDEN2010 通常問題  0028 | 4つ | 
| 55 | abc the 12th (2014)通常問題 #0583 | No. 55  麻雀で、自分で引いた牌であがることを「ツモ」といいますが、他人の捨てた牌であがることを普通何というでしょう? 正解 : ロン abc the 12th (2014) 通常問題  0583 | ロン | 
| 56 | EQIDEN2011通常問題 #0108 | No. 56  空気のおよそ0.93%を占め、窒素、酸素に次いで多い成分となっている気体は何でしょう? 正解 : アルゴン EQIDEN2011 通常問題  0108 | アルゴン | 
| 57 | abc the ninth (2011)通常問題 #0733 | No. 57  三重県津市に本社を置く食品会社で、「ベビースターラーメン」などのお菓子で知られるのは何でしょう? 正解 : おやつカンパニー abc the ninth (2011) 通常問題  0733 | おやつカンパニー | 
| 58 | abc the seventh (2009)通常問題 #0269 | No. 58  1919年にバウハウスを設立し、その初代校長となったドイツの建築家は誰でしょう? 正解 : (ヴァルター・アードルフ・ゲオルク・)グロピウス abc the seventh (2009) 通常問題  0269 | (ヴァルター・アードルフ・ゲオルク・)グロピウス | 
| 59 | 誤3 (2005)通常問題 #0194 | No. 59  「同郷の好(よしみ)」などと言いますが、俳優の永井大(まさる)、渡辺謙、高橋克実は何県の出身でしょう? 正解 : 新潟県 誤3 (2005) 通常問題  0194 | 新潟県 | 
| 60 | 誤2 (2004)予備 #0036 | No. 60  日記文学で、『蜻蛉日記』の作者は藤原道綱母ですが、『更級日記』の作者は誰でしょう? 正解 : 菅原孝標娘(すがわらのたかすえのむすめ) 誤2 (2004) 予備  0036 | 菅原孝標娘(すがわらのたかすえのむすめ) | 
| 61 | abc the fifth (2007)通常問題 #0270 | No. 61  阪神タイガースのマスコットはトラッキーですが、今年開催される世界陸上大阪大会の公式マスコットの名前は何でしょう? 正解 : トラッフィー abc the fifth (2007) 通常問題  0270 | トラッフィー | 
| 62 | 誤誤 (2007)通常問題 #0135 | No. 62  わらべうた『ずいずいずっころばし』の歌詞で、俵のネズミは米を食べたあと何回鳴くでしょう? 正解 : 4回 誤誤 (2007) 通常問題  0135 | 4回 | 
| 63 | abc the 12th (2014)通常問題 #0123 | No. 63  兄は啓太、弟は悠太である、今年(2014年)の箱根駅伝で東洋大学の総合優勝に大きく貢献した、双子の選手の苗字は何でしょう? 正解 : 設楽(したら) abc the 12th (2014) 通常問題  0123 | 設楽(したら) | 
| 64 | abc the seventh (2009)通常問題 #0579 | No. 64  髪型やデザインなどが左右対称であることを「シンメトリー」というのに対し、左右非対称であることを何というでしょう? 正解 : アシンメトリー[asymmetry] abc the seventh (2009) 通常問題  0579 | アシンメトリー[asymmetry] | 
| 65 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0009 | No. 65  夫よりも妻のほうが背の高い夫婦を、虫にたとえて「何の夫婦」というでしょう? 正解 : ノミの夫婦 abc the fourth (2006) 敗者復活  0009 | ノミの夫婦 | 
| 66 | abc the eighth (2010)通常問題 #0577 | No. 66  『トリスタンとイゾルデ』『ニーベルングの指輪』などの楽劇を生み出した、ドイツの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナー[Wilhelm Richard Wagner]【「ヴァグナー」「ヴァーグネル」なども○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0577 | ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナー[Wilhelm Richard Wagner]【「ヴァグナー」「ヴァーグネル」なども○】 | 
| 67 | EQIDEN2008通常問題 #0379 | No. 67  香水やオーデコロンなど、心地よい香り付けるための化粧品のことを、「いい匂い」という意味の英語から何というでしょう? 正解 : フレグランス(fragrance) EQIDEN2008 通常問題  0379 | フレグランス(fragrance) | 
| 68 | EQIDEN2014通常問題 #0005 | No. 68  お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の2人に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 田村 EQIDEN2014 通常問題  0005 | 田村 | 
