ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0735 | No. 1 火を通したものは「さんが焼き」と呼ばれる、アジやイワシの身を細かく叩き味噌と混ぜて作る、千葉県の郷土料理は何でしょう? 正解 : なめろう abc the ninth (2011) 通常問題 0735 | なめろう |
2 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0132 | No. 2 ドイツのザクセン=アンハルト州の州都である都市で、ここの市長であった物理学者のゲーリケが真空の実験を行ったことで知られるのはどこでしょう? 正解 : マグデブルク abc the tenth (2012) 通常問題 0132 | マグデブルク |
3 | abc the third (2005) 通常問題 #0507 | No. 3 1954年に糸居五郎をパーソナリティとして開始した、ニッポン放送の長寿番組は何でしょう? 正解 : 『オールナイトニッポン』 abc the third (2005) 通常問題 0507 | 『オールナイトニッポン』 |
4 | 誤2 (2004) 通常問題 #0346 | No. 4 スペイン語で「ギリシャ人」という意味のある、「トレド風景」「聖衣剥奪」「受胎告知」などの作品で知られるスペインの画家は誰でしょう? 正解 : エル・グレコ 誤2 (2004) 通常問題 0346 | エル・グレコ |
5 | abc the second (2004) 通常問題 #0029 | No. 5 インターネット上の掲示板を表す言葉「BBS」とは、何という言葉の略称でしょう? 正解 : Bulletin Board System abc the second (2004) 通常問題 0029 | Bulletin Board System |
6 | 誤3 (2005) 通常問題 #0315 | No. 6 女性社長とその下で働く主婦の友情を描いた小説『対岸の彼女』で、第132回直木賞を受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 角田光代(かくた・みつよ) 誤3 (2005) 通常問題 0315 | 角田光代(かくた・みつよ) |
7 | EQIDEN2011 通常問題 #0214 | No. 7 「2時間ドラマの帝王」船越英一郎と、「2時間ドラマの女王」片平(かたひら)なぎさがともに所属する芸能事務所はどこでしょう? 正解 : ホリプロ EQIDEN2011 通常問題 0214 | ホリプロ |
8 | EQIDEN2008 通常問題 #0324 | No. 8 JIS配列のキーボードで指をホームポジションに置いたとき、左手の人差し指は「F」にありますが、右手の人差し指はどのキーの上にあるでしょう? 正解 : J EQIDEN2008 通常問題 0324 | J |
9 | abc the first (2003) 通常問題 #0979 | No. 9 糖を分解する働きがある、膵臓のランゲルハンス島β細胞から分泌されるホルモンは何でしょう? 正解 : インシュリン abc the first (2003) 通常問題 0979 | インシュリン |
10 | EQIDEN2008 通常問題 #0192 | No. 10 寿司ダネに使われる「バカ貝」の剥き身のことを、その形がある植物の葉に似ていることから何というでしょう? 正解 : アオヤギ EQIDEN2008 通常問題 0192 | アオヤギ |
11 | EQIDEN2013 通常問題 #0430 | No. 11 ケストナーの小説『ふたりのロッテ』で、ロッテと出会う彼女の双子の姉妹の名前は何でしょう? 正解 : ルイーゼ EQIDEN2013 通常問題 0430 | ルイーゼ |
12 | 誤1 (2003) 通常問題 #0190 | No. 12 矢の先端を鏃(やじり)というのに対し、 矢の尻の部分を何というでしょう? 正解 : 矢筈(やはず) 誤1 (2003) 通常問題 0190 | 矢筈(やはず) |
13 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0672 | No. 13 そろばん、はさみ、拳銃、豆腐に共通する、物を数える単位は何でしょう? 正解 : 1丁、2丁(丁) abc the sixth (2008) 通常問題 0672 | 1丁、2丁(丁) |
14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0661 | No. 14 造り酒屋や居酒屋の軒下に吊るされる、杉の葉を球状にしたものを何というでしょう? 正解 : 酒林[さかばやし、さけばやし、しゅりん] abc the seventh (2009) 通常問題 0661 | 酒林[さかばやし、さけばやし、しゅりん] |
15 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0113 | No. 15 代表曲に『ドイツレクイエム』などがあるドイツの作曲家で、「ドイツ3B」の一人にも数えられるのは誰でしょう? 正解 : ヨハネス・ブラームス abc the 12th (2014) 通常問題 0113 | ヨハネス・ブラームス |
