ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004) 通常問題 #0009 | No. 1  ラグビーで、ボールを前に投げる反則は「スローフォワード」ですが、ボールを前に落とす反則を何というでしょう? 正解 : ノックオン abc the second (2004) 通常問題  0009  | ノックオン | 
| 2 | EQIDEN2008 通常問題 #0365 | No. 2  アイヌ語で「花」という意味がある、1971年に創刊された集英社の女性向けファッション誌は何でしょう? 正解 : 『non-no』 EQIDEN2008 通常問題  0365  | 『non-no』 | 
| 3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0560 | No. 3  アカ、ムラサキ、バフンなどの種類がある、その卵巣や精巣が珍味として知られる棘皮動物(きょくひどうぶつ)は何でしょう? 正解 : ウニ abc the 12th (2014) 通常問題  0560  | ウニ | 
| 4 | EQIDEN2010 通常問題 #0384 | No. 4  英語では「ナショナル・ダイエット・ライブラリ」と呼ばれる、日本の国立図書館は何でしょう? 正解 : 国立国会図書館 EQIDEN2010 通常問題  0384  | 国立国会図書館 | 
| 5 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0711 | No. 5  ユーゴーの小説『レ・ミゼラブル』で、ひと切れのパンを盗んだ罪で 19年間牢獄に入れられた主人公の名前は何でしょう? 正解 : ジャン・バルジャン abc the tenth (2012) 通常問題  0711  | ジャン・バルジャン | 
| 6 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0407 | No. 6  今シーズンは8チームが参加している、2005年より始まった日本のプロバスケットボールリーグを「何リーグ」というでしょう? 正解 : bjリーグ abc the fifth (2007) 通常問題  0407  | bjリーグ | 
| 7 | EQIDEN2009 通常問題 #0228 | No. 7  人気の作家・北村薫(きたむら・かおる)、栗本薫(くりもと・かおる)、高村薫(たかむら・かおる)のうち、男性は誰でしょう? 正解 : 北村薫 EQIDEN2009 通常問題  0228  | 北村薫 | 
| 8 | abc the second (2004) 通常問題 #0853 | No. 8  「だから清(きよ)の墓は小日向(こひなた)の養源寺にある」という一文で終わっている、夏目漱石の有名な小説は何でしょう? 正解 : 『坊っちゃん』 abc the second (2004) 通常問題  0853  | 『坊っちゃん』 | 
| 9 | 誤2 (2004) 通常問題 #0400 | No. 9  貴族の貴、貴いという字にさんずいを付けると全く別の意味の漢字になりますが、何という字になるでしょう? 正解 : 潰(つぶれる、カイ) 誤2 (2004) 通常問題  0400  | 潰(つぶれる、カイ) | 
| 10 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0112 | No. 10  わが国におけるホラー漫画の第一人者である、代表作にドラマ化された『漂流教室』がある漫画家は誰でしょう? 正解 : 楳図かずお abc the fifth (2007) 通常問題  0112  | 楳図かずお | 
| 11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0661 | No. 11  英語では「コルゲーテッドペーパー」という、引越しの荷造りに使われる箱といえば何でしょう? 正解 : 段ボール abc the sixth (2008) 通常問題  0661  | 段ボール | 
| 12 | abc the third (2005) 通常問題 #0824 | No. 12  日本の南北朝時代における北朝の皇室の系統を何統というでしょう? 正解 : 持明院統 abc the third (2005) 通常問題  0824  | 持明院統 | 
| 13 | EQIDEN2011 通常問題 #0035 | No. 13  ハコネ、トウキョウ、カスミなどの種類がある両生類で、井伏鱒二(いぶせ・ますじ)の小説の題名にもなっているのは何でしょう? 正解 : サンショウウオ EQIDEN2011 通常問題  0035  | サンショウウオ | 
| 14 | EQIDEN2009 通常問題 #0064 | No. 14  今年(2009年)のF1日本グランプリが開催されるサーキットはどこでしょう? 正解 : 鈴鹿サーキット EQIDEN2009 通常問題  0064  | 鈴鹿サーキット | 
| 15 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0514 | No. 15  不足すると「くる病」の原因となる、日光を浴びる事で生成されるビタミンは何でしょう? 正解 : ビタミンD(カルシフェロール) abc the ninth (2011) 通常問題  0514  | ビタミンD(カルシフェロール) | 
