ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009)通常問題 #0090 | No. 1  1アンペアの電流が1秒間流れた時に運ばれた電荷の量を1とする、アルファベット「C」で表される電気量の単位は何でしょう? 正解 : クーロン abc the seventh (2009) 通常問題  0090 | クーロン | 
| 2 | EQIDEN2009通常問題 #0117 | No. 2  いつまでも見飽きることがないため「日暮(ひぐらし)の門」とも呼ばれる、日光東照宮にある国宝の門は何でしょう? 正解 : 陽明門[ようめいもん] EQIDEN2009 通常問題  0117 | 陽明門[ようめいもん] | 
| 3 | EQIDEN2012通常問題 #0268 | No. 3  1949年、日本経済の自立と安定とのために実施された財政金融引き締め政策のことを、GHQの経済顧問を務めていた人物の名を取って何ラインというでしょう? 正解 : ドッジ・ライン EQIDEN2012 通常問題  0268 | ドッジ・ライン | 
| 4 | abc the first (2003)通常問題 #0732 | No. 4  男鹿(おが)半島があるのは秋田県ですが、牡鹿(おじか)半島があるのは何県でしょう? 正解 : 宮城県 abc the first (2003) 通常問題  0732 | 宮城県 | 
| 5 | EQIDEN2014通常問題 #0183 | No. 5  イギリスの制度を参考にして今年(2014年)1月に導入された「少額投資非課税制度」のことを何というでしょう? 正解 : NISA(ニーサ) EQIDEN2014 通常問題  0183 | NISA(ニーサ) | 
| 6 | EQIDEN2008通常問題 #0243 | No. 6  凍らせた鮭や鱒(ます)を薄く切って食べる、北海道名物の料理を何というでしょう? 正解 : ルイベ EQIDEN2008 通常問題  0243 | ルイベ | 
| 7 | abc the second (2004)通常問題 #0812 | No. 7  恋愛小説を書く時はメアリー・ウェストマコットというペンネームを使っていた、ミス・マープルや名探偵ポワロの生みの親としても知られる女性推理作家は誰でしょう? 正解 : アガサ・クリスティ abc the second (2004) 通常問題  0812 | アガサ・クリスティ | 
| 8 | abc the eighth (2010)通常問題 #0161 | No. 8  本名をリチャード・スターキーという、かつてビートルズでドラムを担当していた人物は誰でしょう? 正解 : リンゴ・スター abc the eighth (2010) 通常問題  0161 | リンゴ・スター | 
| 9 | abc the seventh (2009)通常問題 #0486 | No. 9  以前は商売をしていたが、現在は店をたたんでしまった家のことを特に何というでしょう? 正解 : しもた屋 abc the seventh (2009) 通常問題  0486 | しもた屋 | 
| 10 | 誤4 (2006)通常問題 #0228 | No. 10  1657年に編集が始まり、1906年に完成した、神武天皇から後小松天皇までの歴史を綴った397巻からなる歴史書は何でしょう? 正解 : 『大日本史』 誤4 (2006) 通常問題  0228 | 『大日本史』 | 
| 11 | abc the second (2004)通常問題 #0928 | No. 11  劇団芸術座によるトルストイ原作の劇「復活」の中で松井須磨子が歌いヒットした、日本初の歌謡曲と言われる歌のタイトルは何でしょう? 正解 : 『カチューシャの唄』 abc the second (2004) 通常問題  0928 | 『カチューシャの唄』 | 
| 12 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0088 | No. 12  英語の「スパングル」がなまった言葉で、ドレスなどに縫い付け、光を反射してきらめく金属製の小さな飾りを何というでしょう? 正解 : スパンコール abc the sixth (2008) 敗者復活  0088 | スパンコール | 
| 13 | 誤1 (2003)通常問題 #0317 | No. 13  ギリシャ語で「多数の島々」という意味がある、ハワイやトンガなどが所属している諸島といえばどこでしょう? 正解 : ポリネシア諸島 誤1 (2003) 通常問題  0317 | ポリネシア諸島 | 
| 14 | abc the tenth (2012)通常問題 #0791 | No. 14  カクテルの量を測る単位「tsp」は、何という言葉の略でしょう? 正解 : ティースプーン abc the tenth (2012) 通常問題  0791 | ティースプーン | 
