ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006)通常問題 #0593 | No. 1  主人公の有森桜子を宮崎あおいが演じる、来月より放送開始となる朝の連続テレビ小説は何でしょう? 正解 : 『純情きらり』 abc the fourth (2006) 通常問題  0593 | 『純情きらり』 | 
| 2 | abc the tenth (2012)通常問題 #0479 | No. 2  「利益はほしいが危険な目には遭いたくない」という意味のことわざを「何は食いたし命は惜しし」というでしょう? 正解 : ふぐ abc the tenth (2012) 通常問題  0479 | ふぐ | 
| 3 | 誤2 (2004)予備 #0062 | No. 3  高校野球の規則で甲子園にベンチ入りできる選手は、1チーム何人までと決められているでしょう? 正解 : 18人 誤2 (2004) 予備  0062 | 18人 | 
| 4 | abc the second (2004)通常問題 #0418 | No. 4  正式には「リゼルギン酸ジエチルアミド」という、幻覚剤は何でしょう? 正解 : LSD abc the second (2004) 通常問題  0418 | LSD | 
| 5 | EQIDEN2011通常問題 #0342 | No. 5  サッカーなどで、対戦するチームがそれぞれの本拠地で交互に試合を行う方式を何というでしょう? 正解 : ホーム・アンド・アウェイ EQIDEN2011 通常問題  0342 | ホーム・アンド・アウェイ | 
| 6 | abc the 11th (2013)通常問題 #0477 | No. 6  1987年にロバート・ガスキンスによって開発された、プレゼンテーション資料の作成ソフトとして人気のパソコン用ソフトウェアは何でしょう? 正解 : PowerPoint(パワーポイント) abc the 11th (2013) 通常問題  0477 | PowerPoint(パワーポイント) | 
| 7 | abc the seventh (2009)通常問題 #0706 | No. 7  一般に「小の月」と呼ばれるのは、2月、4月、6月、9月と何月でしょう? 正解 : 11月 abc the seventh (2009) 通常問題  0706 | 11月 | 
| 8 | 誤誤 (2007)予備 #0004 | No. 8  最新小説『チエちゃんと私』を出版した、3月24日公開の映画『アルゼンチンババア』の原作者である女性作家は誰でしょう? 正解 : よしもとばなな 誤誤 (2007) 予備  0004 | よしもとばなな | 
| 9 | abc the 12th (2014)通常問題 #0078 | No. 9  桃井かおり、武田鉄矢、高倉健らが出演し、第1回日本アカデミー賞で最優秀作品賞に輝いた山田洋次監督の映画は何でしょう? 正解 : 『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』 abc the 12th (2014) 通常問題  0078 | 『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』 | 
| 10 | abc the sixth (2008)通常問題 #0157 | No. 10  女子柔道選手・谷亮子の夫は谷佳知(たに・よしとも)ですが、男子柔道選手・井上康生(こうせい)の妻であるタレントは誰でしょう? 正解 : 東原亜希(ひがしはら・あき) abc the sixth (2008) 通常問題  0157 | 東原亜希(ひがしはら・あき) | 
| 11 | abc the first (2003)通常問題 #0710 | No. 11  漢字では殿様の「殿」と書く、物事において一番最後に位置する人を指す言葉は何でしょう? 正解 : しんがり abc the first (2003) 通常問題  0710 | しんがり | 
| 12 | abc the seventh (2009)通常問題 #0385 | No. 12  人民憲章の英語名に由来する、19世紀のイギリスで起こった、普通選挙権の拡大などの改革を要求した労働者運動を何というでしょう? 正解 : チャーティスト運動 abc the seventh (2009) 通常問題  0385 | チャーティスト運動 | 
| 13 | abc the ninth (2011)通常問題 #0728 | No. 13  昨年、約5ヶ月間国際宇宙ステーションに滞在し、日本人として最長の宇宙滞在期間を記録した宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 野口聡一(のぐち・そういち) abc the ninth (2011) 通常問題  0728 | 野口聡一(のぐち・そういち) | 
| 14 | 誤3 (2005)予備 #0037 | No. 14  ピアノの鍵盤の1オクターブの中に、黒鍵はいくつあるでしょう? 正解 : 5つ 誤3 (2005) 予備  0037 | 5つ | 
