ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009)通常問題 #0024 | No. 1  水泳でのひと掻き、テニスやゴルフでの一打を指す共通の言葉といえば何でしょう? 正解 : ストローク abc the seventh (2009) 通常問題  0024 | ストローク | 
| 2 | abc the seventh (2009)通常問題 #0412 | No. 2  アレクサンドル・デュマの小説『三銃士』で、三銃士とともに活躍する主人公の名前は何でしょう? 正解 : ダルタニヤン abc the seventh (2009) 通常問題  0412 | ダルタニヤン | 
| 3 | 誤誤 (2007)通常問題 #0021 | No. 3  ドライアイスや樟脳 (しょうのう) で見られる、固体が液体にならず、すぐに気体になってしまう現象を何というでしょう? 正解 : 昇華 誤誤 (2007) 通常問題  0021 | 昇華 | 
| 4 | abc the fifth (2007)通常問題 #0533 | No. 4  高村光太郎の彫刻『乙女の像』が湖畔にある、青森県の湖はどこでしょう? 正解 : 十和田湖 abc the fifth (2007) 通常問題  0533 | 十和田湖 | 
| 5 | abc the second (2004)通常問題 #0863 | No. 5  銀行員だった頃に犯した罪で服役中に小説を書き始めたという、「最後の一葉」「賢者の贈り物」で知られる作家は誰でしょう? 正解 : オー・ヘンリー abc the second (2004) 通常問題  0863 | オー・ヘンリー | 
| 6 | abc the fourth (2006)通常問題 #0798 | No. 6  バレーボールのブルーロケッツとレッドロケッツ、そしてラグビーのグリーンロケッツを擁する日本の企業はどこでしょう? 正解 : NEC abc the fourth (2006) 通常問題  0798 | NEC | 
| 7 | abc the fifth (2007)通常問題 #0750 | No. 7  「北のこころ」「えびす」「みやこ」などの品種がある、漢字で「南の瓜」と書く野菜は何でしょう? 正解 : カボチャ abc the fifth (2007) 通常問題  0750 | カボチャ | 
| 8 | abc the fourth (2006)通常問題 #0148 | No. 8  松田食品株式会社を前身とする、ロングセラーとなっているお菓子「ベビースターラーメン」で有名な食品メーカーはどこでしょう? 正解 : おやつカンパニー abc the fourth (2006) 通常問題  0148 | おやつカンパニー | 
| 9 | abc the ninth (2011)通常問題 #0173 | No. 9  昨年新たに発売されたお米「つや姫」はどこの都道府県で開発された品種でしょう? 正解 : 山形県 abc the ninth (2011) 通常問題  0173 | 山形県 | 
| 10 | abc the third (2005)通常問題 #0045 | No. 10  ニホンザルの生息地の北限である、本州の半島は何半島でしょう? 正解 : 下北半島【しもきたはんとう】 abc the third (2005) 通常問題  0045 | 下北半島【しもきたはんとう】 | 
| 11 | abc the first (2003)通常問題 #0504 | No. 11  韓国のロッテ、アメリカのサンフランシスコ、日本の読売といえば、共通するプロ野球チームの愛称は何でしょう? 正解 : ジャイアンツ abc the first (2003) 通常問題  0504 | ジャイアンツ | 
| 12 | 誤1 (2003)通常問題 #0050 | No. 12  ウソの情報のことをさす「デマ」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : デマゴギー(デマゴーグ) 誤1 (2003) 通常問題  0050 | デマゴギー(デマゴーグ) | 
| 13 | abc the 12th (2014)通常問題 #0448 | No. 13  青緑色のものが一般的な、ビリヤード台の表面を覆う大きな布のことを何というでしょう? 正解 : ラシャ abc the 12th (2014) 通常問題  0448 | ラシャ | 
| 14 | abc the sixth (2008)通常問題 #0514 | No. 14  トルコとベルギーを漢字で書いたとき、共通して出てくる体の一部は何でしょう? 正解 : 耳 abc the sixth (2008) 通常問題  0514 | 耳 | 
