ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤4 (2006)通常問題 #0145 | No. 1  「世に銭ほど面白き物はなし」の言葉で知られる、井原西鶴が著した浮世草子は何でしょう? 正解 : 『日本永代蔵(にっぽんえいたいぐら)』 誤4 (2006) 通常問題  0145 | 『日本永代蔵(にっぽんえいたいぐら)』 | 
| 2 | EQIDEN2009通常問題 #0227 | No. 2  宇宙空間を飛び交う、使用済みの人工衛星やロケットの破片などの宇宙ゴミのことを、英語で何というでしょう? 正解 : スペースデブリ[space debris] EQIDEN2009 通常問題  0227 | スペースデブリ[space debris] | 
| 3 | abc the 12th (2014)通常問題 #0341 | No. 3  これまでに光GENJI、NYC、Sexy Zoneなどによって歌われた、アニメ『忍たま乱太郎』のオープニング曲は何でしょう? 正解 : 『勇気100%』 abc the 12th (2014) 通常問題  0341 | 『勇気100%』 | 
| 4 | EQIDEN2010通常問題 #0222 | No. 4  世界で最も人口が多い島国はどこでしょう? 正解 : インドネシア EQIDEN2010 通常問題  0222 | インドネシア | 
| 5 | abc the ninth (2011)通常問題 #0180 | No. 5  アイスホッケーにおいて、自陣から放ったパックが相手陣内のゴールラインを越えてしまうことを何というでしょう? 正解 : アイシング(アイシング・ザ・パック) abc the ninth (2011) 通常問題  0180 | アイシング(アイシング・ザ・パック) | 
| 6 | 誤誤 (2007)通常問題 #0299 | No. 6  漫画家のきみお、俳優の慎吾、厚生労働大臣の伯夫(はくお)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 柳沢 誤誤 (2007) 通常問題  0299 | 柳沢 | 
| 7 | abc the third (2005)通常問題 #0179 | No. 7  現地の言葉で「北方への道」という意味がある、首都をオスロに置く国はどこでしょう? 正解 : ノルウェー abc the third (2005) 通常問題  0179 | ノルウェー | 
| 8 | abc the 12th (2014)通常問題 #0043 | No. 8  実現不可能な計画のたとえにも用いられる、『旧約聖書』の「創世記」で人類が建てようとしたとされる塔の名前は何でしょう? 正解 : バベルの塔 abc the 12th (2014) 通常問題  0043 | バベルの塔 | 
| 9 | abc the fourth (2006)通常問題 #0184 | No. 9  ハリウッドセレブが通い詰めたことから人気に火が付いた「アナスタシア」とは、体のどの部分を専門にしたサロンでしょう? 正解 : 眉 abc the fourth (2006) 通常問題  0184 | 眉 | 
| 10 | EQIDEN2014通常問題 #0312 | No. 10  アメリカのミュージシャン「ティンバーレイク」と、カナダのミュージシャン「ビーバー」に共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : ジャスティン EQIDEN2014 通常問題  0312 | ジャスティン | 
| 11 | EQIDEN2013通常問題 #0011 | No. 11  直角三角形において、直角である頂点と向かい合う辺のことを何というでしょう? 正解 : 斜辺(しゃへん) EQIDEN2013 通常問題  0011 | 斜辺(しゃへん) | 
| 12 | abc the eighth (2010)通常問題 #0787 | No. 12  現在、鳩山内閣の厚生労働大臣を務めている、「ミスター年金」の通称を持つ政治家は誰でしょう? 正解 : 長妻昭 abc the eighth (2010) 通常問題  0787 | 長妻昭 | 
| 13 | EQIDEN2008通常問題 #0476 | No. 13  生態系をおびやかす外来魚としてブラックバスとともに問題となっている、英語で「青いエラ」という意味の淡水魚は何でしょう? 正解 : ブルーギル(bluegill) EQIDEN2008 通常問題  0476 | ブルーギル(bluegill) | 
| 14 | abc the fifth (2007)通常問題 #0562 | No. 14  江戸初期の彫刻家で、上野寛永寺の昇り竜や、日光東照宮の眠り猫などを手がけたとされるのは誰でしょう? 正解 : 左甚五郎 abc the fifth (2007) 通常問題  0562 | 左甚五郎 | 
