ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2012 通常問題 #0263 | No. 1  クラシックバレエで、軸足を立てて素早く一回転する基本動作のことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : ピルエット EQIDEN2012 通常問題  0263  | ピルエット | 
| 2 | EQIDEN2013 通常問題 #0307 | No. 2  「GET WILD & BE SEXY」をコンセプトとし、大洋図書が刊行している10代から20代前半のギャル系向き雑誌は何でしょう? 正解 : 「egg」 EQIDEN2013 通常問題  0307  | 「egg」 | 
| 3 | 誤1 (2003) 通常問題 #0315 | No. 3  ナイジェリアで起こったビアフラ飢饉の救済活動に参加した医師を中心として1971年に結成された、国際医療ボランティア団体は何でしょう? 正解 : 国境なき医師団(MSF) 誤1 (2003) 通常問題  0315  | 国境なき医師団(MSF) | 
| 4 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0301 | No. 4  昨シーズンのサッカー・J1リーグで、日本人としては5人目となる得点王に輝いたジュビロ磐田の選手は誰でしょう? 正解 : 前田遼一(まえだ・りょういち) abc the eighth (2010) 通常問題  0301  | 前田遼一(まえだ・りょういち) | 
| 5 | 誤2 (2004) 通常問題 #0368 | No. 5  改名したことでヒットしたコメディアンで、「くりぃむしちゅー」の前の名前は海砂利水魚ですが、「さまぁ~ず」の前の名前は何でしょう? 正解 : バカルディ 誤2 (2004) 通常問題  0368  | バカルディ | 
| 6 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0128 | No. 6  「3と1/2(にぶんのいち)」のように、整数と真分数を組み合わせて表した分数を何というでしょう? 正解 : 帯分数(たいぶんすう) abc the sixth (2008) 通常問題  0128  | 帯分数(たいぶんすう) | 
| 7 | EQIDEN2011 通常問題 #0365 | No. 7  ここぞというときに着る服と、競馬のレースでジョッキーが着る服に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : 勝負服 EQIDEN2011 通常問題  0365  | 勝負服 | 
| 8 | EQIDEN2014 通常問題 #0335 | No. 8  野球で「6-4-3のダブルプレー」といったとき、6はショート、4はセカンドを表しますが、3はどのポジションを表すでしょう? 正解 : ファースト EQIDEN2014 通常問題  0335  | ファースト | 
| 9 | abc the second (2004) 通常問題 #0736 | No. 9  20世紀と21世紀のうち、日数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 20世紀 abc the second (2004) 通常問題  0736  | 20世紀 | 
| 10 | 誤3 (2005) 予備 #0022 | No. 10  1492年にグラナダが陥落したことで完成した、スペインのキリスト教徒による国土回復運動は何でしょう? 正解 : レコンキスタ 誤3 (2005) 予備  0022  | レコンキスタ | 
| 11 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0783 | No. 11  オペラで主役を演じる女性歌手をプリマ・ドンナというのに対して、男性歌手を何というでしょう? 正解 : プリモ・ウォーモ abc the fifth (2007) 通常問題  0783  | プリモ・ウォーモ | 
| 12 | abc the third (2005) 通常問題 #0580 | No. 12  イカやタコは軟体動物ですが、ミミズやゴカイは何動物でしょう? 正解 : 環形動物 abc the third (2005) 通常問題  0580  | 環形動物 | 
| 13 | abc the second (2004) 通常問題 #0892 | No. 13  ギリシャ神話の英雄ダイダロスの息子で、ろうで固めた鳥の羽根で空を飛んだために命を失ったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : イカロス abc the second (2004) 通常問題  0892  | イカロス | 
| 14 | EQIDEN2010 通常問題 #0152 | No. 14  柔道のルールで、技ありは何回取ると一本勝ちとなるでしょう? 正解 : 2回 EQIDEN2010 通常問題  0152  | 2回 | 
| 15 | abc the third (2005) 通常問題 #0997 | No. 15  1898年にキュリー夫妻により発見され、妻マリーの祖国ポーランドにちなんで名前がつけられた元素は何でしょう? 正解 : ポロニウム abc the third (2005) 通常問題  0997  | ポロニウム | 
