ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the eighth (2010)通常問題 #0611 | No. 1  東北新幹線の新青森駅への延長に向けて廃止になることが決まった、東京と八戸の間を結ぶ列車の愛称は何でしょう? 正解 : はやて abc the eighth (2010) 通常問題  0611 | はやて | 
| 2 | abc the fourth (2006)通常問題 #0271 | No. 2  釈迦が悟りを開いたのは菩提樹の下ですが、入滅(にゅうめつ)したのは何という木の近くでしょう? 正解 : 沙羅双樹 abc the fourth (2006) 通常問題  0271 | 沙羅双樹 | 
| 3 | abc the tenth (2012)通常問題 #0265 | No. 3  厚生労働省が「五大疾病」に指定している疾病は、がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病と何でしょう? 正解 : 精神疾患 abc the tenth (2012) 通常問題  0265 | 精神疾患 | 
| 4 | abc the seventh (2009)通常問題 #0322 | No. 4  為替や株式を取り引きする職業、自動車の販売業者、トランプゲームでカードを配る人に、共通する呼び名は何でしょう? 正解 : ディーラー[dealer] abc the seventh (2009) 通常問題  0322 | ディーラー[dealer] | 
| 5 | abc the fourth (2006)通常問題 #0586 | No. 5  つまらないものでも信じれば非常に尊いものに見えるということを、「何の頭も信心から」というでしょう? 正解 : 鰯(イワシ) abc the fourth (2006) 通常問題  0586 | 鰯(イワシ) | 
| 6 | 誤3 (2005)通常問題 #0289 | No. 6  ラテン語で「悪い空気」という意味がある、ハマダラカによって媒介される熱帯性の伝染病は何でしょう? 正解 : マラリア 誤3 (2005) 通常問題  0289 | マラリア | 
| 7 | EQIDEN2012通常問題 #0246 | No. 7  同時期に発見された天王星にちなんで名づけられた、天然に存在するものとしては最も重い元素は何でしょう? 正解 : ウラン EQIDEN2012 通常問題  0246 | ウラン | 
| 8 | EQIDEN2014通常問題 #0342 | No. 8  警察が行うスピード違反の取り締まりのことを、ある動物を捕らえる道具に例えて俗に何というでしょう? 正解 : ねずみ取り EQIDEN2014 通常問題  0342 | ねずみ取り | 
| 9 | abc the third (2005)通常問題 #0967 | No. 9  正17角形の作図でも有名なドイツの数学者で、記号Gで表される磁束密度の単位にもその名を残すのは誰でしょう? 正解 : カール・フリードリヒ・ガウス abc the third (2005) 通常問題  0967 | カール・フリードリヒ・ガウス | 
| 10 | abc the ninth (2011)通常問題 #0660 | No. 10  今年1月8日に行われた第90回全国高校ラグビー大会決勝で引き分け、22年ぶりに両校優勝となった2チームはどことどこでしょう? 正解 : 東福岡高校と桐蔭学園高校 abc the ninth (2011) 通常問題  0660 | 東福岡高校と桐蔭学園高校 | 
| 11 | abc the tenth (2012)通常問題 #0045 | No. 11  就任の経緯から「くじ引き将軍」とも呼ばれる、室町幕府第6代将軍は誰でしょう? 正解 : 足利義教(あしかが・よしのり) abc the tenth (2012) 通常問題  0045 | 足利義教(あしかが・よしのり) | 
| 12 | abc the second (2004)通常問題 #0935 | No. 12  福岡ダイエーホークスの一軍が所属するのはパシフィックリーグですが、二軍が所属するリーグはどこでしょう? 正解 : ウェスタンリーグ abc the second (2004) 通常問題  0935 | ウェスタンリーグ | 
| 13 | abc the second (2004)通常問題 #0549 | No. 13  とんちで有名な一休さんの父親にあたるとされる、南朝最後の天皇は誰でしょう? 正解 : 後小松天皇 abc the second (2004) 通常問題  0549 | 後小松天皇 | 
| 14 | abc the sixth (2008)通常問題 #0468 | No. 14  剣道で用いられる竹刀は、何枚の竹からできているでしょう? 正解 : 4枚 abc the sixth (2008) 通常問題  0468 | 4枚 | 
