『2006年 : abc the fourth / 誤4』 で出題された条件のイベント・年度に該当するクイズ が全部で 1645 問ヒットしました。
601 問目から 700 問目まで表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 601 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0501 | No. 601  スブフ、ズフル、アスル、マグリブ、イシャーの1日5回を行うとされている、イスラム教徒の礼拝の事をなんというでしょう? 正解 : サラート abc the fourth (2006) 通常問題  0501  | サラート | 
| 602 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0502 | No. 602  銭湯や洗面所などでよく目にする水道の蛇口のことを、オランダ語を使って特に何というでしょう? 正解 : カラン abc the fourth (2006) 通常問題  0502  | カラン | 
| 603 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0503 | No. 603  一度に刈り取りと脱穀を行えることから、英語で「兼ね備えた」という意味の名を持つ農機具は何でしょう? 正解 : コンバイン abc the fourth (2006) 通常問題  0503  | コンバイン | 
| 604 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0504 | No. 604  乾電池によく用いられる、原子番号25番、元素記号Mnの元素は何でしょう? 正解 : マンガン abc the fourth (2006) 通常問題  0504  | マンガン | 
| 605 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0505 | No. 605  京都に行くことを「上洛」といいますが、この「洛」という言葉の元になった中国の都市はどこでしょう? 正解 : 洛陽 abc the fourth (2006) 通常問題  0505  | 洛陽 | 
| 606 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0506 | No. 606  立秋(りっしゅう)過ぎの暑さを「残暑」といいますが、立春(りっしゅん)過ぎの寒さを何というでしょう? 正解 : 余寒(よかん) abc the fourth (2006) 通常問題  0506  | 余寒(よかん) | 
| 607 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0507 | No. 607  バスケットボールで、NBAの76ers(セブンティーシクサーズ)の本拠地はフィラデルフィアですが、bjリーグの89ERS(エイティーナイナーズ)があるのはどこでしょう? 正解 : 仙台市 abc the fourth (2006) 通常問題  0507  | 仙台市 | 
| 608 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0508 | No. 608  いわゆる「ロシア五人組」に数えられる作曲家とは、バラキレフ、ムソルグスキー、リムスキー=コルサコフ、ボロディンと誰でしょう? 正解 : ツェーザリ・キュイ abc the fourth (2006) 通常問題  0508  | ツェーザリ・キュイ | 
| 609 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0509 | No. 609  小学生に大人気のゲーム『甲虫王者 ムシキング』で使われる2種類のカードとは、「ムシカード」と何カードでしょう? 正解 : わざカード abc the fourth (2006) 通常問題  0509  | わざカード | 
| 610 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0510 | No. 610  代表作に『イワン雷帝』や『戦艦ポチョムキン』があり、モンタージュ理論を完成させた旧ソ連の映画監督は誰でしょう? 正解 : セルゲイ・エイゼンシュテイン abc the fourth (2006) 通常問題  0510  | セルゲイ・エイゼンシュテイン | 
| 611 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0511 | No. 611  このほど、市内の公園「アウガルテン」に専用のコンサートホールが建設されることになった、「天使の歌声」として日本でも人気の高い少年合唱団は何でしょう? 正解 : ウィーン少年合唱団 abc the fourth (2006) 通常問題  0511  | ウィーン少年合唱団 | 
| 612 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0512 | No. 612  タロットカードを大アルカナと小アルカナに分けたとき、枚数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 小アルカナ abc the fourth (2006) 通常問題  0512  | 小アルカナ | 
| 613 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0513 | No. 613  イギリスの紳士フィリアス・フォッグの世界各地での冒険を描いた、ジュール・ヴェルヌの小説は何でしょう? 正解 : 『八十日間世界一周』 abc the fourth (2006) 通常問題  0513  | 『八十日間世界一周』 | 
| 614 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0514 | No. 614  イタリア語で「蜂」という意味がある、映画『ローマの休日』でグレゴリー・ペックとオードリー・ヘップバーンが相乗りしているシーンが有名なスクーターは何でしょう? 正解 : ベスパ abc the fourth (2006) 通常問題  0514  | ベスパ | 
| 615 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0515 | No. 615  現存する『風土記(ふどき)』のうち唯一、完全な形で残っているのはどこの国のものでしょう? 正解 : 『出雲国風土記』 abc the fourth (2006) 通常問題  0515  | 『出雲国風土記』 | 