| 15 | EQIDEN2012通常問題 #0365 | No. 15  ラテン語で「保つ」という意味がある、男声合唱でいちばん高い音域のことを何というでしょう? 正解 : テノール EQIDEN2012 通常問題  0365 | テノール | 
| 16 | 誤3 (2005)通常問題 #0163 | No. 16  本名をレスリー・ホーンビーという、ミニスカートブームを巻き起こしたことで知られるイギリス人女性は誰でしょう? 正解 : ツィッギー 誤3 (2005) 通常問題  0163 | ツィッギー | 
| 17 | 誤1 (2003)通常問題 #0258 | No. 17  「誘う」という意味があり、スプーン、ジグ、スピナーなどの種類があるつり用品といえば何でしょう? 正解 : ルアー/疑似餌 誤1 (2003) 通常問題  0258 | ルアー/疑似餌 | 
| 18 | abc the 12th (2014)通常問題 #0212 | No. 18  丘灯至夫(おか・としお)作詞の童謡『ねこふんじゃった』で、ねこが蹴飛ばしたのは何でしょう? 正解 : 金魚ばち abc the 12th (2014) 通常問題  0212 | 金魚ばち | 
| 19 | abc the 12th (2014)通常問題 #0568 | No. 19  主人公のまいが、魔女を自称する祖母のもとで自立するまでの姿を描いた、梨木香歩(なしき・かほ)の小説は何でしょう? 正解 : 『西の魔女が死んだ』 abc the 12th (2014) 通常問題  0568 | 『西の魔女が死んだ』 | 
| 20 | abc the third (2005)通常問題 #0310 | No. 20  綱引きでよく使われる「オーエス」というかけ声は何語でしょう? 正解 : フランス語 abc the third (2005) 通常問題  0310 | フランス語 | 
| 21 | EQIDEN2013通常問題 #0323 | No. 21  『Shall weダンス?』や『うなぎ』といった映画に主演している俳優で、その芸名がかつて千代田区役所に勤務していたことにちなむのは誰でしょう? 正解 : 役所広司(やくしょ・こうじ) EQIDEN2013 通常問題  0323 | 役所広司(やくしょ・こうじ) | 
| 22 | 誤誤 (2007)通常問題 #0027 | No. 22  カナカナと鳴くので「カナカナゼミ」とも呼ばれるセミの一種は何でしょう? 正解 : ヒグラシ 誤誤 (2007) 通常問題  0027 | ヒグラシ | 
| 23 | EQIDEN2008通常問題 #0036 | No. 23  かつて日本で2番目に広かったものの、現在は干拓でほぼ陸地化されている、秋田県にある湖は何でしょう? 正解 : 八郎潟 EQIDEN2008 通常問題  0036 | 八郎潟 | 
| 24 | abc the third (2005)通常問題 #0930 | No. 24  長嶋茂雄のプロ初打席を三振に仕留めた、通算勝利400勝を誇るプロ野球選手は誰でしょう? 正解 : 金田正一 abc the third (2005) 通常問題  0930 | 金田正一 | 
| 25 | abc the eighth (2010)通常問題 #0011 | No. 25  クリケットで、打者のことをバッツマンといいますが、投手のことを何というでしょう? 正解 : ボウラー[bowler] abc the eighth (2010) 通常問題  0011 | ボウラー[bowler] | 
| 26 | abc the ninth (2011)通常問題 #0064 | No. 26  弓道の競技規則によると、遠的競技で射る距離は60mですが、近的競技で射る距離は何mでしょう? 正解 : 28m abc the ninth (2011) 通常問題  0064 | 28m | 
| 27 | abc the first (2003)通常問題 #0603 | No. 27  全長200キロを超す北海道第2の大河で、日本最北の一級河川であるのは何という川でしょう? 正解 : 天塩川 abc the first (2003) 通常問題  0603 | 天塩川 | 
| 28 | 誤誤 (2007)通常問題 #0363 | No. 28  トルコ、モルディブ、マレーシアの国旗に共通して描かれている天体は何でしょう? 正解 : 月 誤誤 (2007) 通常問題  0363 | 月 | 
| 29 | EQIDEN2010通常問題 #0136 | No. 29  途上国で生産された農作物や工業製品を、生産者の生活が成り立つように市場よりも高い価格で直接購入しよう、という消費者運動のことを何というでしょう? 正解 : フェアトレード【「公正取引」「公正貿易」「オルタナティブ・トレード」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0136 | フェアトレード【「公正取引」「公正貿易」「オルタナティブ・トレード」も○】 | 
