ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the third (2005) 通常問題 #0957 | No. 1  人生ゲーム、チョロQ、リカちゃん人形の発売元として知られるおもちゃメーカーはどこでしょう? 正解 : タカラ abc the third (2005) 通常問題  0957  | タカラ | 
| 2 | EQIDEN2010 通常問題 #0205 | No. 2  複数のスクリーンがある映画館のことを「シネコン」といいますが、これは何という言葉の略でしょう? 正解 : シネマ・コンプレックス EQIDEN2010 通常問題  0205  | シネマ・コンプレックス | 
| 3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0451 | No. 3  原題を「ラ・トラビアータ」という、高級娼婦のヴィオレッタを主人公とするヴェルディのオペラ作品は何でしょう? 正解 : 『椿姫』(つばきひめ) abc the 12th (2014) 通常問題  0451  | 『椿姫』(つばきひめ) | 
| 4 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0483 | No. 4  禁欲的な思想を意味する「ストイック」という言葉の語源となった、ギリシャ哲学の一派は何でしょう? 正解 : ストア派 abc the tenth (2012) 通常問題  0483  | ストア派 | 
| 5 | abc the third (2005) 通常問題 #0729 | No. 5  『びっくりシンフォニー』などで知られ、交響楽の父とも呼ばれる作曲家は誰でしょう? 正解 : ハイドン abc the third (2005) 通常問題  0729  | ハイドン | 
| 6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0075 | No. 6  1792年、女帝エカテリーナ2世の命により通商要求を目的に根室に来航した、ロシアの軍人は誰でしょう? 正解 : ラックスマン abc the fourth (2006) 通常問題  0075  | ラックスマン | 
| 7 | EQIDEN2010 通常問題 #0050 | No. 7  最高峰は標高3,404mのアネト山である、フランスとスペインの国境に横たわる山脈は何でしょう? 正解 : ピレネー山脈 EQIDEN2010 通常問題  0050  | ピレネー山脈 | 
| 8 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0281 | No. 8  「讃岐うどん」といえば香川県の郷土料理ですが、「たらいうどん」や「鳴門うどん」といえば何県の郷土料理でしょう? 正解 : 徳島県 誤誤 (2007) 通常問題  0281  | 徳島県 | 
| 9 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0390 | No. 9  世界の航空会社で、「イベリア航空」はスペインの航空会社ですが、「アリタリア航空」はどこの国の航空会社でしょう? 正解 : イタリア abc the fifth (2007) 通常問題  0390  | イタリア | 
| 10 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0008 | No. 10  公共広告機構、電気の交流、電卓のオールクリア、アクチニウムに共通する、アルファベット2文字は何でしょう? 正解 : AC abc the sixth (2008) 通常問題  0008  | AC | 
| 11 | 誤4 (2006) 通常問題 #0376 | No. 11  天気予報でいう「風速」とは、何分間の風の速さの平均値のことでしょう? 正解 : 10分間 誤4 (2006) 通常問題  0376  | 10分間 | 
| 12 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0084 | No. 12  機嫌が悪いときは曲げ、おかしくてたまらないときは茶を沸かす体の部分はどこでしょう? 正解 : へそ abc the sixth (2008) 敗者復活  0084  | へそ | 
| 13 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0003 | No. 13  世界の川の中で、流域面積が一番広いのは何川でしょう? 正解 : アマゾン川 abc the 12th (2014) 敗者復活  0003  | アマゾン川 | 
| 14 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0707 | No. 14  アルファベット3文字で「IFN」と略される、ウイルスの感染などを阻止する作用をもつたんぱく質の一種は何でしょう? 正解 : インターフェロン abc the ninth (2011) 通常問題  0707  | インターフェロン | 