| 16 | 誤1 (2003) 通常問題 #0464 | No. 16  鹿の肩甲骨を焼いてその割れ方で吉凶を判断する、古代に行われていた占いの一種は何でしょう? 正解 : 太占 誤1 (2003) 通常問題  0464  | 太占 | 
| 17 | EQIDEN2008 通常問題 #0403 | No. 17  花の色がさまざまに変わることから「七変化」とも呼ばれる、梅雨時の風物詩であるユキノシタ科の植物は何でしょう? 正解 : アジサイ EQIDEN2008 通常問題  0403  | アジサイ | 
| 18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0371 | No. 18  映画『ブレードランナー』の原作となった、フィリップ・K・ディックのSF小説は何でしょう? 正解 : 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(Do Androids Dreamof Electric Sheep?) abc the 11th (2013) 通常問題  0371  | 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(Do Androids Dreamof Electric Sheep?) | 
| 19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0177 | No. 19  その構造にはアームチェア型、ジグザグ型、カイラル型がある、1991年に化学者・飯島澄男(いいじま・すみお)が発見した炭素の同素体は何でしょう? 正解 : カーボンナノチューブ abc the 11th (2013) 通常問題  0177  | カーボンナノチューブ | 
| 20 | EQIDEN2008 通常問題 #0032 | No. 20  6や28のように、その数自身を除いた全ての約数の合計で表わされる数を何というでしょう? 正解 : 完全数 EQIDEN2008 通常問題  0032  | 完全数 | 
| 21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0204 | No. 21  「土を掘るもの」という意味がある、ヨークシャー、エアデールなどの種類がいる犬の品種といえば何でしょう? 正解 : テリア[Terrier] abc the eighth (2010) 通常問題  0204  | テリア[Terrier] | 
| 22 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0232 | No. 22  ドイツの国の歌・国歌の作曲者である音楽家は誰でしょう? 正解 : (フランツ・ヨーゼフ・)ハイドン[Franz Joseph Haydn] abc the seventh (2009) 通常問題  0232  | (フランツ・ヨーゼフ・)ハイドン[Franz Joseph Haydn] | 
| 23 | EQIDEN2010 通常問題 #0202 | No. 23  ミラノ、ニューデリー、横浜などで開催されるものが有名な、3年に1度開催される美術展覧会のことを、イタリア語で何というでしょう? 正解 : トリエンナーレ[triennale]【英語の「トライエニアル・トライアニアル(Triennial)」はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題  0202  | トリエンナーレ[triennale]【英語の「トライエニアル・トライアニアル(Triennial)」はもう1回】 | 
| 24 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0098 | No. 24  1867年にアメリカがロシアから約720万ドルで買い取った、州都をジュノーに置くアメリカの州はどこでしょう? 正解 : アラスカ州 abc the seventh (2009) 敗者復活  0098  | アラスカ州 | 
| 25 | abc the 11th (2013) 敗者復活 #0009 | No. 25  俗に、初物を食べると、何日寿命が延びると言われているでしょう? 正解 : 七十五日※「75」が出れば○。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0009  | 七十五日※「75」が出れば○。 | 
| 26 | abc the second (2004) 通常問題 #0351 | No. 26  本名の頭文字であるMと、救世主という意味の「メシア」、そして「アジア」を繋げた造語をアーティスト名にしている、ヒット曲『Everything』で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : MISIA abc the second (2004) 通常問題  0351  | MISIA | 
| 27 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0241 | No. 27  イスラム圏の民族衣装を原型とする、股下が深くゆったりした、ファッションアイテムとして人気のパンツは何でしょう? 正解 : サルエルパンツ abc the ninth (2011) 通常問題  0241  | サルエルパンツ | 
