ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0050 | No. 1 そろばん、はさみ、豆腐、拳銃を数える時に使う助数詞は何でしょう? 正解 : 丁 abc the eighth (2010) 敗者復活 0050 | 丁 |
2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0482 | No. 2 3月2日に発売された、人気携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の上位モデルは何でしょう? 正解 : ニンテンドーDS Lite(ライト) abc the fourth (2006) 通常問題 0482 | ニンテンドーDS Lite(ライト) |
3 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0697 | No. 3 日本のいわゆる「経済三団体」とは、経済同友会、日本商工会議所と何でしょう? 正解 : 日本経済団体連合会(経団連)【今年6月、略称を「日本経団連」から「経団連」に変更】 abc the ninth (2011) 通常問題 0697 | 日本経済団体連合会(経団連)【今年6月、略称を「日本経団連」から「経団連」に変更】 |
4 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0352 | No. 4 別名を白帝城という、現存の天守閣が日本最古とされている愛知県の城は何でしょう? 正解 : 犬山城 abc the seventh (2009) 通常問題 0352 | 犬山城 |
5 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0308 | No. 5 本名をアルフォンソ・キハーノという、サンチョ・パンサを連れて旅をする小説の主人公は誰でしょう? 正解 : ドン・キホーテ 誤誤 (2007) 通常問題 0308 | ドン・キホーテ |
6 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0183 | No. 6 2011年に、第7回ラグビーワールドカップが開催される国はどこでしょう? 正解 : ニュージーランド abc the sixth (2008) 通常問題 0183 | ニュージーランド |
7 | EQIDEN2010 通常問題 #0345 | No. 7 今年上半期の欧州連合の議長国を務めている、首都をマドリードに置く国はどこでしょう? 正解 : スペイン EQIDEN2010 通常問題 0345 | スペイン |
8 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0126 | No. 8 アメリカの大統領官邸のことを「ホワイトハウス」といいますが、アルゼンチンの大統領官邸のことをある色を使って何というでしょう? 正解 : ピンクハウス【現地名の「カサ・ロサーダ[Casa Rosada]」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0126 | ピンクハウス【現地名の「カサ・ロサーダ[Casa Rosada]」も○】 |
9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0187 | No. 9 料理人の小松と共に、世界中の食材を求めて冒険する美食屋を描いた、島袋光年(しまぶくろ・みつとし)の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『トリコ』 abc the ninth (2011) 通常問題 0187 | 『トリコ』 |
10 | 誤4 (2006) 通常問題 #0122 | No. 10 「五十歩百歩」の故事や、性善説を唱えたことなどで知られる、古代中国の思想家は誰でしょう? 正解 : 孟子 誤4 (2006) 通常問題 0122 | 孟子 |
11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0635 | No. 11 韓国のハンスキンのものが有名な、美容液や下地クリームなど、複数の機能を兼ねそろえたオールインワンタイプのファンデーションは何でしょう? 正解 : BBクリーム(ビビクリーム、ビービークリーム) abc the eighth (2010) 通常問題 0635 | BBクリーム(ビビクリーム、ビービークリーム) |
12 | EQIDEN2008 通常問題 #0356 | No. 12 群馬県館林市にある曹洞宗のお寺で、昔話『分福茶釜』で有名なのは何でしょう? 正解 : 茂林寺【文福茶釜は「分福茶釜」とも書きます】 EQIDEN2008 通常問題 0356 | 茂林寺【文福茶釜は「分福茶釜」とも書きます】 |
13 | EQIDEN2013 通常問題 #0289 | No. 13 恋愛小説を書く時にはメアリー・ウエストマコットという名前を使っていた、名探偵ポアロを生んだイギリスの女流作家は誰でしょう? 正解 : アガサ・クリスティ(Agatha Christie) EQIDEN2013 通常問題 0289 | アガサ・クリスティ(Agatha Christie) |
