ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤1 (2003)通常問題 #0487 | No. 1  ロゴには「芸術のための芸術」という意味のラテン語Ars gratia artis(アルス グラティア アルティス)が書かれている、アメリカの映画会社はどこでしょう? 正解 : MGM 誤1 (2003) 通常問題  0487 | MGM | 
| 2 | EQIDEN2013通常問題 #0393 | No. 2  野口雨情作詞の童謡『七つの子』に歌われているのは、どんな生き物の子どもでしょう? 正解 : カラス EQIDEN2013 通常問題  0393 | カラス | 
| 3 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0045 | No. 3  当時芸人だったジミー大西に「君は画家になりなさい」という手紙を送ったという話もある、「芸術は爆発だ」の言葉で知られる芸術家といえば誰でしょう? 正解 : 岡本太郎 abc the fifth (2007) 敗者復活  0045 | 岡本太郎 | 
| 4 | EQIDEN2008通常問題 #0002 | No. 4  「八十八夜」や「二百十日」の基準となっている、二十四節気(にじゅうしせっき)の一つは何でしょう? 正解 : 立春 EQIDEN2008 通常問題  0002 | 立春 | 
| 5 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0149 | No. 5  日本郵政のゆうパックに統合され、昨年7月をもって33年の歴史に幕を閉じた、日本通運の宅配サービスは何でしょう? 正解 : ペリカン便 abc the ninth (2011) 敗者復活  0149 | ペリカン便 | 
| 6 | abc the ninth (2011)通常問題 #0589 | No. 6  尺貫法の長さの単位では10尺を1とし、また歌舞伎俳優などの名前に付けて敬意を表す、漢字1文字は何でしょう? 正解 : 丈(じょう) abc the ninth (2011) 通常問題  0589 | 丈(じょう) | 
| 7 | 誤誤 (2007)通常問題 #0104 | No. 7  人の言うことをよく理解せずにそのまま受け入れることを、ある鳥の名を使って何というでしょう? 正解 : 鵜呑み 誤誤 (2007) 通常問題  0104 | 鵜呑み | 
| 8 | abc the ninth (2011)通常問題 #0363 | No. 8  ボート競技で、1人1本のオールで漕ぐものをスウィープ種目といいますが、1人2本のオールで漕ぐ種目を何というでしょう? 正解 : スカル種目 abc the ninth (2011) 通常問題  0363 | スカル種目 | 
| 9 | abc the sixth (2008)通常問題 #0361 | No. 9  作詞は田漢(でん・かん)が、作曲は聶耳(じょう・じ)が手がけた、中国の国歌は何でしょう? 正解 : 『義勇軍行進曲』 abc the sixth (2008) 通常問題  0361 | 『義勇軍行進曲』 | 
| 10 | abc the eighth (2010)通常問題 #0015 | No. 10  日本国内の税関において、輸出入品に関する手続きをする人が持っていなければならない国家資格は何でしょう? 正解 : 通関士 abc the eighth (2010) 通常問題  0015 | 通関士 | 
| 11 | abc the tenth (2012)通常問題 #0563 | No. 11  近松門左衛門と組んで多くの人形浄瑠璃を残し、後に「義太夫節」を創始した、江戸時代の浄瑠璃太夫は誰でしょう? 正解 : 竹本義太夫(たけもと・ぎだゆう) abc the tenth (2012) 通常問題  0563 | 竹本義太夫(たけもと・ぎだゆう) | 
| 12 | abc the second (2004)通常問題 #0089 | No. 12  エッチングは銅版画、ウッドカットは木版画ですが、リトグラフは何版画でしょう? 正解 : 石版画 abc the second (2004) 通常問題  0089 | 石版画 | 
| 13 | abc the 12th (2014)通常問題 #0444 | No. 13  食材の「油揚げ」は、何を油で揚げたものでしょう? 正解 : 豆腐 abc the 12th (2014) 通常問題  0444 | 豆腐 | 
| 14 | abc the first (2003)通常問題 #0938 | No. 14  このたび、ヨットのルイ・ヴィトンカップが初めてヨーロッパに渡ることになりましたが、優勝したアリンギ・チャレンジはどこの国のチームでしょう? 正解 : スイス abc the first (2003) 通常問題  0938 | スイス | 