| 28 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0017 | No. 28  昔、高貴な女性が顔を隠すために用いたかぶりものの名に由来する、里芋を皮ごとゆでたり蒸したりした料理を何というでしょう? 正解 : 衣かつぎ 誤誤 (2007) 通常問題  0017  | 衣かつぎ | 
| 29 | 誤1 (2003) 通常問題 #0061 | No. 29  冷戦時代に米ソ間で締結された軍事条約で、戦略兵器制限交渉の略称はSALTですが、戦略兵器削減交渉の略称は何でしょう? 正解 : START 誤1 (2003) 通常問題  0061  | START | 
| 30 | EQIDEN2009 通常問題 #0337 | No. 30  スコア表では倒した本数を丸で囲んで表される、ボウリングで残ったピンが離れている状態を何というでしょう? 正解 : スプリット EQIDEN2009 通常問題  0337  | スプリット | 
| 31 | abc the second (2004) 通常問題 #0122 | No. 31  インタビューなどで記事にして欲しくない発言を指す「オフレコ」を略さずにいうとどうなるでしょう? 正解 : オフ・ザ・レコード abc the second (2004) 通常問題  0122  | オフ・ザ・レコード | 
| 32 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0469 | No. 32  うちわの全国生産量のおよそ9割を占めている香川県の市はどこでしょう? 正解 : 丸亀市 abc the tenth (2012) 通常問題  0469  | 丸亀市 | 
| 33 | EQIDEN2012 通常問題 #0116 | No. 33  かつて「モストデンジャラスコンビ」というコンビを結成していた、格闘技やアニメなどのマニアックな芸で知られるピン芸人は誰でしょう? 正解 : ケンドーコバヤシ EQIDEN2012 通常問題  0116  | ケンドーコバヤシ | 
| 34 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0143 | No. 34  アメリカの二大政党で、民主党のシンボルはロバですが、共和党のシンボルはどんな動物でしょう? 正解 : ゾウ abc the ninth (2011) 敗者復活  0143  | ゾウ | 
| 35 | 誤4 (2006) 通常問題 #0216 | No. 35  地下鉄の排気口からの風でスカートがめくれ上がるシーンで有名な、マリリン・モンローの出演映画は何でしょう? 正解 : 『七年目の浮気』 誤4 (2006) 通常問題  0216  | 『七年目の浮気』 | 
| 36 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0221 | No. 36  アレキサンダー大王の家庭教師も務めていた、様々な学問体系を構築し「万学の祖」と称された古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : アリストテレス abc the 12th (2014) 通常問題  0221  | アリストテレス | 
| 37 | abc the third (2005) 通常問題 #0084 | No. 37  金・銀・銅それぞれの元素記号をアルファベット順に並べると、一番最初になるのはどれでしょう? 正解 : 銀 abc the third (2005) 通常問題  0084  | 銀 | 
| 38 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0038 | No. 38  アラビア語で「クジラの口」という意味の言葉が語源である、みなみのうお座の一等星は何でしょう? 正解 : フォーマルハウト abc the eighth (2010) 敗者復活  0038  | フォーマルハウト | 
| 39 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0687 | No. 39  『キオス島の虐殺』や『民衆を率いる自由の女神』などの作品で知られる、フランスの画家は誰でしょう? 正解 : ウジェーヌ・ドラクロワ abc the fifth (2007) 通常問題  0687  | ウジェーヌ・ドラクロワ | 
| 40 | abc the second (2004) 通常問題 #0392 | No. 40  斉の孟嘗君(もうしょうくん)がコソ泥や物まねの名人のおかげで窮地を脱したことに由来する、一見つまらない技能でも役立つことがあるという四字熟語は何でしょう? 正解 : 鶏鳴狗盗(けいめいくとう) abc the second (2004) 通常問題  0392  | 鶏鳴狗盗(けいめいくとう) | 
| 41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0993 | No. 41  サッカーJ1・浦和レッズに復帰した小野伸二選手の背番号は何番でしょう? 正解 : 18番 abc the fourth (2006) 通常問題  0993  | 18番 | 
| 42 | abc the first (2003) 通常問題 #0699 | No. 42  ある地域が共産化すると、その隣接地が連鎖反応的に共産化するという理論のことを、あるゲームに例えて何理論というでしょう? 正解 : ドミノ理論 abc the first (2003) 通常問題  0699  | ドミノ理論 | 