| 15 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0034 | No. 15  トレンチ、バンカーなどの種類がある、牧場で冬に備えて牧草を大量に保管しておくための構造物を何というでしょう? 正解 : サイロ[silo] abc the seventh (2009) 敗者復活  0034 | サイロ[silo] | 
| 16 | abc the ninth (2011)通常問題 #0571 | No. 16  東京の日本橋(にほんばし)が架かるのは日本橋川ですが、大阪の日本橋(にっぽんばし)が架かるのは何川でしょう? 正解 : 道頓堀川 abc the ninth (2011) 通常問題  0571 | 道頓堀川 | 
| 17 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0041 | No. 17  「ラピッド・アイ・ムーブメント」の略である、夢を見ることの多い浅い睡眠状態のことを何睡眠というでしょう? 正解 : レム睡眠 abc the ninth (2011) 敗者復活  0041 | レム睡眠 | 
| 18 | abc the third (2005)敗者復活 #0024 | No. 18  『白痴』『カラマーゾフの兄弟』『罪と罰』で知られるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : ドストエフスキー abc the third (2005) 敗者復活  0024 | ドストエフスキー | 
| 19 | abc the third (2005)通常問題 #0747 | No. 19  カウンセリングを行う人のことをカウンセラーというのに対し、カウンセリングを受ける人のことを何というでしょう? 正解 : クライアント(カウンセリー) abc the third (2005) 通常問題  0747 | クライアント(カウンセリー) | 
| 20 | EQIDEN2009通常問題 #0172 | No. 20  フランス語で「小さな家」という意味がある、マンションなどで上下二層の立体的な構造になっている部屋のタイプを何というでしょう? 正解 : メゾネット EQIDEN2009 通常問題  0172 | メゾネット | 
| 21 | abc the tenth (2012)通常問題 #0495 | No. 21  ゴルフで、ハンディキャップが9以下のプレイヤーのことを特に何というでしょう? 正解 : シングルプレイヤー abc the tenth (2012) 通常問題  0495 | シングルプレイヤー | 
| 22 | abc the eighth (2010)通常問題 #0791 | No. 22  ラグビーで、タックルを受けて倒れた選手がボールを放さない反則を何と言うでしょう? 正解 : ノット・リリース・ザ・ボール abc the eighth (2010) 通常問題  0791 | ノット・リリース・ザ・ボール | 
| 23 | EQIDEN2014通常問題 #0391 | No. 23  日本の音楽著作権を管理する「一般社団法人日本音楽著作権協会」のことを、アルファベット6文字の略称で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) EQIDEN2014 通常問題  0391 | JASRAC(ジャスラック) | 
| 24 | 誤2 (2004)通常問題 #0018 | No. 24  極めて危険な場所のことを「虎の口」などといいますが、非常に大切なもののことを「虎の何」というでしょう? 正解 : (虎の)子 誤2 (2004) 通常問題  0018 | (虎の)子 | 
| 25 | 誤3 (2005)通常問題 #0395 | No. 25  「チョウダの列」などというときの「チョウダ」とは、体が長いどんな動物の形を表しているでしょう? 正解 : 蛇 誤3 (2005) 通常問題  0395 | 蛇 | 
| 26 | abc the fourth (2006)通常問題 #0504 | No. 26  乾電池によく用いられる、原子番号25番、元素記号Mnの元素は何でしょう? 正解 : マンガン abc the fourth (2006) 通常問題  0504 | マンガン | 
| 27 | abc the third (2005)通常問題 #0897 | No. 27  『甘えんぼ』『さくらんぼ』『Happy Days』などの曲で知られる今人気の女性歌手は誰でしょう? 正解 : 大塚愛 abc the third (2005) 通常問題  0897 | 大塚愛 | 
| 28 | 誤1 (2003)通常問題 #0413 | No. 28  パリの女性をパリジェンヌというのに対して、パリの男性のことを何というでしょう? 正解 : パリジャン 誤1 (2003) 通常問題  0413 | パリジャン | 
| 29 | EQIDEN2010通常問題 #0119 | No. 29  クリオ、エスパスといった車種を販売している、フランスに本社を置く自動車メーカーは何でしょう? 正解 : ルノー EQIDEN2010 通常問題  0119 | ルノー | 
