ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | 誤4 (2006) 通常問題 #0119 | No. 1 139本の柱によって支えられ、思い切ったことをするときに飛び降りるといわれる舞台がある、京都の寺は何でしょう? 正解 : 清水寺(きよみずでら) 誤4 (2006) 通常問題 0119 | 清水寺(きよみずでら) |
2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0522 | No. 2 ディズニーアニメ『101匹わんちゃん』に登場する101匹のワンちゃんは、どんな品種の犬でしょう? 正解 : ダルメシアン abc the fourth (2006) 通常問題 0522 | ダルメシアン |
3 | abc the first (2003) 敗者復活 #0064 | No. 3 脱色剤を使って、髪内部のメラニン色素を分解して色を抜くことを、ヘアスタイル用語で何というでしょう? 正解 : ブリーチ abc the first (2003) 敗者復活 0064 | ブリーチ |
4 | abc the first (2003) 通常問題 #0165 | No. 4 忙しく動き回ることを、太鼓の音に例えて「何舞い」というでしょう? 正解 : てんてこ舞い abc the first (2003) 通常問題 0165 | てんてこ舞い |
5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0582 | No. 5 「世界一周」「灯台」「もしかめ」などの技で遊ぶおもちゃといえば何でしょう? 正解 : けん玉 abc the seventh (2009) 通常問題 0582 | けん玉 |
6 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0595 | No. 6 田沢湖、支笏湖についで日本で3番目に深い湖で、湖畔には高村光太郎の彫刻「乙女の像」が立つのはどこでしょう? 正解 : 十和田湖 abc the eighth (2010) 通常問題 0595 | 十和田湖 |
7 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0738 | No. 7 収入印紙、郵便切手、そして印鑑に共通する英単語は何でしょう? 正解 : stamp abc the 11th (2013) 通常問題 0738 | stamp |
8 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0112 | No. 8 アングルやマティスが絵の題材としてよく取り上げた、ハーレムにいる女奴隷たちのことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : オダリスク(Odalisque) abc the 11th (2013) 通常問題 0112 | オダリスク(Odalisque) |
9 | EQIDEN2014 通常問題 #0124 | No. 9 メジャーリーグで活躍するイチローは、右打者、左打者のどちらでしょう? 正解 : 左打者 EQIDEN2014 通常問題 0124 | 左打者 |
10 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0486 | No. 10 ガラパゴス諸島でもっとも面積の大きい島に名を残す、コロンブスの大西洋航海を支援したことで知られる当時のスペインの女王は誰でしょう? 正解 : イザベル1世(Isabel I de Castilla) abc the 11th (2013) 通常問題 0486 | イザベル1世(Isabel I de Castilla) |
11 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0272 | No. 11 英語で海の生き物のタコはオクトパスといいますが、空に揚げるタコは何というでしょう? 正解 : カイト abc the 12th (2014) 通常問題 0272 | カイト |
12 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0817 | No. 12 NFLではベアーズ、NBAではブルズ、MLBではカブスとホワイトソックスが本拠地を置く、アメリカの都市はどこでしょう? 正解 : シカゴ abc the fourth (2006) 通常問題 0817 | シカゴ |
13 | EQIDEN2013 通常問題 #0192 | No. 13 恐竜をモチーフとし、変身時にはサンバを踊る、現在テレビ朝日系列で放映中の『スーパー戦隊シリーズ』の最新作の題名は何でしょう? 正解 : 『獣電戦隊キョウリュウジャー』 EQIDEN2013 通常問題 0192 | 『獣電戦隊キョウリュウジャー』 |
14 | abc the second (2004) 通常問題 #0405 | No. 14 スキューバダイビングをするために必要となる認定証のことを、アルファベット1文字で何カードというでしょう? 正解 : Cカード abc the second (2004) 通常問題 0405 | Cカード |
