ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008)通常問題 #0355 | No. 1  全長187.1mと、日本で最も短い国道は何号線でしょう? 正解 : 174号線 abc the sixth (2008) 通常問題  0355 | 174号線 | 
| 2 | abc the third (2005)敗者復活 #0058 | No. 2  草餅や草だんごの「草」とは、どんな植物の葉のことでしょう? 正解 : よもぎ abc the third (2005) 敗者復活  0058 | よもぎ | 
| 3 | abc the fifth (2007)通常問題 #0058 | No. 3  オスのニワトリやキジの足の後ろにある、尖った部分を何というでしょう? 正解 : 蹴爪 abc the fifth (2007) 通常問題  0058 | 蹴爪 | 
| 4 | EQIDEN2009通常問題 #0006 | No. 4  将棋盤のマス目は81ありますが、オセロ盤のマス目はいくつあるでしょう? 正解 : 64 EQIDEN2009 通常問題  0006 | 64 | 
| 5 | abc the fifth (2007)通常問題 #0252 | No. 5  英語では「solvent(ソルベント)」という、溶液において溶質を溶かしている液体のことを何というでしょう? 正解 : 溶媒 abc the fifth (2007) 通常問題  0252 | 溶媒 | 
| 6 | abc the sixth (2008)通常問題 #0591 | No. 6  黒海とマルマラ海を結び、アジアとヨーロッパの境界となっているトルコ北西部の海峡はどこでしょう? 正解 : ボスポラス海峡 abc the sixth (2008) 通常問題  0591 | ボスポラス海峡 | 
| 7 | abc the 11th (2013)通常問題 #0530 | No. 7  昨年開業30周年を迎えた、東京駅と新潟駅を結ぶ新幹線路線は何でしょう? 正解 : 上越新幹線 abc the 11th (2013) 通常問題  0530 | 上越新幹線 | 
| 8 | abc the first (2003)通常問題 #0424 | No. 8  スノーボードで、左足が前にくる姿勢をレギュラーというのに対し、右足が前にくる姿勢を何というでしょう? 正解 : グーフィー abc the first (2003) 通常問題  0424 | グーフィー | 
| 9 | abc the tenth (2012)通常問題 #0678 | No. 9  仏教の宗派争いをいさめる言葉で、「宗論(しゅうろん)はどちらが負けても誰の恥」というでしょう? 正解 : 釈迦 abc the tenth (2012) 通常問題  0678 | 釈迦 | 
| 10 | abc the second (2004)通常問題 #0393 | No. 10  大相撲の歴代横綱で、朝潮と曙に共通する下の名前といえば何でしょう? 正解 : 太郎 abc the second (2004) 通常問題  0393 | 太郎 | 
| 11 | abc the third (2005)通常問題 #0146 | No. 11  別名を「ノンストップ自動料金支払いシステム」という、高速道路の料金所で止まらずに支払いができるシステムをアルファべット3文字で何と言うでしょう? 正解 : ETC abc the third (2005) 通常問題  0146 | ETC | 
| 12 | abc the third (2005)通常問題 #0907 | No. 12  ウシには、全部でいくつの胃袋があるでしょう? 正解 : 4つ abc the third (2005) 通常問題  0907 | 4つ | 
| 13 | abc the fourth (2006)通常問題 #0040 | No. 13  歌手の中島美嘉が名誉市民となった、ブルースの町としても知られるテネシー州の都市はどこでしょう? 正解 : メンフィス abc the fourth (2006) 通常問題  0040 | メンフィス | 
| 14 | abc the third (2005)通常問題 #0280 | No. 14  ホーメル・フーズ社の看板商品だった肉の缶詰に由来する、迷惑メール全般を指す言葉は何でしょう? 正解 : スパム(メール) abc the third (2005) 通常問題  0280 | スパム(メール) | 
| 15 | EQIDEN2014通常問題 #0121 | No. 15  イリオス遺跡、カッパドキア、トプカプ宮殿などの観光地がある国といえばどこでしょう? 正解 : トルコ EQIDEN2014 通常問題  0121 | トルコ | 
| 16 | EQIDEN2008通常問題 #0201 | No. 16  10円玉の表面によく生じる、銅に空気中の水分などが作用してできた緑色の錆びを何というでしょう? 正解 : 緑青(ろくしょう) EQIDEN2008 通常問題  0201 | 緑青(ろくしょう) | 
