ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0291 | No. 1  1937年にアメリカのレイクハースト飛行場で爆発事故を起こし飛行船衰退のきっかけを作った、ドイツの大型飛行船は何でしょう? 正解 : ヒンデンブルク号 abc the 12th (2014) 通常問題  0291  | ヒンデンブルク号 | 
| 2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0213 | No. 2  アルギエバ、デネボラ、レグルスといった星が存在する、黄道12星座の1つは何でしょう? 正解 : しし座[Leo] abc the eighth (2010) 通常問題  0213  | しし座[Leo] | 
| 3 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0328 | No. 3  横森良造(よこもり・りょうぞう)やcobaが日本の代表的な演奏家として有名な、日本語では「手風琴」という、蛇腹を用いた鍵盤楽器は何でしょう? 正解 : アコーディオン abc the 11th (2013) 通常問題  0328  | アコーディオン | 
| 4 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0151 | No. 4  その著書『われはロボット(I,Robot)』の中で「ロボット工学三原則」を示した、アメリカのSF作家は誰でしょう? 正解 : アイザック・アシモフ abc the sixth (2008) 通常問題  0151  | アイザック・アシモフ | 
| 5 | abc the first (2003) 通常問題 #0223 | No. 5  アンデルセンの「人魚姫」で、人魚姫が足をもらうために失ったものは何でしょう? 正解 : 声 abc the first (2003) 通常問題  0223  | 声 | 
| 6 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0042 | No. 6  「レタ・セ・モア(朕は国家なり)」という言葉でも知られる、「太陽王」とも呼ばれたフランスの国王は誰でしょう? 正解 : ルイ14世 abc the ninth (2011) 敗者復活  0042  | ルイ14世 | 
| 7 | EQIDEN2008 通常問題 #0014 | No. 7  「歌うように」という意味がある音楽の発想記号で、二ノ宮知子の人気漫画のタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : カンタービレ(Cantabile) EQIDEN2008 通常問題  0014  | カンタービレ(Cantabile) | 
| 8 | EQIDEN2009 通常問題 #0138 | No. 8  暗算や筆算に対し、そろばんを用いて行う計算のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 珠算 EQIDEN2009 通常問題  0138  | 珠算 | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0877 | No. 9  オーケストラで演奏する際、弦楽器で最も低音を出すのはコントラバスですが、金管楽器で最も低音を出すのは何でしょう? 正解 : チューバ abc the first (2003) 通常問題  0877  | チューバ | 
| 10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0209 | No. 10  辛い調味料の原料になるワサビとカラシナは、共に何科の植物でしょう? 正解 : アブラナ科 abc the tenth (2012) 通常問題  0209  | アブラナ科 | 
| 11 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0035 | No. 11  現在の日本では6目半が一般的である、囲碁で後攻に与えられるハンデのことを何というでしょう? 正解 : コミ abc the tenth (2012) 通常問題  0035  | コミ | 
| 12 | abc the first (2003) 通常問題 #0425 | No. 12  日本語では「画素」といい、「picture element」から来ている、ディスプレイ上の画像を構成する最小の点のことを何というでしょう? 正解 : PIXEL(ピクセル) abc the first (2003) 通常問題  0425  | PIXEL(ピクセル) | 
| 13 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0250 | No. 13  四日市市があるのは三重県ですが、廿日市(はつかいち)市があるのは何県でしょう? 正解 : 広島県 誤誤 (2007) 通常問題  0250  | 広島県 | 
| 14 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0727 | No. 14  通常とは逆に価格を落としていく形で行うオークションを、ある国を表わす言葉を用いて何というでしょう? 正解 : ダッチオークション abc the ninth (2011) 通常問題  0727  | ダッチオークション | 
