ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0064 | No. 1 サンリオのキャラクター「キティちゃん」の体重はリンゴ3個分ですが、身長はリンゴ何個分でしょう? 正解 : 5個分 abc the fourth (2006) 敗者復活 0064 | 5個分 |
2 | abc the first (2003) 敗者復活 #0028 | No. 2 喜劇を英語でコメディというのに対して、悲劇を英語でなんというでしょう? 正解 : トラジディ(tragedy) abc the first (2003) 敗者復活 0028 | トラジディ(tragedy) |
3 | 誤3 (2005) 通常問題 #0189 | No. 3 唇をつややかに、濡れたように見せる、油分の多い口紅を特に何というでしょう? 正解 : グロス 誤3 (2005) 通常問題 0189 | グロス |
4 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0485 | No. 4 カラン・コロンという駒下駄の音も印象的な、怪談『牡丹灯籠(ぼたんどうろう)』に登場する振袖姿の幽霊は誰でしょう? 正解 : お露 abc the fifth (2007) 通常問題 0485 | お露 |
5 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0670 | No. 5 「ミヤマシメジ」や「カオリヒラタケ」などの別名がある、太い柄と小さい傘が特徴のヒラタケ科のキノコを一般的に何というでしょう? 正解 : エリンギ abc the ninth (2011) 通常問題 0670 | エリンギ |
6 | abc the first (2003) 通常問題 #0436 | No. 6 「液体や気体を封じ込めてその一部に圧力をかけると各部に同じ圧力が伝わる」という法則を、何の法則というでしょう? 正解 : パスカルの法則 abc the first (2003) 通常問題 0436 | パスカルの法則 |
7 | EQIDEN2012 通常問題 #0066 | No. 7 記号「lm」で表される、明るさの単位は何でしょう? 正解 : ルーメン EQIDEN2012 通常問題 0066 | ルーメン |
8 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0796 | No. 8 ノース、サウス、イースト、ウエストのうち、アメリカの州の名前に使われていないのはどれでしょう? 正解 : イースト[east] abc the seventh (2009) 通常問題 0796 | イースト[east] |
9 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0388 | No. 9 クラシック音楽で、作品番号を表すアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : Op abc the 12th (2014) 通常問題 0388 | Op |
10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0186 | No. 10 日本の年金制度で、民間のサラリーマンが受けるのは厚生年金ですが、公務員などが受けるのは何年金でしょう? 正解 : 共済年金 abc the fourth (2006) 通常問題 0186 | 共済年金 |
11 | 誤1 (2003) 通常問題 #0335 | No. 11 英語では「ジャパニーズ・ボブテイル」と呼ばれる、赤川次郎の作品に登場する「ホームズ」でも知られる猫の種類といえば何でしょう? 正解 : 三毛猫 誤1 (2003) 通常問題 0335 | 三毛猫 |
12 | EQIDEN2013 通常問題 #0243 | No. 12 自社の社員食堂の料理レシピを出版して話題となった、1923年創業の体重計メーカーは何でしょう? 正解 : 株式会社タニタ EQIDEN2013 通常問題 0243 | 株式会社タニタ |
13 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0715 | No. 13 500円と 350円の2種類がある、専用の封筒を使って全国一律料金で荷物を送ることが出来る、日本郵便のサービスは何でしょう? 正解 : レターパック abc the tenth (2012) 通常問題 0715 | レターパック |
14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0335 | No. 14 日本にある「大島(おおしま)」という名がつく島の中で、最大の面積を誇るのは何大島でしょう? 正解 : 奄美大島 abc the fifth (2007) 通常問題 0335 | 奄美大島 |
15 | abc the third (2005) 通常問題 #0023 | No. 15 菊田一夫原作のドラマ『君の名は』で、春樹と真知子が出会った橋の名前は何でしょう? 正解 : 数寄屋橋 abc the third (2005) 通常問題 0023 | 数寄屋橋 |