15 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0475 | No. 15 「色彩の魔術師」の異名をとった、『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』などの作品で知られるフランス・印象派の画家は誰でしょう? 正解 : ピエール=オーギュスト・ルノワール abc the tenth (2012) 通常問題 0475 | ピエール=オーギュスト・ルノワール |
16 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0044 | No. 16 とても悲惨な状況に陥り、混乱して泣き叫ぶことを、仏教で出てくる二つの地獄の名前を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 阿鼻叫喚(あびきょうかん) abc the tenth (2012) 通常問題 0044 | 阿鼻叫喚(あびきょうかん) |
17 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0392 | No. 17 現在、囲碁の名人戦と将棋の名人戦の両方の主催に携わっている新聞社はどこでしょう? 正解 : 朝日新聞社 abc the eighth (2010) 通常問題 0392 | 朝日新聞社 |
18 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0655 | No. 18 絵の具を塗った紙やガラスに紙を当て、それをはがすことによって絵を写し取る技法を、フランス語で何というでしょう? 正解 : デカルコマニー abc the sixth (2008) 通常問題 0655 | デカルコマニー |
19 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0270 | No. 19 酸性・アルカリ性を示す指数「pH(ペーハー)」とは、何というイオンの濃度を示す指数でしょう? 正解 : 水素イオン【厳密には「オキソニウムイオン」】 abc the ninth (2011) 通常問題 0270 | 水素イオン【厳密には「オキソニウムイオン」】 |
20 | abc the first (2003) 通常問題 #0403 | No. 20 1350年に建国され、スコータイ (Sukhothai) 、アユタヤ (Ayuddhaya) 、トンブリー (Thonburi) の時代を経て、現在は首都をバンコク (Bangkok) に置く東南アジアの国はどこでしょう? 正解 : タイ (Thailand) abc the first (2003) 通常問題 0403 | タイ (Thailand) |
21 | 誤1 (2003) 通常問題 #0389 | No. 21 七福神のなかで、唯一の日本生まれである神様は誰でしょう? 正解 : 恵比須様 誤1 (2003) 通常問題 0389 | 恵比須様 |
22 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0035 | No. 22 懸賞への応募や顧客データベースへの登録などに使われる、件名も本文も書かれていないメールのことを一般的に何というでしょう? 正解 : 空メール abc the ninth (2011) 敗者復活 0035 | 空メール |
23 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0393 | No. 23 声楽で、ソプラノとアルトの間はメゾソプラノですが、テノールとバスの間の音域を何というでしょう? 正解 : バリトン 誤誤 (2007) 通常問題 0393 | バリトン |
24 | EQIDEN2013 通常問題 #0355 | No. 24 アメリカ・コロラド州の州都で、1600mという高地にあることから「マイル・ハイ・シティー」と呼ばれるのはどこでしょう? 正解 : デンバー(Denver) EQIDEN2013 通常問題 0355 | デンバー(Denver) |
25 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0402 | No. 25 昨年10月に87歳で亡くなった、『犬神家の一族』『影武者』などの映画で主演し、劇団民芸の代表として活躍した俳優は誰でしょう? 正解 : 大滝秀治(おおたき・ひでじ) abc the 11th (2013) 通常問題 0402 | 大滝秀治(おおたき・ひでじ) |
26 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0294 | No. 26 話題のサイトmixiも自らこの状態であると公言している、特にパソコンのソフトウェアなどで商品化手前状態である開発版のことを、あるギリシャ文字を使って何というでしょう? 正解 : β版 誤誤 (2007) 通常問題 0294 | β版 |
27 | EQIDEN2012 通常問題 #0261 | No. 27 ボードゲームの定番である『人生ゲーム』において、一般的なルーレットは、1からいくつまであるでしょう? 正解 : 10 EQIDEN2012 通常問題 0261 | 10 |