16 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0587 | No. 16 開発当時に皇太子ご成婚が行われたことから命名された、サカタのタネが開発した有名なメロンの品種は何でしょう? 正解 : プリンスメロン abc the ninth (2011) 通常問題 0587 | プリンスメロン |
17 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0687 | No. 17 『キオス島の虐殺』や『民衆を率いる自由の女神』などの作品で知られる、フランスの画家は誰でしょう? 正解 : ウジェーヌ・ドラクロワ abc the fifth (2007) 通常問題 0687 | ウジェーヌ・ドラクロワ |
18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0799 | No. 18 月桂樹の冠をモチーフにした三つ葉マークで知られる、アドルフ・ダスラーが創業したスポーツメーカーは何でしょう? 正解 : アディダス(adidas) abc the 11th (2013) 通常問題 0799 | アディダス(adidas) |
19 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0833 | No. 19 イタリア語で「溺れる」という意味がある、バニラアイスにエスプレッソをかけたイタリアのデザートは何でしょう? 正解 : アフォガート[affogato] abc the seventh (2009) 通常問題 0833 | アフォガート[affogato] |
20 | 誤2 (2004) 通常問題 #0043 | No. 20 施薬院(せやくいん)や悲田院(ひでんいん)を設置して年寄りや病人の救済に努めた、聖武天皇の皇后といえば誰でしょう? 正解 : 光明皇后 誤2 (2004) 通常問題 0043 | 光明皇后 |
21 | 誤4 (2006) 通常問題 #0143 | No. 21 オリンピックで金メダルを獲得した日本人女性で、夏の大会の最初は前畑秀子ですが、冬の大会の最初は誰でしょう? 正解 : 里谷多英(さとやたえ) 誤4 (2006) 通常問題 0143 | 里谷多英(さとやたえ) |
22 | abc the second (2004) 通常問題 #0402 | No. 22 これまで親子でアメリカ大統領に就任した2組とは、第41代と43代のブッシュ親子と、第2代と6代の何親子でしょう? 正解 : アダムス abc the second (2004) 通常問題 0402 | アダムス |
23 | abc the second (2004) 通常問題 #0250 | No. 23 もともとは9月9日に行なわれるお祭りのことで、現在では11月2日から4日に唐津で、10月7日から9日に長崎で行なわれるものが有名なのは何でしょう? 正解 : おくんち abc the second (2004) 通常問題 0250 | おくんち |
24 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0066 | No. 24 一般的に労働三権といわれる三つの権利とは、団結権、団体交渉権と何でしょう? 正解 : 争議権 abc the fifth (2007) 敗者復活 0066 | 争議権 |
25 | EQIDEN2012 通常問題 #0228 | No. 25 都道府県庁所在地の市で、名前に「都(みやこ)」という漢字が付くのは京都市と何市でしょう? 正解 : 宇都宮市 EQIDEN2012 通常問題 0228 | 宇都宮市 |
26 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0544 | No. 26 自動車を駅周辺の駐車場に停めた後、電車やバスに乗り換えて移動することを、「何アンド何」というでしょう? 正解 : パーク・アンド・ライド abc the 12th (2014) 通常問題 0544 | パーク・アンド・ライド |
27 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0201 | No. 27 豆腐が入ると「空也蒸し(くうやむし)」、うどんが入ると「小田巻き蒸し」と呼ばれる卵料理は何でしょう? 正解 : 茶碗蒸し abc the seventh (2009) 通常問題 0201 | 茶碗蒸し |
28 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0324 | No. 28 今年(2009年)6月にクリスチャン・ベール主演のシリーズ第4弾が日本で公開される、アーノルド・シュワルツネッガーの出世作として知られる映画シリーズは何でしょう? 正解 : 『ターミネーター』 abc the seventh (2009) 通常問題 0324 | 『ターミネーター』 |
