ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0271 | No. 1  タレントの伊東四朗、伊東美咲、伊藤淳史(あつし)のうち、「トウ」の漢字が他の二人と違うのは誰でしょう? 正解 : 伊藤淳史 abc the fifth (2007) 通常問題  0271  | 伊藤淳史 | 
| 2 | EQIDEN2008 通常問題 #0481 | No. 2  フランスでは「四月の魚」と呼ばれる、毎年4月1日の午前中だけは嘘をついてもよい風習は何でしょう? 正解 : エイプリルフール EQIDEN2008 通常問題  0481  | エイプリルフール | 
| 3 | abc the first (2003) 通常問題 #0869 | No. 3  火山の噴火や隕石の衝突によって出来る、地表面の大きなくぼみのことを何というでしょう? 正解 : クレーター abc the first (2003) 通常問題  0869  | クレーター | 
| 4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0521 | No. 4  イギリス陸海軍に正式採用されたトレンチコートなどが有名な、イギリス王室御用達の衣料品ブランドは何でしょう? 正解 : バーバリー(Burberry) abc the 11th (2013) 通常問題  0521  | バーバリー(Burberry) | 
| 5 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0105 | No. 5  ジョージ・マードックが著書『社会構造』の中で定義した言葉で、一組の夫婦と未婚の子から成る家族を何家族というでしょう? 正解 : 核家族 abc the fifth (2007) 通常問題  0105  | 核家族 | 
| 6 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0670 | No. 6  『サザエさん』ではマスオさんが、『ドラえもん』ではしずかちゃんが共に演奏するものの、下手である楽器は何でしょう? 正解 : バイオリン abc the sixth (2008) 通常問題  0670  | バイオリン | 
| 7 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0419 | No. 7  赤毛の三つ編みの女の子のマークと店名は創業者の娘に由来する、親会社ゼンショーの事業撤退で昨年末に閉店したハンバーガーチェーンは何でしょう? 正解 : ウェンディーズ abc the eighth (2010) 通常問題  0419  | ウェンディーズ | 
| 8 | abc the third (2005) 通常問題 #0554 | No. 8  『ロビンソン漂流記』といえばダニエル・デフォーの作品ですが、『十五少年漂流記』といえば誰の作品でしょう? 正解 : ジュール・ヴェルヌ abc the third (2005) 通常問題  0554  | ジュール・ヴェルヌ | 
| 9 | EQIDEN2010 通常問題 #0005 | No. 9  本部をワシントン州のフライデーハーバーに置く、しばしばその過激な活動が話題となる海洋生物保護団体は何でしょう? 正解 : シー・シェパード[Sea Shepherd Conservation Society] EQIDEN2010 通常問題  0005  | シー・シェパード[Sea Shepherd Conservation Society] | 
| 10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0199 | No. 10  主に気孔で行われるものと、クチクラで行われるものの2種類に大別される、植物が体内の水分を外へ放出する現象を何というでしょう? 正解 : 蒸散 abc the tenth (2012) 通常問題  0199  | 蒸散 | 
| 11 | EQIDEN2012 通常問題 #0083 | No. 11  昭和 35年には、京都大学法学部の学生がその右手薬指を折る事件を起こしている、京都の広隆寺にある、国宝第1号の仏像は何でしょう? 正解 : 弥勒菩薩像(みろくぼさつぞう) EQIDEN2012 通常問題  0083  | 弥勒菩薩像(みろくぼさつぞう) | 
| 12 | abc the second (2004) 通常問題 #0437 | No. 12  俗に「幕末の三舟」と呼ばれる三人の人物とは、勝海舟、山岡鉄舟と誰でしょう? 正解 : 高橋泥舟 abc the second (2004) 通常問題  0437  | 高橋泥舟 | 
| 13 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0286 | No. 13  家を建てる職人は大工ですが、壁を塗る職人のことを何というでしょう? 正解 : 左官 誤誤 (2007) 通常問題  0286  | 左官 | 
| 14 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0017 | No. 14  英語の綴りで、青色を意味する「ブルー」にあって、ブルーレイ・ディスクの「ブルー」にないアルファベットは何でしょう? 正解 : e abc the eighth (2010) 通常問題  0017  | e | 