| 15 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0079 | No. 15  世界のダイヤモンド原石販売の約6割を独占している、南アフリカに本社を置く会社は何でしょう? 正解 : デ・ビアス社 abc the fourth (2006) 敗者復活  0079  | デ・ビアス社 | 
| 16 | EQIDEN2012 通常問題 #0272 | No. 16  地球の大気の成分で、窒素、酸素に次いで3番目に多いのは何でしょう? 正解 : アルゴン EQIDEN2012 通常問題  0272  | アルゴン | 
| 17 | EQIDEN2008 通常問題 #0481 | No. 17  フランスでは「四月の魚」と呼ばれる、毎年4月1日の午前中だけは嘘をついてもよい風習は何でしょう? 正解 : エイプリルフール EQIDEN2008 通常問題  0481  | エイプリルフール | 
| 18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0612 | No. 18  新しく仏像を作った際に、魂を込めるために眼を描きいれることを何というでしょう? 正解 : 開眼(かいげん) abc the 11th (2013) 通常問題  0612  | 開眼(かいげん) | 
| 19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0076 | No. 19  野球で、三振した球をキャッチャーが取り損ねている間にバッターが一塁に進んでセーフとなることを何というでしょう? 正解 : 振り逃げ【「Uncaught Third Strike」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0076  | 振り逃げ【「Uncaught Third Strike」も○】 | 
| 20 | abc the second (2004) 通常問題 #0067 | No. 20  一般的なダーツゲームで的の中心にある二重丸の部分のことを、ある動物に例えて何と言うでしょう? 正解 : ブルズアイ(ブル) abc the second (2004) 通常問題  0067  | ブルズアイ(ブル) | 
| 21 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0248 | No. 21  古代ギリシャにおける三大建築様式とは、ドーリア式、イオニア式と何式でしょう? 正解 : コリント式 abc the fifth (2007) 通常問題  0248  | コリント式 | 
| 22 | EQIDEN2013 通常問題 #0391 | No. 22  公開鍵暗号のRSA暗号にも応用されている、ある整数をいくつかの素数の積の形にすることを何というでしょう? 正解 : 素因数分解 EQIDEN2013 通常問題  0391  | 素因数分解 | 
| 23 | 誤3 (2005) 通常問題 #0023 | No. 23  「花より団子」と同じ意味のことわざで、「色気より何」というでしょう? 正解 : 食い気 誤3 (2005) 通常問題  0023  | 食い気 | 
| 24 | EQIDEN2010 通常問題 #0008 | No. 24  1613年、家臣の支倉常長(はせくら・つねなが)をヨーロッパに派遣した大名は誰でしょう? 正解 : 伊達政宗(だて・まさむね) EQIDEN2010 通常問題  0008  | 伊達政宗(だて・まさむね) | 
| 25 | abc the second (2004) 通常問題 #0427 | No. 25  1909年に女性として初めてノーベル文学賞を受賞した、児童文学「ニルスの不思議な旅」で知られる作家は誰でしょう? 正解 : ラーゲルレーブ abc the second (2004) 通常問題  0427  | ラーゲルレーブ | 
| 26 | abc the first (2003) 通常問題 #0381 | No. 26  堺屋太一の小説の題名から来た言葉で、昭和20年代前半のベビーブームの時に生まれた人々を総称して「何の世代」というでしょう? 正解 : 団塊の世代 abc the first (2003) 通常問題  0381  | 団塊の世代 | 
| 27 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0080 | No. 27  天皇・皇后の「大統譜」と、それ以外の皇族の「皇族譜」に分かれている、皇室の戸籍にあたるものを何というでしょう? 正解 : 皇統譜 abc the seventh (2009) 敗者復活  0080  | 皇統譜 | 
| 28 | abc the first (2003) 通常問題 #0241 | No. 28  『地獄門』や『カレーの市民』、そして『考える人』などの作品で知られるフランスの彫刻家は誰でしょう? 正解 : オーギュスト・ロダン abc the first (2003) 通常問題  0241  | オーギュスト・ロダン | 
| 29 | EQIDEN2014 通常問題 #0395 | No. 29  北見市や湧別町(ゆうべつちょう)などにまたがる、北海道で一番大きい湖は何でしょう? 正解 : サロマ湖 EQIDEN2014 通常問題  0395  | サロマ湖 | 