14 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0314 | No. 14 正式には「ミュンヘン音楽学校の合唱曲練習書」という、ドイツの音楽家フランツ・ヴュルナーによって作られた合唱の教則本は何でしょう? 正解 : コールユーブンゲン abc the 12th (2014) 通常問題 0314 | コールユーブンゲン |
15 | abc the second (2004) 通常問題 #0394 | No. 15 日本神話で、天神(あまつかみ)が住んでいるとされる場所のことを何というでしょう? 正解 : 高天原(たかまがはら/たかまのはら) abc the second (2004) 通常問題 0394 | 高天原(たかまがはら/たかまのはら) |
16 | abc the first (2003) 通常問題 #0811 | No. 16 新聞や雑誌などでスクープすることを「スッパ抜く」といいますが、この「スッパ」とはどんな人のことを指す? 正解 : 忍者 abc the first (2003) 通常問題 0811 | 忍者 |
17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0110 | No. 17 漢字の字体を構成する要素で、上の部分にあたるものは冠(かんむり)ですが、下の部分にあたるものを何というでしょう? 正解 : 脚(あし) abc the tenth (2012) 通常問題 0110 | 脚(あし) |
18 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0075 | No. 18 水洗トイレを意味する「W.C.」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : ウォーター・クローゼット abc the ninth (2011) 敗者復活 0075 | ウォーター・クローゼット |
19 | abc the second (2004) 通常問題 #0242 | No. 19 民法でいう親族とは、6親等までの血族、3親等までの姻族と誰でしょう? 正解 : 配偶者 abc the second (2004) 通常問題 0242 | 配偶者 |
20 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0797 | No. 20 1939年に締結された独ソ不可侵条約を受け、「欧州の情勢は複雑怪奇なり」と発言し辞職した、時の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 平沼騏一郎(ひらぬま・きいちろう) abc the tenth (2012) 通常問題 0797 | 平沼騏一郎(ひらぬま・きいちろう) |
21 | EQIDEN2009 通常問題 #0053 | No. 21 オリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオンとともに冬の大三角を構成する、おおいぬ座のα星は何でしょう? 正解 : シリウス EQIDEN2009 通常問題 0053 | シリウス |
22 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0136 | No. 22 ズバリ、マイナス1の逆数はいくつでしょう? 正解 : マイナス1 abc the 12th (2014) 通常問題 0136 | マイナス1 |
23 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0382 | No. 23 シングルやダブルなどの種類がある、木管楽器の演奏で振動体として用いる薄い板のことを何というでしょう? 正解 : リード abc the fifth (2007) 通常問題 0382 | リード |
24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0430 | No. 24 その名は歌舞伎十八番のひとつに由来する、いなり寿司と太巻きを組み合わせた折詰のことを何というでしょう? 正解 : 助六 abc the ninth (2011) 通常問題 0430 | 助六 |
25 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0587 | No. 25 ポルトガル王・ジョアン1世の息子で、船には乗れなかったものの航路開拓を支援したことから「航海王子」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : エンリケ(航海王子) 【「ヘンリー」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0587 | エンリケ(航海王子) 【「ヘンリー」も○】 |
26 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0285 | No. 26 日本の市で、面積が1番大きいのは高山市、2番目に大きいのは浜松市ですが、3番目に大きいのは栃木県の何市でしょう? 正解 : 日光市 abc the seventh (2009) 通常問題 0285 | 日光市 |