| 15 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0049 | No. 15  「まっすぐな道でさみしい」「分け入っても分け入っても青い山」などの自由律俳句で知られる俳人は誰でしょう? 正解 : 種田山頭火 abc the fifth (2007) 敗者復活  0049  | 種田山頭火 | 
| 16 | abc the first (2003) 通常問題 #0831 | No. 16  フランス料理の前菜はオードブルといいますが、ロシア料理の前菜は何というでしょう? 正解 : ザクースカ abc the first (2003) 通常問題  0831  | ザクースカ | 
| 17 | abc the first (2003) 通常問題 #0373 | No. 17  ある人が得意としていることを、他の人がとってかわってやってのけてしまうことを、「何を奪う」というでしょう? 正解 : お株 abc the first (2003) 通常問題  0373  | お株 | 
| 18 | abc the second (2004) 通常問題 #0821 | No. 18  大根や南瓜などの野菜を煮る時に、煮崩れしないように包丁で角を落とすことを何と言うでしょう? 正解 : 面取り abc the second (2004) 通常問題  0821  | 面取り | 
| 19 | abc the second (2004) 通常問題 #0261 | No. 19  東海道五十三次で、宮から桑名までのあいだ海の渡る道のりを、その距離から「何の渡し」というでしょう? 正解 : (海上)七里の渡し abc the second (2004) 通常問題  0261  | (海上)七里の渡し | 
| 20 | abc the second (2004) 通常問題 #0572 | No. 20  その歯ごたえから「畑のキャビア」とも呼ばれる、ホウキ草の実を独特な方法で乾燥させた食べ物は何でしょう? 正解 : とんぶり abc the second (2004) 通常問題  0572  | とんぶり | 
| 21 | abc the third (2005) 通常問題 #0957 | No. 21  人生ゲーム、チョロQ、リカちゃん人形の発売元として知られるおもちゃメーカーはどこでしょう? 正解 : タカラ abc the third (2005) 通常問題  0957  | タカラ | 
| 22 | EQIDEN2011 通常問題 #0186 | No. 22  演劇などの終幕後に観客が拍手喝采し、いったん退場した出演者を舞台に呼び戻すことを何というでしょう? 正解 : カーテンコール EQIDEN2011 通常問題  0186  | カーテンコール | 
| 23 | EQIDEN2009 通常問題 #0106 | No. 23  昭和26年から33年にかけて製造された、周囲に細かい切れ込みの入った10円玉のことを俗に何というでしょう? 正解 : ギザ十 EQIDEN2009 通常問題  0106  | ギザ十 | 
| 24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0329 | No. 24  アマゾン川の河口がある海は大西洋ですが、ナイル川の河口がある海はどこでしょう? 正解 : 地中海 abc the fourth (2006) 通常問題  0329  | 地中海 | 
| 25 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0739 | No. 25  慣用句で、自分自身が不利になる事を承知の上で、他人の悪事や失策の責任を引き受けることを、「何をかぶる」というでしょう? 正解 : 泥をかぶる abc the ninth (2011) 通常問題  0739  | 泥をかぶる | 
| 26 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0310 | No. 26  バーコードや口座番号などに含まれる、読み取りエラーなどを検出するために付け加えられた桁のことを何というでしょう? 正解 : チェックディジット【「チェックキャラクタ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0310  | チェックディジット【「チェックキャラクタ」も○】 | 
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0701 | No. 27  日本の代表的なカルスト台地で、秋吉台があるのは山口県ですが、平尾台がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 福岡県 abc the third (2005) 通常問題  0701  | 福岡県 | 
| 28 | EQIDEN2008 通常問題 #0193 | No. 28  慣用句で、浮気性な人は「軽く」、出不精な人は「重い」といわれる体の一部はどこでしょう? 正解 : 尻 EQIDEN2008 通常問題  0193  | 尻 | 
