ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0692 | No. 1  刑罰や規則が極めて厳しいことを意味する四字熟語で、検察官のバッジの別名にもなっているのは何でしょう? 正解 : 秋霜烈日[しゅうそうれつじつ] abc the seventh (2009) 通常問題  0692  | 秋霜烈日[しゅうそうれつじつ] | 
| 2 | abc the second (2004) 通常問題 #0225 | No. 2  田中美里、新山千春、釈由美子らが共通してヒロインを演じた怪獣映画シリーズは何でしょう? 正解 : ゴジラ abc the second (2004) 通常問題  0225  | ゴジラ | 
| 3 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0735 | No. 3  陸上男子100m走の世界記録保持者、アサファ・パウエルはどこの国の人でしょう? 正解 : ジャマイカ abc the fifth (2007) 通常問題  0735  | ジャマイカ | 
| 4 | EQIDEN2009 通常問題 #0252 | No. 4  ヴェルダン条約とメルセン条約により3ヵ国に分割され、現在のドイツ、フランス、イタリアの起源となった王国は何でしょう? 正解 : フランク王国 EQIDEN2009 通常問題  0252  | フランク王国 | 
| 5 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0745 | No. 5  木管楽器のサキソフォンを考案した「アドルフ・サックス」は、どこの国の管楽器製作者でしょう? 正解 : ベルギー abc the 11th (2013) 通常問題  0745  | ベルギー | 
| 6 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0160 | No. 6  「切るもの」を意味する言葉に由来する、食卓用のナイフやフォーク、スプーンなどの総称は何でしょう? 正解 : カトラリー[Cutlery] abc the seventh (2009) 通常問題  0160  | カトラリー[Cutlery] | 
| 7 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0095 | No. 7  「右」と「左」をそれぞれ漢字で書いた時、一画目が横棒なのはどちらでしょう? 正解 : 左 abc the fourth (2006) 敗者復活  0095  | 左 | 
| 8 | EQIDEN2012 通常問題 #0364 | No. 8  麻雀の平場で、親の役満上がりの際に得られる得点は何点でしょう? 正解 :  48000点 EQIDEN2012 通常問題  0364  | 48000点 | 
| 9 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0457 | No. 9  鉄棒をつかんだ状態から足を蹴り上げ、その勢いで体を一回転させる運動を、一般的に何というでしょう? 正解 : 逆上がり abc the tenth (2012) 通常問題  0457  | 逆上がり | 
| 10 | EQIDEN2010 通常問題 #0084 | No. 10  千葉県木更津市にある浄土真宗のお寺で、「狸噺子(たぬきばやし)」伝説で知られるのはどこでしょう? 正解 : 證誠寺(しょうじょうじ) EQIDEN2010 通常問題  0084  | 證誠寺(しょうじょうじ) | 
| 11 | 誤1 (2003) 通常問題 #0513 | No. 11  スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治したとき、オロチのしっぽから取り出したという、三種の神器の一つは何でしょう? 正解 : 草薙剣(天叢雲剣) 誤1 (2003) 通常問題  0513  | 草薙剣(天叢雲剣) | 
| 12 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0035 | No. 12  アルファベット3文字で「BBQ」とも略される、主に野外で行われる直火焼き料理のことを何というでしょう? 正解 : バーベキュー abc the eighth (2010) 敗者復活  0035  | バーベキュー | 
| 13 | abc the third (2005) 通常問題 #0604 | No. 13  アメリカの政党で、共和党のシンボルである動物は象ですが、民主党のシンボルである動物は何でしょう? 正解 : ロバ abc the third (2005) 通常問題  0604  | ロバ | 
| 14 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0627 | No. 14  オランダ語で「ロバ」という意味がある、絵を描くときにカンバスを載せる台のことを何というでしょう? 正解 : イーゼル abc the tenth (2012) 通常問題  0627  | イーゼル | 
| 15 | abc the third (2005) 通常問題 #0869 | No. 15  元々は囲碁の対局の初めに石を並べていくことで、転じて将来に備えての根回しや手配をしておくことを何というでしょう? 正解 : 布石(を打つ) abc the third (2005) 通常問題  0869  | 布石(を打つ) | 