27 | abc the second (2004) 通常問題 #0102 | No. 27 東京湾を囲んでいるふたつの半島といえば、房総半島と何半島でしょう? 正解 : 三浦半島 abc the second (2004) 通常問題 0102 | 三浦半島 |
28 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0496 | No. 28 フランスの部品メーカーの名前に由来する、自動車に付けられている警笛を指す言葉は何でしょう? 正解 : クラクション abc the ninth (2011) 通常問題 0496 | クラクション |
29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0697 | No. 29 首都をアンタナナリボに置く、世界で4番目に大きい島にある国は何でしょう? 正解 : マダガスカル共和国 abc the fourth (2006) 通常問題 0697 | マダガスカル共和国 |
30 | abc the third (2005) 通常問題 #0252 | No. 30 本名を森昭生(あきお)という、K-1の日本人ファイターは誰でしょう? 正解 : 武蔵 abc the third (2005) 通常問題 0252 | 武蔵 |
31 | EQIDEN2008 通常問題 #0277 | No. 31 ホワイトゼノア、桝井(ますい)ドーフィンなどの品種がある、秋においしいクワ科の果物は何でしょう? 正解 : イチジク(無花果) EQIDEN2008 通常問題 0277 | イチジク(無花果) |
32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0301 | No. 32 実際にはその罪を犯していないのに処罰を受ける、いわゆる「無実の罪」を、漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 冤罪(えんざい) abc the fourth (2006) 通常問題 0301 | 冤罪(えんざい) |
33 | 誤3 (2005) 通常問題 #0130 | No. 33 キャンプなどでテントを固定するときに使う、釘状の金具を何というでしょう? 正解 : ペグ 誤3 (2005) 通常問題 0130 | ペグ |
34 | 誤2 (2004) 通常問題 #0374 | No. 34 国会で、必ず先に衆議院に提出されなければならないと規定されているのは、何に関する議案でしょう? 正解 : 予算 誤2 (2004) 通常問題 0374 | 予算 |
35 | abc the second (2004) 通常問題 #0603 | No. 35 平家が滅亡した壇ノ浦の戦いが行われたのは現在の何県でしょう? 正解 : 山口県 abc the second (2004) 通常問題 0603 | 山口県 |
36 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0777 | No. 36 俗に、他人を徹底的に利用する時に「しゃぶる」といわれる体の一部分は何でしょう? 正解 : 骨(の髄) abc the seventh (2009) 通常問題 0777 | 骨(の髄) |
37 | abc the third (2005) 通常問題 #0782 | No. 37 格闘技イベント「PRIDE」のリングアナウンサーとして、その絶叫と巻き舌が話題のアメリカ人は誰でしょう? 正解 : レニー・ハート abc the third (2005) 通常問題 0782 | レニー・ハート |
38 | abc the first (2003) 通常問題 #0939 | No. 38 ジャムやママレードがゼリー状に固まるのは、果物の実や皮に含まれる何という成分の働きによるでしょう? 正解 : ペクチン abc the first (2003) 通常問題 0939 | ペクチン |
39 | 誤3 (2005) 通常問題 #0197 | No. 39 日本国憲法の条文で、戦争の放棄をうたっている条文は第何条でしょう? 正解 : 第9条 誤3 (2005) 通常問題 0197 | 第9条 |
40 | 誤2 (2004) 通常問題 #0129 | No. 40 スピードスケートの公式レースでは、普通何人一組でレースを行うでしょう? 正解 : 2人 誤2 (2004) 通常問題 0129 | 2人 |
41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0478 | No. 41 フライトレコーダーとボイスレコーダーが内蔵されている、旅客機の航空事故において事故の原因究明のための手掛かりとなるものは何でしょう? 正解 : ブラックボックス abc the eighth (2010) 通常問題 0478 | ブラックボックス |
42 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0341 | No. 42 Safari、Firefox、Internet Explorerなどの、ウェブサイト閲覧(えつらん)のためのソフトウェアのことを何というでしょう? 正解 : ブラウザ 誤誤 (2007) 通常問題 0341 | ブラウザ |