| 15 | abc the second (2004)通常問題 #0550 | No. 15  漢字で「土の筆」と書く植物は「つくし」ですが、「土の竜」と書く動物は何でしょう? 正解 : もぐら abc the second (2004) 通常問題  0550 | もぐら | 
| 16 | 誤4 (2006)通常問題 #0397 | No. 16  フェニキア語で「森林が多い」という意味がある、ナポレオンの出身地として知られるフランス領の島はどこでしょう? 正解 : コルシカ島 誤4 (2006) 通常問題  0397 | コルシカ島 | 
| 17 | EQIDEN2014通常問題 #0196 | No. 17  ことわざで、「何事でも死んでしまったら意味がない」ということを、「命あっての何」というでしょう? 正解 : 物種(ものだね) EQIDEN2014 通常問題  0196 | 物種(ものだね) | 
| 18 | 誤1 (2003)通常問題 #0362 | No. 18  自分の子供に芸能活動をさせ、そのマネージャー役を務める母親のことを、俗に和製英語で何というでしょう? 正解 : ステージママ 誤1 (2003) 通常問題  0362 | ステージママ | 
| 19 | abc the seventh (2009)通常問題 #0512 | No. 19  アメリカの初代国務長官、第2代副大統領、第3代大統領を務めた政治家は誰でしょう? 正解 : (トマス・)ジェファーソン abc the seventh (2009) 通常問題  0512 | (トマス・)ジェファーソン | 
| 20 | abc the third (2005)通常問題 #0361 | No. 20  ハマーショルドの後を受け、アジア人としてはじめて国連事務総長に就任した旧ビルマの人物は誰でしょう? 正解 : ウ・タント(U Thant) abc the third (2005) 通常問題  0361 | ウ・タント(U Thant) | 
| 21 | abc the first (2003)通常問題 #0550 | No. 21  洋服で、表裏両面で着ることができるものを特に何というでしょう? 正解 : リバーシブル abc the first (2003) 通常問題  0550 | リバーシブル | 
| 22 | 誤誤 (2007)通常問題 #0179 | No. 22  結果としては簡単でもそれを最初に行うことは難しいということを、イタリアの航海者の名前から「誰の卵」というでしょう? 正解 : コロンブス 誤誤 (2007) 通常問題  0179 | コロンブス | 
| 23 | abc the eighth (2010)通常問題 #0427 | No. 23  背ビレのトゲがニワトリのトサカに似ているため、漢字では「鶏の魚」と書く魚は何でしょう? 正解 : イサキ【「イサギ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0427 | イサキ【「イサギ」も○】 | 
| 24 | 誤4 (2006)通常問題 #0297 | No. 24  「昭和51年4月6日。満開の桜に、やわらかな日ざし。優しい1日だった」という書き出しで始まる、乙武洋匡(おとたけひろただ)のベストセラーは何でしょう? 正解 : 『五体不満足』 誤4 (2006) 通常問題  0297 | 『五体不満足』 | 
| 25 | abc the second (2004)通常問題 #0776 | No. 25  レーズンの味付けに良く用いられる、さとうきびを原料として作られるお酒といえば何でしょう? 正解 : ラム酒 abc the second (2004) 通常問題  0776 | ラム酒 | 
| 26 | abc the fifth (2007)通常問題 #0613 | No. 26  高速道路やトンネルの中のオレンジ色のランプに使われている、原子番号11番、元素記号Naの元素は何でしょう? 正解 : ナトリウム abc the fifth (2007) 通常問題  0613 | ナトリウム | 
| 27 | abc the second (2004)敗者復活 #0033 | No. 27  モーツァルトの三大交響曲の一つである、「第41番ハ長調」を普通なんというでしょう? 正解 : ジュピター abc the second (2004) 敗者復活  0033 | ジュピター | 
| 28 | abc the tenth (2012)通常問題 #0788 | No. 28  日本語では「歩行者回廊」という、主に駅前と付近にあるデパートなどを接続する歩行者用通路のことを何というでしょう? 正解 : ペデストリアンデッキ【ペドウェイ】 abc the tenth (2012) 通常問題  0788 | ペデストリアンデッキ【ペドウェイ】 | 
| 29 | abc the second (2004)通常問題 #0227 | No. 29  明治維新後は富士山麓の開墾に尽力した、本名を山本長五郎という大親分といえば誰でしょう? 正解 : 清水次郎長 abc the second (2004) 通常問題  0227 | 清水次郎長 | 