| 15 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0647 | No. 15  相撲で、十両と幕内同士の取組の間にある休憩のことを特に何というでしょう? 正解 : 中入り abc the tenth (2012) 通常問題  0647  | 中入り | 
| 16 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0061 | No. 16  直流回路の電気抵抗にあたる、交流回路での電圧と電流の比のことを何というでしょう? 正解 : インピーダンス abc the seventh (2009) 通常問題  0061  | インピーダンス | 
| 17 | abc the third (2005) 通常問題 #0576 | No. 17  商品の売れ行きがよいことや、食べ物が腐りやすいことを、体の一部を使って「何が早い」というでしょう? 正解 : 足 abc the third (2005) 通常問題  0576  | 足 | 
| 18 | EQIDEN2010 通常問題 #0388 | No. 18  百分率のことを「パーセント」といいますが、百万分率のことを何というでしょう? 正解 : ppm【parts per million】 EQIDEN2010 通常問題  0388  | ppm【parts per million】 | 
| 19 | EQIDEN2010 通常問題 #0091 | No. 19  日本では作家の大佛次郎(おさらぎ・じろう)によって広められた、歴史的建造物や自然環境などを民間の手によって買い取り保護する運動を何というでしょう? 正解 : ナショナル・トラスト[National Trust] EQIDEN2010 通常問題  0091  | ナショナル・トラスト[National Trust] | 
| 20 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0032 | No. 20  一般に野球でミットを使うポジションは、キャッチャーとどこでしょう? 正解 : ファースト abc the seventh (2009) 敗者復活  0032  | ファースト | 
| 21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0259 | No. 21  道路標識で、青い四角の中に白地で「V」の形が描かれた物が示しているのは何でしょう? 正解 : 安全地帯 abc the eighth (2010) 通常問題  0259  | 安全地帯 | 
| 22 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0001 | No. 22  1901年、血液型を初めてA・B・Cに分類した、オーストリアの病理学者は誰でしょう? 正解 : カール・ラントシュタイナー abc the sixth (2008) 通常問題  0001  | カール・ラントシュタイナー | 
| 23 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0006 | No. 23  国内より海外で安く売ったり、正当な理由がなく費用を下回る価格で販売する不当廉売(ふとうれんばい)のことを英語でなんというでしょう? 正解 : ダンピング 誤誤 (2007) 通常問題  0006  | ダンピング | 
| 24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0592 | No. 24  アメリカ人フレデリック・ヘンリーと看護婦キャサリン・バークレーの恋愛を描いた、ヘミングウェイの代表作といえば何でしょう? 正解 : 『武器よさらば』 abc the fourth (2006) 通常問題  0592  | 『武器よさらば』 | 
| 25 | EQIDEN2014 通常問題 #0210 | No. 25  昨年(2013年)、未発表作品の『グロテスク』と『シレーネ』が発掘された、エコール・ド・パリを代表する日本の画家は誰でしょう? 正解 : 藤田嗣治(ふじた・つぐはる) EQIDEN2014 通常問題  0210  | 藤田嗣治(ふじた・つぐはる) | 
| 26 | abc the second (2004) 通常問題 #0299 | No. 26  アメリカ独立宣言の起草委員のひとりでもあった政治家・科学者で、「時は金なり」という言葉を残したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ベンジャミン・フランクリン abc the second (2004) 通常問題  0299  | ベンジャミン・フランクリン | 
| 27 | EQIDEN2009 通常問題 #0302 | No. 27  童謡『青い目の人形』に出てくる人形は、どんな素材でできているでしょう? 正解 : セルロイド EQIDEN2009 通常問題  0302  | セルロイド | 
| 28 | abc the third (2005) 敗者復活 #0075 | No. 28  スポンジケーキにアプリコットジャムを塗ってチョコレートをコーティングした、オーストリアを代表するチョコレートケーキは何でしょう? 正解 : ザッハトルテ abc the third (2005) 敗者復活  0075  | ザッハトルテ | 
