ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the eighth (2010)通常問題 #0450 | No. 1  正式には『フランス・バニング・コック隊長とウィレム・ファン・ラウテンブルフ副隊長の市民隊』という、オランダの画家レンブラントの代表作は何でしょう? 正解 : 『夜警』 abc the eighth (2010) 通常問題  0450 | 『夜警』 | 
| 2 | 誤誤 (2007)通常問題 #0191 | No. 2  七福神のうち、唯一の女性の神様といえば誰でしょう? 正解 : 弁財天 誤誤 (2007) 通常問題  0191 | 弁財天 | 
| 3 | abc the fourth (2006)通常問題 #0786 | No. 3  天皇の妻を皇后、先代天皇の妻を皇太后といいますが、先々代の天皇の妻を特に何というでしょう? 正解 : 太皇太后(たいこうたいごう) abc the fourth (2006) 通常問題  0786 | 太皇太后(たいこうたいごう) | 
| 4 | abc the seventh (2009)通常問題 #0336 | No. 4  19世紀のパリを舞台に、カルチェラタンに住む詩人・ロドルフォとヒロインのミミの悲しい恋を描いたプッチーニのオペラは何でしょう? 正解 : 『ラ・ボエーム[La Boheme]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0336 | 『ラ・ボエーム[La Boheme]』 | 
| 5 | abc the eighth (2010)通常問題 #0335 | No. 5  スポーツの試合で同点に追いつくことを、すごろくにたとえて「何に戻す」というでしょう? 正解 : 振り出し abc the eighth (2010) 通常問題  0335 | 振り出し | 
| 6 | abc the seventh (2009)通常問題 #0619 | No. 6  昨年(2008年)10月に76歳で亡くなった歌手で、『有楽町で逢いましょう』『君恋し』などのヒット曲で知られるのは誰でしょう? 正解 : フランク永井 abc the seventh (2009) 通常問題  0619 | フランク永井 | 
| 7 | abc the ninth (2011)通常問題 #0249 | No. 7  サッカーの試合で、エルクラシコがおこなわれるのはスペインですが、スーペルクラシコがおこなわれるのはどこの国でしょう? 正解 : アルゼンチン abc the ninth (2011) 通常問題  0249 | アルゼンチン | 
| 8 | 誤1 (2003)通常問題 #0074 | No. 8  犬を馬鹿にした表現は「ワン公」ですが、サルを馬鹿にした表現は「何公」でしょう? 正解 : エテ公 誤1 (2003) 通常問題  0074 | エテ公 | 
| 9 | abc the tenth (2012)通常問題 #0567 | No. 9  数字を使った人気のパズル「ナンプレ」は、何という言葉の略でしょう? 正解 : ナンバープレース abc the tenth (2012) 通常問題  0567 | ナンバープレース | 
| 10 | EQIDEN2012通常問題 #0170 | No. 10  昨年 12月の金正日(キム・ジョンイル)の死に伴い、朝鮮民主主義人民共和国の最高指導者に就任したのは誰でしょう? 正解 : 金正恩(キム・ジョンウン) EQIDEN2012 通常問題  0170 | 金正恩(キム・ジョンウン) | 
| 11 | abc the fourth (2006)通常問題 #0550 | No. 11  日向(ひるが)湖、菅(すが)湖、久々子(くぐし)湖、水月(すいげつ)湖、三方(みかた)湖からなる、福井県にある5つの湖を総称して何五湖というでしょう? 正解 : 三方五湖(みかたごこ) abc the fourth (2006) 通常問題  0550 | 三方五湖(みかたごこ) | 
| 12 | abc the ninth (2011)通常問題 #0713 | No. 12  辺の長さが5cm、12cm、13cmの三角形の面積は何平方センチメートルでしょう? 正解 : 30平方センチメートル abc the ninth (2011) 通常問題  0713 | 30平方センチメートル | 
| 13 | EQIDEN2009通常問題 #0262 | No. 13  自らの職務のために命を落とすことを殉職といいますが、自らの信仰のために命を落とすことを何というでしょう? 正解 : 殉教 EQIDEN2009 通常問題  0262 | 殉教 | 
| 14 | 誤2 (2004)通常問題 #0384 | No. 14  縁の下などにすり鉢形の穴を掘り、そこに落ちたアリなどをエサにする虫は何でしょう? 正解 : アリジゴク 誤2 (2004) 通常問題  0384 | アリジゴク | 
