ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the third (2005)通常問題 #0329 | No. 1  紀元前9世紀ごろドーリア人がペロポネソス半島に建設した古代ギリシアの都市国家で、厳しい教育法で知られたのはどこでしょう? 正解 : スパルタ abc the third (2005) 通常問題  0329 | スパルタ | 
| 2 | abc the ninth (2011)通常問題 #0505 | No. 2  神社のお堂の前にある、参詣者が綱を振って打ち鳴らす大きな鈴のことを何というでしょう? 正解 : 鰐口(わにぐち) abc the ninth (2011) 通常問題  0505 | 鰐口(わにぐち) | 
| 3 | EQIDEN2008通常問題 #0207 | No. 3  焼き物で知られる有田(ありた)町は佐賀県にありますが、みかんで知られる有田(ありだ)市は何県にあるでしょう? 正解 : 和歌山県 EQIDEN2008 通常問題  0207 | 和歌山県 | 
| 4 | abc the ninth (2011)通常問題 #0216 | No. 4  現在はF1に限らず幅広い競技で使われる、予選1位の選手がそのまま優勝すること指す言葉は何でしょう? 正解 : ポール・トゥ・ウィン abc the ninth (2011) 通常問題  0216 | ポール・トゥ・ウィン | 
| 5 | 誤2 (2004)通常問題 #0121 | No. 5  791年、蝦夷征伐のため大伴弟麻呂(おおとものおとまろ)を征夷大将軍に任命した天皇は誰でしょう? 正解 : 桓武天皇 (かんむてんのう) 誤2 (2004) 通常問題  0121 | 桓武天皇 (かんむてんのう) | 
| 6 | EQIDEN2010通常問題 #0243 | No. 6  将棋の七大タイトルのひとつと、『ドラゴンクエスト』の最終ボスに共通する言葉といえば何でしょう? 正解 : 竜王 EQIDEN2010 通常問題  0243 | 竜王 | 
| 7 | abc the 11th (2013)通常問題 #0199 | No. 7  昨年11月に文化勲章を受章した、『学校』や『男はつらいよ』シリーズで知られる映画監督は誰でしょう? 正解 : 山田洋次 abc the 11th (2013) 通常問題  0199 | 山田洋次 | 
| 8 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0013 | No. 8  安土桃山時代に京都で念仏踊りを広め、後に歌舞伎の創始者とみなされた女性は誰でしょう? 正解 : 出雲阿国(いずものおくに) abc the sixth (2008) 敗者復活  0013 | 出雲阿国(いずものおくに) | 
| 9 | abc the first (2003)通常問題 #0680 | No. 9  日本初のエレベーターが設置され、その高さから「十二階」とも呼ばれた、東京・浅草にあった建物といえば何でしょう? 正解 : 凌雲閣(りょううんかく) abc the first (2003) 通常問題  0680 | 凌雲閣(りょううんかく) | 
| 10 | abc the 11th (2013)通常問題 #0431 | No. 10  外来魚として知られるブルーギルとブラックバスは、共に何科の魚でしょう? 正解 : サンフィッシュ科 abc the 11th (2013) 通常問題  0431 | サンフィッシュ科 | 
| 11 | abc the second (2004)通常問題 #0671 | No. 11  ナチュラルチーズをさまざまな方法で加工して作られたチーズのことを一般に何というでしょう? 正解 : プロセスチーズ abc the second (2004) 通常問題  0671 | プロセスチーズ | 
| 12 | abc the third (2005)通常問題 #0197 | No. 12  ドミノ倒しにも使われるドミノは、一組何枚でしょう? 正解 : 28枚 abc the third (2005) 通常問題  0197 | 28枚 | 
| 13 | abc the second (2004)通常問題 #0061 | No. 13  イソップ童話で、ブドウを取ろうとしたが手が届かなかったために「このブドウは酸っぱい」と負け惜しみを言った動物は何でしょう? 正解 : キツネ abc the second (2004) 通常問題  0061 | キツネ | 
