ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0186 | No. 1  日本の年金制度で、民間のサラリーマンが受けるのは厚生年金ですが、公務員などが受けるのは何年金でしょう? 正解 : 共済年金 abc the fourth (2006) 通常問題  0186  | 共済年金 | 
| 2 | 誤1 (2003) 通常問題 #0453 | No. 2  JRの「フルムーンパス」は、夫婦の年齢が合計で何歳以上のときに利用できるでしょう? 正解 : 88歳 誤1 (2003) 通常問題  0453  | 88歳 | 
| 3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0006 | No. 3  アムステルダムオリンピック女子 800メートルで銀メダルを獲得し、日本人女性として初めての五輪メダリストとなった陸上選手は誰でしょう? 正解 : 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) abc the tenth (2012) 通常問題  0006  | 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) | 
| 4 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0681 | No. 4  住所が変わる時、他の市区町村に届け出るのは転出届ですが、同一市区町村内で住所が変わる際に出すのは何届でしょう? 正解 : 転居届 abc the fifth (2007) 通常問題  0681  | 転居届 | 
| 5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0348 | No. 5  セネガルの首都・ダカールにある、アフリカ大陸最西端の岬は何でしょう? 正解 : ヴェルデ岬 abc the seventh (2009) 通常問題  0348  | ヴェルデ岬 | 
| 6 | EQIDEN2010 通常問題 #0003 | No. 6  ロコモコやローストビーフには欠かせない、肉汁をベースに小麦粉などを混ぜて作られるソースは何でしょう? 正解 : グレービーソース EQIDEN2010 通常問題  0003  | グレービーソース | 
| 7 | abc the third (2005) 通常問題 #0208 | No. 7  花札の12月の札と、新一万円札に共通して描かれている想像上の動物は何でしょう? 正解 : 鳳凰 abc the third (2005) 通常問題  0208  | 鳳凰 | 
| 8 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0077 | No. 8  本名を安斎智子(あんざい・ともこ)という女優で、『サプリ』『危険なアネキ』『電車男』などに出演しているのは誰でしょう? 正解 : 伊東美咲(いとう・みさき) abc the sixth (2008) 敗者復活  0077  | 伊東美咲(いとう・みさき) | 
| 9 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0220 | No. 9  トランプのマークの由来で、クラブは棍棒(こんぼう)を表わしますが、スペードは何を表わすでしょう? 正解 : 剣 abc the fifth (2007) 通常問題  0220  | 剣 | 
| 10 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0582 | No. 10  「シュレディンガーの猫」のように、理想的な状況を想定して考察を行うことを実験になぞらえて何というでしょう? 正解 : 思考実験 abc the 12th (2014) 通常問題  0582  | 思考実験 | 
| 11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0602 | No. 11  パルテノン神殿に代表される、コリント式、イオニア式とともにギリシャ建築の三様式に数えられるのは何でしょう? 正解 : ドーリア式【「ドリス式」「ドーリック」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0602  | ドーリア式【「ドリス式」「ドーリック」も○】 | 
| 12 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0515 | No. 12  リムスキー・コルサコフに師事したイタリアの作曲家で、交響詩『ローマ三部作』で知られるのは誰でしょう? 正解 : オットリーノ・レスピーギ abc the sixth (2008) 通常問題  0515  | オットリーノ・レスピーギ | 
| 13 | abc the third (2005) 通常問題 #0333 | No. 13  アップルが今年1月に発売した、フラッシュメモリ型のミュージックプレイヤーは「iPod 何」でしょう? 正解 : shuffle(シャッフル) abc the third (2005) 通常問題  0333  | shuffle(シャッフル) | 
| 14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0150 | No. 14  山号を「高野山(こうやさん)」という、空海が現在の和歌山県に建立した真言宗のお寺はどこでしょう? 正解 : 金剛峰寺[こんごうぶじ] abc the seventh (2009) 通常問題  0150  | 金剛峰寺[こんごうぶじ] | 
