ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤誤 (2007)通常問題 #0147 | No. 1  メスがオスを背中に乗せていることからその名がついた、バッタの一種は何でしょう? 正解 : オンブバッタ 誤誤 (2007) 通常問題  0147 | オンブバッタ | 
| 2 | abc the fourth (2006)通常問題 #0417 | No. 2  現在までに、Jリーグで最も多くのゴールを決めている選手は誰でしょう? 正解 : 中山雅史 abc the fourth (2006) 通常問題  0417 | 中山雅史 | 
| 3 | EQIDEN2011通常問題 #0002 | No. 3  茶道の三千家といえば、表千家、裏千家と何でしょう? 正解 : 武者小路千家(むしゃのこうじせんけ) EQIDEN2011 通常問題  0002 | 武者小路千家(むしゃのこうじせんけ) | 
| 4 | abc the fourth (2006)通常問題 #0297 | No. 4  今年、第15回アジア競技大会が開催される、カタールの首都はどこでしょう? 正解 : ドーハ(Doha) abc the fourth (2006) 通常問題  0297 | ドーハ(Doha) | 
| 5 | abc the first (2003)通常問題 #0571 | No. 5  「オールドフェイスフル」という間欠泉が有名な、アメリカの国立公園は何でしょう? 正解 : イエローストーン国立公園 abc the first (2003) 通常問題  0571 | イエローストーン国立公園 | 
| 6 | abc the 12th (2014)通常問題 #0620 | No. 6  救世観音像(くぜかんのんぞう)を本尊とする、奈良の法隆寺にある八角形のお堂のことを何というでしょう? 正解 : 夢殿(ゆめどの) abc the 12th (2014) 通常問題  0620 | 夢殿(ゆめどの) | 
| 7 | abc the third (2005)通常問題 #0421 | No. 7  春の野山に生えるつくしは、何という植物の地下茎でしょう? 正解 : スギナ abc the third (2005) 通常問題  0421 | スギナ | 
| 8 | abc the ninth (2011)通常問題 #0687 | No. 8  奈良県大和郡山(やまとこおりやま)市では毎年8月にこれの全国大会が行われる、ある魚類をすくいとる遊びは何でしょう? 正解 : 金魚すくい abc the ninth (2011) 通常問題  0687 | 金魚すくい | 
| 9 | abc the fifth (2007)通常問題 #0029 | No. 9  ポンプを動かす際に、あらかじめ入れておく水のことを何というでしょう? 正解 : 呼び水 abc the fifth (2007) 通常問題  0029 | 呼び水 | 
| 10 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0045 | No. 10  「印象派」の名の由来になったといわれる絵画『印象・日の出』を書いたフランスの画家は誰でしょう? 正解 : クロード・モネ abc the fourth (2006) 敗者復活  0045 | クロード・モネ | 
| 11 | abc the first (2003)敗者復活 #0087 | No. 11  昭和22年に当時の片山哲内閣の下で発表された、わが国最初の白書は何白書でしょう? 正解 : 経済白書 abc the first (2003) 敗者復活  0087 | 経済白書 | 
| 12 | abc the third (2005)通常問題 #0476 | No. 12  税理士の資格試験を管轄するのは「国税庁」ですが、公認会計士の資格試験を管轄するのは何庁でしょう? 正解 : 金融庁 abc the third (2005) 通常問題  0476 | 金融庁 | 
| 13 | abc the seventh (2009)通常問題 #0221 | No. 13  現在、ASEAN・東南アジア諸国連合は何ヶ国で構成されているでしょう? 正解 : 10ヶ国 abc the seventh (2009) 通常問題  0221 | 10ヶ国 | 
| 14 | abc the tenth (2012)通常問題 #0274 | No. 14  国際的なニーズを無視し、閉鎖的な環境で技術開発が進む現象を、太平洋に浮かぶ諸島に例えて「何現象」というでしょう? 正解 : ガラパゴス現象 abc the tenth (2012) 通常問題  0274 | ガラパゴス現象 | 
| 15 | abc the third (2005)通常問題 #0886 | No. 15  ダイコンのキムチをカクテキといいますが、キュウリのキムチを何というでしょう? 正解 : オイキムチ abc the third (2005) 通常問題  0886 | オイキムチ | 