| 15 | abc the 11th (2013)通常問題 #0280 | No. 15  『デンジャラス』『バッド』『スリラー』などのアルバムをヒットさせた今は亡きポップアーティストは誰でしょう? 正解 : マイケル・ジャクソン abc the 11th (2013) 通常問題  0280 | マイケル・ジャクソン | 
| 16 | abc the fourth (2006)通常問題 #0095 | No. 16  『酒とバラの日々』や『ムーン・リバー』など、映画音楽の名曲を数多く生み出したアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヘンリー・マンシーニ abc the fourth (2006) 通常問題  0095 | ヘンリー・マンシーニ | 
| 17 | abc the sixth (2008)通常問題 #0695 | No. 17  フランス語で「沸騰する」という意味がある、西洋料理のベースとなるだし汁を何というでしょう? 正解 : ブイヨン abc the sixth (2008) 通常問題  0695 | ブイヨン | 
| 18 | abc the fourth (2006)通常問題 #0767 | No. 18  一生懸命で必死な様子を、仏教を開いた人に因んで何というでしょう? 正解 : しゃかりき abc the fourth (2006) 通常問題  0767 | しゃかりき | 
| 19 | 誤2 (2004)通常問題 #0062 | No. 19  小説などの著作物を発行して得られる、著作権使用料のことを何というでしょう? 正解 : 印税 誤2 (2004) 通常問題  0062 | 印税 | 
| 20 | abc the tenth (2012)通常問題 #0795 | No. 20  ドンタコス、ポリンキー、カラムーチョなどのスナック菓子を発売している、お菓子メーカーはどこでしょう? 正解 : 湖池屋 abc the tenth (2012) 通常問題  0795 | 湖池屋 | 
| 21 | abc the 12th (2014)通常問題 #0689 | No. 21  ボケの松本人志と、ツッコミの浜田雅功からなる、人気お笑いコンビは何でしょう? 正解 : ダウンタウン abc the 12th (2014) 通常問題  0689 | ダウンタウン | 
| 22 | EQIDEN2010通常問題 #0198 | No. 22  アイヌ語で「岬の多い島」という意味がある、北方領土の中で最大の面積をもつ島は何でしょう? 正解 : 択捉島(えとろふとう)【ロシア名「イトゥルップ島」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0198 | 択捉島(えとろふとう)【ロシア名「イトゥルップ島」も○】 | 
| 23 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0046 | No. 23  現在、衆議院議員の定数は480人ですが、参議院議員の定数は何人でしょう? 正解 : 242人 abc the fifth (2007) 敗者復活  0046 | 242人 | 
| 24 | 誤4 (2006)通常問題 #0005 | No. 24  世界初の開閉式ドーム球場・ロジャース・センターを本拠地とする、カナダ唯一の大リーグ球団はどこでしょう? 正解 : トロント・ブルージェイズ 誤4 (2006) 通常問題  0005 | トロント・ブルージェイズ | 
| 25 | 誤3 (2005)通常問題 #0042 | No. 25  英語で、需要は「デマンド(demand)」ですが、供給は何というでしょう? 正解 : サプライ(supply) 誤3 (2005) 通常問題  0042 | サプライ(supply) | 
| 26 | abc the eighth (2010)通常問題 #0554 | No. 26  民法第961条によると、遺言ができるのは満何歳に達した者と定められているでしょう? 正解 : 15歳 abc the eighth (2010) 通常問題  0554 | 15歳 | 
| 27 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0046 | No. 27  現在はACミランに所属するブラジルのサッカー選手で、サッカーワールドカップでの通算ゴール数が15得点と、歴代トップであるのは誰でしょう? 正解 : ロナウド abc the sixth (2008) 敗者復活  0046 | ロナウド | 
| 28 | abc the fifth (2007)通常問題 #0612 | No. 28  『源氏物語』を書いたのは紫式部ですが、『偐紫(にせむらさき)田舎源氏』を書いた江戸時代の戯作者は誰でしょう? 正解 : 柳亭種彦 abc the fifth (2007) 通常問題  0612 | 柳亭種彦 | 