29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0027 | No. 29 荷物を積んだトレーラーを貨物列車に載せて運ぶ輸送方式のことを、「豚の背中」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : ピギーバック方式 abc the fourth (2006) 通常問題 0027 | ピギーバック方式 |
30 | EQIDEN2014 通常問題 #0157 | No. 30 列氏80度、華氏212度、373.15ケルビンといえば、いずれも摂氏何度のことでしょう? 正解 : 100度 EQIDEN2014 通常問題 0157 | 100度 |
31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0059 | No. 31 アルファベット二文字で「JV」と略される、主に建築業界において、一つの工事を複数の会社が共同で取り仕切る為に組まれる共同企業体を何と言うでしょう? 正解 : ジョイントベンチャー abc the fifth (2007) 通常問題 0059 | ジョイントベンチャー |
32 | abc the first (2003) 通常問題 #0508 | No. 32 熱帯地方に多い伝染病で、「ハマダラカ」が媒介することで知られる病気といえば何でしょう? 正解 : マラリア abc the first (2003) 通常問題 0508 | マラリア |
33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0507 | No. 33 キュリー夫妻とともに第3回ノーベル物理学賞を受賞した、放射能の発見で知られるフランスの物理学者は誰でしょう? 正解 : アンリ・ベクレル abc the tenth (2012) 通常問題 0507 | アンリ・ベクレル |
34 | abc the first (2003) 通常問題 #0172 | No. 34 弦を支え、音の高低を調整するために、琴の胴の上に立てるものは何でしょう? 正解 : 琴柱(ことじ) abc the first (2003) 通常問題 0172 | 琴柱(ことじ) |
35 | EQIDEN2009 通常問題 #0055 | No. 35 アントニオ猪木に自らの入場曲「ボンバイエ」を贈ったという、「蝶のように舞い、蜂の様に刺す」と形容された元プロボクサーは誰でしょう? 正解 : (モハメド・)アリ[Muhammad Ali] EQIDEN2009 通常問題 0055 | (モハメド・)アリ[Muhammad Ali] |
36 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0425 | No. 36 鍋料理で、「はりはり鍋」といえば鯨の肉を使いますが、「まる鍋」といえばどんな肉を使うでしょう? 正解 : スッポン abc the fifth (2007) 通常問題 0425 | スッポン |
37 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0045 | No. 37 「印象派」の名の由来になったといわれる絵画『印象・日の出』を書いたフランスの画家は誰でしょう? 正解 : クロード・モネ abc the fourth (2006) 敗者復活 0045 | クロード・モネ |
38 | 誤3 (2005) 通常問題 #0068 | No. 38 フランス語で「金のシュロの葉」という意味がある、カンヌ国際映画祭で最高の映画に与えられる賞といえば何でしょう? 正解 : パルムドール 誤3 (2005) 通常問題 0068 | パルムドール |
39 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0155 | No. 39 才能があり将来が期待される子供を、中国の伝説上の生き物から何というでしょう? 正解 : 麒麟児(きりんじ) abc the ninth (2011) 通常問題 0155 | 麒麟児(きりんじ) |
40 | abc the third (2005) 通常問題 #0822 | No. 40 日本で初めて缶入り緑茶や缶入りウーロン茶を発売した会社はどこでしょう? 正解 : 伊藤園 abc the third (2005) 通常問題 0822 | 伊藤園 |
41 | EQIDEN2010 通常問題 #0349 | No. 41 「あめあめ ふれふれ かあさんが」という歌い出しで始まる、北原白秋作詞の童謡のタイトルは何でしょう? 正解 : 『あめふり』 EQIDEN2010 通常問題 0349 | 『あめふり』 |
42 | 誤1 (2003) 通常問題 #0436 | No. 42 人気ブランドの「エルメス」「ルイ=ヴィトン」といえば、どこの国のブランドでしょう? 正解 : フランス 誤1 (2003) 通常問題 0436 | フランス |
43 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0460 | No. 43 ECB・欧州中央銀行の本部がある、ドイツの都市はどこでしょう? 正解 : フランクフルト(・アム・マイン) abc the sixth (2008) 通常問題 0460 | フランクフルト(・アム・マイン) |