| 17 | EQIDEN2008通常問題 #0111 | No. 17  英語では「singularity(シンギュラリティー)」という、極めて高い確率で特定の天気が現れる日のことを「何日(なにび)」というでしょう? 正解 : 特異日 EQIDEN2008 通常問題  0111 | 特異日 | 
| 18 | abc the sixth (2008)通常問題 #0719 | No. 18  生前に発表した唯一の詩集『悪の華』で知られる、「フランス近代史の父」と称される詩人は誰でしょう? 正解 : ボードレール(Charles Pierre Baudelaire) abc the sixth (2008) 通常問題  0719 | ボードレール(Charles Pierre Baudelaire) | 
| 19 | abc the tenth (2012)通常問題 #0615 | No. 19  日本ではダニエル・ビダルのバージョンが大ヒットした、パリのある大通りをイメージしたシャンソンは何でしょう? 正解 : 『オー・シャンゼリゼ』 abc the tenth (2012) 通常問題  0615 | 『オー・シャンゼリゼ』 | 
| 20 | abc the fifth (2007)通常問題 #0552 | No. 20  ジャズ発祥の地として知られる、アメリカ・ルイジアナ州の都市はどこでしょう? 正解 : ニューオリンズ abc the fifth (2007) 通常問題  0552 | ニューオリンズ | 
| 21 | abc the ninth (2011)通常問題 #0110 | No. 21  「ホットヌードル」「赤いきつね」「緑のたぬき」などの主力商品がある、「マルちゃん」のロゴでおなじみの食品会社はどこでしょう? 正解 : 東洋水産 abc the ninth (2011) 通常問題  0110 | 東洋水産 | 
| 22 | abc the fourth (2006)通常問題 #0760 | No. 22  アメリカ合衆国の歴代大統領で、「JFK」と略されるのはケネディですが、「FDR」と略される人は誰でしょう? 正解 : フランクリン・デラノ・ルーズベルト abc the fourth (2006) 通常問題  0760 | フランクリン・デラノ・ルーズベルト | 
| 23 | EQIDEN2014通常問題 #0362 | No. 23  今年(2014年)4月からTVアニメも放送される、烏野(からすの)高校バレーボール部に所属する主人公たちの成長を描いた、古舘春一(ふるだて・はるいち)の漫画は何でしょう? 正解 : 『ハイキュー!!』 EQIDEN2014 通常問題  0362 | 『ハイキュー!!』 | 
| 24 | abc the fourth (2006)通常問題 #0547 | No. 24  スニーカーのひもを通す金属の輪のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : 鳩目 abc the fourth (2006) 通常問題  0547 | 鳩目 | 
| 25 | EQIDEN2013通常問題 #0387 | No. 25  ムラサキ、オオバナ、ヤクシマなどの種類がある、3か月程度花を咲かせ続けることから漢字で「百日紅(ひゃくじつこう)」と書くミソハギ科の植物は何でしょう? 正解 : サルスベリ EQIDEN2013 通常問題  0387 | サルスベリ | 
| 26 | 誤誤 (2007)通常問題 #0341 | No. 26  Safari、Firefox、Internet Explorerなどの、ウェブサイト閲覧(えつらん)のためのソフトウェアのことを何というでしょう? 正解 : ブラウザ 誤誤 (2007) 通常問題  0341 | ブラウザ | 
| 27 | abc the tenth (2012)通常問題 #0058 | No. 27  魚釣島(うおつりじま)や久場島(くばじま)などの島と岩からなる沖縄県の諸島で、中国や台湾が領有権を主張して問題になっているのは何でしょう? 正解 : 尖閣諸島(せんかくしょとう) abc the tenth (2012) 通常問題  0058 | 尖閣諸島(せんかくしょとう) | 
| 28 | EQIDEN2013通常問題 #0221 | No. 28  一般に「ステーキ」と言った場合、どんな食材で作ったステーキのことを指すでしょう? 正解 : 牛肉 EQIDEN2013 通常問題  0221 | 牛肉 | 
| 29 | abc the eighth (2010)通常問題 #0722 | No. 29  大相撲で、2009年に横綱・白鵬が記録した、本場所での年間最多勝記録は何勝でしょう? 正解 : 86勝 abc the eighth (2010) 通常問題  0722 | 86勝 | 