| 16 | EQIDEN2008 通常問題 #0187 | No. 16  巨大マフィア・コルレオーネ一族の繁栄と没落とを三部作で描いた、フランシス・コッポラの映画といえば何でしょう? 正解 : 『ゴッドファーザー』(The Godfather) EQIDEN2008 通常問題  0187  | 『ゴッドファーザー』(The Godfather) | 
| 17 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0345 | No. 17  1967年にジム・ドレイクとホイル・シュワイツァーにより発明された、大型のサーフボードにヨットのような帆をつけて乗るウォータースポーツは何でしょう? 正解 : ウインドサーフィン【「ボードセイリング」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0345  | ウインドサーフィン【「ボードセイリング」も○】 | 
| 18 | EQIDEN2013 通常問題 #0049 | No. 18  現在は俳優の柳生博が会長を務めている、野鳥の保護と調査研究、自然環境の保護を目的として創立された財団法人は何でしょう? 正解 : 日本野鳥の会 EQIDEN2013 通常問題  0049  | 日本野鳥の会 | 
| 19 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0339 | No. 19  林不忘(はやし・ふぼう)の小説に登場する、片目片腕の剣士の名前は何でしょう? 正解 : 丹下左膳 abc the fifth (2007) 通常問題  0339  | 丹下左膳 | 
| 20 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0421 | No. 20  3ウェイのスピーカーで、ツイーターとウーファーの間で中音域を担当する部分のことを何というでしょう? 正解 : スコーカー abc the seventh (2009) 通常問題  0421  | スコーカー | 
| 21 | EQIDEN2010 通常問題 #0109 | No. 21  その中で、人間の自然な状態を「万人の万人による闘争である」と説いた、トマス・ホッブズの著書は何でしょう? 正解 : 『リヴァイアサン』[Leviathan] EQIDEN2010 通常問題  0109  | 『リヴァイアサン』[Leviathan] | 
| 22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0076 | No. 22  絵画などを描く時に、キャンバスを立てかける三脚を英語で何というでしょう? 正解 : イーゼル abc the fourth (2006) 通常問題  0076  | イーゼル | 
| 23 | EQIDEN2014 通常問題 #0391 | No. 23  日本の音楽著作権を管理する「一般社団法人日本音楽著作権協会」のことを、アルファベット6文字の略称で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) EQIDEN2014 通常問題  0391  | JASRAC(ジャスラック) | 
| 24 | abc the first (2003) 通常問題 #0222 | No. 24  中押(ちゅうお)し勝ちといえば、どんなゲームの勝負の決まり方を表す言葉でしょう? 正解 : 囲碁 abc the first (2003) 通常問題  0222  | 囲碁 | 
| 25 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0611 | No. 25  ゲスト席より一段高く置かれる、結婚披露宴で新郎新婦が座る席を、漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 高砂(たかさご) abc the tenth (2012) 通常問題  0611  | 高砂(たかさご) | 
| 26 | 誤3 (2005) 通常問題 #0154 | No. 26  死に際に残す最後の詩歌や俳句のことを、特に「何の句」というでしょう? 正解 : 辞世(の句) 誤3 (2005) 通常問題  0154  | 辞世(の句) | 
| 27 | 誤4 (2006) 通常問題 #0363 | No. 27  これまでに法隆寺夢殿、キジ、平等院の鳳凰像、聖徳太子、福沢諭吉などが図柄として描かれている日本の紙幣は何円札でしょう? 正解 : 一万円札 誤4 (2006) 通常問題  0363  | 一万円札 | 
| 28 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0145 | No. 28  近代看護教育の祖ナイチンゲールの生誕地であり、彼女の名前の由来にもなっているイタリアの都市はどこでしょう? 正解 : フィレンツェ abc the fourth (2006) 通常問題  0145  | フィレンツェ | 
| 29 | abc the first (2003) 通常問題 #0623 | No. 29  冷戦の緊張緩和時代の流行語となった小説「雪解け」を書いたソ連の作家は誰でしょう? 正解 : エレンブルク abc the first (2003) 通常問題  0623  | エレンブルク | 
