ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008)通常問題 #0111 | No. 1  川中島の戦いを「鞭声粛々(べんせいしゅくしゅく)、夜、川渡る」と詠んだ、著書『日本外史』などで知られる歴史学者、儒学者は誰でしょう? 正解 : 頼山陽 abc the sixth (2008) 通常問題  0111 | 頼山陽 | 
| 2 | abc the seventh (2009)通常問題 #0497 | No. 2  「同温・同圧のもとで同体積の気体は、同数の分子を含む」という法則を、提唱したイタリアの化学者の名をとって誰の法則というでしょう? 正解 : アボガドロ(の法則) abc the seventh (2009) 通常問題  0497 | アボガドロ(の法則) | 
| 3 | EQIDEN2010通常問題 #0170 | No. 3  病院で診察を受ける前に症状や病歴などを記入する用紙のことを、一般に何というでしょう? 正解 : 問診票(問診表) EQIDEN2010 通常問題  0170 | 問診票(問診表) | 
| 4 | abc the seventh (2009)通常問題 #0274 | No. 4  ロシアの王朝・ロマノフ朝の、最初の皇帝はミハイル・ロマノフですが、最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 abc the seventh (2009) 通常問題  0274 | ニコライ2世 | 
| 5 | abc the 11th (2013)通常問題 #0284 | No. 5  昨年のJFLで優勝し、今年からJ2に昇格した、長崎県をホームとするサッカークラブは何でしょう? 正解 : V・ファーレン長崎 abc the 11th (2013) 通常問題  0284 | V・ファーレン長崎 | 
| 6 | EQIDEN2011通常問題 #0282 | No. 6  最近では頭文字をとって「TKG」と呼ばれることもある、ご飯と生卵を使ったお手軽な料理といえば何でしょう? 正解 : たまごかけご飯 EQIDEN2011 通常問題  0282 | たまごかけご飯 | 
| 7 | abc the sixth (2008)通常問題 #0523 | No. 7  ブドウの果汁を次々と樽に移し変えながら熟成させた、イタリア料理で用いられる独特の甘味を持つ酢は何でしょう? 正解 : バルサミコ酢(Aceto Balsamico 単にバルサミコでOK) abc the sixth (2008) 通常問題  0523 | バルサミコ酢(Aceto Balsamico 単にバルサミコでOK) | 
| 8 | 誤1 (2003)予備 #0010 | No. 8  ポーカーで、5枚のカードをすべて同じスートで揃えた役を何というでしょう? 正解 : フラッシュ 誤1 (2003) 予備  0010 | フラッシュ | 
| 9 | EQIDEN2013通常問題 #0102 | No. 9  ベルリン山、メルボルン山、エレバス山などの火山がある大陸はどこでしょう? 正解 : 南極大陸 EQIDEN2013 通常問題  0102 | 南極大陸 | 
| 10 | abc the ninth (2011)通常問題 #0686 | No. 10  アラビア語で「海岸に住む人」という意味がある、ケニアやタンザニアなど、アフリカ東部の国で話されている言語は何でしょう? 正解 : スワヒリ語 abc the ninth (2011) 通常問題  0686 | スワヒリ語 | 
| 11 | EQIDEN2008通常問題 #0381 | No. 11  源実朝(みなもとのさねとも)、足利義満(よしみつ)、徳川家光(いえみつ)といえば、いずれもそれぞれの幕府での何代目の将軍でしょう? 正解 : 三代目 EQIDEN2008 通常問題  0381 | 三代目 | 
| 12 | 誤誤 (2007)通常問題 #0397 | No. 12  本来は映画のフィルムにおける音声部分を意味する、映画などの挿入歌を収録したアルバムを何というでしょう? 正解 : サウンドトラック 誤誤 (2007) 通常問題  0397 | サウンドトラック | 
| 13 | EQIDEN2008通常問題 #0153 | No. 13  和風料理の「みぞれ和え」や「みぞれ鍋」に使われる野菜は何でしょう? 正解 : ダイコン【「大根おろし」もおまけで○】 EQIDEN2008 通常問題  0153 | ダイコン【「大根おろし」もおまけで○】 | 
| 14 | abc the third (2005)通常問題 #0491 | No. 14  腕時計の針を動かすためについている、横にあるつまみといえば何でしょう? 正解 : 竜頭(りゅうず) abc the third (2005) 通常問題  0491 | 竜頭(りゅうず) | 