| 29 | abc the first (2003) 通常問題 #0023 | No. 29  スペインの闘牛で、マタドールがウシを誘うのに使う、棒に巻いた赤い布を何というでしょう? 正解 : ムレタ abc the first (2003) 通常問題  0023  | ムレタ | 
| 30 | EQIDEN2014 通常問題 #0179 | No. 30  1583年に豊臣秀吉と柴田勝家との間で行われた合戦のことを、その舞台となった地名から何というでしょう? 正解 : 賤ヶ岳の戦い(しずがたけのたたかい) EQIDEN2014 通常問題  0179  | 賤ヶ岳の戦い(しずがたけのたたかい) | 
| 31 | abc the third (2005) 通常問題 #0254 | No. 31  1959年に結ばれた条約によって軍事目的利用が禁止された、地球上の大陸といえば何でしょう? 正解 : 南極大陸 abc the third (2005) 通常問題  0254  | 南極大陸 | 
| 32 | EQIDEN2013 通常問題 #0140 | No. 32  医学的には「齲蝕症(うしょくしょう)」と呼ばれるのは、一般に何と呼ばれる病気でしょう? 正解 : 虫歯 EQIDEN2013 通常問題  0140  | 虫歯 | 
| 33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0990 | No. 33  議会などで、会が成立し、議決をするために必要な最小限の出席者の数を何というでしょう? 正解 : 定足数 abc the fourth (2006) 通常問題  0990  | 定足数 | 
| 34 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0579 | No. 34  凸レンズでは正、凹レンズでは負の値となる、眼鏡の度などを表すときに使われる単位は何でしょう? 正解 : ジオプトリー abc the tenth (2012) 通常問題  0579  | ジオプトリー | 
| 35 | EQIDEN2009 通常問題 #0195 | No. 35  西ローマ帝国を滅ぼしてイタリア王に即位したものの、493年にテオドリックに敗れたのち暗殺された人物は誰でしょう? 正解 : オドアケル EQIDEN2009 通常問題  0195  | オドアケル | 
| 36 | EQIDEN2010 通常問題 #0395 | No. 36  日本で、「Vリーグ」といえばバレーボールのリーグですが、「Xリーグ」といえばどんなスポーツのリーグでしょう? 正解 : アメリカンフットボール EQIDEN2010 通常問題  0395  | アメリカンフットボール | 
| 37 | EQIDEN2012 通常問題 #0325 | No. 37  スコットランド民謡『オールド・ラング・サイン』が原曲とである、主に卒業式で歌われる歌は何でしょう? 正解 : 『蛍の光』 EQIDEN2012 通常問題  0325  | 『蛍の光』 | 
| 38 | 誤1 (2003) 通常問題 #0245 | No. 38  入母屋(いりもや)、腰折れ、切り妻(きりづま)といったら、建物に関する何の種類のことでしょう? 正解 : 屋根 誤1 (2003) 通常問題  0245  | 屋根 | 
| 39 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0409 | No. 39  群馬県太田市、秋田県横手市、静岡県富士宮市が、いずれも名物として町おこしを行っている料理は何でしょう? 正解 : 焼きそば abc the sixth (2008) 通常問題  0409  | 焼きそば | 
| 40 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0589 | No. 40  会社の魅力をアピールすることで株主の底辺を広げようとする、投資家向けの広告活動をアルファベット2文字で何活動というでしょう? 正解 : IR(活動) abc the seventh (2009) 通常問題  0589  | IR(活動) | 
| 41 | EQIDEN2011 通常問題 #0382 | No. 41  地元では「がめ煮」と呼ばれる、炒めた鶏肉や根菜を煮て作られる九州北部の郷土料理では何でしょう? 正解 : 筑前煮(ちくぜんに) EQIDEN2011 通常問題  0382  | 筑前煮(ちくぜんに) | 
| 42 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0616 | No. 42  スキー場に設置されているリフトで「クワッド」といったら、何人まで乗れるものでしょう? 正解 : 4人 abc the ninth (2011) 通常問題  0616  | 4人 | 
| 43 | 誤1 (2003) 通常問題 #0154 | No. 43  その東の角の下に黒い石がはめこまれている、メッカの大モスクの中央にある黒い建物を何神殿というでしょう? 正解 : カーバ神殿 誤1 (2003) 通常問題  0154  | カーバ神殿 | 