| 15 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0427 | No. 15  アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう? 正解 : レイキャビク abc the ninth (2011) 通常問題  0427  | レイキャビク | 
| 16 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0394 | No. 16  昨年、全 17巻で完結した、行商人のロレンスを主人公とする支倉凍砂(はせくら・いすな)のライトノベルは何でしょう? 正解 : 『狼と香辛料』 abc the tenth (2012) 通常問題  0394  | 『狼と香辛料』 | 
| 17 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0677 | No. 17  金融機関におかれている「ATM」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : オートメイティド・テラー・マシーン[Automated Teller Machine] abc the eighth (2010) 通常問題  0677  | オートメイティド・テラー・マシーン[Automated Teller Machine] | 
| 18 | EQIDEN2013 通常問題 #0061 | No. 18  『ヒゲとボイン』『すばらしい日々』『大迷惑』などのヒット曲がある、現在も活動中の奥田民生を中心としたロックバンドは何でしょう? 正解 : ユニコーン EQIDEN2013 通常問題  0061  | ユニコーン | 
| 19 | EQIDEN2009 通常問題 #0245 | No. 19  「むすめふさほせ」という語呂合わせで覚えられる、百人一首のうち最初の一文字で歌が限定される7首を一般に何というでしょう? 正解 : 一字決まり EQIDEN2009 通常問題  0245  | 一字決まり | 
| 20 | abc the second (2004) 通常問題 #0761 | No. 20  首都をベオグラードに置く、かつて「ユーゴスラビア」と呼ばれていた国の現在の国名は何でしょう? 正解 : セルビア・モンテネグロ abc the second (2004) 通常問題  0761  | セルビア・モンテネグロ | 
| 21 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0903 | No. 21  思い通りにならなくてもどかしい事を、靴履きの足にたとえた四字熟語で何というでしょう? 正解 : 隔靴掻痒(かっかそうよう) abc the fourth (2006) 通常問題  0903  | 隔靴掻痒(かっかそうよう) | 
| 22 | 誤3 (2005) 通常問題 #0366 | No. 22  『アリラン』と共に愛唱される、「桔梗(ききょう)の花」という意味の韓国民謡は何でしょう? 正解 : 『トラジ』 誤3 (2005) 通常問題  0366  | 『トラジ』 | 
| 23 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0009 | No. 23  書や絵画が完成した時に、作者が署名・押印することを何というでしょう? 正解 : 落款(らっかん) abc the 12th (2014) 通常問題  0009  | 落款(らっかん) | 
| 24 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0186 | No. 24  小笠原流や武田流などの流派があり、現在でも神社での神事として行われている、疾走する馬の上から的に鏑矢(かぶらや)を射る武芸といえば何でしょう? 正解 : 流鏑馬 誤誤 (2007) 通常問題  0186  | 流鏑馬 | 
| 25 | EQIDEN2010 通常問題 #0034 | No. 25  作者の友人であった画家ヴィクトル・ハルトマンの遺作展の印象を音楽にまとめた、ムソルグスキーの代表的な組曲は何でしょう? 正解 : 『展覧会の絵』 EQIDEN2010 通常問題  0034  | 『展覧会の絵』 | 
| 26 | 誤1 (2003) 通常問題 #0288 | No. 26  オーケストラの指揮者と、旅行の添乗員に共通する英語といえば何でしょう? 正解 : コンダクター 誤1 (2003) 通常問題  0288  | コンダクター | 
| 27 | 誤2 (2004) 通常問題 #0138 | No. 27  新聞記者クラーク・ケントの正体である、クリプトン星から来た宇宙人は誰でしょう? 正解 : スーパーマン 誤2 (2004) 通常問題  0138  | スーパーマン | 
| 28 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0102 | No. 28  有酸素運動を「エアロビクス」というのに対し、無酸素運動を英語で何というでしょう? 正解 : アネロビクス abc the ninth (2011) 敗者復活  0102  | アネロビクス | 