| 15 | EQIDEN2014通常問題 #0022 | No. 15  そばつゆに入れるネギやわさびなどのように、風味を増して食欲をそそるために用いる食材や調味料のことを何というでしょう? 正解 : 薬味(やくみ) EQIDEN2014 通常問題  0022 | 薬味(やくみ) | 
| 16 | abc the third (2005)通常問題 #0747 | No. 16  カウンセリングを行う人のことをカウンセラーというのに対し、カウンセリングを受ける人のことを何というでしょう? 正解 : クライアント(カウンセリー) abc the third (2005) 通常問題  0747 | クライアント(カウンセリー) | 
| 17 | abc the third (2005)敗者復活 #0090 | No. 17  英語で「ほうき星」という意味のある、1952年にイギリスで開発された世界初のジェット旅客機は何でしょう? 正解 : コメット abc the third (2005) 敗者復活  0090 | コメット | 
| 18 | 誤2 (2004)通常問題 #0384 | No. 18  縁の下などにすり鉢形の穴を掘り、そこに落ちたアリなどをエサにする虫は何でしょう? 正解 : アリジゴク 誤2 (2004) 通常問題  0384 | アリジゴク | 
| 19 | abc the eighth (2010)通常問題 #0774 | No. 19  ドイツの法学者・フォイエルバッハによって定義された、「何が罪になり、それにどんな刑を課すかは法律で定めるべき」とする主義を何というでしょう? 正解 : 罪刑法定主義 abc the eighth (2010) 通常問題  0774 | 罪刑法定主義 | 
| 20 | EQIDEN2009通常問題 #0119 | No. 20  『ドレミの歌』『エーデルワイス』といった劇中歌が有名な、トラップ家の家庭教師・マリアを主人公とするミュージカルは何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・ミュージック』 EQIDEN2009 通常問題  0119 | 『サウンド・オブ・ミュージック』 | 
| 21 | 誤誤 (2007)通常問題 #0112 | No. 21  ナチスのトレードマークである独特の「鉤十字」を、ドイツ語で何というでしょう? 正解 : ハーケンクロイツ 誤誤 (2007) 通常問題  0112 | ハーケンクロイツ | 
| 22 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0090 | No. 22  市町村長、都道府県知事、衆議院議員といえば、共にその任期は何年でしょう? 正解 : 4年 abc the fourth (2006) 敗者復活  0090 | 4年 | 
| 23 | abc the seventh (2009)通常問題 #0454 | No. 23  現在はチェコの評論家イジ・グルーサが会長を務めている、文学を通じて相互理解を図る国際団体は何でしょう? 正解 : 国際ペンクラブ[International PEN] abc the seventh (2009) 通常問題  0454 | 国際ペンクラブ[International PEN] | 
| 24 | abc the seventh (2009)通常問題 #0809 | No. 24  フルマラソンで走る距離は42.195kmですが、ハーフマラソンで走る距離は何kmでしょう? 正解 : 21.0975km abc the seventh (2009) 通常問題  0809 | 21.0975km | 
| 25 | abc the 12th (2014)通常問題 #0179 | No. 25  犬の種類に名を残す「チワワ」や、調味料に名を残す「タバスコ」といえば、いずれもどこの国の州でしょう? 正解 : メキシコ abc the 12th (2014) 通常問題  0179 | メキシコ | 
| 26 | abc the fourth (2006)通常問題 #0661 | No. 26  船や飛行機において、横揺れを「ローリング」というのに対し、縦揺れを何というでしょう? 正解 : ピッチング abc the fourth (2006) 通常問題  0661 | ピッチング | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0180 | No. 27  鯨を獲るときに使われる捕鯨船のことを英語で何というでしょう? 正解 : キャッチャー・ボート abc the second (2004) 通常問題  0180 | キャッチャー・ボート | 
| 28 | EQIDEN2013通常問題 #0163 | No. 28  山口県美祢市が日本国内シェア1位である、英語では「マーブル」という建築や彫刻によく用いられる岩石は何でしょう? 正解 : 大理石 EQIDEN2013 通常問題  0163 | 大理石 | 
| 29 | EQIDEN2014通常問題 #0148 | No. 29  イグアノドンやプテラノドンなどの恐竜の名前に付けられている「ドン」とは、ギリシャ語で何という意味があるでしょう? 正解 : 歯 EQIDEN2014 通常問題  0148 | 歯 | 
