ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤3 (2005)通常問題 #0131 | No. 1  「つまらぬものでもないよりはまし」ということを、「何も山のにぎわい」というでしょう? 正解 : 枯れ木 誤3 (2005) 通常問題  0131 | 枯れ木 | 
| 2 | abc the 11th (2013)敗者復活 #0001 | No. 2  町おこしの一環として「アート県」や「うどん県」といったキャンペーンを展開している県はどこでしょう? 正解 : 香川県※「香川」が出れば○。「高松」は×。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0001 | 香川県※「香川」が出れば○。「高松」は×。 | 
| 3 | 誤1 (2003)通常問題 #0227 | No. 3  英語で、両面を焼いた目玉焼きを「ターンオーバー」というのに対し、片面だけを焼いた目玉焼きを何というでしょう? 正解 : サニーサイドアップ 誤1 (2003) 通常問題  0227 | サニーサイドアップ | 
| 4 | abc the eighth (2010)通常問題 #0502 | No. 4  フランス語で「石畳」という意味がある、メレダイヤモンドなどの小粒の宝石を隙間なく敷き詰めたジュエリーを何というでしょう? 正解 : パヴェ[paves] abc the eighth (2010) 通常問題  0502 | パヴェ[paves] | 
| 5 | EQIDEN2008通常問題 #0220 | No. 5  油断ならない人のことは「隅に置けない」といいますが、卑劣な人のことを「何に置けない」というでしょう? 正解 : 風上 EQIDEN2008 通常問題  0220 | 風上 | 
| 6 | EQIDEN2009通常問題 #0155 | No. 6  湯川秀樹に次いで日本人2人目のノーベル賞受賞者となったのは誰でしょう? 正解 : 朝永振一郎 EQIDEN2009 通常問題  0155 | 朝永振一郎 | 
| 7 | abc the 12th (2014)通常問題 #0102 | No. 7  毎年9月に開催される音楽イベント「イナズマロックフェス」の主催者でもある、T.M.Revolutionのボーカリストは誰でしょう? 正解 : 西川貴教(にしかわ・たかのり) abc the 12th (2014) 通常問題  0102 | 西川貴教(にしかわ・たかのり) | 
| 8 | abc the fourth (2006)通常問題 #0243 | No. 8  日本に輸入可能なアメリカ産牛肉は、特定危険部位を除去した、生後何ヶ月以下の牛肉でしょう? 正解 : 20ヶ月 abc the fourth (2006) 通常問題  0243 | 20ヶ月 | 
| 9 | 誤3 (2005)通常問題 #0276 | No. 9  クリミア戦争で従軍医療に活躍し、「クリミアの天使」とよばれた、現代の看護の基礎を築いた女性といえば誰でしょう? 正解 : ナイチンゲール 誤3 (2005) 通常問題  0276 | ナイチンゲール | 
| 10 | EQIDEN2009通常問題 #0118 | No. 10  スキー競技の一つである「ノルディック複合」とは、ジャンプ競技と何という競技の組み合わせでしょう? 正解 : クロスカントリー EQIDEN2009 通常問題  0118 | クロスカントリー | 
| 11 | abc the seventh (2009)通常問題 #0382 | No. 11  成功時には3点が追加される、ラグビーで、ボールをワンバウンドさせてから直接ゴールに蹴り込むプレーを何というでしょう? 正解 : ドロップゴール abc the seventh (2009) 通常問題  0382 | ドロップゴール | 
| 12 | 誤2 (2004)通常問題 #0292 | No. 12  性的な愛のことをエロスといいますが、神に対する無償の愛のことを何というでしょう? 正解 : アガペー 誤2 (2004) 通常問題  0292 | アガペー | 
| 13 | abc the tenth (2012)敗者復活 #0001 | No. 13  植物性と動物性に分けられている、ミジンコやミドリムシのような水中微生物を総称して何というでしょう? 正解 : プランクトン abc the tenth (2012) 敗者復活  0001 | プランクトン | 
| 14 | EQIDEN2013通常問題 #0402 | No. 14  最後は清涼殿に現れたところを源頼政に射られて退治されたという、猿の顔、狸の胴、虎の手足、蛇の尻尾を持つ怪物は何でしょう? 正解 : 鵺(ぬえ) EQIDEN2013 通常問題  0402 | 鵺(ぬえ) | 
| 15 | abc the second (2004)通常問題 #0953 | No. 15  昭和26年に、日本で初めてワンマンバスが走った都市はどこでしょう? 正解 : 大阪市 abc the second (2004) 通常問題  0953 | 大阪市 | 