| 29 | abc the second (2004) 通常問題 #0966 | No. 29  アルゼンチンの大統領官邸を、その建物の色から何というでしょう? 正解 : ピンクハウス(カサ・ロサーダ) abc the second (2004) 通常問題  0966  | ピンクハウス(カサ・ロサーダ) | 
| 30 | EQIDEN2008 通常問題 #0217 | No. 30  活け花をいける人を「華道家(かどうか)」と呼ぶことを考案した、そのお姉系キャラで現在タレントとしても活躍している人物は誰でしょう? 正解 : 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご) EQIDEN2008 通常問題  0217  | 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご) | 
| 31 | 誤3 (2005) 通常問題 #0393 | No. 31  1882年に結核菌を発見した、ドイツの細菌学者は誰でしょう? 正解 : ロベルト・コッホ 誤3 (2005) 通常問題  0393  | ロベルト・コッホ | 
| 32 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0449 | No. 32  「バンドワゴン効果」や「アンダードッグ効果」のように、報道が世間に及ぼす効果のことを何効果というでしょう? 正解 : アナウンスメント効果 abc the fifth (2007) 通常問題  0449  | アナウンスメント効果 | 
| 33 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0044 | No. 33  幕末に、海援隊を組織したのは坂本龍馬ですが、奇兵隊を組織した人物は誰でしょう? 正解 : 高杉晋作 abc the fourth (2006) 敗者復活  0044  | 高杉晋作 | 
| 34 | abc the first (2003) 通常問題 #0522 | No. 34  イタリア語で「1」という意味がある、スキップ、リバース、ワイルドなどの札がある人気カードゲームは何でしょう? 正解 : ウノ abc the first (2003) 通常問題  0522  | ウノ | 
| 35 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0093 | No. 35  平安時代初期の優れた3人の書道家、いわゆる「三筆」といえば、嵯峨天皇、空海ともう1人は誰でしょう? 正解 : 橘逸勢(たちばなのはやなり) abc the fourth (2006) 敗者復活  0093  | 橘逸勢(たちばなのはやなり) | 
| 36 | EQIDEN2013 通常問題 #0311 | No. 36  ファッション用語で、「カーデ」は「カーディガン」の略ですが、「コーデ」はなんという言葉の略でしょう? 正解 : コーディネート EQIDEN2013 通常問題  0311  | コーディネート | 
| 37 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0343 | No. 37  キセルで、タバコの葉を入れて火をつける部分を何というでしょう? 正解 : 雁首(がんくび) abc the tenth (2012) 通常問題  0343  | 雁首(がんくび) | 
| 38 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0402 | No. 38  玄武岩などの火山岩の風化によりできた、ブラジル高原でみられる赤紫色の土壌をポルトガル語で何というでしょう? 正解 : テラローシャ[terra roxa] abc the seventh (2009) 通常問題  0402  | テラローシャ[terra roxa] | 
| 39 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0033 | No. 39  五臓六腑の五臓とは、心臓、肝臓、腎臓、脾臓(ひぞう)とあと1つは何でしょう? 正解 : 肺【「肺臓」も○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0033  | 肺【「肺臓」も○】 | 
| 40 | 誤2 (2004) 通常問題 #0154 | No. 40  漢字では留年の「留」と略される、ロシア連邦の通貨単位は何でしょう? 正解 : ルーブル 誤2 (2004) 通常問題  0154  | ルーブル | 
| 41 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0571 | No. 41  「アカチャカベッチャカ チャカチャカチャ」というはやし言葉が入る、熊本の民謡は何でしょう? 正解 : 『おてもやん』 abc the fifth (2007) 通常問題  0571  | 『おてもやん』 | 
