ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the first (2003) 通常問題 #0679 | No. 1  双六で、スタートのことを「ふりだし」といいますが、ゴールのことを何というでしょう? 正解 : あがり abc the first (2003) 通常問題  0679  | あがり | 
| 2 | abc the second (2004) 通常問題 #0246 | No. 2  来年、定年で引退することを表明した、日韓ワールドカップの決勝で主審を務めたイタリア人サッカー審判は誰でしょう? 正解 : ピエルルイジ・コリーナ abc the second (2004) 通常問題  0246  | ピエルルイジ・コリーナ | 
| 3 | EQIDEN2014 通常問題 #0052 | No. 3  囲碁で、自分の地(じ)にも相手の地(じ)にもならない目のことを何というでしょう? 正解 : 駄目(だめ) EQIDEN2014 通常問題  0052  | 駄目(だめ) | 
| 4 | abc the third (2005) 通常問題 #0135 | No. 4  多角形の中で唯一内角の和と外角の和が等しいのは何角形でしょう? 正解 : 四角形 abc the third (2005) 通常問題  0135  | 四角形 | 
| 5 | 誤2 (2004) 通常問題 #0063 | No. 5  広島を舞台に行政書士補助者の田村がさまざまな事件と向き合っていく、田島隆のマンガのタイトルは何でしょう? 正解 : 『カバチタレ!』 誤2 (2004) 通常問題  0063  | 『カバチタレ!』 | 
| 6 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0136 | No. 6  「抵抗膜方式」や「静電容量方式」などの種類がある、画面に触れて操作する電子部品のことを何というでしょう? 正解 : タッチパネル abc the tenth (2012) 通常問題  0136  | タッチパネル | 
| 7 | abc the second (2004) 通常問題 #0768 | No. 7  カラコルム山脈の最高峰である、世界で2番目に高い山は何でしょう? 正解 : K2(ゴッドウィンオースチン) abc the second (2004) 通常問題  0768  | K2(ゴッドウィンオースチン) | 
| 8 | EQIDEN2013 通常問題 #0441 | No. 8  バスケットボールのコートの区画を示すラインで、長い方のラインのことをサイドラインといいますが、短い方のラインのことを何というでしょう? 正解 : エンドライン(end line) EQIDEN2013 通常問題  0441  | エンドライン(end line) | 
| 9 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0543 | No. 9  日本近海では「相模」「沖縄」「南海」などが知られる、主に島やプレートの境目にできる深さ6000メートル未満の細長い盆地を何というでしょう? 正解 : トラフ(舟状海盆)[trough] abc the eighth (2010) 通常問題  0543  | トラフ(舟状海盆)[trough] | 
| 10 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0359 | No. 10  ポルトガル語で「ムガール帝国」を指す言葉を語源とする、飾りつけに用いられるキラキラした紐を何というでしょう? 正解 : モール abc the 11th (2013) 通常問題  0359  | モール | 
| 11 | 誤3 (2005) 予備 #0044 | No. 11  落語で、噺家が高座に登場する際に鳴らされる音楽のことを何というでしょう? 正解 : 出囃子(でばやし) 誤3 (2005) 予備  0044  | 出囃子(でばやし) | 
| 12 | 誤4 (2006) 通常問題 #0034 | No. 12  アラム語で「頭蓋骨」という意味がある、イエス・キリストが十字架に架けられたエルサレム北部にある丘は何でしょう? 正解 : ゴルゴタの丘 誤4 (2006) 通常問題  0034  | ゴルゴタの丘 | 
| 13 | abc the first (2003) 通常問題 #0072 | No. 13  三角形の三辺の長さから面積を求める公式のことを、ギリシャの数学者の名前をとって何というでしょう? 正解 : ヘロンの公式 abc the first (2003) 通常問題  0072  | ヘロンの公式 | 
| 14 | EQIDEN2010 通常問題 #0068 | No. 14  優秀な人物がいないところで、つまらないものが幅を利かせることを、「鳥なき里の何」というでしょう? 正解 : こうもり EQIDEN2010 通常問題  0068  | こうもり | 
| 15 | abc the third (2005) 通常問題 #0551 | No. 15  サツマイモの普及に努め、「甘藷(かんしょ)先生」と呼ばれた、江戸時代の蘭学者は誰でしょう? 正解 : 青木昆陽(あおき・こんよう) abc the third (2005) 通常問題  0551  | 青木昆陽(あおき・こんよう) | 
