ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the fourth (2006)

通常問題 #0889
No. 1

代表作の『メリー・ポピンズ』と『サウンド・オブ・ミュージック』で共にアカデミー賞を獲得している、1960年代を代表するミュージカル女優は誰でしょう?
正解 : ジュリー・アンドリュース
abc the fourth (2006) 通常問題 0889
ジュリー・アンドリュース
2

abc the ninth (2011)

通常問題 #0558
No. 2

「ああ果てしない」という歌い出しも有名な、クリスタルキングの代表曲は何でしょう?
正解 : 『大都会』
abc the ninth (2011) 通常問題 0558
『大都会』
3

abc the eighth (2010)

通常問題 #0532
No. 3

今年1月に現役引退を発表した、通算303勝を記録し「ビッグユニット」と呼ばれるメジャーリーグの大投手は誰でしょう?
正解 : ランディ・ジョンソン【Randall David,Randy
abc the eighth (2010) 通常問題 0532
ランディ・ジョンソン【Randall David,Randy
4

abc the seventh (2009)

通常問題 #0027
No. 4

2人での話し合いを「対談」といいますが、3人での話し合いを漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 鼎談[ていだん]
abc the seventh (2009) 通常問題 0027
鼎談[ていだん]
5

abc the tenth (2012)

通常問題 #0563
No. 5

近松門左衛門と組んで多くの人形浄瑠璃を残し、後に「義太夫節」を創始した、江戸時代の浄瑠璃太夫は誰でしょう?
正解 : 竹本義太夫(たけもと・ぎだゆう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0563
竹本義太夫(たけもと・ぎだゆう)
6

abc the first (2003)

通常問題 #0391
No. 6

【問題不備】源平合戦の時代の女性で、常磐御前は源頼朝の妻ですが、巴御前は誰の妻でしょう?
正解 : 木曽義仲(源義仲)
abc the first (2003) 通常問題 0391
木曽義仲(源義仲)
7

誤2 (2004)

通常問題 #0099
No. 7

クリミア戦争において献身的な看護で活躍したことから「クリミアの天使」と呼ばれたイタリア生まれの女性の名前は何でしょう?
正解 : フローレンス=ナイチンゲール
誤2 (2004) 通常問題 0099
フローレンス=ナイチンゲール
8

abc the tenth (2012)

通常問題 #0075
No. 8

県の人口に占めるカトリック信者の割合が4%と、日本で最も多いのは何県でしょう?
正解 : 長崎県
abc the tenth (2012) 通常問題 0075
長崎県
9

abc the ninth (2011)

通常問題 #0465
No. 9

日本で初めて鉄砲が伝来し、JAXA(ジャクサ)の宇宙センターがあることで知られる、鹿児島県の島はどこでしょう?
正解 : 種子島(たねがしま)
abc the ninth (2011) 通常問題 0465
種子島(たねがしま)
10

EQIDEN2014

通常問題 #0225
No. 10

スリークッションや四つ玉などのルールがある、ポケットのないテーブルで行うビリヤードを何というでしょう?
正解 : キャロムビリヤード
EQIDEN2014 通常問題 0225
キャロムビリヤード
11

abc the fourth (2006)

通常問題 #0151
No. 11

歌舞伎などの「起承転結」にあたる概念を、能楽や雅楽では漢字3文字で何というでしょう?
正解 : 序破急(じょはきゅう)
abc the fourth (2006) 通常問題 0151
序破急(じょはきゅう)
12

EQIDEN2014

通常問題 #0147
No. 12

第6代皇帝アウラングゼーブの時代に最大領土となった、16世紀から19世紀にかけてインドで栄えた帝国は何でしょう?
正解 : ムガル帝国
EQIDEN2014 通常問題 0147
ムガル帝国
13

EQIDEN2012

通常問題 #0317
No. 13

州都をジュノーに置く、アメリカ 50州で最も面積が大きい州はどこでしょう?
正解 : アラスカ州
EQIDEN2012 通常問題 0317
アラスカ州
14

誤誤 (2007)

