ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0710 | No. 1 北方の騎馬民族・匈奴(きょうど)の侵入を防ぐ為に、秦の始皇帝が作らせたのが始まりとされる城壁を、一般に何というでしょう? 正解 : 万里の長城 abc the fourth (2006) 通常問題 0710 | 万里の長城 |
2 | abc the first (2003) 通常問題 #0404 | No. 2 「有機物」「無機物」などというときの有機・無機とは、どんな物質の有無をいったものでしょう? 正解 : 炭素 abc the first (2003) 通常問題 0404 | 炭素 |
3 | EQIDEN2012 通常問題 #0247 | No. 3 トルストイの小説『セヴァストポリ物語』の題材となったことや、看護師ナイチンゲールの活躍でも知られる戦争は何でしょう? 正解 : クリミア戦争 EQIDEN2012 通常問題 0247 | クリミア戦争 |
4 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0369 | No. 4 戦後の歴代東京都知事をあいうえお順で並べた時、最初に来るのは誰でしょう? 正解 : 青島幸男 abc the fourth (2006) 通常問題 0369 | 青島幸男 |
5 | EQIDEN2014 通常問題 #0066 | No. 5 漫画を描くときはクリスチーネ剛田と名乗っている、漫画『ドラえもん』に登場するジャイアンの妹は誰でしょう? 正解 : ジャイ子 EQIDEN2014 通常問題 0066 | ジャイ子 |
6 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0475 | No. 6 漢字で、木偏に甚(はなは)だしいと書く植物と、魚偏に春と書く魚に共通する読み方は何でしょう? 正解 : さわら abc the ninth (2011) 通常問題 0475 | さわら |
7 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0630 | No. 7 副題を「心をひらく35のヒント」という、昨年、日販とトーハンが発表した年間ベストセラーランキングで共に1位なった阿川佐和子(あがわ・さわこ)の著書は何でしょう? 正解 : 『聞く力』 abc the 11th (2013) 通常問題 0630 | 『聞く力』 |
8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0223 | No. 8 元々江戸時代の街道における分岐点を指した言葉で、山形県の酒田や北海道の江差(えさし)に伝わる民謡の名前にもなっているのは何でしょう? 正解 : 追分(おいわけ) abc the 12th (2014) 通常問題 0223 | 追分(おいわけ) |
9 | 誤4 (2006) 通常問題 #0042 | No. 9 インターネットのブログで、相手の記事に対して、自分の記事へのリンクを貼り付ける機能を何というでしょう? 正解 : トラックバック 誤4 (2006) 通常問題 0042 | トラックバック |
10 | EQIDEN2010 通常問題 #0283 | No. 10 中華人民共和国憲法の最後・第138条に規定されている、中国の首都といえばどこでしょう? 正解 : 北京 EQIDEN2010 通常問題 0283 | 北京 |
11 | EQIDEN2013 通常問題 #0169 | No. 11 日本語では「単軌鉄道」と訳される、レールと電車の位置関係から懸垂式と跨座式に分類される鉄道を英語で何というでしょう? 正解 : モノレール(monorail) EQIDEN2013 通常問題 0169 | モノレール(monorail) |
12 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0386 | No. 12 横地愛、村田由香里といえば、共にどんな競技の第一人者として知られる人でしょう? 正解 : 新体操 abc the fifth (2007) 通常問題 0386 | 新体操 |
13 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0225 | No. 13 兄オットー、弟グスタフの兄弟で、1891年から6年間にわたり2000回以上のグライダー実験を行ったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : リリエンタール兄弟 abc the eighth (2010) 通常問題 0225 | リリエンタール兄弟 |
14 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0408 | No. 14 ギリシア語の「種族」とラテン語の「殺戮(さつりく)」という言葉を組み合わせて作られた、大量虐殺を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ジェノサイド abc the 12th (2014) 通常問題 0408 | ジェノサイド |