28 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0475 | No. 28 つばのある帽子で、つばの部分を「ブリム」というのに対し、山の部分のことを何というでしょう? 正解 : クラウン[crown] abc the eighth (2010) 通常問題 0475 | クラウン[crown] |
29 | abc the second (2004) 通常問題 #0248 | No. 29 天才画家ピカソが生まれた国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the second (2004) 通常問題 0248 | スペイン |
30 | EQIDEN2011 通常問題 #0238 | No. 30 英語で「親指」という意味の通り、親指で相手の目を突くボクシングの反則は何でしょう? 正解 : サミング EQIDEN2011 通常問題 0238 | サミング |
31 | 誤3 (2005) 通常問題 #0066 | No. 31 ラーメンのどんぶりなど、中華料理の食器につけられている渦巻きのような模様を何というでしょう? 正解 : 雷文 誤3 (2005) 通常問題 0066 | 雷文 |
32 | 誤2 (2004) 通常問題 #0297 | No. 32 アルファベット3文字でGIDと略される、自ら認識している性と実際の肉体的な性とが異なる傷害のことを何というでしょう? 正解 : 性同一性障害 誤2 (2004) 通常問題 0297 | 性同一性障害 |
33 | EQIDEN2008 通常問題 #0374 | No. 33 アンパンやジャムパンを考案したとされる、日本の老舗パンメーカーはどこでしょう? 正解 : 木村屋 EQIDEN2008 通常問題 0374 | 木村屋 |
34 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0605 | No. 34 競り上げ式の「イングリッシュ」、競り下げ式の「ダッチ」などの種類がある、希望者に入札金額を競わせる売買方式を何というでしょう? 正解 : オークション abc the 12th (2014) 通常問題 0605 | オークション |
35 | EQIDEN2014 通常問題 #0385 | No. 35 その鳴き声は「テッペンカケタカ」と表される、戦国時代の3人の武将を表現した川柳にも用いられる鳥は何でしょう? 正解 : ホトトギス EQIDEN2014 通常問題 0385 | ホトトギス |
36 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0867 | No. 36 源頼政の挙兵から宗尊親王(むねたかしんのう)が京都に帰るまでの87年間を日記体でまとめた、鎌倉時代の歴史書は何でしょう? 正解 : 『吾妻鏡[あづまかがみ]』 abc the seventh (2009) 通常問題 0867 | 『吾妻鏡[あづまかがみ]』 |
37 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0076 | No. 37 毎年3月に、二月堂でお水取りの行事が行われる、奈良市にあるお寺は何でしょう? 正解 : 東大寺 abc the sixth (2008) 敗者復活 0076 | 東大寺 |
38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0456 | No. 38 これをアヴォガドロ数で割ったものはボルツマン定数と呼ばれる、一般に記号「R」で表される定数といえば何でしょう? 正解 : 気体定数 abc the fifth (2007) 通常問題 0456 | 気体定数 |
39 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0094 | No. 39 広告の自主規制を行う「日本広告審査機構」を、アルファベット4文字で略して何というでしょう? 正解 : JARO(ジャロ) abc the fourth (2006) 通常問題 0094 | JARO(ジャロ) |
40 | abc the second (2004) 通常問題 #0833 | No. 40 イスラムのシンボルである緑一色という国旗を持つ、アフリカの国はどこでしょう? 正解 : 社会主義人民リビア・アラブ国(リビア) abc the second (2004) 通常問題 0833 | 社会主義人民リビア・アラブ国(リビア) |
41 | abc the third (2005) 通常問題 #0975 | No. 41 日本民謡の節回しの基本とされている、長調の音階からファとシを抜いた音階のことを何と呼ぶでしょう? 正解 : ヨナ抜き音階(ペンタトニック) abc the third (2005) 通常問題 0975 | ヨナ抜き音階(ペンタトニック) |
42 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0106 | No. 42 山伏などの修験者(しゅげんじゃ)が衣服の上に着る、麻でできた衣を何というでしょう? 正解 : 篠懸(すずかけ) abc the sixth (2008) 通常問題 0106 | 篠懸(すずかけ) |