| 44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0711 | No. 44  リキュールの原料で、コアントローはオレンジですが、マラスキーノはどんな果物から作られるでしょう? 正解 : サクランボ(チェリー) abc the sixth (2008) 通常問題  0711  | サクランボ(チェリー) | 
| 45 | EQIDEN2012 通常問題 #0305 | No. 45  大山のぶ代、高橋和枝、富永みーなが歴代の声を演じてきている、アニメ『サザエさん』の登場人物は誰でしょう? 正解 : 磯野カツオ【「カツオ」のみで○】 EQIDEN2012 通常問題  0305  | 磯野カツオ【「カツオ」のみで○】 | 
| 46 | EQIDEN2011 通常問題 #0015 | No. 46  メキシコの女性作曲家、コンスエロ・ベラスケスが作った、スペイン語で「もっとキスして」という意味の歌は何でしょう? 正解 : 『ベサメ・ムーチョ』 EQIDEN2011 通常問題  0015  | 『ベサメ・ムーチョ』 | 
| 47 | 誤3 (2005) 通常問題 #0241 | No. 47  食用のホーマー種、愛玩(あいがん)用のパウター種、そして通信用のリエージュ種、アンベルソワー種といったら、この鳥は何でしょう? 正解 : ハト 誤3 (2005) 通常問題  0241  | ハト | 
| 48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0825 | No. 48  本名をエドソン・アランテス・ド・ナシメントという、「サッカーの神様」として知られるブラジルの伝説的サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ペレ abc the seventh (2009) 通常問題  0825  | ペレ | 
| 49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0129 | No. 49  着るだけでなく、マフラーのように防寒具としても使える服のことを、「マント」と「ストール」の合成語で何というでしょう? 正解 : マントール abc the sixth (2008) 通常問題  0129  | マントール | 
| 50 | 誤4 (2006) 通常問題 #0337 | No. 50  イクラといえば鮭の卵ですが、数の子といえば何の卵でしょう? 正解 : ニシン 誤4 (2006) 通常問題  0337  | ニシン | 
| 51 | 誤2 (2004) 通常問題 #0233 | No. 51  幼稚園を管轄する官庁は文部科学省ですが、保育園を管轄する官庁はどこでしょう? 正解 : 厚生労働省 誤2 (2004) 通常問題  0233  | 厚生労働省 | 
| 52 | abc the second (2004) 通常問題 #0881 | No. 52  英語で「バウワウ」は犬の鳴き声ですが、「オインクオインク」はどんな動物の鳴き声でしょう? 正解 : 豚 abc the second (2004) 通常問題  0881  | 豚 | 
| 53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0134 | No. 53  俳優として活躍する松田龍平(りゅうへい)・翔太兄弟の父親である俳優で、往年のドラマ『太陽にほえろ!』のジーパン役で知られるのは誰でしょう? 正解 : 松田優作 abc the 11th (2013) 通常問題  0134  | 松田優作 | 
| 54 | 誤4 (2006) 通常問題 #0301 | No. 54  エルヴィス・プレスリーの出身地であり、ブルース発祥の地としても知られるアメリカ・テネシー州の都市はどこでしょう? 正解 : メンフィス 誤4 (2006) 通常問題  0301  | メンフィス | 
| 55 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0404 | No. 55  通称「宅建(たっけん)」とよばれる国家資格の正式名称は何でしょう? 正解 : 宅地建物取引主任者 abc the ninth (2011) 通常問題  0404  | 宅地建物取引主任者 | 
| 56 | abc the third (2005) 通常問題 #0340 | No. 56  平安京の朱雀大路の入口にあたる門で、芥川龍之介の小説で有名なのは何でしょう? 正解 : 羅生門(羅城門) abc the third (2005) 通常問題  0340  | 羅生門(羅城門) | 
| 57 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0744 | No. 57  1415年にコンスタンツ公会議の結果火あぶりの刑に処された、チェコにおける宗教改革を主導した人物は誰でしょう? 正解 : ヤン・フス abc the 12th (2014) 通常問題  0744  | ヤン・フス | 
| 58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0076 | No. 58  日本で3番目に長い川でもある、大雪山系を水源とし、日本海に流れこむ北海道の川は何でしょう? 正解 : 石狩川 abc the 12th (2014) 通常問題  0076  | 石狩川 | 