| 14 | EQIDEN2009通常問題 #0038 | No. 14  ボート競技の「エイト」で唯一進行方向を向き、漕ぎ手に指示を与える選手を何というでしょう? 正解 : コックス EQIDEN2009 通常問題  0038 | コックス | 
| 15 | EQIDEN2010通常問題 #0004 | No. 15  日本の都市で、玉名市があるのは熊本県ですが、玉野市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 岡山県 EQIDEN2010 通常問題  0004 | 岡山県 | 
| 16 | abc the sixth (2008)通常問題 #0585 | No. 16  植物学者ジョン・マカダムが発見したことから名がついた、ハワイ名物のナッツは何でしょう? 正解 : マカダミアナッツ abc the sixth (2008) 通常問題  0585 | マカダミアナッツ | 
| 17 | abc the seventh (2009)通常問題 #0553 | No. 17  靴の高級ブランドとして有名な「マノロ・ブラニク」「ジミー・チュウ」といったらどこの国のブランドでしょう? 正解 : イギリス abc the seventh (2009) 通常問題  0553 | イギリス | 
| 18 | abc the second (2004)通常問題 #0854 | No. 18  原子力潜水艦「シーバット」の艦長海江田四郎が独立国家「やまと」を名乗り、世界に挑んでいくという内容の、かわぐちかいじ原作の長編マンガのタイトルは何でしょう? 正解 : 『沈黙の艦隊』 abc the second (2004) 通常問題  0854 | 『沈黙の艦隊』 | 
| 19 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0063 | No. 19  ピアノの演奏形式で、1台のピアノを2人で同時に弾くことを特に何というでしょう? 正解 : 連弾 abc the fifth (2007) 敗者復活  0063 | 連弾 | 
| 20 | abc the seventh (2009)通常問題 #0345 | No. 20  ニンテンドーDSソフトとして発売が予定されるゲーム『ドラゴンクエスト9』のサブタイトルは何でしょう? 正解 : 『星空の守り人[ほしぞらのまもりびと]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0345 | 『星空の守り人[ほしぞらのまもりびと]』 | 
| 21 | abc the sixth (2008)通常問題 #0125 | No. 21  イングランド銀行から約300mにわたり伸びている、ロンドンにある金融の中心街を何というでしょう? 正解 : ロンバード街(Lombard Street) abc the sixth (2008) 通常問題  0125 | ロンバード街(Lombard Street) | 
| 22 | abc the 12th (2014)通常問題 #0039 | No. 22  赤星鉄馬(あかぼし・てつま)によってブラックバスが日本で初めて放流された、箱根用水の水源となっている湖は何でしょう? 正解 : 芦ノ湖 abc the 12th (2014) 通常問題  0039 | 芦ノ湖 | 
| 23 | 誤4 (2006)予備 #0017 | No. 23  今年のサッカーワールドカップの決勝戦が開催される「オリンピア・シュタディオン」があるドイツの都市はどこでしょう? 正解 : ベルリン 誤4 (2006) 予備  0017 | ベルリン | 
| 24 | abc the fifth (2007)通常問題 #0359 | No. 24  『おおスザンナ』や『草競馬』などの作品を残し、「アメリカ民謡の父」と呼ばれる作曲家といえば誰でしょう? 正解 : スティーヴン・コリンズ・フォスター abc the fifth (2007) 通常問題  0359 | スティーヴン・コリンズ・フォスター | 
| 25 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0059 | No. 25  鉛筆の芯の硬さを表すアルファベットで、HBとHの中間の硬さのものを何というでしょう? 正解 : F abc the fourth (2006) 敗者復活  0059 | F | 