15 | abc the first (2003) 通常問題 #0319 | No. 15 ロプシー、モプシー、コットンテールという兄弟がいる、イギリスの作家ビアトリクス・ポターが生み出したウサギの名前は何でしょう? 正解 : ピーター・ラビット abc the first (2003) 通常問題 0319 | ピーター・ラビット |
16 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0975 | No. 16 物質の重さと距離によって決められる、全ての物体の間に働く引力を特に何というでしょう? 正解 : 万有引力 abc the fourth (2006) 通常問題 0975 | 万有引力 |
17 | 誤2 (2004) 通常問題 #0028 | No. 17 創立40周年を迎えた日本歌手協会で初めて女性として理事長に就任した、『三百六十五歩のマーチ』で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 水前寺清子 誤2 (2004) 通常問題 0028 | 水前寺清子 |
18 | abc the first (2003) 敗者復活 #0079 | No. 18 鯨・キリン・人間に共通する、首の骨の数はいくつでしょう? 正解 : 7つ abc the first (2003) 敗者復活 0079 | 7つ |
19 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0017 | No. 19 井上靖の芥川賞受賞作のタイトルにもなっている、スペインの国技である競技といえば何でしょう? 正解 : 闘牛 abc the seventh (2009) 敗者復活 0017 | 闘牛 |
20 | EQIDEN2012 通常問題 #0365 | No. 20 ラテン語で「保つ」という意味がある、男声合唱でいちばん高い音域のことを何というでしょう? 正解 : テノール EQIDEN2012 通常問題 0365 | テノール |
21 | abc the third (2005) 通常問題 #0423 | No. 21 1864年、新選組が多くの倒幕派の武士を殺害した事件を、京都の宿の名から「何事件」というでしょう? 正解 : 池田屋事件 abc the third (2005) 通常問題 0423 | 池田屋事件 |
22 | abc the second (2004) 敗者復活 #0032 | No. 22 森鴎外の代表作『舞姫』で、ヒロインである舞姫の名前は何でしょう? 正解 : エリス abc the second (2004) 敗者復活 0032 | エリス |
23 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0777 | No. 23 英語で直喩(ちょくゆ)のことを「シミリ」というのに対し、暗喩(あんゆ)のことを何というでしょう? 正解 : メタファー abc the tenth (2012) 通常問題 0777 | メタファー |
24 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0590 | No. 24 漢字では「家の鴨(いえのかも)」と書く、マガモを飼いならして家畜にした鳥は何でしょう? 正解 : アヒル abc the 12th (2014) 通常問題 0590 | アヒル |
25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0131 | No. 25 全人口の約0.5%が使うのみに留まっている、ドイツ語、フランス語、イタリア語に次ぐ、スイス第四の公用語は何でしょう? 正解 : ロマンシュ語 abc the fourth (2006) 通常問題 0131 | ロマンシュ語 |
26 | EQIDEN2011 通常問題 #0107 | No. 26 京都五山の第一位とされる寺は天龍寺(てんりゅうじ)ですが、鎌倉五山の第一位とされる寺は何でしょう? 正解 : 建長寺 EQIDEN2011 通常問題 0107 | 建長寺 |
27 | 誤2 (2004) 通常問題 #0172 | No. 27 怪談『番町皿屋敷』で、亡霊となって古井戸から出てくる女中は誰でしょう? 正解 : お菊 誤2 (2004) 通常問題 0172 | お菊 |
28 | EQIDEN2012 通常問題 #0021 | No. 28 エッフェル塔第2展望台にあるレストランの名前にもなっている、『月世界旅行』『海底二万マイル』『八十日間世界一周』などの作品で知られるフランスの SF作家は誰でしょう? 正解 : ジュール・ヴェルヌ EQIDEN2012 通常問題 0021 | ジュール・ヴェルヌ |
29 | 誤1 (2003) 通常問題 #0225 | No. 29 さまざまな病気に効能があることから「医者いらず」とも呼ばれる、ユリ科の多肉植物といえば何でしょう? 正解 : アロエ 誤1 (2003) 通常問題 0225 | アロエ |
30 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0064 | No. 30 弓道の競技規則によると、遠的競技で射る距離は60mですが、近的競技で射る距離は何mでしょう? 正解 : 28m abc the ninth (2011) 通常問題 0064 | 28m |