| 29 | 誤誤 (2007)通常問題 #0144 | No. 29  とんち話で知られる一休宗純(いっきゅう・そうじゅん)は、何宗の僧侶だったでしょう? 正解 : 臨済宗 誤誤 (2007) 通常問題  0144 | 臨済宗 | 
| 30 | 誤4 (2006)通常問題 #0180 | No. 30  シンガー・YUKIとラッパー・CICO(チコ)の2人からなり、『サンライズ』や『Dreamland』などのヒット曲を持つ女性デュオは何でしょう? 正解 : BENNIE K 誤4 (2006) 通常問題  0180 | BENNIE K | 
| 31 | EQIDEN2010通常問題 #0384 | No. 31  英語では「ナショナル・ダイエット・ライブラリ」と呼ばれる、日本の国立図書館は何でしょう? 正解 : 国立国会図書館 EQIDEN2010 通常問題  0384 | 国立国会図書館 | 
| 32 | abc the seventh (2009)通常問題 #0621 | No. 32  詩人になり損ねて虎に変身した男・李徴(りちょう)の有様を描いた、中島敦(なかじま・あつし)の小説は何でしょう? 正解 : 『山月記』 abc the seventh (2009) 通常問題  0621 | 『山月記』 | 
| 33 | abc the eighth (2010)通常問題 #0259 | No. 33  道路標識で、青い四角の中に白地で「V」の形が描かれた物が示しているのは何でしょう? 正解 : 安全地帯 abc the eighth (2010) 通常問題  0259 | 安全地帯 | 
| 34 | EQIDEN2013通常問題 #0226 | No. 34  国土を全てセネガルに囲まれている、首都をバンジュルに置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : ガンビア共和国(Republic of TheGambia) EQIDEN2013 通常問題  0226 | ガンビア共和国(Republic of TheGambia) | 
| 35 | abc the fifth (2007)通常問題 #0419 | No. 35  正式名称を「蓮華王院本堂(れんげおういんほんどう)」といい、新年の通し矢の行事が行われることで知られる京都のお寺はどこでしょう? 正解 : 三十三間堂 abc the fifth (2007) 通常問題  0419 | 三十三間堂 | 
| 36 | abc the ninth (2011)通常問題 #0593 | No. 36  フィギュアスケート選手の安藤美姫、浅田真央が卒業し、村上佳菜子が現在通学している愛知県の高校はどこでしょう? 正解 : 中京大学附属中京高等学校(中京大中京) abc the ninth (2011) 通常問題  0593 | 中京大学附属中京高等学校(中京大中京) | 
| 37 | EQIDEN2013通常問題 #0035 | No. 37  相手に差をつけることを「水をあける」といいますが、相手に誘いをかけることを「水をどうする」というでしょう? 正解 : 水を向ける EQIDEN2013 通常問題  0035 | 水を向ける | 
| 38 | abc the second (2004)通常問題 #0737 | No. 38  映画『オズの魔法使い』の中でジュディ・ガーランドが歌い、大ヒットした主題歌の題名は何でしょう? 正解 : オーバー・ザ・レインボー abc the second (2004) 通常問題  0737 | オーバー・ザ・レインボー | 
| 39 | EQIDEN2012通常問題 #0130 | No. 39  山田耕筰作詞の唱歌『赤とんぼ』の歌詞で、「小かごに摘んだ」と唄われているのは何の実でしょう? 正解 : クワの実 EQIDEN2012 通常問題  0130 | クワの実 | 
| 40 | abc the ninth (2011)通常問題 #0329 | No. 40  川村エミコと白鳥久美子(しらとり・くみこ)の2人が結成している人気お笑いコンビは何でしょう? 正解 : たんぽぽ abc the ninth (2011) 通常問題  0329 | たんぽぽ | 
| 41 | 誤4 (2006)通常問題 #0337 | No. 41  イクラといえば鮭の卵ですが、数の子といえば何の卵でしょう? 正解 : ニシン 誤4 (2006) 通常問題  0337 | ニシン | 
| 42 | EQIDEN2008通常問題 #0173 | No. 42  冷やした焼酎で割って飲むことが多い、東京名物のノンアルコールビールといえば何でしょう? 正解 : ホッピー EQIDEN2008 通常問題  0173 | ホッピー | 
| 43 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0001 | No. 43  アルファベットの「A」「B」「C」のうち、ローマ数字で「100」を表すのに使われるのはどれでしょう? 正解 : C abc the eighth (2010) 敗者復活  0001 | C | 