| 30 | EQIDEN2010通常問題 #0123 | No. 30  車両の上にレールがある「懸垂式」と、車両の下にレールがある「跨座(こざ)式」に大別される乗り物は何でしょう? 正解 : モノレール EQIDEN2010 通常問題  0123 | モノレール | 
| 31 | abc the sixth (2008)通常問題 #0130 | No. 31  一般的なビリヤードの的玉で、1番のボールは黄色ですが、2番のボールは何色でしょう? 正解 : 青 abc the sixth (2008) 通常問題  0130 | 青 | 
| 32 | abc the eighth (2010)通常問題 #0621 | No. 32  英語で、満月は「フルムーン」、半月は「ハーフムーン」といいますが、三日月は何というでしょう? 正解 : クレセント[crescent] abc the eighth (2010) 通常問題  0621 | クレセント[crescent] | 
| 33 | abc the third (2005)通常問題 #0858 | No. 33  ウイグル語で「入ったら出られない」という意味がある、中国にある砂漠は何でしょう? 正解 : タクラマカン砂漠 abc the third (2005) 通常問題  0858 | タクラマカン砂漠 | 
| 34 | abc the fifth (2007)通常問題 #0050 | No. 34  自動車や電化製品などにみられる、不良品や欠陥品をメーカーが無料で回収し、修理することを何というでしょう? 正解 : リコール abc the fifth (2007) 通常問題  0050 | リコール | 
| 35 | abc the fifth (2007)通常問題 #0407 | No. 35  今シーズンは8チームが参加している、2005年より始まった日本のプロバスケットボールリーグを「何リーグ」というでしょう? 正解 : bjリーグ abc the fifth (2007) 通常問題  0407 | bjリーグ | 
| 36 | 誤1 (2003)通常問題 #0168 | No. 36  レオナルド・ダ・ヴィンチの名作『最後の晩餐』で描かれているのは何曜日でしょう? 正解 : 木曜日 誤1 (2003) 通常問題  0168 | 木曜日 | 
| 37 | EQIDEN2014通常問題 #0030 | No. 37  発展途上国の製品を適正な価格で取引することで、生産者の生活向上を支える仕組みのことを「何トレード」というでしょう? 正解 : フェアトレード EQIDEN2014 通常問題  0030 | フェアトレード | 
| 38 | abc the third (2005)通常問題 #0082 | No. 38  円柱の上に立つネルソン提督像が有名な、イギリス・ロンドンにある広場はどこでしょう? 正解 : トラファルガー広場 abc the third (2005) 通常問題  0082 | トラファルガー広場 | 
| 39 | abc the sixth (2008)通常問題 #0396 | No. 39  創業者の黒田善太郎(ぜんたろう)が「国の誉れとなる」ことを願って社名をつけた、「キャンパスノート」などの商品で知られる文具メーカーといえば何でしょう? 正解 : コクヨ(KOKUYO) abc the sixth (2008) 通常問題  0396 | コクヨ(KOKUYO) | 
| 40 | abc the 11th (2013)通常問題 #0333 | No. 40  全人口の約0.5%が使うのみに留まっている、ドイツ語、フランス語、イタリア語と並びスイスの公用語となっている言語は何でしょう? 正解 : ロマンシュ語(Rumantsch) abc the 11th (2013) 通常問題  0333 | ロマンシュ語(Rumantsch) | 
| 41 | EQIDEN2013通常問題 #0166 | No. 41  美術家のセドリック・ギボンズがデザインした、アカデミー賞の授賞者に贈られる像は何でしょう? 正解 : オスカー像 EQIDEN2013 通常問題  0166 | オスカー像 | 
| 42 | abc the third (2005)通常問題 #0469 | No. 42  世界最古の金属活字による印刷も行われた、918年に王建(おうけん)によって建国された朝鮮半島の国は何でしょう? 正解 : 高麗(こうらい) abc the third (2005) 通常問題  0469 | 高麗(こうらい) | 
| 43 | 誤3 (2005)通常問題 #0031 | No. 43  『風流深川唄』『鶴八鶴次郎』等の作品により、昭和10年に第1回直木賞を受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 川口松太郎 誤3 (2005) 通常問題  0031 | 川口松太郎 | 