| 42 | 誤3 (2005) 通常問題 #0315 | No. 42  女性社長とその下で働く主婦の友情を描いた小説『対岸の彼女』で、第132回直木賞を受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 角田光代(かくた・みつよ) 誤3 (2005) 通常問題  0315  | 角田光代(かくた・みつよ) | 
| 43 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0557 | No. 43  著書『大陸と海洋の起源』の中で、大陸移動説を提唱したドイツの気象学者は誰でしょう? 正解 : アルフレッド・ウェーゲナー abc the ninth (2011) 通常問題  0557  | アルフレッド・ウェーゲナー | 
| 44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0693 | No. 44  日本の国立公園で、名前に「浅瀬」の「瀬」という漢字が付くのは「瀬戸内海国立公園」とどこでしょう? 正解 : 尾瀬国立公園 abc the sixth (2008) 通常問題  0693  | 尾瀬国立公園 | 
| 45 | abc the first (2003) 通常問題 #0796 | No. 45  現在の日本の首都はどこでしょう? 正解 : 東京 abc the first (2003) 通常問題  0796  | 東京 | 
| 46 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0815 | No. 46  近衛文麿が結成した、日中戦争および太平洋戦争期の国民統制組織を何というでしょう? 正解 : 大政翼賛会 abc the seventh (2009) 通常問題  0815  | 大政翼賛会 | 
| 47 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0878 | No. 47  ゴルフで「シニア」といえば、何歳以上のプレイヤーを指すでしょう? 正解 : 50歳 abc the fourth (2006) 通常問題  0878  | 50歳 | 
| 48 | 誤1 (2003) 通常問題 #0015 | No. 48  道路が舗装され、最近はめっきりと見かけなくなった、漢字で「土の竜」と書く動物は何でしょう? 正解 : もぐら(土竜) 誤1 (2003) 通常問題  0015  | もぐら(土竜) | 
| 49 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0443 | No. 49  1955年に第1回アジア・アフリカ会議が開催された、インドネシアの都市はどこでしょう? 正解 : バンドン abc the ninth (2011) 通常問題  0443  | バンドン | 
| 50 | abc the second (2004) 通常問題 #0105 | No. 50  別名を「在五中将の日記」(ざいごちゅうじょうのにっき)という、平安時代の歌物語は何でしょう? 正解 : 伊勢物語 abc the second (2004) 通常問題  0105  | 伊勢物語 | 
| 51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0734 | No. 51  中東の湖・死海がまたがる2つの国とは、イスラエルとどこでしょう? 正解 : ヨルダン abc the fifth (2007) 通常問題  0734  | ヨルダン | 
| 52 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0117 | No. 52  お笑いトリオの「03(ゼロサン)」と、お笑いコンビの「ダイナマイト」の名前の前に、共通してつく地名は何でしょう? 正解 : 東京 abc the fifth (2007) 通常問題  0117  | 東京 | 
| 53 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0011 | No. 53  クリケットで、打者のことをバッツマンといいますが、投手のことを何というでしょう? 正解 : ボウラー[bowler] abc the eighth (2010) 通常問題  0011  | ボウラー[bowler] | 
| 54 | EQIDEN2013 通常問題 #0072 | No. 54  英語では「Mouth Drums」と呼ばれることもある、打楽器の奏でる音色を、そっくりそのまま口で表現する技術を何というでしょう? 正解 : ボイス・パーカッション EQIDEN2013 通常問題  0072  | ボイス・パーカッション | 
| 55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0634 | No. 55  刑法で定められている財産刑で、1万円以上のものを罰金といいますが、千円以上1万円未満のものを何というでしょう? 正解 : 科料(かりょう、とがりょう) abc the eighth (2010) 通常問題  0634  | 科料(かりょう、とがりょう) | 
| 56 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0566 | No. 56  『大いなる遺産』『二都物語』などの作品で知られる、19世紀に活躍したイギリスの作家は誰でしょう? 正解 : チャールズ・ディケンズ(Charles John Huffam Dickens) abc the 11th (2013) 通常問題  0566  | チャールズ・ディケンズ(Charles John Huffam Dickens) | 
