ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

誤1 (2003)

通常問題 #0268
No. 1

灯油ポンプやフロッピーを発明した「日本の発明王」といえば誰でしょう?
正解 : ドクター・中松
誤1 (2003) 通常問題 0268
ドクター・中松
2

誤2 (2004)

通常問題 #0294
No. 2

仲間同士の関係がうまくいっていないという意味でも使われる、和音の中でも不安定な感じを与えるものを特に何というでしょう?
正解 : 不協和音
誤2 (2004) 通常問題 0294
不協和音
3

誤1 (2003)

通常問題 #0052
No. 3

日本でただ一人の女性衆議院議長経験者である、現在の社民党の党首は誰でしょう?
正解 : 土井たか子
誤1 (2003) 通常問題 0052
土井たか子
4

abc the first (2003)

通常問題 #0767
No. 4

実印に対して、普段、小包を受け取る時などに使う印鑑のことを何印というでしょう?
正解 : 認め印
abc the first (2003) 通常問題 0767
認め印
5

EQIDEN2009

通常問題 #0320
No. 5

今年(2009年)映画化される『鴨川ホルモー』や、TVドラマ化された『鹿男あをによし』を書いた作家は誰でしょう?
正解 : 万城目学[まきめ・まなぶ]
EQIDEN2009 通常問題 0320
万城目学[まきめ・まなぶ]
6

abc the seventh (2009)

通常問題 #0333
No. 6

ことわざで、名人でも失敗することがあるという意味なのは「河童の」川流れですが、浮き足立ってそわそわするという意味なのは「何の」川流れでしょう?
正解 : 瓢箪[ひょうたん]
abc the seventh (2009) 通常問題 0333
瓢箪[ひょうたん]
7

abc the 12th (2014)

通常問題 #0027
No. 7

夫のとんぼとの間にトトとニニという双子の子供をもうけている、角野栄子(かどの・えいこ)の児童文学『魔女の宅急便』シリーズの主人公は誰でしょう?
正解 : キキ
abc the 12th (2014) 通常問題 0027
キキ
8

abc the first (2003)

通常問題 #0911
No. 8

主人公を中越(なかごし)典子が演じる、明日3月31日にスタートするNHK朝の連続テレビ小説は何でしょう?
正解 : 『こころ』
abc the first (2003) 通常問題 0911
『こころ』
9

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0078
No. 9

昨年5月に癌によりこの世を去った、ロックバンド・RCサクセションのフロントマンとして活躍したミュージシャンは誰でしょう?
正解 : 忌野清志郎(いまわの・きよしろう)【本名・栗原清志(くりはら・きよし)】
abc the eighth (2010) 敗者復活 0078
忌野清志郎(いまわの・きよしろう)【本名・栗原清志(くりはら・きよし)】
10

abc the 12th (2014)

通常問題 #0258
No. 10

ジャック・ロゲの後を受け、現在、国際オリンピック委員会の会長を務める人物は誰でしょう?
正解 : トーマス・バッハ
abc the 12th (2014) 通常問題 0258
トーマス・バッハ
11

abc the seventh (2009)

通常問題 #0798
No. 11

昔話の『かさ地蔵』で、手持ちの笠がなくなってしまったおじいさんが最後の地蔵の頭にかけてあげたものは何でしょう?
正解 : 手ぬぐい
abc the seventh (2009) 通常問題 0798
手ぬぐい
12

EQIDEN2008

通常問題 #0216
No. 12

自分がした悪事のために苦しみや災いを受けることを、日本刀に例えて「身から出た何」というでしょう?
正解 : 錆(さび)
EQIDEN2008 通常問題 0216
錆(さび)
13

誤1 (2003)

通常問題 #0111
No. 13

フランス語で「彼女」という意味を持つ、女性ファッション誌は何でしょう?
正解 : 『ELLE』
誤1 (2003) 通常問題 0111
『ELLE』
14

abc the sixth (2008)

通常問題 #0624
No. 14

犬が好きな人は「愛犬家(あいけんか)」といますが、猫が好きな人のことは「何家」というでしょう?
正解 : 愛猫家(あいびょうか) 【「ボウ」「ミョウ」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0624
愛猫家(あいびょうか) 【「ボウ」「ミョウ」も○】
15