通常問題 #0323
No. 14

歌人としても優れた才能を発揮し、歌集『金槐和歌集』を残した、鎌倉幕府の第3代将軍は誰でしょう?
正解 : 源実朝
誤誤 (2007) 通常問題 0323
源実朝
15

誤3 (2005)

通常問題 #0188
No. 15

ユーバー杯はバドミントンの選手権試合ですが、デビスカップはどんな競技の選手権でしょう?
正解 : テニス
誤3 (2005) 通常問題 0188
テニス
16

abc the eighth (2010)

通常問題 #0765
No. 16

電波の状況が悪い時にTVの画像が二重に見える現象を、何というでしょう?
正解 : ゴースト(障害)
abc the eighth (2010) 通常問題 0765
ゴースト(障害)
17

abc the 12th (2014)

通常問題 #0121
No. 17

下駄や草履にある、履いた時に足の指を挟む部分のことを何というでしょう?
正解 : 鼻緒(はなお)
abc the 12th (2014) 通常問題 0121
鼻緒(はなお)
18

abc the 11th (2013)

通常問題 #0678
No. 18

ギリシャ神話で、美少年アドニスの流した血から咲いたとされる花は何でしょう?
正解 : アネモネ(Anemone)
abc the 11th (2013) 通常問題 0678
アネモネ(Anemone)
19

abc the seventh (2009)

通常問題 #0862
No. 19

元々はキリストと弟子たちの会計係であったが、後に銀貨30枚でキリストを役人に売ったのは誰でしょう?
正解 : (イスカリオテの)ユダ[Judah]
abc the seventh (2009) 通常問題 0862
(イスカリオテの)ユダ[Judah]
20

abc the fifth (2007)

通常問題 #0463
No. 20

このたび、日本人として初めてとなる国際宇宙ステーションへの長期滞在を行うことになった宇宙飛行士は誰でしょう?
正解 : 若田光一
abc the fifth (2007) 通常問題 0463
若田光一
21

EQIDEN2009

通常問題 #0042
No. 21

日本の県庁所在地で、名前に「古い」という漢字が使われるのは名古屋市ですが、「新しい」という漢字が使われるのはどこでしょう?
正解 : 新潟市
EQIDEN2009 通常問題 0042
新潟市
22

abc the seventh (2009)

通常問題 #0310
No. 22

完成当初は「フラティウス円形劇場」と呼ばれていた、西暦80年頃に完成した古代ローマの闘技場を一般に何というでしょう?
正解 : コロッセオ
abc the seventh (2009) 通常問題 0310
コロッセオ
23

EQIDEN2012

通常問題 #0381
No. 23

人気女性キャスターの山岸舞彩(やまぎし・まい)、皆藤愛子、小林麻央が所属している芸能事務所はどこでしょう?
正解 : セント・フォース
EQIDEN2012 通常問題 0381
セント・フォース
24

誤4 (2006)

通常問題 #0364
No. 24

英語名を「ブルー・スポット・マッドスキッパー」という、有明海沿岸の泥に棲むハゼ科の魚は何でしょう?
正解 : ムツゴロウ
誤4 (2006) 通常問題 0364
ムツゴロウ
25

abc the tenth (2012)

通常問題 #0432
No. 25

英語では「シーザリアン・セクション」という、母体の腹壁または子宮壁を切り開き、胎児を取り出す手術を何というでしょう?
正解 : 帝王切開
abc the tenth (2012) 通常問題 0432
帝王切開
26

abc the 12th (2014)

通常問題 #0260
No. 26

ニッポン放送の『オールナイトニッポン』で、1994年から現在まで木曜日のパーソナリティを担当しているお笑いコンビは何でしょう?
正解 : ナインティナイン
abc the 12th (2014) 通常問題 0260
ナインティナイン
27

abc the second (2004)

通常問題 #0587
No. 27

振り回すとペンペンと音がすることからペンペン草ともいわれる、春の七草のひとつは何でしょう?
正解 : なずな
abc the second (2004) 通常問題 0587
なずな
28

EQIDEN2010

通常問題 #0277
No. 28

他人の前で道化を演じる主人公・大庭葉蔵を描いた、太宰治の代表作である小説は何でしょう?
正解 : 『人間失格』
EQIDEN2010 通常問題 0277
『人間失格』
29

abc the seventh (2009)