| 69 | abc the third (2005)通常問題 #0064 | No. 69  磁石によく付く3種類の金属元素とは、鉄、ニッケルと何でしょう? 正解 : コバルト abc the third (2005) 通常問題  0064 | コバルト | 
| 70 | abc the eighth (2010)通常問題 #0321 | No. 70  正式名称を「経栄山題経寺(きょうえいざんだいきょうじ)」という、東京都葛飾区柴又にある日蓮宗の寺院を、ある神様の名をとって何というでしょう? 正解 : (柴又)帝釈天 abc the eighth (2010) 通常問題  0321 | (柴又)帝釈天 | 
| 71 | 誤3 (2005)通常問題 #0128 | No. 71  バレンタインデー、入学、ゴールデンウィークといったら、いつの季語でしょう? 正解 : 春 誤3 (2005) 通常問題  0128 | 春 | 
| 72 | abc the second (2004)通常問題 #0224 | No. 72  日本国憲法第52条に基づいて年1回、150日間の会期で召集される国会を何というでしょう? 正解 : 通常国会(常会) abc the second (2004) 通常問題  0224 | 通常国会(常会) | 
| 73 | abc the fifth (2007)通常問題 #0789 | No. 73  囲碁で、あと一手で相手の石を取ることができる状態のことを、特に何というでしょう? 正解 : アタリ abc the fifth (2007) 通常問題  0789 | アタリ | 
| 74 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0069 | No. 74  昨年、ニューハーフの世界大会「ミス・インターナショナル・クイーン2009」で日本人初優勝を飾った、本名を大西賢示というタレントは誰でしょう? 正解 : はるな愛 abc the eighth (2010) 敗者復活  0069 | はるな愛 | 
| 75 | abc the fourth (2006)通常問題 #0079 | No. 75  アメリカの大統領の任期は4年ですが、フランスの大統領の任期は何年でしょう? 正解 : 5年 abc the fourth (2006) 通常問題  0079 | 5年 | 
| 76 | abc the seventh (2009)通常問題 #0652 | No. 76  「ぱ~ぷる」というペンネームで、ケータイ小説『あしたの虹』を書いた日本の女流作家は誰でしょう? 正解 : 瀬戸内寂聴[せとうち・じゃくちょう] abc the seventh (2009) 通常問題  0652 | 瀬戸内寂聴[せとうち・じゃくちょう] | 
| 77 | abc the third (2005)通常問題 #0907 | No. 77  ウシには、全部でいくつの胃袋があるでしょう? 正解 : 4つ abc the third (2005) 通常問題  0907 | 4つ | 
| 78 | EQIDEN2009通常問題 #0259 | No. 78  第二次大戦中の検閲により未完となった、青年・愛川吾一を主人公とする山本有三の長編小説は何でしょう? 正解 : 『路傍の石』 EQIDEN2009 通常問題  0259 | 『路傍の石』 | 
| 79 | abc the tenth (2012)通常問題 #0290 | No. 79  『植物の属』『自然の体系』などの著書があるスウェーデンの博物学者で、動植物を属名と種名で分ける「二名法」を提唱したのは誰でしょう? 正解 : カール・フォン・リンネ abc the tenth (2012) 通常問題  0290 | カール・フォン・リンネ | 
| 80 | 誤4 (2006)通常問題 #0108 | No. 80  現在、大学入試センター試験で選択できる外国語科目は、英語、ドイツ語、フランス語、中国語と何語でしょう? 正解 : 韓国語 誤4 (2006) 通常問題  0108 | 韓国語 | 
| 81 | 誤1 (2003)通常問題 #0516 | No. 81  超人主義を主張したドイツの哲学者で、「神は死んだ」という言葉でも知られるのは誰でしょう? 正解 : フリードリヒ・W・ニーチェ 誤1 (2003) 通常問題  0516 | フリードリヒ・W・ニーチェ | 
| 82 | abc the first (2003)通常問題 #0694 | No. 82  「共に年をとり、死んだら同じ墓に入る」という意味の、夫婦が仲睦まじく連れ添う様子を表す四字熟語は何でしょう? 正解 : 偕老同穴 abc the first (2003) 通常問題  0694 | 偕老同穴 | 
| 83 | EQIDEN2008通常問題 #0305 | No. 83  1971年の独立前は「東パキスタン」と呼ばれていた、緑地に赤い丸の国旗を持つアジアの国はどこでしょう? 正解 : バングラデシュ EQIDEN2008 通常問題  0305 | バングラデシュ | 
| 84 | abc the third (2005)通常問題 #0521 | No. 84  今年2月13日に、旧長野県山口村が越県合併によって編入した、岐阜県の都市はどこでしょう? 正解 : 中津川市 abc the third (2005) 通常問題  0521 | 中津川市 | 