| 15 | abc the first (2003)通常問題 #0973 | No. 15  全国的に有名な動物園で、円山動物園があるのは札幌ですが、東山動物園があるのはどこの都市でしょう? 正解 : 名古屋 abc the first (2003) 通常問題  0973 | 名古屋 | 
| 16 | 誤1 (2003)通常問題 #0501 | No. 16  英語で「self-defense forces」というと日本の何の組織のことを意味するでしょう? 正解 : 自衛隊 誤1 (2003) 通常問題  0501 | 自衛隊 | 
| 17 | 誤4 (2006)予備 #0033 | No. 17  ホラー映画のタイトルにもなっている、キリスト教において悪魔祓(ばら)いをする人のことを何というでしょう? 正解 : エクソシスト 誤4 (2006) 予備  0033 | エクソシスト | 
| 18 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0114 | No. 18  楽譜で、シャープやフラットにより変化した音を元の高さに戻す「本位記号」のことを何というでしょう? 正解 : ナチュラル abc the ninth (2011) 敗者復活  0114 | ナチュラル | 
| 19 | 誤3 (2005)通常問題 #0375 | No. 19  銀行にお金を預けるのは預金、郵便局にお金を預けるのは貯金といいますが、農協や漁協にお金を預けるのは預金と貯金のどちらでしょう? 正解 : 貯金 誤3 (2005) 通常問題  0375 | 貯金 | 
| 20 | EQIDEN2014通常問題 #0342 | No. 20  警察が行うスピード違反の取り締まりのことを、ある動物を捕らえる道具に例えて俗に何というでしょう? 正解 : ねずみ取り EQIDEN2014 通常問題  0342 | ねずみ取り | 
| 21 | abc the third (2005)通常問題 #0562 | No. 21  中国の歴史家「司馬遷(しばせん)」に遠く及ばないということでペンネームを付けた、『竜馬がゆく』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 司馬遼太郎 abc the third (2005) 通常問題  0562 | 司馬遼太郎 | 
| 22 | abc the first (2003)通常問題 #0219 | No. 22  県の鳥はキジ、県の花はモモである、桃太郎ゆかりの県といえば何県でしょう? 正解 : 岡山県 abc the first (2003) 通常問題  0219 | 岡山県 | 
| 23 | abc the first (2003)通常問題 #0347 | No. 23  毎年1月15日に「山焼き」という伝統行事が催される、別名を「三笠山」という奈良県にある山は何でしょう? 正解 : 若草山 abc the first (2003) 通常問題  0347 | 若草山 | 
| 24 | abc the second (2004)通常問題 #0228 | No. 24  少しばかり武術を心得ている、という意味の言葉で、ことわざでは「大怪我のもと」と言われるものは何でしょう? 正解 : 生兵法(なまびょうほう) abc the second (2004) 通常問題  0228 | 生兵法(なまびょうほう) | 
| 25 | abc the 12th (2014)通常問題 #0350 | No. 25  正式名称を「フランス・バニング・コック隊長の市民隊」という、オランダの画家レンブラントの代表作は何でしょう? 正解 : 『夜警』 abc the 12th (2014) 通常問題  0350 | 『夜警』 | 
| 26 | 誤2 (2004)通常問題 #0110 | No. 26  歌舞伎の番付の書体は勘亭流ですが、相撲の番付に使われる書体は何流というでしょう? 正解 : 根岸流 誤2 (2004) 通常問題  0110 | 根岸流 | 
| 27 | abc the 12th (2014)敗者復活 #0002 | No. 27  人間の身体に必要な「三大栄養素」と呼ばれる3つの栄養素とは、脂質、たんぱく質と何でしょう? 正解 : 炭水化物(たんすいかぶつ) abc the 12th (2014) 敗者復活  0002 | 炭水化物(たんすいかぶつ) | 
| 28 | abc the second (2004)通常問題 #0410 | No. 28  投票を行わず、異議のないことを議長が確認することで意思決定する会議の方法を何方式というでしょう? 正解 : コンセンサス方式 abc the second (2004) 通常問題  0410 | コンセンサス方式 | 
| 29 | abc the fifth (2007)通常問題 #0674 | No. 29  ハリウッドはアメリカの映画産業都市ですが、ボリウッドはどこの国の映画産業都市でしょう? 正解 : インド abc the fifth (2007) 通常問題  0674 | インド | 