| 30 | abc the fourth (2006)通常問題 #0707 | No. 30  特に水商売や風俗関係に勤める人が、仕事上で名乗る名前を、ある古典文学に因んで何というでしょう? 正解 : 源氏名 abc the fourth (2006) 通常問題  0707 | 源氏名 | 
| 31 | abc the fourth (2006)通常問題 #0810 | No. 31  日清戦争の講和条約は下関条約ですが、日露戦争の講和条約は何条約でしょう? 正解 : ポーツマス条約 abc the fourth (2006) 通常問題  0810 | ポーツマス条約 | 
| 32 | 誤2 (2004)通常問題 #0170 | No. 32  自転車ロードレースの「世界4大ツール」とは「ジロ・デ・イタリア」「ツール・ド・スイス」「ブェルタ・ア・エスパーニャ」とあと1つは何でしょう? 正解 : 「ツール・ド・フランス」 誤2 (2004) 通常問題  0170 | 「ツール・ド・フランス」 | 
| 33 | abc the sixth (2008)通常問題 #0311 | No. 33  今年の北京オリンピックで、日本人史上最年長出場となる法華津寛(ほけつ・ひろし)選手は、どんな競技の選手でしょう? 正解 : (馬場)馬術 abc the sixth (2008) 通常問題  0311 | (馬場)馬術 | 
| 34 | abc the fifth (2007)通常問題 #0395 | No. 34  さだまさしがかつて組んでいた、『精霊流し』『無縁坂』などのヒット曲があるフォークデュオは何でしょう? 正解 : グレープ abc the fifth (2007) 通常問題  0395 | グレープ | 
| 35 | EQIDEN2011通常問題 #0059 | No. 35  カーリングのハウスや弓道の的のように、1つの点を中心に複数描かれた半径の異なる円を何というでしょう? 正解 : 同心円 EQIDEN2011 通常問題  0059 | 同心円 | 
| 36 | abc the eighth (2010)通常問題 #0613 | No. 36  電池の一種にも使われている、原子番号3、元素記号Liの元素は何でしょう? 正解 : リチウム abc the eighth (2010) 通常問題  0613 | リチウム | 
| 37 | EQIDEN2012通常問題 #0207 | No. 37  冬のオリンピックの種目であるボブスレー、リュージュ、スケルトンのうち、タイムが1000分の1秒まで計測されるのはどれでしょう? 正解 : リュージュ EQIDEN2012 通常問題  0207 | リュージュ | 
| 38 | abc the ninth (2011)通常問題 #0623 | No. 38  音楽についての著作権を保護する「日本音楽著作権協会」のことを、アルファベット6文字で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) abc the ninth (2011) 通常問題  0623 | JASRAC(ジャスラック) | 
| 39 | 誤1 (2003)通常問題 #0502 | No. 39  日本の空港のスリーレターコードで、成田空港はNRTですが、関西国際空港は何でしょう? 正解 : KIX 誤1 (2003) 通常問題  0502 | KIX | 
| 40 | abc the eighth (2010)通常問題 #0501 | No. 40  瀬古利彦と共に昭和50年代のマラソン界をリードした、兄・猛(たけし)、弟・茂(しげる)の双子といえば何兄弟でしょう? 正解 : 宗(そう)兄弟 abc the eighth (2010) 通常問題  0501 | 宗(そう)兄弟 | 
| 41 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0058 | No. 41  英語では「スピーチバルーン」という、マンガでセリフを囲む枠のことを何というでしょう? 正解 : 吹き出し abc the seventh (2009) 敗者復活  0058 | 吹き出し | 
| 42 | abc the seventh (2009)通常問題 #0371 | No. 42  料理の風味付けなどに用いられる、パセリやタイムなどのハーブを何種類か束ねたものを何というでしょう? 正解 : ブーケガルニ abc the seventh (2009) 通常問題  0371 | ブーケガルニ | 
| 43 | abc the fourth (2006)通常問題 #0972 | No. 43  『源氏物語』全54帖のなかで、『橋姫』から『夢浮橋』までの最後の十章を特に何というでしょう? 正解 : 宇治十帖 abc the fourth (2006) 通常問題  0972 | 宇治十帖 | 