| 29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0270 | No. 29  サンスクリット語で「宝石」という意味がある、10月の誕生石は何でしょう? 正解 : オパール abc the fourth (2006) 通常問題  0270  | オパール | 
| 30 | EQIDEN2014 通常問題 #0029 | No. 30  狩りの時に小熊を見逃したというセオドア・ルーズベルトにちなんで名付けられた、熊のぬいぐるみを指す言葉は何でしょう? 正解 : テディベア EQIDEN2014 通常問題  0029  | テディベア | 
| 31 | 誤3 (2005) 通常問題 #0261 | No. 31  医療法において、20床(しょう)以上の入院設備を持つ医療機関を「病院」というのに対し、19床以下の入院設備しかないものを何というでしょう? 正解 : 診療所 誤3 (2005) 通常問題  0261  | 診療所 | 
| 32 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0014 | No. 32  1桁の素数で最も大きいものは7、2桁の素数で最も大きいものは97ですが、3桁の素数で最も大きいものは何でしょう? 正解 : 997 abc the fourth (2006) 敗者復活  0014  | 997 | 
| 33 | abc the first (2003) 敗者復活 #0023 | No. 33  常に亜鉛を伴って産出される、原子番号48、元素記号Cdの金属で、かつてイタイイタイ病の原因になったことで知られるのは何でしょう? 正解 : カドミウム abc the first (2003) 敗者復活  0023  | カドミウム | 
| 34 | EQIDEN2008 通常問題 #0229 | No. 34  アルファベット2文字で「YA」と略される、もともとアメリカの図書館で使われ始めた、主に10代後半の読者に向けて書かれる本を指す言葉何でしょう? 正解 : ヤングアダルト【「Young Adulthood」「Young-adult fiction」】 EQIDEN2008 通常問題  0229  | ヤングアダルト【「Young Adulthood」「Young-adult fiction」】 | 
| 35 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0780 | No. 35  代表作の一つである『印象・日の出』という絵画が「印象派」の由来となった、フランスの画家は誰でしょう? 正解 : (クロード・)モネ[Claude Monet] abc the seventh (2009) 通常問題  0780  | (クロード・)モネ[Claude Monet] | 
| 36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0648 | No. 36  金属の表面にガラス質の釉を焼き付ける仕上げ方のことで、これと同じような外見を持つ屋外用の看板の通称にもなっているのは何でしょう? 正解 : 琺瑯(ホーロー) abc the tenth (2012) 通常問題  0648  | 琺瑯(ホーロー) | 
| 37 | abc the first (2003) 通常問題 #0207 | No. 37  1887年に発表された「緋色の研究」という作品で登場し、いまだに根強いファンを持つ、コナン・ドイルが生んだ名探偵といえば誰でしょう? 正解 : シャーロック・ホームズ abc the first (2003) 通常問題  0207  | シャーロック・ホームズ | 
| 38 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0019 | No. 38  泡沫候補の乱立を防ぐ役割がある、選挙に立候補する際に預けなければならないお金のことを何というでしょう? 正解 : 供託金 abc the fifth (2007) 敗者復活  0019  | 供託金 | 
| 39 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0498 | No. 39  競技クイズの世界に足を踏み入れた高校生・越山識(こしやま・しき)を主人公とする、月刊ヤングエースで連載中の杉基(すぎもと)イクラの漫画は何でしょう? 正解 : 『ナナマルサンバツ』 abc the ninth (2011) 通常問題  0498  | 『ナナマルサンバツ』 | 
| 40 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0533 | No. 40  仏教で、阿弥陀如来のいる極楽浄土があるとされる方角はどちらでしょう? 正解 : 西 abc the fourth (2006) 通常問題  0533  | 西 | 
| 41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0283 | No. 41  食品・農産物やその加工品の品質を審査するのに用いる、「日本農林規格」をアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : JAS【「JASマーク」などの解答はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0283  | JAS【「JASマーク」などの解答はもう1回】 | 