| 16 | abc the third (2005) 通常問題 #0968 | No. 16  キュウリの緑色を鮮やかにするために、野菜に塩を振ってまな板の上で転がすことを何というでしょう? 正解 : 板ずり abc the third (2005) 通常問題  0968  | 板ずり | 
| 17 | 誤2 (2004) 通常問題 #0015 | No. 17  東京から東海道新幹線で移動した場合、山陰本線との乗換駅は京都ですが、北陸本線との乗換駅はどこでしょう? 正解 : 米原駅 誤2 (2004) 通常問題  0015  | 米原駅 | 
| 18 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0627 | No. 18  第17作目の『カジノ・ロワイヤル』から、映画『007』シリーズで6代目ジェームズ・ボンドを務めることになった俳優は誰でしょう? 正解 : ダニエル・クレイグ abc the fourth (2006) 通常問題  0627  | ダニエル・クレイグ | 
| 19 | abc the second (2004) 通常問題 #0760 | No. 19  オーソン・ウェルズ監督、主演の映画「市民ケーン」の主人公のモデルとなった新聞王は誰でしょう。 正解 : ハースト abc the second (2004) 通常問題  0760  | ハースト | 
| 20 | EQIDEN2014 通常問題 #0036 | No. 20  ドルビー・シアターで授賞式が行われる、オスカー像と呼ばれるトロフィーでも知られるアメリカの映画賞は何でしょう? 正解 : アカデミー賞 EQIDEN2014 通常問題  0036  | アカデミー賞 | 
| 21 | EQIDEN2012 通常問題 #0299 | No. 21  アメリカ合衆国の1ドル紙幣の肖像画に描かれている人物は誰でしょう? 正解 : ジョージ・ワシントン EQIDEN2012 通常問題  0299  | ジョージ・ワシントン | 
| 22 | 誤2 (2004) 通常問題 #0308 | No. 22  北斗七星がある星座はおおぐま座ですが、南斗六星がある星座は何座でしょう? 正解 : いて座 誤2 (2004) 通常問題  0308  | いて座 | 
| 23 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0501 | No. 23  スブフ、ズフル、アスル、マグリブ、イシャーの1日5回を行うとされている、イスラム教徒の礼拝の事をなんというでしょう? 正解 : サラート abc the fourth (2006) 通常問題  0501  | サラート | 
| 24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0113 | No. 24  温度の単位の名前の由来で、摂氏はセルシウスにちなんでいますが、華氏は誰にちなんで名づけられたでしょう? 正解 : ガブリエル・ファーレンハイト abc the tenth (2012) 通常問題  0113  | ガブリエル・ファーレンハイト | 
| 25 | 誤4 (2006) 通常問題 #0394 | No. 25  ロフティングの小説『ドリトル先生』シリーズの中で、ドリトル先生が動物の言葉を教わるオウムの名前は何というでしょう? 正解 : ポリネシア 誤4 (2006) 通常問題  0394  | ポリネシア | 
| 26 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0999 | No. 26  これまでに古谷一行や石坂浩二、豊川悦司などが映画やドラマで演じている、横溝正史が生み出した名探偵は誰でしょう? 正解 : 金田一耕助 abc the fourth (2006) 通常問題  0999  | 金田一耕助 | 
| 27 | abc the first (2003) 通常問題 #0197 | No. 27  弓を引き絞り、矢を放たないまま構えている状態に由来する、準備を整えて待機していることを何というでしょう? 正解 : 満を持す abc the first (2003) 通常問題  0197  | 満を持す | 
| 28 | 誤3 (2005) 通常問題 #0190 | No. 28  夫も漫画家の弘兼憲史(ひろかねけんし)である、『東京ラブストーリー』『同・級・生』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : 柴門(さいもん)ふみ 誤3 (2005) 通常問題  0190  | 柴門(さいもん)ふみ | 
| 29 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0004 | No. 29  日本語では「象牙海岸」ともいう、首都をヤムスクロに置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : コートジボワール(共和国) abc the seventh (2009) 通常問題  0004  | コートジボワール(共和国) | 