| 57 | 誤1 (2003) 通常問題 #0164 | No. 57  日本には「いずみし」という市が2つありますが、それは大阪府とどこの都道府県でしょう? 正解 : 鹿児島県(出水市) 誤1 (2003) 通常問題  0164  | 鹿児島県(出水市) | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0437 | No. 58  アラスカ州に次いで、2番目に面積が大きいアメリカの州はどこでしょう? 正解 : テキサス州 abc the third (2005) 通常問題  0437  | テキサス州 | 
| 59 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0740 | No. 59  『ラインの黄金』から『神々の黄昏』までの4部からなる、北欧神話をモチーフに作曲されたワーグナーの楽劇は何でしょう? 正解 : 『ニーベルングの指環』【『ニーベルンゲンの指環』も○。「指輪」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0740  | 『ニーベルングの指環』【『ニーベルンゲンの指環』も○。「指輪」も○】 | 
| 60 | 誤2 (2004) 通常問題 #0308 | No. 60  北斗七星がある星座はおおぐま座ですが、南斗六星がある星座は何座でしょう? 正解 : いて座 誤2 (2004) 通常問題  0308  | いて座 | 
| 61 | abc the third (2005) 通常問題 #0879 | No. 61  仏教の言葉で、一度仏門に入った人が俗世間に戻ることを何というでしょう? 正解 : 還俗(げんぞく) abc the third (2005) 通常問題  0879  | 還俗(げんぞく) | 
| 62 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0406 | No. 62  主に西洋画を描くときに用いられる、絵の具を混ぜ合わせるのに使う、手持ちの板を何というでしょう? 正解 : パレット abc the 12th (2014) 通常問題  0406  | パレット | 
| 63 | EQIDEN2013 通常問題 #0225 | No. 63  その「大賞」だけは審査ではなく投票によって選ばれる、日本デザイン振興会が一年に一度、デザインが優れた事物に授与している賞は何でしょう? 正解 : グッドデザイン賞 EQIDEN2013 通常問題  0225  | グッドデザイン賞 | 
| 64 | EQIDEN2014 通常問題 #0036 | No. 64  「僕は三十七歳で、そのときボーイング747のシートに座っていた」という書き出しで始まる、1987年に刊行された村上春樹のベストセラー小説といえば何でしょう? 正解 : 『ノルウェイの森』 EQIDEN2014 通常問題  0036  | 『ノルウェイの森』 | 
| 65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0370 | No. 65  卓球やテニスなどで、ボールの打ち合いを続けることを何というでしょう? 正解 : ラリー abc the sixth (2008) 通常問題  0370  | ラリー | 
| 66 | 誤4 (2006) 通常問題 #0182 | No. 66  「鉄の女」との異名を取ったイギリスの政治家で、1979年にイギリス初の女性首相に就任し、10年以上政権を維持していたのは誰でしょう? 正解 : マーガレット・サッチャー 誤4 (2006) 通常問題  0182  | マーガレット・サッチャー | 
| 67 | 誤2 (2004) 通常問題 #0032 | No. 67  外国人が日本に帰化するためには、何年以上日本に継続して生活していなければならないでしょう? 正解 : 5年 誤2 (2004) 通常問題  0032  | 5年 | 
| 68 | abc the third (2005) 通常問題 #0042 | No. 68  「身体障害者補助犬」と呼ばれる3種類の犬は、盲導犬、聴導犬と何でしょう? 正解 : 介助犬 abc the third (2005) 通常問題  0042  | 介助犬 | 
| 69 | abc the third (2005) 通常問題 #0261 | No. 69  黒田清輝の代表作『湖畔』の中で、モデルの女性が手に持っているものといえば何でしょう? 正解 : 団扇 abc the third (2005) 通常問題  0261  | 団扇 | 
| 70 | abc the first (2003) 通常問題 #0145 | No. 70  長さでは100分の1寸、重さでは100分の1匁、そしてお金では100分の1円を1とする単位は何でしょう? 正解 : 銭 abc the first (2003) 通常問題  0145  | 銭 | 
| 71 | EQIDEN2011 通常問題 #0154 | No. 71  コンサルタントのやましたひでこが提唱した、片づけの実践術を通じて心の自由を得るという自分改革法を、漢字3文字で何というでしょう? 正解 : 断捨離(だんしゃり) EQIDEN2011 通常問題  0154  | 断捨離(だんしゃり) | 