| 43 | abc the first (2003) 通常問題 #0079 | No. 43  テニスで、相手のサービスゲームをとることをブレイクと言いますが、自分のサービスゲームをとることを何というでしょう? 正解 : キープ abc the first (2003) 通常問題  0079  | キープ | 
| 44 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0791 | No. 44  北京オリンピックの決勝トーナメント2日間で413球を投げ、チームを金メダルに導いた日本女子ソフトボールのエースは誰でしょう? 正解 : 上野由岐子[うえの・ゆきこ] abc the seventh (2009) 通常問題  0791  | 上野由岐子[うえの・ゆきこ] | 
| 45 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0338 | No. 45  直木賞作家の静(しずか)と、タレントの光に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 伊集院 abc the fifth (2007) 通常問題  0338  | 伊集院 | 
| 46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0537 | No. 46  レフト側フェンスの「グリーンモンスター」が有名な、ボストン・レッドソックスの本拠地である球場はどこでしょう? 正解 : フェンウェイ・パーク[Fenway Park] abc the eighth (2010) 通常問題  0537  | フェンウェイ・パーク[Fenway Park] | 
| 47 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0384 | No. 47  遠近法を用いて実際には平行になっているものを描く際に、その延長線が交わる点のことを何というでしょう? 正解 : 消失点 abc the ninth (2011) 通常問題  0384  | 消失点 | 
| 48 | 誤4 (2006) 予備 #0029 | No. 48  速度のように大きさと方向を持つ量をベクトルというのに対し、速さのように方向を持たない量のことを何というでしょう? 正解 : スカラー 誤4 (2006) 予備  0029  | スカラー | 
| 49 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0633 | No. 49  プロテストに合格しながらも、トーナメントには参加せず、アマチュアに教えるだけのゴルファーを一般に何というでしょう? 正解 : レッスンプロ【ティーチングプロ】 abc the tenth (2012) 通常問題  0633  | レッスンプロ【ティーチングプロ】 | 
| 50 | abc the third (2005) 通常問題 #0724 | No. 50  ビリヤードで、自分が打つ白い球を手球というのに対し、当てる玉のことを何というでしょう? 正解 : 的球(オブジェクトボール) abc the third (2005) 通常問題  0724  | 的球(オブジェクトボール) | 
| 51 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0563 | No. 51  記念や道標などの目的で作られる、山頂や山道で登山者が石を積み上げたものを何というでしょう? 正解 : ケルン abc the seventh (2009) 通常問題  0563  | ケルン | 
| 52 | EQIDEN2014 通常問題 #0070 | No. 52  ネマティックやスメクティックなどの種類がある、ディスプレイに用いられる固体と液体の中間的な状態を何というでしょう? 正解 : 液晶(えきしょう) EQIDEN2014 通常問題  0070  | 液晶(えきしょう) | 
| 53 | 誤2 (2004) 通常問題 #0116 | No. 53  証券取引法第166条により規制されている、内部情報を知ることができる人がそれを利用して行う株や債権の不正取引を何というでしょう? 正解 : インサイダー取引 誤2 (2004) 通常問題  0116  | インサイダー取引 | 
| 54 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0019 | No. 54  オリンピックで行われるシンクロナイズドスイミングの「チーム」は何人で構成されているでしょう? 正解 : 8人 abc the 11th (2013) 通常問題  0019  | 8人 | 
| 55 | 誤1 (2003) 通常問題 #0215 | No. 55  日本で流域面積が最も広い川は「利根川」ですが、2番目に広いのは北海道を流れる何川でしょう? 正解 : 石狩川 誤1 (2003) 通常問題  0215  | 石狩川 | 
| 56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0471 | No. 56  初代長官を本保芳明(ほんぽ・よしあき)が務めている、昨年(2008年)10月に運輸安全委員会とともに新設された国土交通省の外局は何でしょう? 正解 : 観光庁 abc the seventh (2009) 通常問題  0471  | 観光庁 | 
| 57 | EQIDEN2013 通常問題 #0181 | No. 57  銀行の預金の中でも、特に手形や小切手の支払いを決済するための口座を特に何というでしょう? 正解 : 当座預金 EQIDEN2013 通常問題  0181  | 当座預金 | 