誤誤 (2007)

通常問題 #0085
No. 15

現在発売されているジャンボ宝くじは全部で5種類ありますが、それは年末ジャンボ、ドリームジャンボ、サマージャンボ、オータムジャンボとあとひとつ何でしょう?
正解 : グリーンジャンボ
誤誤 (2007) 通常問題 0085
グリーンジャンボ
16

abc the eighth (2010)

通常問題 #0565
No. 16

2004年にシングル『光の中へ』でメジャーデビューを果たした、『やさしさで溢れるように』『明日(あした)がくるなら』などの代表曲を持つ歌手は誰でしょう?
正解 : JUJU(ジュジュ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0565
JUJU(ジュジュ)
17

abc the fifth (2007)

通常問題 #0358
No. 17

西田幾多郎(にしだ・きたろう)が思索にふけりながらこの道を歩いたことに由来する、銀閣寺や琵琶湖疎水を臨む、京都市にある小道を何というでしょう?
正解 : 哲学の道
abc the fifth (2007) 通常問題 0358
哲学の道
18

abc the eighth (2010)

通常問題 #0609
No. 18

元々は狼が寝た後の、草が乱れている様子を指していた言葉で、物が散らかっていたり、乱暴な行いをしたりすることを何というでしょう?
正解 : 狼藉(ろうぜき)
abc the eighth (2010) 通常問題 0609
狼藉(ろうぜき)
19

EQIDEN2013

通常問題 #0146
No. 19

マフラーやショールの両端等に用いられる、紐や毛糸を束ねて付けた房飾りの事を何というでしょう?
正解 : フリンジ
EQIDEN2013 通常問題 0146
フリンジ
20

EQIDEN2010

通常問題 #0332
No. 20

毎年秋に中山競馬場で開催される重賞レースにその名が冠せられている、日本競馬史上初のクラシック三冠馬は何でしょう?
正解 : セントライト
EQIDEN2010 通常問題 0332
セントライト
21

abc the third (2005)

通常問題 #0454
No. 21

電車広告の種類で、網棚の上に張ってあるものは「額面広告」ですが、天井から通路に沿ってぶら下げるものは何広告でしょう?
正解 : 中吊り広告
abc the third (2005) 通常問題 0454
中吊り広告
22

abc the fifth (2007)

通常問題 #0543
No. 22

九州で最も高い山である宮之浦岳(みやのうらだけ)は、何という島にあるでしょう?
正解 : 屋久島
abc the fifth (2007) 通常問題 0543
屋久島
23

EQIDEN2011

通常問題 #0341
No. 23

聖ジョージクロス、聖アンドリュークロス、聖パトリッククロスを掛け合わせてできた、現在のイギリスの国旗を何というでしょう?
正解 : ユニオンジャック(ユニオンフラッグ)
EQIDEN2011 通常問題 0341
ユニオンジャック(ユニオンフラッグ)
24

EQIDEN2014

通常問題 #0105
No. 24

オックスフォード大学の数学講師を本業としていた、童話『不思議の国のアリス』の作者は誰でしょう?
正解 : ルイス・キャロル
EQIDEN2014 通常問題 0105
ルイス・キャロル
25

abc the first (2003)

通常問題 #0131
No. 25

フロンティア電子論で世界的に注目され、1981年に日本人で初めてノーベル化学賞を受賞した京都大学名誉教授は誰でしょう?
正解 : 福井謙一
abc the first (2003) 通常問題 0131
福井謙一
26

abc the third (2005)

通常問題 #0928
No. 26

夏場の化粧品にも用いられる、「耐水性のある」という意味の言葉は何でしょう?
正解 : ウォータープルーフ
abc the third (2005) 通常問題 0928
ウォータープルーフ
27

abc the seventh (2009)

通常問題 #0886
No. 27

蚊やハエなどを打ち払ったことからその名が付いた、夏の風物詩といえば何でしょう?
正解 : 団扇[うちわ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0886
団扇[うちわ]
28

EQIDEN2012

通常問題 #0234
No. 28

2ケタの素数で、最も小さいのは 11ですが、最も大きいのはいくつでしょう?
正解 : 97
EQIDEN2012 通常問題 0234
97
29

abc the eighth (2010)