| 16 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0298 | No. 16  酸素を貯蔵する役割を果たしている色素たんぱく質の一種で、動物の筋肉が赤色である原因となっているのは何でしょう? 正解 : ミオグロビン abc the 12th (2014) 通常問題  0298  | ミオグロビン | 
| 17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0418 | No. 17  子供の火遊び事故を防ぐ「CR機能付きライター」の「CR」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : チャイルド・レジスタンス abc the tenth (2012) 通常問題  0418  | チャイルド・レジスタンス | 
| 18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0247 | No. 18  1943年、ボールペンを実用化したハンガリーの兄弟は何兄弟でしょう? 正解 : ビロ兄弟(Bíró) abc the 11th (2013) 通常問題  0247  | ビロ兄弟(Bíró) | 
| 19 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0785 | No. 19  フランスのリヨンに本部をおく「国際刑事警察機構」を、アルファベット4文字の略称で何というでしょう? 正解 : ICPO abc the ninth (2011) 通常問題  0785  | ICPO | 
| 20 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0434 | No. 20  合計51.5kmの「オリンピックディスタンス」、合計226kmの「アイアンマン・ディスタンス」などで競われる競技は何でしょう? 正解 : トライアスロン abc the 11th (2013) 通常問題  0434  | トライアスロン | 
| 21 | 誤4 (2006) 予備 #0040 | No. 21  人気のベテラン漫才師で、のいる・こいるの名字は昭和ですが、こだま・ひびきの名字は何でしょう? 正解 : 大木 誤4 (2006) 予備  0040  | 大木 | 
| 22 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0095 | No. 22  ソフィア王妃芸術センターやプラド美術館がある、スペインの都市はどこでしょう? 正解 : マドリード[Madrid] abc the seventh (2009) 敗者復活  0095  | マドリード[Madrid] | 
| 23 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0712 | No. 23  4月からNHK-BSプレミアムで放送される、子どもと父親が週末一緒に楽しむための幼児向け新番組のタイトルは何でしょう? 正解 : 「おとうさんといっしょ」 abc the 11th (2013) 通常問題  0712  | 「おとうさんといっしょ」 | 
| 24 | abc the second (2004) 通常問題 #0684 | No. 24  金融機関が破綻したときに預金保険機関が預金をある程度払い戻す制度を何というでしょう? 正解 : ペイオフ abc the second (2004) 通常問題  0684  | ペイオフ | 
| 25 | abc the second (2004) 通常問題 #0462 | No. 25  スコットランド国王ダンカンに対して謀反を起こす武将の姿を描いた、シェイクスピアの戯曲といえば誰でしょう? 正解 : マクベス abc the second (2004) 通常問題  0462  | マクベス | 
| 26 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0070 | No. 26  ニューヨーク・マンハッタン地区の通りで、東西に走るものをストリートというのに対し、南北に走るものを何というでしょう? 正解 : アヴェニュー[avenue] abc the seventh (2009) 敗者復活  0070  | アヴェニュー[avenue] | 
| 27 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0010 | No. 27  作家の林芙美子、志賀直哉らが活躍し、映画監督・大林宣彦の「三部作」の舞台としても知られる、広島県の市はどこでしょう? 正解 : 尾道(おのみち)市 abc the sixth (2008) 通常問題  0010  | 尾道(おのみち)市 | 
| 28 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0665 | No. 28  今年2月 12日に開通した、東京港臨海道路の一部として大田区と江東区を結んでいる全長 2618メートルの橋の名前は何でしょう? 正解 : 東京ゲートブリッジ abc the tenth (2012) 通常問題  0665  | 東京ゲートブリッジ | 