| 16 | abc the fifth (2007)通常問題 #0163 | No. 16  昨年制定された駐車監視員もこれに該当する、刑罰や法規の適用において公務員と同じ様に扱われる職員を、特に何公務員というでしょう? 正解 : みなし公務員 abc the fifth (2007) 通常問題  0163 | みなし公務員 | 
| 17 | abc the seventh (2009)通常問題 #0302 | No. 17  「第二次アヘン戦争」とも呼ばれた、1850年代にイギリス・フランス連合軍と清の間で行われた戦争は何でしょう? 正解 : アロー戦争 abc the seventh (2009) 通常問題  0302 | アロー戦争 | 
| 18 | abc the 12th (2014)通常問題 #0189 | No. 18  妊娠中に子宮内で胎児を包んでいる膜が破れ、中の羊水が出てくることを何というでしょう? 正解 : 破水(はすい) abc the 12th (2014) 通常問題  0189 | 破水(はすい) | 
| 19 | abc the second (2004)通常問題 #0595 | No. 19  ふとした拍子に会話が途切れることを、フランスでは「何が通った」と表現するでしょう? 正解 : 天使 abc the second (2004) 通常問題  0595 | 天使 | 
| 20 | abc the fourth (2006)通常問題 #0793 | No. 20  初の写真集『キレてないですよ。』を出版した、プロレスラー・長州力の物真似で人気のお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : 長州小力 abc the fourth (2006) 通常問題  0793 | 長州小力 | 
| 21 | abc the first (2003)通常問題 #0186 | No. 21  モータースポーツの「F-1」は「Formura」の略ですが、市場調査で「F-1層」という時のFは何の略でしょう? 正解 : Female abc the first (2003) 通常問題  0186 | Female | 
| 22 | 誤1 (2003)通常問題 #0065 | No. 22  昭和43年の今日、3月30日に日本テレビで放送が始まり、いわゆるスポ根アニメのさきがけとなった、星飛雄馬を主人公とする作品は何でしょう? 正解 : 巨人の星 誤1 (2003) 通常問題  0065 | 巨人の星 | 
| 23 | abc the eighth (2010)通常問題 #0071 | No. 23  工業的には「ハーバー・ボッシュ法」で生産されるのが一般的である、化学式NH3で表される化合物は何でしょう? 正解 : アンモニア abc the eighth (2010) 通常問題  0071 | アンモニア | 
| 24 | EQIDEN2010通常問題 #0362 | No. 24  人気絶頂の1980年に、俳優の三浦友和と婚約を発表して芸能界を引退した、70年代を代表するアイドル歌手は誰でしょう? 正解 : 山口百恵(やまぐち・ももえ)【現姓は三浦】 EQIDEN2010 通常問題  0362 | 山口百恵(やまぐち・ももえ)【現姓は三浦】 | 
| 25 | abc the first (2003)通常問題 #0956 | No. 25  農業、運輸など特定の分野に詳しく、官庁に強い影響力をもった政治家のことを一般に何と呼ぶでしょう? 正解 : 族議員 abc the first (2003) 通常問題  0956 | 族議員 | 
| 26 | abc the fifth (2007)通常問題 #0776 | No. 26  今年12月に森田芳光監督、織田裕二主演でリメークされる、昭和37年公開の黒澤明監督の映画は何でしょう? 正解 : 『椿三十郎』 abc the fifth (2007) 通常問題  0776 | 『椿三十郎』 | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0465 | No. 27  ウェルナーやシューベルトが作曲したものがよく知られる、ゲーテが詩を書いた歌曲は何でしょう? 正解 : 『野ばら』 abc the second (2004) 通常問題  0465 | 『野ばら』 | 
| 28 | abc the first (2003)通常問題 #0336 | No. 28  現在のボウリングの原型である「ナインピンズ」を考案したといわれる、ドイツの宗教改革者といえば誰でしょう? 正解 : マルチン・ルター abc the first (2003) 通常問題  0336 | マルチン・ルター | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0124 | No. 29  ボウリングで、ボールがポケットに入りながらも、1本だけピンが残ってしまうことを何というでしょう? 正解 : タップ abc the tenth (2012) 通常問題  0124 | タップ | 