| 30 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0044 | No. 30  イスラエルとヨルダンの国境にある、海抜およそマイナス400mと世界で最も水面が低い湖は何でしょう? 正解 : 死海[Dead Sea] abc the seventh (2009) 敗者復活  0044 | 死海[Dead Sea] | 
| 31 | abc the sixth (2008)通常問題 #0323 | No. 31  加藤清正によって築かれた、別名を銀杏城(ぎんなんじょう)ともいうお城は何でしょう? 正解 : 熊本城 abc the sixth (2008) 通常問題  0323 | 熊本城 | 
| 32 | 誤4 (2006)予備 #0021 | No. 32  五角形の対角線は全部で5本ですが、六角形の対角線は全部で何本でしょう? 正解 : 9本 誤4 (2006) 予備  0021 | 9本 | 
| 33 | 誤1 (2003)通常問題 #0362 | No. 33  自分の子供に芸能活動をさせ、そのマネージャー役を務める母親のことを、俗に和製英語で何というでしょう? 正解 : ステージママ 誤1 (2003) 通常問題  0362 | ステージママ | 
| 34 | abc the tenth (2012)通常問題 #0659 | No. 34  ニューヨーク州オチゴ郡にある町で、アメリカの野球殿堂があることで知られるのはどこでしょう? 正解 : クーパーズタウン abc the tenth (2012) 通常問題  0659 | クーパーズタウン | 
| 35 | 誤1 (2003)通常問題 #0218 | No. 35  ドイツの高速道路はアウトバーン、イタリアの高速道路はアウトストラーダといいますが、スペインの高速道路のことを何というでしょう? 正解 : アウトピスト 誤1 (2003) 通常問題  0218 | アウトピスト | 
| 36 | EQIDEN2012通常問題 #0191 | No. 36  ドイツ語の三人称で使われる3種類の性別とは、男性、女性と何でしょう? 正解 : 中性 EQIDEN2012 通常問題  0191 | 中性 | 
| 37 | abc the third (2005)通常問題 #0948 | No. 37  司法試験に合格するとなることができる「法曹三者」とは、裁判官、検事と何でしょう? 正解 : 弁護士 abc the third (2005) 通常問題  0948 | 弁護士 | 
| 38 | abc the second (2004)通常問題 #0638 | No. 38  「こばのとねりこ」の別名もあるモクセイ科の落葉高木で、日本ではバットの原料としても知られるのは何でしょう? 正解 : アオダモ abc the second (2004) 通常問題  0638 | アオダモ | 
| 39 | abc the eighth (2010)通常問題 #0322 | No. 39  兄・航基(こうき)、弟・旺志郎(おうしろう)の2人からなる、松竹芸能所属の小学生お笑いコンビは何でしょう? 正解 : まえだまえだ abc the eighth (2010) 通常問題  0322 | まえだまえだ | 
| 40 | abc the 12th (2014)通常問題 #0416 | No. 40  全20巻に4,500首以上の歌が収められている、現存する最古の和歌集は何でしょう? 正解 : 『万葉集』 abc the 12th (2014) 通常問題  0416 | 『万葉集』 | 
| 41 | abc the fifth (2007)通常問題 #0187 | No. 41  「宅急便」はヤマトホールディングスの登録商標ですが、「魔女の宅急便」は何という会社の登録商標でしょう? 正解 : スタジオジブリ abc the fifth (2007) 通常問題  0187 | スタジオジブリ | 
| 42 | 誤3 (2005)通常問題 #0386 | No. 42  1957年にソ連が打ち上げた、世界初の人工衛星といえば何でしょう? 正解 : スプートニク1号 誤3 (2005) 通常問題  0386 | スプートニク1号 | 
| 43 | abc the 12th (2014)通常問題 #0065 | No. 43  「福音」という意味がある、キリスト教を信仰するアフリカ系アメリカ人が生み出した音楽のジャンルは何でしょう? 正解 : ゴスペル abc the 12th (2014) 通常問題  0065 | ゴスペル | 
| 44 | abc the fifth (2007)通常問題 #0537 | No. 44  「柔らかい髪の毛」「曲がった背中」「熱い物が苦手な舌」を表現するのに、共通してたとえられる動物は何でしょう? 正解 : ネコ abc the fifth (2007) 通常問題  0537 | ネコ | 