43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0374 | No. 43 元素のタリウムの発見者でもあるイギリスの物理学者で、真空放電管の一種にもその名を残すのは誰でしょう? 正解 : ウィリアム・クルックス abc the 11th (2013) 通常問題 0374 | ウィリアム・クルックス |
44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0585 | No. 44 エイブラハム・リンカーンが、「自分の顔に責任を持たなければならない」と語った年齢は何歳でしょう? 正解 : 40歳 abc the fifth (2007) 通常問題 0585 | 40歳 |
45 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0375 | No. 45 刺激臭を持ち、動物などの標本作りに用いられる、ホルムアルデヒドを薄めた水溶液を何というでしょう? 正解 : ホルマリン abc the fifth (2007) 通常問題 0375 | ホルマリン |
46 | abc the third (2005) 通常問題 #0055 | No. 46 ずばり、現在までに日本人のノーベル賞受賞者は何人いるでしょう? 正解 : 12人 abc the third (2005) 通常問題 0055 | 12人 |
47 | abc the third (2005) 通常問題 #0281 | No. 47 家庭用のガスのゴム管はガスの種類によって色が違いますが、プロパンガスに使われるゴム管の色は何色でしょう? 正解 : 橙色 abc the third (2005) 通常問題 0281 | 橙色 |
48 | 誤1 (2003) 通常問題 #0322 | No. 48 根の部分を豚の餌に使っていたことから別名を「ブタノマンジュウ」ともいう、サクラソウ科の多年草は何でしょう? 正解 : シクラメン 誤1 (2003) 通常問題 0322 | シクラメン |
49 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0089 | No. 49 サパテアードと呼ばれる足踏みとパルマと呼ばれる手拍子で知られる、スペインの民族舞踊は何でしょう? 正解 : フラメンコ 誤誤 (2007) 通常問題 0089 | フラメンコ |
50 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0613 | No. 50 織物や編物という意味の英語で、カーテンやテーブルクロスなど、布を使ったもの全般を指す言葉は何でしょう? 正解 : ファブリック abc the tenth (2012) 通常問題 0613 | ファブリック |
51 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0042 | No. 51 ファッションショーにおいてモデルが歩く、客席に突き出したステージのことを何というでしょう? 正解 : キャットウォーク[catwalk] abc the eighth (2010) 通常問題 0042 | キャットウォーク[catwalk] |
52 | EQIDEN2014 通常問題 #0284 | No. 52 平行に設置された高さ80センチ差の2本の棒を用いて演技する、女子体操競技の種目は何でしょう? 正解 : 段違い平行棒 EQIDEN2014 通常問題 0284 | 段違い平行棒 |
53 | abc the second (2004) 敗者復活 #0053 | No. 53 冷凍肉や魚などを解凍した時、内部から出てくる液体のことを何というでしょう? 正解 : ドリップ abc the second (2004) 敗者復活 0053 | ドリップ |
54 | 誤1 (2003) 通常問題 #0208 | No. 54 ゴルフのクラブの別名で、1番ウッドはドライバー、2番ウッドはブラッシーですが、3番ウッドは何でしょう? 正解 : スプーン 誤1 (2003) 通常問題 0208 | スプーン |
55 | abc the third (2005) 通常問題 #0571 | No. 55 セルバンテスの物語『ドン・キホーテ』で、ドン・キホーテが大男と思い込んで戦いを挑んだものといったら何でしょう? 正解 : 風車 abc the third (2005) 通常問題 0571 | 風車 |
56 | abc the first (2003) 通常問題 #0348 | No. 56 アメリカのジェミニ6号と7号が初めて成功した、人工衛星や宇宙船が宇宙空間で至近距離に接近することを何というでしょう? 正解 : ランデブー abc the first (2003) 通常問題 0348 | ランデブー |
57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0321 | No. 57 正式名称を「経栄山題経寺(きょうえいざんだいきょうじ)」という、東京都葛飾区柴又にある日蓮宗の寺院を、ある神様の名をとって何というでしょう? 正解 : (柴又)帝釈天 abc the eighth (2010) 通常問題 0321 | (柴又)帝釈天 |
