ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2011 通常問題 #0374 | No. 1  洋服を作る際、デザイナーのデザインをもとに服の型紙を作る人のことを何というでしょう? 正解 : パタンナー EQIDEN2011 通常問題  0374  | パタンナー | 
| 2 | EQIDEN2008 通常問題 #0394 | No. 2  英語で、決勝は「ファイナル(final)」、準決勝は「セミファイナル(semi‐final)」といいますが、準々決勝は何というでしょう? 正解 : クォーターファイナル(quarterfinal) EQIDEN2008 通常問題  0394  | クォーターファイナル(quarterfinal) | 
| 3 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0502 | No. 3  銭湯や洗面所などでよく目にする水道の蛇口のことを、オランダ語を使って特に何というでしょう? 正解 : カラン abc the fourth (2006) 通常問題  0502  | カラン | 
| 4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0220 | No. 4  日本書紀の記述によると紀元前660年に即位したとされている、日本で最初の天皇は誰でしょう? 正解 : 神武天皇(じんむてんのう) abc the 11th (2013) 通常問題  0220  | 神武天皇(じんむてんのう) | 
| 5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0165 | No. 5  青年漫画雑誌の「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」といえば、どこの出版社が発行している雑誌でしょう? 正解 : 講談社 abc the sixth (2008) 通常問題  0165  | 講談社 | 
| 6 | EQIDEN2014 通常問題 #0357 | No. 6  1989年に女性として初めて国民栄誉賞を受賞した、『柔』『川の流れのように』などの代表曲がある歌手は誰でしょう? 正解 : 美空ひばり EQIDEN2014 通常問題  0357  | 美空ひばり | 
| 7 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0487 | No. 7  日本の国会で開かれる「両院協議会」は、全部で何人の議員が出席するでしょう? 正解 : 20人 abc the eighth (2010) 通常問題  0487  | 20人 | 
| 8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0349 | No. 8  数学のフィールズ賞とネヴァリンナ賞の受賞資格があるのは、いずれも満何歳以下と定められているでしょう? 正解 : 40歳 abc the tenth (2012) 通常問題  0349  | 40歳 | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0608 | No. 9  自動車の追い駆けっこをカーチェイスといいますが、戦闘機による空中戦をある動物の名を使って何というでしょう? 正解 : ドッグ・ファイト abc the first (2003) 通常問題  0608  | ドッグ・ファイト | 
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0151 | No. 10  元来はアラビア語で「後継者」を指す、マホメットの死後にイスラム教徒を統率した最高権威者を何というでしょう? 正解 : カリフ abc the second (2004) 通常問題  0151  | カリフ | 
| 11 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0499 | No. 11  書道で使用する硯(すずり)において、墨汁を貯めておく部分を何というでしょう? 正解 : 海 abc the 12th (2014) 通常問題  0499  | 海 | 
| 12 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0488 | No. 12  飼料作物としてよく使われる、「ルーサン」や「ムラサキウマゴヤシ」の別名でも知られるマメ科の野菜は何でしょう? 正解 : アルファルファ abc the ninth (2011) 通常問題  0488  | アルファルファ | 
| 13 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0142 | No. 13  アメリカンフットボールで、反則があった際に投げ込まれるのは何色の旗でしょう? 正解 : 黄色 abc the ninth (2011) 敗者復活  0142  | 黄色 | 
| 14 | abc the third (2005) 通常問題 #0904 | No. 14  和名を西洋松露(しょうろ)という、犬や豚を使って探すことで知られる世界三大珍味のひとつは何でしょう? 正解 : トリュフ abc the third (2005) 通常問題  0904  | トリュフ | 