| 30 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0660 | No. 30  囲碁で、先手が有利であるため黒番に課せられる、5目半ないしは6目半のハンディキャップをなんというでしょう? 正解 : コミ abc the fifth (2007) 通常問題  0660  | コミ | 
| 31 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0032 | No. 31  ボクシングで、相手の顎を下から突き上げるように打つことを何というでしょう? 正解 : アッパーカット(アッパー) abc the ninth (2011) 敗者復活  0032  | アッパーカット(アッパー) | 
| 32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0803 | No. 32  現在日本の約1300ヶ所で稼動している「地域気象観測システム」を、アルファベット6文字の略称で何というでしょう? 正解 : AMeDAS(アメダス) abc the fourth (2006) 通常問題  0803  | AMeDAS(アメダス) | 
| 33 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0612 | No. 33  元々はバイク用製品のボタンなどをつくる会社だった、「錆びない心」という意味を持つシルバーアクセサリーのブランドは何でしょう? 正解 : クロムハーツ(Chrome Hearts) abc the sixth (2008) 通常問題  0612  | クロムハーツ(Chrome Hearts) | 
| 34 | EQIDEN2008 通常問題 #0173 | No. 34  冷やした焼酎で割って飲むことが多い、東京名物のノンアルコールビールといえば何でしょう? 正解 : ホッピー EQIDEN2008 通常問題  0173  | ホッピー | 
| 35 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0758 | No. 35  彼の墓を宮内庁が管理しているのは後小松(ごこまつ)天皇の御落胤(ごらくいん)であるという説によるものである、とんちで有名な室町時代の禅僧は誰でしょう? 正解 : 一休宗純(いっきゅう・そうじゅん)【僧名の「一休」のみで○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0758  | 一休宗純(いっきゅう・そうじゅん)【僧名の「一休」のみで○】 | 
| 36 | abc the second (2004) 通常問題 #0637 | No. 36  LとVを組み合わせたモノグラム柄で知られる、旅行カバンで有名なフランスのブランドは何でしょう? 正解 : ルイ・ヴィトン abc the second (2004) 通常問題  0637  | ルイ・ヴィトン | 
| 37 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0539 | No. 37  アイドルグループTOKIOのメンバーのうち、グループ名と同じ東京都出身である唯一のメンバーは誰でしょう? 正解 : 国分太一(こくぶん・たいち) abc the 12th (2014) 通常問題  0539  | 国分太一(こくぶん・たいち) | 
| 38 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0011 | No. 38  ムガール帝国滅亡のきっかけとなった、1857年、東インド会社の傭兵たちが起こした反乱を何というでしょう? 正解 : セポイの反乱 abc the sixth (2008) 敗者復活  0011  | セポイの反乱 | 
| 39 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0488 | No. 39  人気女子プロゴルファー、横峯さくらの父親は誰でしょう? 正解 : 横峯良郎(よしろう) abc the fourth (2006) 通常問題  0488  | 横峯良郎(よしろう) | 
| 40 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0040 | No. 40  日本に数多くある城のうち、天守閣が国宝に指定されている4つとは、犬山城、松本城、彦根城とどこでしょう? 正解 : 姫路城 abc the fifth (2007) 敗者復活  0040  | 姫路城 | 
| 41 | 誤2 (2004) 通常問題 #0284 | No. 41  「鬼の洗濯板」と呼ばれるギザギザになった平らな岩に取り囲まれている、宮崎市にある島は何でしょう? 正解 : 青島 誤2 (2004) 通常問題  0284  | 青島 | 
| 42 | EQIDEN2011 通常問題 #0101 | No. 42  ことわざで、世間知らずな人を例えて「何の煮えたもご存じない」というでしょう? 正解 : 芋(いも) EQIDEN2011 通常問題  0101  | 芋(いも) | 
| 43 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0247 | No. 43  洗礼後は「ジェロニモ」と名乗った、江戸初期にキリシタンによる「島原の乱」を指導したとされる人物は誰でしょう? 正解 : 天草四郎(時貞) abc the sixth (2008) 通常問題  0247  | 天草四郎(時貞) | 
