ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006)通常問題 #0751 | No. 1  月の満ち欠けで、全体が見えるものを「満月」というのに対し、全体が見えないものは何というでしょう? 正解 : 新月 abc the fourth (2006) 通常問題  0751 | 新月 | 
| 2 | abc the 11th (2013)通常問題 #0500 | No. 2  僧侶が再び俗人に戻ることを漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 還俗(げんぞく、かんぞく) abc the 11th (2013) 通常問題  0500 | 還俗(げんぞく、かんぞく) | 
| 3 | EQIDEN2013通常問題 #0411 | No. 3  大気圧の実験を行ったトリチェリを弟子にもつ、地動説を主張したイタリアの物理学者は誰でしょう? 正解 : ガリレオ・ガリレイ EQIDEN2013 通常問題  0411 | ガリレオ・ガリレイ | 
| 4 | abc the ninth (2011)通常問題 #0428 | No. 4  木琴の音盤の下に共鳴管をつけた打楽器を何というでしょう? 正解 : マリンバ abc the ninth (2011) 通常問題  0428 | マリンバ | 
| 5 | EQIDEN2011通常問題 #0144 | No. 5  南米の島・フェゴ島を領有している2つの国とは、アルゼンチンとどこでしょう? 正解 : チリ EQIDEN2011 通常問題  0144 | チリ | 
| 6 | 誤誤 (2007)通常問題 #0253 | No. 6  あるオペラの名がつけられた、ファンファーレなどに使われる先の長いトランペットは何でしょう? 正解 : アイーダトランペット 誤誤 (2007) 通常問題  0253 | アイーダトランペット | 
| 7 | 誤2 (2004)通常問題 #0238 | No. 7  1772年から1781年にかけて用いられた、わが国の元号を50音順に並べた時に一番最初にくるものは何でしょう? 正解 : 安永 誤2 (2004) 通常問題  0238 | 安永 | 
| 8 | EQIDEN2012通常問題 #0329 | No. 8  ヨーロッパ大陸を流れるドナウ川が注ぎ込むのは、何という海でしょう? 正解 : 黒海(こっかい) EQIDEN2012 通常問題  0329 | 黒海(こっかい) | 
| 9 | 誤3 (2005)通常問題 #0190 | No. 9  夫も漫画家の弘兼憲史(ひろかねけんし)である、『東京ラブストーリー』『同・級・生』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : 柴門(さいもん)ふみ 誤3 (2005) 通常問題  0190 | 柴門(さいもん)ふみ | 
| 10 | abc the second (2004)通常問題 #0749 | No. 10  「平面上の二つの定点からの距離の和が一定な点の軌跡」といえばどのような図形のことでしょう? 正解 : 楕円 abc the second (2004) 通常問題  0749 | 楕円 | 
| 11 | 誤誤 (2007)通常問題 #0066 | No. 11  鉄血宰相と呼ばれたドイツの政治家はビスマルクですが、鉄の女と呼ばれたイギリスの政治家は誰でしょう? 正解 : マーガレット・サッチャー 誤誤 (2007) 通常問題  0066 | マーガレット・サッチャー | 
| 12 | abc the second (2004)通常問題 #0026 | No. 12  女子の体操競技で使われる平均台の、足を乗せる部分の幅は何センチメートルでしょう? 正解 : 10センチメートル abc the second (2004) 通常問題  0026 | 10センチメートル | 
| 13 | abc the fourth (2006)通常問題 #0223 | No. 13  正式には「科学と国際社会の諸問題に関する会議」という国際会議を、1957年に第1回が開かれた地を取って一般に何会議というでしょう? 正解 : パグウォッシュ会議 abc the fourth (2006) 通常問題  0223 | パグウォッシュ会議 | 
| 14 | abc the first (2003)通常問題 #0468 | No. 14  「ろくぶんぎ座」と「はちぶんぎ座」のうち、日本からまったく見えない位置にあるのはどちらでしょう? 正解 : はちぶんぎ座(他はカメレオン、テーブル山、ふうちょう) abc the first (2003) 通常問題  0468 | はちぶんぎ座(他はカメレオン、テーブル山、ふうちょう) | 
| 15 | EQIDEN2013通常問題 #0108 | No. 15  室町幕府で特に「三管領」と呼ばれた3つの武家とは、斯波氏、細川氏ともうひとつは何氏でしょう? 正解 : 畠山氏(はたけやまし) EQIDEN2013 通常問題  0108 | 畠山氏(はたけやまし) | 