| 26 | EQIDEN2011通常問題 #0093 | No. 26  現在、将棋の名人は森内俊之(もりうち・としゆき)ですが、囲碁の名人は誰でしょう? 正解 : 井山裕太(いやま・ゆうた) EQIDEN2011 通常問題  0093 | 井山裕太(いやま・ゆうた) | 
| 27 | 誤誤 (2007)通常問題 #0097 | No. 27  壺井栄の小説『二十四の瞳』の舞台となっている、香川県の島はどこでしょう? 正解 : 小豆島 誤誤 (2007) 通常問題  0097 | 小豆島 | 
| 28 | abc the second (2004)敗者復活 #0019 | No. 28  「どうでもいい歌」「独り言を言います」などの毒舌ギャグで人気の、埼玉県出身の女性芸人は誰でしょう? 正解 : だいたひかる abc the second (2004) 敗者復活  0019 | だいたひかる | 
| 29 | 誤3 (2005)通常問題 #0342 | No. 29  別名を「山くじら」といえば猪の肉を指しますが、「山親父(おやじ)」といえば何の肉を指すでしょう? 正解 : 熊 誤3 (2005) 通常問題  0342 | 熊 | 
| 30 | abc the fourth (2006)通常問題 #0132 | No. 30  WIPO(世界知的所有権機関)が発表した2005年の国際特許出願状況で、国別部門で1位となった国はどこでしょう? 正解 : アメリカ合衆国 abc the fourth (2006) 通常問題  0132 | アメリカ合衆国 | 
| 31 | abc the first (2003)通常問題 #0542 | No. 31  昨年、トヨタのカローラから年間売り上げ台数1位の座を奪った、ホンダの乗用車は何でしょう? 正解 : フィット abc the first (2003) 通常問題  0542 | フィット | 
| 32 | abc the first (2003)通常問題 #0014 | No. 32  地表面を上空から見下ろすように描いた図を鳥瞰図というのに対し、 地表から見上げるように描いた図を、両生類に喩えて何というでしょう? 正解 : 蛙瞰図(あかんず) abc the first (2003) 通常問題  0014 | 蛙瞰図(あかんず) | 
| 33 | abc the 12th (2014)通常問題 #0460 | No. 33  ダーツでは1ラウンド中に3本全てをブルに入れること、サッカーでは1試合に1人で3得点をあげることを指す言葉は何でしょう? 正解 : ハットトリック abc the 12th (2014) 通常問題  0460 | ハットトリック | 
| 34 | abc the eighth (2010)通常問題 #0518 | No. 34  うどんが入った茶碗蒸しは小田巻蒸しですが、豆腐が入った茶碗蒸しは何というでしょう? 正解 : 空也蒸し abc the eighth (2010) 通常問題  0518 | 空也蒸し | 
| 35 | 誤1 (2003)通常問題 #0015 | No. 35  道路が舗装され、最近はめっきりと見かけなくなった、漢字で「土の竜」と書く動物は何でしょう? 正解 : もぐら(土竜) 誤1 (2003) 通常問題  0015 | もぐら(土竜) | 
| 36 | abc the fourth (2006)通常問題 #0783 | No. 36  手塚治虫の漫画『ブラック・ジャック』で、ブラック・ジャックと一緒に住んでいる女の子は誰でしょう? 正解 : ピノコ abc the fourth (2006) 通常問題  0783 | ピノコ | 
| 37 | abc the 12th (2014)通常問題 #0705 | No. 37  インドの国歌『ジャナ・ガナ・マナ』の作詞・作曲を行った、同国の詩人は誰でしょう? 正解 : ラビンドラナート・タゴール abc the 12th (2014) 通常問題  0705 | ラビンドラナート・タゴール | 
| 38 | abc the second (2004)通常問題 #0449 | No. 38  アインシュタインが唱えた有名な公式「E=mc^2」のEはエネルギー、mは質量を表しますが、cは何を表しているでしょう? 正解 : 光速 abc the second (2004) 通常問題  0449 | 光速 | 