| 45 | abc the tenth (2012)通常問題 #0129 | No. 45  童謡『赤とんぼ』の作詞を手がけたのは三木露風ですが、作曲を手がけたのは誰でしょう? 正解 : 山田耕筰(やまだ・こうさく) abc the tenth (2012) 通常問題  0129 | 山田耕筰(やまだ・こうさく) | 
| 46 | abc the first (2003)通常問題 #0910 | No. 46  ゴングや鉄琴などの打楽器を中心とした編成で演奏される、インドネシア独特の合奏音楽は何でしょう? 正解 : ガムラン abc the first (2003) 通常問題  0910 | ガムラン | 
| 47 | abc the fourth (2006)通常問題 #0557 | No. 47  大人気マンガ『NANA』の登場人物がよく身に着けている、パンクスに人気のイギリスのブランドは何でしょう? 正解 : ヴィヴィアン・ウエストウッド abc the fourth (2006) 通常問題  0557 | ヴィヴィアン・ウエストウッド | 
| 48 | abc the first (2003)通常問題 #0017 | No. 48  シアトルに本社を置く、世界最大のオンライン書店は何でしょう? 正解 : Amazon.com abc the first (2003) 通常問題  0017 | Amazon.com | 
| 49 | 誤4 (2006)通常問題 #0319 | No. 49  リドリー・スコット、ジェームズ・キャメロン、デビッド・フィンチャー、ジャン=ピエール・ジュネの4人が過去にメガホンを取った、有名な映画シリーズは何でしょう? 正解 : 『エイリアン』 誤4 (2006) 通常問題  0319 | 『エイリアン』 | 
| 50 | 誤3 (2005)通常問題 #0285 | No. 50  ジーンズの中でも、特に化学薬品によって激しい色ムラをだしたものを何というでしょう? 正解 : ケミカルウォッシュ 誤3 (2005) 通常問題  0285 | ケミカルウォッシュ | 
| 51 | EQIDEN2008通常問題 #0078 | No. 51  現地では「シウダー・デ・メヒコ(Ciudad de Mexico)」と呼ばれている、メキシコ合衆国の首都はどこでしょう? 正解 : メキシコシティ EQIDEN2008 通常問題  0078 | メキシコシティ | 
| 52 | abc the tenth (2012)通常問題 #0015 | No. 52  お茶の栽培が盛んに行われている、静岡県中部の大井川下流西岸に広がる台地を何というでしょう? 正解 : 牧之原(まきのはら)台地 abc the tenth (2012) 通常問題  0015 | 牧之原(まきのはら)台地 | 
| 53 | abc the first (2003)通常問題 #0197 | No. 53  弓を引き絞り、矢を放たないまま構えている状態に由来する、準備を整えて待機していることを何というでしょう? 正解 : 満を持す abc the first (2003) 通常問題  0197 | 満を持す | 
| 54 | 誤2 (2004)通常問題 #0012 | No. 54  大切に育てられるのは「箱入り娘」ですが、お店で客を引き寄せるのは「何娘」でしょう? 正解 : 看板娘 誤2 (2004) 通常問題  0012 | 看板娘 | 
| 55 | 誤誤 (2007)通常問題 #0183 | No. 55  日本では夕刊紙によく見られる、普通の新聞の半分のサイズの新聞のことを特に何版というでしょう? 正解 : タブロイド判 誤誤 (2007) 通常問題  0183 | タブロイド判 | 
| 56 | abc the first (2003)通常問題 #0684 | No. 56  日本の都道府県庁所在地のうち、標高が最も高いところにあるのはどこでしょう? 正解 : 長野市 abc the first (2003) 通常問題  0684 | 長野市 | 
| 57 | abc the sixth (2008)通常問題 #0630 | No. 57  ダッフルコートに付けられている、木製の細長いボタンを何というでしょう? 正解 : トッグル abc the sixth (2008) 通常問題  0630 | トッグル | 
| 58 | EQIDEN2013通常問題 #0304 | No. 58  唱歌『四季の歌』の歌詞で、春を愛する人は心がどんな人だと歌っているでしょう? 正解 : 清き(人) EQIDEN2013 通常問題  0304 | 清き(人) | 
| 59 | abc the second (2004)通常問題 #0229 | No. 59  夏、紅葉の季節でもないのに赤や黄色に色づいて落ちる木の葉をなんというでしょう? 正解 : 病葉(わくらば) abc the second (2004) 通常問題  0229 | 病葉(わくらば) | 