31 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0010 | No. 31 昨年刊行の『それぞれの旅立ち』で完結した、13歳の満月の夜に独り立ちしたキキを主人公とする、角野栄子(かどの・えいこ)原作の児童文学作品は何でしょう? 正解 : 『魔女の宅急便』 abc the eighth (2010) 通常問題 0010 | 『魔女の宅急便』 |
32 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0191 | No. 32 七福神のうち、唯一の女性の神様といえば誰でしょう? 正解 : 弁財天 誤誤 (2007) 通常問題 0191 | 弁財天 |
33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0013 | No. 33 後に出家して法然の弟子になった、一の谷の合戦で平敦盛を討ち取った源氏方の武将は誰でしょう? 正解 : 熊谷直実(くまがい・なおざね) abc the fourth (2006) 通常問題 0013 | 熊谷直実(くまがい・なおざね) |
34 | abc the third (2005) 通常問題 #0111 | No. 34 幼い頃のシューベルトもこの声の持ち主であったという、変声期を迎える前の男子がもつ独特の高音域のことを何というでしょう? 正解 : ボーイソプラノ abc the third (2005) 通常問題 0111 | ボーイソプラノ |
35 | abc the first (2003) 通常問題 #0864 | No. 35 「千早振る神代もきかず立田川から紅に水くくるとは」という歌を詠んだ六歌仙の一人で、伊勢物語の主人公とされているのは誰でしょう? 正解 : 在原業平 abc the first (2003) 通常問題 0864 | 在原業平 |
36 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0085 | No. 36 ゴルフで使うパターと、野球のポテンヒットの別名に共通する、アメリカの地名は何でしょう? 正解 : テキサス abc the seventh (2009) 通常問題 0085 | テキサス |
37 | abc the third (2005) 通常問題 #0733 | No. 37 昨年にはアニメ化もされて話題となった、リリアン女学園に通う福沢祐巳(ふくざわ・ゆみ)を主人公にした今野緒雪(こんの・おゆき)の小説は何でしょう? 正解 : 『マリア様がみてる』 abc the third (2005) 通常問題 0733 | 『マリア様がみてる』 |
38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0054 | No. 38 詩人の伊東静雄(いとう・しずお)と、作家の司馬遼太郎の二人の命日に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : 菜の花忌 abc the fifth (2007) 通常問題 0054 | 菜の花忌 |
39 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0355 | No. 39 日本のナンバープレートの地名表示で、全て平仮名表記なのは、「いわき」「なにわ」「とちぎ」と、もう1つは何でしょう? 正解 : つくば abc the fifth (2007) 通常問題 0355 | つくば |
40 | abc the third (2005) 敗者復活 #0083 | No. 40 アメリカでホームシックにかかったドヴォルジャークが作曲した交響曲第9番ホ短調の標題は何でしょう? 正解 : 『新世界(より)』 abc the third (2005) 敗者復活 0083 | 『新世界(より)』 |
41 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0664 | No. 41 1842年に玉木文之進(たまき・ぶんのしん)が開き、後に甥の吉田松陰(よしだ・しょういん)が引き継いで、多くの維新志士を生み出したことで知られる私塾は何でしょう? 正解 : 松下村塾 abc the fifth (2007) 通常問題 0664 | 松下村塾 |
42 | abc the second (2004) 通常問題 #0805 | No. 42 ココ・シャネルが自らの誕生日の日付をつけて作ったといわれている香水は、シャネルの何番でしょう? 正解 : NO.19(誕生日は8/19。) abc the second (2004) 通常問題 0805 | NO.19(誕生日は8/19。) |
43 | abc the first (2003) 通常問題 #0594 | No. 43 インターネット上でも盛んな、ある品物に競い合って値段を決め、落札することを英語で何というでしょう? 正解 : オークション abc the first (2003) 通常問題 0594 | オークション |
44 | 誤4 (2006) 通常問題 #0177 | No. 44 懐かしのアニメ『ニルスの不思議な旅』で、ニルスを背中に乗せて旅をするガチョウの名前は何でしょう? 正解 : モルテン 誤4 (2006) 通常問題 0177 | モルテン |