| 16 | 誤2 (2004)通常問題 #0005 | No. 16  1912年、日本初の交響曲「かちどきと平和」を作曲したのは誰でしょう? 正解 : 山田耕筰 誤2 (2004) 通常問題  0005 | 山田耕筰 | 
| 17 | abc the fourth (2006)通常問題 #0710 | No. 17  北方の騎馬民族・匈奴(きょうど)の侵入を防ぐ為に、秦の始皇帝が作らせたのが始まりとされる城壁を、一般に何というでしょう? 正解 : 万里の長城 abc the fourth (2006) 通常問題  0710 | 万里の長城 | 
| 18 | 誤4 (2006)通常問題 #0101 | No. 18  ベネチア国際映画祭の最高賞は「金獅子賞」といいますが、ベルリン映画祭の最高賞を何というでしょう? 正解 : 金熊賞 誤4 (2006) 通常問題  0101 | 金熊賞 | 
| 19 | 誤2 (2004)通常問題 #0364 | No. 19  英語で少数派のことを「マイノリティー」というのに対し、多数派のことを何というでしょう? 正解 : マジョリティー 誤2 (2004) 通常問題  0364 | マジョリティー | 
| 20 | abc the second (2004)通常問題 #0991 | No. 20  武将が戦場で指揮をするのに用いた、はたきに似ている道具は何でしょう? 正解 : 釆配 abc the second (2004) 通常問題  0991 | 釆配 | 
| 21 | abc the tenth (2012)通常問題 #0429 | No. 21  映画では、ブライアン・コックスやアンソニー・ホプキンスらが演じた、トマス・ハリスの小説『羊たちの沈黙』に登場する猟奇殺人鬼は誰でしょう? 正解 : ハンニバル・レクター abc the tenth (2012) 通常問題  0429 | ハンニバル・レクター | 
| 22 | abc the ninth (2011)通常問題 #0505 | No. 22  神社のお堂の前にある、参詣者が綱を振って打ち鳴らす大きな鈴のことを何というでしょう? 正解 : 鰐口(わにぐち) abc the ninth (2011) 通常問題  0505 | 鰐口(わにぐち) | 
| 23 | abc the fourth (2006)通常問題 #0172 | No. 23  旧ソ連から独立した中央アジア5か国の中で最大の人口を持つ、首都をタシケントに置く国はどこでしょう? 正解 : ウズベキスタン共和国 abc the fourth (2006) 通常問題  0172 | ウズベキスタン共和国 | 
| 24 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0024 | No. 24  緑一色という変わったデザインの国旗を持つ、首都をトリポリに置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : リビア abc the sixth (2008) 敗者復活  0024 | リビア | 
| 25 | abc the sixth (2008)通常問題 #0049 | No. 25  映画『ローマの休日』でハリウッドデビューを果たし、『麗しのサブリナ』『マイ・フェア・レディ』などに出演した名女優は誰でしょう? 正解 : オードリー・ヘップバーン abc the sixth (2008) 通常問題  0049 | オードリー・ヘップバーン | 
| 26 | 誤3 (2005)通常問題 #0309 | No. 26  民法では732条、刑法では184条に規定されている、2人の配偶者と結婚する罪を何というでしょう? 正解 : 重婚 誤3 (2005) 通常問題  0309 | 重婚 | 
| 27 | abc the seventh (2009)通常問題 #0762 | No. 27  クラッチペダルのない自動車のことをAT車といいますが、この「AT」とは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : Automatic Transmission[オートマチック・トランスミッション] abc the seventh (2009) 通常問題  0762 | Automatic Transmission[オートマチック・トランスミッション] | 
| 28 | abc the fifth (2007)通常問題 #0102 | No. 28  英語では「ジョイント」とも呼ばれる、タイルを貼る時にできるつぎ目を何というでしょう? 正解 : 目地 abc the fifth (2007) 通常問題  0102 | 目地 | 