| 44 | abc the fourth (2006)通常問題 #0661 | No. 44  船や飛行機において、横揺れを「ローリング」というのに対し、縦揺れを何というでしょう? 正解 : ピッチング abc the fourth (2006) 通常問題  0661 | ピッチング | 
| 45 | abc the ninth (2011)通常問題 #0153 | No. 45  今年8月に再結成された、代表曲『secret base~君がくれたもの~』で知られる女性バンドは何でしょう? 正解 : ZONE(ゾーン) abc the ninth (2011) 通常問題  0153 | ZONE(ゾーン) | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0367 | No. 46  昭和36年に、日本プロ野球の年間最多勝42勝を記録した西鉄ライオンズのピッチャーは誰でしょう? 正解 : 稲尾和久(いなお・かずひさ) abc the fourth (2006) 通常問題  0367 | 稲尾和久(いなお・かずひさ) | 
| 47 | 誤4 (2006)通常問題 #0051 | No. 47  「マスカット・フレーバー」という香りのものが高級品とされる、インドの地名が付いた紅茶は何でしょう? 正解 : ダージリン 誤4 (2006) 通常問題  0051 | ダージリン | 
| 48 | 誤1 (2003)通常問題 #0057 | No. 48  イギリスのロックバンドで、ミック・ジャガーがボーカルを務めるのは何でしょう? 正解 : ザ・ローリングストーンズ 誤1 (2003) 通常問題  0057 | ザ・ローリングストーンズ | 
| 49 | EQIDEN2011通常問題 #0264 | No. 49  ロシアの作家バイコフの小説『偉大なる王(ワン)』で、「偉大なる王(ワン)」と呼ばれる動物は何でしょう? 正解 : 虎 EQIDEN2011 通常問題  0264 | 虎 | 
| 50 | abc the fourth (2006)通常問題 #0045 | No. 50  ケッペンの気候区分で、BSといえばステップ気候ですが、Csといえば何気候でしょう? 正解 : 地中海性気候 abc the fourth (2006) 通常問題  0045 | 地中海性気候 | 
| 51 | abc the eighth (2010)通常問題 #0253 | No. 51  古代アレクサンドリアの数学者の名前が付けられた、三角形の三辺の長さから面積を求める公式のことを何の公式というでしょう? 正解 : ヘロンの公式 abc the eighth (2010) 通常問題  0253 | ヘロンの公式 | 
| 52 | abc the seventh (2009)通常問題 #0769 | No. 52  血糖値の調節に関わるインシュリンやグルカゴンを分泌する、膵臓(すいぞう)の中に島のように点在する組織を何というでしょう? 正解 : ランゲルハンス島 abc the seventh (2009) 通常問題  0769 | ランゲルハンス島 | 
| 53 | 誤2 (2004)通常問題 #0261 | No. 53  アメリカで用いられる「ジップコード」とは、日本の何に相当するでしょう? 正解 : 郵便番号 誤2 (2004) 通常問題  0261 | 郵便番号 | 
| 54 | EQIDEN2012通常問題 #0264 | No. 54  相撲褌とも呼ばれる、相撲で、力士が腰に巻きつける分厚い布のことを何というでしょう? 正解 : まわし EQIDEN2012 通常問題  0264 | まわし | 
| 55 | EQIDEN2012通常問題 #0321 | No. 55  ユリウス暦を制定したのはユリウス・カエサルですが、グレゴリオ暦を制定したローマ教皇は誰でしょう? 正解 : グレゴリウス 13世 EQIDEN2012 通常問題  0321 | グレゴリウス 13世 | 
| 56 | abc the third (2005)敗者復活 #0031 | No. 56  頭ごなしに威圧するような高圧的な態度のことを、将棋の攻撃的な手にたとえて「何に出る」というでしょう? 正解 : 高飛車 abc the third (2005) 敗者復活  0031 | 高飛車 | 
| 57 | abc the third (2005)通常問題 #0218 | No. 57  社交ダンスで、ルンバやジャイブなどを総称してラテンダンスといいますが、ワルツやタンゴなどを総称して何というでしょう? 正解 : モダンダンス abc the third (2005) 通常問題  0218 | モダンダンス | 