通常問題 #0094
No. 29

女性のファッションで、衿を大きくあけ、胸や背をあらわにしたイブニングドレスのことをフランス語で何というでしょう?
正解 : ローブ・デコルテ[robe décolletée]【「デコルテ」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0094
ローブ・デコルテ[robe décolletée]【「デコルテ」も○】
30

abc the 11th (2013)

通常問題 #0634
No. 30

ヨウ素やナフタレン、二酸化炭素などで見られる、物質が固体から直接気体へと変化する現象を何というでしょう?
正解 : 昇華
abc the 11th (2013) 通常問題 0634
昇華
31

abc the second (2004)

通常問題 #0453
No. 31

源氏物語第28帖の巻名にもなっている、二百十日前後に吹く強い風のことを特に何と言うでしょう?
正解 : 野分(のわき・のわけ)
abc the second (2004) 通常問題 0453
野分(のわき・のわけ)
32

EQIDEN2012

通常問題 #0102
No. 32

その構成成分によって「アルファ」「ベータ」「カッパー」の3種類に分けられる、牛乳に多く含まれるたんぱく質は何でしょう?
正解 : カゼイン
EQIDEN2012 通常問題 0102
カゼイン
33

誤4 (2006)

通常問題 #0061
No. 33

アメリカの50の州のうち、最も南にあるのは何州でしょう?
正解 : ハワイ州
誤4 (2006) 通常問題 0061
ハワイ州
34

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0037
No. 34

一般に「労働三法」と呼ばれる3つの法律とは、労働基準法、労働組合法と何でしょう?
正解 : 労働関係調整法
abc the ninth (2011) 敗者復活 0037
労働関係調整法
35

EQIDEN2011

通常問題 #0157
No. 35

9連覇を記録していた江頭2:50を押さえ、「日経エンタテイメント!」の人気調査で「嫌いな芸人」部門1位を獲得した人気タレントは誰でしょう?
正解 : 島田紳助(しまだ・しんすけ)
EQIDEN2011 通常問題 0157
島田紳助(しまだ・しんすけ)
36

abc the seventh (2009)

通常問題 #0262
No. 36

フランス発祥のスポーツ・ペタンクで、金属製の球を投げる際に目標とされる木製の球を何というでしょう?
正解 : ビュット
abc the seventh (2009) 通常問題 0262
ビュット
37

誤3 (2005)

通常問題 #0291
No. 37

あまり外に出たがらない人を「出不精」といいますが、手紙をあまり書きたがらない人のことを何というでしょう?
正解 : 筆不精
誤3 (2005) 通常問題 0291
筆不精
38

EQIDEN2009

通常問題 #0267
No. 38

うつ伏せの状態から、スタートの合図とともに走って旗を取るライフセービング競技は何でしょう?
正解 : ビーチフラッグス
EQIDEN2009 通常問題 0267
ビーチフラッグス
39

abc the third (2005)

通常問題 #0742
No. 39

十二支で、北を指す動物はねずみですが、南を指す動物は何でしょう?
正解 : うま
abc the third (2005) 通常問題 0742
うま
40

EQIDEN2010

通常問題 #0090
No. 40

「ガンダム芸人」「家電芸人」「餃子の王将芸人」などのマニアックなテーマが人気の、雨上がり決死隊が司会を務めるテレビ朝日系列の人気トーク番組は何でしょう?
正解 : 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】
EQIDEN2010 通常問題 0090
『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】
41

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0018
No. 41

天気予報で使われる「平年」とは、過去何年間の平均のことでしょう?
正解 : 30年
abc the sixth (2008) 敗者復活 0018
30年
42

abc the ninth (2011)

通常問題 #0675
No. 42

お奉行の許可なしに興行ができなかった昔の名残から、大相撲の番付表の中央に書かれている、「許可を得た」という意味の漢字3文字は何でしょう?
正解 : 蒙御免(ごめんこうむる)
abc the ninth (2011) 通常問題 0675
蒙御免(ごめんこうむる)
43

EQIDEN2014

通常問題 #0229
No. 43

オランダ語で「階段」という意味の言葉が語源である、飛行機の乗り降りのために設けられる階段のことを何というでしょう?
正解 : タラップ
EQIDEN2014 通常問題 0229
タラップ
44

abc the 12th (2014)