| 15 | EQIDEN2009 通常問題 #0316 | No. 15  選挙に立候補した人が納め、得票が一定以下だと没収されてしまうお金を何というでしょう? 正解 : 供託金 EQIDEN2009 通常問題  0316  | 供託金 | 
| 16 | 誤1 (2003) 通常問題 #0131 | No. 16  90度未満の角度を「鋭角」といいますが、90度を超える角度のことを何というでしょう? 正解 : 鈍角 誤1 (2003) 通常問題  0131  | 鈍角 | 
| 17 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0298 | No. 17  高く積んだレンガや粘土の中で石炭を焚いて部屋を暖める、ロシア式の暖房装置を何というでしょう? 正解 : ペチカ abc the seventh (2009) 通常問題  0298  | ペチカ | 
| 18 | EQIDEN2008 通常問題 #0235 | No. 18  経済発展が目ざましい「BRICs(ブリックス)」と呼ばれる4か国とは、ブラジル、ロシア、インドとどこでしょう? 正解 : 中国 EQIDEN2008 通常問題  0235  | 中国 | 
| 19 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0488 | No. 19  アニメやゲームなどの出演声優を表記するときに使われる「CV」とは、何という和製英語を略したものでしょう? 正解 : キャラクター・ボイス[character voice] abc the seventh (2009) 通常問題  0488  | キャラクター・ボイス[character voice] | 
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0953 | No. 20  匈奴に捕われた将軍・李陵を弁護したために罰せられ、宦官となった、「史記」の作者として知られる人物は誰でしょう? 正解 : 司馬遷 abc the first (2003) 通常問題  0953  | 司馬遷 | 
| 21 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0751 | No. 21  ハンドボールと水球に共通する、1チームの人数は何人でしょう? 正解 : 7人 abc the seventh (2009) 通常問題  0751  | 7人 | 
| 22 | EQIDEN2011 通常問題 #0184 | No. 22  景気や天気が徐々に悪くなっていくことを、坂に例えて何というでしょう? 正解 : 下り坂 EQIDEN2011 通常問題  0184  | 下り坂 | 
| 23 | 誤3 (2005) 通常問題 #0239 | No. 23  勝敗の結果が示されることを、相撲で行司が取組に使う物から、「何が上がる」というでしょう? 正解 : 軍配 誤3 (2005) 通常問題  0239  | 軍配 | 
| 24 | abc the first (2003) 通常問題 #0761 | No. 24  バレーボールの1チームは6人または9人ですが、ビーチバレーボールの1チームは何人でしょう? 正解 : 2人 abc the first (2003) 通常問題  0761  | 2人 | 
| 25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0231 | No. 25  楽器の伴奏がない歌のことを「アカペラ」というのに対して、歌の伴わない器楽演奏のみの音楽のことを何というでしょう? 正解 : インストゥルメンタル abc the fifth (2007) 通常問題  0231  | インストゥルメンタル | 
| 26 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0870 | No. 26  現在でも存続している狂言の二大流派とは、和泉流と何流でしょう? 正解 : 大蔵流 abc the fourth (2006) 通常問題  0870  | 大蔵流 | 
| 27 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0610 | No. 27  オージーラムやオージービーフといえば、共通して原産国となっている国はどこでしょう? 正解 : オーストラリア abc the 12th (2014) 通常問題  0610  | オーストラリア | 
| 28 | EQIDEN2008 通常問題 #0014 | No. 28  「歌うように」という意味がある音楽の発想記号で、二ノ宮知子の人気漫画のタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : カンタービレ(Cantabile) EQIDEN2008 通常問題  0014  | カンタービレ(Cantabile) | 