| 15 | abc the tenth (2012)通常問題 #0672 | No. 15  1981年台湾で航空機事故で亡くなった、『阿修羅のごとく』『寺内貫太郎一家』などの脚本で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 向田邦子(むこうだ・くにこ) abc the tenth (2012) 通常問題  0672 | 向田邦子(むこうだ・くにこ) | 
| 16 | abc the third (2005)通常問題 #0953 | No. 16  中身をくりぬいた柚子(ゆず)の中に、味噌やもち米の粉など詰めて蒸したお菓子を何というでしょう? 正解 : 柚餅子(ゆべし・ゆびし) abc the third (2005) 通常問題  0953 | 柚餅子(ゆべし・ゆびし) | 
| 17 | abc the sixth (2008)通常問題 #0201 | No. 17  懐石料理によく用いられる、両端が細く中央がやや太くなった箸のことを、有名な茶人の名前をとって何というでしょう? 正解 : 利休箸(利久箸) abc the sixth (2008) 通常問題  0201 | 利休箸(利久箸) | 
| 18 | abc the second (2004)通常問題 #0380 | No. 18  病院で使われる言葉で、「クランケ」といったら患者のことですが、「オペ」といったら何のことでしょう? 正解 : 手術 abc the second (2004) 通常問題  0380 | 手術 | 
| 19 | EQIDEN2014通常問題 #0179 | No. 19  1583年に豊臣秀吉と柴田勝家との間で行われた合戦のことを、その舞台となった地名から何というでしょう? 正解 : 賤ヶ岳の戦い(しずがたけのたたかい) EQIDEN2014 通常問題  0179 | 賤ヶ岳の戦い(しずがたけのたたかい) | 
| 20 | abc the tenth (2012)通常問題 #0605 | No. 20  在任中はイスラエルとインドネシアの建国に助力した、初代国連事務総長は誰でしょう? 正解 : トリグブ・リー abc the tenth (2012) 通常問題  0605 | トリグブ・リー | 
| 21 | 誤3 (2005)通常問題 #0177 | No. 21  1820年4月8日にエーゲ海の小さな島で発見された、ローマ神話でもおなじみの彫刻といえば一般に何と呼ばれているでしょう? 正解 : ミロのビーナス(メロは×) 誤3 (2005) 通常問題  0177 | ミロのビーナス(メロは×) | 
| 22 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0040 | No. 22  文語文法においてナ行変格活用をする二つの動詞とは、「死ぬ」と何でしょう? 正解 : いぬ[去ぬ、往ぬ] abc the seventh (2009) 敗者復活  0040 | いぬ[去ぬ、往ぬ] | 
| 23 | EQIDEN2014通常問題 #0378 | No. 23  英語では「killing expression」という、相手の気持ちを強く惹きつける言葉や台詞のことを俗に「何文句」というでしょう? 正解 : 殺し文句 EQIDEN2014 通常問題  0378 | 殺し文句 | 
| 24 | 誤3 (2005)予備 #0031 | No. 24  『新約聖書』によると、イエスは十字架にかけられて処刑される時、何でできた冠をつけていたでしょう? 正解 : いばら 誤3 (2005) 予備  0031 | いばら | 
| 25 | EQIDEN2012通常問題 #0272 | No. 25  地球の大気の成分で、窒素、酸素に次いで3番目に多いのは何でしょう? 正解 : アルゴン EQIDEN2012 通常問題  0272 | アルゴン | 
| 26 | abc the ninth (2011)通常問題 #0442 | No. 26  両親の血液型がAB型のとき、生まれた子どもの血液型がAB型である確率は理論上何%でしょう? 正解 : 50% abc the ninth (2011) 通常問題  0442 | 50% | 
| 27 | abc the fourth (2006)通常問題 #0655 | No. 27  本業であった修道士のかたわら、エンドウマメを使って遺伝の法則を発見したオーストリアの植物学者は誰でしょう? 正解 : ヨハン・グレゴリオ・メンデル abc the fourth (2006) 通常問題  0655 | ヨハン・グレゴリオ・メンデル | 
| 28 | 誤4 (2006)通常問題 #0334 | No. 28  将棋の対局中、盤上にコマが置かれていない升目は最低いくつあるでしょう? 正解 : 41個 誤4 (2006) 通常問題  0334 | 41個 | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0429 | No. 29  映画では、ブライアン・コックスやアンソニー・ホプキンスらが演じた、トマス・ハリスの小説『羊たちの沈黙』に登場する猟奇殺人鬼は誰でしょう? 正解 : ハンニバル・レクター abc the tenth (2012) 通常問題  0429 | ハンニバル・レクター | 