| 30 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0097 | No. 30  次に来るのは2026年である、俗に「この年は火災が多い」や「この年に生まれた女性は気性が強い」といわれる十干十二支のひとつは何でしょう? 正解 : 丙午(ひのえうま) abc the eighth (2010) 通常問題  0097  | 丙午(ひのえうま) | 
| 31 | abc the third (2005) 敗者復活 #0053 | No. 31  アメリカ独立宣言の起草に貢献したほか、「避雷針」を発明するなど科学者としても知られる人物は誰でしょう? 正解 : ベンジャミン・フランクリン abc the third (2005) 敗者復活  0053  | ベンジャミン・フランクリン | 
| 32 | 誤1 (2003) 通常問題 #0073 | No. 32  かつて、由利徹、八波むと志、南利明の3人で結成されていたお笑いグループといえば何でしょう? 正解 : 脱線トリオ 誤1 (2003) 通常問題  0073  | 脱線トリオ | 
| 33 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0704 | No. 33  精子や卵子が作られるときに起こる、染色体が半減するような細胞分裂を特に何というでしょう? 正解 : 減数分裂 abc the seventh (2009) 通常問題  0704  | 減数分裂 | 
| 34 | abc the first (2003) 通常問題 #0449 | No. 34  アニメにもなっている尾田栄一郎原作の漫画で、ゴム人間の「麦わらのルフィ」が活躍するのは何でしょう? 正解 : 『ONE PIECE』 abc the first (2003) 通常問題  0449  | 『ONE PIECE』 | 
| 35 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0228 | No. 35  アパートは「アパートメントハウス」の略ですが、デパートは何という言葉の略でしょう? 正解 : デパートメントストア 誤誤 (2007) 通常問題  0228  | デパートメントストア | 
| 36 | 誤3 (2005) 通常問題 #0317 | No. 36  現在は年寄・藤島として後進を育成している、2004年11月場所をもって引退した大相撲の元大関は誰でしょう? 正解 : 武双山 誤3 (2005) 通常問題  0317  | 武双山 | 
| 37 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0020 | No. 37  読み下すと「いまだかつてあらず」となる、極めて珍しいことを意味する漢字3文字の熟語は何でしょう? 正解 : 未曾有[みぞう] abc the seventh (2009) 敗者復活  0020  | 未曾有[みぞう] | 
| 38 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0449 | No. 38  16世紀後半に女真(じょしん)族を統一し、清の前身である後金を建国した人物は誰でしょう? 正解 : ヌルハチ abc the 12th (2014) 通常問題  0449  | ヌルハチ | 
| 39 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0066 | No. 39  万博のことを「EXPO」と言いますが、この「EXPO」とは何という英単語の略でしょう? 正解 : exposition(エキスポジション) abc the sixth (2008) 通常問題  0066  | exposition(エキスポジション) | 
| 40 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0026 | No. 40  昨年8月に奥山恵美子が就任し、日本の政令指定都市として初めて女性市長が誕生したのはどこでしょう? 正解 : 仙台市 abc the eighth (2010) 通常問題  0026  | 仙台市 | 
| 41 | abc the third (2005) 通常問題 #0752 | No. 41  人より早く物事に手をつけることを「せんべんをつける」といいますが、この「べん」とは何のことでしょう? 正解 : むち(先鞭) abc the third (2005) 通常問題  0752  | むち(先鞭) | 
| 42 | abc the second (2004) 通常問題 #0985 | No. 42  『無常といふ事』『様々なる意匠』『考えるヒント』などの作品で知られる評論家は誰でしょう? 正解 : 小林秀雄 abc the second (2004) 通常問題  0985  | 小林秀雄 | 
| 43 | abc the third (2005) 通常問題 #0606 | No. 43  記号「Sv」で表わされる、放射能が生物に与える影響の大きさを示す国際単位は何でしょう? 正解 : シーベルト abc the third (2005) 通常問題  0606  | シーベルト | 
| 44 | 誤4 (2006) 通常問題 #0219 | No. 44  今年の3月にある二十四節気で、6日にあったのは啓蟄(けいちつ)ですが、21日にあるのは何でしょう? 正解 : 春分 誤4 (2006) 通常問題  0219  | 春分 | 