| 29 | EQIDEN2011 通常問題 #0355 | No. 29  ドイツ語で「黒い森」という意味がある、ドイツ南西部に広がる森林山地は何でしょう? 正解 : シュバルツバルト EQIDEN2011 通常問題  0355  | シュバルツバルト | 
| 30 | 誤1 (2003) 通常問題 #0156 | No. 30  パン屋さんなどで使われるパンをはさむための道具を何というでしょう? 正解 : トング 誤1 (2003) 通常問題  0156  | トング | 
| 31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0554 | No. 31  単位系の接頭語で、10の9乗は「ギガ」ですが、10のマイナス9乗は何でしょう? 正解 : ナノ abc the fifth (2007) 通常問題  0554  | ナノ | 
| 32 | EQIDEN2009 通常問題 #0296 | No. 32  植物の「楓(かえで)」は、葉っぱがある動物の手の形に似ていることから名付けられましたが、その動物とは何でしょう? 正解 : 蛙 EQIDEN2009 通常問題  0296  | 蛙 | 
| 33 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0383 | No. 33  手紙の最後に「追伸」の意味で書かれる「P.S.」とは、どんな英語を略したものでしょう? 正解 : ポストスクリプト abc the fifth (2007) 通常問題  0383  | ポストスクリプト | 
| 34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0369 | No. 34  紙がイスラム世界に伝わるきっかけとなった、751年に唐とアッバース朝の間で起こった戦いは何でしょう? 正解 : タラス河畔[かはん]の戦い abc the seventh (2009) 通常問題  0369  | タラス河畔[かはん]の戦い | 
| 35 | EQIDEN2009 通常問題 #0357 | No. 35  長さの単位「寸」に口偏を加えると、何という単位を表すでしょう? 正解 : インチ[吋] EQIDEN2009 通常問題  0357  | インチ[吋] | 
| 36 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0431 | No. 36  『ドン・キホーテ』の作者・セルバンテスも参戦している、1571年、オスマン帝国とスペイン・ベネチア・ローマ教皇連合軍との間で行われた海戦を何というでしょう? 正解 : レパントの海戦 abc the sixth (2008) 通常問題  0431  | レパントの海戦 | 
| 37 | abc the second (2004) 通常問題 #0028 | No. 37  東京の歌舞伎座、京都南座などが毎年11月に行っている、歌舞伎で出演者を入れた後にその顔ぶれを紹介する興行のことを何というでしょう? 正解 : 顔見世 abc the second (2004) 通常問題  0028  | 顔見世 | 
| 38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0370 | No. 38  食欲を増進させるために、料理の前に飲むお酒のことをフランス語で何というでしょう? 正解 : アペリティフ abc the fifth (2007) 通常問題  0370  | アペリティフ | 
| 39 | abc the 11th (2013) 敗者復活 #0006 | No. 39  郵便物の受け取りなど、日常的に使用する略式のハンコのことを、「実印」に対して何というでしょう? 正解 : 認印※「認め印」でも○。「認」「印」いずれか1文字のみでは×。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0006  | 認印※「認め印」でも○。「認」「印」いずれか1文字のみでは×。 | 
| 40 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0073 | No. 40  戦前のヒット曲『シャボン玉』『東京音頭』『カチューシャの唄』などを生み出した作曲家は誰でしょう? 正解 : 中山晋平 abc the sixth (2008) 通常問題  0073  | 中山晋平 | 
| 41 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0568 | No. 41  奥義や秘伝を、自分の子のうちただ一人だけに伝えるという意味の四字熟語は何でしょう? 正解 : 一子相伝 abc the sixth (2008) 通常問題  0568  | 一子相伝 | 
| 42 | EQIDEN2008 通常問題 #0261 | No. 42  英語で「チャボ」という意味がある、漫画『あしたのジョー』の主人公・矢吹丈の階級としても知られるのは何でしょう? 正解 : バンタム級【「バンダム」は×】 EQIDEN2008 通常問題  0261  | バンタム級【「バンダム」は×】 | 