58 | EQIDEN2011 通常問題 #0127 | No. 58 ホノルルマラソンが行われるのはハワイ州ですが、ボストンマラソンが行われるアメリカの州はどこでしょう? 正解 : マサチューセッツ州 EQIDEN2011 通常問題 0127 | マサチューセッツ州 |
59 | abc the first (2003) 通常問題 #0230 | No. 59 きのこの特徴をいった言葉で、「においマツタケ」とくれば「味は何」と続くでしょう? 正解 : シメジ abc the first (2003) 通常問題 0230 | シメジ |
60 | abc the first (2003) 通常問題 #0100 | No. 60 主婦たちが家事の合間に集まってするおしゃべりを、昔、おしゃべりをしていた場所から何会議というでしょう? 正解 : 井戸端会議 abc the first (2003) 通常問題 0100 | 井戸端会議 |
61 | abc the second (2004) 通常問題 #0755 | No. 61 11世紀には商人、12世紀には手工業者のものが派生して都市経営の実権を握った、中世ヨーロッパの同業者組合のことを何というでしょう? 正解 : ギルド abc the second (2004) 通常問題 0755 | ギルド |
62 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0681 | No. 62 ビニールハウスなどを使わずに、普通の畑で栽培することを「温室栽培」に対して何というでしょう? 正解 : 露地栽培(ろじさいばい) abc the 12th (2014) 通常問題 0681 | 露地栽培(ろじさいばい) |
63 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0401 | No. 63 国内では「アンジー」の愛称で親しまれている、現在3期目を務めるドイツの首相は誰でしょう? 正解 : アンゲラ・ドロテア・メルケル abc the 12th (2014) 通常問題 0401 | アンゲラ・ドロテア・メルケル |
64 | EQIDEN2009 通常問題 #0172 | No. 64 フランス語で「小さな家」という意味がある、マンションなどで上下二層の立体的な構造になっている部屋のタイプを何というでしょう? 正解 : メゾネット EQIDEN2009 通常問題 0172 | メゾネット |
65 | 誤1 (2003) 通常問題 #0448 | No. 65 多くの英雄があちこちに勢力を張り、互いに争うことを漢字四文字で何というでしょう? 正解 : 群雄割拠 誤1 (2003) 通常問題 0448 | 群雄割拠 |
66 | EQIDEN2008 通常問題 #0483 | No. 66 南米に生息するラマ、アルパカ、ビクーニャは、ともに何科の動物でしょう? 正解 : ラクダ科 EQIDEN2008 通常問題 0483 | ラクダ科 |
67 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0844 | No. 67 武士として初めて将軍の座に就いたのは源頼朝ですが、武士として初めて太政大臣(だいじょうだいじん)に就いた人は誰でしょう? 正解 : 平清盛 abc the fourth (2006) 通常問題 0844 | 平清盛 |
68 | abc the first (2003) 通常問題 #0621 | No. 68 映像作品の撮影前に、コマ割りを決めるために作られる、絵による台本を何というでしょう? 正解 : (絵)コンテ abc the first (2003) 通常問題 0621 | (絵)コンテ |
69 | EQIDEN2013 通常問題 #0124 | No. 69 昨年(2012年)、16年ぶりに再結成した、『M』『世界で一番熱い夏』『Diamonds』などのヒット曲がある、ガールズバンドの先駆けともいえる音楽ユニットは何でしょう? 正解 : プリンセスプリンセス EQIDEN2013 通常問題 0124 | プリンセスプリンセス |
70 | abc the third (2005) 通常問題 #0720 | No. 70 人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう? 正解 : 20本 abc the third (2005) 通常問題 0720 | 20本 |
71 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0027 | No. 71 フランス語で「火にかけた鍋」という意味がある、牛肉や野菜を煮込んで作る、フランスの代表的な家庭料理は何でしょう? 正解 : ポトフ abc the sixth (2008) 敗者復活 0027 | ポトフ |
72 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0012 | No. 72 キューバにおける砂糖などのように、一国の生産や輸出が特定産品に依存している経済を何というでしょう? 正解 : モノカルチャー abc the ninth (2011) 通常問題 0012 | モノカルチャー |