| 616 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0516 | No. 616  1905年に刊行された、カール・ブッセの「山のあなた」などの翻訳で知られる上田敏の訳詩集は何でしょう? 正解 : 『海潮音』 abc the fourth (2006) 通常問題  0516  | 『海潮音』 | 
| 617 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0517 | No. 617  天文学者にちなんだコペルニクス、探検家にちなんだコロンブス、アマチュア天文家にちなんだSaheki(サヘキ)などのクレータがある、太陽系の惑星は何でしょう? 正解 : 火星 abc the fourth (2006) 通常問題  0517  | 火星 | 
| 618 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0518 | No. 618  元々は里神楽さとかぐら)などの太鼓に合わせて踊る舞のことで、忙しくて休む暇の無いことを指す言葉は何でしょう? 正解 : てんてこ舞い abc the fourth (2006) 通常問題  0518  | てんてこ舞い | 
| 619 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0519 | No. 619  夏に咲く花が「桃」に、緑の葉が「竹」に似ているところからこの名前が付いたといわれる植物は何でしょう? 正解 : 夾竹桃(きょうちくとう) abc the fourth (2006) 通常問題  0519  | 夾竹桃(きょうちくとう) | 
| 620 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0520 | No. 620  粒の大きい雪のことを、ある植物の花びらに似ていることから一般に何というでしょう? 正解 : 牡丹雪(ぼたんゆき・ぼたゆき) abc the fourth (2006) 通常問題  0520  | 牡丹雪(ぼたんゆき・ぼたゆき) | 
| 621 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0521 | No. 621  オリックスバッファローズの新規加入選手で、清原和博選手の背番号は5番ですが、中村紀洋(のりひろ)選手の背番号は何番でしょう? 正解 : 8番 abc the fourth (2006) 通常問題  0521  | 8番 | 
| 622 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0522 | No. 622  ディズニーアニメ『101匹わんちゃん』に登場する101匹のワンちゃんは、どんな品種の犬でしょう? 正解 : ダルメシアン abc the fourth (2006) 通常問題  0522  | ダルメシアン | 
| 623 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0523 | No. 623  禅宗の問答において、「そもさん」と問い掛けられた時には何といって返すのが決まりでしょう? 正解 : 説破(せっぱ) abc the fourth (2006) 通常問題  0523  | 説破(せっぱ) | 
| 624 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0524 | No. 624  スペイン南部の都市・グラナダにある、アラビア語で「赤い城」という意味の名前を持つ宮殿は何でしょう? 正解 : アルハンブラ宮殿 abc the fourth (2006) 通常問題  0524  | アルハンブラ宮殿 | 
| 625 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0525 | No. 625  232個のシーズン最多フォアボールと、73本のシーズン最多ホームランの記録を持つ、大リーグ・サンフランシスコジャイアンツの選手は誰でしょう? 正解 : バリー・ボンズ abc the fourth (2006) 通常問題  0525  | バリー・ボンズ | 
| 626 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0526 | No. 626  アレクサンドル・デュマの小説『三銃士』で、三銃士と呼ばれる三人とは、アトス、アラミスと誰でしょう? 正解 : ポルトス abc the fourth (2006) 通常問題  0526  | ポルトス | 
| 627 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0527 | No. 627  コルクから規則正しく並ぶ組織を発見し、それをcell、細胞と命名した、イギリスの科学者は誰でしょう? 正解 : ロバート・フック abc the fourth (2006) 通常問題  0527  | ロバート・フック | 
| 628 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0528 | No. 628  宝石のダイヤは「ダイヤモンド」の略ですが、電車のダイヤとは何という言葉の略でしょう? 正解 : ダイヤグラム abc the fourth (2006) 通常問題  0528  | ダイヤグラム | 
| 629 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0529 | No. 629  世界の高級な万年筆メーカーで、「パーカー」はイギリスのメーカーですが、「ウォーターマン」はどこの国のメーカーでしょう? 正解 : フランス abc the fourth (2006) 通常問題  0529  | フランス | 
| 630 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0530 | No. 630  チャイコフスキーのバレエ組曲『眠れる森の美女』に登場する、ヒロインの名前は何でしょう? 正解 : オーロラ abc the fourth (2006) 通常問題  0530  | オーロラ | 
| 631 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0531 | No. 631  日本刀の名刀「関の孫六(まごろく)」で有名な関市は、何県にあるでしょう? 正解 : 岐阜県 abc the fourth (2006) 通常問題  0531  | 岐阜県 | 
| 632 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0532 | No. 632  日本の予算編成における概算要求基準のことを、「天井」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : シーリング abc the fourth (2006) 通常問題  0532  | シーリング | 