16 | abc the second (2004) 通常問題 #0418 | No. 16 正式には「リゼルギン酸ジエチルアミド」という、幻覚剤は何でしょう? 正解 : LSD abc the second (2004) 通常問題 0418 | LSD |
17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0488 | No. 17 ゴルフ場のバンカーの中でも特に、グリーンの周りにあるものを何というでしょう? 正解 : ガードバンカー abc the tenth (2012) 通常問題 0488 | ガードバンカー |
18 | 誤1 (2003) 通常問題 #0229 | No. 18 現在、狂言の2大流派といわれるのは、和泉流と何流でしょう? 正解 : 大蔵流 誤1 (2003) 通常問題 0229 | 大蔵流 |
19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0735 | No. 19 一般的に「低出生体重児」といわれるのは、体重が何グラム未満で生まれた赤ちゃんのことでしょう? 正解 : 2500グラム abc the 11th (2013) 通常問題 0735 | 2500グラム |
20 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0001 | No. 20 トスを上げる場所によってA、B、C、Dの4種類に分けられる、バレーボールで速攻攻撃を行うための戦術を何というでしょう? 正解 : クイック abc the eighth (2010) 通常問題 0001 | クイック |
21 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0246 | No. 21 アクチノイドとランタノイドは、共に何個の元素で構成されるでしょう? 正解 : 15個 abc the tenth (2012) 通常問題 0246 | 15個 |
22 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0590 | No. 22 現在では保湿成分として化粧品に配合されることも多い、1828年にウェーラーが世界で初めて無機物からの合成に成功した有機物は何でしょう? 正解 : 尿素 abc the fifth (2007) 通常問題 0590 | 尿素 |
23 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0400 | No. 23 本名をシャルル・エドゥアール・ジャンヌレという、「ピロティ」の提唱など近代建築の基礎を築いたフランスの建築家は誰でしょう? 正解 : ル=コルビュジェ(Le Corbusier) abc the sixth (2008) 通常問題 0400 | ル=コルビュジェ(Le Corbusier) |
24 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0290 | No. 24 正式名称を「全日本実業団対抗駅伝大会」というイベントを、元日に行なわれることから一般に何というでしょう? 正解 : ニューイヤー駅伝 誤誤 (2007) 通常問題 0290 | ニューイヤー駅伝 |
25 | EQIDEN2013 通常問題 #0405 | No. 25 直径は7.62cm、厚さは2.54cmである、アイスホッケーに使われるゴム製の円盤を何というでしょう? 正解 : パック EQIDEN2013 通常問題 0405 | パック |
26 | EQIDEN2008 通常問題 #0165 | No. 26 風にも色々ありますが、恐ろしくなってひるんでしまうことを、俗に「何に吹かれる」というでしょう? 正解 : 臆病風 EQIDEN2008 通常問題 0165 | 臆病風 |
27 | abc the first (2003) 通常問題 #0921 | No. 27 アメリカ合衆国の初代大統領はジョージ・ワシントンですが、2代目の大統領は誰でしょう? 正解 : ジョン・アダムス abc the first (2003) 通常問題 0921 | ジョン・アダムス |
28 | abc the second (2004) 通常問題 #0545 | No. 28 「風が吹けば桶屋が儲かる」といいますが、桶屋が儲かるまでのたとえに出てくる楽器といえばなんでしょう? 正解 : 三味線 abc the second (2004) 通常問題 0545 | 三味線 |
29 | EQIDEN2010 通常問題 #0134 | No. 29 ケチな老人スクルージを主人公とする、チャールズ・ディケンズの小説は何でしょう? 正解 : 『クリスマス・キャロル』[A Christmas Carol] EQIDEN2010 通常問題 0134 | 『クリスマス・キャロル』[A Christmas Carol] |
30 | abc the second (2004) 通常問題 #0198 | No. 30 緑地に赤い丸はバングラディッシュの国旗ですが、青地に黄色い丸はどこの国の国旗でしょう? 正解 : パラオ abc the second (2004) 通常問題 0198 | パラオ |