73 | EQIDEN2014 通常問題 #0118 | No. 73 ラテン語で「物まねする」という意味の名を持つマメ科の植物で、ゆで卵をちりばめたサラダの名前にも使われているのは何でしょう? 正解 : ミモザ EQIDEN2014 通常問題 0118 | ミモザ |
74 | EQIDEN2010 通常問題 #0144 | No. 74 腐食しにくく摩耗しづらいことから高級万年筆のペン先に用いられることもある、原子番号77、元素記号Irの金属は何でしょう? 正解 : イリジウム EQIDEN2010 通常問題 0144 | イリジウム |
75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0995 | No. 75 ゴルフなどのスポーツでよく聞く距離の単位で、0.9144mを1とするのは何でしょう? 正解 : ヤード abc the fourth (2006) 通常問題 0995 | ヤード |
76 | EQIDEN2012 通常問題 #0290 | No. 76 日本の AMラジオの周波数は、現在では何キロヘルツごとの間隔と定められているでしょう? 正解 : 9 EQIDEN2012 通常問題 0290 | 9 |
77 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0231 | No. 77 食物連鎖の底辺を支える蛋白源であるため「海の米」「海の牧草」とも呼ばれる、漢字で「魚偏に弱い」と書く魚は何でしょう? 正解 : イワシ abc the sixth (2008) 通常問題 0231 | イワシ |
78 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0453 | No. 78 夏の夜の風物詩で、「firefly(ファイヤーフライ)」はホタルですが、「fireworks(ファイヤーワークス)」といえば何でしょう? 正解 : 花火 abc the sixth (2008) 通常問題 0453 | 花火 |
79 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0054 | No. 79 ベートーヴェンのオペラ『フィデリオ』で、夫・フロレスタンの救出に向かう主人公の名前は何でしょう? 正解 : レオノーレ abc the 11th (2013) 通常問題 0054 | レオノーレ |
80 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0783 | No. 80 星新一、小松左京と並んで「日本のSF御三家」と称される、「七瀬三部作」や小説『時をかける少女』などで知られる作家は誰でしょう? 正解 : 筒井康隆(つつい・やすたか) abc the 11th (2013) 通常問題 0783 | 筒井康隆(つつい・やすたか) |
81 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0538 | No. 81 朝日放送のアナウンサーを経て、『Mr.サンデー』や『情報ライブ・ミヤネ屋』のメインキャスターとして活躍するフリーアナウンサーは誰でしょう? 正解 : 宮根誠司(みやね・せいじ) abc the 11th (2013) 通常問題 0538 | 宮根誠司(みやね・せいじ) |
82 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0238 | No. 82 ゼノンの有名なパラドックスの一つで、アキレスがいつまでも追いつくことができないと言われている動物は何でしょう? 正解 : 亀 abc the fourth (2006) 通常問題 0238 | 亀 |
83 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0597 | No. 83 独立行政法人国立文化財機構が管轄している4つの国立博物館とは、東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館とどこでしょう? 正解 : 九州国立博物館 abc the 11th (2013) 通常問題 0597 | 九州国立博物館 |
84 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0601 | No. 84 現在発行されている52円切手の図柄になっている、気象庁の開花予想にも用いられている桜の品種は何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ abc the 12th (2014) 通常問題 0601 | ソメイヨシノ |
85 | abc the second (2004) 通常問題 #0907 | No. 85 わが国のように、控訴や上告を行うことで3回まで法廷で争うことが出来る裁判の制度を何というでしょう? 正解 : 三審制 abc the second (2004) 通常問題 0907 | 三審制 |
86 | EQIDEN2011 通常問題 #0298 | No. 86 ヴィットリオ・デ・シーカ、ルキノ・ヴィスコンティ、フェデリコ・フェリーニといえば、いずれもどこの国の映画監督でしょう? 正解 : イタリア EQIDEN2011 通常問題 0298 | イタリア |