| 30 | abc the ninth (2011)通常問題 #0602 | No. 30  中国の人民服を元に作られたスタンドカラーのことを、毛沢東の愛称から何カラーというでしょう? 正解 : マオカラー abc the ninth (2011) 通常問題  0602 | マオカラー | 
| 31 | abc the second (2004)通常問題 #0672 | No. 31  日本の伝統芸能である能楽の三役といえば、ワキ方、囃子方と何でしょう? 正解 : 狂言方 abc the second (2004) 通常問題  0672 | 狂言方 | 
| 32 | EQIDEN2011通常問題 #0201 | No. 32  漫画作品の『あひるの空』『DEAR BOYS』『SLAM DUNK』といえば、題材となっているスポーツは何でしょう? 正解 : バスケットボール EQIDEN2011 通常問題  0201 | バスケットボール | 
| 33 | abc the ninth (2011)通常問題 #0708 | No. 33  標高約1345メートルと、JRの駅では日本一高い地点にある小海(こうみ)線の駅はどこでしょう? 正解 : 野辺山(のべやま)駅 abc the ninth (2011) 通常問題  0708 | 野辺山(のべやま)駅 | 
| 34 | abc the ninth (2011)通常問題 #0419 | No. 34  小売業界などで、割引価格を「セール」というのに対し、正規価格を何というでしょう? 正解 : プロパー abc the ninth (2011) 通常問題  0419 | プロパー | 
| 35 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0005 | No. 35  主に1998年と2002年に入団した23人のプロ野球選手を、代表的な投手にちなんで「何世代」というでしょう? 正解 : 松坂世代 abc the fourth (2006) 敗者復活  0005 | 松坂世代 | 
| 36 | 誤3 (2005)通常問題 #0094 | No. 36  法令上は「明治三十七八年戦役」と呼ばれている、今年終結100周年を迎える戦争といえば何でしょう? 正解 : 日露戦争 誤3 (2005) 通常問題  0094 | 日露戦争 | 
| 37 | EQIDEN2011通常問題 #0116 | No. 37  名前に「ニュー」がつくアメリカの州のうち、唯一独立13州に当たらないのは何州でしょう? 正解 : ニューメキシコ州 EQIDEN2011 通常問題  0116 | ニューメキシコ州 | 
| 38 | abc the fifth (2007)通常問題 #0042 | No. 38  将棋の平手の対局で、先手が1手目に動かせない駒は角行と何でしょう? 正解 : 桂馬 abc the fifth (2007) 通常問題  0042 | 桂馬 | 
| 39 | abc the 12th (2014)通常問題 #0699 | No. 39  精神医学を題材に、『24人のビリー・ミリガン』『アルジャーノンに花束を』などの作品を書いたアメリカの作家は誰でしょう? 正解 : ダニエル・キイス abc the 12th (2014) 通常問題  0699 | ダニエル・キイス | 
| 40 | abc the first (2003)敗者復活 #0033 | No. 40  ホラー映画『13日の金曜日』シリーズの舞台になっている湖の名前は何でしょう? 正解 : クリスタルレイク abc the first (2003) 敗者復活  0033 | クリスタルレイク | 
| 41 | abc the first (2003)通常問題 #0546 | No. 41  20パーセント引きで640円の品物が、値引きされる前の値段はいくらでしょう? 正解 : 800円 abc the first (2003) 通常問題  0546 | 800円 | 
| 42 | abc the first (2003)通常問題 #0677 | No. 42  太陽系惑星9つのうち、大きさでも重さでも5番目になる惑星はなんでしょう? 正解 : 地球 abc the first (2003) 通常問題  0677 | 地球 | 
| 43 | abc the seventh (2009)通常問題 #0152 | No. 43  ニュージーランドやノルウェーの海岸などにみられる、氷河の侵食で作られた細長い入り江を何というでしょう? 正解 : フィヨルド[fiord] abc the seventh (2009) 通常問題  0152 | フィヨルド[fiord] | 
| 44 | 誤4 (2006)通常問題 #0131 | No. 44  現在、日本に生息する2種類のヤマネコとは、イリオモテヤマネコと何でしょう? 正解 : ツシマヤマネコ 誤4 (2006) 通常問題  0131 | ツシマヤマネコ | 