31 | abc the third (2005) 通常問題 #0725 | No. 31 宇宙船同士が宇宙空間で結合することをドッキングといいますが、至近距離まで接近することを何というでしょう? 正解 : ランデブー abc the third (2005) 通常問題 0725 | ランデブー |
32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0039 | No. 32 日本で、都道府県知事と参議院議員の被選挙権は、ともに満何歳からでしょう? 正解 : 30歳 abc the sixth (2008) 通常問題 0039 | 30歳 |
33 | abc the first (2003) 通常問題 #0136 | No. 33 草もちの中に入れたり、もぐさの原料として使われる、キク科の植物といえば何でしょう? 正解 : よもぎ abc the first (2003) 通常問題 0136 | よもぎ |
34 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0273 | No. 34 1895年に締結された日清戦争の講和条約のことを、それが締結された地名を取って何条約というでしょう? 正解 : 下関条約 abc the 12th (2014) 通常問題 0273 | 下関条約 |
35 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0582 | No. 35 「1ニュートンの力が物体を力の方向に1メートル動かすときの仕事量」を1とする、イギリスの物理学者の名にちなんだ単位は何でしょう? 正解 : ジュール abc the ninth (2011) 通常問題 0582 | ジュール |
36 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0425 | No. 36 階段の段と段の間にある、垂直な部分を何というでしょう? 正解 : 蹴込み(けこみ)【「けりこみ」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0425 | 蹴込み(けこみ)【「けりこみ」はもう1回】 |
37 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0018 | No. 37 強い反米姿勢で知られるウゴ・チャベスが現在大統領をつとめている、南米の国はどこでしょう? 正解 : ベネズエラ 誤誤 (2007) 通常問題 0018 | ベネズエラ |
38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0760 | No. 38 1971年、シアトルのパイク・プレイス・マーケットに第1号店が開店した、世界有数のコーヒーショップチェーンは何でしょう? 正解 : スターバックスコーヒー abc the fifth (2007) 通常問題 0760 | スターバックスコーヒー |
39 | abc the second (2004) 通常問題 #0907 | No. 39 わが国のように、控訴や上告を行うことで3回まで法廷で争うことが出来る裁判の制度を何というでしょう? 正解 : 三審制 abc the second (2004) 通常問題 0907 | 三審制 |
40 | EQIDEN2009 通常問題 #0191 | No. 40 今年(2009年)の全国高校ラグビーで4年ぶりの優勝を果たした、大阪府の高校はどこでしょう? 正解 : 常翔啓光学園[じょうしょうけいこうがくえん] EQIDEN2009 通常問題 0191 | 常翔啓光学園[じょうしょうけいこうがくえん] |
41 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0006 | No. 41 振り子式や電子式のものがある、テンポを取るために一定の間隔でリズムを刻む音楽用具は何でしょう? 正解 : メトロノーム abc the 12th (2014) 通常問題 0006 | メトロノーム |
42 | 誤誤 (2007) 予備 #0029 | No. 42 1973年と79年の2度起こった、アラブ諸国による原油価格の値上げに伴う経済混乱を特に「何ショック」というでしょう? 正解 : オイルショック 誤誤 (2007) 予備 0029 | オイルショック |
43 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0372 | No. 43 ラベンダーなどのように食べることができる花のことを、英語で「何フラワー」というでしょう? 正解 : エディブル・フラワー abc the eighth (2010) 通常問題 0372 | エディブル・フラワー |
44 | abc the third (2005) 通常問題 #0222 | No. 44 「おれはおれで、だからおれなんだ」という口癖を持つ、ほうれん草を食べるとパワーアップするキャラクターは誰でしょう? 正解 : ポパイ abc the third (2005) 通常問題 0222 | ポパイ |