| 45 | abc the third (2005) 通常問題 #0278 | No. 45  1アメリカドル、1イギリスポンド、1ユーロのうち、貨幣価値が最も高いのはどれでしょう? 正解 : 1イギリスポンド abc the third (2005) 通常問題  0278  | 1イギリスポンド | 
| 46 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0778 | No. 46  新潟競馬場で行われるレース「アイビスサマーダッシュ」の「アイビス(ibis)」とは、特別天然記念物に指定されている何という鳥のことでしょう? 正解 : トキ abc the sixth (2008) 通常問題  0778  | トキ | 
| 47 | abc the first (2003) 通常問題 #0031 | No. 47  昭和29年に行われたわが国初のプロレスの国際試合で、力道山・木村政彦組と対戦したのは「何兄弟」でしょう? 正解 : シャープ兄弟 abc the first (2003) 通常問題  0031  | シャープ兄弟 | 
| 48 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0340 | No. 48  昨年 12月に行われたロシア下院議員選挙において当選を果たした、女性初の宇宙飛行士として知られる人物は誰でしょう? 正解 : ワレンチナ・テレシコワ abc the tenth (2012) 通常問題  0340  | ワレンチナ・テレシコワ | 
| 49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0225 | No. 49  カナダ・ブリティッシュコロンビア州の都市で、2010年に冬のオリンピックが開催されるのはどこでしょう? 正解 : バンクーバー abc the sixth (2008) 通常問題  0225  | バンクーバー | 
| 50 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0741 | No. 50  釣りの用語で、自分の釣り糸が他の人の釣り糸と絡んでしまうことを俗に何というでしょう? 正解 : おまつり abc the fourth (2006) 通常問題  0741  | おまつり | 
| 51 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0231 | No. 51  オウムガイや三葉虫が栄え、魚類が登場した、カンブリア紀の次にあたる古生代の地質時代は何紀でしょう? 正解 : オルドビス紀 abc the seventh (2009) 通常問題  0231  | オルドビス紀 | 
| 52 | 誤1 (2003) 通常問題 #0333 | No. 52  アメリカの大統領官邸はホワイトハウスですが、フランスの大統領官邸は何でしょう? 正解 : エリゼー宮 誤1 (2003) 通常問題  0333  | エリゼー宮 | 
| 53 | EQIDEN2011 通常問題 #0373 | No. 53  社会学者マックス・ウェーバーが提唱した3つの支配概念とは、伝統的支配、合法的支配と何でしょう? 正解 : カリスマ的支配 EQIDEN2011 通常問題  0373  | カリスマ的支配 | 
| 54 | abc the second (2004) 通常問題 #0571 | No. 54  サンジ、ナミ、ウソップ、チョッパー、ゾロ、ルフィなどが登場する、週刊少年ジャンプに連載中の尾田栄一郎の漫画は何でしょう? 正解 : 『ONE PIECE』 abc the second (2004) 通常問題  0571  | 『ONE PIECE』 | 
| 55 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0082 | No. 55  携帯電話のiPhoneや、携帯音楽プレーヤーのiPodを販売している企業は何でしょう? 正解 : アップル【「アップル・コンピュータ」はもう一回】 abc the ninth (2011) 敗者復活  0082  | アップル【「アップル・コンピュータ」はもう一回】 | 
| 56 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0792 | No. 56  その鳴き声は「テッペンカケタカ」と表され、三人の戦国武将の性格を表す川柳にも用いられる鳥といえば何でしょう? 正解 : ホトトギス abc the fifth (2007) 通常問題  0792  | ホトトギス | 
| 57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0484 | No. 57  男装した妻が囚われの身となった夫を救い出すというストーリーの、ベートーベンが作曲した唯一のオペラは何でしょう? 正解 : 『フィデリオ』 abc the fourth (2006) 通常問題  0484  | 『フィデリオ』 | 
| 58 | abc the first (2003) 敗者復活 #0006 | No. 58  天下無双の強さを意味する「日下開山(ひのしたかいさん)」と呼ばれる、相撲の番付といえば何でしょう? 正解 : 横綱 abc the first (2003) 敗者復活  0006  | 横綱 | 