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0230 | No. 59  きのこの特徴をいった言葉で、「においマツタケ」とくれば「味は何」と続くでしょう? 正解 : シメジ abc the first (2003) 通常問題  0230  | シメジ | 
| 60 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0353 | No. 60  琴の演奏家・宮城道雄が学んだ琴の流派は何流でしょう? 正解 : 生田流(いくたりゅう) abc the 11th (2013) 通常問題  0353  | 生田流(いくたりゅう) | 
| 61 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0264 | No. 61  大相撲で、平幕の力士が横綱に勝つことを、特に何というでしょう? 正解 : 金星(きんぼし) abc the 12th (2014) 通常問題  0264  | 金星(きんぼし) | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0610 | No. 62  トルストイの小説『復活』で、カチューシャを救うために奔走する主人公の名前は何でしょう? 正解 : ネフリュードフ(Нехлюдов) abc the 11th (2013) 通常問題  0610  | ネフリュードフ(Нехлюдов) | 
| 63 | abc the first (2003) 通常問題 #0530 | No. 63  労働者が使用者に対して行う争議行為で、「同盟罷業」と訳されるのはストライキですが、「怠業」と訳されるのは何のことでしょう? 正解 : サボタージュ abc the first (2003) 通常問題  0530  | サボタージュ | 
| 64 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0338 | No. 64  フジテレビの場合は「JOCX-TV」である、放送局に割り当てられた識別信号を何というでしょう? 正解 : コールサイン abc the tenth (2012) 通常問題  0338  | コールサイン | 
| 65 | 誤2 (2004) 通常問題 #0388 | No. 65  手袋の一種で、親指の部分だけが分かれているものを特に何というでしょう? 正解 : ミトン 誤2 (2004) 通常問題  0388  | ミトン | 
| 66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0103 | No. 66  表には画家の申師任堂(シン・サイムダン)の肖像が描かれている、昨年6月に韓国銀行が発行した同国の最高額紙幣は何ウォンでしょう? 正解 : 5万ウォン abc the eighth (2010) 通常問題  0103  | 5万ウォン | 
| 67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0527 | No. 67  お菓子メーカー「ロッテ」の名前の由来となった人物が登場する、ゲーテの著した青春小説は何でしょう? 正解 : 『若きウェルテルの悩み』 abc the eighth (2010) 通常問題  0527  | 『若きウェルテルの悩み』 | 
| 68 | abc the third (2005) 通常問題 #0946 | No. 68  地球に帰還した宇宙飛行士の健康維持のために、アメリカの運動生理学者ケネス・クーパーが提唱した、日本語では「有酸素運動」と訳される体操は何でしょう? 正解 : エアロビクス abc the third (2005) 通常問題  0946  | エアロビクス | 
| 69 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0781 | No. 69  『風流深川唄』『鶴八鶴次郎』『明治一代女』などの作品が評価されて、昭和10年の第1回直木賞を受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 川口松太郎(かわぐち・まつたろう) abc the fourth (2006) 通常問題  0781  | 川口松太郎(かわぐち・まつたろう) | 
| 70 | 誤3 (2005) 通常問題 #0395 | No. 70  「チョウダの列」などというときの「チョウダ」とは、体が長いどんな動物の形を表しているでしょう? 正解 : 蛇 誤3 (2005) 通常問題  0395  | 蛇 | 
| 71 | EQIDEN2014 通常問題 #0266 | No. 71  長寿のお祝いの「喜寿(きじゅ)」「米寿(べいじゅ)」「白寿(はくじゅ)」の年齢を全て足すと何歳になるでしょう? 正解 : 264歳 EQIDEN2014 通常問題  0266  | 264歳 | 