| 30 | abc the sixth (2008)通常問題 #0333 | No. 30  花札の役「青短」で使用される3つの青短札とは、菊、紅葉と何でしょう? 正解 : 牡丹 abc the sixth (2008) 通常問題  0333 | 牡丹 | 
| 31 | abc the second (2004)通常問題 #0816 | No. 31  20世紀のポスター芸術の先駆けとなった、代表作に「ムーランルージュにて」などがあるフランスの画家は誰でしょう? 正解 : トゥールーズ・ロートレック abc the second (2004) 通常問題  0816 | トゥールーズ・ロートレック | 
| 32 | 誤4 (2006)通常問題 #0346 | No. 32  アメリカの経済誌『フォーブス』が発表した「2006年度世界長者番付」で、12年連続1位となったのは誰でしょう? 正解 : ビル・ゲイツ 誤4 (2006) 通常問題  0346 | ビル・ゲイツ | 
| 33 | abc the second (2004)通常問題 #0199 | No. 33  音楽の形式で、「コンチェルト」を日本語では「協奏曲」といいますが、「ラプソディー」を日本語では何というでしょう? 正解 : 狂詩曲(狂想曲) abc the second (2004) 通常問題  0199 | 狂詩曲(狂想曲) | 
| 34 | abc the ninth (2011)通常問題 #0291 | No. 34  ホイールベースが長いほど大きくなる、自動車が曲がる際に前輪よりも後輪が内側を通る現象を何というでしょう? 正解 : 内輪差 abc the ninth (2011) 通常問題  0291 | 内輪差 | 
| 35 | abc the sixth (2008)通常問題 #0068 | No. 35  今年1月31日に、日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞の3社が合同で開設したインターネットニュースサイトは何でしょう? 正解 : 新s(あらたにす) abc the sixth (2008) 通常問題  0068 | 新s(あらたにす) | 
| 36 | abc the tenth (2012)通常問題 #0383 | No. 36  印紙や切手を切り取りやすくするため、周囲に空けられたパンチ穴のことを、一般に何というでしょう? 正解 : 目打ち abc the tenth (2012) 通常問題  0383 | 目打ち | 
| 37 | EQIDEN2011通常問題 #0202 | No. 37  発見者であるオランダの航海士に名をちなむ、オーストラリア本土の南に位置する島は何でしょう? 正解 : タスマニア島 EQIDEN2011 通常問題  0202 | タスマニア島 | 
| 38 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0001 | No. 38  アメリカ3大ネットワークと呼ばれる放送局とは、CBS、NBCと何でしょう? 正解 : ABC abc the fourth (2006) 敗者復活  0001 | ABC | 
| 39 | 誤4 (2006)通常問題 #0237 | No. 39  反対の意味の言葉、「萌える」と「萎える」に共通する漢字の部首は何でしょう? 正解 : 草冠 誤4 (2006) 通常問題  0237 | 草冠 | 
| 40 | 誤1 (2003)通常問題 #0257 | No. 40  007シリーズ最新作『ダイ・アナザー・デイ』ではボンドガールを演じる、『チョコレート』で黒人初のアカデミー主演女優賞を受賞した人物は誰でしょう? 正解 : ハル・ベリー 誤1 (2003) 通常問題  0257 | ハル・ベリー | 
| 41 | EQIDEN2014通常問題 #0269 | No. 41  平安時代には「目くらべ」といわれていた、互いににらみ合って、先に笑い出したほうが負けとなる遊びを何というでしょう? 正解 : にらめっこ EQIDEN2014 通常問題  0269 | にらめっこ | 
| 42 | abc the fourth (2006)通常問題 #0311 | No. 42  イスラエルの国旗の中央に描かれている、正三角形を2つ合わせた図形を、古代イスラエルの王の名をとって何というでしょう? 正解 : ダビデの星 abc the fourth (2006) 通常問題  0311 | ダビデの星 | 
| 43 | EQIDEN2008通常問題 #0354 | No. 43  競馬、競輪、競艇のうち、学生・生徒であっても20歳以上であれば投票券を購入できるのはどれでしょう? 正解 : 競馬 EQIDEN2008 通常問題  0354 | 競馬 | 