| 30 | abc the 11th (2013)通常問題 #0790 | No. 30  北太平洋などに生息し、英語では「Pacific giant octopus」と呼ばれる、世界最大のタコは何でしょう? 正解 : ミズダコ(水蛸) abc the 11th (2013) 通常問題  0790 | ミズダコ(水蛸) | 
| 31 | EQIDEN2009通常問題 #0346 | No. 31  家電製品や化粧品などにみられる、メーカー側が希望小売価格を具体的に決めない値段のつけ方を何というでしょう? 正解 : オープン価格 EQIDEN2009 通常問題  0346 | オープン価格 | 
| 32 | abc the fifth (2007)通常問題 #0049 | No. 32  大学入試の一つの形であるAO入試の「AO」とは、何という言葉の頭文字でしょう? 正解 : アドミッションズ・オフィス abc the fifth (2007) 通常問題  0049 | アドミッションズ・オフィス | 
| 33 | EQIDEN2008通常問題 #0137 | No. 33  日本に生息する2種類のキツネとは、キタキツネと何でしょう? 正解 : ホンドギツネ EQIDEN2008 通常問題  0137 | ホンドギツネ | 
| 34 | abc the third (2005)通常問題 #0724 | No. 34  ビリヤードで、自分が打つ白い球を手球というのに対し、当てる玉のことを何というでしょう? 正解 : 的球(オブジェクトボール) abc the third (2005) 通常問題  0724 | 的球(オブジェクトボール) | 
| 35 | abc the ninth (2011)通常問題 #0311 | No. 35  ある関数を微分して得られる関数を「導関数」というのに対し、微分される前の元の関数を何というでしょう? 正解 : 原始関数 abc the ninth (2011) 通常問題  0311 | 原始関数 | 
| 36 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0100 | No. 36  パラダイス・ウォーカーヒル・カジノという政府公認のカジノがある、お隣韓国の都市はどこでしょう? 正解 : ソウル abc the fifth (2007) 敗者復活  0100 | ソウル | 
| 37 | EQIDEN2008通常問題 #0421 | No. 37  3月22日から開幕する「第80回選抜高校野球大会」の出場校数は全部で何校でしょう? 正解 : 36校 EQIDEN2008 通常問題  0421 | 36校 | 
| 38 | abc the sixth (2008)通常問題 #0157 | No. 38  女子柔道選手・谷亮子の夫は谷佳知(たに・よしとも)ですが、男子柔道選手・井上康生(こうせい)の妻であるタレントは誰でしょう? 正解 : 東原亜希(ひがしはら・あき) abc the sixth (2008) 通常問題  0157 | 東原亜希(ひがしはら・あき) | 
| 39 | 誤1 (2003)通常問題 #0279 | No. 39  自動車の計器の一つである、エンジンの回転数を示すメーターのことを何というでしょうでしょう? 正解 : タコメーター 誤1 (2003) 通常問題  0279 | タコメーター | 
| 40 | abc the ninth (2011)通常問題 #0620 | No. 40  「王が死んだ」という意味の言葉に由来する、チェスで相手のキングを詰めた状態を何と言うでしょう? 正解 : チェックメイト abc the ninth (2011) 通常問題  0620 | チェックメイト | 
| 41 | abc the fourth (2006)通常問題 #0193 | No. 41  大気汚染や人工熱、建築物などの影響によって、都市の温度が周辺部に比べて高くなる現象を何というでしょう? 正解 : ヒート・アイランド abc the fourth (2006) 通常問題  0193 | ヒート・アイランド | 
| 42 | abc the 12th (2014)通常問題 #0044 | No. 42  これまでに亀山薫、神戸尊、甲斐亨を相棒としてきた、水谷豊演じるドラマ『相棒』の主人公は誰でしょう? 正解 : 杉下右京 abc the 12th (2014) 通常問題  0044 | 杉下右京 | 
| 43 | abc the first (2003)通常問題 #0799 | No. 43  牧場の風景にみられる、冬に備えて家畜の飼料を蓄えておく塔を何というでしょう? 正解 : サイロ abc the first (2003) 通常問題  0799 | サイロ | 
| 44 | EQIDEN2008通常問題 #0196 | No. 44  小説『砂の器』を書いたのは松本清張ですが、『砂の女』を書いた作家は誰でしょう? 正解 : 安部公房(あべ・こうぼう) EQIDEN2008 通常問題  0196 | 安部公房(あべ・こうぼう) | 
