ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008)通常問題 #0782 | No. 1  和食の料理法である「五法」とは、「煮る」「焼く」「蒸す」「揚げる」と何でしょう? 正解 : 生(切る) abc the sixth (2008) 通常問題  0782 | 生(切る) | 
| 2 | abc the fourth (2006)通常問題 #0560 | No. 2  剣道の上級者に贈られる称号、「教士」「範士」「錬士」のうち、なるのが最も難しいのはどれでしょう? 正解 : 範士 abc the fourth (2006) 通常問題  0560 | 範士 | 
| 3 | EQIDEN2011通常問題 #0166 | No. 3  そのフォロワー数から「Twitter王子」の異名を取る、『Baby』『Never Say Never』などがヒットしたアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ジャスティン・ビーバー EQIDEN2011 通常問題  0166 | ジャスティン・ビーバー | 
| 4 | abc the second (2004)通常問題 #0603 | No. 4  平家が滅亡した壇ノ浦の戦いが行われたのは現在の何県でしょう? 正解 : 山口県 abc the second (2004) 通常問題  0603 | 山口県 | 
| 5 | EQIDEN2014通常問題 #0161 | No. 5  初めはセネカに師事し善政を行いながらも、のちに暴君となった、ローマ帝国第5代皇帝は誰でしょう? 正解 : ネロ EQIDEN2014 通常問題  0161 | ネロ | 
| 6 | abc the sixth (2008)通常問題 #0044 | No. 6  武士として初めて太政大臣の位に就き、平安末期に権勢を誇った平家の武将は誰でしょう? 正解 : 平清盛【「浄海」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0044 | 平清盛【「浄海」も○】 | 
| 7 | 誤1 (2003)通常問題 #0514 | No. 7  ニューヨークヤンキースの本拠地球場はヤンキー・スタジアムですが、ニューヨーク・メッツの本拠地球場はどこでしょう? 正解 : シェイ・スタジアム 誤1 (2003) 通常問題  0514 | シェイ・スタジアム | 
| 8 | EQIDEN2014通常問題 #0260 | No. 8  光浦靖子(みつうら・やすこ)と大久保佳代子(おおくぼ・かよこ)の2人からなる、人気女性お笑いコンビは何でしょう? 正解 : オアシズ EQIDEN2014 通常問題  0260 | オアシズ | 
| 9 | abc the fourth (2006)通常問題 #0597 | No. 9  8人分の仕事をするというから名付けられた、大型の荷車のことを何というでしょう? 正解 : 大八車[代八車](だいはちぐるま) abc the fourth (2006) 通常問題  0597 | 大八車[代八車](だいはちぐるま) | 
| 10 | abc the eighth (2010)通常問題 #0547 | No. 10  累進課税制度などに代表される、財政が自動的に景気を安定させるという機能を英語で何というでしょう? 正解 : ビルト・イン・スタビライザー abc the eighth (2010) 通常問題  0547 | ビルト・イン・スタビライザー | 
| 11 | 誤誤 (2007)通常問題 #0255 | No. 11  これまでの歴代自民党総裁のうち、唯一首相に就いていないのは誰でしょう? 正解 : 河野洋平 誤誤 (2007) 通常問題  0255 | 河野洋平 | 
| 12 | abc the 11th (2013)通常問題 #0022 | No. 12  ニューヨークヤンキースのNとYを併せたロゴを考案した、ニューヨークに本社を置く有名なブランドは何でしょう? 正解 : ティファニー(Tiffany & Co.) abc the 11th (2013) 通常問題  0022 | ティファニー(Tiffany & Co.) | 
| 13 | 誤3 (2005)通常問題 #0331 | No. 13  「これを食べた日は髪の毛がほつれない」といわれる、鯉を輪切りにしてじっくり煮込んだ味噌汁は何でしょう? 正解 : 鯉こく 誤3 (2005) 通常問題  0331 | 鯉こく | 
| 14 | 誤2 (2004)通常問題 #0399 | No. 14  「五星紅旗」といえば中国の国旗ですが、「太極旗」といえばどこの国の国旗でしょう? 正解 : 韓国 誤2 (2004) 通常問題  0399 | 韓国 | 
| 15 | abc the fifth (2007)通常問題 #0020 | No. 15  二十世紀梨の発祥の地であることや、かつて松本清(まつもと・きよし)が市長をしていたことでも知られる、千葉県の都市はどこでしょう? 正解 : 松戸市 abc the fifth (2007) 通常問題  0020 | 松戸市 | 