| 44 | abc the second (2004) 通常問題 #0868 | No. 44  ローマ共和政で第1回三頭政治を行った政治家といえば、カエサル、クラッススと誰でしょう? 正解 : ポンペイウス abc the second (2004) 通常問題  0868  | ポンペイウス | 
| 45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0224 | No. 45  通常の半分のサイズの新聞をタブロイド判というのに対し、通常のサイズの新聞のことを何というでしょう? 正解 : ブランケット判 abc the 11th (2013) 通常問題  0224  | ブランケット判 | 
| 46 | EQIDEN2011 通常問題 #0253 | No. 46  著書『東洋の理想』で「アジアはひとつ」という言葉を残した、明治期の美術家は誰でしょう? 正解 : 岡倉天心 EQIDEN2011 通常問題  0253  | 岡倉天心 | 
| 47 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0088 | No. 47  家を貸している人を「大家」というのに対し、家を借りている人を何というでしょう? 正解 : 店子[たなこ] abc the seventh (2009) 敗者復活  0088  | 店子[たなこ] | 
| 48 | EQIDEN2009 通常問題 #0255 | No. 48  別名を「白鷺城(しらさぎじょう)」という、世界遺産にも指定されている兵庫県の城はどこでしょう? 正解 : 姫路城 EQIDEN2009 通常問題  0255  | 姫路城 | 
| 49 | EQIDEN2011 通常問題 #0396 | No. 49  JRの大館駅(おおだてえき)と渋谷駅の前に銅像がある、飼い主の死後も帰りを待ち続けたという忠犬の名前は何でしょう? 正解 : ハチ公 EQIDEN2011 通常問題  0396  | ハチ公 | 
| 50 | abc the third (2005) 通常問題 #0834 | No. 50  鉄や亜鉛など、イオン化傾向が高く空気中で酸化しやすい金属のことを、「貴金属」に対して何というでしょう? 正解 : 卑金属 abc the third (2005) 通常問題  0834  | 卑金属 | 
| 51 | 誤1 (2003) 通常問題 #0095 | No. 51  ジュースの容器などに使われているペットボトルの「ペット」とは何の略でしょう? 正解 : ポリエチレン・テレフタレート 誤1 (2003) 通常問題  0095  | ポリエチレン・テレフタレート | 
| 52 | abc the third (2005) 通常問題 #0430 | No. 52  六法全書の六法のうち、最も条文の数が少ないのは何でしょう? 正解 : 憲法 abc the third (2005) 通常問題  0430  | 憲法 | 
| 53 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0349 | No. 53  「彦星」や「牽牛星(けんぎゅうせい)」という別名がある、わし座のアルファ星は何でしょう? 正解 : アルタイル abc the ninth (2011) 通常問題  0349  | アルタイル | 
| 54 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0459 | No. 54  原子番号101番の元素にその名を残すロシアの化学者で、元素の周期表を作成したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : (ドミトリ・)メンデレーエフ abc the seventh (2009) 通常問題  0459  | (ドミトリ・)メンデレーエフ | 
| 55 | EQIDEN2013 通常問題 #0195 | No. 55  大相撲で、十両の取り組みと幕内の取り組みの間の時間を何というでしょう? 正解 : 中入り EQIDEN2013 通常問題  0195  | 中入り | 
| 56 | abc the first (2003) 通常問題 #0618 | No. 56  もともとは古米と新米の交替の時期をさした言葉で、転じて物事の入れ替えの激しい時期のことを何というでしょう? 正解 : 端境期(はざかいき) abc the first (2003) 通常問題  0618  | 端境期(はざかいき) | 
| 57 | abc the first (2003) 通常問題 #0715 | No. 57  竹や木を用いて川をせきとめるもので、転じて自分にまとわりついて行動の邪魔をするものをさす言葉は何でしょう? 正解 : しがらみ abc the first (2003) 通常問題  0715  | しがらみ | 
| 58 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0335 | No. 58  スポーツの試合で同点に追いつくことを、すごろくにたとえて「何に戻す」というでしょう? 正解 : 振り出し abc the eighth (2010) 通常問題  0335  | 振り出し | 