45 | 誤2 (2004) 通常問題 #0324 | No. 45 鎌倉の稲村ケ崎で、黄金の太刀を海に投じて引き潮を願ったという逸話が残る武将といえば誰でしょう? 正解 : 新田義貞 誤2 (2004) 通常問題 0324 | 新田義貞 |
46 | abc the third (2005) 通常問題 #0291 | No. 46 18代目を襲名した歌舞伎俳優・中村勘三郎(なかむらかんざぶろう)の屋号は「何屋」でしょう? 正解 : 中村屋 abc the third (2005) 通常問題 0291 | 中村屋 |
47 | abc the third (2005) 通常問題 #0475 | No. 47 アメリカに入植したジョン・スミスとタイトルロールのヒロインのロマンスを描いた、ディズニーの映画は何でしょう? 正解 : 『ポカホンタス』 abc the third (2005) 通常問題 0475 | 『ポカホンタス』 |
48 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0083 | No. 48 演劇やオペラの通し稽古を「ゲネプロ」といいますが、これは何という言葉の略でしょう? 正解 : ゲネラルプローベ(Generalprobe) abc the sixth (2008) 敗者復活 0083 | ゲネラルプローベ(Generalprobe) |
49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0605 | No. 49 江戸時代の最初と最後の年号に共通する、漢字一文字は何でしょう? 正解 : 「慶」【「慶長」と「慶應」】 abc the sixth (2008) 通常問題 0605 | 「慶」【「慶長」と「慶應」】 |
50 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0199 | No. 50 孔子が『易経』という書物をしおりひもが何度も切れるほど読み込んでいたことに由来する、書物を繰り返し読むことを指す四字熟語は何でしょう? 正解 : 韋編三絶(いへんさんぜつ) abc the eighth (2010) 通常問題 0199 | 韋編三絶(いへんさんぜつ) |
51 | EQIDEN2009 通常問題 #0012 | No. 51 シネコンのコンは「コンプレックス」の略ですが、ゼネコンのコンは何という言葉の略でしょう? 正解 : コントラクター[contractor] EQIDEN2009 通常問題 0012 | コントラクター[contractor] |
52 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0072 | No. 52 今年野球殿堂入りを果たした、現在の中日ドラゴンズの監督は誰でしょう? 正解 : 落合博満(おちあい・ひろみつ) abc the ninth (2011) 敗者復活 0072 | 落合博満(おちあい・ひろみつ) |
53 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0683 | No. 53 「セントアンドリュークロス」という国旗を持ち、エディンバラに首都を置く、イギリスを構成する国のひとつは何でしょう? 正解 : スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 abc the eighth (2010) 通常問題 0683 | スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 |
54 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0048 | No. 54 日本の法律で定められている4つの離婚の形態とは、裁判離婚、審判離婚、調停離婚と何離婚でしょう? 正解 : 協議離婚【協議上の離婚】 abc the tenth (2012) 通常問題 0048 | 協議離婚【協議上の離婚】 |
55 | 誤4 (2006) 通常問題 #0244 | No. 55 スペイン語で「再征服」という意味がある、キリスト教徒がイスラム教徒に占領されたイベリア半島を奪回した運動といえば何でしょう? 正解 : レコンキスタ 誤4 (2006) 通常問題 0244 | レコンキスタ |
56 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0863 | No. 56 空間内の2本の直線が同一平面上にないことを、「何の位置」というでしょう? 正解 : ねじれの位置 abc the fourth (2006) 通常問題 0863 | ねじれの位置 |
57 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0012 | No. 57 キューバにおける砂糖などのように、一国の生産や輸出が特定産品に依存している経済を何というでしょう? 正解 : モノカルチャー abc the ninth (2011) 通常問題 0012 | モノカルチャー |