| 16 | abc the first (2003)通常問題 #0940 | No. 16  悲しみに耐えないことをいった「断腸の思い」の故事で、子どもを奪われた悲しみで腸がちぎれて死んでしまった動物は何でしょう? 正解 : 猿 abc the first (2003) 通常問題  0940 | 猿 | 
| 17 | abc the 12th (2014)通常問題 #0691 | No. 17  かつてイギリスの20ポンド紙幣の肖像にもなっていた、代表曲に『愛の挨拶』や『威風堂々』があるイギリスの作曲家は誰でしょう? 正解 : エドワード・エルガー abc the 12th (2014) 通常問題  0691 | エドワード・エルガー | 
| 18 | abc the sixth (2008)通常問題 #0631 | No. 18  金大中(キム・デジュン)前・大統領が推し進めた、北朝鮮に柔軟な対応をする外交策のことを、イソップ童話のエピソードに例えて「何政策」というでしょう? 正解 : 太陽政策 abc the sixth (2008) 通常問題  0631 | 太陽政策 | 
| 19 | EQIDEN2012通常問題 #0098 | No. 19  常にタンタルと共に産出するため、ギリシャ神話のタンタロスの娘にちなんで名付けられた、原子番号 41、元素記号Nbの元素は何でしょう? 正解 : ニオブ EQIDEN2012 通常問題  0098 | ニオブ | 
| 20 | EQIDEN2011通常問題 #0225 | No. 20  吸い口とタバコを乗せる部分にのみ金属を使うことから、列車の不正乗車の意味で使われる喫煙用具は何でしょう? 正解 : 煙管(きせる) EQIDEN2011 通常問題  0225 | 煙管(きせる) | 
| 21 | abc the sixth (2008)通常問題 #0708 | No. 21  「モカ」「カプチーノ」「エスプレッソ」などの友達がいる、大きな耳でパタパタと空を飛ぶサンリオの子犬のキャラクターは誰でしょう? 正解 : シナモロール abc the sixth (2008) 通常問題  0708 | シナモロール | 
| 22 | abc the first (2003)通常問題 #0518 | No. 22  シューマイや肉まんなどを蒸すときに使用する、木と竹で作られた蒸し器のことを何というでしょう? 正解 : せいろ abc the first (2003) 通常問題  0518 | せいろ | 
| 23 | EQIDEN2010通常問題 #0359 | No. 23  光沢のある毛が特徴の犬の品種で、その名はマルタ島で生まれたことから付けられたのは何でしょう? 正解 : マルチーズ EQIDEN2010 通常問題  0359 | マルチーズ | 
| 24 | 誤1 (2003)通常問題 #0446 | No. 24  結成当初は「てるお・はるお」「ライト兄弟」と名乗っていた、松本人志と浜田雅功のコンビ名といったら何でしょう? 正解 : ダウンタウン 誤1 (2003) 通常問題  0446 | ダウンタウン | 
| 25 | 誤4 (2006)通常問題 #0274 | No. 25  明治維新に功績があった「維新の三傑」とは、西郷隆盛、大久保利通ともう一人は誰でしょう? 正解 : 木戸孝允(きど・たかよし)(きど・こういん) 誤4 (2006) 通常問題  0274 | 木戸孝允(きど・たかよし)(きど・こういん) | 
| 26 | EQIDEN2008通常問題 #0391 | No. 26  窒素、酸素に次いで空気中で3番目に多く含まれる、原子番号18、元素記号Arの元素は何でしょう? 正解 : アルゴン EQIDEN2008 通常問題  0391 | アルゴン | 
| 27 | abc the tenth (2012)通常問題 #0397 | No. 27  全部で5つある正多面体のうち、頂点の数が一番多いのは正何面体でしょう? 正解 : 正十二面体 abc the tenth (2012) 通常問題  0397 | 正十二面体 | 
| 28 | abc the seventh (2009)通常問題 #0420 | No. 28  エゴノリを溶けるまで煮詰めてから寒天の様に固めた、福岡県の郷土食品は何でしょう? 正解 : おきゅうと abc the seventh (2009) 通常問題  0420 | おきゅうと | 
| 29 | abc the seventh (2009)通常問題 #0207 | No. 29  今年(2009年)1月に最新作『X』が、海外からの逆輸入という形でアーケード稼働を開始した、KONAMIの人気ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : 『Dance Dance Revolution[ダンス・ダンス・レボリューション]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0207 | 『Dance Dance Revolution[ダンス・ダンス・レボリューション]』 | 