| 29 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0043 | No. 29  寄席で、観客から3つのお題を募り即興で仕上げる形式の落語のことを何というでしょう? 正解 : 三題噺(さんだいばなし) abc the eighth (2010) 敗者復活  0043  | 三題噺(さんだいばなし) | 
| 30 | 誤2 (2004) 通常問題 #0225 | No. 30  あと戻りすることを「きびすを返す」などといいますが、この「きびす」とは体のどの部分のことでしょう? 正解 : かかと 誤2 (2004) 通常問題  0225  | かかと | 
| 31 | abc the second (2004) 通常問題 #0947 | No. 31  PHSの電話番号の頭3桁は「070」ですが、IP電話の電話番号の頭3桁は何でしょう? 正解 : 50 abc the second (2004) 通常問題  0947  | 50 | 
| 32 | EQIDEN2014 通常問題 #0131 | No. 32  ラング・ド・シャークッキーの間にホワイトチョコレートを挟んでいる、石屋製菓から発売されている北海道銘菓は何でしょう? 正解 : 「白い恋人」 EQIDEN2014 通常問題  0131  | 「白い恋人」 | 
| 33 | abc the second (2004) 通常問題 #0209 | No. 33  一つの円が一直線上をすべることなく転がるとき、この円の円周上の一定点が描く軌跡を英語で何というでしょう? 正解 : サイクロイド abc the second (2004) 通常問題  0209  | サイクロイド | 
| 34 | EQIDEN2010 通常問題 #0311 | No. 34  ことわざで、「一寸の虫に」あるのは「五分の魂」ですが、「盗人にも」あるのは「何分の理」でしょう? 正解 : 三分の理 EQIDEN2010 通常問題  0311  | 三分の理 | 
| 35 | EQIDEN2009 通常問題 #0390 | No. 35  今年(2009年)の2月4日に、16年ぶりとなるシングル『WAO!』をリリースした、奥田民生や阿部義晴が所属する音楽ユニットは何でしょう? 正解 : ユニコーン EQIDEN2009 通常問題  0390  | ユニコーン | 
| 36 | abc the third (2005) 通常問題 #0061 | No. 36  警察用語で「うかんむり」といったら窃盗のことですが、「さんずい」といったらどんな事件のことでしょう? 正解 : 汚職事件 abc the third (2005) 通常問題  0061  | 汚職事件 | 
| 37 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0359 | No. 37  著書に『日本鳥類目録』があるイギリスの動物学者で、津軽海峡に引かれた動物境界線に名を残すのは誰でしょう? 正解 : トーマス・ブラキストン abc the sixth (2008) 通常問題  0359  | トーマス・ブラキストン | 
| 38 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0147 | No. 38  17世紀から18世紀にヨーロッパのオペラ界を席巻した、ボーイソプラノを維持するために去勢した男性歌手を何というでしょう? 正解 : カストラート abc the ninth (2011) 通常問題  0147  | カストラート | 
| 39 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0399 | No. 39  前から数えても、後ろから数えても同じ位置になるところからその名がついた、ラグビーのポジションは何でしょう? 正解 : ナンバーエイト 誤誤 (2007) 通常問題  0399  | ナンバーエイト | 
| 40 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0734 | No. 40  フランシスコ・ゴヤの代表作『裸のマハ』『着衣のマハ』が収蔵されているマドリッドの美術館はどこでしょう? 正解 : プラド美術館(Museo del Prado) abc the 11th (2013) 通常問題  0734  | プラド美術館(Museo del Prado) | 
| 41 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0290 | No. 41  正式名称を「全日本実業団対抗駅伝大会」というイベントを、元日に行なわれることから一般に何というでしょう? 正解 : ニューイヤー駅伝 誤誤 (2007) 通常問題  0290  | ニューイヤー駅伝 | 
| 42 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0068 | No. 42  生まれつき暗い性格を指す「ネクラ」に対し、生まれつき明るい性格の人を俗に何というでしょう? 正解 : ネアカ abc the fifth (2007) 敗者復活  0068  | ネアカ | 
| 43 | 誤2 (2004) 通常問題 #0318 | No. 43  ボクシングやレスリングで両者が組み合う体勢になったときに、レフリーが両者を離れさせて戦うように促すことを何というでしょう? 正解 : ブレイク 誤2 (2004) 通常問題  0318  | ブレイク | 