| 45 | abc the fourth (2006)通常問題 #0920 | No. 45  フィリップ・マーロウの「ギムレットには早すぎる」の名ゼリフで有名な、レイモンド・チャンドラーの作品は何でしょう? 正解 : 『長いお別れ』 abc the fourth (2006) 通常問題  0920 | 『長いお別れ』 | 
| 46 | abc the third (2005)通常問題 #0189 | No. 46  童謡『山寺のおしょうさん』と『犬のおまわりさん』に、共通して登場する動物は何でしょう? 正解 : ネコ abc the third (2005) 通常問題  0189 | ネコ | 
| 47 | abc the fourth (2006)通常問題 #0263 | No. 47  テレビではアダム・ウェストが、映画では最新作のクリスチャン・ベールを含めこれまでに4人が演じている、アメリカンコミックのヒーローは誰でしょう? 正解 : バットマン abc the fourth (2006) 通常問題  0263 | バットマン | 
| 48 | EQIDEN2014通常問題 #0151 | No. 48  言葉を巧みに飾り、顔つきをやわらげて人の機嫌をとることを、「色」という漢字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 巧言令色(こうげんれいしょく) EQIDEN2014 通常問題  0151 | 巧言令色(こうげんれいしょく) | 
| 49 | 誤1 (2003)通常問題 #0154 | No. 49  その東の角の下に黒い石がはめこまれている、メッカの大モスクの中央にある黒い建物を何神殿というでしょう? 正解 : カーバ神殿 誤1 (2003) 通常問題  0154 | カーバ神殿 | 
| 50 | abc the eighth (2010)通常問題 #0749 | No. 50  7世紀ごろに役小角(えんのおづぬ)によって始められたとされる、山伏となって厳しい修行を行い霊験を得ようとする宗教は何でしょう? 正解 : 修験道 abc the eighth (2010) 通常問題  0749 | 修験道 | 
| 51 | abc the third (2005)敗者復活 #0024 | No. 51  『白痴』『カラマーゾフの兄弟』『罪と罰』で知られるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : ドストエフスキー abc the third (2005) 敗者復活  0024 | ドストエフスキー | 
| 52 | abc the tenth (2012)通常問題 #0007 | No. 52  上遠野浩平(かどの・こうへい)、西尾維新(にしお・いしん)、舞城王太郎(まいじょう・おうたろう)の3人によって小説化された、荒木飛呂彦(あらき・ひろひこ)作の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『ジョジョの奇妙な冒険』 abc the tenth (2012) 通常問題  0007 | 『ジョジョの奇妙な冒険』 | 
| 53 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0009 | No. 53  落語で、噺家(はなしか)が高座に上がる時に流れる曲のことを何というでしょう? 正解 : 出囃子 abc the fifth (2007) 敗者復活  0009 | 出囃子 | 
| 54 | abc the eighth (2010)通常問題 #0787 | No. 54  現在、鳩山内閣の厚生労働大臣を務めている、「ミスター年金」の通称を持つ政治家は誰でしょう? 正解 : 長妻昭 abc the eighth (2010) 通常問題  0787 | 長妻昭 | 
| 55 | 誤4 (2006)通常問題 #0118 | No. 55  太陽から数万天文単位の位置にあり、カイパーベルトとともに彗星の発生源とされる場所のことを、考案者の名前から「何の雲」というでしょう? 正解 : オールトの雲 誤4 (2006) 通常問題  0118 | オールトの雲 | 
| 56 | abc the second (2004)通常問題 #0600 | No. 56  昭和14年の独ソ不可侵条約の締結の報告を聞き、「欧州の情勢は複雑怪奇」という言葉を残して辞職した総理大臣は誰でしょう? 正解 : 平沼騏一郎 abc the second (2004) 通常問題  0600 | 平沼騏一郎 | 
| 57 | EQIDEN2013通常問題 #0249 | No. 57  双子は英語でツインズといいますが、三つ子は英語で何というでしょう? 正解 : トリプレット(triplets) EQIDEN2013 通常問題  0249 | トリプレット(triplets) | 