43 | abc the third (2005) 通常問題 #0715 | No. 43 日本の国立公園で、燧ケ岳(ヒウチガタケ)、鬼怒川(キヌガワ)、中禅寺湖、華厳の滝などが含まれるのはどこでしょう? 正解 : 日光国立公園 abc the third (2005) 通常問題 0715 | 日光国立公園 |
44 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0067 | No. 44 先ごろ現役からの引退を発表した、昨年(2008年)の有馬記念を牝馬(ひんば)として37年ぶりに制した馬の名前は何でしょう? 正解 : ダイワスカーレット abc the seventh (2009) 通常問題 0067 | ダイワスカーレット |
45 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0106 | No. 45 ラテン語で「麦の穂」という意味をもつ、おとめ座のα星は何でしょう? 正解 : スピカ abc the eighth (2010) 通常問題 0106 | スピカ |
46 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0022 | No. 46 四季を通じて葉が青々としているため、漢字では「万年青(まんねんあお)」と書かれるユリ科の観葉植物は何でしょう? 正解 : オモト abc the fifth (2007) 敗者復活 0022 | オモト |
47 | 誤1 (2003) 通常問題 #0241 | No. 47 Jリーグのチームで、本拠地が一番北にあるのはコンサドーレ札幌ですが、一番南にあるのはどこのチームでしょう? 正解 : 大分トリニータ 誤1 (2003) 通常問題 0241 | 大分トリニータ |
48 | EQIDEN2009 通常問題 #0063 | No. 48 相手を頭ごなしに威圧するさまを、自陣の前方に飛車を進める将棋の戦法から何というでしょう? 正解 : 高飛車 EQIDEN2009 通常問題 0063 | 高飛車 |
49 | abc the first (2003) 通常問題 #0195 | No. 49 ヒマラヤ山脈の南の麓に位置する、お茶の産地としても有名なインドの保養都市はどこでしょう? 正解 : ダージリン abc the first (2003) 通常問題 0195 | ダージリン |
50 | 誤4 (2006) 通常問題 #0175 | No. 50 バレーボールで、スパイクを打ちやすくするためのトスをあげる選手を何というでしょう? 正解 : セッター(トサー) 誤4 (2006) 通常問題 0175 | セッター(トサー) |
51 | 誤3 (2005) 通常問題 #0278 | No. 51 都市出身者の人間が地方に就職することを、アルファベット1文字で「何ターン」というでしょう? 正解 : Iターン 誤3 (2005) 通常問題 0278 | Iターン |
52 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0008 | No. 52 ある人が得意としていることを、他の人がそれ以上にうまくやってしまうことを、慣用句で「何を奪う」というでしょう? 正解 : お株 誤誤 (2007) 通常問題 0008 | お株 |
53 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0613 | No. 53 高速道路やトンネルの中のオレンジ色のランプに使われている、原子番号11番、元素記号Naの元素は何でしょう? 正解 : ナトリウム abc the fifth (2007) 通常問題 0613 | ナトリウム |
54 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0510 | No. 54 山梨県北東部に位置し、中里介山(なかざとかいざん)の小説の題名にもなっている峠はどこでしょう? 正解 : 大菩薩峠 abc the sixth (2008) 通常問題 0510 | 大菩薩峠 |
55 | 誤2 (2004) 通常問題 #0033 | No. 55 ボクシングの名手として名を馳せたギリシャ神話の人物で、後に兄カストルと共に双子座になったのは誰でしょう? 正解 : ポルックス 誤2 (2004) 通常問題 0033 | ポルックス |
56 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0007 | No. 56 すい臓にある組織・ランゲルハンス島の発見者であるランゲルハンスは、現在でいうどこの国の病理学者でしょう? 正解 : ドイツ abc the 12th (2014) 敗者復活 0007 | ドイツ |
57 | EQIDEN2011 通常問題 #0181 | No. 57 「21歳の大学生」と「19歳の社会人」のうち、中央競馬の馬券を購入できるのはどちらでしょう? 正解 : 21歳の大学生 EQIDEN2011 通常問題 0181 | 21歳の大学生 |