| 29 | abc the third (2005)通常問題 #0776 | No. 29  392年にキリスト教を国教とし、死に際して国を東西2つに分割したローマ帝国皇帝は誰でしょう? 正解 : テオドシウス abc the third (2005) 通常問題  0776 | テオドシウス | 
| 30 | 誤2 (2004)通常問題 #0248 | No. 30  本名を平岡公威(きみたけ)という、『仮面の告白』『潮騒』『金閣寺』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 三島由紀夫 誤2 (2004) 通常問題  0248 | 三島由紀夫 | 
| 31 | abc the first (2003)通常問題 #0885 | No. 31  数学で、常用対数の底は10ですが、自然対数の底はアルファベット1文字で何と表現するでしょう? 正解 : e abc the first (2003) 通常問題  0885 | e | 
| 32 | abc the first (2003)通常問題 #0810 | No. 32  DNAを構成する4つの塩基とは、グアニン、シトシン、アデニンと何でしょう? 正解 : チミン abc the first (2003) 通常問題  0810 | チミン | 
| 33 | EQIDEN2012通常問題 #0330 | No. 33  ブラッグとともにキュビズムを創始した、『アビニョンの娘たち』『ゲルニカ』などの作品で有名なスペインの画家は誰でしょう? 正解 : パブロ・ピカソ EQIDEN2012 通常問題  0330 | パブロ・ピカソ | 
| 34 | abc the 11th (2013)通常問題 #0134 | No. 34  俳優として活躍する松田龍平(りゅうへい)・翔太兄弟の父親である俳優で、往年のドラマ『太陽にほえろ!』のジーパン役で知られるのは誰でしょう? 正解 : 松田優作 abc the 11th (2013) 通常問題  0134 | 松田優作 | 
| 35 | abc the eighth (2010)通常問題 #0213 | No. 35  アルギエバ、デネボラ、レグルスといった星が存在する、黄道12星座の1つは何でしょう? 正解 : しし座[Leo] abc the eighth (2010) 通常問題  0213 | しし座[Leo] | 
| 36 | abc the seventh (2009)通常問題 #0629 | No. 36  1997年に沖縄県に出店し、コンビニエンスストアとして初めて47都道府県の全てに店を構えたのは何でしょう? 正解 : ローソン[LAWSON] abc the seventh (2009) 通常問題  0629 | ローソン[LAWSON] | 
| 37 | EQIDEN2008通常問題 #0378 | No. 37  1891年に来日した際、大津事件に遭遇し怪我を負ったことでも知られる、帝政ロシア最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 EQIDEN2008 通常問題  0378 | ニコライ2世 | 
| 38 | abc the fourth (2006)通常問題 #0025 | No. 38  平安時代の六歌仙のうち、ただひとり小倉百人一首に歌が収められていないのは誰でしょう? 正解 : 大友(大伴)黒主(おおとものくろぬし) abc the fourth (2006) 通常問題  0025 | 大友(大伴)黒主(おおとものくろぬし) | 
| 39 | abc the 12th (2014)通常問題 #0040 | No. 39  今年(2014年)2月、フリーアナウンサーの荒井千里(あらい・ちさと)との結婚を発表した、お笑いコンビキャイ~ンのメンバーは誰でしょう? 正解 : 天野ひろゆき abc the 12th (2014) 通常問題  0040 | 天野ひろゆき | 
| 40 | abc the eighth (2010)通常問題 #0544 | No. 40  香山美子(こうやま・よしこ)作詞の童謡『いとまきのうた』で、糸を巻いて作ったものは何でしょう? 正解 : (小人さんの)くつ abc the eighth (2010) 通常問題  0544 | (小人さんの)くつ | 
| 41 | abc the seventh (2009)通常問題 #0372 | No. 41  マリリン・モンローが「夜はこれを着て寝る」と言ったことで有名な、シャネルの香水は何でしょう? 正解 : No.5 abc the seventh (2009) 通常問題  0372 | No.5 | 
| 42 | EQIDEN2008通常問題 #0066 | No. 42  国土の平均標高が2mに満たず、温暖化により世界で最初に沈むと言われる、首都をフナフティに置く南太平洋の島国はどこでしょう? 正解 : ツバル EQIDEN2008 通常問題  0066 | ツバル | 