通常問題 #0644
No. 44

バイクレースの種目「モトクロス」とは、モーターサイクルと何という英語を組み合わせた言葉でしょう?
正解 : クロスカントリー
abc the 12th (2014) 通常問題 0644
クロスカントリー
45

abc the second (2004)

通常問題 #0530
No. 45

チェスで使う駒の中で、馬の頭をかたどっている駒は何でしょう?
正解 : ナイト
abc the second (2004) 通常問題 0530
ナイト
46

abc the sixth (2008)

通常問題 #0531
No. 46

イタリア人のジュセッペ・ドナティが考案したとされる、「小さなガチョウ」という意味がある楽器は何でしょう?
正解 : オカリナ
abc the sixth (2008) 通常問題 0531
オカリナ
47

abc the third (2005)

通常問題 #0119
No. 47

スペイン語では「アルコ・イリス」、フランス語では「アルカンシエル」、英語では「レインボー」という自然現象は何でしょう?
正解 : 虹
abc the third (2005) 通常問題 0119
48

EQIDEN2010

通常問題 #0393
No. 48

鉛筆の芯の記号で、「H」は「Hard」、「B」は「Black」の頭文字ですが、「F」は何の頭文字でしょう?
正解 : Firm(ファーム)
EQIDEN2010 通常問題 0393
Firm(ファーム)
49

abc the tenth (2012)

通常問題 #0141
No. 49

1180年に起こった源平の戦いで、平維盛率いる平家軍が、水鳥の羽音に驚いて敗走したという逸話で知られるのは何でしょう?
正解 : 富士川の戦い
abc the tenth (2012) 通常問題 0141
富士川の戦い
50

誤4 (2006)

通常問題 #0304
No. 50

今年、ロシアで初めて先進国首脳会議・サミットが開催されますが、その開催都市はどこでしょう?
正解 : サンクトペテルブルグ
誤4 (2006) 通常問題 0304
サンクトペテルブルグ
51

abc the fourth (2006)

通常問題 #0600
No. 51

イタリア語で「敬虔な心」という意味がある、マリアがキリストをひざに抱えて悲しむ姿を描いた美術作品を何というでしょう?
正解 : ピエタ
abc the fourth (2006) 通常問題 0600
ピエタ
52

abc the third (2005)

通常問題 #0030
No. 52

クロロフィルをもつ植物や細菌が二酸化炭素固定によって糖を合成する、植物特有の反応のことを何というでしょう?
正解 : 光合成
abc the third (2005) 通常問題 0030
光合成
53

abc the sixth (2008)

通常問題 #0044
No. 53

武士として初めて太政大臣の位に就き、平安末期に権勢を誇った平家の武将は誰でしょう?
正解 : 平清盛【「浄海」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0044
平清盛【「浄海」も○】
54

EQIDEN2012

通常問題 #0331
No. 54

日本では熊本市の子飼(こかい)交差点に登場したものが初めてである、歩行者が縦・横・斜めいずれにも横断できる交差点のことを何というでしょう?
正解 : スクランブル交差点
EQIDEN2012 通常問題 0331
スクランブル交差点
55

EQIDEN2009

通常問題 #0049
No. 55

バーソロミュー・ディアス、ヴァスコ・ダ・ガマ、フェルディナンド・マゼランといえば、どこの国の航海者だったでしょう?
正解 : ポルトガル
EQIDEN2009 通常問題 0049
ポルトガル
56

abc the 11th (2013)

通常問題 #0162
No. 56

男子日本代表は「さむらいJAPAN」、女子日本代表は「さくらジャパン」といえばこのスポーツは何でしょう?
正解 : ホッケー※「グランドホッケー」も○。
abc the 11th (2013) 通常問題 0162
ホッケー※「グランドホッケー」も○。
57

abc the fourth (2006)

通常問題 #0807
No. 57

将棋と囲碁の七大タイトルの内、共通する3つの名称とは名人、棋聖と何でしょう?
正解 : 王座
abc the fourth (2006) 通常問題 0807
王座
58

abc the fourth (2006)