| 39 | abc the 11th (2013)通常問題 #0615 | No. 39  日南海岸国定公園の一部となっている、御崎馬(みさきうま)という野生の馬が棲息することで知られる宮崎県南部の岬はどこでしょう? 正解 : 都井岬(といみさき) abc the 11th (2013) 通常問題  0615 | 都井岬(といみさき) | 
| 40 | abc the first (2003)通常問題 #0387 | No. 40  青森県を流れる奥入瀬(おいらせ)川の水源となっている湖は何湖でしょう? 正解 : 十和田湖 abc the first (2003) 通常問題  0387 | 十和田湖 | 
| 41 | 誤誤 (2007)予備 #0012 | No. 41  本当は眠っていないのに寝たふりをすることを、ある動物を使って「何寝入り」というでしょう? 正解 : 狸寝入り 誤誤 (2007) 予備  0012 | 狸寝入り | 
| 42 | EQIDEN2013通常問題 #0429 | No. 42  登山家の今井通子(みちこ)が山頂で結婚式を挙げている標高4208mの山で、マッターホルン、アイガーと並びアルプス三大北壁とされるのはどこでしょう? 正解 : グランド・ジョラス(Grandes jorasses) EQIDEN2013 通常問題  0429 | グランド・ジョラス(Grandes jorasses) | 
| 43 | abc the first (2003)通常問題 #0957 | No. 43  現在は博物館としてイスタンブールの観光地になっている、オスマントルコ皇帝たちの住まいであった宮殿といえば何でしょう? 正解 : トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) abc the first (2003) 通常問題  0957 | トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) | 
| 44 | 誤2 (2004)予備 #0057 | No. 44  コーヒーの銘柄になっているモカという都市がある、中東の国はどこでしょう? 正解 : イエメン共和国 誤2 (2004) 予備  0057 | イエメン共和国 | 
| 45 | 誤1 (2003)通常問題 #0402 | No. 45  夏の人気のリゾート地、プーケット島はどこの国にあるでしょう? 正解 : タイ 誤1 (2003) 通常問題  0402 | タイ | 
| 46 | 誤3 (2005)通常問題 #0132 | No. 46  唐辛子はナス科の植物ですが、わさびは何科の植物でしょう? 正解 : アブラナ科 誤3 (2005) 通常問題  0132 | アブラナ科 | 
| 47 | EQIDEN2014通常問題 #0067 | No. 47  毎年11月15日頃に、子供の成長を祝って神社などにお参りする行事を、それを行うときの子供の年齢から何というでしょう? 正解 : 七五三 EQIDEN2014 通常問題  0067 | 七五三 | 
| 48 | abc the 11th (2013)通常問題 #0389 | No. 48  能力や地位が高くなるほど謙虚になることを例えるときに、「実るほど頭を垂れる」といわれるものは何でしょう? 正解 : 稲穂 abc the 11th (2013) 通常問題  0389 | 稲穂 | 
| 49 | abc the third (2005)通常問題 #0969 | No. 49  1974年に第五共和制の第3代大統領となり、翌年に先進国首脳会議・サミットの開催を提唱したフランスの政治家は誰でしょう? 正解 : ジスカール・デスタン abc the third (2005) 通常問題  0969 | ジスカール・デスタン | 
| 50 | abc the eighth (2010)通常問題 #0062 | No. 50  アイヌ語で「柳の葉」という意味の「ススハム」が語源とされ、漢字でも「柳葉魚(柳の葉のさかな)」と書く魚は何でしょう? 正解 : シシャモ abc the eighth (2010) 通常問題  0062 | シシャモ | 