45 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0043 | No. 45 歯茎の炎症が進行した結果、歯と歯茎の間にできる大きな溝のことを特に何というでしょう? 正解 : 歯周ポケット abc the tenth (2012) 通常問題 0043 | 歯周ポケット |
46 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0016 | No. 46 地震の揺れの大きさを表す震度は、全部で何段階に分けられているでしょう? 正解 : 10段階 abc the ninth (2011) 敗者復活 0016 | 10段階 |
47 | abc the third (2005) 通常問題 #0021 | No. 47 1932年に犬養毅首相が青年将校に射殺された事件といえば、何事件でしょう? 正解 : 五・一五事件 abc the third (2005) 通常問題 0021 | 五・一五事件 |
48 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0499 | No. 48 チェス盤で、縦の列を「ファイル」というのに対し、横の列のことを何というでしょう? 正解 : ランク[rank] abc the eighth (2010) 通常問題 0499 | ランク[rank] |
49 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0731 | No. 49 政治資金規正法に規定されている、政党を設立するための最低の人数は何人でしょう? 正解 : 5人 abc the seventh (2009) 通常問題 0731 | 5人 |
50 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0336 | No. 50 長谷川伸の戯曲『瞼(まぶた)の母』で、母を探して放浪する主人公の名前は何でしょう? 正解 : 番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう) abc the 11th (2013) 通常問題 0336 | 番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう) |
51 | abc the second (2004) 通常問題 #0341 | No. 51 悪酔いを防ぐと信じられていたことから、ギリシャ語の「酔わない」という言葉が語源となっている、2月の誕生石は何でしょう? 正解 : アメシスト abc the second (2004) 通常問題 0341 | アメシスト |
52 | 誤2 (2004) 通常問題 #0399 | No. 52 「五星紅旗」といえば中国の国旗ですが、「太極旗」といえばどこの国の国旗でしょう? 正解 : 韓国 誤2 (2004) 通常問題 0399 | 韓国 |
53 | 誤3 (2005) 通常問題 #0340 | No. 53 イングランド中部の町ノッティンガムの郊外に広がる森で、英雄ロビンフッドの活躍で知られるのはどこでしょう? 正解 : シャーウッドの森 誤3 (2005) 通常問題 0340 | シャーウッドの森 |
54 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0343 | No. 54 キセルで、タバコの葉を入れて火をつける部分を何というでしょう? 正解 : 雁首(がんくび) abc the tenth (2012) 通常問題 0343 | 雁首(がんくび) |
55 | EQIDEN2014 通常問題 #0003 | No. 55 漫画『スラムダンク』では庶民シュートと呼ばれた、バスケットボールの基本となるランニングシュートは何でしょう? 正解 : レイアップシュート EQIDEN2014 通常問題 0003 | レイアップシュート |
56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0453 | No. 56 夏の夜の風物詩で、「firefly(ファイヤーフライ)」はホタルですが、「fireworks(ファイヤーワークス)」といえば何でしょう? 正解 : 花火 abc the sixth (2008) 通常問題 0453 | 花火 |
57 | EQIDEN2014 通常問題 #0298 | No. 57 空中に舞っている小麦粉や金属粉末などに火がつくことで起こる爆発のことを何というでしょう? 正解 : 粉塵爆発(ふんじんばくはつ) EQIDEN2014 通常問題 0298 | 粉塵爆発(ふんじんばくはつ) |
58 | EQIDEN2009 通常問題 #0024 | No. 58 狂言の修行過程を表した「猿に始まり狐に終わる」という格言で、「猿」が表す演目は『靫猿(うつぼざる)』ですが、「狐」が表す演目は何でしょう? 正解 : 『釣狐[つりぎつね]』 EQIDEN2009 通常問題 0024 | 『釣狐[つりぎつね]』 |