| 43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0078 | No. 43  その業績の広さから「口紅から機関車まで」と評された、インダストリアルデザインの草分けとされるアメリカ人デザイナーは誰でしょう? 正解 : レイモンド・ローウィ(Raymond Loewy) abc the 11th (2013) 通常問題  0078  | レイモンド・ローウィ(Raymond Loewy) | 
| 44 | 誤1 (2003) 通常問題 #0507 | No. 44  東海道・山陽新幹線の駅で、「小さい」という漢字がつく駅はいくつかありますが、「大きい」という漢字がついている唯一の駅は何でしょう? 正解 : 新大阪駅 誤1 (2003) 通常問題  0507  | 新大阪駅 | 
| 45 | EQIDEN2008 通常問題 #0011 | No. 45  アイスホッケーは1チーム6人で行いますが、グランドホッケーは1チーム何人で行うでしょう? 正解 : 11人 EQIDEN2008 通常問題  0011  | 11人 | 
| 46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0216 | No. 46  ヤマト、ヤエヤママダラ、チャバネなどの種類がいる、病原菌を媒介することなどから人間に嫌われている昆虫は何でしょう? 正解 : ゴキブリ abc the eighth (2010) 通常問題  0216  | ゴキブリ | 
| 47 | EQIDEN2014 通常問題 #0358 | No. 47  哺乳類の腹腔(ふくくう)と胸腔(きょうくう)を分けている膜で、これが痙攣するとしゃっくりが起こるのは何でしょう? 正解 : 横隔膜 EQIDEN2014 通常問題  0358  | 横隔膜 | 
| 48 | EQIDEN2011 通常問題 #0400 | No. 48  ギリシャで生まれ日本に帰化した作家で、「耳なし芳一(ほういち)」や「ろくろ首」が収めれた説話集『怪談』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 小泉八雲(こいずみ・やくも)【「ラフカディオ・ハーン」も○】 EQIDEN2011 通常問題  0400  | 小泉八雲(こいずみ・やくも)【「ラフカディオ・ハーン」も○】 | 
| 49 | 誤1 (2003) 通常問題 #0303 | No. 49  自動車にかける保険で、加入が義務付けられている「強制保険」に対し、加入が当事者の意志に任せられているものを何というでしょう? 正解 : 任意保険 誤1 (2003) 通常問題  0303  | 任意保険 | 
| 50 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0210 | No. 50  昨年(2008年)10月25日に運用が始まった、JR北海道の非接触式ICカードの名称は何でしょう? 正解 : Kitaca[キタカ] abc the seventh (2009) 通常問題  0210  | Kitaca[キタカ] | 
| 51 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0598 | No. 51  今年(2009年)1月1日に16ヶ国目のユーロ導入国となった、首都をブラチスラヴァに置く国はどこでしょう? 正解 : スロバキア(共和国) abc the seventh (2009) 通常問題  0598  | スロバキア(共和国) | 
| 52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0764 | No. 52  株式会社ニワンゴによって提供され、リアルタイム表示のコメント機能を特徴とする動画投稿サービスは何でしょう? 正解 : ニコニコ動画 abc the sixth (2008) 通常問題  0764  | ニコニコ動画 | 
| 53 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0409 | No. 53  和名を「トウショウブ」や「オランダショウブ」という、剣(つるぎ)のように尖った葉が特徴的なアヤメ科の植物は何でしょう? 正解 : グラジオラス abc the ninth (2011) 通常問題  0409  | グラジオラス | 
| 54 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0645 | No. 54  アルファベット2文字で「BI」と表され、肺ガンなどの危険度の指標になる、1日の喫煙本数に喫煙継続年数を掛け合わせて算出する指数は何でしょう? 正解 : ブリンクマン指数【「喫煙指数」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0645  | ブリンクマン指数【「喫煙指数」はもう1回】 | 
| 55 | EQIDEN2012 通常問題 #0082 | No. 55  現在日本で 39と最も市の数が多い都道府県はどこでしょう? 正解 : 埼玉県 EQIDEN2012 通常問題  0082  | 埼玉県 | 
| 56 | 誤2 (2004) 予備 #0058 | No. 56  1857年にイギリス東インド会社に雇われていたインド人傭兵が起こした反乱を何というでしょう? 正解 : セポイの乱(反乱) 誤2 (2004) 予備  0058  | セポイの乱(反乱) | 