| 44 | EQIDEN2008通常問題 #0169 | No. 44  馬が重いそりを引きながら力と速さを争う、現在は帯広だけで開催されている競馬の競技は何でしょう? 正解 : ばんえい競馬【「ばんえい競争」「ばんば」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0169 | ばんえい競馬【「ばんえい競争」「ばんば」も○】 | 
| 45 | abc the 11th (2013)通常問題 #0136 | No. 45  豊かで気楽な生活を送ることを、利き手と反対の手にあるものを持って涼む様子から何というでしょう? 正解 : 左うちわ abc the 11th (2013) 通常問題  0136 | 左うちわ | 
| 46 | abc the fifth (2007)通常問題 #0332 | No. 46  戦国武将・伊達政宗が右目を失明したのは、子供の頃にかかったどんな病気の後遺症によるものでしょう? 正解 : 天然痘 abc the fifth (2007) 通常問題  0332 | 天然痘 | 
| 47 | abc the sixth (2008)通常問題 #0755 | No. 47  アメリカ・メリーランド州の州都で、海軍士官学校があることで知られるのはどこでしょう? 正解 : アナポリス abc the sixth (2008) 通常問題  0755 | アナポリス | 
| 48 | abc the tenth (2012)通常問題 #0735 | No. 48  漢字で表記する「みよし市」は徳島県と広島県にありますが、ひらがな表記の「みよし市」はどこの都道府県にあるでしょう? 正解 : 愛知県 abc the tenth (2012) 通常問題  0735 | 愛知県 | 
| 49 | abc the sixth (2008)通常問題 #0513 | No. 49  今年2月20日に『海雪』でデビューした、史上初の黒人演歌歌手として話題となっている歌手は誰でしょう? 正解 : ジェロ(ジェローム・ホワイト・ジュニア) abc the sixth (2008) 通常問題  0513 | ジェロ(ジェローム・ホワイト・ジュニア) | 
| 50 | 誤3 (2005)通常問題 #0342 | No. 50  別名を「山くじら」といえば猪の肉を指しますが、「山親父(おやじ)」といえば何の肉を指すでしょう? 正解 : 熊 誤3 (2005) 通常問題  0342 | 熊 | 
| 51 | abc the third (2005)通常問題 #0971 | No. 51  カツオやニシンなどのように、季節とともに群れを作り一定の経路に沿って移動する魚を何というでしょう? 正解 : 回遊魚 abc the third (2005) 通常問題  0971 | 回遊魚 | 
| 52 | abc the third (2005)通常問題 #0005 | No. 52  国民年金や厚生年金などの公的年金を受け取るために必要な加入期間は、原則として何年以上でしょう? 正解 : 25年 abc the third (2005) 通常問題  0005 | 25年 | 
| 53 | abc the second (2004)通常問題 #0926 | No. 53  フランスの盲人ルイ・ブライユが考案した、3点2行で現す盲人用文字は何でしょう? 正解 : 点字 abc the second (2004) 通常問題  0926 | 点字 | 
| 54 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0059 | No. 54  幕末に起こった「生麦事件」で、イギリス人4人に斬りつけたのはどこの藩の武士でしょう? 正解 : 薩摩藩 abc the fifth (2007) 敗者復活  0059 | 薩摩藩 | 
| 55 | abc the seventh (2009)通常問題 #0232 | No. 55  ドイツの国の歌・国歌の作曲者である音楽家は誰でしょう? 正解 : (フランツ・ヨーゼフ・)ハイドン[Franz Joseph Haydn] abc the seventh (2009) 通常問題  0232 | (フランツ・ヨーゼフ・)ハイドン[Franz Joseph Haydn] | 
| 56 | abc the fifth (2007)通常問題 #0201 | No. 56  少年が不良になることを「ぐれる」といいますが、この言葉の元になった貝は何でしょう? 正解 : ハマグリ abc the fifth (2007) 通常問題  0201 | ハマグリ | 
| 57 | EQIDEN2013通常問題 #0159 | No. 57  熱の伝わり方を大きく3つにわけると、伝導、対流と何でしょう? 正解 : 放射 EQIDEN2013 通常問題  0159 | 放射 | 