| 30 | abc the third (2005)通常問題 #0826 | No. 30  童謡『ちいさい秋みつけた』で、「澄ました小耳にかすかにしみた」と唄われるのはどんな鳥の声でしょう? 正解 : もず abc the third (2005) 通常問題  0826 | もず | 
| 31 | abc the first (2003)通常問題 #0148 | No. 31  首の下と肩を結ぶ、ゆるくS字にカーブした骨を何というでしょう? 正解 : 鎖骨 abc the first (2003) 通常問題  0148 | 鎖骨 | 
| 32 | abc the fourth (2006)通常問題 #0705 | No. 32  宮沢賢治の小説『風の又三郎』で、「又三郎」と呼ばれた主人公の本名は何でしょう? 正解 : 高田三郎 abc the fourth (2006) 通常問題  0705 | 高田三郎 | 
| 33 | abc the 12th (2014)通常問題 #0369 | No. 33  ムロアジやトビウオを使ってつくられる、伊豆諸島名産の独特の臭いをもつ干物は何でしょう? 正解 : くさや abc the 12th (2014) 通常問題  0369 | くさや | 
| 34 | EQIDEN2008通常問題 #0159 | No. 34  料理でカツオの風味をきかせるため、煮汁(だし)に後から鰹節を加えることを「何ガツオ」というでしょう? 正解 : 追い鰹 EQIDEN2008 通常問題  0159 | 追い鰹 | 
| 35 | EQIDEN2010通常問題 #0126 | No. 35  アメリカのテーマパークで、ディズニーランドがあるのはカリフォルニア州ですが、ディズニーワールドがあるのはどこの州でしょう? 正解 : フロリダ州 EQIDEN2010 通常問題  0126 | フロリダ州 | 
| 36 | 誤2 (2004)予備 #0024 | No. 36  アメリカの精神分析学者エリクソンが用いたことから広まった、日本語では自己同一性と訳されている概念は何でしょう? 正解 : アイデンティティ 誤2 (2004) 予備  0024 | アイデンティティ | 
| 37 | abc the second (2004)通常問題 #0952 | No. 37  日本では花見を過ぎたら、西洋ではRの付かない月には食べてはいけないと言われる食べ物は何でしょう? 正解 : 牡蠣(かき) abc the second (2004) 通常問題  0952 | 牡蠣(かき) | 
| 38 | abc the eighth (2010)通常問題 #0573 | No. 38  標高1894メートルのナロードナヤ山を最高峰とする、アジアとヨーロッパの境界とされる山脈は何でしょう? 正解 : ウラル山脈 abc the eighth (2010) 通常問題  0573 | ウラル山脈 | 
| 39 | abc the first (2003)通常問題 #0726 | No. 39  向こう見ずに猛烈な勢いで突き進むことを、「イノシシ」という漢字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 猪突猛進 abc the first (2003) 通常問題  0726 | 猪突猛進 | 
| 40 | abc the ninth (2011)通常問題 #0756 | No. 40  ハクチョウなどの飛来地であり、1981年に日本初のバードサンクチュアリに指定された北海道苫小牧市にある淡水湖はどこでしょう? 正解 : ウトナイ湖 abc the ninth (2011) 通常問題  0756 | ウトナイ湖 | 
| 41 | abc the seventh (2009)通常問題 #0801 | No. 41  ドーバー海峡を結ぶユーロトンネルで、フランス側の出入口はカレーにありますが、イギリス側の出入口がある都市はどこでしょう? 正解 : フォークストン[Folkestone] abc the seventh (2009) 通常問題  0801 | フォークストン[Folkestone] | 
| 42 | abc the tenth (2012)通常問題 #0561 | No. 42  岡山藩主、池田綱政(いけだ・つなまさ)の命によって 14年の歳月をかけて造られた、日本三名園の一つに数えられる日本庭園は何でしょう? 正解 : 後楽園 abc the tenth (2012) 通常問題  0561 | 後楽園 | 
| 43 | abc the third (2005)敗者復活 #0015 | No. 43  江戸時代、関所で厳しく取り締まられた2つのものといえば、「入り鉄砲」と何でしょう? 正解 : 出女(でおんな) abc the third (2005) 敗者復活  0015 | 出女(でおんな) | 