| 30 | abc the second (2004)通常問題 #0602 | No. 30  アルファベット2文字で「FW」と略される、コンピューターネットワークのセキュリティに欠かせない防御壁といえば何でしょう? 正解 : ファイアウォール abc the second (2004) 通常問題  0602 | ファイアウォール | 
| 31 | EQIDEN2012通常問題 #0356 | No. 31  「LaLa(ララ)」「花とゆめ」「ヤングアニマル」などの漫画雑誌を発行している出版社はどこでしょう? 正解 : 白泉社(はくせんしゃ) EQIDEN2012 通常問題  0356 | 白泉社(はくせんしゃ) | 
| 32 | 誤2 (2004)通常問題 #0103 | No. 32  「餓死風」「凶作風」という別名もある、夏に東北地方の太平洋岸に吹き、しばしば冷害の原因となる風は何でしょう? 正解 : やませ 誤2 (2004) 通常問題  0103 | やませ | 
| 33 | abc the sixth (2008)通常問題 #0136 | No. 33  「エジプトはナイルの賜物(たまもの)」という言葉を残した、古代ギリシャの歴史家は誰でしょう? 正解 : ヘロドトス abc the sixth (2008) 通常問題  0136 | ヘロドトス | 
| 34 | 誤誤 (2007)通常問題 #0334 | No. 34  開いた形がヒキガエルの口に似ている所から、口金の付いた財布を何と言うでしょう? 正解 : 蝦蟇口 誤誤 (2007) 通常問題  0334 | 蝦蟇口 | 
| 35 | EQIDEN2010通常問題 #0161 | No. 35  囲碁で、相手から取った石のことを何というでしょう? 正解 : あげはま【「はま」「あげ石」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0161 | あげはま【「はま」「あげ石」も○】 | 
| 36 | abc the eighth (2010)通常問題 #0787 | No. 36  現在、鳩山内閣の厚生労働大臣を務めている、「ミスター年金」の通称を持つ政治家は誰でしょう? 正解 : 長妻昭 abc the eighth (2010) 通常問題  0787 | 長妻昭 | 
| 37 | abc the 12th (2014)通常問題 #0024 | No. 37  小説『カルメン』の作者メリメと、オペラ『カルメン』の作曲者ビゼーはともにどこの国の人でしょう? 正解 : フランス abc the 12th (2014) 通常問題  0024 | フランス | 
| 38 | abc the eighth (2010)通常問題 #0403 | No. 38  衆議院の総選挙にあたるものを、参議院では何というでしょう? 正解 : 通常選挙 abc the eighth (2010) 通常問題  0403 | 通常選挙 | 
| 39 | abc the third (2005)通常問題 #0459 | No. 39  日本の都道府県のうち、海に接していない県はいくつあるでしょう? 正解 : 8つ abc the third (2005) 通常問題  0459 | 8つ | 
| 40 | abc the seventh (2009)通常問題 #0718 | No. 40  正式には「当せん金付き証票」という、日本ではみずほ銀行が主に業務の委託を受けている富(とみ)くじを普通何というでしょう? 正解 : 宝くじ abc the seventh (2009) 通常問題  0718 | 宝くじ | 
| 41 | abc the second (2004)通常問題 #0064 | No. 41  バターやチョコレートを溶かす際、鍋の中にお湯を入れ、その中に容器を入れて溶かす方法を何というでしょう? 正解 : 湯煎 abc the second (2004) 通常問題  0064 | 湯煎 | 
| 42 | abc the fifth (2007)通常問題 #0127 | No. 42  ハイスクールを日本語でいうと高等学校ですが、ロースクールを日本語でいうとどんな学校でしょう? 正解 : 法科大学院 abc the fifth (2007) 通常問題  0127 | 法科大学院 | 
| 43 | abc the seventh (2009)通常問題 #0205 | No. 43  鎌倉時代の随筆で、『徒然草』の作者は吉田兼好ですが、『方丈記』の作者は誰でしょう? 正解 : 鴨長明 abc the seventh (2009) 通常問題  0205 | 鴨長明 | 
| 44 | abc the first (2003)通常問題 #0213 | No. 44  刀を激しく打ち合う様子や、激しく論議を戦わせる様子を、漢字四文字で何というでしょう? 正解 : 丁々発止 abc the first (2003) 通常問題  0213 | 丁々発止 | 