| 58 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0397 | No. 58  バルセロナの「サグラダ・ファミリア(聖家族教会)」などを設計した、スペインの有名な建築家は誰でしょう? 正解 : アントニオ・ガウディ abc the fourth (2006) 通常問題  0397  | アントニオ・ガウディ | 
| 59 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0725 | No. 59  その名は、日本に普及させた実業家・川田龍吉(りょうきち)の爵位に因んでいる、ジャガイモの品種は何でしょう? 正解 : 男爵イモ abc the 11th (2013) 通常問題  0725  | 男爵イモ | 
| 60 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0746 | No. 60  各国首脳の調整役としてサミットに参加する人物のことを、ヒマラヤ登山のガイドにちなんで何というでしょう? 正解 : シェルパ abc the sixth (2008) 通常問題  0746  | シェルパ | 
| 61 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0141 | No. 61  東京・上野にある西郷隆盛の銅像が、一緒に連れている犬の名前は何でしょう? 正解 : ツン abc the fifth (2007) 通常問題  0141  | ツン | 
| 62 | abc the first (2003) 通常問題 #0637 | No. 62  英語で「It is no use crying over split milk.」といえば、日本ではどんなことわざを指すでしょう? 正解 : 覆水盆に返らず abc the first (2003) 通常問題  0637  | 覆水盆に返らず | 
| 63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0652 | No. 63  日本一のフカヒレの生産地として知られる、宮城県北東部の市はどこでしょう? 正解 : 気仙沼市 abc the fourth (2006) 通常問題  0652  | 気仙沼市 | 
| 64 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0843 | No. 64  鎌倉幕府に置かれた侍所(さむらいどころ)や政所(まんどころ)の長官のことを何といったでしょう? 正解 : 別当 abc the seventh (2009) 通常問題  0843  | 別当 | 
| 65 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0445 | No. 65  昭和26年の3月に公開された、高峰秀子が主演を務めた、日本初の総天然色映画は何でしょう? 正解 : 『カルメン故郷に帰る』 abc the fourth (2006) 通常問題  0445  | 『カルメン故郷に帰る』 | 
| 66 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0430 | No. 66  2012年9月に設置された、日本の原子力利用の安全確保を目的とする、環境省の外局は何でしょう? 正解 : 原子力規制委員会 abc the 12th (2014) 通常問題  0430  | 原子力規制委員会 | 
| 67 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0879 | No. 67  日本語では「生体認証」という、個人の身体的特徴を用いて人物の特定をするシステムを何というでしょう? 正解 : バイオメトリックス abc the fourth (2006) 通常問題  0879  | バイオメトリックス | 
| 68 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0056 | No. 68  経済学の用語で、完全競争市場において、需要と供給がつりあったときの価格を何価格というでしょう? 正解 : 均衡価格 abc the 12th (2014) 通常問題  0056  | 均衡価格 | 
| 69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0083 | No. 69  日本で1番流域面積が広い川は利根川ですが、2番目に広い川は何でしょう? 正解 : 石狩川 abc the seventh (2009) 通常問題  0083  | 石狩川 | 
| 70 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0151 | No. 70  もともとはチガヤの葉で巻かれたことからその名がついた、端午の節句の時に食べるお餅は何でしょう? 正解 : ちまき abc the tenth (2012) 通常問題  0151  | ちまき | 
| 71 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0642 | No. 71  フランス語で「鼻」という意味の、一流の調香師にフランス政府から与えられる称号は何でしょう? 正解 : (ル・)ネ abc the sixth (2008) 通常問題  0642  | (ル・)ネ | 