| 44 | abc the third (2005) 通常問題 #0224 | No. 44  日本の琴の名曲『春の海』の作曲者は誰でしょう? 正解 : 宮城道雄 abc the third (2005) 通常問題  0224  | 宮城道雄 | 
| 45 | EQIDEN2014 通常問題 #0016 | No. 45  よく土産物として売られている、水と白い粉が入った透明な容器の中にミニチュアを入れた置物のことを何というでしょう? 正解 : スノードーム EQIDEN2014 通常問題  0016  | スノードーム | 
| 46 | abc the first (2003) 通常問題 #0470 | No. 46  英語で「中立」を意味する言葉で、車のギアがどこにも入ってない状態のことを何というでしょう? 正解 : ニュートラル abc the first (2003) 通常問題  0470  | ニュートラル | 
| 47 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0045 | No. 47  「印象派」の名の由来になったといわれる絵画『印象・日の出』を書いたフランスの画家は誰でしょう? 正解 : クロード・モネ abc the fourth (2006) 敗者復活  0045  | クロード・モネ | 
| 48 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0255 | No. 48  アメリカの大統領の任期は4年ですが、フランスの大統領の任期は何年でしょう? 正解 : 5年 abc the eighth (2010) 通常問題  0255  | 5年 | 
| 49 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0128 | No. 49  今年の全仏オープン女子シングルスで、アジア人として初めて4大大会での優勝を果たした、中国人選手は誰でしょう? 正解 : 李娜(リー・ナ) abc the ninth (2011) 通常問題  0128  | 李娜(リー・ナ) | 
| 50 | EQIDEN2012 通常問題 #0229 | No. 50  羊毛刈り職人の履いていた不格好なブーツがその起源である、ハリウッドセレブの間で人気のオーストラリアのムートンブーツは何でしょう? 正解 : UGG(アグ) EQIDEN2012 通常問題  0229  | UGG(アグ) | 
| 51 | EQIDEN2012 通常問題 #0011 | No. 51  日本三大急流といえば、最上川、富士川と、熊本県を流れる何川でしょう? 正解 : 球磨川(くまがわ) EQIDEN2012 通常問題  0011  | 球磨川(くまがわ) | 
| 52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0557 | No. 52  炒ったカカオ豆をつぶしてペースト状にした、チョコレートの原料となるものを何というでしょう? 正解 : カカオマス abc the sixth (2008) 通常問題  0557  | カカオマス | 
| 53 | EQIDEN2013 通常問題 #0287 | No. 53  1998年に佐野陽光(さの・あきみつ)によって創始された、日本最大の料理レシピ共有サイトは何でしょう? 正解 : クックパッド EQIDEN2013 通常問題  0287  | クックパッド | 
| 54 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0515 | No. 54  リムスキー・コルサコフに師事したイタリアの作曲家で、交響詩『ローマ三部作』で知られるのは誰でしょう? 正解 : オットリーノ・レスピーギ abc the sixth (2008) 通常問題  0515  | オットリーノ・レスピーギ | 
| 55 | abc the third (2005) 通常問題 #0987 | No. 55  嵐の夜に、避雷針やマストの先端にみられる放電現象のことを、ある聖人の名をとって何というでしょう? 正解 : セント・エルモの火 abc the third (2005) 通常問題  0987  | セント・エルモの火 | 
| 56 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0654 | No. 56  あかつき、大久保、白鳳などの種類があるバラ科の果物は何でしょう? 正解 : 桃 abc the fourth (2006) 通常問題  0654  | 桃 | 
| 57 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0182 | No. 57  女優ヴィヴィアン・リーがアカデミー主演女優賞を受賞した2作品とは、『風と共に去りぬ』と何でしょう? 正解 : 『欲望という名の電車』 abc the 12th (2014) 通常問題  0182  | 『欲望という名の電車』 | 