通常問題 #0559
No. 29

食べ物の「サラダ」や「サラミ」の名前の由来となった調味料は何でしょう?
正解 : 塩
abc the seventh (2009) 通常問題 0559
30

abc the third (2005)

通常問題 #0234
No. 30

ローマにマクドナルドの1号店が誕生した頃のイタリアで、ファーストフードへのアンチテーゼとして生まれた、食生活を見直そうとする運動は何でしょう?
正解 : スローフード
abc the third (2005) 通常問題 0234
スローフード
31

abc the third (2005)

通常問題 #0373
No. 31

コロラド川の浸食によって形成された、アメリカ・アリゾナ州にある深さ1600メートルに及ぶ大峡谷は何でしょう?
正解 : グランドキャニオン
abc the third (2005) 通常問題 0373
グランドキャニオン
32

abc the second (2004)

通常問題 #0404
No. 32

「モズ」「チドリ」「ジュウシマツ」を漢字で書いたとき、出てくる数字を合計するといくつでしょう?
正解 : 1110
abc the second (2004) 通常問題 0404
1110
33

abc the eighth (2010)

通常問題 #0652
No. 33

囲炉裏で栗の実を煮ながら父親の帰りを待つ子供を歌った、斎藤信夫(さいとう・のぶお)作詞・海沼實(かいぬま・みのる)作曲の童謡は何でしょう?
正解 : 『里の秋』
abc the eighth (2010) 通常問題 0652
『里の秋』
34

EQIDEN2008

通常問題 #0204
No. 34

ふつう50本を一組とする、易者が用いる細い竹の棒を何というでしょう?
正解 : 筮竹(ぜいちく/めどぎ)
EQIDEN2008 通常問題 0204
筮竹(ぜいちく/めどぎ)
35

abc the first (2003)

通常問題 #0526
No. 35

「悪貨は良貨を駆逐する」という法則を、提唱したイギリス人の名から何というでしょう?
正解 : グレシャムの法則
abc the first (2003) 通常問題 0526
グレシャムの法則
36

abc the fifth (2007)

通常問題 #0677
No. 36

和名を「ヤエヤマアオキ」という、「ハーブの女王」とも称され健康食品として注目されている熱帯の植物は何でしょう?
正解 : ノニ
abc the fifth (2007) 通常問題 0677
ノニ
37

abc the sixth (2008)

通常問題 #0487
No. 37

フランス語で「結婚」という意味がある、ワインと食事との相性の良さを指す言葉は何でしょう?
正解 : マリアージュ
abc the sixth (2008) 通常問題 0487
マリアージュ
38

abc the fourth (2006)

通常問題 #0519
No. 38

夏に咲く花が「桃」に、緑の葉が「竹」に似ているところからこの名前が付いたといわれる植物は何でしょう?
正解 : 夾竹桃(きょうちくとう)
abc the fourth (2006) 通常問題 0519
夾竹桃(きょうちくとう)
39

abc the second (2004)

通常問題 #0838
No. 39

今年から新設された箱根駅伝のMVP賞にもその名を残す、日本初の五輪選手といえば誰でしょう?
正解 : 金栗四三(しぞう)
abc the second (2004) 通常問題 0838
金栗四三(しぞう)
40

EQIDEN2011

通常問題 #0187
No. 40

地図上で、図面上の距離と実際の距離との比を何というでしょう?
正解 : 縮尺
EQIDEN2011 通常問題 0187
縮尺
41

abc the sixth (2008)

通常問題 #0627
No. 41

さいころの目を、全部足すと21ですが、全部かけるといくつになるでしょう?
正解 : 720
abc the sixth (2008) 通常問題 0627
720
42

誤誤 (2007)

通常問題 #0091
No. 42

手首につけるアクセサリーはブレスレットですが、足首につけるアクセサリーは何というでしょう?
正解 : アンクレット
誤誤 (2007) 通常問題 0091
アンクレット
43

EQIDEN2013

通常問題 #0347
No. 43

野球で、守備のときにグローブではなくミットを使うポジションは、キャッチャーとどこでしょう?
正解 : ファースト
EQIDEN2013 通常問題 0347
ファースト
44

abc the first (2003)