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0694 | No. 59  「共に年をとり、死んだら同じ墓に入る」という意味の、夫婦が仲睦まじく連れ添う様子を表す四字熟語は何でしょう? 正解 : 偕老同穴 abc the first (2003) 通常問題  0694  | 偕老同穴 | 
| 60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0362 | No. 60  1999年に『初恋のきた道』で銀幕デビューを果たし、『HERO』や『SAYURI』などの映画で人気の中国人女優は誰でしょう? 正解 : チャン・ツィイー abc the fourth (2006) 通常問題  0362  | チャン・ツィイー | 
| 61 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0546 | No. 61  日本サッカー協会のシンボルマークにも用いられている、日本神話に登場する足が3本あるカラスは何でしょう? 正解 : 八咫烏(やたがらす) abc the 11th (2013) 通常問題  0546  | 八咫烏(やたがらす) | 
| 62 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0420 | No. 62  日本の政令指定都市のうち都道府県庁所在地でないのは、北九州市、川崎市、堺市とどこでしょう? 正解 : 浜松市 abc the sixth (2008) 通常問題  0420  | 浜松市 | 
| 63 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0007 | No. 63  スカンジナビア半島西部の海岸に多く見られる、氷河の浸食により出来た奥深い入り江のことをなんというでしょう? 正解 : フィヨルド abc the fourth (2006) 敗者復活  0007  | フィヨルド | 
| 64 | EQIDEN2010 通常問題 #0232 | No. 64  マダガスカルが名産地として知られる、アイスクリームのフレーバーとしておなじみのラン科の植物は何でしょう? 正解 : バニラ[vanilla] EQIDEN2010 通常問題  0232  | バニラ[vanilla] | 
| 65 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0328 | No. 65  『自省録』という著書を残し「哲人皇帝」とも称された、ローマ五賢帝で最後に皇位についた人物は誰でしょう? 正解 : マルクス・アウレリウス・アントニヌス(マルクス・アルレリウス) abc the ninth (2011) 通常問題  0328  | マルクス・アウレリウス・アントニヌス(マルクス・アルレリウス) | 
| 66 | abc the second (2004) 通常問題 #0082 | No. 66  ニューヨークのマンハッタン島は3つの川に囲まれていますが、ハドソン川、ハーレム川と、何という川でしょう? 正解 : イースト川 abc the second (2004) 通常問題  0082  | イースト川 | 
| 67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0437 | No. 67  日本の都市で、東広島市があるのは広島県ですが、北広島市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 北海道 abc the eighth (2010) 通常問題  0437  | 北海道 | 
| 68 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0154 | No. 68  白亜紀後期に北アメリカに生息した、「3本の角がある顔」という意味の名を持つ恐竜は何でしょう? 正解 : トリケラトプス abc the ninth (2011) 通常問題  0154  | トリケラトプス | 
| 69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0610 | No. 69  大名などの主人に仕える使用人のことを指す、狂言の登場人物の名前に付いている呼び名は何でしょう? 正解 : 冠者[かじゃ] abc the seventh (2009) 通常問題  0610  | 冠者[かじゃ] | 
| 70 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0144 | No. 70  昨年(2013年)、アメリカの債務不履行危機を引き起こした原因の一つである、現政権が進める医療保険制度改革のことを何というでしょう? 正解 : オバマケア abc the 12th (2014) 通常問題  0144  | オバマケア | 
| 71 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0020 | No. 71  英語で、「United Nations」といえば国際連合のことですが、「League of Nations」といえば、かつて存在していた何という組織のことでしょう? 正解 : 国際連盟 abc the eighth (2010) 敗者復活  0020  | 国際連盟 | 