59 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0615 | No. 59 耳の外耳と中耳の間にある、外からの振動に震えて音を伝える膜を何というでしょう? 正解 : 鼓膜 abc the seventh (2009) 通常問題 0615 | 鼓膜 |
60 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0284 | No. 60 兄エドモン、弟ジュールのフランスの兄弟作家で、フランスで最も権威のある文学賞にその名を残しているのは誰でしょう? 正解 : ゴンクール兄弟 abc the tenth (2012) 通常問題 0284 | ゴンクール兄弟 |
61 | abc the third (2005) 通常問題 #0941 | No. 61 「チャランチン」や「モモルデシン」などの苦味成分に血糖値を下げる効果がある、沖縄料理には欠かせない野菜は何でしょう? 正解 : ニガウリ(ゴーヤ、ツルレイシ) abc the third (2005) 通常問題 0941 | ニガウリ(ゴーヤ、ツルレイシ) |
62 | abc the second (2004) 通常問題 #0534 | No. 62 和風庭園にある、竹筒にたまる水の重みを利用して石などを打って音を出す仕掛けのことを何というでしょう? 正解 : ししおどし abc the second (2004) 通常問題 0534 | ししおどし |
63 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0347 | No. 63 野菜の切り方で、「じゃばら切り」にするのはキュウリですが、「茶筅(ちゃせん)切り」にするのは何でしょう? 正解 : ナス abc the sixth (2008) 通常問題 0347 | ナス |
64 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0169 | No. 64 天智天皇の死後、大友皇子と大海人皇子による皇位継承をめぐった争いのことを、起きた年の十干十二支から「何の乱」というでしょう? 正解 : 壬申の乱(じんしんのらん) abc the 11th (2013) 通常問題 0169 | 壬申の乱(じんしんのらん) |
65 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0600 | No. 65 コンペティション部門の最優秀作品には金熊(きんくま)賞が与えられる、カンヌ、ヴェネツィアとともに三大映画祭とされるドイツの国際映画祭は何でしょう? 正解 : ベルリン国際映画祭【ベルリナーレ】 abc the tenth (2012) 通常問題 0600 | ベルリン国際映画祭【ベルリナーレ】 |
66 | EQIDEN2008 通常問題 #0267 | No. 66 今年、タクシン・シナワットの後任として、サマック・スンタラウェートが新しい首相に就任した、東南アジアの国はどこでしょう? 正解 : タイ EQIDEN2008 通常問題 0267 | タイ |
67 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0475 | No. 67 七夕の夜、織姫と彦星を会わせるために天の川に橋をかけるといわれている、韓国の国の鳥といえば何でしょう? 正解 : カササギ abc the fourth (2006) 通常問題 0475 | カササギ |
68 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0008 | No. 68 2008年に開催される北京オリンピックの、野球日本代表チームの監督に就任した人物は誰でしょう? 正解 : 星野仙一 abc the fifth (2007) 敗者復活 0008 | 星野仙一 |
69 | EQIDEN2013 通常問題 #0302 | No. 69 昨年9月には立川志の輔の司会で19年ぶりに復活した、「ハンターチャンス!」の掛け声でもおなじみの、テレビ朝日の往年のクイズ番組は何でしょう? 正解 : 『100万円クイズハンター』 EQIDEN2013 通常問題 0302 | 『100万円クイズハンター』 |
70 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0192 | No. 70 貧しい頃から連れ添い苦労を分かち合ってきた妻のことを、酒かすやぬかのような粗末な食べ物を使って何というでしょう? 正解 : 糟糠(そうこう)の妻 abc the ninth (2011) 通常問題 0192 | 糟糠(そうこう)の妻 |
71 | 誤1 (2003) 通常問題 #0378 | No. 71 特に神社やお寺の建築を専門とする大工のことを何大工というでしょう? 正解 : 宮大工 誤1 (2003) 通常問題 0378 | 宮大工 |
72 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0715 | No. 72 大相撲で、行司の判定に対して審判委員や控え力士が異議を申し立てることを何というでしょう? 正解 : 物言い abc the sixth (2008) 通常問題 0715 | 物言い |