| 58 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0853 | No. 58  山田耕筰とのコンビで『ペチカ』『からたちの花』『待ちぼうけ』などの童謡の作詞を手がけた詩人は誰でしょう? 正解 : 北原白秋 abc the seventh (2009) 通常問題  0853  | 北原白秋 | 
| 59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0039 | No. 59  1876年にオスマントルコで発布された、イスラム世界初といわれる成文憲法は何でしょう? 正解 : ミドハト憲法 abc the fifth (2007) 通常問題  0039  | ミドハト憲法 | 
| 60 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0344 | No. 60  2002年には島谷ひとみ(しまたに・-)がカバーした、1968年にヴィレッジ・シンガーズがリリースした5枚目のシングル曲といえば何でしょう? 正解 : 『亜麻色の髪の乙女』 abc the 11th (2013) 通常問題  0344  | 『亜麻色の髪の乙女』 | 
| 61 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0044 | No. 61  大阪の船場(せんば)を舞台に、蒔岡家(まきおかけ)の四姉妹を描いた谷崎潤一郎の小説は何でしょう? 正解 : 『細雪』 abc the sixth (2008) 敗者復活  0044  | 『細雪』 | 
| 62 | abc the second (2004) 通常問題 #0822 | No. 62  諺で、「わざくれも~」「松の柱も~」「石の上にも~」といえばともに何年と続くでしょう? 正解 : 三年 abc the second (2004) 通常問題  0822  | 三年 | 
| 63 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0052 | No. 63  映画監督のリンチ、ミュージシャンのボウイ、サッカー選手のベッカムといえば、共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : デヴィッド 誤誤 (2007) 通常問題  0052  | デヴィッド | 
| 64 | 誤1 (2003) 通常問題 #0506 | No. 64  約9兆4600億kmを1とする、光が1年間に進む距離をあらわす単位は何でしょう? 正解 : 光年 誤1 (2003) 通常問題  0506  | 光年 | 
| 65 | 誤3 (2005) 通常問題 #0158 | No. 65  太陽系の惑星で、その密度が最大なのは地球ですが、最小なのはどの惑星でしょう? 正解 : 土星 誤3 (2005) 通常問題  0158  | 土星 | 
| 66 | EQIDEN2008 通常問題 #0495 | No. 66  『海原(うなばら)の月』などを歌う女性歌手と、『FNNスーパーニュース』の女性キャスターに、共通する名前は何でしょう? 正解 : あんどうゆうこ【安藤裕子と安藤優子】 EQIDEN2008 通常問題  0495  | あんどうゆうこ【安藤裕子と安藤優子】 | 
| 67 | 誤3 (2005) 通常問題 #0381 | No. 67  トルコ北西部にある、マルマラ海と黒海を結ぶ海峡の名前は何でしょう? 正解 : ボスポラス海峡 誤3 (2005) 通常問題  0381  | ボスポラス海峡 | 
| 68 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0718 | No. 68  銀行のATMなどで、客が一列に並び、空いた所に順次移動する並び方のことを、ある食器にちなんで「何並び」というでしょう? 正解 : フォーク並び abc the tenth (2012) 通常問題  0718  | フォーク並び | 
| 69 | abc the second (2004) 通常問題 #0536 | No. 69  文学と音楽を結びつけた「交響詩」というジャンルを確立したことでも知られる、「ハンガリー狂詩曲」などの作品でしられる作曲家は誰でしょう? 正解 : フランツ・リスト abc the second (2004) 通常問題  0536  | フランツ・リスト | 
| 70 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0051 | No. 70  元々は計測機器の精度に関する用語であった、生産経路を明確にして食品の安全性を高めるシステムを英語で何というでしょう? 正解 : トレーサビリティ abc the 12th (2014) 通常問題  0051  | トレーサビリティ | 
| 71 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0282 | No. 71  アメリカンフットボールのポジションで、「DB」で表わされるのはディフェンスバックですが、「QB」で表わされるのは何でしょう? 正解 : クォーター・バック abc the tenth (2012) 通常問題  0282  | クォーター・バック | 