| 58 | abc the sixth (2008)通常問題 #0438 | No. 58  コンコルド広場やサンピエトロ広場のものが有名な、古代エジプトで記念碑として造られた石の柱を何というでしょう? 正解 : オベリスク【方尖(ほうせん)塔、方尖柱】 abc the sixth (2008) 通常問題  0438 | オベリスク【方尖(ほうせん)塔、方尖柱】 | 
| 59 | abc the sixth (2008)通常問題 #0337 | No. 59  プランクトンなどの死骸などが海の中を沈んでいく様子を、ある自然現象にたとえて何というでしょう? 正解 : マリンスノー abc the sixth (2008) 通常問題  0337 | マリンスノー | 
| 60 | EQIDEN2012通常問題 #0096 | No. 60  漫画家・水島新司が生み出したキャラクターの銅像が建ち並ぶ、「水島新司漫画ストリート」がある都市はどこでしょう? 正解 : 新潟市 EQIDEN2012 通常問題  0096 | 新潟市 | 
| 61 | abc the tenth (2012)通常問題 #0795 | No. 61  ドンタコス、ポリンキー、カラムーチョなどのスナック菓子を発売している、お菓子メーカーはどこでしょう? 正解 : 湖池屋 abc the tenth (2012) 通常問題  0795 | 湖池屋 | 
| 62 | abc the third (2005)通常問題 #0284 | No. 62  極楽浄土の別名のことを、ある方角を使って「何浄土」というでしょう? 正解 : 西方(さいほう)浄土 abc the third (2005) 通常問題  0284 | 西方(さいほう)浄土 | 
| 63 | abc the 12th (2014)通常問題 #0169 | No. 63  講談や映画でおなじみの、大久保彦左衛門とのコンビで事件を解決する魚屋といえば誰でしょう? 正解 : 一心太助(いっしん・たすけ) abc the 12th (2014) 通常問題  0169 | 一心太助(いっしん・たすけ) | 
| 64 | abc the 11th (2013)通常問題 #0088 | No. 64  舟橋聖一(ふなはし・せいいち)の小説『花の生涯』の主人公である、1860年に桜田門外の変で暗殺された江戸幕府の大老は誰でしょう? 正解 : 井伊直弼(いい・なおすけ) abc the 11th (2013) 通常問題  0088 | 井伊直弼(いい・なおすけ) | 
| 65 | abc the ninth (2011)通常問題 #0100 | No. 65  「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」という名言を残した、アポロ11号の船長といえば誰でしょう? 正解 : ニール・アームストロング abc the ninth (2011) 通常問題  0100 | ニール・アームストロング | 
| 66 | abc the seventh (2009)通常問題 #0174 | No. 66  シューベルトの歌曲集のタイトルにもなっている、音楽家の遺作となった曲のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : 白鳥の歌 abc the seventh (2009) 通常問題  0174 | 白鳥の歌 | 
| 67 | abc the seventh (2009)通常問題 #0771 | No. 67  天の四方を司るといわれる「四神(しじん)」のうち、北を守るとされるのは「玄武(げんぶ)」ですが、南を守るとされるのは何でしょう? 正解 : 朱雀[すざく、すじゃく、しゅじゃく] abc the seventh (2009) 通常問題  0771 | 朱雀[すざく、すじゃく、しゅじゃく] | 
| 68 | EQIDEN2010通常問題 #0349 | No. 68  「あめあめ ふれふれ かあさんが」という歌い出しで始まる、北原白秋作詞の童謡のタイトルは何でしょう? 正解 : 『あめふり』 EQIDEN2010 通常問題  0349 | 『あめふり』 | 
| 69 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0046 | No. 69  現在はACミランに所属するブラジルのサッカー選手で、サッカーワールドカップでの通算ゴール数が15得点と、歴代トップであるのは誰でしょう? 正解 : ロナウド abc the sixth (2008) 敗者復活  0046 | ロナウド | 
| 70 | abc the tenth (2012)通常問題 #0309 | No. 70  県内が大きく、村山地方、置賜(おきたま)地方、庄内地方、最上(もがみ)地方に分けられる東北の県はどこでしょう? 正解 : 山形県 abc the tenth (2012) 通常問題  0309 | 山形県 | 