| 58 | abc the tenth (2012)通常問題 #0308 | No. 58  代表作に『二人の貴婦人』があるイタリアの画家で、牛肉や魚の薄切りをオリーブ油などと和えた料理に名を残すのは誰でしょう? 正解 : ヴィットーレ・カルパッチョ abc the tenth (2012) 通常問題  0308 | ヴィットーレ・カルパッチョ | 
| 59 | abc the ninth (2011)通常問題 #0085 | No. 59  法律のうち、効力に有効期限があるものを特に何というでしょう? 正解 : 時限法(時限立法) abc the ninth (2011) 通常問題  0085 | 時限法(時限立法) | 
| 60 | abc the 11th (2013)通常問題 #0579 | No. 60  元々は「建築様式」を意味する、コンピュータ関連で基本設計や設計思想を指す用語は何でしょう? 正解 : アーキテクチャ abc the 11th (2013) 通常問題  0579 | アーキテクチャ | 
| 61 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0049 | No. 61  この地で亡くなった野口英世の記念像も立っている、ガーナ共和国の首都はどこでしょう? 正解 : アクラ[Accra] abc the seventh (2009) 敗者復活  0049 | アクラ[Accra] | 
| 62 | abc the fifth (2007)通常問題 #0254 | No. 62  中国・黒龍江(こくりゅうこう)省の省都で、1909年に伊藤博文が暗殺された地として知られるのはどこでしょう? 正解 : ハルビン abc the fifth (2007) 通常問題  0254 | ハルビン | 
| 63 | abc the fourth (2006)通常問題 #0458 | No. 63  証券取引所における、その日の最初の取引のことを何というでしょう? 正解 : 寄り付き abc the fourth (2006) 通常問題  0458 | 寄り付き | 
| 64 | abc the sixth (2008)通常問題 #0022 | No. 64  慣用句で、攻撃するときには向け、戦いをやめるときには納める武器は何でしょう? 正解 : 矛(ほこ) abc the sixth (2008) 通常問題  0022 | 矛(ほこ) | 
| 65 | abc the fourth (2006)通常問題 #0854 | No. 65  徳川幕府に属した藩の内、最も石高が高かったのはどこの藩だったでしょう? 正解 : 加賀藩 abc the fourth (2006) 通常問題  0854 | 加賀藩 | 
| 66 | abc the sixth (2008)通常問題 #0703 | No. 66  日本で、初めて駅弁が売られたのは宇都宮駅ですが、2番目に売られたのは「峠の釜めし」で知られる何駅でしょう? 正解 : 横川駅 abc the sixth (2008) 通常問題  0703 | 横川駅 | 
| 67 | EQIDEN2008通常問題 #0222 | No. 67  魚を煮た汁が冷えて、ゼリーのように固まったものを何というでしょう? 正解 : 煮こごり【「煮凝り」「煮凍り」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0222 | 煮こごり【「煮凝り」「煮凍り」も○】 | 
| 68 | EQIDEN2010通常問題 #0006 | No. 68  愛知県の稲沢(いなざわ)市が生産量日本一を誇る、茶碗蒸しの具などに用いられるイチョウの種子を何というでしょう? 正解 : ギンナン EQIDEN2010 通常問題  0006 | ギンナン | 
| 69 | abc the seventh (2009)通常問題 #0086 | No. 69  書道で、筆を使って書くことを「毛筆」というのに対し、ペンや鉛筆を使って書くことを何というでしょう? 正解 : 硬筆 abc the seventh (2009) 通常問題  0086 | 硬筆 | 
| 70 | abc the tenth (2012)通常問題 #0156 | No. 70  生涯独身を通したエリザベス1世に因んで名付けられた、リッチモンドを州都とするアメリカの州は何州でしょう? 正解 : バージニア州 abc the tenth (2012) 通常問題  0156 | バージニア州 | 
| 71 | abc the first (2003)通常問題 #0336 | No. 71  現在のボウリングの原型である「ナインピンズ」を考案したといわれる、ドイツの宗教改革者といえば誰でしょう? 正解 : マルチン・ルター abc the first (2003) 通常問題  0336 | マルチン・ルター | 
| 72 | abc the 11th (2013)通常問題 #0225 | No. 72  化学式C40H56で表される、スイカやトマトに含まれる赤い色素は何でしょう? 正解 : リコピン※「リコペン」も○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0225 | リコピン※「リコペン」も○。 | 