| 15 | abc the fourth (2006)通常問題 #0530 | No. 15  チャイコフスキーのバレエ組曲『眠れる森の美女』に登場する、ヒロインの名前は何でしょう? 正解 : オーロラ abc the fourth (2006) 通常問題  0530 | オーロラ | 
| 16 | EQIDEN2012通常問題 #0378 | No. 16  卵、小麦粉、パン粉のうち、トンカツを作るときに普通最初に肉につけるのはどれでしょう? 正解 : 小麦粉 EQIDEN2012 通常問題  0378 | 小麦粉 | 
| 17 | 誤4 (2006)通常問題 #0005 | No. 17  世界初の開閉式ドーム球場・ロジャース・センターを本拠地とする、カナダ唯一の大リーグ球団はどこでしょう? 正解 : トロント・ブルージェイズ 誤4 (2006) 通常問題  0005 | トロント・ブルージェイズ | 
| 18 | 誤1 (2003)通常問題 #0482 | No. 18  美人が怒る様子のことを、ある体の部分を使って「何を逆立てる」というでしょう? 正解 : 柳眉(りゅうび) 誤1 (2003) 通常問題  0482 | 柳眉(りゅうび) | 
| 19 | abc the tenth (2012)通常問題 #0421 | No. 19  オリンピックで行われる陸上競技の種目で、「デカスロン」といえば十種競技ですが、「ヘプタスロン」といえば何種競技でしょう? 正解 : 七種競技 abc the tenth (2012) 通常問題  0421 | 七種競技 | 
| 20 | abc the 11th (2013)通常問題 #0668 | No. 20  昨年(2012年)10月8日、ソフトバンク・小久保裕紀の引退試合に登板しノーヒットノーランを達成した、オリックスの投手は誰でしょう? 正解 : 西勇輝(にし・ゆうき) abc the 11th (2013) 通常問題  0668 | 西勇輝(にし・ゆうき) | 
| 21 | abc the second (2004)通常問題 #0115 | No. 21  清少納言の「枕草子」にも書かれ、谷村新司の歌の題名にもなっている、「プレアデス星団」の別名といえば何でしょう? 正解 : すばる(昴) abc the second (2004) 通常問題  0115 | すばる(昴) | 
| 22 | EQIDEN2014通常問題 #0036 | No. 22  「僕は三十七歳で、そのときボーイング747のシートに座っていた」という書き出しで始まる、1987年に刊行された村上春樹のベストセラー小説といえば何でしょう? 正解 : 『ノルウェイの森』 EQIDEN2014 通常問題  0036 | 『ノルウェイの森』 | 
| 23 | EQIDEN2013通常問題 #0017 | No. 23  1935年に世界初の合成繊維であるナイロンを発明した、アメリカの化学者は誰でしょう? 正解 : ウォーレス・カロザース EQIDEN2013 通常問題  0017 | ウォーレス・カロザース | 
| 24 | EQIDEN2010通常問題 #0316 | No. 24  「フレミングの左手の法則」において、電流の流れる方向を指すのはどの指でしょう? 正解 : 中指 EQIDEN2010 通常問題  0316 | 中指 | 
| 25 | abc the fifth (2007)通常問題 #0144 | No. 25  季節はずれで役に立たないことを、「夏」と「冬」を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 夏炉冬扇 abc the fifth (2007) 通常問題  0144 | 夏炉冬扇 | 
| 26 | EQIDEN2013通常問題 #0314 | No. 26  昨年10月に行われたF1日本グランプリで3位に入賞し、鈴木亜久里、佐藤琢磨に続き日本人3人目の表彰台を獲得したドライバーは誰でしょう? 正解 : 小林可夢偉(こばやし・かむい) EQIDEN2013 通常問題  0314 | 小林可夢偉(こばやし・かむい) | 
| 27 | abc the first (2003)敗者復活 #0047 | No. 27  徳川家光の乳母で、上野寛永寺を建立させたことでも知られるのは誰でしょう? 正解 : 春日局 abc the first (2003) 敗者復活  0047 | 春日局 | 
| 28 | abc the eighth (2010)通常問題 #0629 | No. 28  博士号を持っていたことから「ドクター」の異名を取った、第1回F1グランプリでワールド・チャンピオンに輝いたイタリアのレーサーは誰でしょう? 正解 : ジュゼッペ・ファリーナ abc the eighth (2010) 通常問題  0629 | ジュゼッペ・ファリーナ | 
| 29 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0047 | No. 29  信販会社や消費者金融に代表される、預貯金は行わず融資のみを行う金融機関を何というでしょう? 正解 : ノンバンク abc the seventh (2009) 敗者復活  0047 | ノンバンク | 