| 60 | abc the second (2004)通常問題 #0864 | No. 60  別名をカミガヤツリともいう、古代エジプトで紙の材料として用いられていた多年草を何というでしょう? 正解 : パピルス abc the second (2004) 通常問題  0864 | パピルス | 
| 61 | 誤2 (2004)通常問題 #0103 | No. 61  「餓死風」「凶作風」という別名もある、夏に東北地方の太平洋岸に吹き、しばしば冷害の原因となる風は何でしょう? 正解 : やませ 誤2 (2004) 通常問題  0103 | やませ | 
| 62 | abc the ninth (2011)通常問題 #0473 | No. 62  後醍醐天皇の即位から南北朝時代の混乱までの約50年間について書かれている、40巻からなる軍記物語は何でしょう? 正解 : 『太平記』【『古典太平記』も○】 abc the ninth (2011) 通常問題  0473 | 『太平記』【『古典太平記』も○】 | 
| 63 | abc the eighth (2010)通常問題 #0444 | No. 63  アメリカンフットボールで、タイムアウトのときなどに行う作戦会議を何というでしょう? 正解 : ハドル[huddle] abc the eighth (2010) 通常問題  0444 | ハドル[huddle] | 
| 64 | abc the eighth (2010)通常問題 #0631 | No. 64  『八甲田山』『八つ墓村』などの映画音楽を担当していた、作家・芥川龍之介の三男にあたる作曲家は誰でしょう? 正解 : 芥川也寸志(あくたがわ・やすし) abc the eighth (2010) 通常問題  0631 | 芥川也寸志(あくたがわ・やすし) | 
| 65 | EQIDEN2009通常問題 #0205 | No. 65  「暇をもてあました神々の遊び」などのコントで知られる、西森洋一と大林健二の二人からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : モンスターエンジン EQIDEN2009 通常問題  0205 | モンスターエンジン | 
| 66 | abc the fourth (2006)通常問題 #0851 | No. 66  野球で、インフィールドから外野スタンドに飛び込んだ時、走者全てに2塁の進塁が認められるルールを何というでしょう? 正解 : エンタイトルツーベース abc the fourth (2006) 通常問題  0851 | エンタイトルツーベース | 
| 67 | abc the 12th (2014)通常問題 #0533 | No. 67  「継(つぎ)」「大名」「町」などの種類があった、江戸時代に書簡や荷物を届けた職業は何でしょう? 正解 : 飛脚 abc the 12th (2014) 通常問題  0533 | 飛脚 | 
| 68 | abc the tenth (2012)通常問題 #0575 | No. 68  フランス語で「小粒(こつぶ)の石」という意味がある、大粒(おおつぶ)の石を装飾するために用いられる、0.2カラット以下程度の小粒のダイヤモンドのことを何というでしょう? 正解 : メレダイヤ abc the tenth (2012) 通常問題  0575 | メレダイヤ | 
| 69 | abc the seventh (2009)通常問題 #0039 | No. 69  紫外線を意味する「UV」とは、何という英語を略したものでしょう? 正解 : ウルトラバイオレット[Ultraviolet] abc the seventh (2009) 通常問題  0039 | ウルトラバイオレット[Ultraviolet] | 
| 70 | abc the 11th (2013)通常問題 #0230 | No. 70  出生時の名前をルキウス・セプティミウス・バッシアヌスという、アントニヌス勅令の発布や、公衆大浴場の建設で有名なローマ皇帝は誰でしょう? 正解 : カラカラ(Caracalla) abc the 11th (2013) 通常問題  0230 | カラカラ(Caracalla) | 
| 71 | abc the second (2004)通常問題 #0409 | No. 71  シラ、キボ、マウェンジといった峰が連なる、タンザニアにあるアフリカ大陸最高峰の山はどこでしょう? 正解 : キリマンジャロ abc the second (2004) 通常問題  0409 | キリマンジャロ | 
| 72 | abc the third (2005)通常問題 #0010 | No. 72  フランスのトゥールーズに本社を置く、アメリカのボーイング社と共に世界2大航空機メーカーと呼ばれる会社は何でしょう? 正解 : エアバス abc the third (2005) 通常問題  0010 | エアバス | 