| 633 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0533 | No. 633  仏教で、阿弥陀如来のいる極楽浄土があるとされる方角はどちらでしょう? 正解 : 西 abc the fourth (2006) 通常問題  0533  | 西 | 
| 634 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0534 | No. 634  1920年に施行された「アメリカ合衆国憲法第18修正」といえば、その禁じられたものから通称何法というでしょう? 正解 : 禁酒法 abc the fourth (2006) 通常問題  0534  | 禁酒法 | 
| 635 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0535 | No. 635  常用漢字で一桁の数字を書いたとき、画数が最も多いのはいくつでしょう? 正解 : 四(5画) abc the fourth (2006) 通常問題  0535  | 四(5画) | 
| 636 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0536 | No. 636  黄銅は銅と亜鉛の合金ですが、青銅は銅と何の合金でしょう? 正解 : 錫(すず) abc the fourth (2006) 通常問題  0536  | 錫(すず) | 
| 637 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0537 | No. 637  日本の道路案内標識の色は、一般道路用に用いられる青色と、自動車専用道路用に用いられる何色でしょう? 正解 : 緑色 abc the fourth (2006) 通常問題  0537  | 緑色 | 
| 638 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0538 | No. 638  オリンピックの金メダリストである、レスリングの吉田沙保里(さおり)や柔道の塚田真希、井上康生らが所属している会社はどこでしょう? 正解 : 綜合警備保障 abc the fourth (2006) 通常問題  0538  | 綜合警備保障 | 
| 639 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0539 | No. 639  絵画も得意としたため「画中(がちゅう)に詩あり、詩中に画あり」と賞賛された、「詩仏」と称される中国・唐の詩人は誰でしょう? 正解 : 王維 abc the fourth (2006) 通常問題  0539  | 王維 | 
| 640 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0540 | No. 640  「オールドフェイスフル」という間欠泉が有名な、アメリカの国立公園は何でしょう? 正解 : イエローストーン国立公園 abc the fourth (2006) 通常問題  0540  | イエローストーン国立公園 | 
| 641 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0541 | No. 641  大相撲の土俵で「正面」とされるのは、東西南北どちらの方角でしょう? 正解 : 北 abc the fourth (2006) 通常問題  0541  | 北 | 
| 642 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0542 | No. 642  気象庁の発表する天気予報における「降水確率」とは、その時間帯に何mm以上の雨が降る確率でしょう? 正解 : 1mm abc the fourth (2006) 通常問題  0542  | 1mm | 
| 643 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0543 | No. 643  会社員の俗称で、「カブ屋」といえば証券会社の社員の事ですが、「ブン屋」といえばどんな会社の職員の事でしょう? 正解 : 新聞社 abc the fourth (2006) 通常問題  0543  | 新聞社 | 
| 644 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0544 | No. 644  明智光秀の三女として生まれキリスト教に帰依した、戦国大名・細川忠興(ただおき)の妻は誰でしょう? 正解 : 細川ガラシャ abc the fourth (2006) 通常問題  0544  | 細川ガラシャ | 
| 645 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0545 | No. 645  女優の松居一代を妻に持ち、「2時間ドラマの帝王」の異名を取る人気俳優は誰でしょう? 正解 : 船越英一郎(ふなこし・えいいちろう) abc the fourth (2006) 通常問題  0545  | 船越英一郎(ふなこし・えいいちろう) | 
| 646 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0546 | No. 646  人間の消化器官である胃・小腸・大腸の中で、最も栄養分を吸収するのはどこでしょう? 正解 : 小腸 abc the fourth (2006) 通常問題  0546  | 小腸 | 
| 647 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0547 | No. 647  スニーカーのひもを通す金属の輪のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : 鳩目 abc the fourth (2006) 通常問題  0547  | 鳩目 | 
| 648 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0548 | No. 648  「Tokai Ic Card」の略である、この秋JR東海が導入予定であるICカードの愛称といえば何でしょう? 正解 : TOICA(トイカ) abc the fourth (2006) 通常問題  0548  | TOICA(トイカ) | 
| 649 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0549 | No. 649  巻名のみで本文が存在しない、第41帖「幻」と第42帖「匂宮(におうみや)」の間にある、『源氏物語』の巻名は何でしょう? 正解 : 『雲隠(くもがくれ)』 abc the fourth (2006) 通常問題  0549  | 『雲隠(くもがくれ)』 | 