| 45 | 誤4 (2006)通常問題 #0163 | No. 45  相撲の土俵で、中央に引かれた2本の白い線を何というでしょう? 正解 : 仕切り線 誤4 (2006) 通常問題  0163 | 仕切り線 | 
| 46 | abc the tenth (2012)通常問題 #0183 | No. 46  段位とは別に与えられる剣道の3つの称号のうち、最も位が高いのは何でしょう? 正解 : 範士(はんし) abc the tenth (2012) 通常問題  0183 | 範士(はんし) | 
| 47 | abc the third (2005)通常問題 #0310 | No. 47  綱引きでよく使われる「オーエス」というかけ声は何語でしょう? 正解 : フランス語 abc the third (2005) 通常問題  0310 | フランス語 | 
| 48 | EQIDEN2009通常問題 #0126 | No. 48  ロダンの『考える人』があごに置いている手、上野の西郷隆盛像が犬を連れている手、奈良・東大寺の大仏が上げている手は、いずれも右手・左手のどちらでしょう? 正解 : 右手 EQIDEN2009 通常問題  0126 | 右手 | 
| 49 | abc the fourth (2006)通常問題 #0572 | No. 49  今年のF1グランプリで、開幕戦が開催された国はどこでしょう? 正解 : バーレーン abc the fourth (2006) 通常問題  0572 | バーレーン | 
| 50 | 誤1 (2003)通常問題 #0079 | No. 50  スエズ運河の開通を記念して作られた、ベルディ作曲によるオペラのタイトルは何でしょう? 正解 : アイーダ 誤1 (2003) 通常問題  0079 | アイーダ | 
| 51 | 誤1 (2003)通常問題 #0459 | No. 51  昨年(2002年)12月23日、長男クリスチャン君を出産したルーマニア人女子マラソン選手で、夫のリビウさんとともに、TBSの赤坂5丁目マラソンで活躍した人物は誰でしょう? 正解 : リディア・シモン 誤1 (2003) 通常問題  0459 | リディア・シモン | 
| 52 | abc the third (2005)通常問題 #0760 | No. 52  民謡『よさこい節』で、坊さんがかんざしを買った、と歌われる土佐にある橋の名前は何でしょう? 正解 : はりまや橋 abc the third (2005) 通常問題  0760 | はりまや橋 | 
| 53 | 誤誤 (2007)通常問題 #0238 | No. 53  オルコットの小説『若草物語』で、主人公の四人姉妹の名字は何でしょう? 正解 : マーチ 誤誤 (2007) 通常問題  0238 | マーチ | 
| 54 | 誤2 (2004)通常問題 #0272 | No. 54  鶏の腹に高麗人参や栗、なつめ、松の実、にんにく、もち米を詰めてじっくりと煮込んだ、韓国料理は何でしょう? 正解 : 参鶏湯(サムゲタン) 誤2 (2004) 通常問題  0272 | 参鶏湯(サムゲタン) | 
| 55 | 誤3 (2005)通常問題 #0282 | No. 55  ルイス・キャロルの小説『不思議の国のアリス』に登場する、姿は消えても笑いだけはその場に残るという猫の名前は何でしょう? 正解 : チェシャ猫 誤3 (2005) 通常問題  0282 | チェシャ猫 | 
| 56 | abc the first (2003)通常問題 #0834 | No. 56  展覧会を開催する前日に、招待者を呼んで行う内覧会のことを「ニスを塗る」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : ベルニサージュ abc the first (2003) 通常問題  0834 | ベルニサージュ | 
| 57 | abc the eighth (2010)通常問題 #0152 | No. 57  ボクシングの反則の一種で、相手の後頭部を攻撃することを何というでしょう? 正解 : ラビットパンチ abc the eighth (2010) 通常問題  0152 | ラビットパンチ | 
| 58 | EQIDEN2012通常問題 #0100 | No. 58  スノーボードで、「グーフィースタンス」といえば、どちらの足を前にしたスタンスでしょう? 正解 : 右足 EQIDEN2012 通常問題  0100 | 右足 | 
| 59 | EQIDEN2013通常問題 #0248 | No. 59  アイドルグループのメンバーの中でも、特に自分がひいきにしている人物のことを、「推しているメンバー」という言葉の略から何というでしょう? 正解 : 推しメン EQIDEN2013 通常問題  0248 | 推しメン | 