| 44 | abc the 11th (2013)通常問題 #0183 | No. 44  今年度(2012年度)下半期の第148回直木賞を『何者』で受賞し、平成生まれの作家として初の直木賞受賞者となったのは誰でしょう? 正解 : 朝井リョウ abc the 11th (2013) 通常問題  0183 | 朝井リョウ | 
| 45 | abc the fourth (2006)通常問題 #0721 | No. 45  当初は懐中時計を収納するため「ウォッチポケット」と呼ばれていた、ジーンズの右ポケットの内側に施された小さなポケットを何というでしょう? 正解 : コインポケット abc the fourth (2006) 通常問題  0721 | コインポケット | 
| 46 | 誤誤 (2007)通常問題 #0097 | No. 46  壺井栄の小説『二十四の瞳』の舞台となっている、香川県の島はどこでしょう? 正解 : 小豆島 誤誤 (2007) 通常問題  0097 | 小豆島 | 
| 47 | abc the first (2003)通常問題 #0697 | No. 47  ラグビーで、ボールを持ったプレーヤーの周りに両チームのプレーヤーが密集した状態のことを何というでしょう? 正解 : モール abc the first (2003) 通常問題  0697 | モール | 
| 48 | 誤誤 (2007)通常問題 #0333 | No. 48  歌舞伎十八番のひとつ『勧進帳』の舞台となる関所はどこでしょう? 正解 : 安宅の関 誤誤 (2007) 通常問題  0333 | 安宅の関 | 
| 49 | abc the ninth (2011)通常問題 #0007 | No. 49  リップスライムのメンバーで、ILMARIの奥さんは蛯原友里(えびはら・ゆり)ですが、SUの奥さんは誰でしょう? 正解 : 大塚愛 abc the ninth (2011) 通常問題  0007 | 大塚愛 | 
| 50 | 誤2 (2004)通常問題 #0015 | No. 50  東京から東海道新幹線で移動した場合、山陰本線との乗換駅は京都ですが、北陸本線との乗換駅はどこでしょう? 正解 : 米原駅 誤2 (2004) 通常問題  0015 | 米原駅 | 
| 51 | EQIDEN2008通常問題 #0497 | No. 51  かつての名前を「クリスチャニア」といった、北欧の国・ノルウェーの首都はどこでしょう? 正解 : オスロ EQIDEN2008 通常問題  0497 | オスロ | 
| 52 | 誤3 (2005)予備 #0020 | No. 52  「コーンフラワー」という、矢車草の花の色に似た青が1番美しいといわれる、9月の誕生石は何でしょう? 正解 : サファイア(サファイヤ) 誤3 (2005) 予備  0020 | サファイア(サファイヤ) | 
| 53 | EQIDEN2010通常問題 #0142 | No. 53  江戸時代の浮世絵師で、『富嶽三十六景』の作者は葛飾北斎ですが、『東海道五十三次』の作者は誰でしょう? 正解 : 歌川広重(うたがわ・ひろしげ)【安藤広重、幼名は安藤徳太郎、俗称は安藤重右衛門(十右衛門)、安藤徳兵衛、安藤鉄蔵】 EQIDEN2010 通常問題  0142 | 歌川広重(うたがわ・ひろしげ)【安藤広重、幼名は安藤徳太郎、俗称は安藤重右衛門(十右衛門)、安藤徳兵衛、安藤鉄蔵】 | 
| 54 | EQIDEN2008通常問題 #0108 | No. 54  パリのブローニュの森の中にある、競馬のGIレース・凱旋門賞が行われるフランスの競馬場はどこでしょう? 正解 : ロンシャン競馬場 EQIDEN2008 通常問題  0108 | ロンシャン競馬場 | 
| 55 | EQIDEN2012通常問題 #0158 | No. 55  「インドの庭園都市」や「インドのシリコンバレー」などと呼ばれるインド・カルナータカ州の州都はどこでしょう? 正解 : バンガロール EQIDEN2012 通常問題  0158 | バンガロール | 
| 56 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0003 | No. 56  久留米市があるのは福岡県ですが、東久留米市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 東京都 abc the sixth (2008) 敗者復活  0003 | 東京都 | 
| 57 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0011 | No. 57  「五月雨や大河を前に家二軒」「春の海終日(ひねもす)のたりのたり哉(かな)」などの句を残した、江戸時代の俳人は誰でしょう? 正解 : 与謝蕪村(よさ・ぶそん) abc the ninth (2011) 敗者復活  0011 | 与謝蕪村(よさ・ぶそん) | 