| 650 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0550 | No. 650  日向(ひるが)湖、菅(すが)湖、久々子(くぐし)湖、水月(すいげつ)湖、三方(みかた)湖からなる、福井県にある5つの湖を総称して何五湖というでしょう? 正解 : 三方五湖(みかたごこ) abc the fourth (2006) 通常問題  0550  | 三方五湖(みかたごこ) | 
| 651 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0551 | No. 651  ホテルエミオン東京ベイのカフェ「lala」の焼き菓子をプロデュースした、芸能界きってのお菓子好きとして知られる女優は誰でしょう? 正解 : 水野真紀 abc the fourth (2006) 通常問題  0551  | 水野真紀 | 
| 652 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0552 | No. 652  民事訴訟では訴額140万円以下の事件を、刑事訴訟では主に罰金以下の刑を扱う、日本全国に438か所ある裁判所は何でしょう? 正解 : 簡易裁判所 abc the fourth (2006) 通常問題  0552  | 簡易裁判所 | 
| 653 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0553 | No. 653  オリーブオイルをタップリと染み込ませ、平たく焼き上げた、ピッツァ台の形をしたイタリアのパンは何でしょう? 正解 : フォカッチャ abc the fourth (2006) 通常問題  0553  | フォカッチャ | 
| 654 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0554 | No. 654  欧州サッカー連盟のことを、アルファベット四文字で何というでしょう? 正解 : UEFA abc the fourth (2006) 通常問題  0554  | UEFA | 
| 655 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0555 | No. 655  12月31日に生まれた赤ちゃんは,翌日1月1日には数えで何歳になるでしょう? 正解 : 2歳 abc the fourth (2006) 通常問題  0555  | 2歳 | 
| 656 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0556 | No. 656  俗に、「紅(べに)差し指」と呼ばれる指は何でしょう? 正解 : 薬指 abc the fourth (2006) 通常問題  0556  | 薬指 | 
| 657 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0557 | No. 657  大人気マンガ『NANA』の登場人物がよく身に着けている、パンクスに人気のイギリスのブランドは何でしょう? 正解 : ヴィヴィアン・ウエストウッド abc the fourth (2006) 通常問題  0557  | ヴィヴィアン・ウエストウッド | 
| 658 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0558 | No. 658  有価証券や手形など、比較的短期間で現金化が可能な資産の事を、固定資産に対して何資産というでしょう? 正解 : 流動資産 abc the fourth (2006) 通常問題  0558  | 流動資産 | 
| 659 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0559 | No. 659  イギリスの探検家ウィリアム・ゴスが当時の首相の名にちなんで命名した、オーストラリアにある巨大な一枚岩はなんでしょう? 正解 : エアーズロック abc the fourth (2006) 通常問題  0559  | エアーズロック | 
| 660 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0560 | No. 660  剣道の上級者に贈られる称号、「教士」「範士」「錬士」のうち、なるのが最も難しいのはどれでしょう? 正解 : 範士 abc the fourth (2006) 通常問題  0560  | 範士 | 
| 661 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0561 | No. 661  フランス語で食前酒を「アペリティフ」といいますが、食後酒のことを何というでしょう? 正解 : ディジェスティフ abc the fourth (2006) 通常問題  0561  | ディジェスティフ | 
| 662 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0562 | No. 662  人間の脳を覆う3種類の膜とは、硬膜・軟膜と何でしょう? 正解 : くも膜 abc the fourth (2006) 通常問題  0562  | くも膜 | 
| 663 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0563 | No. 663  自動車のボンネットの前や上につける、車名や会社名を表す紋章や記号を何というでしょう? 正解 : エンブレム abc the fourth (2006) 通常問題  0563  | エンブレム | 
| 664 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0564 | No. 664  赤道の周辺で1年を通して吹いている、東寄りの風のことを何というでしょう? 正解 : 貿易風 abc the fourth (2006) 通常問題  0564  | 貿易風 | 
| 665 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0565 | No. 665  有名な公害病で、水俣病の原因となった物質はメチル水銀ですが、イタイイタイ病の原因となった物質は何でしょう? 正解 : カドミウム abc the fourth (2006) 通常問題  0565  | カドミウム | 
| 666 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0566 | No. 666  ダウンローズと共に『恋のダウンロード』という曲をリリースした、『功名が辻』『ごくせん』『トリック』などのドラマに主演した女優は誰でしょう? 正解 : 仲間由紀恵 abc the fourth (2006) 通常問題  0566  | 仲間由紀恵 | 