| 72 | abc the third (2005) 通常問題 #0370 | No. 72  英語でのタイトルを『Makioka Sisters』という、作家・谷崎潤一郎の代表作は何でしょう? 正解 : 『細雪』 abc the third (2005) 通常問題  0370  | 『細雪』 | 
| 73 | EQIDEN2009 通常問題 #0149 | No. 73  本名を加藤和枝(かとう・かずえ)という、女性初の国民栄誉賞を受賞した歌手は誰でしょう? 正解 : 美空ひばり EQIDEN2009 通常問題  0149  | 美空ひばり | 
| 74 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0788 | No. 74  ゴルフで、ハンディ0のプレイヤーを特に何というでしょう? 正解 : スクラッチ・プレイヤー abc the ninth (2011) 通常問題  0788  | スクラッチ・プレイヤー | 
| 75 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0491 | No. 75  牛肉の品種「オージービーフ」といえば、その原産国はどこでしょう? 正解 : オーストラリア abc the fifth (2007) 通常問題  0491  | オーストラリア | 
| 76 | 誤4 (2006) 通常問題 #0232 | No. 76  人気グループ・ポルノグラフィティと、人気お笑いコンビ・アンガールズは、共にどこの都道府県の出身でしょう? 正解 : 広島県 誤4 (2006) 通常問題  0232  | 広島県 | 
| 77 | abc the second (2004) 通常問題 #0370 | No. 77  「王家の鷹」という意味がある、カラカウア王によって建てられたアメリカ合衆国にある唯一の宮殿は何でしょう? 正解 : イオラニ宮殿 abc the second (2004) 通常問題  0370  | イオラニ宮殿 | 
| 78 | 誤2 (2004) 通常問題 #0037 | No. 78  都道府県知事選挙の場合は300万円と決められている、選挙において立候補の乱立を防ぐために立候補者が収めなければならないお金のことを何というでしょう? 正解 : 供託金 誤2 (2004) 通常問題  0037  | 供託金 | 
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0421 | No. 79  昭和5年に『文藝春秋』の臨時増刊号として発刊された、直木賞受賞作が掲載されることでも知られる文芸雑誌は何でしょう? 正解 : 『オール讀物(よみもの)』 abc the ninth (2011) 通常問題  0421  | 『オール讀物(よみもの)』 | 
| 80 | abc the third (2005) 通常問題 #0481 | No. 80  1971年の今日3月21日に亡くなった演芸人で、戦前花菱アチャコともにしゃべくり漫才で一世を風靡したのは誰でしょう? 正解 : 横山エンタツ abc the third (2005) 通常問題  0481  | 横山エンタツ | 
| 81 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0376 | No. 81  本場のフランスでは「エスクリム」と呼ばれる、エペ、フルーレ、サーブルの3種目があるスポーツは何でしょう? 正解 : フェンシング abc the fourth (2006) 通常問題  0376  | フェンシング | 
| 82 | EQIDEN2011 通常問題 #0315 | No. 82  テニスで、シングルスのコートとダブルスのコートのそれぞれのサイドラインに挟まれた細長い区域を何というでしょう? 正解 : アレー EQIDEN2011 通常問題  0315  | アレー | 
| 83 | 誤1 (2003) 通常問題 #0266 | No. 83  JRAのG1レースを7勝と最も多く勝っている馬といえば、テイエムオペラオーと何でしょう? 正解 : シンボリルドルフ 誤1 (2003) 通常問題  0266  | シンボリルドルフ | 
| 84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0367 | No. 84  映画『大丈夫であるように』はこの人のドキュメンタリーである、『音速パンチ』や『強く儚い者たち』などのヒット曲がある女性歌手は誰でしょう? 正解 : Cocco abc the seventh (2009) 通常問題  0367  | Cocco | 
| 85 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0492 | No. 85  かつて哀川翔や柳葉敏郎が所属していたパフォーマンスグループは何でしょう? 正解 : 一世風靡セピア abc the 11th (2013) 通常問題  0492  | 一世風靡セピア | 
| 86 | EQIDEN2013 通常問題 #0239 | No. 86  「抗議する者」という意味のラテン語に由来する、16世紀の宗教改革後、カトリックに反抗して起こった新教徒を何というでしょう? 正解 : プロテスタント(Protestant) EQIDEN2013 通常問題  0239  | プロテスタント(Protestant) | 