73 | abc the second (2004) 通常問題 #0108 | No. 73 サラリーマンの賃金上昇のうち、物価の変動に合わせて全従業員の給与水準を一斉にかさ上げすることを「定期昇給」に対して何というでしょう? 正解 : ベア(ベースアップ) abc the second (2004) 通常問題 0108 | ベア(ベースアップ) |
74 | EQIDEN2010 通常問題 #0021 | No. 74 今年4月には劇場版第18作目の『超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』が公開される、臼井儀人(うすい・よしと)の漫画を原作とする人気アニメは何でしょう? 正解 : 『クレヨンしんちゃん』 EQIDEN2010 通常問題 0021 | 『クレヨンしんちゃん』 |
75 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0675 | No. 75 お奉行の許可なしに興行ができなかった昔の名残から、大相撲の番付表の中央に書かれている、「許可を得た」という意味の漢字3文字は何でしょう? 正解 : 蒙御免(ごめんこうむる) abc the ninth (2011) 通常問題 0675 | 蒙御免(ごめんこうむる) |
76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0784 | No. 76 IOC国際オリンピック委員会の本部がある、スイスの都市はどこでしょう? 正解 : ローザンヌ abc the fourth (2006) 通常問題 0784 | ローザンヌ |
77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0578 | No. 77 タクシーで、客が乗っていない状態を空車というのに対し、客が乗っている状態のことを何というでしょう? 正解 : 実車(じっしゃ) abc the 11th (2013) 通常問題 0578 | 実車(じっしゃ) |
78 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0556 | No. 78 日本の温泉法が定める「温泉」とは、地中から湧き出した摂氏何度以上の水をいうでしょう? 正解 : 25度 abc the sixth (2008) 通常問題 0556 | 25度 |
79 | EQIDEN2008 通常問題 #0326 | No. 79 昨年の大ベストセラー『ホームレス中学生』の著者である、お笑いコンビ「麒麟(きりん)」の声の高いほうは誰でしょう? 正解 : 田村裕(たむらひろし) EQIDEN2008 通常問題 0326 | 田村裕(たむらひろし) |
80 | abc the second (2004) 通常問題 #0378 | No. 80 代表的な人物にゴルギアスやプロタゴラスなどがいる、古代ギリシアで弁論の技術を専門的に教えた人々を「知恵者」という意味で何というでしょう? 正解 : ソフィスト abc the second (2004) 通常問題 0378 | ソフィスト |
81 | 誤3 (2005) 通常問題 #0072 | No. 81 スリランカのお茶や、キューバの砂糖のように、一国の経済がある特定の作物の生産・輸出に依存している経済を何というでしょう? 正解 : モノカルチャー 誤3 (2005) 通常問題 0072 | モノカルチャー |
82 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0029 | No. 82 青いスーツに赤いネクタイ姿で漫才をする、橋本直(はしもと・すなお)と鰻和弘(うなぎ・かずひろ)からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : 銀シャリ abc the 12th (2014) 通常問題 0029 | 銀シャリ |
83 | 誤4 (2006) 通常問題 #0328 | No. 83 藤原為家(ためいえ)の妻・阿仏尼(あぶつに)が京都から鎌倉に下った道中の様子を綴った、鎌倉時代を代表する日記文学といえば何でしょう? 正解 : 『十六夜日記』 誤4 (2006) 通常問題 0328 | 『十六夜日記』 |
84 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0073 | No. 84 健康志向の「ナチュラル」や、100円均一の「ストア100」などの様々なバリエーションの店舗を展開する、大手コンビニチェーンはどこでしょう? 正解 : ローソン 誤誤 (2007) 通常問題 0073 | ローソン |
85 | abc the third (2005) 通常問題 #0507 | No. 85 1954年に糸居五郎をパーソナリティとして開始した、ニッポン放送の長寿番組は何でしょう? 正解 : 『オールナイトニッポン』 abc the third (2005) 通常問題 0507 | 『オールナイトニッポン』 |
86 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0284 | No. 86 アフリカ最大の湖・ビクトリア湖が国境を接する3つの国とは、ケニア、タンザニアとどこでしょう? 正解 : ウガンダ abc the eighth (2010) 通常問題 0284 | ウガンダ |