通常問題 #0901
No. 44

人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう?
正解 : 20本
abc the first (2003) 通常問題 0901
20本
45

誤3 (2005)

通常問題 #0146
No. 45

聖徳太子の別荘があった土地に行基が開山した京都の寺で、50種類以上の苔が生え「苔寺」と呼ばれるのはどこでしょう?
正解 : 西芳寺
誤3 (2005) 通常問題 0146
西芳寺
46

abc the first (2003)

敗者復活 #0078
No. 46

1077年、破門された皇帝ハインリヒ4世が、教皇グレゴリウス7世に雪の中で許しを乞い、やっと許されたという事件を俗に何というでしょう?
正解 : カノッサの屈辱
abc the first (2003) 敗者復活 0078
カノッサの屈辱
47

誤4 (2006)

通常問題 #0235
No. 47

代表的な求め方には「エラトステネスの篩(ふるい)」がある、2以上の自然数の中で1とその数以外に約数をもたないもののことを何というでしょう?
正解 : 素数
誤4 (2006) 通常問題 0235
素数
48

abc the second (2004)

通常問題 #0227
No. 48

明治維新後は富士山麓の開墾に尽力した、本名を山本長五郎という大親分といえば誰でしょう?
正解 : 清水次郎長
abc the second (2004) 通常問題 0227
清水次郎長
49

誤4 (2006)

通常問題 #0141
No. 49

季春[きしゅん]、晩春[ばんしゅん]、暮春[ぼしゅん]、桜月[さくらづき]、花見月[はなみづき]、弥生[やよい]という異名があるのは何月でしょう?
正解 : 3月
誤4 (2006) 通常問題 0141
3月
50

abc the 12th (2014)

通常問題 #0465
No. 50

ブラジル代表のネイマール、アルゼンチン代表のメッシ、スペイン代表のイニエスタが所属するスペインのサッカークラブはどこでしょう?
正解 : FCバルセロナ
abc the 12th (2014) 通常問題 0465
FCバルセロナ
51

abc the third (2005)

通常問題 #0655
No. 51

軍隊の階級で、陸軍大将は英語で「ジェネラル」といいますが、海軍大将は英語で何というでしょう?
正解 : アドミラル(admiral)
abc the third (2005) 通常問題 0655
アドミラル(admiral)
52

abc the third (2005)

通常問題 #0586
No. 52

胴着・袴をつけたあと最初に着用する剣道の防具といえば何でしょう?
正解 : たれ
abc the third (2005) 通常問題 0586
たれ
53

abc the third (2005)

通常問題 #0840
No. 53

太陽に向けてカメラを構えるのは逆光ですが、太陽を背にして構えることを何というでしょう?
正解 : 順光(順光線)
abc the third (2005) 通常問題 0840
順光(順光線)
54

abc the fourth (2006)

通常問題 #0316
No. 54

後一条、後朱雀、後冷泉の3代の天皇に渡って関白を務め、平等院鳳凰堂を建立した、藤原道長の息子は誰でしょう?
正解 : 藤原頼通
abc the fourth (2006) 通常問題 0316
藤原頼通
55

abc the eighth (2010)

通常問題 #0410
No. 55

北九州市は昭和38年に5つの都市が合併して誕生しましたが、それは小倉(こくら)、戸畑(とばた)、門司(もじ)、八幡(やはた)とどこでしょう?
正解 : 若松(わかまつ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0410
若松(わかまつ)
56

abc the fifth (2007)

通常問題 #0347
No. 56

『怒りについて』『幸福な人生』などの著書がある、ローマ皇帝ネロの家庭教師を務めた哲学者は誰でしょう?
正解 : セネカ
abc the fifth (2007) 通常問題 0347
セネカ
57

EQIDEN2011

通常問題 #0336
No. 57

一般に「ティーンエイジャー」と呼ばれる年齢とは、13歳から何歳まででしょう?
正解 : 19歳
EQIDEN2011 通常問題 0336
19歳
58

abc the ninth (2011)