| 58 | abc the eighth (2010)通常問題 #0352 | No. 58  コンピュータの基本ソフトウェアである「OS」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : オペレーティング・システム[Operating System]【「オペレーション・システム」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0352 | オペレーティング・システム[Operating System]【「オペレーション・システム」はもう1回】 | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0112 | No. 59  昭和51年10月16日に市川崑監督で上映された、角川映画第一作目の作品は何でしょう? 正解 : 『犬神家の一族』 abc the third (2005) 通常問題  0112 | 『犬神家の一族』 | 
| 60 | abc the third (2005)通常問題 #0317 | No. 60  チャールズ・ディケンズの小説『クリスマスキャロル』に登場する、ケチで冷酷な高利貸しの老人の名前は何でしょう? 正解 : スクルージ abc the third (2005) 通常問題  0317 | スクルージ | 
| 61 | abc the sixth (2008)通常問題 #0556 | No. 61  日本の温泉法が定める「温泉」とは、地中から湧き出した摂氏何度以上の水をいうでしょう? 正解 : 25度 abc the sixth (2008) 通常問題  0556 | 25度 | 
| 62 | 誤2 (2004)予備 #0085 | No. 62  大相撲で、取り組みの最中に一方の力士が負傷し、続行が不可能と判断された際、引き分けとすることを何と言うでしょう? 正解 : 痛み分け 誤2 (2004) 予備  0085 | 痛み分け | 
| 63 | EQIDEN2014通常問題 #0026 | No. 63  相撲で取組み中に一方が負傷したときに、引き分けとなることを何というでしょう? 正解 : 痛みわけ EQIDEN2014 通常問題  0026 | 痛みわけ | 
| 64 | 誤1 (2003)予備 #0005 | No. 64  いくらはシャケの卵、たらこはスケトウダラの卵、ではぶりこは何の卵でしょう? 正解 : ハタハタ 誤1 (2003) 予備  0005 | ハタハタ | 
| 65 | abc the tenth (2012)通常問題 #0606 | No. 65  涙を表していることになるため、お葬式の際に唯一身につけてもよいとされる宝石は何でしょう? 正解 : 真珠 abc the tenth (2012) 通常問題  0606 | 真珠 | 
| 66 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0082 | No. 66  将棋における王手のことを、チェスでは何というでしょう? 正解 : チェック abc the seventh (2009) 敗者復活  0082 | チェック | 
| 67 | abc the 11th (2013)通常問題 #0667 | No. 67  英語で、正方形はsquareといいますが、長方形は何というでしょう? 正解 : rectangle(レクタングル) abc the 11th (2013) 通常問題  0667 | rectangle(レクタングル) | 
| 68 | abc the eighth (2010)通常問題 #0633 | No. 68  アラビア語で「黄色」という意味があり、パエリアの黄色い色を出すことなどに使われる香辛料は何でしょう? 正解 : サフラン abc the eighth (2010) 通常問題  0633 | サフラン | 
| 69 | abc the seventh (2009)通常問題 #0648 | No. 69  主にサッカーで紅白戦をするときなどに使われる、メッシュ素材のベスト状のゼッケンのことを何というでしょう? 正解 : ビブス abc the seventh (2009) 通常問題  0648 | ビブス | 
| 70 | 誤誤 (2007)通常問題 #0267 | No. 70  歌劇『イーゴリ公』や交響詩『中央アジアの草原にて』などの作品で知られる、ロシア五人組のひとりは誰でしょう? 正解 : アレクサンドル・ボロディン 誤誤 (2007) 通常問題  0267 | アレクサンドル・ボロディン | 
| 71 | EQIDEN2014通常問題 #0131 | No. 71  ラング・ド・シャークッキーの間にホワイトチョコレートを挟んでいる、石屋製菓から発売されている北海道銘菓は何でしょう? 正解 : 「白い恋人」 EQIDEN2014 通常問題  0131 | 「白い恋人」 | 
| 72 | abc the fifth (2007)通常問題 #0314 | No. 72  ドイツ語で「力」という意味がある、封筒や包装用紙に使われる茶色い紙は何でしょう? 正解 : クラフト紙 abc the fifth (2007) 通常問題  0314 | クラフト紙 | 
