ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2010通常問題 #0026 | No. 1  安く買い取った古本を、さらに高い値段で転売して利ざやを得る行為を何というでしょう? 正解 : 背取り、競取り(せどり) EQIDEN2010 通常問題  0026 | 背取り、競取り(せどり) | 
| 2 | abc the tenth (2012)通常問題 #0689 | No. 2  昨年の全仏オープン女子シングルスで優勝し、男女を通じてアジア人初の四大大会シングルス優勝者となった中国のテニス選手は誰でしょう? 正解 : 李娜(リー・ナ) abc the tenth (2012) 通常問題  0689 | 李娜(リー・ナ) | 
| 3 | abc the first (2003)通常問題 #0049 | No. 3  古代ローマの将軍ファビウスにちなんで名付けられた、イギリスの漸進的社会主義団体は何でしょう? 正解 : フェビアン協会 abc the first (2003) 通常問題  0049 | フェビアン協会 | 
| 4 | abc the fifth (2007)通常問題 #0194 | No. 4  アラビア語で「黄色い」という意味があり、そのめしべはブイヤベースやパエリアに欠かせない、アヤメ科の植物は何でしょう? 正解 : サフラン abc the fifth (2007) 通常問題  0194 | サフラン | 
| 5 | abc the ninth (2011)通常問題 #0152 | No. 5  共に熊を意味する名を持つNFLの「ベアーズ」とメジャーリーグの「カブス」はアメリカの何という都市に本拠地を置いているでしょう? 正解 : シカゴ abc the ninth (2011) 通常問題  0152 | シカゴ | 
| 6 | abc the fourth (2006)通常問題 #0349 | No. 6  アメリカ東部にある音楽院で、バークリー音楽院があるのはボストンですが、ジュリアード音楽院がある都市はどこでしょう? 正解 : ニューヨーク abc the fourth (2006) 通常問題  0349 | ニューヨーク | 
| 7 | abc the 12th (2014)通常問題 #0515 | No. 7  古代イスラエルの指導者モーセが、神から十戒を授かったとされる山は何でしょう? 正解 : シナイ山 abc the 12th (2014) 通常問題  0515 | シナイ山 | 
| 8 | abc the fifth (2007)通常問題 #0481 | No. 8  アレクサンドル・デュマの小説『モンテ・クリスト伯』で、復讐を果たす主人公は誰でしょう? 正解 : エドモン・ダンテス abc the fifth (2007) 通常問題  0481 | エドモン・ダンテス | 
| 9 | abc the eighth (2010)通常問題 #0317 | No. 9  ホテルの部屋にある、持ち帰り可能な備品のことを「何グッズ」というでしょう? 正解 : アメニティグッズ abc the eighth (2010) 通常問題  0317 | アメニティグッズ | 
| 10 | EQIDEN2010通常問題 #0065 | No. 10  中国ではキジとウサギを用いていたものが、日本ではおめでたい動物に変えられている、頭と足の数からそれぞれの動物を数える文章題を何算というでしょう? 正解 : 鶴亀算 EQIDEN2010 通常問題  0065 | 鶴亀算 | 
| 11 | abc the eighth (2010)通常問題 #0443 | No. 11  「優れた人物も、年をとると凡人にさえ及ばなくなる」ということを例えて、「麒麟も老いては何にも劣る」というでしょう? 正解 : 駑馬(どば)【「駄馬」はおまけで○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0443 | 駑馬(どば)【「駄馬」はおまけで○】 | 
| 12 | abc the ninth (2011)通常問題 #0691 | No. 12  作曲家ベートーベンの生誕地で、東西統一前は西ドイツの首都だったのはどこでしょう? 正解 : ボン abc the ninth (2011) 通常問題  0691 | ボン | 
| 13 | abc the sixth (2008)通常問題 #0073 | No. 13  戦前のヒット曲『シャボン玉』『東京音頭』『カチューシャの唄』などを生み出した作曲家は誰でしょう? 正解 : 中山晋平 abc the sixth (2008) 通常問題  0073 | 中山晋平 | 
| 14 | abc the third (2005)通常問題 #0218 | No. 14  社交ダンスで、ルンバやジャイブなどを総称してラテンダンスといいますが、ワルツやタンゴなどを総称して何というでしょう? 正解 : モダンダンス abc the third (2005) 通常問題  0218 | モダンダンス | 