| 30 | abc the second (2004) 通常問題 #0910 | No. 30  「はひふへほ」は清音、「ばびぶべぼ」は濁音といいますが、「ぱぴぷぺぽ」は何と言うでしょう? 正解 : 半濁音 abc the second (2004) 通常問題  0910  | 半濁音 | 
| 31 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0001 | No. 31  略称を「ABC」といい、シングル『SPELL MAGIC』『愛してない』などで知られる、Janne Da Arc(ジャンヌダルク)のボーカルyasuのソロプロジェクトは何でしょう? 正解 : Acid Black Cherry(アシッド・ブラック・チェリー) abc the sixth (2008) 敗者復活  0001  | Acid Black Cherry(アシッド・ブラック・チェリー) | 
| 32 | EQIDEN2008 通常問題 #0068 | No. 32  鎌倉幕府の執権16人のうち、13人と最も多くの名前に使われた漢字一文字は何でしょう? 正解 : 時 EQIDEN2008 通常問題  0068  | 時 | 
| 33 | 誤1 (2003) 通常問題 #0305 | No. 33  人間の小腸を3つの部分に分けると、十二指腸、回腸と、何でしょう? 正解 : 空腸 誤1 (2003) 通常問題  0305  | 空腸 | 
| 34 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0074 | No. 34  2026年に完成を予定している、スペイン・バルセロナに建設中の、アントニオ・ガウディが設計した教会は何でしょう? 正解 : サグラダ・ファミリア abc the 12th (2014) 通常問題  0074  | サグラダ・ファミリア | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0179 | No. 35  1980年代にアメリカが打ち出したSDI・戦略防衛構想の別名にもなった、1977年公開のジョージ・ルーカス監督の映画は何でしょう? 正解 : スター・ウォーズ abc the second (2004) 通常問題  0179  | スター・ウォーズ | 
| 36 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0092 | No. 36  面積の大半をサウジアラビアが占める、世界で最も大きな半島は何半島でしょう? 正解 : アラビア半島 誤誤 (2007) 通常問題  0092  | アラビア半島 | 
| 37 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0224 | No. 37  国土交通省により制定された、名産品販売所や休憩場がある一般道沿いに設置されている施設を何というでしょう? 正解 : 道の駅 abc the fifth (2007) 通常問題  0224  | 道の駅 | 
| 38 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0657 | No. 38  音速の単位に名を残すマッハ、ドップラー効果に名を残すドップラーは、ともにどこの国の物理学者でしょう? 正解 : オーストリア abc the sixth (2008) 通常問題  0657  | オーストリア | 
| 39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0715 | No. 39  500円と 350円の2種類がある、専用の封筒を使って全国一律料金で荷物を送ることが出来る、日本郵便のサービスは何でしょう? 正解 : レターパック abc the tenth (2012) 通常問題  0715  | レターパック | 
| 40 | abc the first (2003) 通常問題 #0647 | No. 40  1799年、ナポレオンのエジプト遠征のときに発見され、ヒエログリフ解読のきっかけとなった石碑のことを何というでしょう? 正解 : ロゼッタ・ストーン abc the first (2003) 通常問題  0647  | ロゼッタ・ストーン | 
| 41 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0251 | No. 41  日本語では片眼鏡(かためがね)という、かつて貴族の男性が身につけていたレンズが片方しか無いメガネを何というでしょう? 正解 : モノクル abc the 12th (2014) 通常問題  0251  | モノクル | 
| 42 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0497 | No. 42  「同温・同圧のもとで同体積の気体は、同数の分子を含む」という法則を、提唱したイタリアの化学者の名をとって誰の法則というでしょう? 正解 : アボガドロ(の法則) abc the seventh (2009) 通常問題  0497  | アボガドロ(の法則) | 
| 43 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0345 | No. 43  日本語で、語尾の音が変化する「音便」はふつう4種類ありますがそれは、「イ音便」「ウ音便」「促(そく)音便」と何でしょう? 正解 : 撥(はつ)音便 abc the sixth (2008) 通常問題  0345  | 撥(はつ)音便 | 