58 | 誤3 (2005) 予備 #0017 | No. 58 イタリア語で「甘い」という意味がある、イタリア料理のデザートのことを総称して何というでしょう? 正解 : ドルチェ 誤3 (2005) 予備 0017 | ドルチェ |
59 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0080 | No. 59 天皇・皇后の「大統譜」と、それ以外の皇族の「皇族譜」に分かれている、皇室の戸籍にあたるものを何というでしょう? 正解 : 皇統譜 abc the seventh (2009) 敗者復活 0080 | 皇統譜 |
60 | abc the second (2004) 通常問題 #0082 | No. 60 ニューヨークのマンハッタン島は3つの川に囲まれていますが、ハドソン川、ハーレム川と、何という川でしょう? 正解 : イースト川 abc the second (2004) 通常問題 0082 | イースト川 |
61 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0447 | No. 61 ビジュアル系バンド「jealkb(ジュアルケービー)」ではボーカルのhaderu(ハデル)をつとめる、ロンドンブーツ1号2号のメンバーは誰でしょう? 正解 : 田村淳(たむら・あつし) abc the 11th (2013) 通常問題 0447 | 田村淳(たむら・あつし) |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0519 | No. 62 夏に咲く花が「桃」に、緑の葉が「竹」に似ているところからこの名前が付いたといわれる植物は何でしょう? 正解 : 夾竹桃(きょうちくとう) abc the fourth (2006) 通常問題 0519 | 夾竹桃(きょうちくとう) |
63 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0041 | No. 63 世界的に有名な劇場で、オペラ座があるのはパリですが、スカラ座があるのはどこの都市でしょう? 正解 : ミラノ abc the fifth (2007) 通常問題 0041 | ミラノ |
64 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0200 | No. 64 ラテン語で「石灰」という意味がある、人間の体内にあるミネラルとして最も多い元素は何でしょう? 正解 : カルシウム abc the fifth (2007) 通常問題 0200 | カルシウム |
65 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0466 | No. 65 「動物の遠吠え」という意味がある、スピーカーから出た音が再びマイクなどに入り、雑音が発生する現象は何でしょう? 正解 : ハウリング abc the ninth (2011) 通常問題 0466 | ハウリング |
66 | abc the 11th (2013) 敗者復活 #0008 | No. 66 ニュージーランドの国土を主に構成している北島と南島のうち、首都ウェリントンがあるのはどちらでしょう? 正解 : 北島※「北(North)」、「ノースアイランド(North Island)」など、「北」or「北島」を指す言葉があれば○。 abc the 11th (2013) 敗者復活 0008 | 北島※「北(North)」、「ノースアイランド(North Island)」など、「北」or「北島」を指す言葉があれば○。 |
67 | abc the first (2003) 通常問題 #0647 | No. 67 1799年、ナポレオンのエジプト遠征のときに発見され、ヒエログリフ解読のきっかけとなった石碑のことを何というでしょう? 正解 : ロゼッタ・ストーン abc the first (2003) 通常問題 0647 | ロゼッタ・ストーン |
68 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0204 | No. 68 今年7月より気象庁が発表を開始した、最高気温が35度を超える日に発表される注意情報は何でしょう? 正解 : 高温注意情報 abc the ninth (2011) 通常問題 0204 | 高温注意情報 |
69 | 誤4 (2006) 通常問題 #0151 | No. 69 今日、3月21日にアルバム「G∞VER(グーヴァー)」で全米デビューする、「ハイカラ」の略称で知られる沖縄出身の6人組バンドは何でしょう? 正解 : HIGH and MIGHTY COLOR 誤4 (2006) 通常問題 0151 | HIGH and MIGHTY COLOR |
70 | EQIDEN2010 通常問題 #0282 | No. 70 『プラトーン』『フルメタルジャケット』『地獄の黙示録』といえば、いずれも何という戦争を舞台にした映画でしょう? 正解 : ベトナム戦争 EQIDEN2010 通常問題 0282 | ベトナム戦争 |
71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0244 | No. 71 徳島県鳴門市と向かい合う兵庫県最南端の市で、淡路島で面積・人口ともに最大であるのはどこでしょう? 正解 : 南あわじ市 abc the seventh (2009) 通常問題 0244 | 南あわじ市 |