| 71 | EQIDEN2011通常問題 #0156 | No. 71  熊本民謡にも「越すに越されぬ」と歌われている、西南戦争の激戦地となった坂はどこでしょう? 正解 : 田原坂(たばるざか) EQIDEN2011 通常問題  0156 | 田原坂(たばるざか) | 
| 72 | abc the second (2004)通常問題 #0133 | No. 72  日本の千葉ロッテマリーンズのマリーンは「海」という意味ですが、大リーグのフロリダ・マーリンズのマーリンはどんな魚を意味しているでしょう? 正解 : マカジキ(カジキマグロ) abc the second (2004) 通常問題  0133 | マカジキ(カジキマグロ) | 
| 73 | abc the seventh (2009)通常問題 #0869 | No. 73  フランス語で「ブーランジェリー」といった場合、普通この店が主に扱っている食品は何でしょう? 正解 : パン abc the seventh (2009) 通常問題  0869 | パン | 
| 74 | abc the fifth (2007)通常問題 #0392 | No. 74  1969年に月面着陸に成功したアポロ11号の3人の乗組員とは、アームストロング、オルドリンと誰でしょう? 正解 : マイケル・コリンズ abc the fifth (2007) 通常問題  0392 | マイケル・コリンズ | 
| 75 | 誤4 (2006)通常問題 #0173 | No. 75  オーストラリアの首都はキャンベラ、クロアチアの首都はザグレブですが、ブラジルの首都はどこでしょう? 正解 : ブラジリア 誤4 (2006) 通常問題  0173 | ブラジリア | 
| 76 | abc the tenth (2012)通常問題 #0210 | No. 76  ラテン語で「繁殖させる」という意味の言葉に由来する、特定の思想・世論へ誘導する宣伝行為のことを一般に何というでしょう? 正解 : プロパガンダ abc the tenth (2012) 通常問題  0210 | プロパガンダ | 
| 77 | 誤誤 (2007)通常問題 #0391 | No. 77  1947年からアメリカが行ったヨーロッパ各国に対する戦災復興計画を、提唱した国務長官の名前から何プランというでしょう? 正解 : マーシャル・プラン 誤誤 (2007) 通常問題  0391 | マーシャル・プラン | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0790 | No. 78  冬至の日にお風呂に入れるのはゆずですが、端午の節句にお風呂に入れるのは何の葉っぱでしょう? 正解 : ショウブ abc the third (2005) 通常問題  0790 | ショウブ | 
| 79 | 誤3 (2005)通常問題 #0206 | No. 79  『白雪姫』『赤ずきんちゃん』『狼と7匹の子やぎ』といえば、何童話に登場する物語でしょう? 正解 : グリム童話 誤3 (2005) 通常問題  0206 | グリム童話 | 
| 80 | abc the 11th (2013)通常問題 #0582 | No. 80  「東」「西」「南」「北」を漢字で書いたとき最も画数が多いのはどれでしょう? 正解 : 南 abc the 11th (2013) 通常問題  0582 | 南 | 
| 81 | abc the sixth (2008)通常問題 #0660 | No. 81  数学で、全体集合からある集合を除いたものを、その集合の「何集合」というでしょう? 正解 : 補集合【「差集合」は×】 abc the sixth (2008) 通常問題  0660 | 補集合【「差集合」は×】 | 
| 82 | abc the seventh (2009)通常問題 #0037 | No. 82  オーケストラでは「楽譜」のことを、野球などのスポーツでは「得点」のことを意味する英単語は何でしょう? 正解 : スコア[score] abc the seventh (2009) 通常問題  0037 | スコア[score] | 
| 83 | EQIDEN2011通常問題 #0332 | No. 83  「勘定を巡るごまかしを目撃した男が、自分も真似しようとする」という内容の古典落語の演目は何でしょう? 正解 : 『時そば』 EQIDEN2011 通常問題  0332 | 『時そば』 | 
| 84 | 誤3 (2005)通常問題 #0093 | No. 84  来月スタートのドラマ『アタック№1』で、主人公の鮎原こずえを演じる人気女優は誰でしょう? 正解 : 上戸彩 誤3 (2005) 通常問題  0093 | 上戸彩 | 
| 85 | EQIDEN2013通常問題 #0343 | No. 85  6度の航海の末ようやく日本に渡ることができた奈良時代の僧侶で、奈良に唐招提寺を開いたのは誰でしょう? 正解 : 鑑真(がんじん) EQIDEN2013 通常問題  0343 | 鑑真(がんじん) | 