| 44 | EQIDEN2010 通常問題 #0330 | No. 44  オーストラリアとニュージーランドの国旗に描かれている星の数を足すといくつになるでしょう? 正解 : 10個 EQIDEN2010 通常問題  0330  | 10個 | 
| 45 | 誤1 (2003) 通常問題 #0125 | No. 45  焼き物の名産地で、「清水焼き」は京都府、「有田焼き」は佐賀県ですが、「益子焼き」はどこの都道府県でしょう? 正解 : 栃木県 誤1 (2003) 通常問題  0125  | 栃木県 | 
| 46 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0726 | No. 46  人を帰したくないときに、都合よく降る雨のことを「何の雨」というでしょう? 正解 : 遣(や)らずの雨 abc the ninth (2011) 通常問題  0726  | 遣(や)らずの雨 | 
| 47 | abc the third (2005) 通常問題 #0420 | No. 47  FIFAワールドカップのアジア最終予選で、現在、日本と対戦している3カ国とは、イラン、バーレーンとどこでしょう? 正解 : 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) abc the third (2005) 通常問題  0420  | 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) | 
| 48 | 誤3 (2005) 通常問題 #0088 | No. 48  CD-ROMのRはReadの略ですが、CD-RのRは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : Recordable 誤3 (2005) 通常問題  0088  | Recordable | 
| 49 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0398 | No. 49  『大和本草(やまとほんぞう)』『養生訓(ようじょうくん)』などの著作で知られる江戸時代の学者は誰でしょう? 正解 : 貝原益軒(かいばら・えきけん) abc the ninth (2011) 通常問題  0398  | 貝原益軒(かいばら・えきけん) | 
| 50 | EQIDEN2008 通常問題 #0266 | No. 50  童謡『山の音楽家』の日本語の歌詞で、太鼓を演奏する動物は何でしょう? 正解 : たぬき EQIDEN2008 通常問題  0266  | たぬき | 
| 51 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0233 | No. 51  30kmと10kmのふたつの部門で行われる、昭和42年に第1回が開催された市民マラソンの草分け的存在は何でしょう? 正解 : 青梅マラソン(おうめマラソン) abc the 11th (2013) 通常問題  0233  | 青梅マラソン(おうめマラソン) | 
| 52 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0004 | No. 52  日本の国民栄誉賞を、王貞治に続いて2人目に受賞した作曲家といえば誰でしょう? 正解 : 古賀政男 abc the fourth (2006) 通常問題  0004  | 古賀政男 | 
| 53 | abc the first (2003) 通常問題 #0685 | No. 53  B.J.トーマスが歌って大ヒットした、映画『明日に向かって撃て!』の主題歌は何でしょう? 正解 : 雨にぬれても abc the first (2003) 通常問題  0685  | 雨にぬれても | 
| 54 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0343 | No. 54  ミュンヘン一揆の後に獄中で口述筆記された、ドイツの政治家アドルフ・ヒトラーの著書は何でしょう? 正解 : 『わが闘争』 abc the 12th (2014) 通常問題  0343  | 『わが闘争』 | 
| 55 | 誤1 (2003) 通常問題 #0028 | No. 55  アメリカン・コミックのヒーローで、スーパーマンが活躍する都市はメトロポリスですが、バットマンが活躍するのは何という都市でしょう? 正解 : ゴッサム・シティ 誤1 (2003) 通常問題  0028  | ゴッサム・シティ | 
| 56 | 誤4 (2006) 通常問題 #0253 | No. 56  神社にお参りする際、神前で手をポンポンとたたくことを「何を打つ」というでしょう? 正解 : 柏手(かしわで) 誤4 (2006) 通常問題  0253  | 柏手(かしわで) | 
| 57 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0084 | No. 57  過酸化水素水の分解における二酸化マンガンのように、それ自身は変化を受けないまま特定の化学反応を速める物質を何というでしょう? 正解 : 触媒 abc the seventh (2009) 敗者復活  0084  | 触媒 | 