| 42 | EQIDEN2010 通常問題 #0217 | No. 42  人間の結腸で、直腸につながる最後の部分を、その形があるアルファベットに似ていることから何というでしょう? 正解 : S状結腸(S字結腸) EQIDEN2010 通常問題  0217  | S状結腸(S字結腸) | 
| 43 | abc the first (2003) 通常問題 #0601 | No. 43  ウナギ、ナマズ、ドジョウのうち、エラだけでなく腸でも呼吸をしているのはどれでしょう? 正解 : ドジョウ abc the first (2003) 通常問題  0601  | ドジョウ | 
| 44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0019 | No. 44  アメリカンフットボールで、クォーターバックがパスを投げられなくなったとき、自らボールを持って走ることを何というでしょう? 正解 : スクランブル abc the sixth (2008) 通常問題  0019  | スクランブル | 
| 45 | EQIDEN2014 通常問題 #0325 | No. 45  レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが主演を務めた、豪華客船を舞台とした1997年公開の大ヒット映画は何でしょう? 正解 : 『タイタニック』 EQIDEN2014 通常問題  0325  | 『タイタニック』 | 
| 46 | 誤2 (2004) 通常問題 #0014 | No. 46  別名を「ディバイディドスカート」という、股があってズボンのような形をしたスカートを何というでしょう? 正解 : キュロット 誤2 (2004) 通常問題  0014  | キュロット | 
| 47 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0826 | No. 47  「コバノトネリコ」という別名もある、木製バットの原料として使われるモクセイ科の木は何でしょう? 正解 : アオダモ abc the seventh (2009) 通常問題  0826  | アオダモ | 
| 48 | EQIDEN2011 通常問題 #0259 | No. 48  フランス語で「宝石箱」を意味する、香水や化粧道具が詰め合わせて売られているポーチを指す言葉は何でしょう? 正解 : コフレ EQIDEN2011 通常問題  0259  | コフレ | 
| 49 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0564 | No. 49  福岡県生まれのプロレタリア作家で、小説『セメント樽の中の手紙』『海に生くる人々』を書いたのは誰でしょう? 正解 : 葉山嘉樹(はやま・よしき) abc the eighth (2010) 通常問題  0564  | 葉山嘉樹(はやま・よしき) | 
| 50 | EQIDEN2013 通常問題 #0154 | No. 50  八代亜紀のヒット曲『舟唄』で、「お酒はぬるめの燗(かん)がいい」と歌われていますが、「肴(さかな)はあぶった何でいい」と歌われているでしょう? 正解 : イカ EQIDEN2013 通常問題  0154  | イカ | 
| 51 | abc the second (2004) 敗者復活 #0028 | No. 51  アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう? 正解 : レイキャビク abc the second (2004) 敗者復活  0028  | レイキャビク | 
| 52 | 誤4 (2006) 通常問題 #0109 | No. 52  1979年に当時の郵政省が毎月23日に制定した、手紙を書くことを普及・啓発する日を「何の日」というでしょう? 正解 : ふみの日 誤4 (2006) 通常問題  0109  | ふみの日 | 
| 53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0080 | No. 53  「外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。」と刑法第81条で規定されている犯罪は何でしょう? 正解 : 外患誘致罪 abc the 11th (2013) 通常問題  0080  | 外患誘致罪 | 
| 54 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0278 | No. 54  「湖の南」と書く「湖南市」があるのは滋賀県ですが、「湖の西」と書く「湖西市(こさいし)」があるのは何県でしょう? 正解 : 静岡県 abc the sixth (2008) 通常問題  0278  | 静岡県 | 
| 55 | abc the second (2004) 通常問題 #0361 | No. 55  1998年10月に破綻した日本長期信用銀行を前身とする、2月19日に東証一部に上場した大手銀行はどこでしょう? 正解 : 新生銀行 abc the second (2004) 通常問題  0361  | 新生銀行 | 
| 56 | abc the first (2003) 通常問題 #0463 | No. 56  作家のブロンテ三姉妹とは、シャーロット(=ブロンテ)、エミリー(=ブロンテ)と誰でしょう? 正解 : アン(=ブロンテ) abc the first (2003) 通常問題  0463  | アン(=ブロンテ) | 