| 73 | abc the seventh (2009)通常問題 #0210 | No. 73  昨年(2008年)10月25日に運用が始まった、JR北海道の非接触式ICカードの名称は何でしょう? 正解 : Kitaca[キタカ] abc the seventh (2009) 通常問題  0210 | Kitaca[キタカ] | 
| 74 | abc the second (2004)通常問題 #0955 | No. 74  日本の7倍近い面積がある、アフリカ大陸で最も広い国はどこでしょう? 正解 : スーダン abc the second (2004) 通常問題  0955 | スーダン | 
| 75 | EQIDEN2010通常問題 #0351 | No. 75  考案した江戸時代の茶人の名前が付けられている、魚を柚子の香りをつけたタレに漬け込んで焼く料理は何でしょう? 正解 : 幽庵焼き EQIDEN2010 通常問題  0351 | 幽庵焼き | 
| 76 | abc the 12th (2014)通常問題 #0609 | No. 76  長崎市の出島橋が現存する日本最古のものである、桁の部分に三角形の集まりを用いた構造をもつ橋のことを何というでしょう? 正解 : トラス橋 abc the 12th (2014) 通常問題  0609 | トラス橋 | 
| 77 | 誤3 (2005)通常問題 #0233 | No. 77  仏教において、多聞天などの四天王が仕える主であり、特に柴又に祭られていることで知られる神様は誰でしょう? 正解 : 帝釈天 誤3 (2005) 通常問題  0233 | 帝釈天 | 
| 78 | abc the 11th (2013)通常問題 #0793 | No. 78  昨年(2012年)再びブレイクした、今年デビュー30周年を迎えるコミックシンガーで、『アホが見るブタのケツ』や『替え唄メドレー』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 嘉門達夫 abc the 11th (2013) 通常問題  0793 | 嘉門達夫 | 
| 79 | abc the third (2005)通常問題 #0663 | No. 79  つめに塗ったマニキュアやペディキュアをはがすときに使用する液体のことをなんというでしょう? 正解 : 除光液(リムーバー) abc the third (2005) 通常問題  0663 | 除光液(リムーバー) | 
| 80 | abc the 11th (2013)通常問題 #0614 | No. 80  コーラとしてははじめての特定保健用食品に指定されヒット商品となっている、キリンの清涼飲料水は何でしょう? 正解 : メッツコーラ abc the 11th (2013) 通常問題  0614 | メッツコーラ | 
| 81 | EQIDEN2012通常問題 #0105 | No. 81  ポルトガル語で「ハンドル」という意味の、サッカーで、守備的なミッドフィルダーを指す言葉は何でしょう? 正解 : ボランチ EQIDEN2012 通常問題  0105 | ボランチ | 
| 82 | EQIDEN2011通常問題 #0054 | No. 82  黒、柿色、萌黄(もえぎ)色の3色の縦縞でできた、歌舞伎で使われる幕を何というでしょう? 正解 : 定式幕(じょうしきまく) EQIDEN2011 通常問題  0054 | 定式幕(じょうしきまく) | 
| 83 | EQIDEN2009通常問題 #0236 | No. 83  1960年まではブラジルの首都であった、ポルトガル語で「1月の川」という意味をもつ都市はどこでしょう? 正解 : リオ・デ・ジャネイロ EQIDEN2009 通常問題  0236 | リオ・デ・ジャネイロ | 
| 84 | abc the first (2003)通常問題 #0321 | No. 84  ミッキーマウスのガールフレンドはミニーマウスですが、ドナルドダッグの恋人といえば誰でしょう? 正解 : デイジーダック abc the first (2003) 通常問題  0321 | デイジーダック | 
| 85 | abc the first (2003)通常問題 #0116 | No. 85  食後の軽い運動を「腹ごなし」といいますが、相手を押さえつけるような態度をとることを「何ごなし」というでしょう? 正解 : 頭ごなし abc the first (2003) 通常問題  0116 | 頭ごなし | 
| 86 | abc the first (2003)通常問題 #0728 | No. 86  戦国武将の旗印で、「風林火山」は武田信玄ですが、「六文銭」は誰でしょう? 正解 : 真田幸村 abc the first (2003) 通常問題  0728 | 真田幸村 | 