| 59 | abc the second (2004) 通常問題 #0733 | No. 59  ラグビーではトライ後のゴールキックに成功することを、野球では選手が今までの守備位置から別の守備位置へ移動することを表す英語は何でしょう? 正解 : コンバート abc the second (2004) 通常問題  0733  | コンバート | 
| 60 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0669 | No. 60  1776年にアメリカ独立宣言が採択された都市はどこでしょう? 正解 : フィラデルフィア[Philadelphia] abc the eighth (2010) 通常問題  0669  | フィラデルフィア[Philadelphia] | 
| 61 | 誤4 (2006) 通常問題 #0257 | No. 61  今年1月に完結編が放送された、三谷幸喜の脚本のもと田村正和が刑事を演じた、人気のドラマシリーズは何でしょう? 正解 : 『古畑任三郎』(ふるはた・にんざぶろう) 誤4 (2006) 通常問題  0257  | 『古畑任三郎』(ふるはた・にんざぶろう) | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0066 | No. 62  登山の用語で、複数の山の頂上を尾根伝いにたどっていくことを日本語で何というでしょう? 正解 : 縦走 abc the 11th (2013) 通常問題  0066  | 縦走 | 
| 63 | EQIDEN2013 通常問題 #0079 | No. 63  ピーチアビエーションやジェットスターなどの格安航空会社のことを、「Low-CostCarrier(ローコストキャリア)」の頭文字を取って何というでしょう? 正解 : LCC EQIDEN2013 通常問題  0079  | LCC | 
| 64 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0360 | No. 64  映画やテレビの撮影のために、屋外に作った本物そっくりの街や建物のことを、和製英語で何というでしょう? 正解 : オープンセット abc the 11th (2013) 通常問題  0360  | オープンセット | 
| 65 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0255 | No. 65  野菜ジュースのメーカーで、「1日分の野菜」を発売しているのは伊藤園ですが、「野菜1日これ一本」を発売している会社はどこでしょう? 正解 : カゴメ abc the 12th (2014) 通常問題  0255  | カゴメ | 
| 66 | 誤4 (2006) 通常問題 #0109 | No. 66  1979年に当時の郵政省が毎月23日に制定した、手紙を書くことを普及・啓発する日を「何の日」というでしょう? 正解 : ふみの日 誤4 (2006) 通常問題  0109  | ふみの日 | 
| 67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0565 | No. 67  原油や物質の運搬に使われるためその防衛が議論となる、国が重要と定める海上交通路の事を英語で何というでしょう? 正解 : シーレーン abc the 11th (2013) 通常問題  0565  | シーレーン | 
| 68 | 誤3 (2005) 通常問題 #0230 | No. 68  風呂屋の脱衣場で盗みを働く泥棒のことを「何かせぎ」というでしょう? 正解 : 板の間稼ぎ 誤3 (2005) 通常問題  0230  | 板の間稼ぎ | 
| 69 | EQIDEN2012 通常問題 #0074 | No. 69  小型のナイフとスクリューが一体になっている道具のことを、ある職業の人がよく使うことから「何ナイフ」というでしょう? 正解 : ソムリエナイフ EQIDEN2012 通常問題  0074  | ソムリエナイフ | 
| 70 | 誤2 (2004) 通常問題 #0176 | No. 70  平安時代の貴族・藤原氏の中で、最初に摂政になったのは藤原良房ですが、最初に関白になったのは誰でしょう? 正解 : 藤原基経 誤2 (2004) 通常問題  0176  | 藤原基経 | 
| 71 | abc the first (2003) 通常問題 #0010 | No. 71  九州地方で最も面積の大きい県は鹿児島県ですが、東北地方で最も面積の大きい県は何県でしょう? 正解 : 岩手県 abc the first (2003) 通常問題  0010  | 岩手県 | 
| 72 | 誤2 (2004) 通常問題 #0031 | No. 72  球団創設以来初の大阪府出身の監督となった、現在の阪神タイガースの監督は誰でしょう? 正解 : 岡田彰布(おかだ・あきのぶ) 誤2 (2004) 通常問題  0031  | 岡田彰布(おかだ・あきのぶ) | 
| 73 | abc the second (2004) 通常問題 #0330 | No. 73  孫悟空のモデルと言われる、 中国原産の美しい猿は何でしょう? 正解 : キンシコウ abc the second (2004) 通常問題  0330  | キンシコウ | 