| 57 | 誤2 (2004) 通常問題 #0367 | No. 57  民法で定められている、親が未成年の子供を保護・監督する権利および義務のことを何というでしょう? 正解 : 親権 誤2 (2004) 通常問題  0367  | 親権 | 
| 58 | abc the third (2005) 敗者復活 #0096 | No. 58  その正確な記憶力と行動力から「コンピューター付きブルドーザー」の異名をとった、「日本列島改造論」で知られる日本の首相は誰でしょう? 正解 : 田中角栄 abc the third (2005) 敗者復活  0096  | 田中角栄 | 
| 59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0607 | No. 59  底が尖っていたり穴があいていたりして、注がれた酒を飲み干すまでおけない杯のことを何というでしょう? 正解 : 可杯(べくさかずき、べくはい) abc the fourth (2006) 通常問題  0607  | 可杯(べくさかずき、べくはい) | 
| 60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0157 | No. 60  大工の吉五郎(きちごろう)が落とした財布を、左官の金太郎が拾ったところから始まる落語の小噺(こばなし)で、大岡裁きの代表例として知られるのは何でしょう? 正解 : 『三方一両損』 abc the fourth (2006) 通常問題  0157  | 『三方一両損』 | 
| 61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0556 | No. 61  およそ40cm程度とされる、競馬で、「ハナ差」と「クビ差」の間にあたる着差を表す言葉は何でしょう? 正解 : アタマ差 abc the ninth (2011) 通常問題  0556  | アタマ差 | 
| 62 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0183 | No. 62  アロマテラピーに関する論文を書いて横浜国立大学を卒業した、「元祖ブログの女王」とも呼ばれる女性タレントは誰でしょう? 正解 : 眞鍋かをり abc the fifth (2007) 通常問題  0183  | 眞鍋かをり | 
| 63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0279 | No. 63  今年の1月1日、東京三菱銀行とUFJ銀行が合併して誕生した、新しい銀行の名前は何でしょう? 正解 : (株式会社)三菱東京UFJ銀行 abc the fourth (2006) 通常問題  0279  | (株式会社)三菱東京UFJ銀行 | 
| 64 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0011 | No. 64  1964年の東京オリンピックで、日本女子バレーボールチームが金メダルを獲得したとき、決勝戦で戦った相手国はどこでしょう? 正解 : ソビエト連邦 abc the 12th (2014) 敗者復活  0011  | ソビエト連邦 | 
| 65 | EQIDEN2010 通常問題 #0207 | No. 65  野球で、打者や走者の様子を見るためにボール球を投げることを、「浪費する」という意味の英語を使って何というでしょう? 正解 : ウエストボール EQIDEN2010 通常問題  0207  | ウエストボール | 
| 66 | abc the first (2003) 通常問題 #0282 | No. 66  天ぷらそばは一杯、二杯と数えますが、ざるそばは何と数えるでしょう? 正解 : 一枚、二枚 abc the first (2003) 通常問題  0282  | 一枚、二枚 | 
| 67 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0800 | No. 67  90度よりも小さい角を鋭角といいますが、90度より大きく180度より小さい角を何というでしょう? 正解 : 鈍角[obtuse angle] abc the seventh (2009) 通常問題  0800  | 鈍角[obtuse angle] | 
| 68 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0194 | No. 68  胃の入り口は噴門ですが、出口は何と呼ばれるでしょう? 正解 : 幽門 誤誤 (2007) 通常問題  0194  | 幽門 | 
| 69 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0100 | No. 69  世界五大ウィスキーと呼ばれるのはアメリカン、カナディアン、ジャパニーズ、アイリッシュと何でしょう? 正解 : スコッチ 誤誤 (2007) 通常問題  0100  | スコッチ | 
| 70 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0316 | No. 70  牛肉の「テンダーロイン」「サーロイン」といったときの「ロイン」とは、身体のどの部分を指すでしょう? 正解 : 腰 abc the sixth (2008) 通常問題  0316  | 腰 | 