| 86 | abc the second (2004)通常問題 #0889 | No. 86  大相撲の枡席は、ひとつの枡につき通常何人がけとされているでしょう? 正解 : 4人 abc the second (2004) 通常問題  0889 | 4人 | 
| 87 | EQIDEN2012通常問題 #0385 | No. 87  一般的に、近眼用のメガネに使われるレンズは、凸(とつ)レンズ、凹(おう)レンズのどちらでしょう? 正解 : 凹(おう)レンズ EQIDEN2012 通常問題  0385 | 凹(おう)レンズ | 
| 88 | abc the first (2003)通常問題 #0123 | No. 88  88星座を五十音順に並べたとき、最初にくる星座は何でしょう? 正解 : アンドロメダ座 abc the first (2003) 通常問題  0123 | アンドロメダ座 | 
| 89 | EQIDEN2009通常問題 #0116 | No. 89  日本語では「蓄電器」とも呼ばれる、電気回路において電荷を蓄える役割をもつ素子を何というでしょう? 正解 : コンデンサ[condenser] EQIDEN2009 通常問題  0116 | コンデンサ[condenser] | 
| 90 | abc the third (2005)通常問題 #0021 | No. 90  1932年に犬養毅首相が青年将校に射殺された事件といえば、何事件でしょう? 正解 : 五・一五事件 abc the third (2005) 通常問題  0021 | 五・一五事件 | 
| 91 | 誤2 (2004)通常問題 #0020 | No. 91  豊臣秀吉が行った二度の朝鮮出兵といえば、「文禄の役」と何でしょう? 正解 : 慶長の役 誤2 (2004) 通常問題  0020 | 慶長の役 | 
| 92 | abc the second (2004)通常問題 #0819 | No. 92  「時計」「軍隊」「奇蹟」「驚愕」など数多くの交響曲を作曲し、「交響曲の父」とも呼ばれるオーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ハイドン abc the second (2004) 通常問題  0819 | ハイドン | 
| 93 | abc the 12th (2014)通常問題 #0560 | No. 93  アカ、ムラサキ、バフンなどの種類がある、その卵巣や精巣が珍味として知られる棘皮動物(きょくひどうぶつ)は何でしょう? 正解 : ウニ abc the 12th (2014) 通常問題  0560 | ウニ | 
| 94 | EQIDEN2010通常問題 #0190 | No. 94  化粧崩れをしやすい、顔の額から鼻にかけての部分のことを、アルファベット1文字を使って何ゾーンというでしょう? 正解 : Tゾーン EQIDEN2010 通常問題  0190 | Tゾーン | 
| 95 | abc the 11th (2013)通常問題 #0669 | No. 95  イスラム教の礼拝所をモスクと言いますが、ユダヤ教の礼拝所を何というでしょう? 正解 : シナゴーク abc the 11th (2013) 通常問題  0669 | シナゴーク | 
| 96 | abc the 11th (2013)通常問題 #0283 | No. 96  山口県周南市にある「女子道社」が日本最大のシェアをほこる、神社にかかせない占いの一種といえば何でしょう? 正解 : おみくじ abc the 11th (2013) 通常問題  0283 | おみくじ | 
| 97 | abc the fourth (2006)通常問題 #0742 | No. 97  本来はテレーゼという女性のために作られた曲であった、ベートーベンの有名なピアノ曲は何でしょう? 正解 : 『エリーゼのために』 abc the fourth (2006) 通常問題  0742 | 『エリーゼのために』 | 
| 98 | abc the first (2003)通常問題 #0562 | No. 98  七年戦争、アメリカ独立戦争、クリミア戦争、米西戦争、そして第二次世界大戦の講和条約に共通する名称といえば何でしょう? 正解 : パリ条約 abc the first (2003) 通常問題  0562 | パリ条約 | 
| 99 | abc the fifth (2007)通常問題 #0328 | No. 99  精神病を早発性痴呆と躁鬱病(そううつびょう)に大別したドイツの精神科医で、一桁の数字を足していく検査に内田勇三郎と共に名を残すのは誰でしょう? 正解 : エミール・クレペリン abc the fifth (2007) 通常問題  0328 | エミール・クレペリン | 
| 100 | abc the eighth (2010)通常問題 #0230 | No. 100  かつては「ニューウエーブ北九州」という名称であった、今年からJ2に加入するサッカークラブは何でしょう? 正解 : ギラヴァンツ北九州 abc the eighth (2010) 通常問題  0230 | ギラヴァンツ北九州 |