| 15 | abc the sixth (2008)通常問題 #0588 | No. 15  胃の調子を整える色素「クルクミン」を含み、カレーの黄色い色の決め手にもなるショウガ科の香辛料は何でしょう? 正解 : ウコン、ターメリック【キゾメグサ】 abc the sixth (2008) 通常問題  0588 | ウコン、ターメリック【キゾメグサ】 | 
| 16 | abc the third (2005)通常問題 #0788 | No. 16  ヨットで、胴が一つの物をモノハルといいますが、二つの胴を繋げた物を何というでしょう? 正解 : カタマラン abc the third (2005) 通常問題  0788 | カタマラン | 
| 17 | abc the third (2005)敗者復活 #0045 | No. 17  温度差による音程の差が少ないため、オーケストラで音合わせに用いられる木管楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ abc the third (2005) 敗者復活  0045 | オーボエ | 
| 18 | abc the first (2003)通常問題 #0529 | No. 18  「加速度病」「動揺病」とも呼ばれる、吐き気などを伴う身体の不快の症状のことを、一般的には何というでしょう? 正解 : 乗り物酔い abc the first (2003) 通常問題  0529 | 乗り物酔い | 
| 19 | EQIDEN2009通常問題 #0260 | No. 19  香辛料の名前になったタバスコ州、犬の品種の名前になったチワワ州といえば、どこの国にある州でしょう? 正解 : メキシコ EQIDEN2009 通常問題  0260 | メキシコ | 
| 20 | abc the seventh (2009)通常問題 #0572 | No. 20  本文中に収められた「秘すれば花」「初心忘るべからず」といった格言が有名な、能楽の大成者・世阿弥(ぜあみ)の著書は何でしょう? 正解 : 『風姿花伝[ふうしかでん]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0572 | 『風姿花伝[ふうしかでん]』 | 
| 21 | abc the first (2003)通常問題 #0191 | No. 21  本名をカルロ・ロレンティーニという、童話『ピノキオの冒険』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : コルローディ abc the first (2003) 通常問題  0191 | コルローディ | 
| 22 | 誤3 (2005)通常問題 #0253 | No. 22  すごろくではゴールのこと、おすし屋さんではお茶のことをさす、ひらがな3文字の言葉は何でしょう? 正解 : あがり 誤3 (2005) 通常問題  0253 | あがり | 
| 23 | EQIDEN2014通常問題 #0248 | No. 23  ジェット気流もこれの一種である、地球の中緯度地帯において常に吹いている西寄りの風のことを何というでしょう? 正解 : 偏西風 EQIDEN2014 通常問題  0248 | 偏西風 | 
| 24 | EQIDEN2012通常問題 #0139 | No. 24  1857年にフレデリック・ロー・オルムステッドとカルヴァート・ヴォークスによって設計された、ニューヨークのマンハッタンにある都市公園といえばどこでしょう? 正解 : セントラル・パーク EQIDEN2012 通常問題  0139 | セントラル・パーク | 
| 25 | EQIDEN2013通常問題 #0228 | No. 25  総務省が2014年7月に世界に先立ちスタートさせる方針を決めた、フルハイビジョン方式に比べ解像度が4倍の映像技術を何というでしょう? 正解 : 4K EQIDEN2013 通常問題  0228 | 4K | 
| 26 | 誤誤 (2007)予備 #0031 | No. 26  日本初の記念切手は「明治天皇銀婚」を記念するものでしたが、日本初の記念硬貨は何を記念するものだったでしょう? 正解 : 東京オリンピック 誤誤 (2007) 予備  0031 | 東京オリンピック | 
| 27 | abc the tenth (2012)通常問題 #0006 | No. 27  アムステルダムオリンピック女子 800メートルで銀メダルを獲得し、日本人女性として初めての五輪メダリストとなった陸上選手は誰でしょう? 正解 : 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) abc the tenth (2012) 通常問題  0006 | 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) | 
| 28 | 誤4 (2006)通常問題 #0349 | No. 28  「京都三大祭」と呼ばれる三つの祭といえば、葵祭、祇園祭と何でしょう? 正解 : 時代祭 誤4 (2006) 通常問題  0349 | 時代祭 | 