| 51 | abc the eighth (2010)通常問題 #0136 | No. 51  バドミントンで使う正式なシャトルコックには、何枚の羽根がついているでしょう? 正解 : 16枚 abc the eighth (2010) 通常問題  0136 | 16枚 | 
| 52 | abc the tenth (2012)通常問題 #0301 | No. 52  別名を「ガランチョウ」という、長い下くちばしの大きな袋を利用して魚を飲み込む事で知られる鳥は何でしょう? 正解 : ペリカン abc the tenth (2012) 通常問題  0301 | ペリカン | 
| 53 | EQIDEN2013通常問題 #0185 | No. 53  ドイツ語では「魔女の一撃」という意味の名で呼ばれている、重い物を持ち上げようとした時などに起きる激しい腰痛のことを何というでしょう? 正解 : ぎっくり腰 EQIDEN2013 通常問題  0185 | ぎっくり腰 | 
| 54 | 誤4 (2006)通常問題 #0085 | No. 54  佐渡裕(さど・ゆたか)、西本智実(にしもと・ともみ)、小沢征爾(おざわ・せいじ)といえば、オーケストラではどんなパートを担当する音楽家でしょう? 正解 : 指揮 誤4 (2006) 通常問題  0085 | 指揮 | 
| 55 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0112 | No. 55  公職選挙法で、衆議院議員に立候補できるのは満25歳以上ですが、参議院議員に立候補できるのは満何歳以上でしょう? 正解 : 30歳 abc the ninth (2011) 敗者復活  0112 | 30歳 | 
| 56 | abc the second (2004)敗者復活 #0053 | No. 56  冷凍肉や魚などを解凍した時、内部から出てくる液体のことを何というでしょう? 正解 : ドリップ abc the second (2004) 敗者復活  0053 | ドリップ | 
| 57 | 誤誤 (2007)通常問題 #0195 | No. 57  プロ野球などのスポーツにおける「FA制度」のFAとは何という言葉の略でしょう? 正解 : フリー・エージェント 誤誤 (2007) 通常問題  0195 | フリー・エージェント | 
| 58 | EQIDEN2012通常問題 #0072 | No. 58  第4代正統カリフ・アリーの子孫のみを指導者として認める、イスラム教の二大勢力の1つは何派でしょう? 正解 : シーア派 EQIDEN2012 通常問題  0072 | シーア派 | 
| 59 | abc the fourth (2006)通常問題 #0446 | No. 59  気象庁の海洋気象台が置かれている4つの都市とは、函館、神戸、長崎とどこでしょう? 正解 : 舞鶴 abc the fourth (2006) 通常問題  0446 | 舞鶴 | 
| 60 | EQIDEN2008通常問題 #0356 | No. 60  群馬県館林市にある曹洞宗のお寺で、昔話『分福茶釜』で有名なのは何でしょう? 正解 : 茂林寺【文福茶釜は「分福茶釜」とも書きます】 EQIDEN2008 通常問題  0356 | 茂林寺【文福茶釜は「分福茶釜」とも書きます】 | 
| 61 | abc the ninth (2011)通常問題 #0786 | No. 61  船を安定させるために載せる重量物と、線路の下に敷く石に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : バラスト abc the ninth (2011) 通常問題  0786 | バラスト | 
| 62 | abc the third (2005)通常問題 #0884 | No. 62  考案者の名前から「ペトリ皿」とも呼ばれる、細菌の培養などに用いられる浅い円筒形の容器は何でしょう? 正解 : シャーレ abc the third (2005) 通常問題  0884 | シャーレ | 
| 63 | 誤2 (2004)通常問題 #0322 | No. 63  キュウリやフキなどに塩をたっぷりとまぶし、まな板の上で転がしながら塩をすりこむ調理方法を何というでしょう? 正解 : 板ずり 誤2 (2004) 通常問題  0322 | 板ずり | 
| 64 | abc the second (2004)通常問題 #0308 | No. 64  「InternetExplorer」や「NetscapeNavigator」など、インターネットの情報を閲覧するためのソフトを総称して何というでしょう? 正解 : ブラウザ abc the second (2004) 通常問題  0308 | ブラウザ | 