| 30 | abc the fourth (2006)通常問題 #0643 | No. 30  美しい歌声で船乗りを誘い、殺したというギリシャ神話の魔女は誰でしょう? 正解 : セイレーン abc the fourth (2006) 通常問題  0643 | セイレーン | 
| 31 | EQIDEN2013通常問題 #0221 | No. 31  一般に「ステーキ」と言った場合、どんな食材で作ったステーキのことを指すでしょう? 正解 : 牛肉 EQIDEN2013 通常問題  0221 | 牛肉 | 
| 32 | abc the eighth (2010)通常問題 #0730 | No. 32  音楽の演奏記号で、「D.C.」と略されるのはダ・カーポですが、「D.S.」と略されるのは何でしょう? 正解 : ダル・セーニョ[Dal segno] abc the eighth (2010) 通常問題  0730 | ダル・セーニョ[Dal segno] | 
| 33 | 誤2 (2004)通常問題 #0340 | No. 33  「金のシュロ」という意味がある、カンヌ国際映画祭コンペティション部門の最高賞を何というでしょう? 正解 : パルムドール 誤2 (2004) 通常問題  0340 | パルムドール | 
| 34 | abc the fifth (2007)通常問題 #0389 | No. 34  分母と分子を公約数で割り、分数をより簡単な形にすることを普通何というでしょう? 正解 : 約分 abc the fifth (2007) 通常問題  0389 | 約分 | 
| 35 | abc the first (2003)通常問題 #0948 | No. 35  消費税が税率3%で始まったときの総理大臣は竹下登ですが、5%に上がったときの総理大臣は誰でしょう? 正解 : 橋本龍太郎 abc the first (2003) 通常問題  0948 | 橋本龍太郎 | 
| 36 | abc the eighth (2010)通常問題 #0362 | No. 36  「Miu Miu(ミュウミュウ)」という姉妹ブランドも展開している、イタリアのファッションブランドは何でしょう? 正解 : プラダ[PRADA] abc the eighth (2010) 通常問題  0362 | プラダ[PRADA] | 
| 37 | EQIDEN2013通常問題 #0318 | No. 37  19世紀に起こった内戦で、南北戦争が起こったのはアメリカですが、西南戦争が起こった国はどこでしょう? 正解 : 日本 EQIDEN2013 通常問題  0318 | 日本 | 
| 38 | EQIDEN2013通常問題 #0063 | No. 38  「アメリカのモーパッサン」ともたたえられた小説家で、『賢者のおくりもの』や『最後の一葉』などの代表作で知られるのは誰でしょう? 正解 : O・ヘンリー(O.Henry) EQIDEN2013 通常問題  0063 | O・ヘンリー(O.Henry) | 
| 39 | 誤2 (2004)予備 #0046 | No. 39  日本の中央競馬で、昨年、メジロラモーヌ以来の牝馬3冠を獲得した馬は何でしょう? 正解 : スティルインラブ 誤2 (2004) 予備  0046 | スティルインラブ | 
| 40 | abc the 11th (2013)通常問題 #0514 | No. 40  ニューヨークにある「自由の女神像」の作者として有名なフランス人彫刻家は誰でしょう? 正解 : フレデリック・オーギュスト・バルトルディ(Frédéric Auguste Bartholdi) abc the 11th (2013) 通常問題  0514 | フレデリック・オーギュスト・バルトルディ(Frédéric Auguste Bartholdi) | 
| 41 | abc the 12th (2014)通常問題 #0323 | No. 41  ヒトパルボウイルスB19によって引き起こされる「伝染性紅斑」のことを、ほっぺたの色がある果物のようになることから俗に何病というでしょう? 正解 : りんご病 abc the 12th (2014) 通常問題  0323 | りんご病 | 
| 42 | abc the first (2003)通常問題 #0115 | No. 42  全天88星座のうち、名前がひらがな1文字で表されるのはや座、ほ座と何座でしょう? 正解 : ろ座 abc the first (2003) 通常問題  0115 | ろ座 | 
| 43 | abc the tenth (2012)通常問題 #0315 | No. 43  イタリアのサッカーファンや、F1のフェラーリのファンのことを、「チフスにかかった人」を意味するイタリア語で何というでしょう? 正解 : ティフォシ abc the tenth (2012) 通常問題  0315 | ティフォシ | 
| 44 | 誤誤 (2007)通常問題 #0176 | No. 44  古代ギリシャの彫刻や日本の飛鳥時代の仏像に見られる、微笑みを浮かべたような表情のことを何というでしょう? 正解 : アルカイック・スマイル 誤誤 (2007) 通常問題  0176 | アルカイック・スマイル | 