通常問題 #0090
No. 58

K-1やボクシングのWBCで導入されている、特定のラウンド終了後に、ジャッジマンがつけた得点を公開する制度は何でしょう?
正解 : オープンスコアリングシステム(公開採点制度)
abc the ninth (2011) 通常問題 0090
オープンスコアリングシステム(公開採点制度)
59

abc the sixth (2008)

通常問題 #0173
No. 59

昨年の流行語大賞トップ10に選ばれた東国原英夫と小島よしおに、共通する出身大学はどこでしょう?
正解 : 早稲田大学
abc the sixth (2008) 通常問題 0173
早稲田大学
60

誤2 (2004)

通常問題 #0115
No. 60

ボクシングの階級で、ライト級、フェザー級、バンタム級のうち、一番体重が重いクラスはどれでしょう?
正解 : ライト級
誤2 (2004) 通常問題 0115
ライト級
61

abc the fourth (2006)

通常問題 #0931
No. 61

元々は処刑場を指し、現在は決断の場面を意味する漢字三文字の言葉は何でしょう?
正解 : 土壇場
abc the fourth (2006) 通常問題 0931
土壇場
62

誤1 (2003)

通常問題 #0226
No. 62

囲碁のタイトルで「大三冠」と呼ばれるのは、棋聖、名人と、かつての家元の名に由来する何でしょう?
正解 : 本因坊
誤1 (2003) 通常問題 0226
本因坊
63

abc the 11th (2013)

通常問題 #0354
No. 63

ヒッチコックによって映画化された『レベッカ』や『鳥』などの作品で知られるイギリスの女流作家は誰でしょう?
正解 : ダフネ・デュ=モーリア(デュ=モーリエ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0354
ダフネ・デュ=モーリア(デュ=モーリエ)
64

abc the first (2003)

通常問題 #0262
No. 64

味噌、豆腐、納豆といえば原材料は何でしょう?
正解 : 大豆
abc the first (2003) 通常問題 0262
大豆
65

abc the second (2004)

通常問題 #0132
No. 65

世の中のことを皮肉たっぷりに「間違いない!」と言い切る漫談が人気のお笑い芸人と言えば誰でしょう?
正解 : 長井秀和 (ながいひでかず)
abc the second (2004) 通常問題 0132
長井秀和 (ながいひでかず)
66

誤1 (2003)

通常問題 #0274
No. 66

パスタの最もよいゆで加減のことを、イタリア語で何というでしょう?
正解 : アルデンテ
誤1 (2003) 通常問題 0274
アルデンテ
67

abc the eighth (2010)

通常問題 #0157
No. 67

先月行われたバンクーバーオリンピック・スピードスケート男子500mでメダルを獲得した日本人選手は、長島圭一郎と誰でしょう?
正解 : 加藤条治(かとう・じょうじ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0157
加藤条治(かとう・じょうじ)
68

EQIDEN2009

通常問題 #0174
No. 68

現在日本ペンクラブの会長を務めている作家で、『奇妙な味』『ナポレオン狂』などの作品があるのは誰でしょう?
正解 : 阿刀田高[あとうだ・たかし]
EQIDEN2009 通常問題 0174
阿刀田高[あとうだ・たかし]
69

abc the fifth (2007)

通常問題 #0134
No. 69

日本の気象庁にあたる、アメリカの国家海洋大気局をアルファベット4文字で何というでしょう?
正解 : NOAA
abc the fifth (2007) 通常問題 0134
NOAA
70

abc the seventh (2009)

通常問題 #0317
No. 70

イロコイ族の言葉で「美しい湖」という意味がある、アメリカ五大湖の中で最も小さい湖は何でしょう?
正解 : オンタリオ湖[Lake Ontario]
abc the seventh (2009) 通常問題 0317
オンタリオ湖[Lake Ontario]
71

abc the seventh (2009)

通常問題 #0662
No. 71

イギリスの科学者・ニュートンと、アメリカのSF作家・アシモフに共通するファーストネームは何でしょう?
正解 : アイザック[Isaac]
abc the seventh (2009) 通常問題 0662
アイザック[Isaac]
72

abc the tenth (2012)

