ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2010 通常問題 #0253 | No. 1  グアラニ語で「草原の主」という意味を持ち、パナマからアルゼンチンにかけて生息する齧歯類最大の動物は何でしょう? 正解 : カピバラ EQIDEN2010 通常問題  0253  | カピバラ | 
| 2 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0307 | No. 2  競泳において、予選通過のボーダーライン上で複数の選手が同タイムで並んだ場合に行われる再レースのことを何というでしょう? 正解 : スイムオフ abc the seventh (2009) 通常問題  0307  | スイムオフ | 
| 3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0581 | No. 3  江戸落語で、前座、二つ目を経て到達する最も上の階級のことを何というでしょう? 正解 : 真打(しんうち) abc the 12th (2014) 通常問題  0581  | 真打(しんうち) | 
| 4 | 誤1 (2003) 通常問題 #0465 | No. 4  攻撃側をレイダー、守備側をアンティというインドのスポーツは何でしょう? 正解 : カバディ 誤1 (2003) 通常問題  0465  | カバディ | 
| 5 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0114 | No. 5  副題を『新たな階層集団の出現』という、三浦展(あつし)のベストセラーは何でしょう? 正解 : 『下流社会』 abc the fourth (2006) 通常問題  0114  | 『下流社会』 | 
| 6 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0472 | No. 6  歌舞伎で、登場人物が暗闇の中で言葉を発することなくお互いを探り合う演技手法のことを何というでしょう? 正解 : だんまり abc the seventh (2009) 通常問題  0472  | だんまり | 
| 7 | abc the first (2003) 通常問題 #0957 | No. 7  現在は博物館としてイスタンブールの観光地になっている、オスマントルコ皇帝たちの住まいであった宮殿といえば何でしょう? 正解 : トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) abc the first (2003) 通常問題  0957  | トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) | 
| 8 | EQIDEN2009 通常問題 #0015 | No. 8  東北地方の中央部を南北に走る様子が背骨にもたとえられる、日本で最も長い山脈は何でしょう? 正解 : 奥羽山脈[おううさんみゃく] EQIDEN2009 通常問題  0015  | 奥羽山脈[おううさんみゃく] | 
| 9 | abc the second (2004) 通常問題 #0169 | No. 9  歌舞伎18番の中で、題名を漢字1文字で書くものは2つありますが、「暫(しばらく)」と何でしょう? 正解 : 嫐(うわなり) abc the second (2004) 通常問題  0169  | 嫐(うわなり) | 
| 10 | EQIDEN2011 通常問題 #0377 | No. 10  囲碁の棋戦のひとつ「本因坊戦」の主催団体に名を連ねている新聞社はどこでしょう? 正解 : 毎日新聞社 EQIDEN2011 通常問題  0377  | 毎日新聞社 | 
| 11 | 誤3 (2005) 予備 #0018 | No. 11  1977年、王貞治に国民栄誉賞を授与した、時の内閣総理大臣は誰でしょう? 正解 : 福田赳夫 誤3 (2005) 予備  0018  | 福田赳夫 | 
| 12 | abc the first (2003) 通常問題 #0169 | No. 12  「オペレーティング・システム」という言葉を略した、コンピュータの基本ソフトをあらわす用語は何でしょう? 正解 : OS abc the first (2003) 通常問題  0169  | OS | 
| 13 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0033 | No. 13  原子番号57~71までを総称してランタノイドといいますが、原子番号89~103までを総称して何というでしょう? 正解 : アクチノイド abc the seventh (2009) 通常問題  0033  | アクチノイド | 
| 14 | 誤2 (2004) 通常問題 #0279 | No. 14  アフリカの砂漠から地中海東部海岸地方に吹く、高温多湿の風を何というでしょう? 正解 : シロッコ 誤2 (2004) 通常問題  0279  | シロッコ | 
| 15 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0780 | No. 15  陶芸で用いる「ろくろ」を漢字で書いた時、2文字に共通する部首は何でしょう? 正解 : 車へん abc the 11th (2013) 通常問題  0780  | 車へん | 