| 45 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0080 | No. 45  人間の赤血球や白血球を作る、骨の中心にある軟らかい組織を何というでしょう? 正解 : 骨髄 abc the fifth (2007) 敗者復活  0080 | 骨髄 | 
| 46 | abc the sixth (2008)通常問題 #0507 | No. 46  日本のサーキットで、鈴鹿サーキットがあるのは三重県ですが、富士スピードウェイがあるのは何県でしょう? 正解 : 静岡県 abc the sixth (2008) 通常問題  0507 | 静岡県 | 
| 47 | 誤1 (2003)通常問題 #0175 | No. 47  「悪霊の神々」「そして伝説へ」「導かれし者たち」「天空の花嫁」「幻の大地」「エデンの戦士たち」といえば、何というゲームシリーズのサブタイトルでしょう? 正解 : ドラゴンクエスト 誤1 (2003) 通常問題  0175 | ドラゴンクエスト | 
| 48 | 誤4 (2006)通常問題 #0254 | No. 48  くまのプーさんの友達で、ピグレットは子豚ですが、イーヨーといえばどんな動物でしょう? 正解 : ロバ 誤4 (2006) 通常問題  0254 | ロバ | 
| 49 | abc the 11th (2013)通常問題 #0798 | No. 49  オーギュスト・ロダンの彫刻『カレーの市民』には、何人の人物が彫られているでしょう? 正解 : 6人 abc the 11th (2013) 通常問題  0798 | 6人 | 
| 50 | abc the fourth (2006)通常問題 #0282 | No. 50  大相撲の歴代横綱の中で、その在位場所数が63場所と最も長かった力士は誰でしょう? 正解 : 北の湖敏満 abc the fourth (2006) 通常問題  0282 | 北の湖敏満 | 
| 51 | abc the fifth (2007)通常問題 #0495 | No. 51  文字盤に月の満ち欠けが表示されるような時計を、特に何というでしょう? 正解 : ムーンフェイズ abc the fifth (2007) 通常問題  0495 | ムーンフェイズ | 
| 52 | abc the seventh (2009)通常問題 #0587 | No. 52  天下三名槍の一つ「蜻蛉切(とんぼきり)」を愛用し、「家康に過ぎたる物が二つあり」と歌われている徳川四天王の一人は誰でしょう? 正解 : 本多忠勝[ほんだ・ただかつ] abc the seventh (2009) 通常問題  0587 | 本多忠勝[ほんだ・ただかつ] | 
| 53 | EQIDEN2008通常問題 #0465 | No. 53  (問題不備により削除) 正解 : (問題不備により削除) EQIDEN2008 通常問題  0465 | (問題不備により削除) | 
| 54 | abc the seventh (2009)通常問題 #0806 | No. 54  今年(2009年)1月、結成30周年にして無期限活動休止を発表した、『SAY YES』や『万里の河』などのヒット曲があるボーカルデュオは何でしょう? 正解 : CHAGE and ASKA abc the seventh (2009) 通常問題  0806 | CHAGE and ASKA | 
| 55 | 誤1 (2003)通常問題 #0408 | No. 55  ミロス・フォアマン監督の映画のタイトルにもなった、作曲家モーツァルトのミドルネームは何でしょう? 正解 : アマデウス 誤1 (2003) 通常問題  0408 | アマデウス | 
| 56 | abc the 11th (2013)通常問題 #0394 | No. 56  万葉集には62首が収められている、五七七五七七の38音で構成される形式の歌を何というでしょう? 正解 : 旋頭歌(せどうか) abc the 11th (2013) 通常問題  0394 | 旋頭歌(せどうか) | 
| 57 | 誤3 (2005)通常問題 #0236 | No. 57  『戦慄!! タコ少女』などの漫画で知られ、最近では乙女キャラとしてバラエティでも人気の漫画家は誰でしょう? 正解 : 山咲トオル 誤3 (2005) 通常問題  0236 | 山咲トオル | 
| 58 | EQIDEN2009通常問題 #0277 | No. 58  凱旋門が建つパリの広場に名を残す、フランス第五共和制の初代大統領は誰でしょう? 正解 : (シャルル・)ド・ゴール[Charles des Gaulle] EQIDEN2009 通常問題  0277 | (シャルル・)ド・ゴール[Charles des Gaulle] | 
| 59 | abc the sixth (2008)通常問題 #0032 | No. 59  ある物事が最も盛んに行われている場所のことを、イスラム教の聖地に例えて何というでしょう? 正解 : メッカ abc the sixth (2008) 通常問題  0032 | メッカ | 