| 58 | abc the tenth (2012)通常問題 #0084 | No. 58  労働者の基本的権利である労働三権とは、団結権、団体交渉権と何でしょう? 正解 : 争議権【団体行動権】 abc the tenth (2012) 通常問題  0084 | 争議権【団体行動権】 | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0568 | No. 59  マンチェスターU(ユナイテッド)に続き、浦和レッズともスポンサー契約を結んだ、世界的な通信会社はどこでしょう? 正解 : ボーダフォン abc the third (2005) 通常問題  0568 | ボーダフォン | 
| 60 | abc the eighth (2010)通常問題 #0315 | No. 60  司馬遷の『史記』が出典とされる言葉で、小人物には大人物の志など分からないということを、ある4匹の鳥を使って何というでしょう? 正解 : 燕雀(えんじゃく)いずくんぞ鴻鵠(こうこく)の志を知らんや abc the eighth (2010) 通常問題  0315 | 燕雀(えんじゃく)いずくんぞ鴻鵠(こうこく)の志を知らんや | 
| 61 | abc the first (2003)通常問題 #0761 | No. 61  バレーボールの1チームは6人または9人ですが、ビーチバレーボールの1チームは何人でしょう? 正解 : 2人 abc the first (2003) 通常問題  0761 | 2人 | 
| 62 | abc the eighth (2010)通常問題 #0155 | No. 62  平安時代中期に生まれ、当時でいう「現代流行歌」という意味がある、『越天楽(えてんらく)』などに代表される日本の歌曲の形式は何でしょう? 正解 : 今様(いまよう) abc the eighth (2010) 通常問題  0155 | 今様(いまよう) | 
| 63 | abc the tenth (2012)通常問題 #0254 | No. 63  俳優ジョン・トラボルタの出世作となった 1977年公開のジョン・バダム監督の映画で、当時のディスコ・ブームの火付け役となったのは何でしょう? 正解 : 『サタデー・ナイト・フィーバー』 abc the tenth (2012) 通常問題  0254 | 『サタデー・ナイト・フィーバー』 | 
| 64 | abc the first (2003)通常問題 #0940 | No. 64  悲しみに耐えないことをいった「断腸の思い」の故事で、子どもを奪われた悲しみで腸がちぎれて死んでしまった動物は何でしょう? 正解 : 猿 abc the first (2003) 通常問題  0940 | 猿 | 
| 65 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0104 | No. 65  1年で最初に来る二十四節気は「小寒」ですが、最後に来るのは何でしょう? 正解 : 冬至 abc the ninth (2011) 敗者復活  0104 | 冬至 | 
| 66 | EQIDEN2009通常問題 #0031 | No. 66  日本の中央省庁のうち、その名前に唯一カタカナが使われているのは何でしょう? 正解 : 資源エネルギー庁 EQIDEN2009 通常問題  0031 | 資源エネルギー庁 | 
| 67 | EQIDEN2008通常問題 #0447 | No. 67  今年の「R-1ぐらんぷり」で、2年連続優勝を果たした、お笑いグループ「ザ・プラン9(ナイン)」のメンバーは誰でしょう? 正解 : なだぎ武(たけし) EQIDEN2008 通常問題  0447 | なだぎ武(たけし) | 
| 68 | 誤4 (2006)通常問題 #0296 | No. 68  初のエッセー『ぼくの靴音』の出版に続き、「エンドリケリ☆エンドリケリ」というソロプロジェクトをスタートさせたアイドルは誰でしょう? 正解 : 堂本剛(どうもとつよし) 誤4 (2006) 通常問題  0296 | 堂本剛(どうもとつよし) | 
| 69 | abc the ninth (2011)通常問題 #0691 | No. 69  作曲家ベートーベンの生誕地で、東西統一前は西ドイツの首都だったのはどこでしょう? 正解 : ボン abc the ninth (2011) 通常問題  0691 | ボン | 
| 70 | abc the second (2004)通常問題 #0457 | No. 70  日本三名園と呼ばれる3つの公園とは、水戸の偕楽園、金沢の兼六園と、岡山にある何でしょう? 正解 : 後楽園 abc the second (2004) 通常問題  0457 | 後楽園 | 
| 71 | abc the first (2003)通常問題 #0316 | No. 71  伝染病に感染してから発病するまでの期間を何というでしょう? 正解 : 潜伏期間 abc the first (2003) 通常問題  0316 | 潜伏期間 | 
| 72 | abc the 11th (2013)通常問題 #0619 | No. 72  正式には「流行性角結膜炎」という、目の病気の通称は何でしょう? 正解 : はやり目 abc the 11th (2013) 通常問題  0619 | はやり目 | 