| 16 | EQIDEN2009 通常問題 #0243 | No. 16  縄を回す人のことを特に「ターナー」と呼ぶ、2本の縄を使って様々な技を見せながら跳ぶ縄跳びのことを何というでしょう? 正解 : ダブルダッチ EQIDEN2009 通常問題  0243  | ダブルダッチ | 
| 17 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0200 | No. 17  水球では相手チームの選手を蹴る反則を、ラグビーやサッカーでは試合開始を意味する用語は何でしょう? 正解 : キックオフ abc the eighth (2010) 通常問題  0200  | キックオフ | 
| 18 | abc the third (2005) 通常問題 #0875 | No. 18  スイスとオランダの独立を正式に承認した、三十年戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約 abc the third (2005) 通常問題  0875  | ウェストファリア条約 | 
| 19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0671 | No. 19  京都の呉服商「雁金屋(かりがねや)」の次男として生まれた江戸時代の画家で、代表作に「燕子花図屏風(かきつばたずびょうぶ)」や「紅白梅図屏風(こうはくばいずびょうぶ)」があるのは誰でしょう? 正解 : 尾形光琳(おがた・こうりん) abc the 11th (2013) 通常問題  0671  | 尾形光琳(おがた・こうりん) | 
| 20 | 誤3 (2005) 通常問題 #0055 | No. 20  19世紀を代表するロシアの作家で、『処女地』『猟人日記』『父と子』などの作品を残したのは誰でしょう? 正解 : (イワン・セルゲイビッチ・)ツルゲーネフ 誤3 (2005) 通常問題  0055  | (イワン・セルゲイビッチ・)ツルゲーネフ | 
| 21 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0005 | No. 21  テニスで、前に出てきた相手の逆をつき、脇を抜くショットを何というでしょう? 正解 : パッシング・ショット[passing shot] abc the eighth (2010) 敗者復活  0005  | パッシング・ショット[passing shot] | 
| 22 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0138 | No. 22  頭や腕のない胴体だけの彫刻を、イタリア語で何というでしょう? 正解 : トルソー abc the ninth (2011) 敗者復活  0138  | トルソー | 
| 23 | abc the third (2005) 通常問題 #0416 | No. 23  ドイツのシェーンバインが発見した、分子式「O3」で示される気体は何でしょう? 正解 : オゾン abc the third (2005) 通常問題  0416  | オゾン | 
| 24 | EQIDEN2014 通常問題 #0327 | No. 24  12月14日頃に極大期を迎える、「三大流星群」の1つにも数えられる流星群は何でしょう? 正解 : ふたご座流星群 EQIDEN2014 通常問題  0327  | ふたご座流星群 | 
| 25 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0631 | No. 25  太平洋戦争中に盛んに作られた、1枚の布に多くの女性が糸で一針ずつ縫うお守りのことを何というでしょう? 正解 : 千人針 abc the ninth (2011) 通常問題  0631  | 千人針 | 
| 26 | abc the first (2003) 通常問題 #0613 | No. 26  元々は金持ちなのに汚れた服をそのまま着ている人をからかって言った、「ケチ」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : しみったれ abc the first (2003) 通常問題  0613  | しみったれ | 
| 27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0294 | No. 27  スペインのアンダルシア州とアメリカのカリフォルニア州にある、「雪の山」を意味する同じ名前の山脈は何でしょう? 正解 : シエラネバダ山脈 abc the fifth (2007) 通常問題  0294  | シエラネバダ山脈 | 
| 28 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0398 | No. 28  『大和本草(やまとほんぞう)』『養生訓(ようじょうくん)』などの著作で知られる江戸時代の学者は誰でしょう? 正解 : 貝原益軒(かいばら・えきけん) abc the ninth (2011) 通常問題  0398  | 貝原益軒(かいばら・えきけん) | 
| 29 | 誤1 (2003) 通常問題 #0285 | No. 29  中国・唐の時代の高宗の后で、中国史上唯一の女帝として知られる人物といえば誰でしょう? 正解 : 則天武后 誤1 (2003) 通常問題  0285  | 則天武后 | 