| 60 | abc the second (2004)通常問題 #0815 | No. 60  ドイツ語で「保養の館」という意味のある、温泉を利用したドイツの多目的保養温泉施設のことを何というでしょう? 正解 : クアハウス abc the second (2004) 通常問題  0815 | クアハウス | 
| 61 | abc the seventh (2009)通常問題 #0329 | No. 61  上戸彩や犬のカイくんが登場するCM『白戸(ホワイト)家の人々』で有名な携帯電話会社といえば何でしょう? 正解 : ソフトバンク(モバイル) abc the seventh (2009) 通常問題  0329 | ソフトバンク(モバイル) | 
| 62 | 誤1 (2003)通常問題 #0533 | No. 62  ワーグナー、ベトナム戦争、マーロン・ブランドから連想されるフランシス・コッポラ監督の映画といえば何でしょう? 正解 : 地獄の黙示録 誤1 (2003) 通常問題  0533 | 地獄の黙示録 | 
| 63 | abc the 12th (2014)通常問題 #0028 | No. 63  数学の行列の中でも、行の数と列の数が等しいものを特に何行列というでしょう? 正解 : 正方行列 abc the 12th (2014) 通常問題  0028 | 正方行列 | 
| 64 | 誤2 (2004)通常問題 #0301 | No. 64  船を作る大工さんを「船大工(ふなだいく)」といいますが、神社を建てる大工さんを特に何というでしょう? 正解 : 宮大工 誤2 (2004) 通常問題  0301 | 宮大工 | 
| 65 | abc the tenth (2012)通常問題 #0433 | No. 65  1973年にイスラエル・中東アラブ諸国間で起こった戦争で、第一次石油危機の背景となった事でも知られるのは何でしょう? 正解 : 第四次中東戦争 abc the tenth (2012) 通常問題  0433 | 第四次中東戦争 | 
| 66 | abc the third (2005)通常問題 #0627 | No. 66  約1億4960万キロメートルを1とする、地球と太陽の平均距離から算出される長さの単位は何でしょう? 正解 : 天文単位(AU) abc the third (2005) 通常問題  0627 | 天文単位(AU) | 
| 67 | abc the eighth (2010)通常問題 #0326 | No. 67  落語の題名で、「目黒の」といえば「サンマ」ですが、「王子の」といえば、あとに続く動物は何でしょう? 正解 : 狐 abc the eighth (2010) 通常問題  0326 | 狐 | 
| 68 | 誤誤 (2007)通常問題 #0035 | No. 68  日本国憲法において、総理大臣を指名する機関は国会ですが、最高裁判所の長官を指名する機関はどこでしょう? 正解 : 内閣 誤誤 (2007) 通常問題  0035 | 内閣 | 
| 69 | abc the first (2003)通常問題 #0280 | No. 69  競走馬の種付けを行うとき、繁殖牝馬の発情の促進や検査を行うために用いる牡馬(ぼば・おすうま)のことを何というでしょう? 正解 : あて馬 abc the first (2003) 通常問題  0280 | あて馬 | 
| 70 | abc the second (2004)敗者復活 #0048 | No. 70  男の子供が無意識のうちに母親に愛着を持ち、自分と同性である父に敵意を抱く傾向を、ギリシア神話に登場する人物の名をとって「何コンプレックス」というでしょう? 正解 : オイディプス・コンプレックス abc the second (2004) 敗者復活  0048 | オイディプス・コンプレックス | 
| 71 | abc the fourth (2006)通常問題 #0207 | No. 71  2時間ドラマでもおなじみの名探偵・浅見光彦の生みの親である推理作家は誰でしょう? 正解 : 内田康夫 abc the fourth (2006) 通常問題  0207 | 内田康夫 | 
| 72 | abc the tenth (2012)通常問題 #0202 | No. 72  『旅の宿』『結婚しようよ』などの曲で知られる、1970年代から現在まで活動を続けるシンガーソングライターは誰でしょう? 正解 : 吉田拓郎(よしだ・たくろう) abc the tenth (2012) 通常問題  0202 | 吉田拓郎(よしだ・たくろう) | 