| 44 | 誤誤 (2007)通常問題 #0316 | No. 44  「動揺病」や「加速度病」とも呼ばれる、不快な身体の症状を一般に何というでしょう? 正解 : 乗り物酔い 誤誤 (2007) 通常問題  0316 | 乗り物酔い | 
| 45 | abc the seventh (2009)通常問題 #0870 | No. 45  アメリカでは「fake bunt and swing(フェイク・バント・アンド・スイング)」という、野球におけるバントの構えからのヒッティングを何というでしょう? 正解 : バスター abc the seventh (2009) 通常問題  0870 | バスター | 
| 46 | abc the second (2004)通常問題 #0265 | No. 46  本などで、文字には表されないその本質を読み取るという意味の言葉を、何を読むというでしょう? 正解 : 行間(ぎょうかん)を読む abc the second (2004) 通常問題  0265 | 行間(ぎょうかん)を読む | 
| 47 | abc the 12th (2014)通常問題 #0196 | No. 47  2番目の妻は政治家の片山さつきである、今年(2014年)の東京都知事選挙で当選した元厚生労働大臣は誰でしょう? 正解 : 舛添要一(ますぞえ・よういち) abc the 12th (2014) 通常問題  0196 | 舛添要一(ますぞえ・よういち) | 
| 48 | abc the fifth (2007)通常問題 #0180 | No. 48  「オムレツ」や「ヨーグルト」の頭について、中に何も入っていないことを表す英単語は何でしょう? 正解 : プレーン abc the fifth (2007) 通常問題  0180 | プレーン | 
| 49 | abc the eighth (2010)通常問題 #0105 | No. 49  江戸時代の三大改革といえば、享保(きょうほう)の改革、寛政(かんせい)の改革とあとひとつは何でしょう? 正解 : 天保(てんぽう)の改革 abc the eighth (2010) 通常問題  0105 | 天保(てんぽう)の改革 | 
| 50 | abc the fourth (2006)通常問題 #0978 | No. 50  今年行われるサッカーのワールドカップで、予選を免除された唯一の国はどこでしょう? 正解 : ドイツ連邦共和国 abc the fourth (2006) 通常問題  0978 | ドイツ連邦共和国 | 
| 51 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0022 | No. 51  イギリス人技師ゴーランドが命名した、飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈の総称は何でしょう? 正解 : 日本アルプス abc the ninth (2011) 敗者復活  0022 | 日本アルプス | 
| 52 | abc the ninth (2011)通常問題 #0259 | No. 52  原稿を書き始めることを「起稿」といいますが、書き終えることを何というでしょう? 正解 : 脱稿 abc the ninth (2011) 通常問題  0259 | 脱稿 | 
| 53 | abc the seventh (2009)通常問題 #0289 | No. 53  ラジオでは一定時間以上音が出ない状態もこれにあたる、正常に放送ができない状態や番組内のトラブルを何というでしょう? 正解 : 放送事故 abc the seventh (2009) 通常問題  0289 | 放送事故 | 
| 54 | abc the third (2005)通常問題 #0223 | No. 54  唐の3代皇帝・高宗の皇后で、690年に国号を周と改め、中国の歴史上ただ一人の女帝となったのは誰でしょう? 正解 : 則天武后 abc the third (2005) 通常問題  0223 | 則天武后 | 
| 55 | abc the second (2004)通常問題 #0418 | No. 55  正式には「リゼルギン酸ジエチルアミド」という、幻覚剤は何でしょう? 正解 : LSD abc the second (2004) 通常問題  0418 | LSD | 
| 56 | abc the fourth (2006)通常問題 #0580 | No. 56  清涼菓子「FRISK(フリスク)」の原産国はどこでしょう? 正解 : ベルギー abc the fourth (2006) 通常問題  0580 | ベルギー | 
| 57 | abc the tenth (2012)通常問題 #0448 | No. 57  冷蔵庫や自動車に設置されている霜切り装置のことを、英語で何というでしょう? 正解 : デフロスター abc the tenth (2012) 通常問題  0448 | デフロスター | 