| 30 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0579 | No. 30  凸レンズでは正、凹レンズでは負の値となる、眼鏡の度などを表すときに使われる単位は何でしょう? 正解 : ジオプトリー abc the tenth (2012) 通常問題  0579  | ジオプトリー | 
| 31 | abc the third (2005) 通常問題 #0240 | No. 31  金閣寺を建てたのは足利義満ですが、銀閣寺を建てたのは誰でしょう? 正解 : 足利義政 abc the third (2005) 通常問題  0240  | 足利義政 | 
| 32 | EQIDEN2012 通常問題 #0263 | No. 32  クラシックバレエで、軸足を立てて素早く一回転する基本動作のことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : ピルエット EQIDEN2012 通常問題  0263  | ピルエット | 
| 33 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0652 | No. 33  聖母マリアの涙の跡に咲いた伝説もある、「母の日」に贈られることで知られるナデシコ科の花は何でしょう? 正解 : カーネーション abc the sixth (2008) 通常問題  0652  | カーネーション | 
| 34 | EQIDEN2011 通常問題 #0052 | No. 34  消防署の地図記号にデザインされている、江戸時代に町火消しが延焼を防ぐために使っていた道具は何でしょう? 正解 : さすまた EQIDEN2011 通常問題  0052  | さすまた | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0643 | No. 35  フランス語で「白」のことを「ブラン」といいますが、黒のことを何というでしょう? 正解 : ノワール(noir) abc the second (2004) 通常問題  0643  | ノワール(noir) | 
| 36 | abc the first (2003) 通常問題 #0762 | No. 36  THE BOOMのヒット曲「島唄」にも歌われている、沖縄県の県の花は何でしょう? 正解 : でいご abc the first (2003) 通常問題  0762  | でいご | 
| 37 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0555 | No. 37  核拡散の防止を目的とした「核拡散防止条約」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : NPT abc the fifth (2007) 通常問題  0555  | NPT | 
| 38 | abc the third (2005) 通常問題 #0003 | No. 38  京都の地名を川の名前だと思ったという故事から、熟睡していて何も気づかないことを表す四字熟語は何でしょう? 正解 : 白河(白川)夜船(しらかわよふね) abc the third (2005) 通常問題  0003  | 白河(白川)夜船(しらかわよふね) | 
| 39 | EQIDEN2012 通常問題 #0342 | No. 39  1990年には環境保護団体「シービジョン財団」を設立している、マリンアートの第一人者としておなじみのアメリカの画家は誰でしょう? 正解 : クリスチャン・ラッセン EQIDEN2012 通常問題  0342  | クリスチャン・ラッセン | 
| 40 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0016 | No. 40  若菜、福寿草、独楽(コマ)、門松といえば、歳時記ではいつの季語にあたるでしょう? 正解 : 新年 abc the eighth (2010) 通常問題  0016  | 新年 | 
| 41 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0716 | No. 41  1988年にジョンソン・エンド・ジョンソン社が発売した、世界初の使い捨てコンタクトレンズの商品名は何でしょう? 正解 : アキュビュー abc the fifth (2007) 通常問題  0716  | アキュビュー | 
| 42 | EQIDEN2008 通常問題 #0153 | No. 42  和風料理の「みぞれ和え」や「みぞれ鍋」に使われる野菜は何でしょう? 正解 : ダイコン【「大根おろし」もおまけで○】 EQIDEN2008 通常問題  0153  | ダイコン【「大根おろし」もおまけで○】 | 
| 43 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0235 | No. 43  森進一と森昌子の息子である Takaがヴォーカルを務める、代表曲に『完全感覚Dreamer』『アンサイズ二ア』などがあるロックバンドは何でしょう? 正解 : ONE OK ROCK(ワンオクロック) abc the tenth (2012) 通常問題  0235  | ONE OK ROCK(ワンオクロック) | 
| 44 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0166 | No. 44  三種混合ワクチンの3種とは、ジフテリア、百日咳と何でしょう? 正解 : 破傷風 abc the ninth (2011) 通常問題  0166  | 破傷風 | 