| 85 | EQIDEN2014通常問題 #0266 | No. 85  長寿のお祝いの「喜寿(きじゅ)」「米寿(べいじゅ)」「白寿(はくじゅ)」の年齢を全て足すと何歳になるでしょう? 正解 : 264歳 EQIDEN2014 通常問題  0266 | 264歳 | 
| 86 | EQIDEN2012通常問題 #0058 | No. 86  音楽ユニット capsule(カプセル)の一員としても活動している、人気テクノユニットPerfume(パフューム)のプロデューサーは誰でしょう? 正解 : 中田ヤスタカ(なかた・やすたか) EQIDEN2012 通常問題  0058 | 中田ヤスタカ(なかた・やすたか) | 
| 87 | abc the eighth (2010)通常問題 #0101 | No. 87  お笑いコンビで、ホンジャマカの恵とオードリーの春日に共通する名前は何でしょう? 正解 : 俊彰(としあき) abc the eighth (2010) 通常問題  0101 | 俊彰(としあき) | 
| 88 | abc the sixth (2008)通常問題 #0448 | No. 88  証券取引所で、その日の最初の取引を「寄り付き」というのに対し、最後の取引を特に何というでしょう? 正解 : 引け(大引け) abc the sixth (2008) 通常問題  0448 | 引け(大引け) | 
| 89 | EQIDEN2010通常問題 #0207 | No. 89  野球で、打者や走者の様子を見るためにボール球を投げることを、「浪費する」という意味の英語を使って何というでしょう? 正解 : ウエストボール EQIDEN2010 通常問題  0207 | ウエストボール | 
| 90 | abc the first (2003)通常問題 #0242 | No. 90  考え方が180度変わることを、ある天文学者の名前を使って「何的転回」というでしょう? 正解 : コペルニクス的転回 abc the first (2003) 通常問題  0242 | コペルニクス的転回 | 
| 91 | 誤誤 (2007)通常問題 #0145 | No. 91  暑さをやわらげたり、埃(ほこり)を抑える効果がある、庭や道路に水をまくことを何というでしょう? 正解 : 打ち水 誤誤 (2007) 通常問題  0145 | 打ち水 | 
| 92 | EQIDEN2012通常問題 #0233 | No. 92  料理やカクテルの作り方やそれを記したもののことを、「処方箋」という意味の言葉から何というでしょう? 正解 : レシピ EQIDEN2012 通常問題  0233 | レシピ | 
| 93 | abc the fifth (2007)通常問題 #0568 | No. 93  バスク語で「楽しい祭り」という意味の名を持つ、壁にボールを打ちつけて受ける、スペインや中南米で盛んな球技は何でしょう? 正解 : ハイアライ abc the fifth (2007) 通常問題  0568 | ハイアライ | 
| 94 | abc the first (2003)通常問題 #0053 | No. 94  コップの下に敷くのはコースターですが、湯呑み茶碗に敷くものは何というでしょう? 正解 : 茶托 abc the first (2003) 通常問題  0053 | 茶托 | 
| 95 | abc the first (2003)通常問題 #0434 | No. 95  国連の安全保障理事会で、非常任理事国の任期は何年でしょう? 正解 : 2年 abc the first (2003) 通常問題  0434 | 2年 | 
| 96 | EQIDEN2008通常問題 #0049 | No. 96  エジソンが白熱電球を改良する際フィラメントに使用した、日本の植物は何でしょう? 正解 : 竹【「孟宗竹」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0049 | 竹【「孟宗竹」も○】 | 
| 97 | abc the tenth (2012)通常問題 #0689 | No. 97  昨年の全仏オープン女子シングルスで優勝し、男女を通じてアジア人初の四大大会シングルス優勝者となった中国のテニス選手は誰でしょう? 正解 : 李娜(リー・ナ) abc the tenth (2012) 通常問題  0689 | 李娜(リー・ナ) | 
| 98 | EQIDEN2009通常問題 #0324 | No. 98  慣用句で、鼻、手塩、はかり、ふるいの後に共通して続く動作は何でしょう? 正解 : (に)かける EQIDEN2009 通常問題  0324 | (に)かける | 
| 99 | abc the seventh (2009)通常問題 #0894 | No. 99  道があまりに分かれていて、逃げた羊を見失ってしまうという故事から、方針が色々ありすぎて迷うことを四字熟語で何というでしょう? 正解 : 多岐亡羊[たきぼうよう] abc the seventh (2009) 通常問題  0894 | 多岐亡羊[たきぼうよう] | 
| 100 | abc the third (2005)敗者復活 #0021 | No. 100  ドイツでよく食べられている漬物「ザウアークラウト」に使われている野菜は何でしょう? 正解 : キャベツ abc the third (2005) 敗者復活  0021 | キャベツ |