| 72 | EQIDEN2014 通常問題 #0008 | No. 72  故事成語で、2つの物の間が非常に狭くて近いことを、1本の帯のような川にたとえて何というでしょう? 正解 : 一衣帯水(いちいたいすい) EQIDEN2014 通常問題  0008  | 一衣帯水(いちいたいすい) | 
| 73 | abc the third (2005) 通常問題 #0169 | No. 73  中国・蜀の劉備と諸葛孔明の交際に由来する、親密で離れがたい関係のことを「何の交わり」というでしょう? 正解 : 水魚の交わり(水魚の親) abc the third (2005) 通常問題  0169  | 水魚の交わり(水魚の親) | 
| 74 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0211 | No. 74  ヘンデルの管弦楽曲『水上の音楽』の題材となったイギリスの川で、タワーブリッジやロンドン橋など数多くの橋が架かるのは何でしょう? 正解 : テムズ川 abc the sixth (2008) 通常問題  0211  | テムズ川 | 
| 75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0149 | No. 75  イグアスの滝、ナイアガラの滝とともに世界三大瀑布(ばくふ)と称される、アフリカのジンバブエとザンビアの国境にある滝といえば何でしょう? 正解 : ヴィクトリアの滝 abc the fourth (2006) 通常問題  0149  | ヴィクトリアの滝 | 
| 76 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0413 | No. 76  日本式の天気記号に書かれるカタカナは3種類ありますが、それは「キ」「ツ」と何でしょう? 正解 : ニ abc the sixth (2008) 通常問題  0413  | ニ | 
| 77 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0174 | No. 77  旧西ドイツのスケート選手の名がついた、足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑るフィギュアスケートの技は何でしょう? 正解 : イナバウアー 誤誤 (2007) 通常問題  0174  | イナバウアー | 
| 78 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0343 | No. 78  キセルで、タバコの葉を入れて火をつける部分を何というでしょう? 正解 : 雁首(がんくび) abc the tenth (2012) 通常問題  0343  | 雁首(がんくび) | 
| 79 | abc the second (2004) 通常問題 #0587 | No. 79  振り回すとペンペンと音がすることからペンペン草ともいわれる、春の七草のひとつは何でしょう? 正解 : なずな abc the second (2004) 通常問題  0587  | なずな | 
| 80 | EQIDEN2010 通常問題 #0400 | No. 80  主に中華料理の点心などで用いられる、竹や木を編んで作られる蒸し専用の調理器具は何でしょう? 正解 : 蒸籠(せいろ) EQIDEN2010 通常問題  0400  | 蒸籠(せいろ) | 
| 81 | abc the first (2003) 通常問題 #0957 | No. 81  現在は博物館としてイスタンブールの観光地になっている、オスマントルコ皇帝たちの住まいであった宮殿といえば何でしょう? 正解 : トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) abc the first (2003) 通常問題  0957  | トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) | 
| 82 | 誤4 (2006) 通常問題 #0088 | No. 82  ジュラ紀後期にローラシアとゴンドワナに分裂した、2億5000万年前に存在したとされる巨大大陸は何でしょう? 正解 : パンゲア 誤4 (2006) 通常問題  0088  | パンゲア | 
| 83 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0005 | No. 83  普通のピアノの鍵盤で、最も高いのは「ド」の音ですが、最も低いのは何の音でしょう? 正解 : ラ abc the sixth (2008) 通常問題  0005  | ラ | 
| 84 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0652 | No. 84  囲炉裏で栗の実を煮ながら父親の帰りを待つ子供を歌った、斎藤信夫(さいとう・のぶお)作詞・海沼實(かいぬま・みのる)作曲の童謡は何でしょう? 正解 : 『里の秋』 abc the eighth (2010) 通常問題  0652  | 『里の秋』 | 
| 85 | 誤3 (2005) 通常問題 #0319 | No. 85  アメリカ映画で『フルメタル・ジャケット』『プラトーン』『地獄の黙示録』といえば、共に背景となっている戦争は何でしょう? 正解 : ベトナム戦争 誤3 (2005) 通常問題  0319  | ベトナム戦争 | 