| 44 | abc the ninth (2011)通常問題 #0536 | No. 44  麻雀で牌を引きながら発したのが始まりである、昨年亡くなったコメディアン・谷啓の有名なギャグは何でしょう? 正解 : ガチョーン abc the ninth (2011) 通常問題  0536 | ガチョーン | 
| 45 | abc the ninth (2011)通常問題 #0049 | No. 45  その変化の様子が牡丹、松葉、柳、散り菊の順に見立てられる、日本の伝統的な花火は何でしょう? 正解 : 線香花火 abc the ninth (2011) 通常問題  0049 | 線香花火 | 
| 46 | EQIDEN2009通常問題 #0212 | No. 46  大小260余りの島々からなり、その多さから別名を「八百八島」という、日本三景の一つである宮城県の諸島は何でしょう? 正解 : 松島 EQIDEN2009 通常問題  0212 | 松島 | 
| 47 | 誤1 (2003)通常問題 #0298 | No. 47  1912年4月の処女航海の時、ニューファンドランド島沖の氷山に衝突・沈没した豪華客船の名前は何でしょう? 正解 : タイタニック号 誤1 (2003) 通常問題  0298 | タイタニック号 | 
| 48 | abc the sixth (2008)通常問題 #0120 | No. 48  野球のダブルヘッダー2試合目のことを、寝付きをよくする時に飲むお酒にたとえて何というでしょう? 正解 : ナイトキャップ(nightcap) abc the sixth (2008) 通常問題  0120 | ナイトキャップ(nightcap) | 
| 49 | 誤2 (2004)通常問題 #0097 | No. 49  落語家の林家こぶ平が来年3月に襲名することが決まっている新たな芸名は何でしょう? 正解 : 林家正蔵(はやしやしょうぞう 九代目) 誤2 (2004) 通常問題  0097 | 林家正蔵(はやしやしょうぞう 九代目) | 
| 50 | EQIDEN2010通常問題 #0017 | No. 50  ゴネリル、リーガン、コーデリアの三姉妹が登場する、シェイクスピアの戯曲といえば何でしょう? 正解 : 『リア王』 EQIDEN2010 通常問題  0017 | 『リア王』 | 
| 51 | abc the fourth (2006)通常問題 #0997 | No. 51  夏目漱石の『吾輩は猫である』の書き出しで、「吾輩は猫である。」に続く一文は何でしょう? 正解 : 名前はまだない。 abc the fourth (2006) 通常問題  0997 | 名前はまだない。 | 
| 52 | abc the fourth (2006)通常問題 #0532 | No. 52  日本の予算編成における概算要求基準のことを、「天井」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : シーリング abc the fourth (2006) 通常問題  0532 | シーリング | 
| 53 | 誤1 (2003)通常問題 #0215 | No. 53  日本で流域面積が最も広い川は「利根川」ですが、2番目に広いのは北海道を流れる何川でしょう? 正解 : 石狩川 誤1 (2003) 通常問題  0215 | 石狩川 | 
| 54 | abc the 11th (2013)通常問題 #0305 | No. 54  1900年にアーサー・エヴァンズによって発掘された、ギリシャのクレタ島にある青銅時代最大の遺跡は何でしょう? 正解 : クノッソス(遺跡)(Κνωσός) abc the 11th (2013) 通常問題  0305 | クノッソス(遺跡)(Κνωσός) | 
| 55 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0093 | No. 55  その噴煙は「御神火(ごじんか)」と呼ばれ崇められている、伊豆大島にある火山は何でしょう? 正解 : 三原山[みはらやま] abc the seventh (2009) 敗者復活  0093 | 三原山[みはらやま] | 
| 56 | abc the fifth (2007)通常問題 #0377 | No. 56  一年の厄を払うために、元日の朝に初めて汲む水を何というでしょう? 正解 : 若水 abc the fifth (2007) 通常問題  0377 | 若水 | 
| 57 | 誤4 (2006)通常問題 #0349 | No. 57  「京都三大祭」と呼ばれる三つの祭といえば、葵祭、祇園祭と何でしょう? 正解 : 時代祭 誤4 (2006) 通常問題  0349 | 時代祭 | 
| 58 | abc the sixth (2008)通常問題 #0337 | No. 58  プランクトンなどの死骸などが海の中を沈んでいく様子を、ある自然現象にたとえて何というでしょう? 正解 : マリンスノー abc the sixth (2008) 通常問題  0337 | マリンスノー | 