| 73 | abc the seventh (2009)通常問題 #0555 | No. 73  線分を2つに分けたときに見た目が最も美しいとされる、およそ1:1.618の比率のことを特に何というでしょう? 正解 : 黄金比 abc the seventh (2009) 通常問題  0555 | 黄金比 | 
| 74 | abc the sixth (2008)通常問題 #0701 | No. 74  量産型の「プロダクション」と注文型の「カスタム」の2つに大別される、ビリヤードで玉を撞く棒を何というでしょう? 正解 : キュー(キュースティック) abc the sixth (2008) 通常問題  0701 | キュー(キュースティック) | 
| 75 | abc the tenth (2012)敗者復活 #0012 | No. 75  ヴォルテール、ディドロ、ダランベールなど、18世紀後半のフランスで活躍した啓蒙思想家の集団を「何派」というでしょう? 正解 : 百科全書派(ひゃっかぜんしょは) abc the tenth (2012) 敗者復活  0012 | 百科全書派(ひゃっかぜんしょは) | 
| 76 | abc the second (2004)通常問題 #0643 | No. 76  フランス語で「白」のことを「ブラン」といいますが、黒のことを何というでしょう? 正解 : ノワール(noir) abc the second (2004) 通常問題  0643 | ノワール(noir) | 
| 77 | abc the first (2003)通常問題 #0418 | No. 77  フレックスタイム制において、従業員全員が出社していなければいけない時間を何タイムというでしょう? 正解 : コアタイム abc the first (2003) 通常問題  0418 | コアタイム | 
| 78 | abc the first (2003)通常問題 #0042 | No. 78  多くの船や飛行機が行方不明になっている北大西洋西部の三角海域を、ある島の名を使って何というでしょう? 正解 : バミューダ海域(トライアングル) abc the first (2003) 通常問題  0042 | バミューダ海域(トライアングル) | 
| 79 | abc the sixth (2008)通常問題 #0194 | No. 79  NFLのレッドスキンズ、NBAのウィザーズ、NHLのキャピタルズが本拠地を置く、アメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ワシントンD.C. abc the sixth (2008) 通常問題  0194 | ワシントンD.C. | 
| 80 | abc the 11th (2013)通常問題 #0590 | No. 80  「序曲と獅子王の行進曲」から「終曲」までの全14曲からなる、フランスの作曲家サン=サーンスが作った組曲は何でしょう? 正解 : 『動物の謝肉祭』 abc the 11th (2013) 通常問題  0590 | 『動物の謝肉祭』 | 
| 81 | abc the 12th (2014)通常問題 #0691 | No. 81  かつてイギリスの20ポンド紙幣の肖像にもなっていた、代表曲に『愛の挨拶』や『威風堂々』があるイギリスの作曲家は誰でしょう? 正解 : エドワード・エルガー abc the 12th (2014) 通常問題  0691 | エドワード・エルガー | 
| 82 | abc the tenth (2012)通常問題 #0475 | No. 82  「色彩の魔術師」の異名をとった、『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』などの作品で知られるフランス・印象派の画家は誰でしょう? 正解 : ピエール=オーギュスト・ルノワール abc the tenth (2012) 通常問題  0475 | ピエール=オーギュスト・ルノワール | 
| 83 | abc the third (2005)通常問題 #0689 | No. 83  日本の地震の震度階級で、「強」「弱」がつく震度は何と何でしょう? 正解 : 5と6 abc the third (2005) 通常問題  0689 | 5と6 | 
| 84 | abc the fourth (2006)通常問題 #0009 | No. 84  スウェーデンでは「スヌス・ムムリク」と呼ばれる、トーベ・ヤンソンの『ムーミン』シリーズに登場する吟遊詩人は誰でしょう? 正解 : スナフキン abc the fourth (2006) 通常問題  0009 | スナフキン | 
| 85 | abc the second (2004)通常問題 #0291 | No. 85  世界で一番面積が広い国はロシアですが、2番目に広い国はどこでしょう? 正解 : カナダ abc the second (2004) 通常問題  0291 | カナダ | 