| 45 | 誤誤 (2007)予備 #0030 | No. 45  ファンタジーやファンタスティックという言葉が名前の由来である、日本コカ・コーラ社の炭酸飲料といえば何でしょう? 正解 : ファンタ 誤誤 (2007) 予備  0030 | ファンタ | 
| 46 | abc the 12th (2014)通常問題 #0635 | No. 46  本名を高森朝樹(たかもり・あさき)という、往年のスポコン漫画『あしたのジョー』や『巨人の星』の原作者は誰でしょう? 正解 : 梶原一騎(かじわら・いっき) abc the 12th (2014) 通常問題  0635 | 梶原一騎(かじわら・いっき) | 
| 47 | 誤1 (2003)通常問題 #0045 | No. 47  1968年1月4日の時価総額を100とする、東証株価指数のことをアルファベット5文字で何というでしょう? 正解 : TOPIX 誤1 (2003) 通常問題  0045 | TOPIX | 
| 48 | abc the sixth (2008)通常問題 #0400 | No. 48  本名をシャルル・エドゥアール・ジャンヌレという、「ピロティ」の提唱など近代建築の基礎を築いたフランスの建築家は誰でしょう? 正解 : ル=コルビュジェ(Le Corbusier) abc the sixth (2008) 通常問題  0400 | ル=コルビュジェ(Le Corbusier) | 
| 49 | abc the tenth (2012)通常問題 #0021 | No. 49  今年1月にはアニメ映画化もされた、ジャックとアニーの兄妹が時間旅行を繰り広げる児童文学シリーズは何でしょう? 正解 : 『マジック・ツリーハウス』 abc the tenth (2012) 通常問題  0021 | 『マジック・ツリーハウス』 | 
| 50 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0022 | No. 50  ドイツ語では「ハンマークラーヴィア」と呼ばれる、3つのペダルと88の鍵を持つイタリア生まれの楽器は何でしょう? 正解 : ピアノ abc the fourth (2006) 敗者復活  0022 | ピアノ | 
| 51 | abc the 11th (2013)通常問題 #0666 | No. 51  僧侶でありながら革命を推進する側に回ったフランス革命時代の政治家で、著書『第三身分とは何か』で知られる人物は誰でしょう? 正解 : アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès) abc the 11th (2013) 通常問題  0666 | アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès) | 
| 52 | abc the first (2003)通常問題 #0616 | No. 52  グランドホッケーの試合開始を、センターラインからパスを行うことから何というでしょう? 正解 : センターパス abc the first (2003) 通常問題  0616 | センターパス | 
| 53 | abc the 11th (2013)通常問題 #0299 | No. 53  「風はまだやまず、窓ガラスは雨つぶのために曇りながら、またがたがた鳴りました。」という一文で終わる、宮沢賢治の短編小説は何でしょう? 正解 : 『風の又三郎』(かぜのまたさぶろう) abc the 11th (2013) 通常問題  0299 | 『風の又三郎』(かぜのまたさぶろう) | 
| 54 | EQIDEN2011通常問題 #0319 | No. 54  日本の近代批評を確立したとされる、著書『考えるヒント』で有名な評論家は誰でしょう? 正解 : 小林秀雄(こばやし・ひでお) EQIDEN2011 通常問題  0319 | 小林秀雄(こばやし・ひでお) | 
| 55 | abc the fifth (2007)通常問題 #0645 | No. 55  株式店頭市場機械化システムの略称はJASDAQ(ジャスダック)ですが、日本音楽著作権協会の略称は何でしょう? 正解 : JASRAC abc the fifth (2007) 通常問題  0645 | JASRAC | 
| 56 | abc the 12th (2014)通常問題 #0126 | No. 56  学名を「Gallirallus okinawae(ガッリラルッス・オキナワエ)」という、沖縄本島北部に棲息する鳥は何でしょう? 正解 : ヤンバルクイナ abc the 12th (2014) 通常問題  0126 | ヤンバルクイナ | 
| 57 | 誤2 (2004)通常問題 #0236 | No. 57  茶道の根本原理である、「人と出会うのは一生に一度限りである」ということを、四文字熟語で何というでしょう? 正解 : 一期一会 誤2 (2004) 通常問題  0236 | 一期一会 | 