通常問題 #0769
No. 72

インターネットのオークションで、入札するたびに手数料がかかる形式のものを何というでしょう?
正解 : ペニーオークション
abc the tenth (2012) 通常問題 0769
ペニーオークション
73

abc the 12th (2014)

通常問題 #0748
No. 73

本名を川田耕作という舞台演出家で、劇団WAHAHA本舗の主宰者であるのは誰でしょう?
正解 : 喰始(たべ・はじめ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0748
喰始(たべ・はじめ)
74

abc the 11th (2013)

通常問題 #0530
No. 74

昨年開業30周年を迎えた、東京駅と新潟駅を結ぶ新幹線路線は何でしょう?
正解 : 上越新幹線
abc the 11th (2013) 通常問題 0530
上越新幹線
75

abc the ninth (2011)

通常問題 #0660
No. 75

今年1月8日に行われた第90回全国高校ラグビー大会決勝で引き分け、22年ぶりに両校優勝となった2チームはどことどこでしょう?
正解 : 東福岡高校と桐蔭学園高校
abc the ninth (2011) 通常問題 0660
東福岡高校と桐蔭学園高校
76

誤3 (2005)

通常問題 #0388
No. 76

公示と告示のうち、地方自治体の議員や首長の選挙を知らせる時に使われる言葉はどちらでしょう?
正解 : 告示
誤3 (2005) 通常問題 0388
告示
77

EQIDEN2013

通常問題 #0247
No. 77

『おいでよ』『とびだせ』『街へいこうよ』などの作品がある、任天堂の人気ゲームシリーズは何でしょう?
正解 : 『どうぶつの森』シリーズ
EQIDEN2013 通常問題 0247
『どうぶつの森』シリーズ
78

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0101
No. 78

江戸時代に刀を質入れした武士などが用いた、竹を削って刀に見せかけたものを何というでしょう?
正解 : 竹光(たけみつ)
abc the ninth (2011) 敗者復活 0101
竹光(たけみつ)
79

abc the 11th (2013)

通常問題 #0250
No. 79

西インド諸島のトリニダード島を発祥とする、低く渡された棒の下を触れないようにくぐり抜けるダンスを何というでしょう?
正解 : リンボーダンス(Limbo dance)
abc the 11th (2013) 通常問題 0250
リンボーダンス(Limbo dance)
80

誤誤 (2007)

通常問題 #0144
No. 80

とんち話で知られる一休宗純(いっきゅう・そうじゅん)は、何宗の僧侶だったでしょう?
正解 : 臨済宗
誤誤 (2007) 通常問題 0144
臨済宗
81

abc the 12th (2014)

通常問題 #0651
No. 81

頼る相手を選ぶならば、力のあるものが良いということを、「寄らば何の陰」というでしょう?
正解 : 大樹(たいじゅ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0651
大樹(たいじゅ)
82

abc the sixth (2008)

通常問題 #0753
No. 82

第3代のウ・タントについでアジア出身者としては2人目となる、現在の国連事務総長は誰でしょう?
正解 : 潘基文(パン・ギムン、バン・ギムン、Ban Ki-moon)
abc the sixth (2008) 通常問題 0753
潘基文(パン・ギムン、バン・ギムン、Ban Ki-moon)
83

EQIDEN2010

通常問題 #0119
No. 83

クリオ、エスパスといった車種を販売している、フランスに本社を置く自動車メーカーは何でしょう?
正解 : ルノー
EQIDEN2010 通常問題 0119
ルノー
84

誤1 (2003)

通常問題 #0510
No. 84

国や地方公共団体の予算が成立したあと、状況の変化に応じて組まれる、追加や修正のための予算を一般に何予算というでしょう?
正解 : 補正予算
誤1 (2003) 通常問題 0510
補正予算
85

abc the first (2003)

通常問題 #0793
No. 85

日本の元号をアイウエオ順に並べるといちばん最後になる、貨幣の名称でも知られる元号は何でしょう?
正解 : 和銅
abc the first (2003) 通常問題 0793
和銅
86

abc the fourth (2006)