| 59 | abc the ninth (2011)通常問題 #0143 | No. 59  「ミニーマウスがミッキーマウスに贈ったテディベア」という設定である、東京ディズニーシーのマスコットキャラクターは何でしょう? 正解 : ダッフィー abc the ninth (2011) 通常問題  0143 | ダッフィー | 
| 60 | abc the third (2005)通常問題 #0260 | No. 60  「私達、普通の女の子に戻りたい!」と言って解散した、ラン、スー、ミキからなるアイドルグループは何でしょう? 正解 : キャンディーズ abc the third (2005) 通常問題  0260 | キャンディーズ | 
| 61 | abc the 11th (2013)通常問題 #0088 | No. 61  舟橋聖一(ふなはし・せいいち)の小説『花の生涯』の主人公である、1860年に桜田門外の変で暗殺された江戸幕府の大老は誰でしょう? 正解 : 井伊直弼(いい・なおすけ) abc the 11th (2013) 通常問題  0088 | 井伊直弼(いい・なおすけ) | 
| 62 | abc the 11th (2013)通常問題 #0732 | No. 62  名瀬市(なぜし)・笠利町(かさりちょう)・住用村(すみようそん)という一市一町一村の合併により、2006年に発足した鹿児島県の都市は何でしょう? 正解 : 奄美市(あまみし) abc the 11th (2013) 通常問題  0732 | 奄美市(あまみし) | 
| 63 | abc the first (2003)通常問題 #0197 | No. 63  弓を引き絞り、矢を放たないまま構えている状態に由来する、準備を整えて待機していることを何というでしょう? 正解 : 満を持す abc the first (2003) 通常問題  0197 | 満を持す | 
| 64 | abc the seventh (2009)通常問題 #0552 | No. 64  アメリカ合衆国の州の数は50ですが、メキシコ合衆国の州の数はいくつでしょう? 正解 : 31(+1つの連邦地区) abc the seventh (2009) 通常問題  0552 | 31(+1つの連邦地区) | 
| 65 | abc the second (2004)通常問題 #0275 | No. 65  青い梅を食べてはいけないといわれるのは、青い梅に含まれる「何化合物」のためでしょう? 正解 : シアン化合物(青酸化合物) abc the second (2004) 通常問題  0275 | シアン化合物(青酸化合物) | 
| 66 | abc the fifth (2007)通常問題 #0518 | No. 66  秋は日が暮れるのが早いということを、井戸にたとえて「秋の日は何落とし」というでしょう? 正解 : 釣瓶落とし abc the fifth (2007) 通常問題  0518 | 釣瓶落とし | 
| 67 | 誤4 (2006)通常問題 #0052 | No. 67  食べ物やろうそくのように、ドラマや舞台で使う小道具のうち消耗品を特に何物というでしょう? 正解 : 消え物 誤4 (2006) 通常問題  0052 | 消え物 | 
| 68 | abc the tenth (2012)通常問題 #0035 | No. 68  現在の日本では6目半が一般的である、囲碁で後攻に与えられるハンデのことを何というでしょう? 正解 : コミ abc the tenth (2012) 通常問題  0035 | コミ | 
| 69 | abc the eighth (2010)通常問題 #0351 | No. 69  映画『風の谷のナウシカ』では『ナウシカ・レクイエム』などを歌っていた、昨年12月にメジャーデビューした久石譲の娘である歌手は誰でしょう? 正解 : 麻衣(まい)【藤澤麻衣】 abc the eighth (2010) 通常問題  0351 | 麻衣(まい)【藤澤麻衣】 | 
| 70 | abc the eighth (2010)通常問題 #0156 | No. 70  環太平洋地域における経済協力を目的とした、「アジア太平洋経済協力」の略称は何でしょう? 正解 : APEC(エイペック) abc the eighth (2010) 通常問題  0156 | APEC(エイペック) | 
| 71 | abc the third (2005)通常問題 #0610 | No. 71  ライオンの姿をモチーフにした、来年開催されるサッカーワールドカップのマスコットキャラクターは何でしょう? 正解 : ゴレオ abc the third (2005) 通常問題  0610 | ゴレオ | 
| 72 | EQIDEN2013通常問題 #0261 | No. 72  「わだばゴッホになる」という決意の言葉も有名な、『大世界の柵』『釈迦十大弟子』などの代表作で知られる版画家は誰でしょう? 正解 : 棟方志功(むなかた・しこう) EQIDEN2013 通常問題  0261 | 棟方志功(むなかた・しこう) | 