| 43 | abc the fifth (2007)通常問題 #0615 | No. 43  五・一五事件の時の首相は犬養毅ですが、二・二六事件の時の首相は誰だったでしょう? 正解 : 岡田啓介 abc the fifth (2007) 通常問題  0615 | 岡田啓介 | 
| 44 | EQIDEN2013通常問題 #0013 | No. 44  南米で生活している人種で、黒人とインディオの混血である人のことを何というでしょう? 正解 : サンボ(zambo) EQIDEN2013 通常問題  0013 | サンボ(zambo) | 
| 45 | abc the 12th (2014)通常問題 #0371 | No. 45  ベルリンの大通り・ウンターデンリンデンの西の端にある城門で、東西ドイツ統合の象徴とされるのは何でしょう? 正解 : ブランデンブルク門 abc the 12th (2014) 通常問題  0371 | ブランデンブルク門 | 
| 46 | EQIDEN2010通常問題 #0013 | No. 46  家を貸している人のことを「大家」というのに対し、借りている人のことを何というでしょう? 正解 : 店子(たなご、たなこ) EQIDEN2010 通常問題  0013 | 店子(たなご、たなこ) | 
| 47 | abc the second (2004)通常問題 #0100 | No. 47  年号の覚え方で、「なくようぐいす」と言えば「平安京」ですが、「なんときれいな」と言えば何でしょう? 正解 : 平城京 abc the second (2004) 通常問題  0100 | 平城京 | 
| 48 | abc the fifth (2007)通常問題 #0438 | No. 48  材料の黒コショウが炭の粉に見えることから「炭焼き風」という意味の名前が付いた、スパゲティの一種は何でしょう? 正解 : カルボナーラ abc the fifth (2007) 通常問題  0438 | カルボナーラ | 
| 49 | abc the fifth (2007)通常問題 #0298 | No. 49  火山を臨んだその風景から「東洋のナポリ」という別名を持つ、桜島でおなじみの九州の都市はどこでしょう? 正解 : 鹿児島市 abc the fifth (2007) 通常問題  0298 | 鹿児島市 | 
| 50 | 誤誤 (2007)通常問題 #0313 | No. 50  シカはシカ科の動物ですが、カモシカは何科の動物でしょう? 正解 : ウシ科 誤誤 (2007) 通常問題  0313 | ウシ科 | 
| 51 | EQIDEN2012通常問題 #0226 | No. 51  作者の父親・正樹がそのモデルとされている、島崎藤村の小説『夜明け前』の主人公は誰でしょう? 正解 : 青山半蔵(あおやま・はんぞう) EQIDEN2012 通常問題  0226 | 青山半蔵(あおやま・はんぞう) | 
| 52 | abc the tenth (2012)通常問題 #0117 | No. 52  活躍した戦いの名前にちなみ「ティピカヌー」の愛称でも呼ばれたアメリカ第9代大統領で、歴代で最も在職期間が短かったのは誰でしょう? 正解 : ウィリアム・ヘンリー・ハリソン abc the tenth (2012) 通常問題  0117 | ウィリアム・ヘンリー・ハリソン | 
| 53 | EQIDEN2009通常問題 #0357 | No. 53  長さの単位「寸」に口偏を加えると、何という単位を表すでしょう? 正解 : インチ[吋] EQIDEN2009 通常問題  0357 | インチ[吋] | 
| 54 | EQIDEN2010通常問題 #0374 | No. 54  かつては江戸幕府の認可のもとで行われていた名残で、現在も大相撲の番付表の中央に書かれる漢字3文字の言葉は何でしょう? 正解 : 蒙御免(ごめんこうむる) EQIDEN2010 通常問題  0374 | 蒙御免(ごめんこうむる) | 
| 55 | 誤4 (2006)通常問題 #0287 | No. 55  高崎市があるのは群馬県ですが、サルで有名な高崎山があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 大分県 誤4 (2006) 通常問題  0287 | 大分県 | 
| 56 | abc the tenth (2012)敗者復活 #0007 | No. 56  美空ひばりの名曲『川の流れのように』の作詞者は誰でしょう? 正解 : 秋元康(あきもと・やすし) abc the tenth (2012) 敗者復活  0007 | 秋元康(あきもと・やすし) | 
| 57 | abc the tenth (2012)通常問題 #0550 | No. 57  漁師・サンチャゴと巨大なカジキマグロの戦いを描いた、作家・ヘミングウェイの小説は何でしょう? 正解 : 『老人と海』 abc the tenth (2012) 通常問題  0550 | 『老人と海』 | 