| 57 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0585 | No. 57  今年(2009年)開幕する関西独立リーグの神戸9クルーズに所属している、ナックルボールを武器に活躍する女性プロ野球選手となった人物は誰でしょう? 正解 : 吉田えり abc the seventh (2009) 通常問題  0585  | 吉田えり | 
| 58 | abc the first (2003) 通常問題 #0857 | No. 58  「nWoジャパン」「チーム2000(トゥーサウザント)」などのグループを率いたこともある、新日本プロレス所属の人気レスラーは誰でしょう? 正解 : 蝶野正洋 abc the first (2003) 通常問題  0857  | 蝶野正洋 | 
| 59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0681 | No. 59  俗に「オカズ」ともいう、バンドなどの演奏において、曲の変わり目にドラムやシンバルを派手に叩くことを英語で何というでしょう? 正解 : フィルイン abc the fourth (2006) 通常問題  0681  | フィルイン | 
| 60 | EQIDEN2009 通常問題 #0022 | No. 60  アメリカンフットボールのポジションで、QBといえばクォーターバックですが、FBといえばどこのポジションのことでしょう? 正解 : フルバック[full back] EQIDEN2009 通常問題  0022  | フルバック[full back] | 
| 61 | abc the third (2005) 通常問題 #0734 | No. 61  これまでの大検に代わり来年度から行われる、新しい高校卒業レベルの学力認定試験のことを、「高等学校卒業程度認定試験」を略して何というでしょう? 正解 : 高認 abc the third (2005) 通常問題  0734  | 高認 | 
| 62 | 誤4 (2006) 通常問題 #0223 | No. 62  1グラムで約37ギガベクレルの放射能をもち、かつての放射能の単位「キュリー」を定めるもととなっていた元素は何でしょう? 正解 : ラジウム 誤4 (2006) 通常問題  0223  | ラジウム | 
| 63 | abc the third (2005) 通常問題 #0798 | No. 63  代表作に『腕くらべ』、『墨東綺譚』、そして『あめりか物語』がある日本の作家は誰でしょう? 正解 : 永井荷風 abc the third (2005) 通常問題  0798  | 永井荷風 | 
| 64 | abc the third (2005) 通常問題 #0107 | No. 64  兵庫県明石市を基準とした、日本の標準時は東経何度線上にあるでしょう? 正解 : 135度 abc the third (2005) 通常問題  0107  | 135度 | 
| 65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0756 | No. 65  姉の麻耶(まや)はTBSのアナウンサー、妹の麻央(まお)はフリーキャスターとして活躍している姉妹の苗字は何でしょう? 正解 : 小林 abc the sixth (2008) 通常問題  0756  | 小林 | 
| 66 | abc the second (2004) 通常問題 #0544 | No. 66  自転周期が243日と、太陽系の惑星の中でいちばん長いのは何でしょう? 正解 : 金星 abc the second (2004) 通常問題  0544  | 金星 | 
| 67 | 誤3 (2005) 通常問題 #0179 | No. 67  元オリックスのパンチ佐藤や極楽とんぼの山本圭壱らが所属し、萩本欽一が監督を務める野球チームは何でしょう? 正解 : (茨城)ゴールデンゴールズ 誤3 (2005) 通常問題  0179  | (茨城)ゴールデンゴールズ | 
| 68 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0552 | No. 68  15カ国共同プロジェクトとして開発が進む「国際宇宙ステーション」を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ISS abc the tenth (2012) 通常問題  0552  | ISS | 
| 69 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0253 | No. 69  化学実験の際に用いられる、ゴム管などを挟んで管の中の流体の流れを調整する器具のことを何というでしょう? 正解 : ピンチコック(pinchcock) abc the 11th (2013) 通常問題  0253  | ピンチコック(pinchcock) | 
| 70 | EQIDEN2012 通常問題 #0315 | No. 70  日本の国会で、少人数に分かれて開かれる委員会に対し、所属議員全員が出席して行う会議を何というでしょう? 正解 : 本会議 EQIDEN2012 通常問題  0315  | 本会議 | 
| 71 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0176 | No. 71  和名を「ワニナシ」という、脂肪分を多く含むため「森のバター」とも呼ばれるクスノキ科の果物は何でしょう? 正解 : アボカド(avocado) abc the sixth (2008) 通常問題  0176  | アボカド(avocado) | 