| 73 | abc the fourth (2006)通常問題 #0049 | No. 73  サマセット・モームの代表作『月と六ペンス』の主人公、ストリックランドのモデルとされている画家は誰でしょう? 正解 : ポール・ゴーギャン abc the fourth (2006) 通常問題  0049 | ポール・ゴーギャン | 
| 74 | abc the eighth (2010)通常問題 #0667 | No. 74  色の三原色といえば赤・青・黄色ですが、光の三原色といえば赤・青とあとひとつは何色でしょう? 正解 : 緑 abc the eighth (2010) 通常問題  0667 | 緑 | 
| 75 | abc the fifth (2007)通常問題 #0722 | No. 75  ヘミングウェイの小説『誰がために鐘は鳴る』は、どこの国の内乱を描いたものでしょう? 正解 : スペイン abc the fifth (2007) 通常問題  0722 | スペイン | 
| 76 | EQIDEN2008通常問題 #0090 | No. 76  病気が日に日によくなっていくことを、「何をはぐよう」というでしょう? 正解 : 薄紙 EQIDEN2008 通常問題  0090 | 薄紙 | 
| 77 | abc the third (2005)通常問題 #0634 | No. 77  ファンの間では「アジカン」と呼ばれる、『君という花』『リライト』などのヒット曲があるロックバンドは何でしょう? 正解 : ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン・カンフー・ジェネレーション) abc the third (2005) 通常問題  0634 | ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン・カンフー・ジェネレーション) | 
| 78 | 誤3 (2005)通常問題 #0109 | No. 78  中国の思想家で、性善説を唱えたのは孟子ですが、性悪説を唱えたのは誰でしょう? 正解 : 荀子 誤3 (2005) 通常問題  0109 | 荀子 | 
| 79 | abc the seventh (2009)通常問題 #0061 | No. 79  直流回路の電気抵抗にあたる、交流回路での電圧と電流の比のことを何というでしょう? 正解 : インピーダンス abc the seventh (2009) 通常問題  0061 | インピーダンス | 
| 80 | abc the second (2004)通常問題 #0623 | No. 80  童謡『かわいいかくれんぼ』で、ひよこが見せるのは黄色いあんよですが、すずめが見せるものは何でしょう? 正解 : 茶色の帽子 abc the second (2004) 通常問題  0623 | 茶色の帽子 | 
| 81 | 誤2 (2004)予備 #0079 | No. 81  「視覚混合」「点描」と呼ばれる独特の技法を確立した、フランス新印象派の画家は誰でしょう? 正解 : ジョルジュ・スーラ 誤2 (2004) 予備  0079 | ジョルジュ・スーラ | 
| 82 | EQIDEN2014通常問題 #0085 | No. 82  V6(ブイシックス)の岡田准一(じゅんいち)が主人公の黒田官兵衛を演じる、今年(2014年)のNHK大河ドラマは何でしょう? 正解 : 『軍師官兵衛』(ぐんしかんべえ) EQIDEN2014 通常問題  0085 | 『軍師官兵衛』(ぐんしかんべえ) | 
| 83 | 誤1 (2003)通常問題 #0052 | No. 83  日本でただ一人の女性衆議院議長経験者である、現在の社民党の党首は誰でしょう? 正解 : 土井たか子 誤1 (2003) 通常問題  0052 | 土井たか子 | 
| 84 | abc the fifth (2007)通常問題 #0713 | No. 84  「画竜点睛を欠く」と似た意味のことわざで、仏を作って入れ忘れてしまうものといえば何でしょう? 正解 : 魂 abc the fifth (2007) 通常問題  0713 | 魂 | 
| 85 | EQIDEN2009通常問題 #0351 | No. 85  1975年の第1回先進国首脳会議に参加した、当時の日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 三木武夫 EQIDEN2009 通常問題  0351 | 三木武夫 | 
| 86 | abc the 12th (2014)通常問題 #0268 | No. 86  英語では「ポインティリズム」と呼ばれる、ジョルジュ・スーラが名手として知られる絵画の技法は何でしょう? 正解 : 点描法(てんびょうほう) abc the 12th (2014) 通常問題  0268 | 点描法(てんびょうほう) | 
| 87 | abc the second (2004)通常問題 #0449 | No. 87  アインシュタインが唱えた有名な公式「E=mc^2」のEはエネルギー、mは質量を表しますが、cは何を表しているでしょう? 正解 : 光速 abc the second (2004) 通常問題  0449 | 光速 | 