| 58 | abc the 11th (2013)通常問題 #0323 | No. 58  1990年に新古書販売チェーン「BOOKOFF」の第1号店がオープンした、関東地方にある政令指定都市はどこでしょう? 正解 : 相模原市(さがみはらし) abc the 11th (2013) 通常問題  0323 | 相模原市(さがみはらし) | 
| 59 | abc the sixth (2008)通常問題 #0245 | No. 59  父にあたるタニノギムレットにちなんでお酒の名前を付けられた、昨年(2007年)牝馬として64年振りに日本ダービーを制した競走馬は何でしょう? 正解 : ウオッカ【「ウォッカ」「ウオツカ」「ウォツカ」は全て×。】 abc the sixth (2008) 通常問題  0245 | ウオッカ【「ウォッカ」「ウオツカ」「ウォツカ」は全て×。】 | 
| 60 | EQIDEN2010通常問題 #0195 | No. 60  給料を支払うとき、あらかじめ所得税に相当する金額を支給額から差し引く制度を漢字4文字で何というでしょう? 正解 : 源泉徴収 EQIDEN2010 通常問題  0195 | 源泉徴収 | 
| 61 | EQIDEN2009通常問題 #0272 | No. 61  日本語では「ぶんまわし」とも呼ばれる、数学などで円を描くのに使う道具は何でしょう? 正解 : コンパス EQIDEN2009 通常問題  0272 | コンパス | 
| 62 | abc the eighth (2010)通常問題 #0592 | No. 62  バンクーバーオリンピックとバンクーバーパラリンピックで活躍した3体のマスコットキャラクターとは、ミガ、クワッチと何でしょう? 正解 : スミ[Sumi]【「スーミ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0592 | スミ[Sumi]【「スーミ」も○】 | 
| 63 | EQIDEN2013通常問題 #0312 | No. 63  現在ではエジプトにあるジェベル・ムーサ山にあたるとされる、『旧約聖書』においてモーゼが十戒を授かった山はどこでしょう? 正解 : シナイ山(Sinai) EQIDEN2013 通常問題  0312 | シナイ山(Sinai) | 
| 64 | EQIDEN2011通常問題 #0211 | No. 64  地球の体積の80%以上を占める、地殻と核の間の部分を何というでしょう? 正解 : マントル EQIDEN2011 通常問題  0211 | マントル | 
| 65 | 誤1 (2003)通常問題 #0347 | No. 65  ラム酒入りのシロップを染みこませた丸いケーキを、あるフランスの食通の名前にちなんで何というでしょう? 正解 : サバラン 誤1 (2003) 通常問題  0347 | サバラン | 
| 66 | abc the second (2004)通常問題 #0282 | No. 66  吊るし切りにして食べる魚といえばアンコウですが、一般に骨切りにして食べる魚といえば何でしょう? 正解 : ハモ(鱧) abc the second (2004) 通常問題  0282 | ハモ(鱧) | 
| 67 | abc the eighth (2010)通常問題 #0367 | No. 67  結婚式などで女性が着用する、宝石を散りばめた冠型の髪飾りを何というでしょう? 正解 : ティアラ[tiara] abc the eighth (2010) 通常問題  0367 | ティアラ[tiara] | 
| 68 | abc the third (2005)通常問題 #0019 | No. 68  牡丹はボタン科の植物ですが、葉牡丹は何科の植物でしょう? 正解 : アブラナ科 abc the third (2005) 通常問題  0019 | アブラナ科 | 
| 69 | abc the sixth (2008)通常問題 #0571 | No. 69  本場では単に「玉子焼」と呼ばれる、卵を使った生地にタコを包んで焼き、だしにつけて食べる兵庫県の郷土料理は何でしょう? 正解 : 明石焼 abc the sixth (2008) 通常問題  0571 | 明石焼 | 
| 70 | 誤1 (2003)通常問題 #0540 | No. 70  その形による薬の分類で、粒状の物を「丸(がん)」というのに対し、粉末状の物を漢字一文字で何というでしょう? 正解 : 散 誤1 (2003) 通常問題  0540 | 散 | 
| 71 | abc the first (2003)通常問題 #0014 | No. 71  地表面を上空から見下ろすように描いた図を鳥瞰図というのに対し、 地表から見上げるように描いた図を、両生類に喩えて何というでしょう? 正解 : 蛙瞰図(あかんず) abc the first (2003) 通常問題  0014 | 蛙瞰図(あかんず) | 