| 45 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0032 | No. 45  今年1月27日に初の資格試験が行なわれた、猛禽類を操り獲物を取ることを生業とする人のことを何というでしょう? 正解 : 鷹匠 abc the fifth (2007) 通常問題  0032  | 鷹匠 | 
| 46 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0034 | No. 46  一見異なるように見えても実は同じ類(たぐい)の人間であることを、アナグマの別名を使って「同じ穴の何」というでしょう? 正解 : 狢(むじな) abc the 12th (2014) 通常問題  0034  | 狢(むじな) | 
| 47 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0351 | No. 47  湯もみで有名な、草津温泉がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 群馬県 abc the fourth (2006) 通常問題  0351  | 群馬県 | 
| 48 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0826 | No. 48  全日本大学駅伝のスタート地点は熱田神宮ですが、ゴール地点はどこでしょう? 正解 : 伊勢神宮 abc the fourth (2006) 通常問題  0826  | 伊勢神宮 | 
| 49 | abc the third (2005) 通常問題 #0559 | No. 49  僻地の医師不足を解消するために47都道府県の共同出資で設立された、栃木県にある医科大学は何でしょう? 正解 : 自治医科大学 abc the third (2005) 通常問題  0559  | 自治医科大学 | 
| 50 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0013 | No. 50  日本の都道府県で、「万博記念公園駅」という鉄道駅があるのは、大阪府とどこでしょう? 正解 : 茨城県 abc the 12th (2014) 敗者復活  0013  | 茨城県 | 
| 51 | abc the second (2004) 通常問題 #0297 | No. 51  ドイツのある都市で毎年7月末に行われる、ワーグナーの代表作のみを演奏する音楽祭は何でしょう? 正解 : バイロイト音楽祭 abc the second (2004) 通常問題  0297  | バイロイト音楽祭 | 
| 52 | abc the first (2003) 通常問題 #0451 | No. 52  メキシコでは「リオ・ブラボー・デル・ノルテ」と呼ばれる、アメリカとメキシコの間を流れる川は何でしょう? 正解 : リオグランデ川 abc the first (2003) 通常問題  0451  | リオグランデ川 | 
| 53 | abc the first (2003) 通常問題 #0151 | No. 53  デンマークの考古学者・トムセンの「三時代区分法」で、「石器時代」と「鉄器時代」の間にあたるのは何時代でしょう? 正解 : 青銅器時代 abc the first (2003) 通常問題  0151  | 青銅器時代 | 
| 54 | EQIDEN2013 通常問題 #0140 | No. 54  医学的には「齲蝕症(うしょくしょう)」と呼ばれるのは、一般に何と呼ばれる病気でしょう? 正解 : 虫歯 EQIDEN2013 通常問題  0140  | 虫歯 | 
| 55 | 誤2 (2004) 通常問題 #0250 | No. 55  それぞれの本名を柴田秀之(しばたしゅうじ)と宮崎重明(みやざきしげあき)という、『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのヒット曲で知られる人気デュオは何でしょう? 正解 : チャゲ&飛鳥 誤2 (2004) 通常問題  0250  | チャゲ&飛鳥 | 
| 56 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0507 | No. 56  かつては長谷川滋利(しげとし)が在籍し、今年からは松井秀喜が所属するメジャーリーグの球団は何でしょう? 正解 : ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム【「アナハイム・エンゼルス」「エンゼルス」のみも○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0507  | ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム【「アナハイム・エンゼルス」「エンゼルス」のみも○】 | 
| 57 | 誤1 (2003) 通常問題 #0236 | No. 57  川が多くの泥を運んでおり、いつも水が黄色く濁っていることから名がついた、中国の大河といえば何でしょう? 正解 : 黄河 誤1 (2003) 通常問題  0236  | 黄河 | 