| 667 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0567 | No. 667  健康的で環境にやさしいライフスタイルのことを、「Lifestyles of Health and Sustainability」の頭文字をとって何というでしょう? 正解 : LOHAS(ロハス、ローハス) abc the fourth (2006) 通常問題  0567  | LOHAS(ロハス、ローハス) | 
| 668 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0568 | No. 668  ざらざらして乾いた肌を、ある魚にたとえて何というでしょう? 正解 : 鮫肌 abc the fourth (2006) 通常問題  0568  | 鮫肌 | 
| 669 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0569 | No. 669  円周率を3とした場合、半径3センチメートルの球の体積は何立方センチメートルになるでしょう? 正解 : 108cm3 abc the fourth (2006) 通常問題  0569  | 108cm3 | 
| 670 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0570 | No. 670  ロハス、キリノに続いて第3代フィリピン大統領に就任した、「アジアのノーベル賞」にその名を残す人物は誰でしょう? 正解 : マグサイサイ abc the fourth (2006) 通常問題  0570  | マグサイサイ | 
| 671 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0571 | No. 671  漢字の部首で、漢字の左側につくのを「偏(へん)」というのに対し、右側につくものを何というでしょう? 正解 : 旁(つくり) abc the fourth (2006) 通常問題  0571  | 旁(つくり) | 
| 672 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0572 | No. 672  今年のF1グランプリで、開幕戦が開催された国はどこでしょう? 正解 : バーレーン abc the fourth (2006) 通常問題  0572  | バーレーン | 
| 673 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0573 | No. 673  1971年にラムサール条約が締結されたラムサールは、中東のどこの国にあるでしょう? 正解 : イラン abc the fourth (2006) 通常問題  0573  | イラン | 
| 674 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0574 | No. 674  朱雀門、応天門と共に平安京三大門と呼ばれる、芥川龍之介の小説のタイトルにもなっている門は何でしょう? 正解 : 羅生門(羅城門) abc the fourth (2006) 通常問題  0574  | 羅生門(羅城門) | 
| 675 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0575 | No. 675  かつて東京都中央区にあった橋で、菊田一夫の『君の名は』で有名になったのは何でしょう? 正解 : 数寄屋橋 abc the fourth (2006) 通常問題  0575  | 数寄屋橋 | 
| 676 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0576 | No. 676  サンリオのキャラクターで、ポムポムプリンの隣の家に住んでいる、ハムスターの男の子の名前は何でしょう? 正解 : マフィン abc the fourth (2006) 通常問題  0576  | マフィン | 
| 677 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0577 | No. 677  ノルウェーの探検家で、1911年に南極点に世界で初めて到達した人物は誰でしょう? 正解 : アムンゼン abc the fourth (2006) 通常問題  0577  | アムンゼン | 
| 678 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0578 | No. 678  『バラ色の人生』や『愛の賛歌』などのヒット曲で知られる、フランスのシャンソン歌手は誰でしょう? 正解 : エディット・ピアフ abc the fourth (2006) 通常問題  0578  | エディット・ピアフ | 
| 679 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0579 | No. 679  ゴーゴリーのものはコワリョフ、芥川龍之介のものは禅智内供(ぜんちないぐ)を主人公にした、共通する作品のタイトルは何でしょう? 正解 : 鼻 abc the fourth (2006) 通常問題  0579  | 鼻 | 
| 680 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0580 | No. 680  清涼菓子「FRISK(フリスク)」の原産国はどこでしょう? 正解 : ベルギー abc the fourth (2006) 通常問題  0580  | ベルギー | 
| 681 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0581 | No. 681  正式名を「日本電波塔」という、東京都内にある高さ333mの建造物は何でしょう? 正解 : 東京タワー abc the fourth (2006) 通常問題  0581  | 東京タワー | 
| 682 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0582 | No. 682  日本の歴代天皇が行った治世(ちせい)で、醍醐天皇の治世を「延喜の治」といいますが、村上天皇の治世を何というでしょう? 正解 : 天暦(てんりゃく)の治 abc the fourth (2006) 通常問題  0582  | 天暦(てんりゃく)の治 | 
| 683 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0583 | No. 683  主人公にプレゼントしたティーカップのブランドに由来する、ベストセラー本『電車男』に登場するヒロインの愛称は何でしょう? 正解 : エルメス abc the fourth (2006) 通常問題  0583  | エルメス | 
| 684 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0584 | No. 684  「パラプレジア」と「オリンピック」を組み合わせて命名された、4年に1回開かれる身体障害者による競技会を何というでしょう? 正解 : パラリンピック abc the fourth (2006) 通常問題  0584  | パラリンピック | 