| 16 | abc the tenth (2012)通常問題 #0150 | No. 16  日本の歴代首相で、森喜朗、竹下登、野田佳彦に共通する出身大学はどこでしょう? 正解 : 早稲田大学 abc the tenth (2012) 通常問題  0150 | 早稲田大学 | 
| 17 | abc the ninth (2011)通常問題 #0549 | No. 17  アルプスのある地方の名前が付いた、民族服風の刺繍が施された飾りリボンを何というでしょう? 正解 : チロリアンテープ abc the ninth (2011) 通常問題  0549 | チロリアンテープ | 
| 18 | abc the 11th (2013)通常問題 #0454 | No. 18  数学で、ある数との積が1となる数のことを、その数の「何数」というでしょう? 正解 : 逆数(ぎゃくすう) abc the 11th (2013) 通常問題  0454 | 逆数(ぎゃくすう) | 
| 19 | 誤2 (2004)通常問題 #0165 | No. 19  お笑いコンビ「ホンジャマカ」と「アリtoキリギリス」のメンバーに共通する名字は何でしょう? 正解 : 石塚 誤2 (2004) 通常問題  0165 | 石塚 | 
| 20 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0110 | No. 20  大根やにんじんなどを、包丁で薄く長く紙のようにむくことを何むきというでしょう? 正解 : かつらむき abc the fifth (2007) 敗者復活  0110 | かつらむき | 
| 21 | abc the third (2005)通常問題 #0321 | No. 21  ペルーとボリビアの国境にある、湖面の標高が世界一高いことで知られる湖は何でしょう? 正解 : チチカカ湖 abc the third (2005) 通常問題  0321 | チチカカ湖 | 
| 22 | EQIDEN2012通常問題 #0133 | No. 22  その住所は「ワシントン D.C.ペンシルバニア通り 1600番地」である、アメリカの大統領官邸は何でしょう? 正解 : ホワイトハウス EQIDEN2012 通常問題  0133 | ホワイトハウス | 
| 23 | abc the tenth (2012)通常問題 #0347 | No. 23  女性が掲載されていてもこの様に呼ばれる、存命中の有名人や会社役員などの情報をまとめた冊子の事を何というでしょう? 正解 : 紳士録 abc the tenth (2012) 通常問題  0347 | 紳士録 | 
| 24 | abc the second (2004)通常問題 #0231 | No. 24  妊娠した女性に対して市町村が交付する、健康診査や保健指導を受けたときにその内容を記載するための手帳を何と言うでしょう? 正解 : 母子(健康)手帳 abc the second (2004) 通常問題  0231 | 母子(健康)手帳 | 
| 25 | abc the first (2003)通常問題 #0190 | No. 25  舞台衣装に縫い込み、 キラキラと光る金属やプラスチック製のボタン型装飾品を何というでしょう? 正解 : スパンコール abc the first (2003) 通常問題  0190 | スパンコール | 
| 26 | EQIDEN2008通常問題 #0211 | No. 26  俗に「猿に始まり狐に終わる」といわれる、日本の伝統芸能は何でしょう? 正解 : 狂言 EQIDEN2008 通常問題  0211 | 狂言 | 
| 27 | abc the eighth (2010)通常問題 #0165 | No. 27  ダケシュワリというヒンドゥー教の女神にその名を由来する、バングラディッシュの首都はどこでしょう? 正解 : ダッカ[Dhaka] abc the eighth (2010) 通常問題  0165 | ダッカ[Dhaka] | 
| 28 | abc the seventh (2009)通常問題 #0373 | No. 28  物体と物体の間に働く力で、お互いに引き合う力を引力というのに対し、お互いに退け合う力を何というでしょう? 正解 : 斥力[せきりょく] abc the seventh (2009) 通常問題  0373 | 斥力[せきりょく] | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0007 | No. 29  上遠野浩平(かどの・こうへい)、西尾維新(にしお・いしん)、舞城王太郎(まいじょう・おうたろう)の3人によって小説化された、荒木飛呂彦(あらき・ひろひこ)作の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『ジョジョの奇妙な冒険』 abc the tenth (2012) 通常問題  0007 | 『ジョジョの奇妙な冒険』 | 