| 58 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0140 | No. 58  「文福茶釜」の逸話がある茂林寺(もりんじ)は群馬県にありますが、「狸ばやし」の逸話がある証誠寺(しょうじょうじ)はどこの都道府県にあるでしょう? 正解 : 千葉県 abc the fourth (2006) 通常問題  0140  | 千葉県 | 
| 59 | EQIDEN2011 通常問題 #0356 | No. 59  ゴルフで、18ホールの合計スコアで勝敗を決める方式をマッチプレーに対して何というでしょう? 正解 : ストロークプレー EQIDEN2011 通常問題  0356  | ストロークプレー | 
| 60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0855 | No. 60  アルゼンチンとブラジルの国境にまたがる、先住民の言葉で「すごい水」を意味する滝は何でしょう? 正解 : イグアス(の)滝[Iguazu] abc the seventh (2009) 通常問題  0855  | イグアス(の)滝[Iguazu] | 
| 61 | EQIDEN2012 通常問題 #0086 | No. 61  商品単価を表したり、メールアドレスの区切りに使われたりする記号は何でしょう? 正解 : @(アットマーク) EQIDEN2012 通常問題  0086  | @(アットマーク) | 
| 62 | abc the second (2004) 通常問題 #0444 | No. 62  シュバリエ・オフィシェ・コマンダー・グランドフィシェ・グランクロアの5階級に分かれている、1802年にナポレオン1世によって制定されたフランスの最高勲章は何でしょう? 正解 : レジオン・ド・ヌール勲章 abc the second (2004) 通常問題  0444  | レジオン・ド・ヌール勲章 | 
| 63 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0597 | No. 63  甲羅は民族楽器チャランゴに用いられる、別名をヨロイネズミという南アメリカ原産のほ乳類は何でしょう? 正解 : アルマジロ abc the fifth (2007) 通常問題  0597  | アルマジロ | 
| 64 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0743 | No. 64  ゲーム『太鼓の達人』の定番曲であり、2000年にはWhiteberry(ホワイトベリー)によるカバーもヒットした、JITTERIN'JINN(ジッタリンジン)のシングル曲は何でしょう? 正解 : 『夏祭り』 abc the 12th (2014) 通常問題  0743  | 『夏祭り』 | 
| 65 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0479 | No. 65  息子の王献之と共に二王と称された、代表作『蘭亭序』で知られる中国・東晋の書家は誰でしょう? 正解 : 王羲之(おう・ぎし) abc the 11th (2013) 通常問題  0479  | 王羲之(おう・ぎし) | 
| 66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0252 | No. 66  モーツァルトが作曲した『セレナード第13番ト長調』のことを、「小さな夜の音楽」という意味のドイツ語から一般に何というでしょう? 正解 : 『アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク』 abc the eighth (2010) 通常問題  0252  | 『アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク』 | 
| 67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0534 | No. 67  1441年に起こった嘉吉(かきつ)の乱で、赤松満祐(あかまつ・みつすけ)に暗殺された足利幕府第6代将軍は誰でしょう? 正解 : 足利義教(あしかが・よしのり) abc the eighth (2010) 通常問題  0534  | 足利義教(あしかが・よしのり) | 
| 68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0015 | No. 68  日本国内の税関において、輸出入品に関する手続きをする人が持っていなければならない国家資格は何でしょう? 正解 : 通関士 abc the eighth (2010) 通常問題  0015  | 通関士 | 
| 69 | abc the first (2003) 通常問題 #0497 | No. 69  英語では「スピーチ・バルーン」という、漫画で登場人物の台詞が書かれた部分を何というでしょう? 正解 : 吹き出し abc the first (2003) 通常問題  0497  | 吹き出し | 
| 70 | abc the first (2003) 通常問題 #0977 | No. 70  アントワーヌ・ロカンタンという人物が主人公の、サルトルの長編小説は何でしょう? 正解 : 『嘔吐』 abc the first (2003) 通常問題  0977  | 『嘔吐』 | 