44 | 誤4 (2006) 通常問題 #0333 | No. 44 昔話『かさじぞう』で、おじいさんが売ろうとしたものの売れ残った編み笠の数はいくつだったでしょう? 正解 : 5つ 誤4 (2006) 通常問題 0333 | 5つ |
45 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0134 | No. 45 「素数」に対し、1とその数自身以外に約数のある数を何というでしょう? 正解 : 合成数 abc the ninth (2011) 敗者復活 0134 | 合成数 |
46 | abc the first (2003) 通常問題 #0018 | No. 46 世界七不思議のひとつ・ファロス島の灯台があったといわれている、クレオパトラ統治時代の首都だったエジプトの都市はどこでしょう? 正解 : アレクサンドリア abc the first (2003) 通常問題 0018 | アレクサンドリア |
47 | EQIDEN2010 通常問題 #0062 | No. 47 ウスバカゲロウの幼虫の中で、特に砂地に窪みを作って地上を歩く生き物を捕らえる種類のことを、主な獲物となる昆虫を使って何というでしょう? 正解 : アリジゴク EQIDEN2010 通常問題 0062 | アリジゴク |
48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0488 | No. 48 アニメやゲームなどの出演声優を表記するときに使われる「CV」とは、何という和製英語を略したものでしょう? 正解 : キャラクター・ボイス[character voice] abc the seventh (2009) 通常問題 0488 | キャラクター・ボイス[character voice] |
49 | EQIDEN2011 通常問題 #0164 | No. 49 フィジー、スリランカ、スペインの国旗に共通して描かれている動物は何でしょう? 正解 : ライオン EQIDEN2011 通常問題 0164 | ライオン |
50 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0710 | No. 50 北方の騎馬民族・匈奴(きょうど)の侵入を防ぐ為に、秦の始皇帝が作らせたのが始まりとされる城壁を、一般に何というでしょう? 正解 : 万里の長城 abc the fourth (2006) 通常問題 0710 | 万里の長城 |
51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0320 | No. 51 野外でテントを張るときに、地面に打ち込んで綱を止める杭を英語で何というでしょう? 正解 : ペグ abc the sixth (2008) 通常問題 0320 | ペグ |
52 | abc the second (2004) 通常問題 #0827 | No. 52 英語では「コレオグラファー」と呼ばれる、夏まゆみ、南流石、ラッキー池田などでおなじみの職業といえば何でしょう? 正解 : 振り付け師 abc the second (2004) 通常問題 0827 | 振り付け師 |
53 | abc the first (2003) 通常問題 #0425 | No. 53 日本語では「画素」といい、「picture element」から来ている、ディスプレイ上の画像を構成する最小の点のことを何というでしょう? 正解 : PIXEL(ピクセル) abc the first (2003) 通常問題 0425 | PIXEL(ピクセル) |
54 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0109 | No. 54 人間の「第三大臼歯(だいさんだいきゅうし)」のことを、その歯と対応する乳歯がないことから俗に何というでしょう? 正解 : 親知らず abc the tenth (2012) 通常問題 0109 | 親知らず |
55 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0450 | No. 55 慣用句で、無愛想に相手をもてなすことを「木で何をくくる」というでしょう? 正解 : 鼻 abc the ninth (2011) 通常問題 0450 | 鼻 |
56 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0749 | No. 56 夏に入ってから芽を出すことから名付けられた、抹茶を入れる茶器の名前になっている植物は何でしょう? 正解 : ナツメ abc the 12th (2014) 通常問題 0749 | ナツメ |
57 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0264 | No. 57 漢詩で、四行から成るものを絶句というのに対し、八行から成るものを何というでしょう? 正解 : 律詩 誤誤 (2007) 通常問題 0264 | 律詩 |