| 88 | abc the fifth (2007)通常問題 #0160 | No. 88  証券取引法によって禁止されている、株式相場の変動を狙って嘘の情報を流す行為を何というでしょう? 正解 : 風説の流布 abc the fifth (2007) 通常問題  0160 | 風説の流布 | 
| 89 | abc the 12th (2014)通常問題 #0518 | No. 89  高等学校の「公民科」に含まれる3つの科目とは、倫理、政治・経済と何でしょう? 正解 : 現代社会 abc the 12th (2014) 通常問題  0518 | 現代社会 | 
| 90 | 誤誤 (2007)予備 #0009 | No. 90  カクテルを作るときに使われる「グレナディンシロップ」といえば、どんな果物をつかったシロップでしょう? 正解 : ザクロ 誤誤 (2007) 予備  0009 | ザクロ | 
| 91 | abc the fourth (2006)通常問題 #0278 | No. 91  「微生物の作用により有機物が悪臭を発する物質や有毒な物質に変化すること」を、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 腐敗 abc the fourth (2006) 通常問題  0278 | 腐敗 | 
| 92 | EQIDEN2012通常問題 #0295 | No. 92  東京の人形町、和歌山の紀伊田辺駅前、石川県の安宅住吉(あたかすみよし)神社などに銅像がある、衣川(ころもがわ)の戦いでの立ち往生で知られる人物は誰でしょう? 正解 : 武蔵坊弁慶 EQIDEN2012 通常問題  0295 | 武蔵坊弁慶 | 
| 93 | abc the third (2005)通常問題 #0403 | No. 93  テニスで、自分のサービスゲームに勝つことを「キープ」といいますが、相手のサービスゲームに勝つことを何というでしょう? 正解 : ブレイク(サービスブレイク) abc the third (2005) 通常問題  0403 | ブレイク(サービスブレイク) | 
| 94 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0143 | No. 94  アメリカの二大政党で、民主党のシンボルはロバですが、共和党のシンボルはどんな動物でしょう? 正解 : ゾウ abc the ninth (2011) 敗者復活  0143 | ゾウ | 
| 95 | abc the 12th (2014)通常問題 #0114 | No. 95  非常に大きな電流が流れたときに、熱で溶けて回路の通電を遮断する部品を何というでしょう? 正解 : ヒューズ abc the 12th (2014) 通常問題  0114 | ヒューズ | 
| 96 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0013 | No. 96  一般、専門、工業の3種からなる、フランスで大学に入学する資格を得るために受ける統一国家試験のことを何というでしょう? 正解 : バカロレア abc the seventh (2009) 敗者復活  0013 | バカロレア | 
| 97 | abc the tenth (2012)通常問題 #0191 | No. 97  グノー作曲の『賛歌と教皇の行進曲』を国歌とする、世界で面積が最も小さい国はどこでしょう? 正解 : バチカン市国 abc the tenth (2012) 通常問題  0191 | バチカン市国 | 
| 98 | EQIDEN2014通常問題 #0275 | No. 98  卓球の福原愛とは生年月日が同じである、昨シーズン(2013年)のプロ野球で負けなしの24連勝を達成した、ニューヨーク・ヤンキース所属の選手は誰でしょう? 正解 : 田中将大(たなか・まさひろ) EQIDEN2014 通常問題  0275 | 田中将大(たなか・まさひろ) | 
| 99 | abc the tenth (2012)通常問題 #0632 | No. 99  1894年に日清戦争の開戦を決定したのが最初である、大日本帝国憲法下の日本で、重要な国策を決めるため天皇も出席して行われた会議は何でしょう? 正解 : 御前会議(ごぜんかいぎ) abc the tenth (2012) 通常問題  0632 | 御前会議(ごぜんかいぎ) | 
| 100 | abc the sixth (2008)通常問題 #0380 | No. 100  イギリスでは「rev counter(レブ・カウンター)」と呼ばれる、自動車のエンジンの回転数を示す計器を「何メーター」というでしょう? 正解 : タコメーター(tachometer) abc the sixth (2008) 通常問題  0380 | タコメーター(tachometer) |