| 30 | abc the seventh (2009)通常問題 #0278 | No. 30  信濃の国の武将・中原兼遠(なかはらの・かねとお)の娘にあたる、女武者として源義仲を支えたといわれる女性は誰でしょう? 正解 : 巴御前[ともえごぜん] abc the seventh (2009) 通常問題  0278 | 巴御前[ともえごぜん] | 
| 31 | abc the third (2005)通常問題 #0151 | No. 31  質屋で金を借りる時に、保証の為に預ける品物を何というでしょう? 正解 : 質草(質種、しちだね、しちぐさ) abc the third (2005) 通常問題  0151 | 質草(質種、しちだね、しちぐさ) | 
| 32 | 誤4 (2006)通常問題 #0043 | No. 32  1922年にパキスタンで発見された、「死の丘」という意味を持つインダス文明の遺跡は何でしょう? 正解 : モヘンジョ・ダロ 誤4 (2006) 通常問題  0043 | モヘンジョ・ダロ | 
| 33 | abc the 12th (2014)通常問題 #0285 | No. 33  野外での観察を重視し自然の美を題材とした、コローやミレーに代表される、19世紀フランスの風景画家グループを何というでしょう? 正解 : バルビゾン派 abc the 12th (2014) 通常問題  0285 | バルビゾン派 | 
| 34 | abc the tenth (2012)通常問題 #0478 | No. 34  処方の際、薬の有効成分を一般名で表記することが多いことからこう呼ばれる、新薬の特許が切れた後に発売される「後発医薬品」のことを何というでしょう? 正解 : ジェネリック医薬品 abc the tenth (2012) 通常問題  0478 | ジェネリック医薬品 | 
| 35 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0074 | No. 35  古代ギリシャの哲学者で、万物の根源を「火である」と言ったのはヘラクレイトスですが、「水である」と言ったのは誰でしょう? 正解 : タレス abc the seventh (2009) 敗者復活  0074 | タレス | 
| 36 | abc the second (2004)通常問題 #0376 | No. 36  栗の実を砂糖蜜で煮詰めてしばらく漬けておき、バニラなどで風味を付けて乾燥させる、フランス風の洋菓子を何というでしょう? 正解 : マロングラッセ abc the second (2004) 通常問題  0376 | マロングラッセ | 
| 37 | abc the eighth (2010)通常問題 #0698 | No. 37  マラソン競技で、一定の距離ごとに計られる所要時間のことを何というでしょう? 正解 : スプリットタイム abc the eighth (2010) 通常問題  0698 | スプリットタイム | 
| 38 | abc the tenth (2012)通常問題 #0795 | No. 38  ドンタコス、ポリンキー、カラムーチョなどのスナック菓子を発売している、お菓子メーカーはどこでしょう? 正解 : 湖池屋 abc the tenth (2012) 通常問題  0795 | 湖池屋 | 
| 39 | abc the fifth (2007)通常問題 #0643 | No. 39  1970年代にNASAが行なった「バイキング計画」とは、どの惑星を探査するものでしょう? 正解 : 火星 abc the fifth (2007) 通常問題  0643 | 火星 | 
| 40 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0093 | No. 40  現在、陸上男子100mの世界記録9秒74を保持する、ジャマイカの陸上選手は誰でしょう? 正解 : アサファ・パウエル abc the sixth (2008) 敗者復活  0093 | アサファ・パウエル | 
| 41 | abc the fifth (2007)通常問題 #0176 | No. 41  マサチューセッツ州の元知事、ゲリーに由来する、自分に都合のいい様に選挙区の区割りをすることを何というでしょう? 正解 : ゲリマンダー abc the fifth (2007) 通常問題  0176 | ゲリマンダー | 
| 42 | EQIDEN2009通常問題 #0044 | No. 42  モダンジャズで活躍したマイルス・デイビスやルイ・アームストロングといえば、いずれもどんな楽器の演奏者として知られるでしょう? 正解 : トランペット EQIDEN2009 通常問題  0044 | トランペット | 