| 72 | EQIDEN2012 通常問題 #0072 | No. 72  第4代正統カリフ・アリーの子孫のみを指導者として認める、イスラム教の二大勢力の1つは何派でしょう? 正解 : シーア派 EQIDEN2012 通常問題  0072  | シーア派 | 
| 73 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0407 | No. 73  2001年公開の映画『チョコレート』で、黒人として初めてアカデミー主演女優賞を受賞したアメリカの女優は誰でしょう? 正解 : ハル・ベリー abc the 12th (2014) 通常問題  0407  | ハル・ベリー | 
| 74 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0004 | No. 74  三葉虫やアンモナイトなどのように、地層が堆積した地質時代を示す化石を何というでしょう? 正解 : 示準化石(しじゅんかせき)【「標準化石」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題  0004  | 示準化石(しじゅんかせき)【「標準化石」も○】 | 
| 75 | abc the first (2003) 通常問題 #0816 | No. 75  和歌の枕詞で、「みすずかる」に掛かる場所は信濃ですが、「あおによし」に掛かる場所はどこでしょう? 正解 : 奈良 abc the first (2003) 通常問題  0816  | 奈良 | 
| 76 | 誤4 (2006) 予備 #0039 | No. 76  1905年に孫文が唱えた「三民主義」の「三民」とは、「民族」「民権」と何でしょう? 正解 : 民生 誤4 (2006) 予備  0039  | 民生 | 
| 77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0738 | No. 77  収入印紙、郵便切手、そして印鑑に共通する英単語は何でしょう? 正解 : stamp abc the 11th (2013) 通常問題  0738  | stamp | 
| 78 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0768 | No. 78  中心都市をジェームズタウンに置くイギリス領の島で、ナポレオンが生涯を終えたことで知られるのはどこでしょう? 正解 : セントヘレナ島 abc the ninth (2011) 通常問題  0768  | セントヘレナ島 | 
| 79 | 誤1 (2003) 通常問題 #0178 | No. 79  1840年にイギリスで発行された、世界で一番古い切手を、その色から何と呼ぶでしょう? 正解 : ブラックペニー 誤1 (2003) 通常問題  0178  | ブラックペニー | 
| 80 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0096 | No. 80  陸上の十種競技で、最初に行われる種目は100m走ですが、最後に行われる種目は何でしょう? 正解 : 1500(m走) abc the seventh (2009) 通常問題  0096  | 1500(m走) | 
| 81 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0518 | No. 81  来年、2014年の歌会始のお題は何でしょう? 正解 : 静 abc the 11th (2013) 通常問題  0518  | 静 | 
| 82 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0377 | No. 82  小説『お目出たき人』『友情』『人間万歳』などで知られる、白樺派の作家は誰でしょう? 正解 : 武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ) abc the 11th (2013) 通常問題  0377  | 武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ) | 
| 83 | EQIDEN2008 通常問題 #0371 | No. 83  グリム童話『ブレーメンの音楽隊』で、最初に旅に出た動物は何でしょう? 正解 : ロバ EQIDEN2008 通常問題  0371  | ロバ | 
| 84 | abc the second (2004) 通常問題 #0142 | No. 84  世の中を悲観的に思う人を「ペシミスト」というのに対し、楽観的な人のことを英語で何というでしょう? 正解 : オプティ(チ)ミスト abc the second (2004) 通常問題  0142  | オプティ(チ)ミスト | 
| 85 | EQIDEN2014 通常問題 #0004 | No. 85  明治維新で活躍した大久保利通、西郷隆盛といえば、何藩出身の人物でしょう? 正解 : 薩摩藩 EQIDEN2014 通常問題  0004  | 薩摩藩 | 
| 86 | EQIDEN2009 通常問題 #0366 | No. 86  サッカーで、後ろにいる選手がボールを持っている選手を追い越して攻撃参加することを何というでしょう? 正解 : オーバーラップ[overlap] EQIDEN2009 通常問題  0366  | オーバーラップ[overlap] | 