| 30 | abc the eighth (2010)通常問題 #0042 | No. 30  ファッションショーにおいてモデルが歩く、客席に突き出したステージのことを何というでしょう? 正解 : キャットウォーク[catwalk] abc the eighth (2010) 通常問題  0042 | キャットウォーク[catwalk] | 
| 31 | abc the first (2003)通常問題 #0259 | No. 31  パナマを首都とする国はパナマですが、マナマを首都とする国はどこでしょう? 正解 : バーレーン abc the first (2003) 通常問題  0259 | バーレーン | 
| 32 | abc the fourth (2006)通常問題 #0200 | No. 32  品質表示マークで、STマークはおもちゃにつけられますが、TSマークは何につけられるでしょう? 正解 : 自転車 abc the fourth (2006) 通常問題  0200 | 自転車 | 
| 33 | 誤4 (2006)通常問題 #0290 | No. 33  戦闘機同士による戦闘を、動物にちなんだ英語で何というでしょう? 正解 : ドッグファイト 誤4 (2006) 通常問題  0290 | ドッグファイト | 
| 34 | EQIDEN2009通常問題 #0317 | No. 34  マスコミでは面積や容積を表すときの大まかな目安に使われることが多い、東京都文京区にある建築物は何でしょう? 正解 : 東京ドーム EQIDEN2009 通常問題  0317 | 東京ドーム | 
| 35 | abc the third (2005)通常問題 #0788 | No. 35  ヨットで、胴が一つの物をモノハルといいますが、二つの胴を繋げた物を何というでしょう? 正解 : カタマラン abc the third (2005) 通常問題  0788 | カタマラン | 
| 36 | abc the tenth (2012)通常問題 #0203 | No. 36  祖母の旅館で若おかみとして修行する小学六年生・おっこの成長を描く、令丈(れいじょう)ヒロ子の児童文学作品は何でしょう? 正解 : 『若おかみは小学生!』 abc the tenth (2012) 通常問題  0203 | 『若おかみは小学生!』 | 
| 37 | abc the 11th (2013)通常問題 #0224 | No. 37  通常の半分のサイズの新聞をタブロイド判というのに対し、通常のサイズの新聞のことを何というでしょう? 正解 : ブランケット判 abc the 11th (2013) 通常問題  0224 | ブランケット判 | 
| 38 | abc the first (2003)通常問題 #0464 | No. 38  日本では埼玉県戸田市で行われる「お花見」や、隅田川で行われる「早慶」が有名なボート競技大会のことをイタリア語で何というでしょう? 正解 : レガッタ abc the first (2003) 通常問題  0464 | レガッタ | 
| 39 | 誤1 (2003)通常問題 #0167 | No. 39  ピアノ曲『乙女の祈り』で知られる、ポーランドの女性作曲家といえば誰でしょう? 正解 : バダジェフスカ 誤1 (2003) 通常問題  0167 | バダジェフスカ | 
| 40 | abc the seventh (2009)通常問題 #0174 | No. 40  シューベルトの歌曲集のタイトルにもなっている、音楽家の遺作となった曲のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : 白鳥の歌 abc the seventh (2009) 通常問題  0174 | 白鳥の歌 | 
| 41 | abc the first (2003)敗者復活 #0005 | No. 41  お茶の煎じ汁から出て、茶碗に染み付いたアカのことを何というでしょう? 正解 : 茶渋 abc the first (2003) 敗者復活  0005 | 茶渋 | 
| 42 | abc the sixth (2008)通常問題 #0641 | No. 42  日本では北海道・ウトナイ湖が初めて指定された、日本野鳥の会が主に制定する自然保護区のことを、「聖域」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : サンクチュアリ【「バードサンクチュアリ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0641 | サンクチュアリ【「バードサンクチュアリ」も○】 | 
| 43 | abc the second (2004)通常問題 #0627 | No. 43  世界で最も北に野生のペンギンが生息している、エクアドルにある諸島群といえばどこでしょう? 正解 : ガラパゴス諸島 abc the second (2004) 通常問題  0627 | ガラパゴス諸島 | 