58 | 誤2 (2004) 通常問題 #0156 | No. 58 1870年にスタンダード石油会社を設立し、アメリカの石油業界を独占的に支配したことから「石油王」といわれた実業家は誰でしょう? 正解 : ロックフェラー 誤2 (2004) 通常問題 0156 | ロックフェラー |
59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0785 | No. 59 第二次大戦で被災した欧州諸国のためにアメリカが推進した復興援助計画のことを、提唱したアメリカの国務長官の名前から何というでしょう? 正解 : マーシャル・プラン abc the tenth (2012) 通常問題 0785 | マーシャル・プラン |
60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0790 | No. 60 過去に発売されていたゲームをダウンロードして遊ぶことができる、ニンテンドーWiiについている機能は何でしょう? 正解 : バーチャルコンソール abc the seventh (2009) 通常問題 0790 | バーチャルコンソール |
61 | EQIDEN2010 通常問題 #0196 | No. 61 アーチェリーに使われる的で、中央の色は黄色ですが、一番外側の色は何でしょう? 正解 : 白 EQIDEN2010 通常問題 0196 | 白 |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0661 | No. 62 船や飛行機において、横揺れを「ローリング」というのに対し、縦揺れを何というでしょう? 正解 : ピッチング abc the fourth (2006) 通常問題 0661 | ピッチング |
63 | EQIDEN2012 通常問題 #0025 | No. 63 岩石の深成岩を大きく3つに分けると、花崗岩(かこうがん)、閃緑岩(せんりょくがん)と何でしょう? 正解 : 斑糲岩(はんれいがん) EQIDEN2012 通常問題 0025 | 斑糲岩(はんれいがん) |
64 | abc the first (2003) 通常問題 #0915 | No. 64 人気のパソコンで、「VAIO」はSONYのブランドですが、「LaVie」はどこのメーカーのブランドでしょう? 正解 : NEC abc the first (2003) 通常問題 0915 | NEC |
65 | abc the first (2003) 通常問題 #0750 | No. 65 浄瑠璃などを、楽器の伴奏無しで語ることを特に何というでしょう? 正解 : 素語り abc the first (2003) 通常問題 0750 | 素語り |
66 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0005 | No. 66 テニスで、前に出てきた相手の逆をつき、脇を抜くショットを何というでしょう? 正解 : パッシング・ショット[passing shot] abc the eighth (2010) 敗者復活 0005 | パッシング・ショット[passing shot] |
67 | abc the third (2005) 通常問題 #0001 | No. 67 アガサ・クリスティの小説『ABC殺人事件』などに登場し、灰色の脳細胞を持つとされる探偵の名前は何でしょう? 正解 : エルキュール・ポアロ abc the third (2005) 通常問題 0001 | エルキュール・ポアロ |
68 | EQIDEN2013 通常問題 #0035 | No. 68 相手に差をつけることを「水をあける」といいますが、相手に誘いをかけることを「水をどうする」というでしょう? 正解 : 水を向ける EQIDEN2013 通常問題 0035 | 水を向ける |
69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0003 | No. 69 有価証券や土地などの、資産の取引や価格変動に伴って生じる売買差益のことを英語で何というでしょう? 正解 : キャピタルゲイン abc the fifth (2007) 通常問題 0003 | キャピタルゲイン |
70 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0489 | No. 70 洗礼名はドン・バルトロメオである、1563年に日本初のキリシタン大名となった人物は誰でしょう? 正解 : 大村純忠(おおむら・すみただ) abc the 12th (2014) 通常問題 0489 | 大村純忠(おおむら・すみただ) |
71 | abc the third (2005) 通常問題 #0229 | No. 71 作品中に登場する「サツキとメイの家」が「愛・地球博」の長久手会場に設置されることになっている、宮崎駿監督の映画は何でしょう? 正解 : 『となりのトトロ』 abc the third (2005) 通常問題 0229 | 『となりのトトロ』 |
72 | EQIDEN2008 通常問題 #0257 | No. 72 樺太が島であることを発見し、タタール海峡の別名にもその名を残す江戸時代後期の探検家は誰でしょう? 正解 : 間宮林蔵 EQIDEN2008 通常問題 0257 | 間宮林蔵 |