| 71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0101 | No. 71  今年(2009年)1月に発表された第140回芥川賞を『ポトスライムの舟』で受賞した女性作家は誰でしょう? 正解 : 津村記久子[つむら・きくこ] abc the seventh (2009) 通常問題  0101  | 津村記久子[つむら・きくこ] | 
| 72 | abc the third (2005) 通常問題 #0314 | No. 72  縄文時代にまじないのために作られたと考えられる、土の人形を何というでしょう? 正解 : 土偶 abc the third (2005) 通常問題  0314  | 土偶 | 
| 73 | 誤1 (2003) 通常問題 #0027 | No. 73  座禅をしている人を戒めるために、肩や背中をたたく棒のことを何というでしょう? 正解 : 警策(きょうさく、けいさく) 誤1 (2003) 通常問題  0027  | 警策(きょうさく、けいさく) | 
| 74 | EQIDEN2008 通常問題 #0329 | No. 74  ヒューイ、デューイ、ルーイという甥っ子、ダンベラという妹、そしてデイジーダックという恋人がいる、ディズニーの人気キャラクターは何でしょう? 正解 : ドナルドダック EQIDEN2008 通常問題  0329  | ドナルドダック | 
| 75 | abc the third (2005) 通常問題 #0858 | No. 75  ウイグル語で「入ったら出られない」という意味がある、中国にある砂漠は何でしょう? 正解 : タクラマカン砂漠 abc the third (2005) 通常問題  0858  | タクラマカン砂漠 | 
| 76 | abc the third (2005) 通常問題 #0633 | No. 76  ウィーダ原作の『フランダースの犬』で、少年ネロが最期に見たのは誰の絵だったでしょう? 正解 : ルーベンス abc the third (2005) 通常問題  0633  | ルーベンス | 
| 77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0420 | No. 77  組織の内部にいながら仇(あだ)をなす人を、漢字四文字で「何の虫」というでしょう? 正解 : 獅子身中の虫 abc the fourth (2006) 通常問題  0420  | 獅子身中の虫 | 
| 78 | 誤3 (2005) 通常問題 #0312 | No. 78  サンリオのキャラクター・キティちゃんの身長と体重を表すのに使われる果物は何でしょう? 正解 : りんご 誤3 (2005) 通常問題  0312  | りんご | 
| 79 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0082 | No. 79  満潮時に沈まないのは東小島、北小島と呼ばれる2つの露岩のみである、日本最南端の島は何でしょう? 正解 : 沖ノ鳥島 abc the eighth (2010) 敗者復活  0082  | 沖ノ鳥島 | 
| 80 | EQIDEN2011 通常問題 #0133 | No. 80  日本銀行のように、国の金融の中核となり、市中銀行に資金を供給する機関を何というでしょう? 正解 : 中央銀行 EQIDEN2011 通常問題  0133  | 中央銀行 | 
| 81 | abc the first (2003) 通常問題 #0947 | No. 81  美術で首や手足の無い胴体だけの彫刻をイタリア語でなんと呼ぶでしょう? 正解 : トルソー abc the first (2003) 通常問題  0947  | トルソー | 
| 82 | EQIDEN2011 通常問題 #0003 | No. 82  天気図で、寒冷前線が温暖前線に追いつき、2つの寒気が接触してできる前線を何というでしょう? 正解 : 閉塞前線 EQIDEN2011 通常問題  0003  | 閉塞前線 | 
| 83 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0007 | No. 83  やけどや外傷が治る際にできる、皮膚の線維成分が異常に増殖し、周囲よりも盛り上がった状態のことを何というでしょう? 正解 : ケロイド abc the 12th (2014) 通常問題  0007  | ケロイド | 
| 84 | 誤3 (2005) 通常問題 #0080 | No. 84  ことわざで、「若いときは買ってでもせよ」といわれることは何でしょう? 正解 : 苦労 誤3 (2005) 通常問題  0080  | 苦労 | 
| 85 | abc the second (2004) 通常問題 #0869 | No. 85  人が亡くなって1年目の法要は一周忌ですが、2年目の法要を何というでしょう? 正解 : 三回忌 abc the second (2004) 通常問題  0869  | 三回忌 | 
| 86 | 誤2 (2004) 通常問題 #0177 | No. 86  昨年の紅白歌合戦を最後に脱退した、ZONEのメンバーは誰でしょう? 正解 : TAKAYO 誤2 (2004) 通常問題  0177  | TAKAYO | 