| 44 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0067 | No. 44  日本のプロ野球12球団のうち、チーム名に地名や地域ブロックの通称が付いていないのは、オリックスバファローズと何でしょう? 正解 : 読売ジャイアンツ【「読売巨人軍」「巨人」「ジャイアンツ」が出れば○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0067 | 読売ジャイアンツ【「読売巨人軍」「巨人」「ジャイアンツ」が出れば○】 | 
| 45 | abc the first (2003)通常問題 #0542 | No. 45  昨年、トヨタのカローラから年間売り上げ台数1位の座を奪った、ホンダの乗用車は何でしょう? 正解 : フィット abc the first (2003) 通常問題  0542 | フィット | 
| 46 | abc the second (2004)通常問題 #0884 | No. 46  アニメや宝塚歌劇にも取り上げられた漫画「ベルサイユのばら」の原作者は誰でしょう? 正解 : 池田理代子 (いけだりよこ) abc the second (2004) 通常問題  0884 | 池田理代子 (いけだりよこ) | 
| 47 | EQIDEN2010通常問題 #0181 | No. 47  ずばり、カナダの5ドル紙幣に描かれているスポーツは何でしょう? 正解 : アイスホッケー EQIDEN2010 通常問題  0181 | アイスホッケー | 
| 48 | abc the third (2005)通常問題 #0147 | No. 48  映画『ナショナル・トレジャー』で冒険家のベンを演じる、映画監督フランシス・コッポラの甥(おい)である俳優は誰でしょう? 正解 : ニコラス・ケイジ abc the third (2005) 通常問題  0147 | ニコラス・ケイジ | 
| 49 | EQIDEN2014通常問題 #0080 | No. 49  キュウリやフキなどに色を出すために、まな板の上で塩を振って転がす下処理のことを何というでしょう? 正解 : 板摺(いたずり) EQIDEN2014 通常問題  0080 | 板摺(いたずり) | 
| 50 | abc the fifth (2007)通常問題 #0232 | No. 50  真っ暗闇の状態であることを、漆(うるし)の黒さにたとえて「何の闇」というでしょう? 正解 : 漆黒の闇 abc the fifth (2007) 通常問題  0232 | 漆黒の闇 | 
| 51 | 誤誤 (2007)通常問題 #0157 | No. 51  オーケストラで、音あわせの基準になっている楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ 誤誤 (2007) 通常問題  0157 | オーボエ | 
| 52 | 誤誤 (2007)通常問題 #0131 | No. 52  鉛筆1グロスといえば、全部で何本でしょう? 正解 : 144本 誤誤 (2007) 通常問題  0131 | 144本 | 
| 53 | 誤1 (2003)通常問題 #0309 | No. 53  競馬の三冠レース、皐月賞、ダービー、菊花賞のうち、走る距離が一番長いのはどれでしょう? 正解 : 菊花賞 誤1 (2003) 通常問題  0309 | 菊花賞 | 
| 54 | EQIDEN2008通常問題 #0269 | No. 54  タコやイカなどのように、骨格を持たず体質の柔らかな動物のことを何というでしょう? 正解 : 軟体動物 EQIDEN2008 通常問題  0269 | 軟体動物 | 
| 55 | 誤3 (2005)通常問題 #0029 | No. 55  馬券を管轄しているのは農林水産省ですが、totoを管轄している省庁はどこでしょう? 正解 : 文部科学省 誤3 (2005) 通常問題  0029 | 文部科学省 | 
| 56 | EQIDEN2010通常問題 #0371 | No. 56  日本語では「すばる」と呼ばれる、おうし座にある星団は何でしょう? 正解 : プレアデス星団 EQIDEN2010 通常問題  0371 | プレアデス星団 | 
| 57 | abc the ninth (2011)通常問題 #0225 | No. 57  手形や小切手の支払日を過ぎても所有者にお金が支払われない状態を何というでしょう? 正解 : 不渡り abc the ninth (2011) 通常問題  0225 | 不渡り | 
| 58 | EQIDEN2008通常問題 #0401 | No. 58  マリーナ・デル・レイ、リトルトーキョー、サンタモニカ、ロデオドライブなどの観光名所で知られる、アメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス(ロスアンゼルス) EQIDEN2008 通常問題  0401 | ロサンゼルス(ロスアンゼルス) | 