| 65 | abc the tenth (2012)通常問題 #0751 | No. 65  「旧約聖書」で、少年時代のダビデが石投げで倒した、ペリシテ人の大男の名前は何でしょう? 正解 : ゴリアテ abc the tenth (2012) 通常問題  0751 | ゴリアテ | 
| 66 | abc the ninth (2011)通常問題 #0327 | No. 66  考案したシェフの出身地である町の名前に由来する、冷たいジャガイモのポタージュスープは何でしょう? 正解 : ヴィシソワーズ abc the ninth (2011) 通常問題  0327 | ヴィシソワーズ | 
| 67 | abc the fourth (2006)通常問題 #0253 | No. 67  1950年3月19日にこの世を去ったアメリカのSF作家で、ターザンの生みの親としても知られる人物は誰でしょう? 正解 : エドガー・ライス・バローズ abc the fourth (2006) 通常問題  0253 | エドガー・ライス・バローズ | 
| 68 | 誤4 (2006)通常問題 #0191 | No. 68  日本国憲法第62条で定められている、衆議院や参議院が証人の出頭や記録の提出などを要求できる権利のことを何というでしょう? 正解 : 国政調査権 誤4 (2006) 通常問題  0191 | 国政調査権 | 
| 69 | EQIDEN2008通常問題 #0490 | No. 69  資源の乏しい島国がよく行う、他の国から原材料を輸入し、完成した製品を輸出する貿易を「何貿易」というでしょう? 正解 : 加工貿易【「中継貿易」は異なるので×】 EQIDEN2008 通常問題  0490 | 加工貿易【「中継貿易」は異なるので×】 | 
| 70 | abc the sixth (2008)通常問題 #0248 | No. 70  いろはかるたの取り札に書かれている文字で、唯一の漢字は何でしょう? 正解 : 京 abc the sixth (2008) 通常問題  0248 | 京 | 
| 71 | abc the seventh (2009)通常問題 #0842 | No. 71  映画『誰も守ってくれない』ではメディアスクラムに苦しむ少女を演じている、『女王の教室』『14歳の母』などのドラマでブレイクした若手女優は誰でしょう? 正解 : 志田未来[しだ・みらい] abc the seventh (2009) 通常問題  0842 | 志田未来[しだ・みらい] | 
| 72 | EQIDEN2009通常問題 #0278 | No. 72  扇の骨がバラバラにならないように留めておく釘のことを何というでしょう? 正解 : 要[かなめ] EQIDEN2009 通常問題  0278 | 要[かなめ] | 
| 73 | EQIDEN2014通常問題 #0288 | No. 73  ゴボウをゆでる際、白くきれいに仕上げたいときに加えられる調味料は何でしょう? 正解 : 酢 EQIDEN2014 通常問題  0288 | 酢 | 
| 74 | abc the tenth (2012)通常問題 #0070 | No. 74  映画『禁じられた遊び』では、音楽の編曲・構成・演奏を1本のギターだけで行ったとされる、スペインのギタリストは誰でしょう? 正解 : ナルシソ・イエペス abc the tenth (2012) 通常問題  0070 | ナルシソ・イエペス | 
| 75 | abc the tenth (2012)通常問題 #0276 | No. 75  昨年の三井住友 VISA太平洋マスターズで史上3人目となるアマチュアでの日本ツアー優勝を果たした、東北福祉大学在学中のゴルファーは誰でしょう? 正解 : 松山英樹(まつやま・ひでき) abc the tenth (2012) 通常問題  0276 | 松山英樹(まつやま・ひでき) | 
| 76 | abc the fourth (2006)通常問題 #0044 | No. 76  『ターヘル・アナトミア』を和訳した時の苦労話を中心に日本の蘭学創始期の様子をつづった、杉田玄白の回想録といえば何でしょう? 正解 : 『蘭学事始(らんがくことはじめ)』 abc the fourth (2006) 通常問題  0044 | 『蘭学事始(らんがくことはじめ)』 | 