58 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0519 | No. 58 夏に咲く花が「桃」に、緑の葉が「竹」に似ているところからこの名前が付いたといわれる植物は何でしょう? 正解 : 夾竹桃(きょうちくとう) abc the fourth (2006) 通常問題 0519 | 夾竹桃(きょうちくとう) |
59 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0272 | No. 59 アメリカの大統領は英語で「President」といいますが、副大統領は「“何”President」というでしょう? 正解 : バイス・プレジデント[Vice President] abc the eighth (2010) 通常問題 0272 | バイス・プレジデント[Vice President] |
60 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0751 | No. 60 「旧約聖書」で、少年時代のダビデが石投げで倒した、ペリシテ人の大男の名前は何でしょう? 正解 : ゴリアテ abc the tenth (2012) 通常問題 0751 | ゴリアテ |
61 | abc the third (2005) 敗者復活 #0017 | No. 61 美しい渓谷で有名な奥入瀬(おいらせ)川は、何という湖から流れ出しているでしょう? 正解 : 十和田湖 abc the third (2005) 敗者復活 0017 | 十和田湖 |
62 | EQIDEN2014 通常問題 #0231 | No. 62 表計算ソフト「Excel」において、一般的に番号が数字で表されるのは行、列のどちらでしょう? 正解 : 行 EQIDEN2014 通常問題 0231 | 行 |
63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0758 | No. 63 昨年実写化もされた野中英次のギャグマンガで、かつて巨人軍にいた選手の名前がタイトルに使われているのは何でしょう? 正解 : 『魁!クロマティ高校』 abc the fourth (2006) 通常問題 0758 | 『魁!クロマティ高校』 |
64 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0690 | No. 64 皆が同じく言うことを「口を揃える」といいますが、借りたお金を不足なく返すことを「何を揃える」というでしょう? 正解 : 耳を揃える abc the eighth (2010) 通常問題 0690 | 耳を揃える |
65 | EQIDEN2012 通常問題 #0089 | No. 65 しし座の、アルファ星はレグルスですが、ベータ星は何でしょう? 正解 : デネボラ EQIDEN2012 通常問題 0089 | デネボラ |
66 | EQIDEN2008 通常問題 #0476 | No. 66 生態系をおびやかす外来魚としてブラックバスとともに問題となっている、英語で「青いエラ」という意味の淡水魚は何でしょう? 正解 : ブルーギル(bluegill) EQIDEN2008 通常問題 0476 | ブルーギル(bluegill) |
67 | 誤4 (2006) 通常問題 #0242 | No. 67 夏を代表する花であるヒマワリと、秋を代表する花であるコスモスは、ともに何科の植物でしょう? 正解 : キク科 誤4 (2006) 通常問題 0242 | キク科 |
68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0430 | No. 68 技術革新によって約50年周期で起こる景気の波を、ロシアの経済学者の名前を取って「誰の波」というでしょう? 正解 : コンドラチェフの波 abc the eighth (2010) 通常問題 0430 | コンドラチェフの波 |
69 | EQIDEN2009 通常問題 #0213 | No. 69 フランスにタバコを持ち帰った外交官の名前に由来する、タバコに含まれている有害物質は何でしょう? 正解 : ニコチン[nicotine] EQIDEN2009 通常問題 0213 | ニコチン[nicotine] |
70 | abc the second (2004) 通常問題 #0655 | No. 70 三脚に固定したカメラのぶれを防ぐために用いる、離れた位置からシャッターを押す装置を何というでしょう? 正解 : レリーズ abc the second (2004) 通常問題 0655 | レリーズ |
71 | abc the third (2005) 通常問題 #0107 | No. 71 兵庫県明石市を基準とした、日本の標準時は東経何度線上にあるでしょう? 正解 : 135度 abc the third (2005) 通常問題 0107 | 135度 |
72 | EQIDEN2009 通常問題 #0393 | No. 72 ベルトやカバンの材料となる「オーストリッチ」といえば、何という動物の皮でしょう? 正解 : ダチョウ EQIDEN2009 通常問題 0393 | ダチョウ |