| 73 | abc the fourth (2006)通常問題 #0086 | No. 73  藤原竜也主演で映画化される、「週刊少年ジャンプ」に連載中の大場つぐみ・小畑健(おばた・たけし)原作の人気マンガは何でしょう? 正解 : 『DEATH NOTE』 abc the fourth (2006) 通常問題  0086 | 『DEATH NOTE』 | 
| 74 | EQIDEN2011通常問題 #0068 | No. 74  ギリシャ語で「緊張」という意味がある、建築物の柱に施されたわずかな膨らみを何というでしょう? 正解 : エンタシス EQIDEN2011 通常問題  0068 | エンタシス | 
| 75 | abc the first (2003)通常問題 #0373 | No. 75  ある人が得意としていることを、他の人がとってかわってやってのけてしまうことを、「何を奪う」というでしょう? 正解 : お株 abc the first (2003) 通常問題  0373 | お株 | 
| 76 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0009 | No. 76  夫よりも妻のほうが背の高い夫婦を、虫にたとえて「何の夫婦」というでしょう? 正解 : ノミの夫婦 abc the fourth (2006) 敗者復活  0009 | ノミの夫婦 | 
| 77 | abc the third (2005)通常問題 #0408 | No. 77  元々は演目を二つ用意して交互に上演する歌舞伎用語で、物事の順序を入れ替えることを指す言葉といえば何でしょう? 正解 : てれこ abc the third (2005) 通常問題  0408 | てれこ | 
| 78 | abc the ninth (2011)通常問題 #0439 | No. 78  テニスなどで、相手のボールをノーバウンドで打ち返すことを何というでしょう? 正解 : ボレー abc the ninth (2011) 通常問題  0439 | ボレー | 
| 79 | EQIDEN2014通常問題 #0266 | No. 79  長寿のお祝いの「喜寿(きじゅ)」「米寿(べいじゅ)」「白寿(はくじゅ)」の年齢を全て足すと何歳になるでしょう? 正解 : 264歳 EQIDEN2014 通常問題  0266 | 264歳 | 
| 80 | abc the 11th (2013)通常問題 #0613 | No. 80  「演歌一筋40年」を自称し、昨年5月には『人生かぞえ唄』でCDデビューも果たした、お笑い芸人・友近が扮する演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 水谷千恵子(みずたに・ちえこ) abc the 11th (2013) 通常問題  0613 | 水谷千恵子(みずたに・ちえこ) | 
| 81 | abc the ninth (2011)通常問題 #0136 | No. 81  総務省が2015年までに目指す、全ての世帯へ高速ブロードバンドを普及させる構想を何というでしょう? 正解 : 「光の道」構想 abc the ninth (2011) 通常問題  0136 | 「光の道」構想 | 
| 82 | abc the fifth (2007)通常問題 #0272 | No. 82  トーストなどの表面が程よくコンガリと焼けた状態を、ある動物の毛色から「何色」と言うでしょう? 正解 : 狐色 abc the fifth (2007) 通常問題  0272 | 狐色 | 
| 83 | abc the 11th (2013)通常問題 #0565 | No. 83  原油や物質の運搬に使われるためその防衛が議論となる、国が重要と定める海上交通路の事を英語で何というでしょう? 正解 : シーレーン abc the 11th (2013) 通常問題  0565 | シーレーン | 
| 84 | abc the ninth (2011)通常問題 #0018 | No. 84  王水を生成する際に必要な2つの物質とは、塩酸と何でしょう? 正解 : 硝酸(濃硝酸) abc the ninth (2011) 通常問題  0018 | 硝酸(濃硝酸) | 
| 85 | abc the first (2003)敗者復活 #0072 | No. 85  英語で、三つ子のことは「トリプレット」といいますが、「双子」のことは何というでしょう? 正解 : ツインズ abc the first (2003) 敗者復活  0072 | ツインズ | 
| 86 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0071 | No. 86  和食の素材で、「麩(ふ)」の原料は小麦ですが、「湯葉(ゆば)」の原料になる穀物は何でしょう? 正解 : 大豆 abc the sixth (2008) 敗者復活  0071 | 大豆 | 
| 87 | 誤3 (2005)通常問題 #0051 | No. 87  英語で、「協奏曲」はコンチェルトですが、「交響曲」は何というでしょう? 正解 : シンフォニー 誤3 (2005) 通常問題  0051 | シンフォニー | 