| 73 | abc the eighth (2010)通常問題 #0170 | No. 73  将棋の「成り」に当たる、チェスで、敵陣の最後の列に到達したポーンが、キングとポーン以外の駒に変わることができるルールを何というでしょう? 正解 : プロモーション abc the eighth (2010) 通常問題  0170 | プロモーション | 
| 74 | abc the 11th (2013)通常問題 #0375 | No. 74  昨年10月、帰宅途中でタクシーにはねられ76歳で死亡した、映画『キャタピラー』『千年の愉楽(ゆらく)』などの作品がある監督は誰でしょう? 正解 : 若松孝二(わかまつ・こうじ) abc the 11th (2013) 通常問題  0375 | 若松孝二(わかまつ・こうじ) | 
| 75 | abc the seventh (2009)通常問題 #0547 | No. 75  日本道路交通情報センターによると、高速道路における「渋滞」とは車の速度が時速何キロ以下になった状態をいうでしょう? 正解 : 40km abc the seventh (2009) 通常問題  0547 | 40km | 
| 76 | abc the 11th (2013)通常問題 #0479 | No. 76  息子の王献之と共に二王と称された、代表作『蘭亭序』で知られる中国・東晋の書家は誰でしょう? 正解 : 王羲之(おう・ぎし) abc the 11th (2013) 通常問題  0479 | 王羲之(おう・ぎし) | 
| 77 | EQIDEN2012通常問題 #0344 | No. 77  アサガオのつるは上から見た時、右巻き・左巻きのどちらでしょう? 正解 : 左巻き EQIDEN2012 通常問題  0344 | 左巻き | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0497 | No. 78  正式名称を「イペリットガス」という毒ガスを、その匂いから一般に何というでしょう? 正解 : マスタードガス abc the third (2005) 通常問題  0497 | マスタードガス | 
| 79 | 誤4 (2006)通常問題 #0085 | No. 79  佐渡裕(さど・ゆたか)、西本智実(にしもと・ともみ)、小沢征爾(おざわ・せいじ)といえば、オーケストラではどんなパートを担当する音楽家でしょう? 正解 : 指揮 誤4 (2006) 通常問題  0085 | 指揮 | 
| 80 | abc the third (2005)敗者復活 #0062 | No. 80  中国の小説『水滸伝』で、梁山泊に立て篭もった豪傑は全部で何人いたでしょう? 正解 : 108人 abc the third (2005) 敗者復活  0062 | 108人 | 
| 81 | abc the ninth (2011)通常問題 #0630 | No. 81  人が亡くなることを、閻魔(えんま)様が死者の名前を記入する帳面の名前を用いて、「何に入(い)る」というでしょう? 正解 : 鬼籍 abc the ninth (2011) 通常問題  0630 | 鬼籍 | 
| 82 | 誤2 (2004)通常問題 #0172 | No. 82  怪談『番町皿屋敷』で、亡霊となって古井戸から出てくる女中は誰でしょう? 正解 : お菊 誤2 (2004) 通常問題  0172 | お菊 | 
| 83 | EQIDEN2013通常問題 #0144 | No. 83  アメリカではNielsen Companyが、日本の地上波ではビデオ・リサーチが主力となっている、どれほどの世帯がそのテレビ番組を見たかを表す数値は何でしょう? 正解 : 視聴率 EQIDEN2013 通常問題  0144 | 視聴率 | 
| 84 | abc the 12th (2014)通常問題 #0375 | No. 84  映画や演劇などで、いくつかの独立した短編を集め、全体として一つの作品となるように構成したものを何というでしょう? 正解 : オムニバス abc the 12th (2014) 通常問題  0375 | オムニバス | 
| 85 | abc the sixth (2008)通常問題 #0396 | No. 85  創業者の黒田善太郎(ぜんたろう)が「国の誉れとなる」ことを願って社名をつけた、「キャンパスノート」などの商品で知られる文具メーカーといえば何でしょう? 正解 : コクヨ(KOKUYO) abc the sixth (2008) 通常問題  0396 | コクヨ(KOKUYO) | 
| 86 | abc the 12th (2014)通常問題 #0653 | No. 86  昨年(2013年)7月に、シングル『友達より大事な人』で歌手デビューした、人気の若手女優は誰でしょう? 正解 : 剛力彩芽(ごうりき・あやめ) abc the 12th (2014) 通常問題  0653 | 剛力彩芽(ごうりき・あやめ) | 