| 72 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0693 | No. 72  かつて「バンツーホームランド」や「アパルトヘイト」などの人種隔離政策を行っていた国はどこでしょう? 正解 : 南アフリカ共和国 abc the 11th (2013) 通常問題  0693  | 南アフリカ共和国 | 
| 73 | EQIDEN2012 通常問題 #0230 | No. 73  ドイツにあるミュンヘン国際空港とは姉妹空港提携を結んでいる、東海地方にある唯一の国際空港は何でしょう? 正解 : 中部国際空港【セントレア】 EQIDEN2012 通常問題  0230  | 中部国際空港【セントレア】 | 
| 74 | 誤4 (2006) 通常問題 #0364 | No. 74  英語名を「ブルー・スポット・マッドスキッパー」という、有明海沿岸の泥に棲むハゼ科の魚は何でしょう? 正解 : ムツゴロウ 誤4 (2006) 通常問題  0364  | ムツゴロウ | 
| 75 | EQIDEN2012 通常問題 #0134 | No. 75  ホテルなどで、観光案内やチケットの手配などをしてくれる接客係のことを「門番」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : コンシェルジュ EQIDEN2012 通常問題  0134  | コンシェルジュ | 
| 76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0269 | No. 76  警察官のうち、全員が国家公務員扱いになるのはどの階級以上でしょう? 正解 : 警視正 abc the fifth (2007) 通常問題  0269  | 警視正 | 
| 77 | 誤1 (2003) 通常問題 #0457 | No. 77  子供の頃から、ホメロスの詩の内容が真実だと考え、のちにトロイの遺跡を発掘してその実在を証明したのは誰でしょう? 正解 : シュリーマン 誤1 (2003) 通常問題  0457  | シュリーマン | 
| 78 | abc the second (2004) 通常問題 #0781 | No. 78  紀元前4世紀頃のギリシャの数学者で、「二分法」「アキレスと亀」などの4つのパラドックスで知られるのは誰でしょう? 正解 : ゼノン abc the second (2004) 通常問題  0781  | ゼノン | 
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0279 | No. 79  いくつかの具体的事実から一般的な命題や法則を導き出す思考のプロセスのことを、「演繹(えんえき)」に対して何というでしょう? 正解 : 帰納(きのう) abc the ninth (2011) 通常問題  0279  | 帰納(きのう) | 
| 80 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0137 | No. 80  プロデューサーとしてドラマ『踊る大捜査線』シリーズをヒットさせた、昨年(2013年)6月よりフジテレビの代表取締役社長を務める人物は誰でしょう? 正解 : 亀山千広(かめやま・ちひろ) abc the 12th (2014) 通常問題  0137  | 亀山千広(かめやま・ちひろ) | 
| 81 | 誤1 (2003) 通常問題 #0405 | No. 81  セーターの素材としてよく用いられる「モヘア」が取れるのはどんな動物からでしょう? 正解 : ヤギ(アンゴラヤギ) 誤1 (2003) 通常問題  0405  | ヤギ(アンゴラヤギ) | 
| 82 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0176 | No. 82  最近では牛乳から作られることもある、認め用に使われる安いハンコを、昔の貨幣単位にちなんで何というでしょう? 正解 : 三文判 abc the fourth (2006) 通常問題  0176  | 三文判 | 
| 83 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0458 | No. 83  証券取引所における、その日の最初の取引のことを何というでしょう? 正解 : 寄り付き abc the fourth (2006) 通常問題  0458  | 寄り付き | 
| 84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0569 | No. 84  「メリーロード」「ファースト」「ももたろう」などの品種がある野菜は何でしょう? 正解 : トマト abc the tenth (2012) 通常問題  0569  | トマト | 
| 85 | EQIDEN2008 通常問題 #0421 | No. 85  3月22日から開幕する「第80回選抜高校野球大会」の出場校数は全部で何校でしょう? 正解 : 36校 EQIDEN2008 通常問題  0421  | 36校 | 