| 71 | EQIDEN2013 通常問題 #0077 | No. 71  宇宙人からもらったマント、マスク、バッジの力で正義のヒーローになる小学生・須羽ミツ夫を主人公とする、藤子・F・不二雄原作の漫画は何でしょう? 正解 : 『パーマン』 EQIDEN2013 通常問題  0077  | 『パーマン』 | 
| 72 | abc the third (2005) 通常問題 #0615 | No. 72  イタリア語で「鳴り響く」という言葉に由来する、日本語では「奏鳴曲」といわれる楽曲の形式は何でしょう? 正解 : ソナタ abc the third (2005) 通常問題  0615  | ソナタ | 
| 73 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0362 | No. 73  「兄」「先」「光」という漢字に共通する部首は何でしょう? 正解 : にんにょう abc the 11th (2013) 通常問題  0362  | にんにょう | 
| 74 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0191 | No. 74  1955年にミネソタ州の州都セントポールと姉妹都市となり、これが日本初の姉妹都市関係となったのはどこの都市でしょう? 正解 : 長崎市 abc the fifth (2007) 通常問題  0191  | 長崎市 | 
| 75 | EQIDEN2010 通常問題 #0390 | No. 75  頭に打撃を受け続けたために脳に後遺症が残ったボクサーのことを何というでしょう? 正解 : パンチドランカー EQIDEN2010 通常問題  0390  | パンチドランカー | 
| 76 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0531 | No. 76  ドーバー海峡を結ぶユーロトンネルで、フランス側の出入口はカレーですが、イギリス側の出入口があるのはどこでしょう? 正解 : フォークストン abc the ninth (2011) 通常問題  0531  | フォークストン | 
| 77 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0400 | No. 77  ワニは3つの科に分けられますが、それはクロコダイル科、アリゲーター科と何科でしょう? 正解 : ガビアル科 abc the seventh (2009) 通常問題  0400  | ガビアル科 | 
| 78 | EQIDEN2013 通常問題 #0138 | No. 78  フーガ、マーチ、ジュークなどの車種を製造販売している、日本の自動車メーカーは何でしょう? 正解 : 日産自動車 EQIDEN2013 通常問題  0138  | 日産自動車 | 
| 79 | EQIDEN2011 通常問題 #0001 | No. 79  毎年1月恒例の箱根駅伝は、全部で何区間で競われるでしょう? 正解 : 10区 EQIDEN2011 通常問題  0001  | 10区 | 
| 80 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0306 | No. 80  バヌアツの成人儀礼がその起源ともされている、高い場所から命綱をつけ飛び降りるアトラクションといえば何ジャンプでしょう? 正解 : バンジージャンプ 誤誤 (2007) 通常問題  0306  | バンジージャンプ | 
| 81 | abc the second (2004) 通常問題 #0618 | No. 81  ハヤブサをかたどった頭の上に日輪を戴いた姿であらわされる、古代エジプトの太陽神を何というでしょう? 正解 : ラー abc the second (2004) 通常問題  0618  | ラー | 
| 82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0203 | No. 82  今年2月に行われたNFLスーパーボウルで優勝した、初代チャンピオンにも輝いているウィスコンシン州の名門チームは何でしょう? 正解 : グリーンベイ・パッカーズ abc the ninth (2011) 通常問題  0203  | グリーンベイ・パッカーズ | 
| 83 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0261 | No. 83  今年決勝が行われた第88回全国高校サッカー選手権で、青森山田高校を破り初出場・初優勝を果たした高校はどこでしょう? 正解 : 山梨学院大学付属高等学校 abc the eighth (2010) 通常問題  0261  | 山梨学院大学付属高等学校 | 
| 84 | EQIDEN2008 通常問題 #0401 | No. 84  マリーナ・デル・レイ、リトルトーキョー、サンタモニカ、ロデオドライブなどの観光名所で知られる、アメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス(ロスアンゼルス) EQIDEN2008 通常問題  0401  | ロサンゼルス(ロスアンゼルス) | 
| 85 | EQIDEN2014 通常問題 #0222 | No. 85  九州国立博物館や、菅原道真をまつった天満宮があることで知られる福岡県の都市はどこでしょう? 正解 : 太宰府市(だざいふし) EQIDEN2014 通常問題  0222  | 太宰府市(だざいふし) | 