| 43 | abc the 12th (2014)敗者復活 #0006 | No. 43  【問題不備】現在、日本の国会議員の定数は衆議院と参議院を合わせて何人でしょう? 正解 : 722人 abc the 12th (2014) 敗者復活  0006 | 722人 | 
| 44 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0016 | No. 44  カクテルのマタドールやマルガリータのベースとなっている、メキシコ特産のお酒は何でしょう? 正解 : テキーラ abc the fourth (2006) 敗者復活  0016 | テキーラ | 
| 45 | abc the first (2003)通常問題 #0355 | No. 45  オーストラリアのノーザンテリトリーにあり、アボリジニの聖地としても知られる、巨大な1枚岩といえば何でしょう? 正解 : エアーズ・ロック abc the first (2003) 通常問題  0355 | エアーズ・ロック | 
| 46 | abc the second (2004)敗者復活 #0050 | No. 46  韓国では「ユミン」の名で活動している、NHK教育の「ハングル講座」などで活躍中の日本人タレントは誰でしょう? 正解 : 笛木優子 abc the second (2004) 敗者復活  0050 | 笛木優子 | 
| 47 | abc the seventh (2009)通常問題 #0569 | No. 47  シェイクスピアの四大悲劇の主人公の中で、自分の娘に騙され、国を追い出されたのは誰でしょう? 正解 : リア王 abc the seventh (2009) 通常問題  0569 | リア王 | 
| 48 | 誤3 (2005)通常問題 #0152 | No. 48  ダイヤモンドといえば、どんな元素から出来ている宝石でしょう? 正解 : 炭素 誤3 (2005) 通常問題  0152 | 炭素 | 
| 49 | abc the 11th (2013)通常問題 #0097 | No. 49  かつての合戦の舞台で、川中島があるのは現在の長野県ですが、桶狭間があるのは現在の何県でしょう? 正解 : 愛知県 abc the 11th (2013) 通常問題  0097 | 愛知県 | 
| 50 | abc the third (2005)敗者復活 #0004 | No. 50  将棋の駒は全部で8種類ですが、オセロゲームの駒は何種類でしょう? 正解 : 1種類 abc the third (2005) 敗者復活  0004 | 1種類 | 
| 51 | abc the seventh (2009)通常問題 #0104 | No. 51  「ビッグアンドスモール」「クラップス」「ちんちろりん」といえば、いずれもどんな物を使ったギャンブルでしょう? 正解 : サイコロ abc the seventh (2009) 通常問題  0104 | サイコロ | 
| 52 | abc the third (2005)通常問題 #0584 | No. 52  現在のパキスタン北西部で紀元前後より数世紀に渡って栄えた、ギリシャ風仏教美術を何美術というでしょう? 正解 : ガンダーラ美術 abc the third (2005) 通常問題  0584 | ガンダーラ美術 | 
| 53 | EQIDEN2010通常問題 #0347 | No. 53  ボウリングで、あるフレームの1投目で倒せなかったピンを、2投目で全て倒すことを何というでしょう? 正解 : スペア EQIDEN2010 通常問題  0347 | スペア | 
| 54 | abc the 11th (2013)通常問題 #0379 | No. 54  英語で「息をふさぐもの」という意味がある、ネックレスの中でも特に短く、ぴったりと首周りにつける形のものを何というでしょう? 正解 : チョーカー(choker) abc the 11th (2013) 通常問題  0379 | チョーカー(choker) | 
| 55 | abc the 12th (2014)通常問題 #0089 | No. 55  今月(2014年3月)放送を終了する、フジテレビ系列で平日昼間に放送されている、タモリが司会を務めるバラエティ番組は何でしょう? 正解 : 『森田一義アワー笑っていいとも!』 abc the 12th (2014) 通常問題  0089 | 『森田一義アワー笑っていいとも!』 | 
| 56 | abc the sixth (2008)通常問題 #0377 | No. 56  「踏面(ふみづら)」や「蹴込(けこみ)」などの部分からなる、建物を上下に移動するために設けられた構造物といえば何でしょう? 正解 : 階段 abc the sixth (2008) 通常問題  0377 | 階段 | 
| 57 | abc the first (2003)通常問題 #0553 | No. 57  犬の種類で、シーズー、チャウチャウ、パグといったら原産地はどこの国でしょう? 正解 : 中国 abc the first (2003) 通常問題  0553 | 中国 | 