| 87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0435 | No. 87  自身の小説から「団塊の世代」という言葉を広めた作家は誰でしょう? 正解 : 堺屋太一(さかいや・たいち) abc the 12th (2014) 通常問題  0435  | 堺屋太一(さかいや・たいち) | 
| 88 | abc the first (2003) 通常問題 #0345 | No. 88  英語でスターフィッシュといえばヒトデですが、ジェリーフィッシュといえばどんな海の生きものでしょう? 正解 : クラゲ abc the first (2003) 通常問題  0345  | クラゲ | 
| 89 | EQIDEN2013 通常問題 #0176 | No. 89  音楽家のつのだ☆ひろと、ダンス☆マンの芸名に共通して使われているマークは何でしょう? 正解 : ☆(星) EQIDEN2013 通常問題  0176  | ☆(星) | 
| 90 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0583 | No. 90  麻雀で、自分で引いた牌であがることを「ツモ」といいますが、他人の捨てた牌であがることを普通何というでしょう? 正解 : ロン abc the 12th (2014) 通常問題  0583  | ロン | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0880 | No. 91  『火の粉(ひのこ)』『犯人に告ぐ』『クローズド・ノート』などの小説で知られる人気作家は誰でしょう? 正解 : 雫井脩介(しずくいしゅうすけ) abc the fourth (2006) 通常問題  0880  | 雫井脩介(しずくいしゅうすけ) | 
| 92 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0748 | No. 92  オーケストラの指揮者や作曲家、教師などに対する敬称として使われる、イタリア語で「巨匠」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : マエストロ abc the fifth (2007) 通常問題  0748  | マエストロ | 
| 93 | EQIDEN2012 通常問題 #0306 | No. 93  福岡県のお菓子屋「石村萬盛堂(いしむらまんせいどう)」が発案したと言われている、バレンタインデーのお返しが贈られる3月 14日の記念日といえば何でしょう? 正解 : ホワイトデー EQIDEN2012 通常問題  0306  | ホワイトデー | 
| 94 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0164 | No. 94  阪神タイガース最初の永久欠番である、藤村富美男(ふじむら・ふみお)がつけていた背番号は何番でしょう? 正解 : 10 abc the ninth (2011) 通常問題  0164  | 10 | 
| 95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0468 | No. 95  UAEのアブダビ国の首長の名前にちなんで名づけられた、高さ 828メートルと、世界一の高さを誇る超高層ビルは何でしょう? 正解 : ブルジュ・ハリファ abc the tenth (2012) 通常問題  0468  | ブルジュ・ハリファ | 
| 96 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0081 | No. 96  1570年に織田信長と浅井・朝倉連合軍との間で起こった戦いを、両者が対峙(たいじ)した場所から何の戦いというでしょう? 正解 : 姉川の戦い abc the fourth (2006) 敗者復活  0081  | 姉川の戦い | 
| 97 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0420 | No. 97  建築基準法により、日本のエレベーターの定員は1人あたり何kgと見積もって計算されるでしょう? 正解 : 65kg abc the eighth (2010) 通常問題  0420  | 65kg | 
| 98 | abc the first (2003) 通常問題 #0527 | No. 98  東京湾にある人工島「うみほたる」は、行政区分上どこの都市に属しているでしょう? 正解 : 木更津市 abc the first (2003) 通常問題  0527  | 木更津市 | 
| 99 | 誤4 (2006) 通常問題 #0232 | No. 99  人気グループ・ポルノグラフィティと、人気お笑いコンビ・アンガールズは、共にどこの都道府県の出身でしょう? 正解 : 広島県 誤4 (2006) 通常問題  0232  | 広島県 | 
| 100 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0095 | No. 100  元々は画面の焼き付きを防ぐ目的があった、起動中のパソコンを長時間動かさなかったときに自動的に動画などを表示するプログラムを何というでしょう? 正解 : スクリーンセーバー abc the ninth (2011) 通常問題  0095  | スクリーンセーバー |