| 59 | EQIDEN2012通常問題 #0032 | No. 59  父に哲学者の徹三(てつぞう)を持つ、処女詩集『二十億光年の孤独』で知られる日本の詩人といえば誰でしょう? 正解 : 谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう) EQIDEN2012 通常問題  0032 | 谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう) | 
| 60 | abc the seventh (2009)通常問題 #0017 | No. 60  昨年(2008年)映画化された『スカイ・クロラ』や、『すべてがFになる』などの小説で知られる推理作家は誰でしょう? 正解 : 森博嗣[もり・ひろし] abc the seventh (2009) 通常問題  0017 | 森博嗣[もり・ひろし] | 
| 61 | EQIDEN2011通常問題 #0179 | No. 61  栃木県の名産品「益子焼」は、磁器・陶器のどちらでしょう? 正解 : 陶器 EQIDEN2011 通常問題  0179 | 陶器 | 
| 62 | EQIDEN2013通常問題 #0155 | No. 62  1931年から約40年間、世界一の高さを誇ったアメリカ・ニューヨークにあるビルで、映画の中でキングコングが攀(よ)じ登ったことでも知られるのは何でしょう? 正解 : エンパイアステートビル(the Empire State Building) EQIDEN2013 通常問題  0155 | エンパイアステートビル(the Empire State Building) | 
| 63 | abc the 11th (2013)通常問題 #0323 | No. 63  1990年に新古書販売チェーン「BOOKOFF」の第1号店がオープンした、関東地方にある政令指定都市はどこでしょう? 正解 : 相模原市(さがみはらし) abc the 11th (2013) 通常問題  0323 | 相模原市(さがみはらし) | 
| 64 | abc the tenth (2012)通常問題 #0032 | No. 64  オリンピックの水泳競技における飛び込み競技の3種目とは、「高飛び込み」「飛び板飛び込み」と何でしょう? 正解 : シンクロナイズドダイビング abc the tenth (2012) 通常問題  0032 | シンクロナイズドダイビング | 
| 65 | EQIDEN2012通常問題 #0301 | No. 65  英語では「マルコ・ポーロブリッジ」と呼ばれる、日中戦争の発端となる軍事衝突の舞台となった北京郊外にある橋は何でしょう? 正解 : 盧溝橋(ろこうきょう) EQIDEN2012 通常問題  0301 | 盧溝橋(ろこうきょう) | 
| 66 | abc the sixth (2008)通常問題 #0765 | No. 66  米麹を使わず大豆のみから作られ、独特の渋みが特徴的な、愛知県岡崎市で生産されている味噌は何でしょう? 正解 : 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 abc the sixth (2008) 通常問題  0765 | 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 | 
| 67 | abc the sixth (2008)通常問題 #0290 | No. 67  オーストラリアの通貨単位はオーストラリアドルですが、オーストリアの通貨単位は何でしょう? 正解 : ユーロ abc the sixth (2008) 通常問題  0290 | ユーロ | 
| 68 | abc the 12th (2014)通常問題 #0646 | No. 68  日本の国会では議員総数の3分の1以上にあたる、議会で議事を進めるために必要な最小限の出席数のことを何というでしょう? 正解 : 定足数 abc the 12th (2014) 通常問題  0646 | 定足数 | 
| 69 | EQIDEN2008通常問題 #0139 | No. 69  今から約130億年前に起こったとされる、宇宙の始まりの大爆発のことを何というでしょう? 正解 : ビッグバン EQIDEN2008 通常問題  0139 | ビッグバン | 
| 70 | abc the 12th (2014)通常問題 #0438 | No. 70  アンディ、オラフ、スパイクといった兄弟がいる、漫画『ピーナッツ』に登場するチャーリー・ブラウンの飼い犬は何でしょう? 正解 : スヌーピー abc the 12th (2014) 通常問題  0438 | スヌーピー | 
| 71 | abc the first (2003)通常問題 #0025 | No. 71  動詞の活用形で、「クイズで飛ぶ」の「飛ぶ」は五段活用ですが、「クイズをする」の「する」の活用は何でしょう? 正解 : サ行変格活用 abc the first (2003) 通常問題  0025 | サ行変格活用 | 