| 685 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0585 | No. 685  イタリア語で「髪の毛」という意味があり、その名の通り髪の毛のように細いパスタといえば何でしょう? 正解 : カッペリーニ abc the fourth (2006) 通常問題  0585  | カッペリーニ | 
| 686 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0586 | No. 686  つまらないものでも信じれば非常に尊いものに見えるということを、「何の頭も信心から」というでしょう? 正解 : 鰯(イワシ) abc the fourth (2006) 通常問題  0586  | 鰯(イワシ) | 
| 687 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0587 | No. 687  近頃ではこれを使った温浴法が新陳代謝を高める効果があるとして話題である、原子番号32、元素記号Geの元素は何でしょう? 正解 : ゲルマニウム abc the fourth (2006) 通常問題  0587  | ゲルマニウム | 
| 688 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0588 | No. 688  イングランド、スコットランド、ウェールズのうち、ネッシーで知られるネス湖があるのはどこでしょう? 正解 : スコットランド abc the fourth (2006) 通常問題  0588  | スコットランド | 
| 689 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0589 | No. 689  漫画『巨人の星』で、主人公の飛雄馬(ひゅうま)を陰から見守るお姉さんの名前は何でしょう? 正解 : 明子 abc the fourth (2006) 通常問題  0589  | 明子 | 
| 690 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0590 | No. 690  大リーグの人気チーム、ニューヨークメッツの「メッツ」とはどんな言葉の略称でしょう? 正解 : メトロポリタン(ズ) abc the fourth (2006) 通常問題  0590  | メトロポリタン(ズ) | 
| 691 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0591 | No. 691  米倉涼子、菊川怜、上戸彩らが所属する芸能プロダクションはどこでしょう? 正解 : オスカー(プロモーション) abc the fourth (2006) 通常問題  0591  | オスカー(プロモーション) | 
| 692 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0592 | No. 692  アメリカ人フレデリック・ヘンリーと看護婦キャサリン・バークレーの恋愛を描いた、ヘミングウェイの代表作といえば何でしょう? 正解 : 『武器よさらば』 abc the fourth (2006) 通常問題  0592  | 『武器よさらば』 | 
| 693 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0593 | No. 693  主人公の有森桜子を宮崎あおいが演じる、来月より放送開始となる朝の連続テレビ小説は何でしょう? 正解 : 『純情きらり』 abc the fourth (2006) 通常問題  0593  | 『純情きらり』 | 
| 694 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0594 | No. 694  営利目的で大量に送信される電子メールの事を、ホーメル・フーズ社(Hormel Foods)の缶詰の名前から、何メールというでしょう? 正解 : SPAMメール abc the fourth (2006) 通常問題  0594  | SPAMメール | 
| 695 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0595 | No. 695  団塊の世代が多く退職するために社会に支障がおきる問題を、その年代から何年問題というでしょう? 正解 : 2007年問題 abc the fourth (2006) 通常問題  0595  | 2007年問題 | 
| 696 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0596 | No. 696  重要人物を意味する「VIP」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Very Important Person abc the fourth (2006) 通常問題  0596  | Very Important Person | 
| 697 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0597 | No. 697  8人分の仕事をするというから名付けられた、大型の荷車のことを何というでしょう? 正解 : 大八車[代八車](だいはちぐるま) abc the fourth (2006) 通常問題  0597  | 大八車[代八車](だいはちぐるま) | 
| 698 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0598 | No. 698  液体が気体になることを蒸発といいますが、気体が液体になることを何というでしょう? 正解 : 凝縮(凝結・液化) abc the fourth (2006) 通常問題  0598  | 凝縮(凝結・液化) | 
| 699 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0599 | No. 699  DJの☆Taku(タク)と、ラップのVERBAL(バーバル)からなるユニットで、数多くの歌手とコラボレートした「lovesシリーズ」で知られるのは何でしょう? 正解 : m-flo abc the fourth (2006) 通常問題  0599  | m-flo | 
| 700 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0600 | No. 700  イタリア語で「敬虔な心」という意味がある、マリアがキリストをひざに抱えて悲しむ姿を描いた美術作品を何というでしょう? 正解 : ピエタ abc the fourth (2006) 通常問題  0600  | ピエタ |