| 60 | EQIDEN2008通常問題 #0157 | No. 60  江戸後期、破綻した藩の財政を立て直すため、養蚕(ようさん)や荒地の開墾を奨励した米沢藩主は誰でしょう? 正解 : 上杉鷹山(ようざん) 【「直松」「松三郎」「治憲(はるのり)」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0157 | 上杉鷹山(ようざん) 【「直松」「松三郎」「治憲(はるのり)」も○】 | 
| 61 | EQIDEN2011通常問題 #0015 | No. 61  メキシコの女性作曲家、コンスエロ・ベラスケスが作った、スペイン語で「もっとキスして」という意味の歌は何でしょう? 正解 : 『ベサメ・ムーチョ』 EQIDEN2011 通常問題  0015 | 『ベサメ・ムーチョ』 | 
| 62 | abc the eighth (2010)通常問題 #0085 | No. 62  太陽系の惑星で「ジュリエット」「デスデモーナ」「ミランダ」等の衛星を持つものは何でしょう? 正解 : 天王星 abc the eighth (2010) 通常問題  0085 | 天王星 | 
| 63 | abc the ninth (2011)通常問題 #0027 | No. 63  現在は三吉彩花(みよし・あやか)が7代目のCMイメージキャラクターを務める、サントリーフーズが製造・販売している清涼飲料水は何でしょう? 正解 : なっちゃん abc the ninth (2011) 通常問題  0027 | なっちゃん | 
| 64 | abc the eighth (2010)通常問題 #0477 | No. 64  クレー射撃の「トラップ」と「スキート」のうち、クレーが左右から飛び出してくるのはどちらの種目でしょう? 正解 : スキート abc the eighth (2010) 通常問題  0477 | スキート | 
| 65 | abc the first (2003)通常問題 #0069 | No. 65  宮中行事「歌会始の儀」で、今年の歌題は「町」でしたが、来年の歌題は何でしょう? 正解 : 幸 abc the first (2003) 通常問題  0069 | 幸 | 
| 66 | EQIDEN2013通常問題 #0012 | No. 66  「水あそび」「鳩ぽっぽ」「お正月」など、こども自身が楽しく歌える口語体の歌を日本で最初に作った作詞家は誰でしょう? 正解 : 東(ひがし)くめ EQIDEN2013 通常問題  0012 | 東(ひがし)くめ | 
| 67 | abc the second (2004)敗者復活 #0072 | No. 67  とくにサッカーで用いられる言葉で、自分のチームの本拠地を「ホーム」というのに対し、相手チームの本拠地を何というでしょう? 正解 : アウェー abc the second (2004) 敗者復活  0072 | アウェー | 
| 68 | abc the 11th (2013)通常問題 #0412 | No. 68  1910年に、明治天皇暗殺を計画したとして幸徳秋水ら社会主義者が死刑に処された事件のことを、一般に「何事件」というでしょう? 正解 : 大逆事件(たいぎゃくじけん) abc the 11th (2013) 通常問題  0412 | 大逆事件(たいぎゃくじけん) | 
| 69 | EQIDEN2010通常問題 #0340 | No. 69  爪の根元にある薄い皮のことを特に何というでしょう? 正解 : 甘皮 EQIDEN2010 通常問題  0340 | 甘皮 | 
| 70 | EQIDEN2008通常問題 #0412 | No. 70  かつて守屋浩、井上ひろしと共に「三人ひろし」と呼ばれた歌手で、第1回日本レコード大賞を『黒い花びら』で受賞したのは誰でしょう? 正解 : 水原弘(みずはら・ひろし) EQIDEN2008 通常問題  0412 | 水原弘(みずはら・ひろし) | 
| 71 | abc the third (2005)通常問題 #0232 | No. 71  日本の都市で、白石(しろいし)市があるのは宮城県ですが、白井(しろい)市があるのは何県でしょう? 正解 : 千葉県 abc the third (2005) 通常問題  0232 | 千葉県 | 
| 72 | abc the 12th (2014)通常問題 #0585 | No. 72  日本の交通標識の「ロータリーあり」に描かれている3本の矢印は、時計回り、反時計回りのどちらでしょう? 正解 : 時計回り abc the 12th (2014) 通常問題  0585 | 時計回り | 
| 73 | abc the 11th (2013)通常問題 #0733 | No. 73  全米大学体育協会のことを、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : NCAA abc the 11th (2013) 通常問題  0733 | NCAA | 