| 77 | EQIDEN2011通常問題 #0284 | No. 77  国内で発行された漫画では唯一、累計2億冊の発行部数を記録している、尾田栄一郎の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『ONE PIECE』 EQIDEN2011 通常問題  0284 | 『ONE PIECE』 | 
| 78 | abc the fourth (2006)通常問題 #0599 | No. 78  DJの☆Taku(タク)と、ラップのVERBAL(バーバル)からなるユニットで、数多くの歌手とコラボレートした「lovesシリーズ」で知られるのは何でしょう? 正解 : m-flo abc the fourth (2006) 通常問題  0599 | m-flo | 
| 79 | abc the first (2003)通常問題 #0325 | No. 79  物事が非常に差し迫っていることを、「尻に何がつく」というでしょう? 正解 : 火 abc the first (2003) 通常問題  0325 | 火 | 
| 80 | abc the ninth (2011)通常問題 #0115 | No. 80  『出世景清(しゅっせかげきよ)』『心中天網島(しんじゅうてんのあみじま)』『曽根崎心中』など、100作以上の浄瑠璃を書いた江戸前期の創作者は誰でしょう? 正解 : 近松門左衛門(ちかまつ・もんざえもん) abc the ninth (2011) 通常問題  0115 | 近松門左衛門(ちかまつ・もんざえもん) | 
| 81 | abc the fifth (2007)通常問題 #0127 | No. 81  ハイスクールを日本語でいうと高等学校ですが、ロースクールを日本語でいうとどんな学校でしょう? 正解 : 法科大学院 abc the fifth (2007) 通常問題  0127 | 法科大学院 | 
| 82 | abc the tenth (2012)通常問題 #0586 | No. 82  薬のような外見をしているが実際には薬として効く成分が入っていない偽薬のことをラテン語で何というでしょう? 正解 : プラシーボ abc the tenth (2012) 通常問題  0586 | プラシーボ | 
| 83 | EQIDEN2008通常問題 #0070 | No. 83  1986年以降ベトナムで行われている、社会主義に市場経済システムを取り入れた開放政策のことを何というでしょう? 正解 : ドイモイ(政策) 【??i m?i、「刷新」の意】 EQIDEN2008 通常問題  0070 | ドイモイ(政策) 【??i m?i、「刷新」の意】 | 
| 84 | abc the fifth (2007)通常問題 #0398 | No. 84  「アメリカ」という地名の語源となった、イタリアの探検家は誰でしょう? 正解 : アメリゴ・ヴェスプッチ abc the fifth (2007) 通常問題  0398 | アメリゴ・ヴェスプッチ | 
| 85 | 誤1 (2003)通常問題 #0236 | No. 85  川が多くの泥を運んでおり、いつも水が黄色く濁っていることから名がついた、中国の大河といえば何でしょう? 正解 : 黄河 誤1 (2003) 通常問題  0236 | 黄河 | 
| 86 | abc the third (2005)通常問題 #0507 | No. 86  1954年に糸居五郎をパーソナリティとして開始した、ニッポン放送の長寿番組は何でしょう? 正解 : 『オールナイトニッポン』 abc the third (2005) 通常問題  0507 | 『オールナイトニッポン』 | 
| 87 | abc the fifth (2007)通常問題 #0694 | No. 87  西行(さいぎょう)法師にちなんで東行(とうぎょう)という号を名乗ってもいた、奇兵隊を組織した長州藩の志士は誰でしょう? 正解 : 高杉晋作 abc the fifth (2007) 通常問題  0694 | 高杉晋作 | 
| 88 | abc the third (2005)通常問題 #0619 | No. 88  「クマさん」の愛称で知られる、自称「鉄のゲージツ家」といえば誰でしょう? 正解 : 篠原勝之 abc the third (2005) 通常問題  0619 | 篠原勝之 | 