| 58 | abc the third (2005)通常問題 #0617 | No. 58  キリスト教の聖職者を「神父」と呼ぶのは、カトリック、プロテスタントのどちらでしょう? 正解 : カトリック abc the third (2005) 通常問題  0617 | カトリック | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0094 | No. 59  「サイド」と「センター」がある、ジャケットなどの背中の部分に入っている切れ込みのことを何というでしょう? 正解 : ベント(ベンツ) abc the third (2005) 通常問題  0094 | ベント(ベンツ) | 
| 60 | abc the 11th (2013)通常問題 #0169 | No. 60  天智天皇の死後、大友皇子と大海人皇子による皇位継承をめぐった争いのことを、起きた年の十干十二支から「何の乱」というでしょう? 正解 : 壬申の乱(じんしんのらん) abc the 11th (2013) 通常問題  0169 | 壬申の乱(じんしんのらん) | 
| 61 | EQIDEN2008通常問題 #0064 | No. 61  選挙において、秘書や親族などが違反を犯したとき、候補者自身も処分を受ける制度を何というでしょう? 正解 : 連座制 EQIDEN2008 通常問題  0064 | 連座制 | 
| 62 | EQIDEN2013通常問題 #0285 | No. 62  国際陸上競技連盟が定める駅伝の国際ルールでは、走る距離の合計は6区間で何キロメートルでしょう? 正解 : 42.195km EQIDEN2013 通常問題  0285 | 42.195km | 
| 63 | abc the first (2003)通常問題 #0129 | No. 63  会社の形態を大きく4つに分けると、「株式会社」「有限会社」「合資会社」と何でしょう? 正解 : 合名会社 abc the first (2003) 通常問題  0129 | 合名会社 | 
| 64 | EQIDEN2009通常問題 #0332 | No. 64  「全身」と「局所」の二種類に大別される、一時的に神経機能を低下させて、痛みの感覚や意識を失わせる医療技術を漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 麻酔 EQIDEN2009 通常問題  0332 | 麻酔 | 
| 65 | abc the seventh (2009)通常問題 #0664 | No. 65  本名をレフ・ダビドビッチ・ブロンシュタインという旧ソ連の政治家で、スターリンと対立しメキシコで暗殺されたのは誰でしょう? 正解 : (レフ・ダヴィドヴィチ・)トロツキー abc the seventh (2009) 通常問題  0664 | (レフ・ダヴィドヴィチ・)トロツキー | 
| 66 | abc the 11th (2013)通常問題 #0753 | No. 66  ビゼー作曲のオペラ「カルメン」で、最後にカルメンをナイフで殺す伍長の名前は何でしょう? 正解 : ドン・ホセ abc the 11th (2013) 通常問題  0753 | ドン・ホセ | 
| 67 | EQIDEN2014通常問題 #0126 | No. 67  株式会社SCRAPが企画・運営を行う、参加者が様々なヒントをもとに、ある場所から脱出するイベントは何でしょう? 正解 : リアル脱出ゲーム EQIDEN2014 通常問題  0126 | リアル脱出ゲーム | 
| 68 | abc the second (2004)通常問題 #0161 | No. 68  19世紀前半、機械の導入による失業を恐れたイギリスの労働者が起こした「機械打ちこわし運動」を、指導者の名前を取って何というでしょう? 正解 : ラッダイト運動 abc the second (2004) 通常問題  0161 | ラッダイト運動 | 
| 69 | EQIDEN2008通常問題 #0390 | No. 69  魚の焼き上がりを美しくするために、背びれや尾びれにまぶす塩のことを何というでしょう? 正解 : 化粧塩 EQIDEN2008 通常問題  0390 | 化粧塩 | 
| 70 | abc the fourth (2006)通常問題 #0027 | No. 70  荷物を積んだトレーラーを貨物列車に載せて運ぶ輸送方式のことを、「豚の背中」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : ピギーバック方式 abc the fourth (2006) 通常問題  0027 | ピギーバック方式 | 
| 71 | abc the sixth (2008)通常問題 #0150 | No. 71  メジャーリーグのチームで、「レッドソックス」の本拠地はボストンですが、「ホワイトソックス」の本拠地はどこの都市でしょう? 正解 : シカゴ abc the sixth (2008) 通常問題  0150 | シカゴ | 