72 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0377 | No. 72 小説『お目出たき人』『友情』『人間万歳』などで知られる、白樺派の作家は誰でしょう? 正解 : 武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ) abc the 11th (2013) 通常問題 0377 | 武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ) |
73 | 誤2 (2004) 通常問題 #0253 | No. 73 アテネやスパルタに代表される、古代ギリシアで栄えた都市国家のことを何というでしょう? 正解 : ポリス 誤2 (2004) 通常問題 0253 | ポリス |
74 | EQIDEN2014 通常問題 #0140 | No. 74 詩や文を作るときに多くの参考書を広げ散らかすことを、獲った魚を並べるカワウソの習性に例えて何というでしょう? 正解 : 獺祭(だっさい) EQIDEN2014 通常問題 0140 | 獺祭(だっさい) |
75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0583 | No. 75 麻雀で、自分で引いた牌であがることを「ツモ」といいますが、他人の捨てた牌であがることを普通何というでしょう? 正解 : ロン abc the 12th (2014) 通常問題 0583 | ロン |
76 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0141 | No. 76 劇場の天井桟敷、美術展の画廊、ゴルフ競技の観客を指す時に共通して用いられる英単語は何でしょう? 正解 : ギャラリー abc the 11th (2013) 通常問題 0141 | ギャラリー |
77 | EQIDEN2011 通常問題 #0257 | No. 77 英語では「ベンディング・マシーン」という、よく町中で見かける機械といえば何でしょう? 正解 : 自動販売機 EQIDEN2011 通常問題 0257 | 自動販売機 |
78 | 誤2 (2004) 通常問題 #0023 | No. 78 主に熱帯地方の植民地で、現地の安い労働力を使って煙草やコーヒーなどの商品作物を栽培する大農園のことを何というでしょう? 正解 : プランテーション 誤2 (2004) 通常問題 0023 | プランテーション |
79 | abc the third (2005) 通常問題 #0907 | No. 79 ウシには、全部でいくつの胃袋があるでしょう? 正解 : 4つ abc the third (2005) 通常問題 0907 | 4つ |
80 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0044 | No. 80 あと一画たすと「百」という漢字になるところから、99歳のお祝いのことを何というでしょう? 正解 : 白寿 abc the seventh (2009) 通常問題 0044 | 白寿 |
81 | EQIDEN2008 通常問題 #0344 | No. 81 気象観測において、降水量はmm(ミリメートル)単位ですが、積雪量はどんな単位で発表されるでしょう? 正解 : cm(センチメートル) EQIDEN2008 通常問題 0344 | cm(センチメートル) |
82 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0316 | No. 82 牛肉の「テンダーロイン」「サーロイン」といったときの「ロイン」とは、身体のどの部分を指すでしょう? 正解 : 腰 abc the sixth (2008) 通常問題 0316 | 腰 |
83 | EQIDEN2012 通常問題 #0368 | No. 83 その名は「音の鳴らない鐘」という意味の英語に由来する、筋力トレーニングに用いる器具は何でしょう? 正解 : ダンベル EQIDEN2012 通常問題 0368 | ダンベル |
84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0421 | No. 84 オリンピックで行われる陸上競技の種目で、「デカスロン」といえば十種競技ですが、「ヘプタスロン」といえば何種競技でしょう? 正解 : 七種競技 abc the tenth (2012) 通常問題 0421 | 七種競技 |
85 | EQIDEN2014 通常問題 #0395 | No. 85 北見市や湧別町(ゆうべつちょう)などにまたがる、北海道で一番大きい湖は何でしょう? 正解 : サロマ湖 EQIDEN2014 通常問題 0395 | サロマ湖 |
86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0422 | No. 86 インドネシア語で「炒めたご飯」という意味がある、東南アジアで広く食べられている米料理は何でしょう? 正解 : ナシゴレン[nasi goreng] abc the seventh (2009) 通常問題 0422 | ナシゴレン[nasi goreng] |