| 87 | abc the seventh (2009)通常問題 #0450 | No. 87  日本の天気記号で、上半分を雪の記号、下半分を雨の記号で組み合わせて表される天気は何でしょう? 正解 : みぞれ abc the seventh (2009) 通常問題  0450 | みぞれ | 
| 88 | abc the sixth (2008)通常問題 #0708 | No. 88  「モカ」「カプチーノ」「エスプレッソ」などの友達がいる、大きな耳でパタパタと空を飛ぶサンリオの子犬のキャラクターは誰でしょう? 正解 : シナモロール abc the sixth (2008) 通常問題  0708 | シナモロール | 
| 89 | EQIDEN2014通常問題 #0053 | No. 89  リトルローディという愛称で知られる、アメリカ50州で最も面積が小さい州はどこでしょう? 正解 : ロードアイランド州 EQIDEN2014 通常問題  0053 | ロードアイランド州 | 
| 90 | abc the eighth (2010)通常問題 #0295 | No. 90  こしじまとしことのユニットであるcapsule(カプセル)としての活動や、テクノユニットPerfumeのプロデュースで知られる人物は誰でしょう? 正解 : 中田ヤスタカ abc the eighth (2010) 通常問題  0295 | 中田ヤスタカ | 
| 91 | abc the fourth (2006)通常問題 #0105 | No. 91  正式には「尋常性毛瘡(じんじょうせいもうそう)」という、ひげを剃ることによって顔にできる小さな傷にブドウ球菌が侵入して起こる炎症のことを何というでしょう? 正解 : かみそり負け abc the fourth (2006) 通常問題  0105 | かみそり負け | 
| 92 | abc the tenth (2012)通常問題 #0044 | No. 92  とても悲惨な状況に陥り、混乱して泣き叫ぶことを、仏教で出てくる二つの地獄の名前を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 阿鼻叫喚(あびきょうかん) abc the tenth (2012) 通常問題  0044 | 阿鼻叫喚(あびきょうかん) | 
| 93 | EQIDEN2008通常問題 #0464 | No. 93  ジャーナリストのテオドール・ヘルツェルによって提唱された、パレスチナにユダヤ人国家を建設しようとする運動を何というでしょう? 正解 : シオニズム EQIDEN2008 通常問題  0464 | シオニズム | 
| 94 | 誤2 (2004)通常問題 #0356 | No. 94  デュロック、ランドレース、ヨークシャーなどの種類がある動物といえば何でしょう? 正解 : 豚 誤2 (2004) 通常問題  0356 | 豚 | 
| 95 | abc the second (2004)通常問題 #0404 | No. 95  「モズ」「チドリ」「ジュウシマツ」を漢字で書いたとき、出てくる数字を合計するといくつでしょう? 正解 : 1110 abc the second (2004) 通常問題  0404 | 1110 | 
| 96 | abc the fourth (2006)通常問題 #0930 | No. 96  格闘技の練習で、柔道の乱取りにあたるものを空手では何というでしょう? 正解 : 組み手 abc the fourth (2006) 通常問題  0930 | 組み手 | 
| 97 | abc the 12th (2014)通常問題 #0149 | No. 97  日本神話において、天岩戸(あまのいわと)にこもった天照大神を外に出すために踊りを踊った女神は誰でしょう? 正解 : アメノウズメノミコト abc the 12th (2014) 通常問題  0149 | アメノウズメノミコト | 
| 98 | abc the ninth (2011)通常問題 #0645 | No. 98  ゆずの皮やミョウガなど、汁物の味や香りを引き立てるために加えられる薬味のことを何というでしょう? 正解 : 吸い口 abc the ninth (2011) 通常問題  0645 | 吸い口 | 
| 99 | abc the 12th (2014)通常問題 #0319 | No. 99  近代看護制度を創始した人物である、クリミア戦争で傷病兵の看護に活躍したイギリス人は誰でしょう? 正解 : フローレンス・ナイチンゲール abc the 12th (2014) 通常問題  0319 | フローレンス・ナイチンゲール | 
| 100 | EQIDEN2009通常問題 #0040 | No. 100  614年には最後の遣隋使として、630年には最初の遣唐使として中国に渡った飛鳥時代の人物は誰でしょう? 正解 : 犬上御田鍬[いぬがみの・みたすき] EQIDEN2009 通常問題  0040 | 犬上御田鍬[いぬがみの・みたすき] |