| 72 | EQIDEN2011通常問題 #0312 | No. 72  絶世の美女といわれた楊貴妃は、中国・唐の時代の何という皇帝の妃でしょう? 正解 : 玄宗(げんそう)【「李隆基(り・りゅうき)」も○】 EQIDEN2011 通常問題  0312 | 玄宗(げんそう)【「李隆基(り・りゅうき)」も○】 | 
| 73 | abc the third (2005)通常問題 #0789 | No. 73  スズメやカラスなどのように、1年中同じ場所に生息する鳥のことを、渡り鳥に対して何というでしょう? 正解 : 留鳥(りゅうちょう) abc the third (2005) 通常問題  0789 | 留鳥(りゅうちょう) | 
| 74 | abc the third (2005)通常問題 #0525 | No. 74  地球と月などの2つの大きな天体の引力に対して、人工衛星などの小さな天体がつりあう点を、フランスの天文学者の名から何というでしょう? 正解 : ラグランジュ点 abc the third (2005) 通常問題  0525 | ラグランジュ点 | 
| 75 | abc the first (2003)通常問題 #0196 | No. 75  コロイド溶液に横から強い光をあてると、光の散乱のため光の進路が明るく見える現象を何というでしょう? 正解 : チンダル現象 abc the first (2003) 通常問題  0196 | チンダル現象 | 
| 76 | EQIDEN2009通常問題 #0110 | No. 76  5月下旬の北海道で急に気温が下がる現象を、この頃に咲く花の名前から「何冷え」というでしょう? 正解 : リラ冷え EQIDEN2009 通常問題  0110 | リラ冷え | 
| 77 | 誤1 (2003)通常問題 #0026 | No. 77  フランス語で「おしり」という意味を持つ、バレエの女性ダンサーがはくスカートは何でしょう? 正解 : チュチュ 誤1 (2003) 通常問題  0026 | チュチュ | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0421 | No. 78  春の野山に生えるつくしは、何という植物の地下茎でしょう? 正解 : スギナ abc the third (2005) 通常問題  0421 | スギナ | 
| 79 | EQIDEN2011通常問題 #0026 | No. 79  「感染爆発」と訳される、感染症や伝染病が世界的に流行することを指す英語は何でしょう? 正解 : パンデミック EQIDEN2011 通常問題  0026 | パンデミック | 
| 80 | 誤誤 (2007)通常問題 #0116 | No. 80  修道士として働くかたわら、エンドウマメの実験により遺伝の法則を発見した19世紀オーストリアの生物学者は誰でしょう? 正解 : ヨハン・メンデル 誤誤 (2007) 通常問題  0116 | ヨハン・メンデル | 
| 81 | abc the first (2003)通常問題 #0713 | No. 81  大相撲で、十両の取り組みが終わり、幕内の取り組みに入るまでの時間を何というでしょう? 正解 : 中入り abc the first (2003) 通常問題  0713 | 中入り | 
| 82 | 誤1 (2003)通常問題 #0306 | No. 82  ガソリンエンジンで、ガソリンを霧状にして燃焼室に送り込む装置のことを英語で何というでしょう? 正解 : キャブレター 誤1 (2003) 通常問題  0306 | キャブレター | 
| 83 | abc the tenth (2012)通常問題 #0510 | No. 83  楽器の種類で、「グランド」「アップライト」といえばピアノですが、「リード」「ハモンド」「パイプ」といえば何でしょう? 正解 : オルガン abc the tenth (2012) 通常問題  0510 | オルガン | 
| 84 | abc the 12th (2014)通常問題 #0551 | No. 84  北海道の野付半島や京都の天橋立が有名な、沿岸流によって運ばれた砂がくちばし状に堆積した地形を何というでしょう? 正解 : 砂嘴(さし) abc the 12th (2014) 通常問題  0551 | 砂嘴(さし) | 
| 85 | abc the 11th (2013)通常問題 #0537 | No. 85  アウステルリッツの戦いでの勝利を祝してナポレオン1世が建築を命じた、エトワール広場に立つパリの名所といえば何でしょう? 正解 : (エトワール)凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile) abc the 11th (2013) 通常問題  0537 | (エトワール)凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile) | 