87 | abc the third (2005) 敗者復活 #0053 | No. 87 アメリカ独立宣言の起草に貢献したほか、「避雷針」を発明するなど科学者としても知られる人物は誰でしょう? 正解 : ベンジャミン・フランクリン abc the third (2005) 敗者復活 0053 | ベンジャミン・フランクリン |
88 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0682 | No. 88 10世紀にデンマークとノルウェーを統一したハラルド・ブロタンの異名にちなんで名付けられた、ワイヤレス通信の規格は何でしょう? 正解 : Bluetooth abc the 12th (2014) 通常問題 0682 | Bluetooth |
89 | EQIDEN2012 通常問題 #0289 | No. 89 「コペン」「ミラ」「タント」「ムーヴコンテ」などの車を販売している、日本の自動車会社はどこでしょう? 正解 : ダイハツ工業 EQIDEN2012 通常問題 0289 | ダイハツ工業 |
90 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0763 | No. 90 経済産業省が提唱する、ごみを増やさない為の「3R」とは、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)と何でしょう? 正解 : Recycle(リサイクル) abc the sixth (2008) 通常問題 0763 | Recycle(リサイクル) |
91 | EQIDEN2011 通常問題 #0057 | No. 91 325年のニケーア公会議で正統とされた、父なる神、イエス、精霊の3体を同質とするキリスト教の学説を何というでしょう? 正解 : 三位一体(さんみいったい)説 EQIDEN2011 通常問題 0057 | 三位一体(さんみいったい)説 |
92 | abc the first (2003) 通常問題 #0816 | No. 92 和歌の枕詞で、「みすずかる」に掛かる場所は信濃ですが、「あおによし」に掛かる場所はどこでしょう? 正解 : 奈良 abc the first (2003) 通常問題 0816 | 奈良 |
93 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0620 | No. 93 ナポレオン・ボナパルトが流され、その生涯を閉じた地である、南大西洋にある島はどこでしょう? 正解 : セントヘレナ島 abc the fourth (2006) 通常問題 0620 | セントヘレナ島 |
94 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0505 | No. 94 オランダの植物学者ド・フリースが遺伝の突然変異を発見したときに使用した、アカバナ科の多年草は何でしょう? 正解 : オオマツヨイグサ abc the seventh (2009) 通常問題 0505 | オオマツヨイグサ |
95 | 誤3 (2005) 通常問題 #0033 | No. 95 ドミニカ国の首都はロゾーですが、ドミニカ共和国の首都はどこでしょう? 正解 : サントドミンゴ 誤3 (2005) 通常問題 0033 | サントドミンゴ |
96 | abc the first (2003) 通常問題 #0168 | No. 96 カヌーで、転覆した時にカヌーから出ずに回転して起き上がるテクニックを何というでしょう? 正解 : エスキモーロール abc the first (2003) 通常問題 0168 | エスキモーロール |
97 | EQIDEN2010 通常問題 #0023 | No. 97 今年1月に引退した元大関・千代大海が襲名した親方名は何でしょう? 正解 : 佐ノ山 EQIDEN2010 通常問題 0023 | 佐ノ山 |
98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0344 | No. 98 ラテン語で「いつでも、どこでも」という意味がる、あらゆる場面でもコンピューターにつながっているという状態を表す言葉は何でしょう? 正解 : ユビキタス abc the fourth (2006) 通常問題 0344 | ユビキタス |
99 | abc the second (2004) 通常問題 #0016 | No. 99 茶室の庭先にある、石でできた手水鉢(ちょうずばち)のことを何というでしょう? 正解 : つくばい abc the second (2004) 通常問題 0016 | つくばい |
100 | abc the second (2004) 通常問題 #0778 | No. 100 チロキシンというホルモンの分泌過多によって起きる甲状腺機能亢進(こうしん)症のことを、発見したドイツの医学者の名前を取って何病と言うでしょう? 正解 : バセドウ氏病 abc the second (2004) 通常問題 0778 | バセドウ氏病 |