| 72 | abc the second (2004) 通常問題 #0308 | No. 72  「InternetExplorer」や「NetscapeNavigator」など、インターネットの情報を閲覧するためのソフトを総称して何というでしょう? 正解 : ブラウザ abc the second (2004) 通常問題  0308  | ブラウザ | 
| 73 | 誤1 (2003) 通常問題 #0180 | No. 73  書道で、墨をするための容器のことを何というでしょう? 正解 : 硯(すずり) 誤1 (2003) 通常問題  0180  | 硯(すずり) | 
| 74 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0070 | No. 74  コーヒーやコショウのようなつぶ状の食材を細かく砕くための器具を何というでしょう? 正解 : ミル abc the seventh (2009) 通常問題  0070  | ミル | 
| 75 | EQIDEN2012 通常問題 #0170 | No. 75  昨年 12月の金正日(キム・ジョンイル)の死に伴い、朝鮮民主主義人民共和国の最高指導者に就任したのは誰でしょう? 正解 : 金正恩(キム・ジョンウン) EQIDEN2012 通常問題  0170  | 金正恩(キム・ジョンウン) | 
| 76 | abc the third (2005) 通常問題 #0203 | No. 76  ブラジルを代表するパン、ポンデケージョの原材料でもある、キャッサバという植物の根から作られるデンプンは何でしょう? 正解 : タピオカ abc the third (2005) 通常問題  0203  | タピオカ | 
| 77 | EQIDEN2013 通常問題 #0294 | No. 77  体積20cm³の円錐の高さが6cmの場合、この円錐の底面積は何cm²でしょう? 正解 : 10cm² EQIDEN2013 通常問題  0294  | 10cm² | 
| 78 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0257 | No. 78  1927年に勅使河原蒼風(てしがわら・そうふう)により創始された、池坊(いけのぼう)流、小原(おはら)流と共に華道の三大流派に数えられる流派は何でしょう? 正解 : 草月(そうげつ)流 abc the tenth (2012) 通常問題  0257  | 草月(そうげつ)流 | 
| 79 | abc the second (2004) 通常問題 #0410 | No. 79  投票を行わず、異議のないことを議長が確認することで意思決定する会議の方法を何方式というでしょう? 正解 : コンセンサス方式 abc the second (2004) 通常問題  0410  | コンセンサス方式 | 
| 80 | 誤2 (2004) 通常問題 #0154 | No. 80  漢字では留年の「留」と略される、ロシア連邦の通貨単位は何でしょう? 正解 : ルーブル 誤2 (2004) 通常問題  0154  | ルーブル | 
| 81 | EQIDEN2011 通常問題 #0274 | No. 81  モウセンゴケやウツボカズラなど、昆虫や小動物をとらえ、消化して栄養をとるものを総称して何植物というでしょう? 正解 : 食虫植物 EQIDEN2011 通常問題  0274  | 食虫植物 | 
| 82 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0668 | No. 82  昨年(2012年)10月8日、ソフトバンク・小久保裕紀の引退試合に登板しノーヒットノーランを達成した、オリックスの投手は誰でしょう? 正解 : 西勇輝(にし・ゆうき) abc the 11th (2013) 通常問題  0668  | 西勇輝(にし・ゆうき) | 
| 83 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0094 | No. 83  ポルトガル語で「ボート」という意味がある、サバの押し寿司は何でしょう? 正解 : バッテラ abc the sixth (2008) 敗者復活  0094  | バッテラ | 
| 84 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0376 | No. 84  だいたひかる、浅越(あさごえ)ゴエ、ほっしゃん。、博多華丸、なだぎ武(たけし)らが優勝している、ピン芸人を対象としたお笑いコンクールといえば何でしょう? 正解 : R-1ぐらんぷり 誤誤 (2007) 通常問題  0376  | R-1ぐらんぷり | 
| 85 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0231 | No. 85  演劇用語で、幕が開いたときすでに役者が舞台上にいることを「何付き」というでしょう? 正解 : 板付き abc the 12th (2014) 通常問題  0231  | 板付き | 
| 86 | 誤2 (2004) 通常問題 #0100 | No. 86  ドイツの最高峰・ツークシュピッツェの登山口として多くの観光客が訪れる街で、1936年には冬季オリンピックが開かれたことでも知られるのはどこでしょう? 正解 : ガルミッシュ・パルテンキルヘン 誤2 (2004) 通常問題  0100  | ガルミッシュ・パルテンキルヘン | 