| 72 | abc the second (2004)通常問題 #0388 | No. 72  732年にイベリア半島から侵入したイスラム軍をカール・マルテル率いるフランク王国軍が破った戦いは何でしょう? 正解 : トゥール・ポワティエ間の戦い abc the second (2004) 通常問題  0388 | トゥール・ポワティエ間の戦い | 
| 73 | abc the 12th (2014)通常問題 #0299 | No. 73  藤巻忠俊(ふじまき・ただとし)の人気漫画『黒子(くろこ)のバスケ』で、主人公である黒子のフルネームは何でしょう? 正解 : 黒子テツヤ abc the 12th (2014) 通常問題  0299 | 黒子テツヤ | 
| 74 | abc the sixth (2008)通常問題 #0504 | No. 74  「ヒンカラカラ・・・」という鳴き声が馬のようであることから名が付いた、ヒタキ科の鳥は何でしょう? 正解 : コマドリ abc the sixth (2008) 通常問題  0504 | コマドリ | 
| 75 | abc the 11th (2013)通常問題 #0639 | No. 75  狂言で、一つの物語を最初から最後まで上演することを「何狂言」というでしょう? 正解 : 通し狂言 abc the 11th (2013) 通常問題  0639 | 通し狂言 | 
| 76 | abc the tenth (2012)通常問題 #0653 | No. 76  江戸時代以降、数学の研究や勉強の祈願のために神社仏閣に奉納された、数学の問題や解き方を書いた絵馬(えま)のことを何というでしょう? 正解 : 算額(さんがく) abc the tenth (2012) 通常問題  0653 | 算額(さんがく) | 
| 77 | abc the fourth (2006)通常問題 #0823 | No. 77  2月19日からテレビ朝日系列で放送開始した、東映スーパー戦隊シリーズの新作は何でしょう? 正解 : 『轟轟(ごーごー)戦隊ボウケンジャー』 abc the fourth (2006) 通常問題  0823 | 『轟轟(ごーごー)戦隊ボウケンジャー』 | 
| 78 | abc the first (2003)通常問題 #0220 | No. 78  ドイツでは「ルドルフの数」と呼ばれ、日本ではギリシャ文字のπで表される数といえば何でしょう? 正解 : 円周率 abc the first (2003) 通常問題  0220 | 円周率 | 
| 79 | EQIDEN2014通常問題 #0044 | No. 79  昨年(2013年)、タレント・松浦亜弥との結婚が報じられた、ダンスボーカルユニット・w‐inds.(ウインズ)のメンバーは誰でしょう? 正解 : 橘慶太(たちばな・けいた) EQIDEN2014 通常問題  0044 | 橘慶太(たちばな・けいた) | 
| 80 | abc the seventh (2009)通常問題 #0838 | No. 80  選挙で圧勝することを、ある自然災害にたとえて「何的勝利」というでしょう? 正解 : 地滑り(的勝利) abc the seventh (2009) 通常問題  0838 | 地滑り(的勝利) | 
| 81 | abc the ninth (2011)通常問題 #0255 | No. 81  日本テレビ系の情報番組『Going!Sports&News』で日曜日のキャスターを務めているKAT-TUNのメンバーは誰でしょう? 正解 : 亀梨和也(かめなし・かずや) abc the ninth (2011) 通常問題  0255 | 亀梨和也(かめなし・かずや) | 
| 82 | EQIDEN2010通常問題 #0337 | No. 82  ルース・ベネディクトの著書『菊と刀』で、日本は「恥の文化」とされましたが、西洋は「何の文化」とされたでしょう? 正解 : 罪の文化 EQIDEN2010 通常問題  0337 | 罪の文化 | 
| 83 | EQIDEN2013通常問題 #0113 | No. 83  「リットン調査団」の団長ヴィクター・ブルワー=リットンは、どこの国の人物でしょう? 正解 : イギリス EQIDEN2013 通常問題  0113 | イギリス | 
| 84 | abc the fifth (2007)通常問題 #0758 | No. 84  気象学の世界で、「いわし雲」は巻積雲(けんせきうん)と呼ばれますが、「ひつじ雲」のことを正式には何というでしょう? 正解 : 高積雲 abc the fifth (2007) 通常問題  0758 | 高積雲 | 
| 85 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0093 | No. 85  政治家ヒラリー・クリントンの出身地でもある、イリノイ州の大都市はどこでしょう? 正解 : シカゴ abc the fifth (2007) 敗者復活  0093 | シカゴ | 