| 72 | 誤2 (2004)通常問題 #0314 | No. 72  国家公務員の採用や勤務条件に関する勧告を行う、内閣所轄の行政機関は何でしょう? 正解 : 人事院 誤2 (2004) 通常問題  0314 | 人事院 | 
| 73 | abc the sixth (2008)通常問題 #0475 | No. 73  和名をテンジクボタンという、植物学者ダールにちなんで名付けられたキク科の植物は何でしょう? 正解 : ダリア abc the sixth (2008) 通常問題  0475 | ダリア | 
| 74 | abc the second (2004)通常問題 #0203 | No. 74  英語では「Morning Sickness」という、妊娠初期に、船酔いのように気分が悪くなったり、食べ物の好みが変わる症状を何というでしょう? 正解 : つわり abc the second (2004) 通常問題  0203 | つわり | 
| 75 | abc the third (2005)通常問題 #0736 | No. 75  体の中に不足すると味覚障害を引き起こす、元素記号Znで表される金属元素といえば何でしょう? 正解 : 亜鉛 abc the third (2005) 通常問題  0736 | 亜鉛 | 
| 76 | abc the second (2004)敗者復活 #0062 | No. 76  期待を見事に裏切られることを、昔話・浦島太郎の一場面から「開けて悔しき何」と言うでしょう? 正解 : 玉手箱 abc the second (2004) 敗者復活  0062 | 玉手箱 | 
| 77 | EQIDEN2009通常問題 #0044 | No. 77  モダンジャズで活躍したマイルス・デイビスやルイ・アームストロングといえば、いずれもどんな楽器の演奏者として知られるでしょう? 正解 : トランペット EQIDEN2009 通常問題  0044 | トランペット | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0323 | No. 78  夕立などが局地的に降ることを、ある動物を使って「何の背を分ける」というでしょう? 正解 : 馬 abc the third (2005) 通常問題  0323 | 馬 | 
| 79 | abc the fourth (2006)通常問題 #0872 | No. 79  第1次内閣はシーメンス事件、第2次内閣は虎ノ門事件で総辞職に追い込まれた日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) abc the fourth (2006) 通常問題  0872 | 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) | 
| 80 | abc the tenth (2012)通常問題 #0722 | No. 80  納谷悟朗(なや・ごろう)に代わり、2011年からアニメ『ルパン三世』シリーズの銭形警部を演じている声優は誰でしょう? 正解 : 山寺宏一(やまでら・こういち) abc the tenth (2012) 通常問題  0722 | 山寺宏一(やまでら・こういち) | 
| 81 | abc the fifth (2007)通常問題 #0532 | No. 81  矢沢あいの人気コミック『NANA』で、主人公の大崎ナナが所属するパンクバンドは何でしょう? 正解 : ブラックストーンズ abc the fifth (2007) 通常問題  0532 | ブラックストーンズ | 
| 82 | 誤3 (2005)通常問題 #0303 | No. 82  オーボエやクラリネットの口につける、音を出すための板を何というでしょう? 正解 : リード 誤3 (2005) 通常問題  0303 | リード | 
| 83 | 誤4 (2006)予備 #0009 | No. 83  モーツァルトの作品につけられている通し番号を、彼の作品の目録編纂を行った人物から何番号というでしょう? 正解 : ケッヘル番号 誤4 (2006) 予備  0009 | ケッヘル番号 | 
| 84 | abc the ninth (2011)通常問題 #0438 | No. 84  昨年末にマクドナルドを抜いて、全世界での店舗数単独1位となったファーストフードチェーンは何でしょう? 正解 : サブウェイ(SUBWAY) abc the ninth (2011) 通常問題  0438 | サブウェイ(SUBWAY) | 
| 85 | abc the third (2005)敗者復活 #0013 | No. 85  目の下のくまや顔のしみ、しわなどを隠す時に用いられる、肌を部分的にカバーするための化粧品は何でしょう? 正解 : コンシーラー abc the third (2005) 敗者復活  0013 | コンシーラー | 
| 86 | 誤2 (2004)通常問題 #0120 | No. 86  態度が大きく威圧的な人のことを頭が高いといいますが、穏やかで他人に対して謙虚な人のことを何が低いというでしょう? 正解 : 腰 誤2 (2004) 通常問題  0120 | 腰 | 