| 72 | EQIDEN2010 通常問題 #0102 | No. 72  かつて、帳簿をつけるときにマイナスの額を目立つように赤色で書いたことから、一般的に「損失」を表わす言葉は何でしょう? 正解 : 赤字【題意からこれ以外は不可】 EQIDEN2010 通常問題  0102  | 赤字【題意からこれ以外は不可】 | 
| 73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0720 | No. 73  1階では芥川賞の、2階では直木賞の選考会が行われる、東京の築地(つきじ)にある老舗料亭は何でしょう? 正解 : 新喜楽 abc the seventh (2009) 通常問題  0720  | 新喜楽 | 
| 74 | EQIDEN2008 通常問題 #0396 | No. 74  日本の政党で、自民党のトップは総裁といいますが、民主党のトップは何というでしょう? 正解 : 代表 EQIDEN2008 通常問題  0396  | 代表 | 
| 75 | abc the third (2005) 通常問題 #0059 | No. 75  副題を『1830年代史』という、フランスを舞台に野心家・ジュリアン=ソレルの姿を描いたスタンダールの小説は何でしょう? 正解 : 『赤と黒』 abc the third (2005) 通常問題  0059  | 『赤と黒』 | 
| 76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0643 | No. 76  美しい歌声で船乗りを誘い、殺したというギリシャ神話の魔女は誰でしょう? 正解 : セイレーン abc the fourth (2006) 通常問題  0643  | セイレーン | 
| 77 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0045 | No. 77  熱帯に育つトウダイグサ科の植物で、その根から取れるでんぷんがタピオカの原料となるのは何でしょう? 正解 : キャッサバ 誤誤 (2007) 通常問題  0045  | キャッサバ | 
| 78 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0511 | No. 78  1人で活動する芸人のことを、サイコロで「1」を意味する言葉から何というでしょう? 正解 : ピン芸人 abc the 12th (2014) 通常問題  0511  | ピン芸人 | 
| 79 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0444 | No. 79  食材の「油揚げ」は、何を油で揚げたものでしょう? 正解 : 豆腐 abc the 12th (2014) 通常問題  0444  | 豆腐 | 
| 80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0203 | No. 80  2種類以上の液体の混合物を蒸留し、沸点の違いを利用して分離する方法を何というでしょう? 正解 : 分留 abc the fourth (2006) 通常問題  0203  | 分留 | 
| 81 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0660 | No. 81  40年目の結婚記念日と、7月の誕生石に共通する宝石は何でしょう? 正解 : ルビー【和名「紅玉」も○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0660  | ルビー【和名「紅玉」も○】 | 
| 82 | abc the second (2004) 通常問題 #0075 | No. 82  テレビやビデオなどを動かすときに用いる「リモコン」とは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : リモートコントロール abc the second (2004) 通常問題  0075  | リモートコントロール | 
| 83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0357 | No. 83  規則正しい間隔で、電波やX線を放射する天体のことを何というでしょう? 正解 : パルサー abc the seventh (2009) 通常問題  0357  | パルサー | 
| 84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0478 | No. 84  「先生と私」「両親と私」「先生と遺書」の3編からなる、夏目漱石の小説は何でしょう? 正解 : 『こころ』 abc the fourth (2006) 通常問題  0478  | 『こころ』 | 
| 85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0621 | No. 85  英語で、満月は「フルムーン」、半月は「ハーフムーン」といいますが、三日月は何というでしょう? 正解 : クレセント[crescent] abc the eighth (2010) 通常問題  0621  | クレセント[crescent] | 