通常問題 #0235
No. 58

『赤い河』や『駅馬車』などの映画に主演し、「デューク」の愛称で親しまれた俳優は誰でしょう?
正解 : ジョン・ウェイン
abc the fourth (2006) 通常問題 0235
ジョン・ウェイン
59

abc the ninth (2011)

通常問題 #0364
No. 59

備長炭の材料としても知られる、和歌山県の県の木は何でしょう?
正解 : ウバメガシ
abc the ninth (2011) 通常問題 0364
ウバメガシ
60

abc the ninth (2011)

通常問題 #0273
No. 60

天気図をその対象から大きく2つにわけると、地上天気図と何でしょう?
正解 : 高層天気図
abc the ninth (2011) 通常問題 0273
高層天気図
61

abc the fourth (2006)

通常問題 #0315
No. 61

民謡『会津磐梯山』の中で、「朝寝、朝酒、朝湯が大好きで、それで身上(しんしょう)つぶした」と歌われている人物は誰でしょう?
正解 : 小原庄助
abc the fourth (2006) 通常問題 0315
小原庄助
62

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0069
No. 62

グランクロア、グランドフィシェ、コマンドール、オフィシェ、シュバリエという5つの階級からなる、フランスの最高勲章は何でしょう?
正解 : レジオン・ド・ヌール勲章
abc the fifth (2007) 敗者復活 0069
レジオン・ド・ヌール勲章
63

EQIDEN2008

通常問題 #0491
No. 63

二字熟語の読み方で、上を音読み、下を訓読みするものを何読みというでしょう?
正解 : 重箱読み
EQIDEN2008 通常問題 0491
重箱読み
64

EQIDEN2008

通常問題 #0064
No. 64

選挙において、秘書や親族などが違反を犯したとき、候補者自身も処分を受ける制度を何というでしょう?
正解 : 連座制
EQIDEN2008 通常問題 0064
連座制
65

abc the 11th (2013)

通常問題 #0422
No. 65

昨年(2012年)の国連総会をもって、「オブザーバー組織」から「オブザーバー国家」に格上げされた、中心都市をエルサレムに置く中東の地域はどこでしょう?
正解 : パレスチナ自治政府(Palestinian Authority、PA)
abc the 11th (2013) 通常問題 0422
パレスチナ自治政府(Palestinian Authority、PA)
66

EQIDEN2013

通常問題 #0041
No. 66

昨年のロンドン・オリンピック開会式でロシア選手団の旗手をつとめた女子テニス選手は誰でしょう?
正解 : マリア・シャラポワ
EQIDEN2013 通常問題 0041
マリア・シャラポワ
67

abc the second (2004)

通常問題 #0063
No. 67

プロ野球「横浜ベイスターズ」の筆頭株主であるテレビ局といえばどこでしょう?
正解 : TBS(東京放送)
abc the second (2004) 通常問題 0063
TBS(東京放送)
68

abc the tenth (2012)

通常問題 #0656
No. 68

本名を重田貞一(しげた・さだかず)という江戸時代の作家で、代表作に『江ノ島土産』『東海道中膝栗毛』があるのは誰でしょう?
正解 : 十返舎一九(じっぺんしゃ・いっく)
abc the tenth (2012) 通常問題 0656
十返舎一九(じっぺんしゃ・いっく)
69

abc the 12th (2014)

通常問題 #0454
No. 69

携帯ゲーム機の「NintendoDSi」と「Nintendo3DS」で、通常より大型の機種に共通してつくアルファベット2文字は何でしょう?
正解 : LL
abc the 12th (2014) 通常問題 0454
LL
70

誤2 (2004)

通常問題 #0129
No. 70

スピードスケートの公式レースでは、普通何人一組でレースを行うでしょう?
正解 : 2人
誤2 (2004) 通常問題 0129
2人
71

abc the seventh (2009)

通常問題 #0491
No. 71

今年(2009年)は夏季がベオグラード、冬季がハルビンで開催される、2年に一度行われる国際学生競技大会の通称は何でしょう?
正解 : ユニバーシアード
abc the seventh (2009) 通常問題 0491
ユニバーシアード
72

abc the first (2003)