| 58 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0295 | No. 58  日本にある唯一の国立図書館といえば何でしょう? 正解 : 国立国会図書館 誤誤 (2007) 通常問題  0295  | 国立国会図書館 | 
| 59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0408 | No. 59  萩原雪歩(はぎわら・ゆきほ)、如月千早(きさらぎ・ちはや)、星井美希(ほしい・みき)などのキャラクターをプロデュースしてトップアイドルを目指す、バンダイナムコゲームスの人気ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : 『THE IDOLM@STER(アイドルマスター)』 abc the tenth (2012) 通常問題  0408  | 『THE IDOLM@STER(アイドルマスター)』 | 
| 60 | EQIDEN2013 通常問題 #0427 | No. 60  ロッククライミングの練習場やスキー場のことを、「土地」という意味のドイツ語で何というでしょう? 正解 : ゲレンデ EQIDEN2013 通常問題  0427  | ゲレンデ | 
| 61 | 誤4 (2006) 通常問題 #0090 | No. 61  ジョン・F・ケネディ空港があるのはニューヨークですが、レオナルド・ダ・ビンチ空港がある都市はどこでしょう? 正解 : ローマ 誤4 (2006) 通常問題  0090  | ローマ | 
| 62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0569 | No. 62  円周率を3とした場合、半径3センチメートルの球の体積は何立方センチメートルになるでしょう? 正解 : 108cm3 abc the fourth (2006) 通常問題  0569  | 108cm3 | 
| 63 | EQIDEN2011 通常問題 #0334 | No. 63  太陽に対して「太陰」とも呼ばれる、地球が持つ唯一の衛星は何でしょう? 正解 : 月 EQIDEN2011 通常問題  0334  | 月 | 
| 64 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0406 | No. 64  明治8年に森有礼が開いた私塾「商法講習所」を前身とする、東京都国立市に本部を置く国立大学は何でしょう? 正解 : 一橋大学 abc the eighth (2010) 通常問題  0406  | 一橋大学 | 
| 65 | EQIDEN2008 通常問題 #0328 | No. 65  水泳で、個人メドレーの最初の泳法はバタフライですが、メドレーリレーの最初の泳法は何でしょう? 正解 : 背泳ぎ EQIDEN2008 通常問題  0328  | 背泳ぎ | 
| 66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0673 | No. 66  ルービックキューブの面に使われている6色とは、白、青、黄色、緑、赤と何でしょう? 正解 : オレンジ abc the ninth (2011) 通常問題  0673  | オレンジ | 
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0646 | No. 67  ドイツ人クラウス・トイバーが考案した、5種類の資源を組み合わせて無人島を開拓するスピードを競うボードゲームは何でしょう? 正解 : 『カタンの開拓者たち』【『カタン』『カタンの開拓者』】 abc the tenth (2012) 通常問題  0646  | 『カタンの開拓者たち』【『カタン』『カタンの開拓者』】 | 
| 68 | abc the third (2005) 通常問題 #0664 | No. 68  日本のプロ野球で、カブレラ、ローズ、王貞治の3人が持っている、1シーズンの最多ホームラン記録は何本でしょう? 正解 : 55本 abc the third (2005) 通常問題  0664  | 55本 | 
| 69 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0613 | No. 69  歌舞伎で、女性の役を演じる男優を一般に何というでしょう? 正解 : 女形(おやま、おんながた) abc the fourth (2006) 通常問題  0613  | 女形(おやま、おんながた) | 
| 70 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0484 | No. 70  二十四節季のうち、「小さい」という漢字が使われているのは、小暑、小寒、小雪とあと一つは何でしょう? 正解 : 小満 abc the fifth (2007) 通常問題  0484  | 小満 | 
| 71 | abc the second (2004) 通常問題 #0785 | No. 71  人気漫画「美味しんぼ」で、主人公の山岡士郎が勤める新聞社の名前は何でしょう? 正解 : 東西新聞社 (とうざいしんぶんしゃ) abc the second (2004) 通常問題  0785  | 東西新聞社 (とうざいしんぶんしゃ) | 
| 72 | 誤1 (2003) 通常問題 #0040 | No. 72  17世紀前半に活躍したオランダの法律学者で、「国際法の父」と称されるのは誰でしょう? 正解 : グロチウス 誤1 (2003) 通常問題  0040  | グロチウス | 