| 86 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0269 | No. 86  来年春、ある建造物の開業にあわせて改称が予定されている東武伊勢崎線・業平橋(なりひらばし)駅の、新しい名前は何でしょう? 正解 : とうきょうスカイツリー駅 abc the ninth (2011) 通常問題  0269  | とうきょうスカイツリー駅 | 
| 87 | EQIDEN2010 通常問題 #0362 | No. 87  人気絶頂の1980年に、俳優の三浦友和と婚約を発表して芸能界を引退した、70年代を代表するアイドル歌手は誰でしょう? 正解 : 山口百恵(やまぐち・ももえ)【現姓は三浦】 EQIDEN2010 通常問題  0362  | 山口百恵(やまぐち・ももえ)【現姓は三浦】 | 
| 88 | EQIDEN2008 通常問題 #0078 | No. 88  現地では「シウダー・デ・メヒコ(Ciudad de Mexico)」と呼ばれている、メキシコ合衆国の首都はどこでしょう? 正解 : メキシコシティ EQIDEN2008 通常問題  0078  | メキシコシティ | 
| 89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0205 | No. 89  鎌倉時代の随筆で、『徒然草』の作者は吉田兼好ですが、『方丈記』の作者は誰でしょう? 正解 : 鴨長明 abc the seventh (2009) 通常問題  0205  | 鴨長明 | 
| 90 | 誤誤 (2007) 予備 #0006 | No. 90  落語で、本題に入る前にする短い話を何というでしょう? 正解 : まくら 誤誤 (2007) 予備  0006  | まくら | 
| 91 | 誤1 (2003) 通常問題 #0520 | No. 91  人工的に作られた最初の元素である、原子番号43、元素記号Tcの元素は何でしょう? 正解 : テクネチウム 誤1 (2003) 通常問題  0520  | テクネチウム | 
| 92 | EQIDEN2013 通常問題 #0400 | No. 92  日本で最も多い971の島を持つ都道府県といえばどこでしょう? 正解 : 長崎県 EQIDEN2013 通常問題  0400  | 長崎県 | 
| 93 | 誤4 (2006) 通常問題 #0102 | No. 93  「山手線の電車に跳ね飛ばされて怪我をした。」という書き出しで始まる、志賀直哉の小説は何でしょう? 正解 : 『城の崎にて』 誤4 (2006) 通常問題  0102  | 『城の崎にて』 | 
| 94 | abc the second (2004) 敗者復活 #0072 | No. 94  とくにサッカーで用いられる言葉で、自分のチームの本拠地を「ホーム」というのに対し、相手チームの本拠地を何というでしょう? 正解 : アウェー abc the second (2004) 敗者復活  0072  | アウェー | 
| 95 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0599 | No. 95  体操競技の技の難度による価値点で、一般に男子で最も難易度が高い技はF難度ですが、女子で最も難易度が高い技は何でしょう? 正解 : G難度 abc the fifth (2007) 通常問題  0599  | G難度 | 
| 96 | EQIDEN2013 通常問題 #0082 | No. 96  スポーツ大会などの最優秀選手のことを「MVP」といいますが、この「MVP」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : モースト・バリアブル・プレーヤー(Most Valuable Player) EQIDEN2013 通常問題  0082  | モースト・バリアブル・プレーヤー(Most Valuable Player) | 
| 97 | 誤3 (2005) 通常問題 #0088 | No. 97  CD-ROMのRはReadの略ですが、CD-RのRは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : Recordable 誤3 (2005) 通常問題  0088  | Recordable | 
| 98 | EQIDEN2011 通常問題 #0247 | No. 98  イタリア語で「震える」という意味がある、打楽器や弦楽器などで音を小刻みに反復させる技法は何でしょう? 正解 : トレモロ EQIDEN2011 通常問題  0247  | トレモロ | 
| 99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0403 | No. 99  元素記号「Ar」はアルゴン、「Br」は臭素ですが、「Cr」で表される金属は何でしょう? 正解 : クロム abc the fifth (2007) 通常問題  0403  | クロム | 
| 100 | 誤1 (2003) 通常問題 #0046 | No. 100  グエル公園、カサ・ミラ、サグラダ・ファミリア教会などの設計で知られるスペインの建築家は誰でしょう? 正解 : アントニオ・ガウディ 誤1 (2003) 通常問題  0046  | アントニオ・ガウディ |