73 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0089 | No. 73 今月(2014年3月)放送を終了する、フジテレビ系列で平日昼間に放送されている、タモリが司会を務めるバラエティ番組は何でしょう? 正解 : 『森田一義アワー笑っていいとも!』 abc the 12th (2014) 通常問題 0089 | 『森田一義アワー笑っていいとも!』 |
74 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0306 | No. 74 1995年から昨年退団するまで英国ロイヤル・バレエ団のプリンシパルとして活躍した、東京都出身のバレリーナは誰でしょう? 正解 : 吉田都(よしだ・みやこ) abc the ninth (2011) 通常問題 0306 | 吉田都(よしだ・みやこ) |
75 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0321 | No. 75 田口壮も所属している、昨年・2006年のワールドシリーズを制したメジャーリーグのチームはどこでしょう? 正解 : セントルイス・カージナルス abc the fifth (2007) 通常問題 0321 | セントルイス・カージナルス |
76 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0166 | No. 76 「百人一首」や「無学者」といった別名もある、在原業平の歌の解釈を語る落語の演目といえば何でしょう? 正解 : 千早振る abc the tenth (2012) 通常問題 0166 | 千早振る |
77 | EQIDEN2009 通常問題 #0341 | No. 77 日本ではクモタケやセミタケといった種類が知られる、土の中の昆虫に寄生し、その体から出てくるキノコの総称を何というでしょう? 正解 : 冬虫夏草 EQIDEN2009 通常問題 0341 | 冬虫夏草 |
78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0307 | No. 78 旅に出ることを、かつての防人(さきもり)たちが詣でた茨城県東部の神社に因んで「何立ち」というでしょう? 正解 : 鹿島立ち abc the fourth (2006) 通常問題 0307 | 鹿島立ち |
79 | abc the second (2004) 通常問題 #0630 | No. 79 カリマンタン島にある3つの国とは、マレーシア・インドネシアとどこでしょう? 正解 : ブルネイ・ダルサラーム国 abc the second (2004) 通常問題 0630 | ブルネイ・ダルサラーム国 |
80 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0021 | No. 80 昨年(2012年)、全編英語の新作『ヴァンパイア』が日本で公開された、『スワロウテイル』『リリィ・シュシュのすべて』などの代表作がある映画監督は誰でしょう? 正解 : 岩井俊二(いわい・しゅんじ) abc the 11th (2013) 通常問題 0021 | 岩井俊二(いわい・しゅんじ) |
81 | abc the third (2005) 通常問題 #0590 | No. 81 ギリシャ文字で、α(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)に続く文字は何でしょう? 正解 : δ(デルタ) abc the third (2005) 通常問題 0590 | δ(デルタ) |
82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0582 | No. 82 「1ニュートンの力が物体を力の方向に1メートル動かすときの仕事量」を1とする、イギリスの物理学者の名にちなんだ単位は何でしょう? 正解 : ジュール abc the ninth (2011) 通常問題 0582 | ジュール |
83 | abc the first (2003) 通常問題 #0524 | No. 83 クラシック音楽における楽曲の形式で、「協奏曲」はコンチェルト、「交響曲」はシンフォニーといいますが、「前奏曲」は何というでしょう? 正解 : プレリュード/フォアシュピール abc the first (2003) 通常問題 0524 | プレリュード/フォアシュピール |
84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0379 | No. 84 毎年 11月に各地の神社で行われる「酉の市」で、「幸せを掻き集める」という意味合いから売られる縁起ものは何でしょう? 正解 : 熊手 abc the tenth (2012) 通常問題 0379 | 熊手 |
85 | abc the third (2005) 通常問題 #0377 | No. 85 テレビの画面を検査・調整するために流す幾何学模様のことを、何パターンというでしょう? 正解 : テストパターン abc the third (2005) 通常問題 0377 | テストパターン |