| 86 | EQIDEN2011 通常問題 #0182 | No. 86  光の三原色をすべて重ねると何色になるでしょう? 正解 : 白 EQIDEN2011 通常問題  0182  | 白 | 
| 87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0007 | No. 87  紀元前3世紀から2世紀にかけて3度行われた、ローマとカルタゴの間の戦争を何というでしょう? 正解 : ポエニ戦争 abc the sixth (2008) 通常問題  0007  | ポエニ戦争 | 
| 88 | abc the third (2005) 通常問題 #0183 | No. 88  後鳥羽天皇の和歌からその名をつけた、新井白石の自叙伝のタイトルは何でしょう? 正解 : 『折りたく柴の記』 abc the third (2005) 通常問題  0183  | 『折りたく柴の記』 | 
| 89 | 誤2 (2004) 予備 #0086 | No. 89  最近では1986年に地球に接近した、周期を76年とする彗星といえば何でしょう? 正解 : ハレー(ハリー)彗星 誤2 (2004) 予備  0086  | ハレー(ハリー)彗星 | 
| 90 | EQIDEN2013 通常問題 #0326 | No. 90  効果音のことを、よく「SE」と言いますが、これは何という英語を略したものでしょう? 正解 : Sound Effect EQIDEN2013 通常問題  0326  | Sound Effect | 
| 91 | abc the first (2003) 通常問題 #0141 | No. 91  屋号を萬屋(よろずや)という、映画『ピンポン』やドラマ『HR』などで人気の若手歌舞伎役者は誰でしょう? 正解 : (二世)中村獅童 abc the first (2003) 通常問題  0141  | (二世)中村獅童 | 
| 92 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0181 | No. 92  ロシアの首都はモスクワですが、白(はく)ロシアという別名を持つベラルーシの首都はどこでしょう? 正解 : ミンスク abc the sixth (2008) 通常問題  0181  | ミンスク | 
| 93 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0374 | No. 93  伊勢湾に浮かぶ歌島を舞台に初江と新治の恋を描いた、三島由紀夫の小説は何でしょう? 正解 : 『潮騒』 abc the fourth (2006) 通常問題  0374  | 『潮騒』 | 
| 94 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0468 | No. 94  剣道で用いられる竹刀は、何枚の竹からできているでしょう? 正解 : 4枚 abc the sixth (2008) 通常問題  0468  | 4枚 | 
| 95 | 誤2 (2004) 通常問題 #0181 | No. 95  ニューヨークのマンハッタンを東西に走る道路はストリートですが、南北に走る道路は何というでしょう? 正解 : アベニュー 誤2 (2004) 通常問題  0181  | アベニュー | 
| 96 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0566 | No. 96  歌舞伎の劇場で、囃子方(はやしかた)がいる席のことを特に何というでしょう? 正解 : 下座(げざ) abc the 12th (2014) 通常問題  0566  | 下座(げざ) | 
| 97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0754 | No. 97  映画『ハリー・ポッター』シリーズで、シリーズ第1作から昨年公開の第4作までずっと主人公のハリーを演じている俳優は誰でしょう? 正解 : ダニエル・ラドクリフ abc the fourth (2006) 通常問題  0754  | ダニエル・ラドクリフ | 
| 98 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0630 | No. 98  物事を分かりやすく説明することを、食べ物を口の中で粉々にする様子にたとえて何というでしょう? 正解 : 噛み砕く(噛んで含める) abc the eighth (2010) 通常問題  0630  | 噛み砕く(噛んで含める) | 
| 99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0399 | No. 99  剣道の4種類の防具といえば、面、胴、小手と何でしょう? 正解 : 垂 abc the fifth (2007) 通常問題  0399  | 垂 | 
| 100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0280 | No. 100  恋人の美しさを太陽にたとえた、カプアが編曲したイタリア民謡は何でしょう? 正解 : 『オー・ソレ・ミオ』 abc the tenth (2012) 通常問題  0280  | 『オー・ソレ・ミオ』 |