| 29 | 誤3 (2005)通常問題 #0095 | No. 29  日本に生息する、唯一の淡水産の蟹といえば何でしょう? 正解 : 沢蟹(サワガニ) 誤3 (2005) 通常問題  0095 | 沢蟹(サワガニ) | 
| 30 | EQIDEN2013通常問題 #0389 | No. 30  オリコン歴代シングル売上枚数ランキング1位を記録している童謡は何でしょう? 正解 : 『およげ!たいやきくん』 EQIDEN2013 通常問題  0389 | 『およげ!たいやきくん』 | 
| 31 | abc the seventh (2009)通常問題 #0244 | No. 31  徳島県鳴門市と向かい合う兵庫県最南端の市で、淡路島で面積・人口ともに最大であるのはどこでしょう? 正解 : 南あわじ市 abc the seventh (2009) 通常問題  0244 | 南あわじ市 | 
| 32 | abc the eighth (2010)通常問題 #0066 | No. 32  歌手ナット・キング・コールの代表曲のタイトルにもなっている、ロサンゼルスとシカゴを結んでいたアメリカの国道は何でしょう? 正解 : ルート66 abc the eighth (2010) 通常問題  0066 | ルート66 | 
| 33 | 誤2 (2004)通常問題 #0379 | No. 33  お経を読むときに叩く木魚を日本に伝えた僧で、豆の種類にも名を残しているのは誰でしょう? 正解 : 隠元(いんげん) 誤2 (2004) 通常問題  0379 | 隠元(いんげん) | 
| 34 | abc the fourth (2006)通常問題 #0005 | No. 34  化政文化を代表する作家で、『春雨(はるさめ)物語』『雨月物語』を書いたのは誰でしょう? 正解 : 上田秋成(あきなり) abc the fourth (2006) 通常問題  0005 | 上田秋成(あきなり) | 
| 35 | abc the ninth (2011)通常問題 #0408 | No. 35  イギリスの童謡集『マザーグース』や童話『鏡の国のアリス』に登場する、大きな卵型をしたキャラクターの名前は何でしょう? 正解 : ハンプティ・ダンプティ abc the ninth (2011) 通常問題  0408 | ハンプティ・ダンプティ | 
| 36 | abc the 11th (2013)通常問題 #0522 | No. 36  一般に「日米外相会談」と言った場合、日本から出席するのは外務大臣ですが、アメリカから出席するのはどの閣僚でしょう? 正解 : 国務長官(Secretary of State) abc the 11th (2013) 通常問題  0522 | 国務長官(Secretary of State) | 
| 37 | EQIDEN2014通常問題 #0027 | No. 37  現在の千円札に描かれている「逆さ富士」が映っている湖はどこでしょう? 正解 : 本栖湖(もとすこ) EQIDEN2014 通常問題  0027 | 本栖湖(もとすこ) | 
| 38 | EQIDEN2014通常問題 #0116 | No. 38  英語で、「ドッグフィッシュ」という魚はサメですが、「キャットフィッシュ」という魚は何でしょう? 正解 : なまず EQIDEN2014 通常問題  0116 | なまず | 
| 39 | abc the second (2004)通常問題 #0358 | No. 39  「六文銭」の旗印を掲げ、大坂夏の陣で徳川家康をあと一歩まで追い込んだ武将は誰でしょう? 正解 : 真田幸村 abc the second (2004) 通常問題  0358 | 真田幸村 | 
| 40 | 誤4 (2006)通常問題 #0061 | No. 40  アメリカの50の州のうち、最も南にあるのは何州でしょう? 正解 : ハワイ州 誤4 (2006) 通常問題  0061 | ハワイ州 | 
| 41 | abc the fifth (2007)通常問題 #0759 | No. 41  能楽の『唐船(とうせん)』が出典である、何かしようと思ったらすぐに着手するべきであるという意味のことわざは何でしょう? 正解 : 思い立ったが吉日 abc the fifth (2007) 通常問題  0759 | 思い立ったが吉日 | 
| 42 | abc the seventh (2009)通常問題 #0466 | No. 42  甘く濃厚な味わいから、「カスタード・アップル」や「森のアイスクリーム」という別名があるバンレイシ科の果物は何でしょう? 正解 : チェリモヤ[cherimoya] abc the seventh (2009) 通常問題  0466 | チェリモヤ[cherimoya] | 
| 43 | abc the second (2004)通常問題 #0738 | No. 43  1901年、日清戦争の賠償金をもとにして福岡県に作られた、国営の製鉄所といえば何でしょう? 正解 : 八幡製鉄所 abc the second (2004) 通常問題  0738 | 八幡製鉄所 | 