| 86 | abc the first (2003)通常問題 #0366 | No. 86  パーティーなどでよく行なわれるゲームで、アメリカ人が「大当たり!」という時にも登場するものは何でしょう? 正解 : ビンゴ abc the first (2003) 通常問題  0366 | ビンゴ | 
| 87 | abc the fifth (2007)通常問題 #0251 | No. 87  1985年に『放課後』という作品でデビューした、『手紙』『白夜行(びゃくやこう)』『容疑者Xの献身』などの代表作がある作家は誰でしょう? 正解 : 東野圭吾 abc the fifth (2007) 通常問題  0251 | 東野圭吾 | 
| 88 | EQIDEN2010通常問題 #0193 | No. 88  野球で、スリーランホームランを打ったとき、塁上にいたランナーは何人でしょう? 正解 : 2人 EQIDEN2010 通常問題  0193 | 2人 | 
| 89 | 誤2 (2004)通常問題 #0102 | No. 89  NGOとNPOのうち、非政府組織を略したものはどちらでしょう? 正解 : NGO 誤2 (2004) 通常問題  0102 | NGO | 
| 90 | abc the first (2003)通常問題 #0639 | No. 90  「明月記」という日記を書いたことでも知られる、「新古今和歌集」や「百人一首」の撰者である歌人は誰でしょう? 正解 : 藤原定家 abc the first (2003) 通常問題  0639 | 藤原定家 | 
| 91 | 誤1 (2003)通常問題 #0115 | No. 91  「His Master'S Voice」という言葉を略してつけられた、日本でもおなじみのイギリス生まれのレコードチェーンは何でしょう? 正解 : HMV 誤1 (2003) 通常問題  0115 | HMV | 
| 92 | abc the 12th (2014)通常問題 #0358 | No. 92  化学で、一種類の元素だけで構成される物質を「単体」というのに対し、二種類以上の元素が結合してできた物質を何というでしょう? 正解 : 化合物 abc the 12th (2014) 通常問題  0358 | 化合物 | 
| 93 | abc the 12th (2014)通常問題 #0109 | No. 93  ことわざで、「先に立たず」といわれるのは後悔ですが、「並び立たず」といわれるのは何でしょう? 正解 : 両雄(りょうゆう) abc the 12th (2014) 通常問題  0109 | 両雄(りょうゆう) | 
| 94 | abc the 11th (2013)通常問題 #0042 | No. 94  1938年にテニスの4大トーナメントを制して初の年間グランドスラムを達成した、アメリカの選手は誰でしょう? 正解 : ドン・バッジ(Don Budge) abc the 11th (2013) 通常問題  0042 | ドン・バッジ(Don Budge) | 
| 95 | abc the sixth (2008)通常問題 #0200 | No. 95  「戦争の間」「平和の間」「鏡の間」などの部屋がある、フランス国王・ルイ14世がパリ郊外に造らせた宮殿は何でしょう? 正解 : ヴェルサイユ宮殿 abc the sixth (2008) 通常問題  0200 | ヴェルサイユ宮殿 | 
| 96 | 誤2 (2004)通常問題 #0395 | No. 96  その元はタロットカードの「愚者」だと言われる、トランプカードの中で唯一のスートがないカードは何でしょう? 正解 : ジョーカー 誤2 (2004) 通常問題  0395 | ジョーカー | 
| 97 | EQIDEN2009通常問題 #0268 | No. 97  すぐに鮮度が落ちることから「生き腐れ」という別名がある魚で、漢字では「魚へんに青い」と書くのは何でしょう? 正解 : サバ[鯖] EQIDEN2009 通常問題  0268 | サバ[鯖] | 
| 98 | abc the seventh (2009)通常問題 #0042 | No. 98  日本では南極観測船の「ふじ」や「しらせ」が代表的な、水面の氷を割りながら進む船を何というでしょう? 正解 : 砕氷船 abc the seventh (2009) 通常問題  0042 | 砕氷船 | 
| 99 | 誤1 (2003)通常問題 #0462 | No. 99  日本名を「ベニヅル」という、主に熱帯の水辺に生息する鳥は何でしょう? 正解 : フラミンゴ 誤1 (2003) 通常問題  0462 | フラミンゴ | 
| 100 | abc the first (2003)通常問題 #0916 | No. 100  ロシア語で「結合」という意味の、生産工程を一貫・多角的に実現することを目的として作られた工場集団を何というでしょう? 正解 : コンビナート abc the first (2003) 通常問題  0916 | コンビナート |