86 | abc the second (2004) 通常問題 #0961 | No. 86 閉所恐怖症のためにいつも屋根の上で寝そべっている、アニメ『ピーナッツ』に登場する犬の名前は何でしょう? 正解 : スヌーピー abc the second (2004) 通常問題 0961 | スヌーピー |
87 | EQIDEN2010 通常問題 #0076 | No. 87 1927年に公開されたウィリアム・ウェルマン監督の戦争映画で、第1回アカデミー作品賞を受賞したのは何でしょう? 正解 : 『つばさ』 EQIDEN2010 通常問題 0076 | 『つばさ』 |
88 | abc the second (2004) 通常問題 #0049 | No. 88 昨年の流行語大賞を「マニフェスト」で受賞した、前三重県知事は誰でしょう? 正解 : 北川正恭(まさやす) abc the second (2004) 通常問題 0049 | 北川正恭(まさやす) |
89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0351 | No. 89 企業が新商品などを実験的に売り出し、消費者の反応から流行を探るための店を英語で何というでしょう? 正解 : アンテナショップ abc the seventh (2009) 通常問題 0351 | アンテナショップ |
90 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0308 | No. 90 漢字では「魚偏に鬼」と書く、日本最大の淡水魚は何でしょう? 正解 : イトウ abc the sixth (2008) 通常問題 0308 | イトウ |
91 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0127 | No. 91 将棋で、必要な時にいつでも取れる状態の駒を何というでしょう? 正解 : 質駒(しちごま) abc the ninth (2011) 通常問題 0127 | 質駒(しちごま) |
92 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0215 | No. 92 アメリカのアディロンダック山地に源を発してニューヨーク湾に注ぐ川で、今年(2009年)1月にUSエアウェイズの旅客機が不時着したことで知られるのは何でしょう? 正解 : ハドソン川 abc the seventh (2009) 通常問題 0215 | ハドソン川 |
93 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0954 | No. 93 人間の皮膚で汗を分泌する2種類の汗腺とは、大汗腺の「アポクリン腺」と小汗腺の「何腺」でしょう? 正解 : エクリン腺 abc the fourth (2006) 通常問題 0954 | エクリン腺 |
94 | EQIDEN2009 通常問題 #0210 | No. 94 メーテルリンクの小説『青い鳥』に登場する青い鳥の正体は、何という鳥でしょう? 正解 : ハト EQIDEN2009 通常問題 0210 | ハト |
95 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0704 | No. 95 高層ビルやマンション建設の際に問題となる、人間が太陽の光を享受する権利を何というでしょう? 正解 : 日照権 abc the sixth (2008) 通常問題 0704 | 日照権 |
96 | abc the third (2005) 通常問題 #0936 | No. 96 おせんべいや落雁(らくがん)のように、水気の少ないお菓子を総称して、何菓子というでしょう? 正解 : 干菓子(ひがし) abc the third (2005) 通常問題 0936 | 干菓子(ひがし) |
97 | 誤1 (2003) 通常問題 #0483 | No. 97 ユトリロの作品やサクレ・クール聖堂で知られる、パリの北端に当たる小高い丘は何でしょう? 正解 : モンマルトルの丘 誤1 (2003) 通常問題 0483 | モンマルトルの丘 |
98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0193 | No. 98 とりつくしまもないことを「けんもほろろ」といいますが、これは何という鳥の鳴き声をたとえた言葉でしょう? 正解 : キジ abc the fifth (2007) 通常問題 0193 | キジ |
99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0066 | No. 99 古代中国の馬育ての名人にちなむ、馬や人の力を見抜く眼力を持つ人を漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 伯楽 abc the fourth (2006) 通常問題 0066 | 伯楽 |
100 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0696 | No. 100 将棋で、対局が終わってから改めて駒を並べなおして、勝因や勝負のポイントを互いに言い合うことを何というでしょう? 正解 : 感想戦 abc the ninth (2011) 通常問題 0696 | 感想戦 |