| 86 | abc the second (2004) 通常問題 #0607 | No. 86  自民党の代議士・後藤田正純(ごとうだまさずみ)との結婚が話題となっている、『白い巨塔』などの出演で知られる女優は誰でしょう? 正解 : 水野真紀 abc the second (2004) 通常問題  0607  | 水野真紀 | 
| 87 | 誤3 (2005) 通常問題 #0109 | No. 87  中国の思想家で、性善説を唱えたのは孟子ですが、性悪説を唱えたのは誰でしょう? 正解 : 荀子 誤3 (2005) 通常問題  0109  | 荀子 | 
| 88 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0573 | No. 88  アマゾン川の河口にある、世界最大の川中島は何でしょう? 正解 : マラジョ島[Ilha de Marajo'] abc the seventh (2009) 通常問題  0573  | マラジョ島[Ilha de Marajo'] | 
| 89 | EQIDEN2010 通常問題 #0344 | No. 89  15世紀から16世紀にかけて活躍したイギリスの思想家で、著書『ユートピア』で知られるのは誰でしょう? 正解 : トマス・モア[Thomas More] EQIDEN2010 通常問題  0344  | トマス・モア[Thomas More] | 
| 90 | EQIDEN2011 通常問題 #0263 | No. 90  「廃棄物処理法」により廃棄物を2つに大別すると、一般廃棄物と何でしょう? 正解 : 産業廃棄物 EQIDEN2011 通常問題  0263  | 産業廃棄物 | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0270 | No. 91  サンスクリット語で「宝石」という意味がある、10月の誕生石は何でしょう? 正解 : オパール abc the fourth (2006) 通常問題  0270  | オパール | 
| 92 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0566 | No. 92  電子メールの機能で、CCは「カーボン・コピー」の略ですが、BCCは何という言葉の略でしょう? 正解 : ブラインド・カーボン・コピー abc the eighth (2010) 通常問題  0566  | ブラインド・カーボン・コピー | 
| 93 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0651 | No. 93  頼る相手を選ぶならば、力のあるものが良いということを、「寄らば何の陰」というでしょう? 正解 : 大樹(たいじゅ) abc the 12th (2014) 通常問題  0651  | 大樹(たいじゅ) | 
| 94 | abc the second (2004) 通常問題 #0397 | No. 94  足利義昭(よしあき)は室町幕府15代将軍ですが、足利義詮(よしあきら)は第何代将軍でしょう? 正解 : 2代 abc the second (2004) 通常問題  0397  | 2代 | 
| 95 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0276 | No. 95  ネットの動画サイトなどで人気に火がつき、先ごろ本も出版された、コアラをモチーフとする中日ドラゴンズのマスコットキャラクターは何でしょう? 正解 : ドアラ abc the sixth (2008) 通常問題  0276  | ドアラ | 
| 96 | abc the third (2005) 通常問題 #0742 | No. 96  十二支で、北を指す動物はねずみですが、南を指す動物は何でしょう? 正解 : うま abc the third (2005) 通常問題  0742  | うま | 
| 97 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0213 | No. 97  スキーリゾート「ドラゴンバレー」もここにある、2018年の冬季オリンピック開催地である韓国の都市はどこでしょう? 正解 : 平昌(ピョンチャン) abc the 11th (2013) 通常問題  0213  | 平昌(ピョンチャン) | 
| 98 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0240 | No. 98  イタリアのチヴィタと呼ばれていた地域で発掘された、西暦79年8月24日のヴェスヴィオ火山の噴火によって火山灰に埋もれた古代都市遺跡は何でしょう? 正解 : ポンペイ[Pompei] abc the seventh (2009) 通常問題  0240  | ポンペイ[Pompei] | 
| 99 | EQIDEN2014 通常問題 #0053 | No. 99  リトルローディという愛称で知られる、アメリカ50州で最も面積が小さい州はどこでしょう? 正解 : ロードアイランド州 EQIDEN2014 通常問題  0053  | ロードアイランド州 | 
| 100 | EQIDEN2012 通常問題 #0354 | No. 100  マラソンの給水で、選手自ら用意した飲み物のことを、主催者側が用意したゼネラルドリンクに対して何というでしょう? 正解 : スペシャルドリンク EQIDEN2012 通常問題  0354  | スペシャルドリンク |