| 86 | 誤3 (2005)通常問題 #0022 | No. 86  22枚の大アルカナと56枚の小アルカナの2つで構成される、占いでお馴染みのカードといえば何でしょう? 正解 : タロットカード(タローカード) 誤3 (2005) 通常問題  0022 | タロットカード(タローカード) | 
| 87 | abc the ninth (2011)通常問題 #0426 | No. 87  プロボクシングの日本タイトルマッチは、普通何ラウンド制で行われるでしょう? 正解 : 10ラウンド abc the ninth (2011) 通常問題  0426 | 10ラウンド | 
| 88 | EQIDEN2014通常問題 #0036 | No. 88  ドルビー・シアターで授賞式が行われる、オスカー像と呼ばれるトロフィーでも知られるアメリカの映画賞は何でしょう? 正解 : アカデミー賞 EQIDEN2014 通常問題  0036 | アカデミー賞 | 
| 89 | abc the seventh (2009)通常問題 #0079 | No. 89  新島の東京都移管100年を記念して渋谷区へ寄贈された、忠犬ハチ公とともに渋谷の待ち合わせ場所としておなじみの像は何でしょう? 正解 : モヤイ像 abc the seventh (2009) 通常問題  0079 | モヤイ像 | 
| 90 | abc the second (2004)通常問題 #0681 | No. 90  源頼光とその四天王が退治したといわれる、丹波国の大江山に住んでいた盗賊は誰でしょう? 正解 : 酒呑童子(しゅてんどうじ) abc the second (2004) 通常問題  0681 | 酒呑童子(しゅてんどうじ) | 
| 91 | abc the first (2003)通常問題 #0503 | No. 91  江戸時代の将軍15人のうち、名前に「家」の字が付かない将軍は何人いたでしょう? 正解 : 4人 abc the first (2003) 通常問題  0503 | 4人 | 
| 92 | 誤3 (2005)通常問題 #0001 | No. 92  サイコロの目を全てかけると720になりますが、ルーレットの目を全てかけるといくつになるでしょう? 正解 : 0 誤3 (2005) 通常問題  0001 | 0 | 
| 93 | abc the third (2005)通常問題 #0226 | No. 93  愛媛県の「伊予」、広島県の「備後(ビンゴ)」、福岡県の「久留米」のものが有名な織物は何でしょう? 正解 : 絣(かすり) abc the third (2005) 通常問題  0226 | 絣(かすり) | 
| 94 | EQIDEN2008通常問題 #0209 | No. 94  中華料理に使われる豆板醤(トウバンジャン)の原料となる豆で、さやが空に向いてつくところから名付けられたのは何でしょう? 正解 : ソラマメ EQIDEN2008 通常問題  0209 | ソラマメ | 
| 95 | EQIDEN2011通常問題 #0173 | No. 95  シリーズ初の学園ドラマであり、高校生の如月弦太朗(きさらぎ・げんたろう)が変身する、来月から放映予定の「仮面ライダーシリーズ」最新作は何でしょう? 正解 : 『仮面ライダーフォーゼ』 EQIDEN2011 通常問題  0173 | 『仮面ライダーフォーゼ』 | 
| 96 | abc the 11th (2013)通常問題 #0457 | No. 96  多くの大学で行われているミスコンテストで、優勝者が「ミス・ソフィア」といえば、どこの大学のものでしょう? 正解 : 上智大学 abc the 11th (2013) 通常問題  0457 | 上智大学 | 
| 97 | abc the second (2004)通常問題 #0839 | No. 97  お刺身などのあしらいとして添える、野菜や海藻を何というでしょう? 正解 : つま abc the second (2004) 通常問題  0839 | つま | 
| 98 | 誤1 (2003)通常問題 #0167 | No. 98  ピアノ曲『乙女の祈り』で知られる、ポーランドの女性作曲家といえば誰でしょう? 正解 : バダジェフスカ 誤1 (2003) 通常問題  0167 | バダジェフスカ | 
| 99 | EQIDEN2014通常問題 #0356 | No. 99  テニス選手のノバク・ジョコビッチや錦織圭(にしこり・けい)にウェアを提供している、日本のファッションブランドは何でしょう? 正解 : ユニクロ EQIDEN2014 通常問題  0356 | ユニクロ | 
| 100 | EQIDEN2009通常問題 #0127 | No. 100  1935年まではBOIと呼ばれていた、アメリカ連邦捜査局のことをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : FBI EQIDEN2009 通常問題  0127 | FBI |