| 74 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0529 | No. 74  地質年代の中生代を大きく3つに分類すると、三畳紀、ジュラ紀と何でしょう? 正解 : 白亜紀 abc the ninth (2011) 通常問題  0529  | 白亜紀 | 
| 75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0153 | No. 75  女流将棋のいわゆる「4大タイトル」といえば、女流名人位、女流王位、女流王将とあと1つは何でしょう? 正解 : 大山名人杯倉敷藤花戦【倉敷籐花】 abc the fourth (2006) 通常問題  0153  | 大山名人杯倉敷藤花戦【倉敷籐花】 | 
| 76 | EQIDEN2008 通常問題 #0318 | No. 76  ラテン語で「ローマの平和」という意味がある、ローマ帝国で約200年間続いた、戦争や動乱のなかった時代を何というでしょう? 正解 : パ(ッ)クス・ロマーナ EQIDEN2008 通常問題  0318  | パ(ッ)クス・ロマーナ | 
| 77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0335 | No. 77  昨年10月に開館した九州国立博物館があるのは、福岡県の何市でしょう? 正解 : 太宰府市 abc the fourth (2006) 通常問題  0335  | 太宰府市 | 
| 78 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0447 | No. 78  返済期間がおよそ 210日間の約束手形のことを、ある自然現象を使って何というでしょう? 正解 : 台風手形 abc the tenth (2012) 通常問題  0447  | 台風手形 | 
| 79 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0244 | No. 79  徳島県鳴門市と向かい合う兵庫県最南端の市で、淡路島で面積・人口ともに最大であるのはどこでしょう? 正解 : 南あわじ市 abc the seventh (2009) 通常問題  0244  | 南あわじ市 | 
| 80 | EQIDEN2014 通常問題 #0128 | No. 80  ウィリアム・マッキンリー高校の合唱部を舞台に学生たちの群像劇を描いた、アメリカの人気ドラマは何でしょう? 正解 : 『glee』(グリー) EQIDEN2014 通常問題  0128  | 『glee』(グリー) | 
| 81 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0054 | No. 81  詩人の伊東静雄(いとう・しずお)と、作家の司馬遼太郎の二人の命日に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : 菜の花忌 abc the fifth (2007) 通常問題  0054  | 菜の花忌 | 
| 82 | abc the third (2005) 通常問題 #0495 | No. 82  衆議院議員の総選挙が行われた日から30日以内に召集される国会を何というでしょう? 正解 : 特別国会 abc the third (2005) 通常問題  0495  | 特別国会 | 
| 83 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0245 | No. 83  ファンタジー小説『ホビットの冒険』『指輪物語』を書いたイギリスの作家は誰でしょう? 正解 : J・R・R・トールキン abc the tenth (2012) 通常問題  0245  | J・R・R・トールキン | 
| 84 | abc the first (2003) 通常問題 #0882 | No. 84  IWASAKI、GOT'S、TAKE、KOHSHI、KEIGOの5人で結成されている、海援隊のリメイク曲「贈る言葉」がヒット中のグループは何でしょう? 正解 : FLOW abc the first (2003) 通常問題  0882  | FLOW | 
| 85 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0028 | No. 85  はしご、ほうき、天の川、東京タワーなど、ひもで作った輪で様々な形を作り上げる子供の遊びは何でしょう? 正解 : あやとり abc the ninth (2011) 通常問題  0028  | あやとり | 
| 86 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0178 | No. 86  サマセット・モームの小説『月と六ペンス』に登場する、ゴーギャンがモデルとされる画家の名前は何でしょう? 正解 : チャールズ・ストリックランド abc the ninth (2011) 通常問題  0178  | チャールズ・ストリックランド | 
| 87 | abc the third (2005) 通常問題 #0223 | No. 87  唐の3代皇帝・高宗の皇后で、690年に国号を周と改め、中国の歴史上ただ一人の女帝となったのは誰でしょう? 正解 : 則天武后 abc the third (2005) 通常問題  0223  | 則天武后 | 