| 87 | abc the first (2003) 通常問題 #0199 | No. 87  1837年から1901年まで、イギリスの歴代君主の中で最も長い64年間にわたってその地位にあった女王といえば誰でしょう? 正解 : ビクトリア女王 abc the first (2003) 通常問題  0199  | ビクトリア女王 | 
| 88 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0187 | No. 88  古語で、朝から晩までのことを「ひねもす」といいますが、一晩中のことを何というでしょう? 正解 : よもすがら abc the fourth (2006) 通常問題  0187  | よもすがら | 
| 89 | abc the first (2003) 敗者復活 #0089 | No. 89  持国(じこく)天、増長(ぞうちょう)天、広目(こうもく)天、多聞(たもん)天を指す、四方を守る神様のことを何というでしょう? 正解 : 四天王 abc the first (2003) 敗者復活  0089  | 四天王 | 
| 90 | 誤4 (2006) 通常問題 #0098 | No. 90  東部にはコーヒーで有名なブルーマウンテンがある、首都をキングストンに置くカリブ海の国はどこでしょう? 正解 : ジャマイカ 誤4 (2006) 通常問題  0098  | ジャマイカ | 
| 91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0289 | No. 91  紀元前140年を元年とする、中国の歴史上最初の年号といえば何でしょう? 正解 : 建元(けんげん) abc the eighth (2010) 通常問題  0289  | 建元(けんげん) | 
| 92 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0651 | No. 92  茶道で用いる茶せんの国内生産シェア90パーセントを占める、奈良県の都市はどこでしょう? 正解 : 生駒(いこま)市 abc the eighth (2010) 通常問題  0651  | 生駒(いこま)市 | 
| 93 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0548 | No. 93  相撲で、功績を称えて今後使われないことになっている四股名を、特に何というでしょう? 正解 : 止め名 abc the fifth (2007) 通常問題  0548  | 止め名 | 
| 94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0165 | No. 94  映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズで、主人公のマーティを演じた俳優は誰でしょう? 正解 : マイケル・J・フォックス abc the fifth (2007) 通常問題  0165  | マイケル・J・フォックス | 
| 95 | EQIDEN2012 通常問題 #0348 | No. 95  フジャイラ、ラアス・アル=ハイマ、ウンム・アル=カイワイン、アジュマーン、シャールジャ、ドバイ、アブダビの7つの首長国からなる連邦国家はどこでしょう? 正解 : アラブ首長国連邦【UAE】 EQIDEN2012 通常問題  0348  | アラブ首長国連邦【UAE】 | 
| 96 | EQIDEN2010 通常問題 #0080 | No. 96  太陽系の惑星の中で、最も密度が高い天体は何でしょう? 正解 : 地球 EQIDEN2010 通常問題  0080  | 地球 | 
| 97 | abc the third (2005) 通常問題 #0720 | No. 97  人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう? 正解 : 20本 abc the third (2005) 通常問題  0720  | 20本 | 
| 98 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0499 | No. 98  全天 88星座のうち、その名前に「みなみ」という単語が含まれいるものは、「みなみじゅうじ座」「みなみのうお座」「みなみのかんむり座」と何でしょう? 正解 : みなみのさんかく座 abc the tenth (2012) 通常問題  0499  | みなみのさんかく座 | 
| 99 | abc the first (2003) 通常問題 #0029 | No. 99  煮立てた豆乳の表面にできた膜を乾燥させて作る、日光名物の食べ物は何でしょう? 正解 : 湯葉 abc the first (2003) 通常問題  0029  | 湯葉 | 
| 100 | EQIDEN2013 通常問題 #0031 | No. 100  その生涯に、ジム・ドハーティ、ジョー・ディマジオ、アーサー・ミラーと三人の男性と結婚した、有名な女優は誰でしょう? 正解 : マリリン・モンロー EQIDEN2013 通常問題  0031  | マリリン・モンロー |