| 87 | EQIDEN2011通常問題 #0059 | No. 87  カーリングのハウスや弓道の的のように、1つの点を中心に複数描かれた半径の異なる円を何というでしょう? 正解 : 同心円 EQIDEN2011 通常問題  0059 | 同心円 | 
| 88 | abc the second (2004)通常問題 #0192 | No. 88  通算100本目となる主演映画『ゼブラーマン』で、小学校教師のヒーローを演じている俳優は誰でしょう? 正解 : 哀川翔 abc the second (2004) 通常問題  0192 | 哀川翔 | 
| 89 | abc the tenth (2012)通常問題 #0659 | No. 89  ニューヨーク州オチゴ郡にある町で、アメリカの野球殿堂があることで知られるのはどこでしょう? 正解 : クーパーズタウン abc the tenth (2012) 通常問題  0659 | クーパーズタウン | 
| 90 | abc the tenth (2012)通常問題 #0179 | No. 90  19世紀に医師エリアス・リョンロートによって編纂された、英雄ワイナミョイネンの冒険を描いたフィンランドの叙事詩は何でしょう? 正解 : 『カレワラ』 abc the tenth (2012) 通常問題  0179 | 『カレワラ』 | 
| 91 | abc the fifth (2007)通常問題 #0522 | No. 91  日本では西田敏行や市村正親などが演じている、人気ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』の主人公の名前は何でしょう? 正解 : テヴィエ abc the fifth (2007) 通常問題  0522 | テヴィエ | 
| 92 | abc the third (2005)通常問題 #0828 | No. 92  カクテルで、チチ、ソルティー・ドッグ、スクリュードライバーのベースとなっているお酒は何でしょう? 正解 : ウォッカ abc the third (2005) 通常問題  0828 | ウォッカ | 
| 93 | abc the ninth (2011)通常問題 #0765 | No. 93  困難に出会ってはじめてその人の真価が問われることを、「疾風(しっぷう)に何を知る」というでしょう? 正解 : 頸草(けいそう) abc the ninth (2011) 通常問題  0765 | 頸草(けいそう) | 
| 94 | abc the fifth (2007)通常問題 #0675 | No. 94  木の板で、繊維に垂直な面を「木口(こぐち)」といいますが、繊維に平行な面を何というでしょう? 正解 : 木端 abc the fifth (2007) 通常問題  0675 | 木端 | 
| 95 | abc the fourth (2006)通常問題 #0418 | No. 95  日本語では「細い氷」と書く、晴れた空からごく小さな氷の結晶が降る現象は何でしょう? 正解 : ダイアモンドダスト abc the fourth (2006) 通常問題  0418 | ダイアモンドダスト | 
| 96 | abc the ninth (2011)通常問題 #0329 | No. 96  川村エミコと白鳥久美子(しらとり・くみこ)の2人が結成している人気お笑いコンビは何でしょう? 正解 : たんぽぽ abc the ninth (2011) 通常問題  0329 | たんぽぽ | 
| 97 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0043 | No. 97  寄席で、観客から3つのお題を募り即興で仕上げる形式の落語のことを何というでしょう? 正解 : 三題噺(さんだいばなし) abc the eighth (2010) 敗者復活  0043 | 三題噺(さんだいばなし) | 
| 98 | abc the third (2005)通常問題 #0762 | No. 98  アルファベット2文字で「DM」と略される、商品などの宣伝のために、特定の顧客層に向けて送られる郵便物を何というでしょう? 正解 : ダイレクトメール abc the third (2005) 通常問題  0762 | ダイレクトメール | 
| 99 | abc the first (2003)通常問題 #0118 | No. 99  三本の矢の教訓で知られる毛利元就の孫にあたる、関ヶ原の戦いで西軍の総大将を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 毛利輝元 abc the first (2003) 通常問題  0118 | 毛利輝元 | 
| 100 | abc the first (2003)通常問題 #0535 | No. 100  正岡子規や高浜虚子などの出身地で、俳句の町としても知られる四国の都市はどこでしょう? 正解 : 松山市 abc the first (2003) 通常問題  0535 | 松山市 |