通常問題 #0427
No. 72

「ここに地終わり、海始まる」と書かれた石碑でもおなじみの、ポルトガルにあるヨーロッパ最西端の岬とは何岬でしょう?
正解 : ロカ岬
abc the first (2003) 通常問題 0427
ロカ岬
73

誤誤 (2007)

通常問題 #0319
No. 73

「六法」と呼ばれる6つの法律といえば、憲法、民法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法と何でしょう?
正解 : 商法
誤誤 (2007) 通常問題 0319
商法
74

abc the fifth (2007)

通常問題 #0083
No. 74

ロシア語で「城塞(じょうさい)」を意味する、ロシア大統領府があるモスクワの宮殿は何でしょう?
正解 : クレムリン
abc the fifth (2007) 通常問題 0083
クレムリン
75

abc the fifth (2007)

通常問題 #0703
No. 75

昨年サディスティック・ミカ・バンドの三代目ヴォーカルに迎えられた、『リルラ・リルハ』などのヒット曲で知られるモデル兼歌手は誰でしょう?
正解 : 木村カエラ
abc the fifth (2007) 通常問題 0703
木村カエラ
76

誤3 (2005)

通常問題 #0118
No. 76

日本の映画会社で、東映の「映」は映画のことですが、東宝の「宝」は何という言葉の略でしょう?
正解 : 宝塚
誤3 (2005) 通常問題 0118
宝塚
77

abc the fourth (2006)

通常問題 #0964
No. 77

昨年は野茂英雄が所属し、今年からは元ライオンズの森慎二が所属する、メジャーリーグのチームは何でしょう?
正解 : タンパベイ・デビルレイズ
abc the fourth (2006) 通常問題 0964
タンパベイ・デビルレイズ
78

誤1 (2003)

通常問題 #0455
No. 78

「遠吠え」という意味がある、マイクをスピーカーに近づけると発生しやすい音を何というでしょう?
正解 : ハウリング
誤1 (2003) 通常問題 0455
ハウリング
79

誤2 (2004)

通常問題 #0089
No. 79

水泳で、個人メドレーと団体メドレーリレーでともに泳ぐ順番が同じ種目は何でしょう?
正解 : 自由形
誤2 (2004) 通常問題 0089
自由形
80

abc the tenth (2012)

通常問題 #0618
No. 80

外交使節を派遣する際に、事前に相手国へその人物を受け入れる意志を確認することを、「同意」を意味するフランス語で何というでしょう?
正解 : アグレマン
abc the tenth (2012) 通常問題 0618
アグレマン
81

abc the second (2004)

通常問題 #0992
No. 81

オリンピックのスピードスケート競技で、最も長い距離で争われるのは何メートルでしょう?
正解 : 10000m(男子)
abc the second (2004) 通常問題 0992
10000m(男子)
82

誤4 (2006)

通常問題 #0351
No. 82

1から20までの数字を英語で書いたとき、つづりが最も長くなるのは何でしょう?
正解 : 17
誤4 (2006) 通常問題 0351
17
83

abc the fourth (2006)

通常問題 #0488
No. 83

人気女子プロゴルファー、横峯さくらの父親は誰でしょう?
正解 : 横峯良郎(よしろう)
abc the fourth (2006) 通常問題 0488
横峯良郎(よしろう)
84

EQIDEN2008

通常問題 #0416
No. 84

アカデミック、アルコール、セクシュアルなどの言葉の後に付く、「困らせること」を意味する英語は何でしょう?
正解 : ハラスメント(harassment)
EQIDEN2008 通常問題 0416
ハラスメント(harassment)
85

abc the eighth (2010)

通常問題 #0411
No. 85

男性の夜間用正式礼服で、上着の背中のすそが長く、先が二つに割れているものは何でしょう?
正解 : 燕尾服(えんびふく)【「イブニングコート」「イブニングテールコート」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0411
燕尾服(えんびふく)【「イブニングコート」「イブニングテールコート」も○】
86

abc the second (2004)

通常問題 #0250
No. 86

もともとは9月9日に行なわれるお祭りのことで、現在では11月2日から4日に唐津で、10月7日から9日に長崎で行なわれるものが有名なのは何でしょう?
正解 : おくんち
abc the second (2004) 通常問題 0250
おくんち
87

abc the tenth (2012)