| 88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0521 | No. 88  「Season7」の最終話からは主人公のパートナーが及川光博演じる神戸尊(かんべ・たける)に変更された、水谷豊主演の連続ドラマシリーズは何でしょう? 正解 : 『相棒』 abc the eighth (2010) 通常問題  0521  | 『相棒』 | 
| 89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0585 | No. 89  今年(2009年)開幕する関西独立リーグの神戸9クルーズに所属している、ナックルボールを武器に活躍する女性プロ野球選手となった人物は誰でしょう? 正解 : 吉田えり abc the seventh (2009) 通常問題  0585  | 吉田えり | 
| 90 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0124 | No. 90  昨シーズンはザック・グレインキーとティム・リンスカムが受賞した、アメリカ・メジャーリーグの年間最優秀投手に与えられる賞は何でしょう? 正解 : サイ・ヤング賞(Cy Young Award) abc the eighth (2010) 通常問題  0124  | サイ・ヤング賞(Cy Young Award) | 
| 91 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0072 | No. 91  幅1.5~2m、長さ14mからなる、フェンシングの試合場を何というでしょう? 正解 : ピスト 誤誤 (2007) 通常問題  0072  | ピスト | 
| 92 | 誤1 (2003) 通常問題 #0395 | No. 92  どういう手段を用いても、まるっきり動かすことのできないことを、何でも動かないというでしょう? 正解 : てこ 誤1 (2003) 通常問題  0395  | てこ | 
| 93 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0471 | No. 93  葛飾北斎の代表作『富嶽三十六景』は、全部で何枚の絵で構成されているでしょう? 正解 : 46枚 abc the sixth (2008) 通常問題  0471  | 46枚 | 
| 94 | abc the third (2005) 通常問題 #0025 | No. 94  日本では英語の「マシーン」が訛った名称で呼ばれる、布や皮などを縫い合わせる機械といえば何でしょう? 正解 : ミシン(ソーイングマシーン) abc the third (2005) 通常問題  0025  | ミシン(ソーイングマシーン) | 
| 95 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0599 | No. 95  DJの☆Taku(タク)と、ラップのVERBAL(バーバル)からなるユニットで、数多くの歌手とコラボレートした「lovesシリーズ」で知られるのは何でしょう? 正解 : m-flo abc the fourth (2006) 通常問題  0599  | m-flo | 
| 96 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0802 | No. 96  穴を開けた瓶(かめ)を地面に埋め、そこに落ちる水滴の音を楽しむ、日本庭園にみられる装置は何でしょう? 正解 : 水琴窟[すいきんくつ] abc the seventh (2009) 通常問題  0802  | 水琴窟[すいきんくつ] | 
| 97 | 誤1 (2003) 通常問題 #0461 | No. 97  鎌倉市にある臨済宗の寺で、江戸時代には縁切り寺として知られていたお寺の名前は何でしょう? 正解 : 東慶寺 誤1 (2003) 通常問題  0461  | 東慶寺 | 
| 98 | 誤1 (2003) 通常問題 #0037 | No. 98  クラフトワークやYMO、電気グルーヴなどが知られる、シンセサイザーなどの電子楽器を駆使して曲を演奏する音楽ジャンルを特に何というでしょう? 正解 : テクノ(ミュージック) 誤1 (2003) 通常問題  0037  | テクノ(ミュージック) | 
| 99 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0071 | No. 99  木村カエラ、土屋アンナがかつて専属モデルを務めていた、集英社の少女向けファッション雑誌は何でしょう? 正解 : 『Seventeen』(セブンティーン) abc the sixth (2008) 通常問題  0071  | 『Seventeen』(セブンティーン) | 
| 100 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0160 | No. 100  yがxの関数であるとき、変数xを独立変数というのに対し、変数yを何変数というでしょう? 正解 : 従属変数 abc the 12th (2014) 通常問題  0160  | 従属変数 |