| 44 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0071 | No. 44  和食の素材で、「麩(ふ)」の原料は小麦ですが、「湯葉(ゆば)」の原料になる穀物は何でしょう? 正解 : 大豆 abc the sixth (2008) 敗者復活  0071 | 大豆 | 
| 45 | 誤1 (2003)通常問題 #0455 | No. 45  「遠吠え」という意味がある、マイクをスピーカーに近づけると発生しやすい音を何というでしょう? 正解 : ハウリング 誤1 (2003) 通常問題  0455 | ハウリング | 
| 46 | EQIDEN2010通常問題 #0267 | No. 46  ずばり、「ビブリオマニア」とは、何を集める人のことでしょう? 正解 : 本 EQIDEN2010 通常問題  0267 | 本 | 
| 47 | abc the second (2004)通常問題 #0026 | No. 47  女子の体操競技で使われる平均台の、足を乗せる部分の幅は何センチメートルでしょう? 正解 : 10センチメートル abc the second (2004) 通常問題  0026 | 10センチメートル | 
| 48 | abc the fourth (2006)通常問題 #0527 | No. 48  コルクから規則正しく並ぶ組織を発見し、それをcell、細胞と命名した、イギリスの科学者は誰でしょう? 正解 : ロバート・フック abc the fourth (2006) 通常問題  0527 | ロバート・フック | 
| 49 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0089 | No. 49  心筋梗塞などで心拍が乱れたときに利用する「自動体外式除細動器」を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : AED abc the sixth (2008) 敗者復活  0089 | AED | 
| 50 | abc the fourth (2006)通常問題 #0709 | No. 50  伝説のフォークユニット「アリス」のメンバーとは、堀内孝雄、谷村新司と誰でしょう? 正解 : 矢沢透(とおる) abc the fourth (2006) 通常問題  0709 | 矢沢透(とおる) | 
| 51 | abc the ninth (2011)通常問題 #0635 | No. 51  音程の調節が難しいため、オーケストラで音合わせの基準に使われる木管楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ abc the ninth (2011) 通常問題  0635 | オーボエ | 
| 52 | abc the third (2005)通常問題 #0359 | No. 52  ビジネスの基本を表す「ホウレンソウ」とは、「報告」「連絡」と、どんな言葉の頭文字をとったものでしょう? 正解 : 相談 abc the third (2005) 通常問題  0359 | 相談 | 
| 53 | abc the seventh (2009)通常問題 #0104 | No. 53  「ビッグアンドスモール」「クラップス」「ちんちろりん」といえば、いずれもどんな物を使ったギャンブルでしょう? 正解 : サイコロ abc the seventh (2009) 通常問題  0104 | サイコロ | 
| 54 | abc the fifth (2007)通常問題 #0238 | No. 54  今年のグラミー賞で、最優秀レコード賞など5部門のタイトルを獲得した、女性カントリートリオは何でしょう? 正解 : ディクシー・チックス abc the fifth (2007) 通常問題  0238 | ディクシー・チックス | 
| 55 | abc the first (2003)敗者復活 #0039 | No. 55  日本の国籍法第4条で規定されている、日本国籍を有しない外国人が日本の国籍を取得することを何というでしょう? 正解 : 帰化 abc the first (2003) 敗者復活  0039 | 帰化 | 
| 56 | 誤4 (2006)通常問題 #0214 | No. 56  押入れの上によく作られる、天井に接した物入れのことを何というでしょう? 正解 : 天袋 誤4 (2006) 通常問題  0214 | 天袋 | 
| 57 | EQIDEN2011通常問題 #0069 | No. 57  現在は最新作の「knit(ニット)」が稼動している、16枚のパネルをリズムに合わせてタッチする、コナミの音楽ゲームは何でしょう? 正解 : 『jubeat(ユビート)』 EQIDEN2011 通常問題  0069 | 『jubeat(ユビート)』 | 