| 73 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0490 | No. 73  「3次元代数多様体の極小モデルの存在証明」などの業績によって、1990年に日本人として3人目のフィールズ賞受賞者となった数学者は誰でしょう? 正解 : 森重文(もり・しげふみ) abc the 11th (2013) 通常問題  0490  | 森重文(もり・しげふみ) | 
| 74 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0125 | No. 74  1649年、清教徒革命により処刑された、当時のイングランド王は誰でしょう? 正解 : チャールズ1世 abc the ninth (2011) 通常問題  0125  | チャールズ1世 | 
| 75 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0383 | No. 75  四角形の中でも、4つの辺の長さが全て等しいものを特に何というでしょう? 正解 : 菱形(ひしがた、りょうけい) 【「斜方形」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0383  | 菱形(ひしがた、りょうけい) 【「斜方形」も○】 | 
| 76 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0063 | No. 76  日本の政令指定都市で、大正区があるのは大阪市ですが、昭和区があるのは何市でしょう? 正解 : 名古屋市 abc the seventh (2009) 敗者復活  0063  | 名古屋市 | 
| 77 | EQIDEN2008 通常問題 #0096 | No. 77  1598年のナントの勅令によって終結した、16世紀後半にフランス国内を二分した宗教戦争は何でしょう? 正解 : ユグノー戦争(フランス宗教戦争、Guerres de religion) EQIDEN2008 通常問題  0096  | ユグノー戦争(フランス宗教戦争、Guerres de religion) | 
| 78 | EQIDEN2014 通常問題 #0186 | No. 78  普段から自家用車をよく運転する人のことを、「ペーパードライバー」に対して何というでしょう? 正解 : オーナードライバー EQIDEN2014 通常問題  0186  | オーナードライバー | 
| 79 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0544 | No. 79  野菜の切り方で、半月切りのものをさらに半分に切ったものを何というでしょう? 正解 : いちょう切り abc the seventh (2009) 通常問題  0544  | いちょう切り | 
| 80 | 誤2 (2004) 通常問題 #0092 | No. 80  白樺派を代表する作家で、『或る女』『惜しみなく愛は奪う』『カインの末裔』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 有島武郎 誤2 (2004) 通常問題  0092  | 有島武郎 | 
| 81 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0693 | No. 81  野球のポジションで、キーストーンといえばセカンドですが、コーナーストーンといえばどこのことでしょう? 正解 : キャッチャー abc the eighth (2010) 通常問題  0693  | キャッチャー | 
| 82 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0072 | No. 82  幅1.5~2m、長さ14mからなる、フェンシングの試合場を何というでしょう? 正解 : ピスト 誤誤 (2007) 通常問題  0072  | ピスト | 
| 83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0657 | No. 83  便器にサインをしただけの『泉』などの、「レディ・メイド」と呼ばれる作品群で知られるフランスの芸術家は誰でしょう? 正解 : (マルセル・)デュシャン[Marcel Duchamp] abc the seventh (2009) 通常問題  0657  | (マルセル・)デュシャン[Marcel Duchamp] | 
| 84 | 誤3 (2005) 通常問題 #0308 | No. 84  ルソーの著書『社会契約論』を初めて日本語訳し、「東洋のルソー」とよばれた明治時代の哲学者は誰でしょう? 正解 : 中江兆民 誤3 (2005) 通常問題  0308  | 中江兆民 | 
| 85 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0322 | No. 85  ソニー・ロリンズ、ジョン・コルトレーン、チャーリー・パーカーといえばどんな楽器の奏者として有名な人物でしょう? 正解 : サックス abc the 12th (2014) 通常問題  0322  | サックス | 
| 86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0248 | No. 86  1981年に化学反応に関する「フロンティア軌道理論」などの業績により、日本人として初めてノーベル化学賞を受賞した化学者は誰でしょう? 正解 : 福井謙一 abc the 11th (2013) 通常問題  0248  | 福井謙一 | 