| 73 | abc the 11th (2013)通常問題 #0666 | No. 73  僧侶でありながら革命を推進する側に回ったフランス革命時代の政治家で、著書『第三身分とは何か』で知られる人物は誰でしょう? 正解 : アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès) abc the 11th (2013) 通常問題  0666 | アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès) | 
| 74 | abc the eighth (2010)通常問題 #0494 | No. 74  人の、鼻と口の間にある、細長い縦の溝のことを何というでしょう? 正解 : 人中(じんちゅう、にんちゅう)【「水溝穴(すいこうけつ)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0494 | 人中(じんちゅう、にんちゅう)【「水溝穴(すいこうけつ)」も○】 | 
| 75 | abc the 12th (2014)通常問題 #0491 | No. 75  京都を舞台にした『有頂天家族』『夜は短し歩けよ乙女』などの作品で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 森見登美彦(もりみ・とみひこ) abc the 12th (2014) 通常問題  0491 | 森見登美彦(もりみ・とみひこ) | 
| 76 | abc the ninth (2011)通常問題 #0229 | No. 76  日本のプロ野球1軍で、打者の規定打席数とは、チームの試合数にいくつをかけたものでしょう? 正解 : 3.1倍 abc the ninth (2011) 通常問題  0229 | 3.1倍 | 
| 77 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0004 | No. 77  SL鉄道の「SL」とは、何という英語を略したものでしょう? 正解 : スチーム・ロコモティブ[steam locomotive] abc the eighth (2010) 敗者復活  0004 | スチーム・ロコモティブ[steam locomotive] | 
| 78 | 誤2 (2004)通常問題 #0185 | No. 78  英語で「ゴシゴシ洗う」という意味がある、肌の角質や汚れを落とす粒子が入った洗顔料を何というでしょう? 正解 : スクラブ 誤2 (2004) 通常問題  0185 | スクラブ | 
| 79 | abc the fourth (2006)通常問題 #0638 | No. 79  日本で現在発行されている切手で一番安いのは1円切手ですが、2番目に安いのは何円切手でしょう? 正解 : 3円 abc the fourth (2006) 通常問題  0638 | 3円 | 
| 80 | abc the eighth (2010)通常問題 #0060 | No. 80  世界三大生ハムのひとつ「ハモンセラーノ」は、どこの国で作られるものでしょう? 正解 : スペイン abc the eighth (2010) 通常問題  0060 | スペイン | 
| 81 | 誤2 (2004)予備 #0079 | No. 81  「視覚混合」「点描」と呼ばれる独特の技法を確立した、フランス新印象派の画家は誰でしょう? 正解 : ジョルジュ・スーラ 誤2 (2004) 予備  0079 | ジョルジュ・スーラ | 
| 82 | EQIDEN2010通常問題 #0209 | No. 82  ハワイ式、ブルカノ式、プリニー式、ストロンボリ式などの種類がある、山や地表から溶岩やマグマが出てくる現象といえば何でしょう? 正解 : 噴火【「火山」はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題  0209 | 噴火【「火山」はもう1回】 | 
| 83 | abc the seventh (2009)通常問題 #0835 | No. 83  昔話『さるかに合戦』で、サルがカニに渡したのは何の種でしょう? 正解 : 柿 abc the seventh (2009) 通常問題  0835 | 柿 | 
| 84 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0031 | No. 84  カフカの小説『城』と、夏目漱石の小説『こゝろ』の登場人物に共通する、アルファベット1文字の人名は何でしょう? 正解 : K abc the ninth (2011) 敗者復活  0031 | K | 
| 85 | abc the seventh (2009)通常問題 #0083 | No. 85  日本で1番流域面積が広い川は利根川ですが、2番目に広い川は何でしょう? 正解 : 石狩川 abc the seventh (2009) 通常問題  0083 | 石狩川 | 
| 86 | abc the second (2004)通常問題 #0034 | No. 86  端数のつかない、最後の桁の数字が0で終わる数を英語で何ナンバーというでしょう? 正解 : ラウンドナンバー abc the second (2004) 通常問題  0034 | ラウンドナンバー | 