| 58 | abc the sixth (2008)通常問題 #0203 | No. 58  太平洋は英語で「Pacific Ocean(パシフィック・オーシャン)」といいますが、大西洋は英語で何というでしょう? 正解 : Atlantic Ocean(アトランティック・オーシャン) abc the sixth (2008) 通常問題  0203 | Atlantic Ocean(アトランティック・オーシャン) | 
| 59 | EQIDEN2010通常問題 #0272 | No. 59  イスラム教の開祖ムハンマドに神が与えた啓示をまとめたものである、イスラム教の聖典は何でしょう? 正解 : コーラン[Qur'an]【「クルアーン」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0272 | コーラン[Qur'an]【「クルアーン」も○】 | 
| 60 | abc the ninth (2011)通常問題 #0082 | No. 60  第1回ラグビーワールドカップではトライ王に輝いている、現在ラグビー日本代表のヘッドコーチを務めている人物は誰でしょう? 正解 : ジョン・カーワン abc the ninth (2011) 通常問題  0082 | ジョン・カーワン | 
| 61 | EQIDEN2014通常問題 #0041 | No. 61  日本の湖の中で4番目に面積が広い、福島県にある湖は何でしょう? 正解 : 猪苗代湖(いなわしろこ) EQIDEN2014 通常問題  0041 | 猪苗代湖(いなわしろこ) | 
| 62 | 誤4 (2006)通常問題 #0096 | No. 62  英語で「民間伝承」という意味がある、世界の民族衣装にヒントを得たファッションを何というでしょう? 正解 : フォークロア 誤4 (2006) 通常問題  0096 | フォークロア | 
| 63 | abc the fifth (2007)通常問題 #0251 | No. 63  1985年に『放課後』という作品でデビューした、『手紙』『白夜行(びゃくやこう)』『容疑者Xの献身』などの代表作がある作家は誰でしょう? 正解 : 東野圭吾 abc the fifth (2007) 通常問題  0251 | 東野圭吾 | 
| 64 | EQIDEN2008通常問題 #0325 | No. 64  今年2月に、歌手のカーラ・ブルーニと再婚した、現在のフランスの大統領は誰でしょう? 正解 : ニコラ・サルコジ EQIDEN2008 通常問題  0325 | ニコラ・サルコジ | 
| 65 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0054 | No. 65  小学校の避難訓練で先生が教える「お・か・し」とは押さない、駆けないと、あと1つは何でしょう? 正解 : しゃべらない abc the fifth (2007) 敗者復活  0054 | しゃべらない | 
| 66 | abc the first (2003)通常問題 #0203 | No. 66  石川さゆりの曲「天城越え」にも歌われている、伊豆・天城山中にある落差25mの滝は何でしょう? 正解 : 浄蓮の滝 abc the first (2003) 通常問題  0203 | 浄蓮の滝 | 
| 67 | abc the third (2005)通常問題 #0543 | No. 67  様々なものが入り混じった状態をさす言葉にも出てくる、物質の溶解や高温処理などをするときに用いられる実験器具といえば何でしょう? 正解 : るつぼ(坩堝) abc the third (2005) 通常問題  0543 | るつぼ(坩堝) | 
| 68 | abc the fifth (2007)通常問題 #0030 | No. 68  州都をタラハッシーに置く、マイアミビーチがあることで知られるアメリカの州はどこでしょう? 正解 : フロリダ州 abc the fifth (2007) 通常問題  0030 | フロリダ州 | 
| 69 | EQIDEN2012通常問題 #0043 | No. 69  イタリア語で「香り高い」という意味の名前を持つ、イタリアのモデナ地方で作られるものが有名なブドウを原材料とした酢は何でしょう? 正解 : バルサミコ酢 EQIDEN2012 通常問題  0043 | バルサミコ酢 | 
| 70 | abc the sixth (2008)通常問題 #0644 | No. 70  昭和63年に『絶妙な関係』という公演で旗揚げされた、宮藤官九郎などが所属し、松尾スズキが主宰する劇団は何でしょう? 正解 : 大人計画 abc the sixth (2008) 通常問題  0644 | 大人計画 | 
| 71 | abc the 11th (2013)通常問題 #0165 | No. 71  1932年に創刊された、旺文社が刊行する日本最古の大学受験雑誌は何でしょう? 正解 : 「蛍雪時代」(けいせつじだい) abc the 11th (2013) 通常問題  0165 | 「蛍雪時代」(けいせつじだい) | 