通常問題 #0336
No. 87

全天に 88ある星座のうち、2等星の数が6個と最も多い星座は何でしょう?
正解 : おおぐま座
abc the tenth (2012) 通常問題 0336
おおぐま座
88

abc the first (2003)

通常問題 #0552
No. 88

ゴルフ用語で、追い風のことをフォローというのに対し、向かい風のことを何というでしょう?
正解 : アゲンスト
abc the first (2003) 通常問題 0552
アゲンスト
89

abc the first (2003)

通常問題 #0280
No. 89

競走馬の種付けを行うとき、繁殖牝馬の発情の促進や検査を行うために用いる牡馬(ぼば・おすうま)のことを何というでしょう?
正解 : あて馬
abc the first (2003) 通常問題 0280
あて馬
90

abc the 12th (2014)

通常問題 #0707
No. 90

本名を堀越孝俊(ほりこし・たかとし)という、妻にキャスターの小林麻央がいる歌舞伎俳優は誰でしょう?
正解 : 市川海老蔵
abc the 12th (2014) 通常問題 0707
市川海老蔵
91

abc the third (2005)

通常問題 #0438
No. 91

壬申(みずのえさる)の年に起こったためそう呼ばれる、大友皇子と大海人皇子が争った内乱を何というでしょう?
正解 : 壬申の乱
abc the third (2005) 通常問題 0438
壬申の乱
92

EQIDEN2013

通常問題 #0325
No. 92

昨年、個人の女性として5人目となる国民栄誉賞を受賞した、五輪と世界選手権合わせて13大会連続優勝を達成したアマチュアレスリング選手は誰でしょう?
正解 : 吉田沙保里(よしだ・さおり)
EQIDEN2013 通常問題 0325
吉田沙保里(よしだ・さおり)
93

abc the ninth (2011)

通常問題 #0569
No. 93

素材にはポリエチレンなどが用いられる、水泳でキックの練習などに使う板を何というでしょう?
正解 : ビート板(スイムボード、スイミングボード、キックボード)
abc the ninth (2011) 通常問題 0569
ビート板(スイムボード、スイミングボード、キックボード)
94

誤誤 (2007)

通常問題 #0233
No. 94

ハマ、ヒメハマ、カワラなどの種類がある秋の七草の一つで、サッカー女子日本代表の愛称にも使われているのは何でしょう?
正解 : ナデシコ
誤誤 (2007) 通常問題 0233
ナデシコ
95

abc the third (2005)

敗者復活 #0016
No. 95

元素記号で、「Ar」はアルゴンですが、「Br」は何でしょう?
正解 : 臭素
abc the third (2005) 敗者復活 0016
臭素
96

abc the second (2004)

通常問題 #0709
No. 96

毛布の中央に穴を空け、首を通して着用する南米の民族衣装は何でしょう?
正解 : ボンチョ
abc the second (2004) 通常問題 0709
ボンチョ
97

abc the sixth (2008)

通常問題 #0307
No. 97

『レ・ミゼラブル』を『ああ無情』、『モンテ・クリスト伯』を『岩窟王』とそれぞれ翻訳した、日本の作家は誰でしょう?
正解 : 黒岩涙香(くろいわ・るいこう)
abc the sixth (2008) 通常問題 0307
黒岩涙香(くろいわ・るいこう)
98

abc the tenth (2012)

通常問題 #0120
No. 98

医学用語では「外傷性頸部症候群」と呼ばれる、自動車の追突事故などで首などによく起こる症状は何でしょう?
正解 : むちうち症
abc the tenth (2012) 通常問題 0120
むちうち症
99

誤3 (2005)

予備 #0023
No. 99

漫画『ピーナッツ』に登場するスヌーピーは、犬の種類で言えば、何という種類でしょう?
正解 : ビーグル犬
誤3 (2005) 予備 0023
ビーグル犬
100

abc the 11th (2013)

通常問題 #0552
No. 100

これを見破り検挙した刑事の名前がつけられた、街頭で行われた詐欺賭博の一種を何というでしょう?
正解 : 伝助賭博(でんすけとばく)
abc the 11th (2013) 通常問題 0552
伝助賭博(でんすけとばく)

もう一回、引き直す