87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0133 | No. 87 アイスホッケーの試合で打ち合う、硬いゴム製の円盤を何というでしょう? 正解 : パック【「ディスク」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0133 | パック【「ディスク」も○】 |
88 | EQIDEN2010 通常問題 #0124 | No. 88 大宮アルディージャのスポンサーにもなっている衣料品チェーン店で、ここの洋服を愛用する人は「しまらー」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : ファッションセンターしまむら【「しまむら」で○】 EQIDEN2010 通常問題 0124 | ファッションセンターしまむら【「しまむら」で○】 |
89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0147 | No. 89 病気が重くなって手の施しようがない状況に陥ることを、「病(やまい)どこに入(い)る」というでしょう? 正解 : (病)膏肓[こうこう](に入る) abc the seventh (2009) 通常問題 0147 | (病)膏肓[こうこう](に入る) |
90 | abc the first (2003) 通常問題 #0031 | No. 90 昭和29年に行われたわが国初のプロレスの国際試合で、力道山・木村政彦組と対戦したのは「何兄弟」でしょう? 正解 : シャープ兄弟 abc the first (2003) 通常問題 0031 | シャープ兄弟 |
91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0643 | No. 91 日本版は昨年9月発売の11月号をもって休刊となった、毎年「世界長者番付」を発表しているアメリカの経済誌は何でしょう? 正解 : フォーブス[Forbes] abc the eighth (2010) 通常問題 0643 | フォーブス[Forbes] |
92 | EQIDEN2013 通常問題 #0096 | No. 92 大阪府にある唯一の村は千早赤阪村ですが、京都府にある唯一の村はどこでしょう? 正解 : 南山城村(みなみやましろむら) EQIDEN2013 通常問題 0096 | 南山城村(みなみやましろむら) |
93 | 誤1 (2003) 通常問題 #0417 | No. 93 有田(ありた)焼で知られる有田町があるのは佐賀県ですが、有田(ありだ)みかんで知られる有田市があるのは何県でしょう? 正解 : 和歌山県 誤1 (2003) 通常問題 0417 | 和歌山県 |
94 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0452 | No. 94 試合をコントロールする役割を担うことから、ポルトガル語で「ハンドル」という意味を持つ、サッカーの守備的ミッドフィルダーを指す言葉は何でしょう? 正解 : ボランチ abc the ninth (2011) 通常問題 0452 | ボランチ |
95 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0332 | No. 95 気象観測において、靄(もや)と霧(きり)を区別する基準となる距離は何kmでしょう? 正解 : 1km abc the seventh (2009) 通常問題 0332 | 1km |
96 | abc the first (2003) 通常問題 #0772 | No. 96 アンデス山中にインカ族が建設した「インカ帝国」の、首都はどこだったでしょう? 正解 : クスコ abc the first (2003) 通常問題 0772 | クスコ |
97 | EQIDEN2009 通常問題 #0247 | No. 97 フランス語で「黄金のボール」という意味がある、ヨーロッパのサッカーリーグで年間最優秀選手に贈られる賞は何でしょう? 正解 : バロンドール EQIDEN2009 通常問題 0247 | バロンドール |
98 | EQIDEN2008 通常問題 #0106 | No. 98 山口県下関市にある無人島で、宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘を行った島として知られるのはどこでしょう? 正解 : 巌流島(船島) EQIDEN2008 通常問題 0106 | 巌流島(船島) |
99 | 誤誤 (2007) 予備 #0022 | No. 99 ルイ・ヴィトンのものが特に有名な、自分のブランドのイニシャルを図案化した模様のことを英語で何というでしょう? 正解 : モノグラム 誤誤 (2007) 予備 0022 | モノグラム |
100 | EQIDEN2011 通常問題 #0259 | No. 100 フランス語で「宝石箱」を意味する、香水や化粧道具が詰め合わせて売られているポーチを指す言葉は何でしょう? 正解 : コフレ EQIDEN2011 通常問題 0259 | コフレ |