通常問題 #0591
No. 86

米倉涼子、菊川怜、上戸彩らが所属する芸能プロダクションはどこでしょう?
正解 : オスカー(プロモーション)
abc the fourth (2006) 通常問題 0591
オスカー(プロモーション)
87

abc the third (2005)

通常問題 #0036
No. 87

役人や政治家に贈る賄賂を、衣服のある部分を使って何の下というでしょう?
正解 : 袖の下
abc the third (2005) 通常問題 0036
袖の下
88

EQIDEN2008

通常問題 #0350
No. 88

哲学者・パスカルは「鼻がもう少し低かったら、歴史は変わっていただろう」と言ったという、古代エジプトの女王は誰でしょう?
正解 : クレオパトラ(7世)
EQIDEN2008 通常問題 0350
クレオパトラ(7世)
89

EQIDEN2012

通常問題 #0021
No. 89

エッフェル塔第2展望台にあるレストランの名前にもなっている、『月世界旅行』『海底二万マイル』『八十日間世界一周』などの作品で知られるフランスの SF作家は誰でしょう?
正解 : ジュール・ヴェルヌ
EQIDEN2012 通常問題 0021
ジュール・ヴェルヌ
90

abc the sixth (2008)

通常問題 #0200
No. 90

「戦争の間」「平和の間」「鏡の間」などの部屋がある、フランス国王・ルイ14世がパリ郊外に造らせた宮殿は何でしょう?
正解 : ヴェルサイユ宮殿
abc the sixth (2008) 通常問題 0200
ヴェルサイユ宮殿
91

abc the first (2003)

通常問題 #0089
No. 91

アメリカの硬貨で、クオーターは25セント硬貨ですが、ダイムは何セント硬貨でしょう?
正解 : 10セント
abc the first (2003) 通常問題 0089
10セント
92

abc the tenth (2012)

通常問題 #0222
No. 92

過去に 1952年と 1953年の2度だけ行われた、衆議院の解散中に急を要する場合、内閣の要請によって行われる集まりのことを何というでしょう?
正解 : 緊急集会
abc the tenth (2012) 通常問題 0222
緊急集会
93

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0080
No. 93

人間の赤血球や白血球を作る、骨の中心にある軟らかい組織を何というでしょう?
正解 : 骨髄
abc the fifth (2007) 敗者復活 0080
骨髄
94

誤2 (2004)

予備 #0024
No. 94

アメリカの精神分析学者エリクソンが用いたことから広まった、日本語では自己同一性と訳されている概念は何でしょう?
正解 : アイデンティティ
誤2 (2004) 予備 0024
アイデンティティ
95

abc the ninth (2011)

通常問題 #0268
No. 95

右利きの選手は1番と2番ピンの間、左利きの選手は1番と3番ピンの間のことを指す、ボウリング用語で「ポケット」の反対側のことを何というでしょう?
正解 : ブルックリン
abc the ninth (2011) 通常問題 0268
ブルックリン
96

abc the second (2004)

通常問題 #0920
No. 96

発祥地であるフランス中部の町の名前がついた、じゃがいもを使った冷たいスープのことを何というでしょう?
正解 : ビシソワーズ
abc the second (2004) 通常問題 0920
ビシソワーズ
97

EQIDEN2013

通常問題 #0035
No. 97

相手に差をつけることを「水をあける」といいますが、相手に誘いをかけることを「水をどうする」というでしょう?
正解 : 水を向ける
EQIDEN2013 通常問題 0035
水を向ける
98

abc the third (2005)

敗者復活 #0055
No. 98

「ノアの方舟(はこぶね)」はこの山についたという伝説がある、トルコの最高峰である山は何でしょう?
正解 : アララト山
abc the third (2005) 敗者復活 0055
アララト山
99

EQIDEN2008

通常問題 #0061
No. 99

日本語では「複式収穫機」という、作物の収穫から選別までを1台でこなす大型の農機具を何というでしょう?
正解 : コンバイン
EQIDEN2008 通常問題 0061
コンバイン
100

EQIDEN2009

通常問題 #0338
No. 100

バチスタ手術を考案したランダス・バチスタはどこの国の医者でしょう?
正解 : ブラジル
EQIDEN2009 通常問題 0338
ブラジル

もう一回、引き直す