73 | abc the second (2004) 通常問題 #0943 | No. 73 胸元にゴムなどが入り肩ヒモがなくても両肩を出して着られる服を、露出という英語から何というでしょう? 正解 : ベアトップ(露出=bare) abc the second (2004) 通常問題 0943 | ベアトップ(露出=bare) |
74 | EQIDEN2013 通常問題 #0139 | No. 74 源平合戦が歌詞に歌い込まれている、新潟県佐渡島に伝わる民謡は何でしょう? 正解 : 『相川音頭』 EQIDEN2013 通常問題 0139 | 『相川音頭』 |
75 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0243 | No. 75 元プロボクサーのモハメド・アリがオリンピックで金メダルを獲得したのは、1960年にどこで行われた大会でしょう? 正解 : ローマ abc the eighth (2010) 通常問題 0243 | ローマ |
76 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0456 | No. 76 ウガンダ、タンザニア、ケニアの3ヶ国にまたがっている、アフリカ大陸最大の湖はどこでしょう? 正解 : ヴィクトリア湖 abc the 12th (2014) 通常問題 0456 | ヴィクトリア湖 |
77 | abc the first (2003) 敗者復活 #0053 | No. 77 茹でて食される野菜・カリフラワーとブロッコリーは共に何科の植物でしょう? 正解 : アブラナ科 abc the first (2003) 敗者復活 0053 | アブラナ科 |
78 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0015 | No. 78 英語で「重ねられた」という意味のとおり、服を重ね着するファッションを何というでしょう? 正解 : レイヤード abc the ninth (2011) 通常問題 0015 | レイヤード |
79 | 誤1 (2003) 通常問題 #0355 | No. 79 日本の国会では、衆議院が解散された場合、解散された日から何日以内に総選挙を行なわなければならないでしょう? 正解 : 40日以内 誤1 (2003) 通常問題 0355 | 40日以内 |
80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0272 | No. 80 日本の郵便番号で、「001」で始まる地域があるのは北海道ですが、「999」で始まる地域があるのはどの都道府県でしょう? 正解 : 山形県 abc the fourth (2006) 通常問題 0272 | 山形県 |
81 | EQIDEN2008 通常問題 #0053 | No. 81 トルネードステーキといえば、牛のヒレ肉に何を巻いた料理でしょう? 正解 : ベーコン EQIDEN2008 通常問題 0053 | ベーコン |
82 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0015 | No. 82 1956年の第1回はドン・ニューカムが受賞した、アメリカ・メジャーリーグで年間で最も活躍したピッチャーに贈られる賞は何でしょう? 正解 : サイ・ヤング賞 abc the sixth (2008) 敗者復活 0015 | サイ・ヤング賞 |
83 | 誤誤 (2007) 予備 #0041 | No. 83 三ッ沢、加曾利(かそり)、大森などが有名な、縄文人が食べ物のゴミなどを捨てていた場所を何というでしょう? 正解 : 貝塚 誤誤 (2007) 予備 0041 | 貝塚 |
84 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0244 | No. 84 「若く明るい歌声に」という歌い出しで始まる、藤山一郎が歌いヒットした昭和の名曲といえば何でしょう? 正解 : 『青い山脈』 abc the 11th (2013) 通常問題 0244 | 『青い山脈』 |
85 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0473 | No. 85 木更津のあるお寺に伝わる伝説を基にして、野口雨情が作詞した童謡は何でしょう? 正解 : 『証誠寺のたぬきばやし』 abc the 11th (2013) 通常問題 0473 | 『証誠寺のたぬきばやし』 |
86 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0271 | No. 86 今年(2014年)没後20周年を迎える、かつて「音速の貴公子」と呼ばれた、ブラジルのF1ドライバーは誰でしょう? 正解 : アイルトン・セナ abc the 12th (2014) 通常問題 0271 | アイルトン・セナ |
87 | abc the third (2005) 通常問題 #0445 | No. 87 相手にインクのしみを見せ、それがどう見えるかによって判定する心理テストの一種を、考案者の名前から何テストというでしょう? 正解 : ロールシャッハテスト abc the third (2005) 通常問題 0445 | ロールシャッハテスト |