| 58 | abc the second (2004)通常問題 #0634 | No. 58  ボウリングのボールの重さはポンドで表しますが、ボクシングのグローブの重さを表す単位は何でしょう? 正解 : オンス abc the second (2004) 通常問題  0634 | オンス | 
| 59 | abc the tenth (2012)通常問題 #0316 | No. 59  その名は「ライオンの山」という意味のポルトガル語に由来する、首都をフリータウンに置く西アフリカの共和国はどこでしょう? 正解 : シエラレオネ abc the tenth (2012) 通常問題  0316 | シエラレオネ | 
| 60 | abc the 12th (2014)通常問題 #0371 | No. 60  ベルリンの大通り・ウンターデンリンデンの西の端にある城門で、東西ドイツ統合の象徴とされるのは何でしょう? 正解 : ブランデンブルク門 abc the 12th (2014) 通常問題  0371 | ブランデンブルク門 | 
| 61 | EQIDEN2009通常問題 #0109 | No. 61  昨年(2008年)9月に行われた選挙でアシフ・アル・ザルダリが新大統領に就任した、首都をイスラマバードに置く国はどこでしょう? 正解 : パキスタン EQIDEN2009 通常問題  0109 | パキスタン | 
| 62 | abc the third (2005)通常問題 #0697 | No. 62  ワラキア地方の領主ヴラド三世をモデルに、アイルランドの作家ブラム・ストーカーが生み出した吸血鬼といば何でしょう? 正解 : ドラキュラ abc the third (2005) 通常問題  0697 | ドラキュラ | 
| 63 | EQIDEN2013通常問題 #0045 | No. 63  都心へ通勤する人たちの住宅地を中心に発展した都市のことを、「寝に帰るだけの場所」という意味で「何タウン」というでしょう? 正解 : ベッドタウン EQIDEN2013 通常問題  0045 | ベッドタウン | 
| 64 | abc the first (2003)通常問題 #0346 | No. 64  遺産相続で、相続人に法律上必ず残しておかなければならない一定の割合のことを何というでしょう? 正解 : 遺留分 abc the first (2003) 通常問題  0346 | 遺留分 | 
| 65 | abc the tenth (2012)通常問題 #0265 | No. 65  厚生労働省が「五大疾病」に指定している疾病は、がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病と何でしょう? 正解 : 精神疾患 abc the tenth (2012) 通常問題  0265 | 精神疾患 | 
| 66 | abc the second (2004)通常問題 #0366 | No. 66  石川啄木の故郷「渋民村」と、宮沢賢治の故郷「花巻」は、ともに何県にあるでしょう? 正解 : 岩手県 abc the second (2004) 通常問題  0366 | 岩手県 | 
| 67 | abc the first (2003)通常問題 #0774 | No. 67  バラモン教の神様の名前にちなむ、足の早い人をさす言葉は何でしょう? 正解 : 韋駄天 abc the first (2003) 通常問題  0774 | 韋駄天 | 
| 68 | EQIDEN2008通常問題 #0225 | No. 68  「吉野熊野国立公園」に属する、熊野川の支流・北山川が流れる美しい渓谷はどこでしょう? 正解 : 瀞八丁(どろはっちょう)【瀞峡(どろきょう)】 EQIDEN2008 通常問題  0225 | 瀞八丁(どろはっちょう)【瀞峡(どろきょう)】 | 
| 69 | abc the 11th (2013)通常問題 #0604 | No. 69  将棋の飛車と同じ動きをする、城をかたどったチェスの駒は何でしょう? 正解 : ルーク abc the 11th (2013) 通常問題  0604 | ルーク | 
| 70 | abc the fourth (2006)通常問題 #0893 | No. 70  トルクメニスタン、アゼルバイジャン、カザフスタン、ロシア、イランに囲まれている、世界最大の湖は何でしょう? 正解 : カスピ海 abc the fourth (2006) 通常問題  0893 | カスピ海 | 
| 71 | 誤1 (2003)通常問題 #0391 | No. 71  「神の子」という意味である、南米ペルー沖で毎年クリスマス前後に海水温が上昇する現象を何というでしょう? 正解 : エルニーニョ現象 誤1 (2003) 通常問題  0391 | エルニーニョ現象 | 
| 72 | EQIDEN2012通常問題 #0187 | No. 72  背広の語源になったサビル・ロウや、リーゼントの語源になったリーゼント通りがある都市はどこでしょう? 正解 : ロンドン EQIDEN2012 通常問題  0187 | ロンドン | 