87 | EQIDEN2008 通常問題 #0078 | No. 87 現地では「シウダー・デ・メヒコ(Ciudad de Mexico)」と呼ばれている、メキシコ合衆国の首都はどこでしょう? 正解 : メキシコシティ EQIDEN2008 通常問題 0078 | メキシコシティ |
88 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0080 | No. 88 天皇・皇后の「大統譜」と、それ以外の皇族の「皇族譜」に分かれている、皇室の戸籍にあたるものを何というでしょう? 正解 : 皇統譜 abc the seventh (2009) 敗者復活 0080 | 皇統譜 |
89 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0174 | No. 89 環境意識の高まりから増えている、環境にやさしい商品を優先的に購入する消費者のことを、英語で何というでしょう? 正解 : グリーンコンシューマー abc the tenth (2012) 通常問題 0174 | グリーンコンシューマー |
90 | 誤3 (2005) 通常問題 #0016 | No. 90 涙で床にネズミの絵を描いた逸話でもしられる、水墨画の大成者として知られる室町時代の画家は誰でしょう? 正解 : 雪舟 誤3 (2005) 通常問題 0016 | 雪舟 |
91 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0101 | No. 91 木が一本しかない舞台でウラジミールとエストラゴンの二人が人を待ち続けるという内容の、サミュエル・ベケットの代表的な不条理演劇は何でしょう? 正解 : 『ゴドーを待ちながら』 abc the fifth (2007) 通常問題 0101 | 『ゴドーを待ちながら』 |
92 | 誤4 (2006) 通常問題 #0242 | No. 92 夏を代表する花であるヒマワリと、秋を代表する花であるコスモスは、ともに何科の植物でしょう? 正解 : キク科 誤4 (2006) 通常問題 0242 | キク科 |
93 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0016 | No. 93 ドイツ語で「小川」を意味する名前を持つ、『マタイ受難曲』や『フーガの技法』で知られる作曲家は誰でしょう? 正解 : ヨハン・セバスチャン・バッハ abc the fourth (2006) 通常問題 0016 | ヨハン・セバスチャン・バッハ |
94 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0027 | No. 94 正式にはアントワネット・ペリー賞と呼ばれる、アメリカのミュージカルや演劇に対して与えられる賞は何でしょう? 正解 : トニー賞 abc the fifth (2007) 敗者復活 0027 | トニー賞 |
95 | abc the first (2003) 敗者復活 #0050 | No. 95 2つの間で迷うのはジレンマといいますが、3つの間で迷うことを何というでしょう? 正解 : トリレンマ abc the first (2003) 敗者復活 0050 | トリレンマ |
96 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0145 | No. 96 「巡礼父祖」という意味の名を持つ、1620年にメイフラワー号に乗船してアメリカへ移住した清教徒の集団を何といったでしょう? 正解 : ピルグリム・ファーザーズ(Pilgrim Fathers) abc the 11th (2013) 通常問題 0145 | ピルグリム・ファーザーズ(Pilgrim Fathers) |
97 | EQIDEN2012 通常問題 #0038 | No. 97 1906年に就役したイギリス海軍の軍艦で、その大きさから「超ド級」という言葉の由来となったものは何でしょう? 正解 : ドレッドノート EQIDEN2012 通常問題 0038 | ドレッドノート |
98 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0410 | No. 98 現在、国際連合に加盟しているのは何ヶ国でしょう? 正解 : 193ヶ国 abc the tenth (2012) 通常問題 0410 | 193ヶ国 |
99 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0535 | No. 99 フランス7月革命を題材に描かれた、ルーブル美術館所蔵のドラクロワの絵画は何でしょう? 正解 : 『民衆を導く自由の女神[La Libert? guidant le peuple]』 abc the seventh (2009) 通常問題 0535 | 『民衆を導く自由の女神[La Libert? guidant le peuple]』 |
100 | 誤4 (2006) 通常問題 #0378 | No. 100 扇の骨が、バラバラにならないように繋ぎとめる部品を何というでしょう? 正解 : 要(かなめ) 誤4 (2006) 通常問題 0378 | 要(かなめ) |