| 72 | abc the seventh (2009)通常問題 #0791 | No. 72  北京オリンピックの決勝トーナメント2日間で413球を投げ、チームを金メダルに導いた日本女子ソフトボールのエースは誰でしょう? 正解 : 上野由岐子[うえの・ゆきこ] abc the seventh (2009) 通常問題  0791 | 上野由岐子[うえの・ゆきこ] | 
| 73 | abc the seventh (2009)通常問題 #0228 | No. 73  能における三役とは、ワキ方、囃子方(はやしかた)と何でしょう? 正解 : 狂言方 abc the seventh (2009) 通常問題  0228 | 狂言方 | 
| 74 | abc the eighth (2010)通常問題 #0054 | No. 74  愛刀の夢想正宗(むそうまさむね)から繰り出す円月殺法で敵をなぎ倒す、柴田錬三郎が生み出した小説の主人公は誰でしょう? 正解 : 眠狂四郎(ねむり・きょうしろう) abc the eighth (2010) 通常問題  0054 | 眠狂四郎(ねむり・きょうしろう) | 
| 75 | abc the sixth (2008)通常問題 #0720 | No. 75  夏は乾燥するが冬に降水量が多くなる、記号「Cs」で表されるケッペンの気候区分は何でしょう? 正解 : 地中海性気候 abc the sixth (2008) 通常問題  0720 | 地中海性気候 | 
| 76 | abc the 11th (2013)通常問題 #0019 | No. 76  オリンピックで行われるシンクロナイズドスイミングの「チーム」は何人で構成されているでしょう? 正解 : 8人 abc the 11th (2013) 通常問題  0019 | 8人 | 
| 77 | EQIDEN2011通常問題 #0036 | No. 77  その名は江戸時代の琴の名人に由来するといわれる、ニッキの香りが特徴的な京都名物のお菓子は何でしょう? 正解 : 八ツ橋 EQIDEN2011 通常問題  0036 | 八ツ橋 | 
| 78 | 誤3 (2005)通常問題 #0220 | No. 78  コロノと呼ばれる契約労働者に耕作させる、ブラジルに見られる大土地所有者が経営する農園を何というでしょう? 正解 : ファゼンダ 誤3 (2005) 通常問題  0220 | ファゼンダ | 
| 79 | abc the sixth (2008)通常問題 #0184 | No. 79  穴の部分に「ジビッツ」というアクセサリーを付けて履くことが多い、昨年夏に流行したサンダルのブランドは何でしょう? 正解 : クロックス(Crocs) abc the sixth (2008) 通常問題  0184 | クロックス(Crocs) | 
| 80 | abc the 12th (2014)通常問題 #0339 | No. 80  火星の大気の中で、95%と最も多くの割合を占める気体は何でしょう? 正解 : 二酸化炭素 abc the 12th (2014) 通常問題  0339 | 二酸化炭素 | 
| 81 | abc the tenth (2012)通常問題 #0152 | No. 81  さとう宗幸(むねゆき)のヒット曲『青葉城恋唄』では冒頭で歌われている、仙台市内を流れる川は何でしょう? 正解 : 広瀬川 abc the tenth (2012) 通常問題  0152 | 広瀬川 | 
| 82 | abc the eighth (2010)通常問題 #0581 | No. 82  到底できそうにないことを「連木で腹を切る」と言いますが、この「連木」とは何のことでしょう? 正解 : すりこぎ abc the eighth (2010) 通常問題  0581 | すりこぎ | 
| 83 | abc the second (2004)通常問題 #0538 | No. 83  元々は薄くはいで乾かしたアワビが用いられた、贈り物に添えられる飾りを何というでしょう? 正解 : のし abc the second (2004) 通常問題  0538 | のし | 
| 84 | abc the second (2004)通常問題 #0513 | No. 84  ジェームス・ディーンの主演映画といえば、「エデンの東」「理由なき反抗」と何でしょう? 正解 : ジャイアンツ abc the second (2004) 通常問題  0513 | ジャイアンツ | 
| 85 | abc the ninth (2011)通常問題 #0161 | No. 85  「中根式」や「早稲田式」などの種類がある、言葉を簡単な符号にして、人の発言などを書き記す方法は何でしょう? 正解 : 速記 abc the ninth (2011) 通常問題  0161 | 速記 | 
| 86 | abc the fourth (2006)通常問題 #0184 | No. 86  ハリウッドセレブが通い詰めたことから人気に火が付いた「アナスタシア」とは、体のどの部分を専門にしたサロンでしょう? 正解 : 眉 abc the fourth (2006) 通常問題  0184 | 眉 | 