| 74 | abc the first (2003)通常問題 #0499 | No. 74  ネパール語ではサガルマーター、チベット語ではチョモランマと呼ばれる、標高8850メートルで世界最高峰となっている山は何でしょう? 正解 : エベレスト山 (Mount Everest) abc the first (2003) 通常問題  0499 | エベレスト山 (Mount Everest) | 
| 75 | abc the fifth (2007)通常問題 #0602 | No. 75  「おい、地獄さ行ぐんだで!」という書き出しで始まる、小林多喜二(こばやし・たきじ)の小説は何でしょう? 正解 : 『蟹工船』 abc the fifth (2007) 通常問題  0602 | 『蟹工船』 | 
| 76 | abc the first (2003)通常問題 #0840 | No. 76  1930年からドイツとフランスとの国境に構築された要塞線のことを、フランスの陸相の名をとって何というでしょう? 正解 : マジノ線 abc the first (2003) 通常問題  0840 | マジノ線 | 
| 77 | abc the sixth (2008)通常問題 #0641 | No. 77  日本では北海道・ウトナイ湖が初めて指定された、日本野鳥の会が主に制定する自然保護区のことを、「聖域」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : サンクチュアリ【「バードサンクチュアリ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0641 | サンクチュアリ【「バードサンクチュアリ」も○】 | 
| 78 | abc the seventh (2009)通常問題 #0493 | No. 78  たくさんの蝉が一斉に鳴く様子を、雨にたとえて何というでしょう? 正解 : 蝉時雨 abc the seventh (2009) 通常問題  0493 | 蝉時雨 | 
| 79 | abc the fourth (2006)通常問題 #0960 | No. 79  緊急通報用の電話番号で、警察は110番、消防は119番ですが、海難救助用の電話番号は何番でしょう? 正解 : 118番 abc the fourth (2006) 通常問題  0960 | 118番 | 
| 80 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0053 | No. 80  スペイン語で「赤道」という意味の名のとおり、赤道が国内を横切る南米の国はどこでしょう? 正解 : エクアドル abc the sixth (2008) 敗者復活  0053 | エクアドル | 
| 81 | EQIDEN2009通常問題 #0161 | No. 81  六面体のサイコロの目を、全て足すと21ですが、全て掛けるといくつになるでしょう? 正解 : 720 EQIDEN2009 通常問題  0161 | 720 | 
| 82 | abc the third (2005)通常問題 #0804 | No. 82  ムチンという物質の働きにより、輪切りにしてかき混ぜると粘りが出る、和名を「アメリカネリ」というアオイ科の野菜は何でしょう? 正解 : オクラ abc the third (2005) 通常問題  0804 | オクラ | 
| 83 | EQIDEN2008通常問題 #0091 | No. 83  地球内部の地殻とマントルの境界面のことを、1909年に発見した地震学者の名前から何というでしょう? 正解 : モホロビチッチ(不連続)面【「モホ(不連続)面」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0091 | モホロビチッチ(不連続)面【「モホ(不連続)面」も○】 | 
| 84 | abc the 12th (2014)通常問題 #0295 | No. 84  『酒は涙か溜息か』や『悲しい酒』などのヒット曲を作曲し、国民栄誉賞も受賞した日本の作曲家は誰でしょう? 正解 : 古賀政男(こが・まさお) abc the 12th (2014) 通常問題  0295 | 古賀政男(こが・まさお) | 
| 85 | abc the fifth (2007)通常問題 #0359 | No. 85  『おおスザンナ』や『草競馬』などの作品を残し、「アメリカ民謡の父」と呼ばれる作曲家といえば誰でしょう? 正解 : スティーヴン・コリンズ・フォスター abc the fifth (2007) 通常問題  0359 | スティーヴン・コリンズ・フォスター | 
| 86 | abc the 11th (2013)通常問題 #0197 | No. 86  フランス革命時にはジャコバン党員としても活動した画家で、『マラーの死』や『ナポレオンの戴冠』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ジャック=ルイ・ダヴィッド(Jacques-Louis David) abc the 11th (2013) 通常問題  0197 | ジャック=ルイ・ダヴィッド(Jacques-Louis David) | 