| 87 | EQIDEN2012通常問題 #0011 | No. 87  日本三大急流といえば、最上川、富士川と、熊本県を流れる何川でしょう? 正解 : 球磨川(くまがわ) EQIDEN2012 通常問題  0011 | 球磨川(くまがわ) | 
| 88 | abc the 11th (2013)通常問題 #0111 | No. 88  いわゆる「ご当地ナンバー」の中で、2つの県にまたがる初の地域名表示となった地名は何でしょう? 正解 : 富士山 abc the 11th (2013) 通常問題  0111 | 富士山 | 
| 89 | abc the third (2005)通常問題 #0506 | No. 89  新潟県の民謡で、「出雲崎(いずもざき)」「長岡」「柏崎」「佐渡」の下に共通して付く言葉は何でしょう? 正解 : おけさ abc the third (2005) 通常問題  0506 | おけさ | 
| 90 | EQIDEN2010通常問題 #0113 | No. 90  1921年にロンドンで第1号店が開店した、当時のグラモフォン社のキャッチフレーズ「His Master's Voice」を略して名づけられたレコード店は何でしょう? 正解 : HMV EQIDEN2010 通常問題  0113 | HMV | 
| 91 | abc the second (2004)通常問題 #0199 | No. 91  音楽の形式で、「コンチェルト」を日本語では「協奏曲」といいますが、「ラプソディー」を日本語では何というでしょう? 正解 : 狂詩曲(狂想曲) abc the second (2004) 通常問題  0199 | 狂詩曲(狂想曲) | 
| 92 | 誤誤 (2007)通常問題 #0253 | No. 92  あるオペラの名がつけられた、ファンファーレなどに使われる先の長いトランペットは何でしょう? 正解 : アイーダトランペット 誤誤 (2007) 通常問題  0253 | アイーダトランペット | 
| 93 | EQIDEN2012通常問題 #0303 | No. 93  海やプールで泳ぐ時に着る服を一般に何というでしょう? 正解 : 水着 EQIDEN2012 通常問題  0303 | 水着 | 
| 94 | abc the eighth (2010)通常問題 #0230 | No. 94  かつては「ニューウエーブ北九州」という名称であった、今年からJ2に加入するサッカークラブは何でしょう? 正解 : ギラヴァンツ北九州 abc the eighth (2010) 通常問題  0230 | ギラヴァンツ北九州 | 
| 95 | abc the first (2003)通常問題 #0873 | No. 95  水泳やスキューバダイビングの時に言われる、 二人組のペアの相手を何というでしょう? 正解 : バディー abc the first (2003) 通常問題  0873 | バディー | 
| 96 | abc the 12th (2014)通常問題 #0601 | No. 96  現在発行されている52円切手の図柄になっている、気象庁の開花予想にも用いられている桜の品種は何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ abc the 12th (2014) 通常問題  0601 | ソメイヨシノ | 
| 97 | abc the 12th (2014)通常問題 #0173 | No. 97  リレー競技における最終走者のことを、「いかり」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : アンカー abc the 12th (2014) 通常問題  0173 | アンカー | 
| 98 | abc the second (2004)通常問題 #0892 | No. 98  ギリシャ神話の英雄ダイダロスの息子で、ろうで固めた鳥の羽根で空を飛んだために命を失ったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : イカロス abc the second (2004) 通常問題  0892 | イカロス | 
| 99 | abc the 11th (2013)通常問題 #0036 | No. 99  Jリーグ「大宮アルディージャ」のアルディージャの語源となった動物は何でしょう? 正解 : リス abc the 11th (2013) 通常問題  0036 | リス | 
| 100 | abc the first (2003)通常問題 #0015 | No. 100  相撲で、実力以上の番付にいて苦戦することを「何が高い」というでしょう? 正解 : 家賃が高い abc the first (2003) 通常問題  0015 | 家賃が高い |