| 87 | abc the third (2005) 通常問題 #0061 | No. 87  警察用語で「うかんむり」といったら窃盗のことですが、「さんずい」といったらどんな事件のことでしょう? 正解 : 汚職事件 abc the third (2005) 通常問題  0061  | 汚職事件 | 
| 88 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0647 | No. 88  ポートボールで、ゴールマンの前に立ち、シュートを阻止する人のことを何というでしょう? 正解 : ガードマン abc the ninth (2011) 通常問題  0647  | ガードマン | 
| 89 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0146 | No. 89  日本の内閣に相当する、中華人民共和国の行政機関は何でしょう? 正解 : 中華人民共和国国務院(国務院) abc the 11th (2013) 通常問題  0146  | 中華人民共和国国務院(国務院) | 
| 90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0793 | No. 90  初の写真集『キレてないですよ。』を出版した、プロレスラー・長州力の物真似で人気のお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : 長州小力 abc the fourth (2006) 通常問題  0793  | 長州小力 | 
| 91 | 誤4 (2006) 通常問題 #0123 | No. 91  2月16日に開港した神戸空港の、愛称は何でしょう? 正解 : マリンエア 誤4 (2006) 通常問題  0123  | マリンエア | 
| 92 | EQIDEN2014 通常問題 #0187 | No. 92  昨年(2013年)夏に国立科学博物館で開かれた「深海」展ではこれの標本が展示された、世界最大の無脊椎動物は何でしょう? 正解 : ダイオウイカ EQIDEN2014 通常問題  0187  | ダイオウイカ | 
| 93 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0588 | No. 93  亜細亜大学があるのは東京都ですが、今年4月にノースアジア大学が誕生する、東北の県は何県でしょう? 正解 : 秋田県 abc the fifth (2007) 通常問題  0588  | 秋田県 | 
| 94 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0004 | No. 94  大リーグ、ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手と、プロ野球・楽天の田中将大(まさひろ)投手に共通する背番号は何番でしょう? 正解 : 18番 誤誤 (2007) 通常問題  0004  | 18番 | 
| 95 | EQIDEN2014 通常問題 #0021 | No. 95  お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部のメンバーは、肥後克広、寺門ジモンと誰でしょう? 正解 : 上島竜兵(うえしま・りゅうへい) EQIDEN2014 通常問題  0021  | 上島竜兵(うえしま・りゅうへい) | 
| 96 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0001 | No. 96  植物性と動物性に分けられている、ミジンコやミドリムシのような水中微生物を総称して何というでしょう? 正解 : プランクトン abc the tenth (2012) 敗者復活  0001  | プランクトン | 
| 97 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0376 | No. 97  輸出用のものにかけられたワックスの色から日本では赤玉と呼ばれることもある、オランダ原産のチーズの一種は何でしょう? 正解 : エダムチーズ(Edam cheese) abc the 11th (2013) 通常問題  0376  | エダムチーズ(Edam cheese) | 
| 98 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0001 | No. 98  「a」「b」「c」を並べ替えてできる、タクシーを意味する英単語は何でしょう? 正解 : cab abc the 11th (2013) 通常問題  0001  | cab | 
| 99 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0754 | No. 99  現在は上方落語協会の会長を務めている、人気番組『新婚さんいらっしゃい!』の司会としてもおなじみの落語家は誰でしょう? 正解 : 桂三枝(かつら・さんし)【河村静也】 abc the eighth (2010) 通常問題  0754  | 桂三枝(かつら・さんし)【河村静也】 | 
| 100 | EQIDEN2013 通常問題 #0135 | No. 100  ジャニーズ事務所のグループ「Sexy Zone」を正しく表記した場合、赤い文字となる2文字は何と何でしょう? 正解 : xとy EQIDEN2013 通常問題  0135  | xとy |