| 87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0330 | No. 87  ハロウィンで、仮装した子供たちが近所の家の玄関先で唱える、「ご馳走をくれないと悪戯するよ」という意味の言葉は何でしょう? 正解 : トリック・オア・トリート abc the 12th (2014) 通常問題  0330  | トリック・オア・トリート | 
| 88 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0060 | No. 88  現在は三代目が活躍している、昭和62年に「反省」のポーズで一世を風靡した猿回しの猿は何でしょう? 正解 : 次郎 abc the fifth (2007) 通常問題  0060  | 次郎 | 
| 89 | EQIDEN2011 通常問題 #0102 | No. 89  ボケの真栄田賢(まえだ・けん)とツッコミの内間政成(うちま・まさなり)の2人からなる、M-1グランプリ2010で準優勝になったお笑いコンビは何でしょう? 正解 : スリムクラブ EQIDEN2011 通常問題  0102  | スリムクラブ | 
| 90 | abc the third (2005) 通常問題 #0995 | No. 90  最近では公務員や政治家の汚職の際にも用いられる、「危機意識の欠如」という意味を持つ英語は何でしょう? 正解 : モラル・ハザード abc the third (2005) 通常問題  0995  | モラル・ハザード | 
| 91 | EQIDEN2013 通常問題 #0293 | No. 91  共同企業体を現す略語「JV」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : ジョイント・ベンチャー(Joint Venture) EQIDEN2013 通常問題  0293  | ジョイント・ベンチャー(Joint Venture) | 
| 92 | abc the second (2004) 通常問題 #0275 | No. 92  青い梅を食べてはいけないといわれるのは、青い梅に含まれる「何化合物」のためでしょう? 正解 : シアン化合物(青酸化合物) abc the second (2004) 通常問題  0275  | シアン化合物(青酸化合物) | 
| 93 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0147 | No. 93  1457年に江戸城を築城した、室町時代の武将は誰でしょう? 正解 : 太田道灌(おおた・どうかん)【「太田持資(もちすけ)」「太田資長(すけなが)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0147  | 太田道灌(おおた・どうかん)【「太田持資(もちすけ)」「太田資長(すけなが)」も○】 | 
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0049 | No. 94  古代ローマの将軍ファビウスにちなんで名付けられた、イギリスの漸進的社会主義団体は何でしょう? 正解 : フェビアン協会 abc the first (2003) 通常問題  0049  | フェビアン協会 | 
| 95 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0001 | No. 95  気象庁によると、雹(ひょう)と霰(あられ)は直径何ミリメートルで区別されているでしょう? 正解 : 5mm 誤誤 (2007) 通常問題  0001  | 5mm | 
| 96 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0283 | No. 96  ゲーム雑誌「週刊ファミ通」を出版している出版社はどこでしょう? 正解 : エンターブレイン abc the tenth (2012) 通常問題  0283  | エンターブレイン | 
| 97 | 誤2 (2004) 通常問題 #0318 | No. 97  ボクシングやレスリングで両者が組み合う体勢になったときに、レフリーが両者を離れさせて戦うように促すことを何というでしょう? 正解 : ブレイク 誤2 (2004) 通常問題  0318  | ブレイク | 
| 98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0438 | No. 98  材料の黒コショウが炭の粉に見えることから「炭焼き風」という意味の名前が付いた、スパゲティの一種は何でしょう? 正解 : カルボナーラ abc the fifth (2007) 通常問題  0438  | カルボナーラ | 
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0549 | No. 99  自分の弱さを省みず強敵に挑むことを「蟷螂の斧(とうろうのおの)」といいますが、この蟷螂とはどんな昆虫のことでしょう? 正解 : かまきり abc the third (2005) 通常問題  0549  | かまきり | 
| 100 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0143 | No. 100  「ミニーマウスがミッキーマウスに贈ったテディベア」という設定である、東京ディズニーシーのマスコットキャラクターは何でしょう? 正解 : ダッフィー abc the ninth (2011) 通常問題  0143  | ダッフィー |