88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0067 | No. 88 作物を生産するだけでなく、加工から販売までを事業の視野に入れて行われる農業のことを「第何次産業」というでしょう? 正解 : 第6次産業 abc the 11th (2013) 通常問題 0067 | 第6次産業 |
89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0780 | No. 89 大阪大学第4代総長を務めた日本の工学者で、宇田新太郎と共に「八木アンテナ」を発明し、それに名を残すのは誰でしょう? 正解 : 八木秀次 abc the eighth (2010) 通常問題 0780 | 八木秀次 |
90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0233 | No. 90 巡業や花相撲の余興に演じられる、相撲の決まり手や禁じ手などを滑稽に演じた取り組みを何というでしょう? 正解 : 初っ切り(しょっきり) abc the fourth (2006) 通常問題 0233 | 初っ切り(しょっきり) |
91 | abc the first (2003) 通常問題 #0827 | No. 91 「ゆりかごから墓場まで」という言葉が初めて使われた、1942年発表のイギリスの社会保険に関する報告書は何でしょう? 正解 : ビバリッジ報告 abc the first (2003) 通常問題 0827 | ビバリッジ報告 |
92 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0344 | No. 92 第一国立銀行、東京ガス、日本郵船など多くの企業の設立に関わり、「日本近代経済の父」と呼ばれる実業家は誰でしょう? 正解 : 渋沢栄一(しぶさわ・えいいち) abc the tenth (2012) 通常問題 0344 | 渋沢栄一(しぶさわ・えいいち) |
93 | abc the third (2005) 通常問題 #0641 | No. 93 登呂遺跡があるのは静岡県ですが、トロイ遺跡がある国はどこでしょう? 正解 : トルコ abc the third (2005) 通常問題 0641 | トルコ |
94 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0010 | No. 94 「Yahoo!JAPAN」や「goo」のように、インターネットにアクセスするときの入り口となるホームページのことを「門」という意味の言葉を使って何というでしょう? 正解 : ポータルサイト 誤誤 (2007) 通常問題 0010 | ポータルサイト |
95 | abc the third (2005) 通常問題 #0141 | No. 95 麻雀で、自分の左側に座る人を「上家(かみちゃ)」、右側に座る人のことを「下家(しもちゃ)」といいますが、向かい側に座る人のことは何というでしょう? 正解 : 対面(といめん) abc the third (2005) 通常問題 0141 | 対面(といめん) |
96 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0126 | No. 96 今年2月に亡くなった、『ビルマの竪琴』、『細雪』、『東京オリンピック』などの作品で知られる映画監督は誰でしょう? 正解 : 市川崑 abc the sixth (2008) 通常問題 0126 | 市川崑 |
97 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0651 | No. 97 その熱狂的なファンは「モノノフ」と呼ばれる、百田夏菜子(ももた・かなこ)をリーダーとする5人組アイドルグループは何でしょう? 正解 : ももいろクローバーZ abc the 11th (2013) 通常問題 0651 | ももいろクローバーZ |
98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0263 | No. 98 アフリカの国ガボンで医療活動を行い、「密林の聖者」と呼ばれたドイツ人医師は誰でしょう? 正解 : アルベルト・シュバイツァー abc the fifth (2007) 通常問題 0263 | アルベルト・シュバイツァー |
99 | 誤2 (2004) 通常問題 #0129 | No. 99 スピードスケートの公式レースでは、普通何人一組でレースを行うでしょう? 正解 : 2人 誤2 (2004) 通常問題 0129 | 2人 |
100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0293 | No. 100 ドイツ語で「仕事」という意味がある、正規雇用ではない短時間労働のことを何というでしょう? 正解 : アルバイト(arbeit) abc the 11th (2013) 通常問題 0293 | アルバイト(arbeit) |