| 86 | 誤3 (2005) 通常問題 #0073 | No. 86  そのほとんどは全寮制であり、上流階級の子供が多く通っている、イギリスの私立中等学校のことを何というでしょう? 正解 : パブリックスクール 誤3 (2005) 通常問題  0073  | パブリックスクール | 
| 87 | abc the first (2003) 通常問題 #0433 | No. 87  長年にわたって「サント=ヴィクトワール山」という山の絵を描き続けた、後期印象派のフランスの画家は誰でしょう? 正解 : セザンヌ abc the first (2003) 通常問題  0433  | セザンヌ | 
| 88 | abc the third (2005) 通常問題 #0313 | No. 88  「ミウラ」「ディアブロ」「カウンタック」などのスーパーカーで有名な、イタリアの自動車メーカーは何でしょう? 正解 : ランボルギーニ abc the third (2005) 通常問題  0313  | ランボルギーニ | 
| 89 | abc the third (2005) 通常問題 #0845 | No. 89  「ピンクリボン運動」といえば、どんな病気の早期発見のための活動でしょう? 正解 : 乳ガン abc the third (2005) 通常問題  0845  | 乳ガン | 
| 90 | EQIDEN2008 通常問題 #0196 | No. 90  小説『砂の器』を書いたのは松本清張ですが、『砂の女』を書いた作家は誰でしょう? 正解 : 安部公房(あべ・こうぼう) EQIDEN2008 通常問題  0196  | 安部公房(あべ・こうぼう) | 
| 91 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0637 | No. 91  旧約聖書に登場する「ヘテ人(びと)」にちなんで命名された、世界で初めて鉄器文化を築いたとされる民族は何でしょう? 正解 : ヒッタイト abc the 12th (2014) 通常問題  0637  | ヒッタイト | 
| 92 | EQIDEN2011 通常問題 #0335 | No. 92  アラビア語では「ひざまづく場所」という意味の「マスジド」と呼ばれる、イスラム教における礼拝堂を何というでしょう? 正解 : モスク EQIDEN2011 通常問題  0335  | モスク | 
| 93 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0557 | No. 93  オーケストラの指揮者や作曲家に対する敬称として使われる、イタリア語で「巨匠」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : マエストロ abc the 11th (2013) 通常問題  0557  | マエストロ | 
| 94 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0797 | No. 94  「スイス」「フランス」「スペイン」を漢字で書いたとき、共通する漢字1文字は何でしょう? 正解 : 西 abc the ninth (2011) 通常問題  0797  | 西 | 
| 95 | EQIDEN2009 通常問題 #0168 | No. 95  小麦粉、砂糖、バター、卵をおよそ454グラムずつ使うため、ある重さの単位が名前の由来となっているケーキは何でしょう? 正解 : パウンドケーキ[pound cake] EQIDEN2009 通常問題  0168  | パウンドケーキ[pound cake] | 
| 96 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0519 | No. 96  原子力発電所が多くあるため「原発銀座」とも呼ばれる、福井県の湾はどこでしょう? 正解 : 若狭湾 abc the ninth (2011) 通常問題  0519  | 若狭湾 | 
| 97 | abc the second (2004) 敗者復活 #0095 | No. 97  今年の直木賞で、京極夏彦の受賞作は「後巷説百物語(のちのこうせつひゃくものがたり)」ですが、江國(えくに)香織の受賞作は何でしょう? 正解 : 「号泣する準備はできていた」 abc the second (2004) 敗者復活  0095  | 「号泣する準備はできていた」 | 
| 98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0487 | No. 98  日本で初めての女性衆議院議長は土井たか子ですが、初めての女性参議院議長は誰でしょう? 正解 : 扇千景 abc the fifth (2007) 通常問題  0487  | 扇千景 | 
| 99 | EQIDEN2011 通常問題 #0096 | No. 99  株式会社スタートトゥデイが運営する、日本最大級のファッション通販サイトは何でしょう? 正解 : ZOZOTOWN(ゾゾタウン) EQIDEN2011 通常問題  0096  | ZOZOTOWN(ゾゾタウン) | 
| 100 | abc the first (2003) 通常問題 #0273 | No. 100  各国のプロサッカーリーグの最高峰で、日本は「J1」、イタリアは「セリエA」ですが、イングランドのリーグは何というでしょう? 正解 : プレミアリーグ abc the first (2003) 通常問題  0273  | プレミアリーグ |