| 87 | abc the third (2005)通常問題 #0584 | No. 87  現在のパキスタン北西部で紀元前後より数世紀に渡って栄えた、ギリシャ風仏教美術を何美術というでしょう? 正解 : ガンダーラ美術 abc the third (2005) 通常問題  0584 | ガンダーラ美術 | 
| 88 | abc the 12th (2014)通常問題 #0180 | No. 88  地球内部の地層の分類で、リソスフェアの下に位置する比較的軟らかい層を何というでしょう? 正解 : アセノスフェア abc the 12th (2014) 通常問題  0180 | アセノスフェア | 
| 89 | abc the eighth (2010)通常問題 #0294 | No. 89  オスカー・ワイルドの小説『幸福な王子』で、王子の像の心臓はどんな金属で作られていたでしょう? 正解 : 鉛 abc the eighth (2010) 通常問題  0294 | 鉛 | 
| 90 | abc the second (2004)通常問題 #0772 | No. 90  明治元年に採用された、天皇が在位している間は決められた1つの元号を使い続けるという制度は何でしょう? 正解 : 一世一元(の制) abc the second (2004) 通常問題  0772 | 一世一元(の制) | 
| 91 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0012 | No. 91  女子高生やOLの間でブームとなっている、タイに伝わるお守りをベースに日本で作られた人形を、「厄除け」を意味するタイ語から何というでしょう? 正解 : ポクポン abc the fifth (2007) 敗者復活  0012 | ポクポン | 
| 92 | abc the fourth (2006)通常問題 #0393 | No. 92  アメリカの作家バーネットの作品で、『小公子』の主人公はセドリックですが、『小公女』の主人公は誰でしょう? 正解 : セーラ abc the fourth (2006) 通常問題  0393 | セーラ | 
| 93 | abc the eighth (2010)通常問題 #0242 | No. 93  1938年にはスペイン内戦への参加経験をもとにした『カタロニア賛歌』を発表した、代表作に『動物農場』『1984年』があるイギリスの作家は誰でしょう? 正解 : ジョージ・オーウェル[George Orwell] abc the eighth (2010) 通常問題  0242 | ジョージ・オーウェル[George Orwell] | 
| 94 | abc the eighth (2010)通常問題 #0458 | No. 94  今月開港した茨城空港に路線を持つ、韓国の航空会社は何でしょう? 正解 : アシアナ航空 abc the eighth (2010) 通常問題  0458 | アシアナ航空 | 
| 95 | abc the seventh (2009)通常問題 #0621 | No. 95  詩人になり損ねて虎に変身した男・李徴(りちょう)の有様を描いた、中島敦(なかじま・あつし)の小説は何でしょう? 正解 : 『山月記』 abc the seventh (2009) 通常問題  0621 | 『山月記』 | 
| 96 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0046 | No. 96  スコットランド民謡の『オールド・ラング・サイン』が原曲とされる、卒業式や商業施設の閉店時に流す定番曲は何でしょう? 正解 : 『蛍の光』 abc the ninth (2011) 敗者復活  0046 | 『蛍の光』 | 
| 97 | abc the fifth (2007)通常問題 #0566 | No. 97  「羞花閉月(しゅうかへいげつ)」、「沈魚落雁(ちんぎょらくがん)」、「明眸皓歯(めいぼうこうし)」といったら、どんな人をいう言葉でしょう? 正解 : 美人 abc the fifth (2007) 通常問題  0566 | 美人 | 
| 98 | abc the ninth (2011)通常問題 #0563 | No. 98  野球で、オーバースローとサイドスローの中間から投げるピッチャーのフォームは何でしょう? 正解 : スリークォーター abc the ninth (2011) 通常問題  0563 | スリークォーター | 
| 99 | abc the fourth (2006)通常問題 #0995 | No. 99  ゴルフなどのスポーツでよく聞く距離の単位で、0.9144mを1とするのは何でしょう? 正解 : ヤード abc the fourth (2006) 通常問題  0995 | ヤード | 
| 100 | EQIDEN2014通常問題 #0311 | No. 100  釣りの用語で、魚が泳いでいる層のことを、特に何というでしょう? 正解 : タナ EQIDEN2014 通常問題  0311 | タナ |