| 73 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0103 | No. 73  東京が面しているのは東京湾、大阪が面しているのは大阪湾ですが、名古屋が面しているのは何湾でしょう? 正解 : 伊勢湾 abc the fifth (2007) 敗者復活  0103 | 伊勢湾 | 
| 74 | abc the 12th (2014)通常問題 #0097 | No. 74  イタリア語で「バラの山」という意味がある、イタリアとスイスの国境にある、アルプス山脈で2番目に高い山は何でしょう? 正解 : モンテ・ローザ abc the 12th (2014) 通常問題  0097 | モンテ・ローザ | 
| 75 | abc the second (2004)通常問題 #0989 | No. 75  第一次大戦後のドイツで激しいインフレが起こった際、貨幣価値を安定させるため1923年に発行されたお札を何というでしょう? 正解 : レンテンマルク abc the second (2004) 通常問題  0989 | レンテンマルク | 
| 76 | abc the fifth (2007)通常問題 #0600 | No. 76  昭和39年にリリースされた美空ひばりのヒット曲で、180万枚と彼女にとって最大のセールスを記録したのは何でしょう? 正解 : 『柔』 abc the fifth (2007) 通常問題  0600 | 『柔』 | 
| 77 | abc the 12th (2014)通常問題 #0231 | No. 77  演劇用語で、幕が開いたときすでに役者が舞台上にいることを「何付き」というでしょう? 正解 : 板付き abc the 12th (2014) 通常問題  0231 | 板付き | 
| 78 | abc the fourth (2006)通常問題 #0195 | No. 78  活躍した選手に対しては橋戸賞や久慈賞が贈られる、社会人野球の大会は何でしょう? 正解 : 都市対抗野球大会 abc the fourth (2006) 通常問題  0195 | 都市対抗野球大会 | 
| 79 | 誤2 (2004)通常問題 #0127 | No. 79  カンボジアの国旗にデザインされている、有名な世界遺産といえば何でしょう? 正解 : アンコールワット 誤2 (2004) 通常問題  0127 | アンコールワット | 
| 80 | abc the 11th (2013)通常問題 #0121 | No. 80  祖父の五十雄(いそお)は戦前の巨人軍でプレーした内野手である、2011年、2012年と2年連続でセントラルリーグ最多勝投手となった読売ジャイアンツの投手は誰でしょう? 正解 : 内海哲也(うつみ・てつや) abc the 11th (2013) 通常問題  0121 | 内海哲也(うつみ・てつや) | 
| 81 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0018 | No. 81  シャフト、バット、ジョイントなどのパーツからなる、ビリヤードで玉を突くための棒を何というでしょう? 正解 : キュー abc the ninth (2011) 敗者復活  0018 | キュー | 
| 82 | abc the sixth (2008)通常問題 #0288 | No. 82  サッカーやボクシングなどの試合において、審判が開催地の選手に有利な判定をすることを何というでしょう? 正解 : ホームタウン・デシジョン abc the sixth (2008) 通常問題  0288 | ホームタウン・デシジョン | 
| 83 | abc the sixth (2008)通常問題 #0386 | No. 83  1961年に旧ソ連が打ち上げ、ユーリ・ガガーリンを乗せて地球を1周した世界初の有人宇宙船は何でしょう? 正解 : ボストーク1号 abc the sixth (2008) 通常問題  0386 | ボストーク1号 | 
| 84 | abc the seventh (2009)通常問題 #0747 | No. 84  バンツー語で「石の家」を意味する、ハラレに首都を置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : ジンバブエ(共和国) abc the seventh (2009) 通常問題  0747 | ジンバブエ(共和国) | 
| 85 | abc the second (2004)敗者復活 #0093 | No. 85  氷や水を入れて使用する、病気や怪我をしたときに患部を冷やすために用いられるゴムやビニールで出来た袋のことを特に何というでしょう? 正解 : ひょうのう・ひょうたい abc the second (2004) 敗者復活  0093 | ひょうのう・ひょうたい | 