| 89 | abc the sixth (2008)通常問題 #0513 | No. 89  今年2月20日に『海雪』でデビューした、史上初の黒人演歌歌手として話題となっている歌手は誰でしょう? 正解 : ジェロ(ジェローム・ホワイト・ジュニア) abc the sixth (2008) 通常問題  0513 | ジェロ(ジェローム・ホワイト・ジュニア) | 
| 90 | EQIDEN2013通常問題 #0028 | No. 90  主人公ジェロームといとこの少女アリサの悲恋を描いた、フランスの作家アンドレ・ジッドの代表作は何でしょう? 正解 : 『狭き門』(La Porteétroite) EQIDEN2013 通常問題  0028 | 『狭き門』(La Porteétroite) | 
| 91 | abc the 12th (2014)通常問題 #0253 | No. 91  鹿の肩甲骨を焼き、その割れ具合で吉凶を占った、古代の日本で行われた占いの一種は何でしょう? 正解 : 太占(ふとまに) abc the 12th (2014) 通常問題  0253 | 太占(ふとまに) | 
| 92 | abc the eighth (2010)通常問題 #0367 | No. 92  結婚式などで女性が着用する、宝石を散りばめた冠型の髪飾りを何というでしょう? 正解 : ティアラ[tiara] abc the eighth (2010) 通常問題  0367 | ティアラ[tiara] | 
| 93 | abc the 11th (2013)通常問題 #0061 | No. 93  2007年には滝田洋二郎(たきた・ようじろう)監督で映画化された、ピッチャーの原田巧(はらだ・たくみ)とキャッチャーの永倉豪(ながくら・ごう)の1年間を描いた、あさのあつこの小説は何でしょう? 正解 : 『バッテリー』 abc the 11th (2013) 通常問題  0061 | 『バッテリー』 | 
| 94 | abc the eighth (2010)通常問題 #0678 | No. 94  古代ギリシャで行われていた、目つぶしと噛みつき以外はどんな攻撃も認められる格闘技は何でしょう? 正解 : パンクラチオン[Pankration] abc the eighth (2010) 通常問題  0678 | パンクラチオン[Pankration] | 
| 95 | abc the 12th (2014)通常問題 #0606 | No. 95  暦の「3月」や天体の「火星」の英語名の由来となっている、ローマ神話の戦いの神は誰でしょう? 正解 : マルス abc the 12th (2014) 通常問題  0606 | マルス | 
| 96 | abc the seventh (2009)通常問題 #0181 | No. 96  熱の伝わり方を3種類に分けると、伝導、対流と何でしょう? 正解 : 放射 abc the seventh (2009) 通常問題  0181 | 放射 | 
| 97 | abc the seventh (2009)通常問題 #0663 | No. 97  会社法の第26条で、株式会社の設立に当たって発起人が作成するとされている、会社の目的や名称、出資額などを定めた根本規則を何というでしょう? 正解 : 定款[ていかん] abc the seventh (2009) 通常問題  0663 | 定款[ていかん] | 
| 98 | 誤1 (2003)通常問題 #0478 | No. 98  日本軍に従軍した時には「面田(めんだ)」という日本名を使っていた、「ビルマ建国の父」とよばれるミャンマーの独立運動指導者は誰でしょう? 正解 : アウン・サン 誤1 (2003) 通常問題  0478 | アウン・サン | 
| 99 | EQIDEN2010通常問題 #0175 | No. 99  合格した学生は「バシュリエ」とよばれる、フランスの大学入学資格試験を何というでしょう? 正解 : バカロレア[Baccalauréat] EQIDEN2010 通常問題  0175 | バカロレア[Baccalauréat] | 
| 100 | EQIDEN2012通常問題 #0237 | No. 100  通常ひとつの俳句につきひとつ詠み込むことが原則である、特定の季節を表すと定められている言葉のことを何というでしょう? 正解 : 季語 EQIDEN2012 通常問題  0237 | 季語 |