| 87 | abc the second (2004)敗者復活 #0008 | No. 87  城の表門を「大手門」というのに対し、裏門のことを何というでしょう? 正解 : 搦手(からめて)門 abc the second (2004) 敗者復活  0008 | 搦手(からめて)門 | 
| 88 | abc the eighth (2010)通常問題 #0613 | No. 88  電池の一種にも使われている、原子番号3、元素記号Liの元素は何でしょう? 正解 : リチウム abc the eighth (2010) 通常問題  0613 | リチウム | 
| 89 | abc the fourth (2006)通常問題 #0381 | No. 89  スペインのカタロニア地方の守護聖人の名前がついた、女性が男性に本を贈る毎年4月23日の記念日のことを何というでしょう? 正解 : サン・ジョルディの日 abc the fourth (2006) 通常問題  0381 | サン・ジョルディの日 | 
| 90 | 誤1 (2003)通常問題 #0333 | No. 90  アメリカの大統領官邸はホワイトハウスですが、フランスの大統領官邸は何でしょう? 正解 : エリゼー宮 誤1 (2003) 通常問題  0333 | エリゼー宮 | 
| 91 | EQIDEN2013通常問題 #0368 | No. 91  若者に人気のバスケットボールと、老人に人気のゲートボールに共通する1チームの人数は何人でしょう? 正解 : 5人 EQIDEN2013 通常問題  0368 | 5人 | 
| 92 | abc the second (2004)通常問題 #0296 | No. 92  スノーボードとブーツを固定する締め具と、スキー板とスキー靴を固定する締め具に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : ビンディング abc the second (2004) 通常問題  0296 | ビンディング | 
| 93 | EQIDEN2014通常問題 #0043 | No. 93  1950年代にオーバル・ライン、チューリップ・ライン、Aラインなどを発表したフランスのファッションデザイナーは誰でしょう? 正解 : クリスチャン・ディオール EQIDEN2014 通常問題  0043 | クリスチャン・ディオール | 
| 94 | abc the 11th (2013)通常問題 #0484 | No. 94  1968年のグルノーブル冬季五輪を描いた、クロード・ルルーシュ監督の記録映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『白い恋人たち』 abc the 11th (2013) 通常問題  0484 | 『白い恋人たち』 | 
| 95 | EQIDEN2011通常問題 #0036 | No. 95  その名は江戸時代の琴の名人に由来するといわれる、ニッキの香りが特徴的な京都名物のお菓子は何でしょう? 正解 : 八ツ橋 EQIDEN2011 通常問題  0036 | 八ツ橋 | 
| 96 | abc the ninth (2011)通常問題 #0686 | No. 96  アラビア語で「海岸に住む人」という意味がある、ケニアやタンザニアなど、アフリカ東部の国で話されている言語は何でしょう? 正解 : スワヒリ語 abc the ninth (2011) 通常問題  0686 | スワヒリ語 | 
| 97 | abc the tenth (2012)通常問題 #0081 | No. 97  正式には「全国健康福祉祭」という、1988年から毎年開催されている、60歳以上を対象にしたスポーツや文化の祭典を何というでしょう? 正解 : ねんりんピック abc the tenth (2012) 通常問題  0081 | ねんりんピック | 
| 98 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0089 | No. 98  感情を表に出さない人を、トランプのゲームにたとえて何というでしょう? 正解 : ポーカーフェイス abc the fourth (2006) 敗者復活  0089 | ポーカーフェイス | 
| 99 | abc the ninth (2011)通常問題 #0574 | No. 99  盲導犬につけられている、リードを固定するために胴体に装着する輪のことを何というでしょう? 正解 : ハーネス abc the ninth (2011) 通常問題  0574 | ハーネス | 
| 100 | EQIDEN2011通常問題 #0314 | No. 100  お城を中心に作られた街を「城下町」といいますが、お寺を中心に作られた街のことを何というでしょう? 正解 : 門前町 EQIDEN2011 通常問題  0314 | 門前町 |