| 58 | 誤1 (2003)通常問題 #0109 | No. 58  戯曲『ロミオとジュリエット』の舞台となっている、イタリアの都市はどこでしょう? 正解 : ベローナ 誤1 (2003) 通常問題  0109 | ベローナ | 
| 59 | EQIDEN2010通常問題 #0146 | No. 59  今年6月、先進国首脳会議・サミットが開催されるカナダの都市はどこでしょう? 正解 : ハンツビル EQIDEN2010 通常問題  0146 | ハンツビル | 
| 60 | abc the fourth (2006)通常問題 #0348 | No. 60  藤森慎吾(ふじもり・しんご)と中田敦彦(なかた・あつひこ)からなる、歌とリズムを活かしたコント「武勇伝」が人気のお笑いコンビは何でしょう? 正解 : オリエンタルラジオ abc the fourth (2006) 通常問題  0348 | オリエンタルラジオ | 
| 61 | EQIDEN2013通常問題 #0395 | No. 61  スキューバダイビングで、お互いの安全を確認するために組むペアを何というでしょう? 正解 : バディ(buddy) EQIDEN2013 通常問題  0395 | バディ(buddy) | 
| 62 | EQIDEN2009通常問題 #0251 | No. 62  日本の法律における「労働三法」とは、労働基準法、労働組合法と何でしょう? 正解 : 労働関係調整法 EQIDEN2009 通常問題  0251 | 労働関係調整法 | 
| 63 | EQIDEN2012通常問題 #0289 | No. 63  「コペン」「ミラ」「タント」「ムーヴコンテ」などの車を販売している、日本の自動車会社はどこでしょう? 正解 : ダイハツ工業 EQIDEN2012 通常問題  0289 | ダイハツ工業 | 
| 64 | abc the sixth (2008)通常問題 #0648 | No. 64  本にカバーや帯などをつけて飾り付けをし、出版できる状態にすることを、漢字2文字で何と言うでしょう? 正解 : 装丁(そうてい) 【「装釘」「装幀」「装訂」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0648 | 装丁(そうてい) 【「装釘」「装幀」「装訂」も○】 | 
| 65 | abc the fourth (2006)通常問題 #0901 | No. 65  ビリヤードでキューの先端に付けられている、手球を突く部品を何というでしょう? 正解 : タップ abc the fourth (2006) 通常問題  0901 | タップ | 
| 66 | abc the 12th (2014)通常問題 #0362 | No. 66  日本法律学校を前身とする大学は日本大学ですが、英吉利(イギリス)法律学校を前身とするのは現在の何大学でしょう? 正解 : 中央大学 abc the 12th (2014) 通常問題  0362 | 中央大学 | 
| 67 | abc the fifth (2007)通常問題 #0313 | No. 67  女性が色目を使って異性の関心を惹こうとすることを、俗に「何を送る」というでしょう? 正解 : 秋波 abc the fifth (2007) 通常問題  0313 | 秋波 | 
| 68 | abc the first (2003)通常問題 #0713 | No. 68  大相撲で、十両の取り組みが終わり、幕内の取り組みに入るまでの時間を何というでしょう? 正解 : 中入り abc the first (2003) 通常問題  0713 | 中入り | 
| 69 | abc the 11th (2013)通常問題 #0637 | No. 69  紀元前3世紀頃のギリシア生まれの学者で、地球の直径を測定したり、素数の判定方法にその名を残すのは誰でしょう? 正解 : エラトステネス abc the 11th (2013) 通常問題  0637 | エラトステネス | 
| 70 | 誤3 (2005)予備 #0002 | No. 70  女人禁制の高野山(こうやさん)に対し、女性の参拝も許されたことから「女人高野(にょにんこうや)」と呼ばれる、奈良県にあるお寺は何でしょう? 正解 : 室生寺(むろうじ) 誤3 (2005) 予備  0002 | 室生寺(むろうじ) | 
| 71 | abc the sixth (2008)通常問題 #0362 | No. 71  「受け取る人」という意味がある、臓器移植においてドナーから臓器を移植される人を何というでしょう? 正解 : レシピエント(recipient) 【「ドニー」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0362 | レシピエント(recipient) 【「ドニー」も○】 | 