| 86 | abc the seventh (2009)通常問題 #0812 | No. 86  地球の地殻とマントルの境界面のことを、発見した旧ユーゴスラビアの地震学者の名前から何というでしょう? 正解 : モホロビチッチ(不連続)面 abc the seventh (2009) 通常問題  0812 | モホロビチッチ(不連続)面 | 
| 87 | 誤2 (2004)通常問題 #0336 | No. 87  実用英語検定試験、「英検」は、5級から1級まで全部で何段階に分かれているでしょう? 正解 : 7段階 誤2 (2004) 通常問題  0336 | 7段階 | 
| 88 | abc the second (2004)敗者復活 #0035 | No. 88  ベートーベンのピアノソナタとシェークスピアの戯曲に共通する、「大あらし」という意味を持つ作品のタイトルは何でしょう? 正解 : テンペスト abc the second (2004) 敗者復活  0035 | テンペスト | 
| 89 | abc the 11th (2013)通常問題 #0415 | No. 89  荷物を積んだトレーラーを貨物列車に載せて運ぶ輸送方法のことを、「豚の背中」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : ピギーバック abc the 11th (2013) 通常問題  0415 | ピギーバック | 
| 90 | abc the second (2004)通常問題 #0131 | No. 90  骨の成分であるタンパク質やリン、カルシウムが不足して、骨がもろく折れやすくなる病気を何というでしょう? 正解 : 骨粗鬆(そしょう)症 abc the second (2004) 通常問題  0131 | 骨粗鬆(そしょう)症 | 
| 91 | abc the fifth (2007)通常問題 #0025 | No. 91  昨年12月に最新作『北海道大移動の巻!』が発売された、サイコロやカードを使って日本全国を制覇するハドソンの人気ゲームは何でしょう? 正解 : 『桃太郎電鉄』 abc the fifth (2007) 通常問題  0025 | 『桃太郎電鉄』 | 
| 92 | EQIDEN2014通常問題 #0034 | No. 92  フランスではモン・セルヴァン、イタリアではモンテ・チェルビノと呼ばれる山を、日本では普通何と呼んでいるでしょう? 正解 : マッターホルン EQIDEN2014 通常問題  0034 | マッターホルン | 
| 93 | EQIDEN2011通常問題 #0252 | No. 93  アメリカ大統領の任期は4年ですが、ロシアの大統領の任期は何年でしょう? 正解 : 6年 EQIDEN2011 通常問題  0252 | 6年 | 
| 94 | abc the tenth (2012)通常問題 #0399 | No. 94  陰陽道において、縁起が悪い方角に目的地がある時にいったん別の方角で一泊してから目的地に向かうことを何というでしょう? 正解 : 方違え(かたたがえ) abc the tenth (2012) 通常問題  0399 | 方違え(かたたがえ) | 
| 95 | abc the fourth (2006)通常問題 #0263 | No. 95  テレビではアダム・ウェストが、映画では最新作のクリスチャン・ベールを含めこれまでに4人が演じている、アメリカンコミックのヒーローは誰でしょう? 正解 : バットマン abc the fourth (2006) 通常問題  0263 | バットマン | 
| 96 | abc the second (2004)通常問題 #0815 | No. 96  ドイツ語で「保養の館」という意味のある、温泉を利用したドイツの多目的保養温泉施設のことを何というでしょう? 正解 : クアハウス abc the second (2004) 通常問題  0815 | クアハウス | 
| 97 | 誤1 (2003)通常問題 #0055 | No. 97  「大きな釜」という意味を持ち、日本では阿蘇山などに見られる火山地形といえば何でしょう? 正解 : カルデラ 誤1 (2003) 通常問題  0055 | カルデラ | 
| 98 | 誤1 (2003)通常問題 #0144 | No. 98  英語で「島」はアイランドですが、「半島」はなんと言うでしょう? 正解 : ペニンシュラ 誤1 (2003) 通常問題  0144 | ペニンシュラ | 
| 99 | abc the fourth (2006)通常問題 #0556 | No. 99  俗に、「紅(べに)差し指」と呼ばれる指は何でしょう? 正解 : 薬指 abc the fourth (2006) 通常問題  0556 | 薬指 | 
| 100 | abc the ninth (2011)通常問題 #0439 | No. 100  テニスなどで、相手のボールをノーバウンドで打ち返すことを何というでしょう? 正解 : ボレー abc the ninth (2011) 通常問題  0439 | ボレー |