| 88 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0014 | No. 88  オランダとスイスの独立を正式に承認している、1648年に締結された三十年戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約 abc the fifth (2007) 敗者復活  0014 | ウェストファリア条約 | 
| 89 | abc the tenth (2012)通常問題 #0356 | No. 89  よくスモークサーモンに添えられる、フウチョウソウ科の植物のつぼみをピクルスにしたものを何というでしょう? 正解 : ケッパー abc the tenth (2012) 通常問題  0356 | ケッパー | 
| 90 | EQIDEN2009通常問題 #0397 | No. 90  恋愛指南書を書くときは「愛也」というペンネームを使用する、昨年(2008年)ベストセラーになった『夢をかなえるゾウ』の作者は誰でしょう? 正解 : 水野敬也[みずの・けいや] EQIDEN2009 通常問題  0397 | 水野敬也[みずの・けいや] | 
| 91 | abc the first (2003)通常問題 #0659 | No. 91  日本全国を遍歴し、踊念仏(おどりねんぶつ)を行ったことから「遊行(ゆぎょう)上人」と呼ばれた、時宗の開祖である人物は誰でしょう? 正解 : 一遍(いっぺん) abc the first (2003) 通常問題  0659 | 一遍(いっぺん) | 
| 92 | EQIDEN2010通常問題 #0261 | No. 92  楽譜で使われる変化記号で、半音上げる時に使うのは「シャープ」ですが、半音下げる時に使うのは何でしょう? 正解 : フラット(変記号) EQIDEN2010 通常問題  0261 | フラット(変記号) | 
| 93 | abc the second (2004)通常問題 #0872 | No. 93  地球の球体を表す際に用いられる、地球重力の方向に垂直で、平均海水面とほぼ一致する曲線のことを何というでしょう? 正解 : ジオイド abc the second (2004) 通常問題  0872 | ジオイド | 
| 94 | abc the fifth (2007)通常問題 #0575 | No. 94  太平洋戦争を日米双方の視点から描いた、映画『父親たちの星条旗』と『硫黄島からの手紙』の監督は誰でしょう? 正解 : クリント・イーストウッド abc the fifth (2007) 通常問題  0575 | クリント・イーストウッド | 
| 95 | abc the eighth (2010)通常問題 #0184 | No. 95  英語本来の意味では「最下位」を表す言葉だったが、日本では最下位から2番目の人を指すようになったのは何でしょう? 正解 : ブービー[booby] abc the eighth (2010) 通常問題  0184 | ブービー[booby] | 
| 96 | abc the fourth (2006)通常問題 #0278 | No. 96  「微生物の作用により有機物が悪臭を発する物質や有毒な物質に変化すること」を、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 腐敗 abc the fourth (2006) 通常問題  0278 | 腐敗 | 
| 97 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0070 | No. 97  スピード謎かけが得意なボケのねづっちと、ツッコミの木曽さんちゅうからなるコンビは何でしょう? 正解 : Wコロン(ダブルコロン) abc the ninth (2011) 敗者復活  0070 | Wコロン(ダブルコロン) | 
| 98 | abc the 11th (2013)通常問題 #0075 | No. 98  「灰色の男たち」から奪われた時間を取り戻すために戦う少女を主人公とする、ドイツの作家ミヒャエル・エンデの児童文学は何でしょう? 正解 : 『モモ』(Momo) abc the 11th (2013) 通常問題  0075 | 『モモ』(Momo) | 
| 99 | EQIDEN2012通常問題 #0109 | No. 99  本名をアーサー・ウェルズリーという、ワーテルローの戦いでナポレオンを打ち破ったことで知られる人物は誰でしょう? 正解 : ウェリントン公 EQIDEN2012 通常問題  0109 | ウェリントン公 | 
| 100 | abc the third (2005)通常問題 #0260 | No. 100  「私達、普通の女の子に戻りたい!」と言って解散した、ラン、スー、ミキからなるアイドルグループは何でしょう? 正解 : キャンディーズ abc the third (2005) 通常問題  0260 | キャンディーズ |