| 72 | abc the eighth (2010)通常問題 #0302 | No. 72  全米第1位、第2位の売上を誇るコーヒーショップ、スターバックスとタリーズ・コーヒーがともに本社を置くアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : シアトル abc the eighth (2010) 通常問題  0302 | シアトル | 
| 73 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0064 | No. 73  現在でも高校野球の応援でよく演奏される『狙いうち』を昭和48年に歌い、大ヒットを飛ばした女性歌手は誰でしょう? 正解 : 山本リンダ abc the fifth (2007) 敗者復活  0064 | 山本リンダ | 
| 74 | abc the third (2005)通常問題 #0902 | No. 74  初夏の花「アジサイ」を漢字3文字で書き表したとき、出てくる色は何色でしょう? 正解 : 紫(紫陽花) abc the third (2005) 通常問題  0902 | 紫(紫陽花) | 
| 75 | abc the first (2003)通常問題 #0990 | No. 75  H2Oといえば水の化学式ですが、H2O2といえば何の化学式でしょう? 正解 : 過酸化水素 abc the first (2003) 通常問題  0990 | 過酸化水素 | 
| 76 | 誤誤 (2007)通常問題 #0379 | No. 76  元々は、ある植物の蔓(つる)が折れ曲がっている様子を指す言葉で、転じてクネクネと幾重にも曲がりくねって続く坂道のことを何というでしょう? 正解 : つづら折り 誤誤 (2007) 通常問題  0379 | つづら折り | 
| 77 | abc the eighth (2010)通常問題 #0060 | No. 77  世界三大生ハムのひとつ「ハモンセラーノ」は、どこの国で作られるものでしょう? 正解 : スペイン abc the eighth (2010) 通常問題  0060 | スペイン | 
| 78 | 誤1 (2003)通常問題 #0371 | No. 78  大阪ではかつての生産地からナンバと呼ばれ、女房詞では「一文字(ひともじ)」といわれる野菜は何でしょう? 正解 : 葱 誤1 (2003) 通常問題  0371 | 葱 | 
| 79 | abc the ninth (2011)通常問題 #0788 | No. 79  ゴルフで、ハンディ0のプレイヤーを特に何というでしょう? 正解 : スクラッチ・プレイヤー abc the ninth (2011) 通常問題  0788 | スクラッチ・プレイヤー | 
| 80 | 誤4 (2006)通常問題 #0276 | No. 80  かつては斉藤由貴・南野陽子・浅香唯、そして今年公開の映画では松浦亜弥が演じる、漫画『スケバン刑事』の主人公である刑事の名前は何でしょう? 正解 : 麻宮サキ 誤4 (2006) 通常問題  0276 | 麻宮サキ | 
| 81 | abc the second (2004)通常問題 #0069 | No. 81  スキップ・リード・セカンド・サードの4人でチームが編成される、氷の上のスポーツといえば何でしょう? 正解 : カーリング abc the second (2004) 通常問題  0069 | カーリング | 
| 82 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0033 | No. 82  TBSのクイズ番組『世界ふしぎ発見!』で、現地を取材し出題をするリポ-ターのことを何と呼ぶでしょう? 正解 : ミステリーハンター abc the ninth (2011) 敗者復活  0033 | ミステリーハンター | 
| 83 | abc the fourth (2006)通常問題 #0179 | No. 83  蛇が外敵に対して威嚇や攻撃をするときに、首を持ち上げる動作のことを、「何をもたげる」というでしょう? 正解 : 鎌首(かまくび) abc the fourth (2006) 通常問題  0179 | 鎌首(かまくび) | 
| 84 | EQIDEN2011通常問題 #0205 | No. 84  シェイクスピアの戯曲からその名が付けられた、8×8マスの盤上に白と黒のコマを置きあうボードゲームは何でしょう? 正解 : オセロ EQIDEN2011 通常問題  0205 | オセロ | 
| 85 | abc the fifth (2007)通常問題 #0417 | No. 85  仏教で、教えを教団内部で秘密に伝えるものを密教というのに対し、教えを民衆に広く説くものを何教というでしょう? 正解 : 顕教 abc the fifth (2007) 通常問題  0417 | 顕教 | 
| 86 | abc the seventh (2009)通常問題 #0769 | No. 86  血糖値の調節に関わるインシュリンやグルカゴンを分泌する、膵臓(すいぞう)の中に島のように点在する組織を何というでしょう? 正解 : ランゲルハンス島 abc the seventh (2009) 通常問題  0769 | ランゲルハンス島 | 