| 86 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0071 | No. 86  木に成る「柿」はカキノキ科の植物ですが、海に棲む「牡蠣」は何科の動物でしょう? 正解 : イタボガキ科 abc the seventh (2009) 敗者復活  0071 | イタボガキ科 | 
| 87 | abc the 11th (2013)通常問題 #0397 | No. 87  1961年、ヤマサ研究所の国中明(くになか・あきら)によって、椎茸に含まれるうまみ成分であることが解明された化学物質は何でしょう? 正解 : グアニル酸 abc the 11th (2013) 通常問題  0397 | グアニル酸 | 
| 88 | abc the 11th (2013)通常問題 #0063 | No. 88  昨年10月に脳幹出血のため59歳で亡くなった、代表曲に『セクシャル・バイオレットNO.1』があるミュージシャンは誰でしょう? 正解 : 桑名正博(くわな・まさひろ) abc the 11th (2013) 通常問題  0063 | 桑名正博(くわな・まさひろ) | 
| 89 | abc the third (2005)通常問題 #0013 | No. 89  重い材木などを、大人数で運ぶ時に歌われた歌のことを特に何というでしょう? 正解 : 木遣り唄(きやりうた) abc the third (2005) 通常問題  0013 | 木遣り唄(きやりうた) | 
| 90 | abc the third (2005)通常問題 #0466 | No. 90  全国におよそ1300ヶ所設置されている、気象庁の地域気象観測システムのことを一般に何というでしょう? 正解 : アメダス abc the third (2005) 通常問題  0466 | アメダス | 
| 91 | EQIDEN2008通常問題 #0444 | No. 91  大相撲で「正面」といえば、どの方角を指すでしょう? 正解 : 北 EQIDEN2008 通常問題  0444 | 北 | 
| 92 | abc the first (2003)通常問題 #0901 | No. 92  人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう? 正解 : 20本 abc the first (2003) 通常問題  0901 | 20本 | 
| 93 | abc the eighth (2010)通常問題 #0664 | No. 93  ボストン美術館と山梨県立美術館がそれぞれ所蔵している、岩波書店のマークの題材になったことでも知られるミレーの絵画は何でしょう? 正解 : 『種まく人』[Le semeur]【『種をまく人』も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0664 | 『種まく人』[Le semeur]【『種をまく人』も○】 | 
| 94 | abc the eighth (2010)通常問題 #0207 | No. 94  主に社会学や民族学の研究をするために行われる、現地調査のことを英語で何というでしょう? 正解 : フィールドワーク abc the eighth (2010) 通常問題  0207 | フィールドワーク | 
| 95 | 誤1 (2003)通常問題 #0132 | No. 95  銀行が優良企業に対して適用する、最優遇貸出金利のことを何というでしょう? 正解 : プライムレート 誤1 (2003) 通常問題  0132 | プライムレート | 
| 96 | abc the tenth (2012)通常問題 #0549 | No. 96  カマーバンドを着用する際には必ず使用する、肩から吊り下げた紐やバンドでズボンを固定する装身具は何でしょう? 正解 : サスペンダー abc the tenth (2012) 通常問題  0549 | サスペンダー | 
| 97 | EQIDEN2011通常問題 #0291 | No. 97  女流棋士の北尾まどかが考案した、ライオン、ぞう、きりん、ひよこの4種の駒を用いて12マスの盤で行う子供向けの将棋は何でしょう? 正解 : どうぶつしょうぎ EQIDEN2011 通常問題  0291 | どうぶつしょうぎ | 
| 98 | 誤誤 (2007)通常問題 #0220 | No. 98  麻竹(まちく)のたけのこを乳酸発酵させて作られる、ラーメンの具としてもおなじみの食材は何でしょう? 正解 : メンマ 誤誤 (2007) 通常問題  0220 | メンマ | 
| 99 | abc the fourth (2006)通常問題 #0977 | No. 99  樹木の剪定(せんてい)のコツを例えて、「桜切る馬鹿、何切らぬ馬鹿」というでしょう? 正解 : 梅切らぬ馬鹿 abc the fourth (2006) 通常問題  0977 | 梅切らぬ馬鹿 | 
| 100 | EQIDEN2010通常問題 #0371 | No. 100  日本語では「すばる」と呼ばれる、おうし座にある星団は何でしょう? 正解 : プレアデス星団 EQIDEN2010 通常問題  0371 | プレアデス星団 |