| 87 | 誤誤 (2007)通常問題 #0102 | No. 87  英語ではテレスコープ・アイと呼ばれている、目が大きくとび出しているのが特徴の金魚の一種は何でしょう? 正解 : 出目金 誤誤 (2007) 通常問題  0102 | 出目金 | 
| 88 | abc the third (2005)通常問題 #0237 | No. 88  『くだんうしがふち』『富嶽三十六景』などの作品を残した、江戸時代の浮世絵師は誰でしょう? 正解 : 葛飾北斎 abc the third (2005) 通常問題  0237 | 葛飾北斎 | 
| 89 | abc the second (2004)通常問題 #0176 | No. 89  帝国領内にいる全ての自由民に市民権を与えたことや、大浴場を作ったことで知られる、古代ローマの皇帝は誰でしょう? 正解 : カラカラ帝 abc the second (2004) 通常問題  0176 | カラカラ帝 | 
| 90 | abc the ninth (2011)通常問題 #0357 | No. 90  高校スポーツの全国大会の通称で、秋田で行われる魁星旗(かいせいき)、福岡で行われる玉竜旗(ぎょくりゅうき)といえば、行われる競技は何でしょう? 正解 : 剣道 abc the ninth (2011) 通常問題  0357 | 剣道 | 
| 91 | abc the fourth (2006)通常問題 #0914 | No. 91  香港の映画監督・俳優である周星馳(チャウ・シンチー)の名前を逆さまにしてペンネームとした、日本の作家は誰でしょう? 正解 : 馳星周(はせ せいしゅう) abc the fourth (2006) 通常問題  0914 | 馳星周(はせ せいしゅう) | 
| 92 | abc the seventh (2009)通常問題 #0345 | No. 92  ニンテンドーDSソフトとして発売が予定されるゲーム『ドラゴンクエスト9』のサブタイトルは何でしょう? 正解 : 『星空の守り人[ほしぞらのまもりびと]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0345 | 『星空の守り人[ほしぞらのまもりびと]』 | 
| 93 | abc the first (2003)通常問題 #0413 | No. 93  ミュージカル映画『ウェストサイドストーリー』で、対立する二つの不良少年グループといえば「ジェット団」と何団でしょう? 正解 : シャーク団 abc the first (2003) 通常問題  0413 | シャーク団 | 
| 94 | abc the fourth (2006)通常問題 #0356 | No. 94  「幽霊の 正体見たり枯れ尾花」といいますが、この尾花とはどんな植物のことでしょう? 正解 : ススキ abc the fourth (2006) 通常問題  0356 | ススキ | 
| 95 | abc the second (2004)通常問題 #0309 | No. 95  七世市川団十郎による『勧進帳』が特に有名な、能や狂言の様式を模した歌舞伎のことを、舞台正面に描かれる植物にちなんで何物というでしょう? 正解 : 松羽目物 abc the second (2004) 通常問題  0309 | 松羽目物 | 
| 96 | abc the ninth (2011)通常問題 #0739 | No. 96  慣用句で、自分自身が不利になる事を承知の上で、他人の悪事や失策の責任を引き受けることを、「何をかぶる」というでしょう? 正解 : 泥をかぶる abc the ninth (2011) 通常問題  0739 | 泥をかぶる | 
| 97 | 誤3 (2005)通常問題 #0050 | No. 97  「足掛け三年」と表現したとき、想定される最低日数は何日間でしょう? 正解 : 367日 誤3 (2005) 通常問題  0050 | 367日 | 
| 98 | abc the fifth (2007)通常問題 #0168 | No. 98  日本では「小手調べ」という意味でも使われる、ボクシングで腕先だけで小刻みに打つ軽いパンチのことを英語で何というでしょう? 正解 : ジャブ abc the fifth (2007) 通常問題  0168 | ジャブ | 
| 99 | abc the third (2005)通常問題 #0346 | No. 99  ピンのお笑い芸人が競う「R-1グランプリ」のRとは、何という言葉の略でしょう? 正解 : 落語 abc the third (2005) 通常問題  0346 | 落語 | 
| 100 | 誤1 (2003)通常問題 #0219 | No. 100  後に都市国家アテネを作ったと言われる、迷宮の怪物ミノタウルスを倒したギリシャ神話の英雄は誰でしょう? 正解 : テセウス 誤1 (2003) 通常問題  0219 | テセウス |