| 87 | abc the third (2005)通常問題 #0050 | No. 87  今年1月23日からビクトル・ユシチェンコが大統領に就任している旧ソ連の国はどこでしょう? 正解 : ウクライナ(共和国) abc the third (2005) 通常問題  0050 | ウクライナ(共和国) | 
| 88 | EQIDEN2008通常問題 #0314 | No. 88  北海道虻田(あぶた)郡にある町で、今年のサミット・先進国首脳会議が開催されるのはどこでしょう? 正解 : 洞爺湖町(とうやこちょう) EQIDEN2008 通常問題  0314 | 洞爺湖町(とうやこちょう) | 
| 89 | EQIDEN2013通常問題 #0097 | No. 89  日本ではソフトバンクとauで公式に利用できる、アップルの人気スマートフォンは何でしょう? 正解 : iPhone EQIDEN2013 通常問題  0097 | iPhone | 
| 90 | abc the third (2005)通常問題 #0757 | No. 90  ガリレオ式、ケプラー式、ニュートン式といった種類がある、天体観測に用いる光学機器といえば何でしょう? 正解 : 望遠鏡(天体望遠鏡) abc the third (2005) 通常問題  0757 | 望遠鏡(天体望遠鏡) | 
| 91 | abc the first (2003)通常問題 #0043 | No. 91  竹で作られ、長さが「一尺八寸」であることからその名が付いた楽器といったら何でしょう? 正解 : 尺八 abc the first (2003) 通常問題  0043 | 尺八 | 
| 92 | abc the eighth (2010)通常問題 #0763 | No. 92  1555年に毛利元就(もうり・もとなり)が陶晴賢(すえ・はるかた)を討ち、毛利氏が勢力を拡大した戦いを、舞台となった広島県の島の名をとって何というでしょう? 正解 : 厳島(いつくしま)の戦い abc the eighth (2010) 通常問題  0763 | 厳島(いつくしま)の戦い | 
| 93 | abc the 12th (2014)通常問題 #0661 | No. 93  「自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した者」に与えられる、日本の褒章は何でしょう? 正解 : 紅綬褒章(こうじゅほうしょう) abc the 12th (2014) 通常問題  0661 | 紅綬褒章(こうじゅほうしょう) | 
| 94 | abc the ninth (2011)通常問題 #0425 | No. 94  ヘラクレスが退治したヒュドラをモチーフとする、全天で1番大きな星座は何でしょう? 正解 : うみへび座 abc the ninth (2011) 通常問題  0425 | うみへび座 | 
| 95 | abc the ninth (2011)通常問題 #0073 | No. 95  琵琶湖の鮒寿司(ふなずし)などのように、魚を米と塩で発酵させ、保存性を高めた食品を何というでしょう? 正解 : 熟(なれ)寿司 abc the ninth (2011) 通常問題  0073 | 熟(なれ)寿司 | 
| 96 | abc the second (2004)通常問題 #0891 | No. 96  ことわざで「三人寄れば」といえば「文殊の知恵」と続きますが、「女三人寄れば」といえば何と続くでしょう? 正解 : 姦しい abc the second (2004) 通常問題  0891 | 姦しい | 
| 97 | abc the first (2003)敗者復活 #0058 | No. 97  航空会社のシンボルマークで、日本航空のマークに描かれているのは鶴ですが、カンタス航空のシンボルマークに描かれている動物は何でしょう? 正解 : カンガルー abc the first (2003) 敗者復活  0058 | カンガルー | 
| 98 | EQIDEN2013通常問題 #0272 | No. 98  ビリヤードにおいて、キューをほぼ垂直に立て、手球に強い回転を与えるテクニックのことを何というでしょう? 正解 : マッセ EQIDEN2013 通常問題  0272 | マッセ | 
| 99 | abc the ninth (2011)通常問題 #0237 | No. 99  ドミニカ共和国の首都はサントドミンゴですが、ドミニカ国の首都はどこでしょう? 正解 : ロゾー abc the ninth (2011) 通常問題  0237 | ロゾー | 
| 100 | abc the second (2004)通常問題 #0796 | No. 100  書物で、表紙と本文の間に添えられる白紙を何というでしょう? 正解 : 遊び紙 abc the second (2004) 通常問題  0796 | 遊び紙 |