| 87 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0038 | No. 87  『3月のライオン』『ハチワンダイバー』『しおんの王』といえば、いずれもどんなゲームをテーマにした漫画でしょう? 正解 : 将棋 abc the sixth (2008) 敗者復活  0038  | 将棋 | 
| 88 | EQIDEN2012 通常問題 #0150 | No. 88  教師が期待することによって学習者の成績が向上する効果を、古代ギリシャ・キプロス島の王の名前を取って「何効果」というでしょう? 正解 : ピグマリオン効果 EQIDEN2012 通常問題  0150  | ピグマリオン効果 | 
| 89 | 誤4 (2006) 通常問題 #0243 | No. 89  『イタリア協奏曲』を作曲したのはバッハですが、『イタリア交響曲』の作曲者は誰でしょう? 正解 : フェリックス・メンデルスゾーン 誤4 (2006) 通常問題  0243  | フェリックス・メンデルスゾーン | 
| 90 | 誤誤 (2007) 予備 #0038 | No. 90  音程を調節する役割を持つ、琴の胴の上に立て弦を支える道具は何でしょう? 正解 : 琴柱 誤誤 (2007) 予備  0038  | 琴柱 | 
| 91 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0384 | No. 91  モザンビーク、カーボベルデ、ギニアビサウ、ブラジルに共通する公用語は何語でしょう? 正解 : ポルトガル語 abc the 12th (2014) 通常問題  0384  | ポルトガル語 | 
| 92 | abc the second (2004) 通常問題 #0992 | No. 92  オリンピックのスピードスケート競技で、最も長い距離で争われるのは何メートルでしょう? 正解 : 10000m(男子) abc the second (2004) 通常問題  0992  | 10000m(男子) | 
| 93 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0105 | No. 93  アルファベット3文字で「VOD」と略される、光ファイバーなどを通じてユーザーに様々な映像コンテンツを配信するサービスを何というでしょう? 正解 : ビデオ・オン・デマンド abc the sixth (2008) 通常問題  0105  | ビデオ・オン・デマンド | 
| 94 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0395 | No. 94  「ブラジル国民の誇り」という意味がある、2014年FIFAワールドカップ、ブラジル大会の公式試合球の名前は何でしょう? 正解 : ブラズーカ(brazuca) abc the 11th (2013) 通常問題  0395  | ブラズーカ(brazuca) | 
| 95 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0113 | No. 95  フィルムの端につけ巻き取りやすくする穴や、切手を切り離しやすくするパンチ穴のことを英語で何というでしょう? 正解 : パーフォレーション abc the fifth (2007) 通常問題  0113  | パーフォレーション | 
| 96 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0074 | No. 96  屋根裏暮らしの画家にお月さまが地上のいろいろな出来事を話して聞かせる、アンデルセンの物語は何でしょう? 正解 : 『絵のない絵本』 abc the fourth (2006) 敗者復活  0074  | 『絵のない絵本』 | 
| 97 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0230 | No. 97  ロゴマークにはカンガルーがデザインされている、オーストラリア最大の航空会社は何でしょう? 正解 : カンタス航空 abc the sixth (2008) 通常問題  0230  | カンタス航空 | 
| 98 | EQIDEN2010 通常問題 #0078 | No. 98  谷風や双葉山などのように、大相撲で二度と使われないことになっている四股名を特に何というでしょう? 正解 : 止め名、留め名 EQIDEN2010 通常問題  0078  | 止め名、留め名 | 
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0966 | No. 99  総延長距離が約742kmと、日本で最も長い国道といえば何号線でしょう? 正解 : 4号線 abc the third (2005) 通常問題  0966  | 4号線 | 
| 100 | abc the second (2004) 通常問題 #0362 | No. 100  古代ローマの軍隊用道路として建設された、ローマとアドリア海沿岸のブルンディウムを結ぶ全長約540キロメートルの街道は何でしょう? 正解 : アッピア街道 abc the second (2004) 通常問題  0362  | アッピア街道 |