ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤誤 (2007)通常問題 #0088 | No. 1  「どこにもない場所」という意味がある、トマス・モアの作品名にも登場する理想郷は何でしょう? 正解 : ユートピア 誤誤 (2007) 通常問題  0088 | ユートピア | 
| 2 | abc the third (2005)通常問題 #0199 | No. 2  野菜の切り方で、輪切りを二等分にしたものを半月切りといいますが、半月切りをさらに二等分にすると何切りというでしょう? 正解 : いちょう切り abc the third (2005) 通常問題  0199 | いちょう切り | 
| 3 | abc the third (2005)敗者復活 #0088 | No. 3  大相撲で取り組みを裁く行司の名前につけられている苗字といえば、木村と何でしょう? 正解 : 式守 abc the third (2005) 敗者復活  0088 | 式守 | 
| 4 | abc the sixth (2008)通常問題 #0505 | No. 4  原作によると今年・2008年に発明されたことになっている、過去や未来へ時間旅行ができる、漫画『ドラえもん』に登場するひみつ道具は何でしょう? 正解 : タイムマシン abc the sixth (2008) 通常問題  0505 | タイムマシン | 
| 5 | EQIDEN2009通常問題 #0293 | No. 5  歴史書『日本政記』『日本外史』などを著した、江戸時代後期の歴史家は誰でしょう? 正解 : 頼山陽[らい・さんよう] EQIDEN2009 通常問題  0293 | 頼山陽[らい・さんよう] | 
| 6 | EQIDEN2013通常問題 #0172 | No. 6  「ペットボトル」などという時の「ペット」とは、何という化学物質の略称でしょう? 正解 : ポリエチレンテレフタレート EQIDEN2013 通常問題  0172 | ポリエチレンテレフタレート | 
| 7 | abc the ninth (2011)通常問題 #0757 | No. 7  ジャズなどで、歌詞の代わりに「ダバダバ」など、意味のない言葉を即興的に歌うことを何というでしょう? 正解 : スキャット abc the ninth (2011) 通常問題  0757 | スキャット | 
| 8 | abc the 12th (2014)通常問題 #0050 | No. 8  英語では「inch worm(インチワーム)」という、全身を使って長さを測るように見えることから名がついた、イモムシの一種は何でしょう? 正解 : シャクトリムシ abc the 12th (2014) 通常問題  0050 | シャクトリムシ | 
| 9 | 誤3 (2005)通常問題 #0048 | No. 9  主に白樺などの樹液から取れる、虫歯予防の観点から現在はガムなどの食品に用いられている天然甘味料は何でしょう? 正解 : キシリトール 誤3 (2005) 通常問題  0048 | キシリトール | 
| 10 | abc the 12th (2014)通常問題 #0638 | No. 10  ベンチの反対側に設置されている、アイスホッケーで、反則を犯した選手を一定時間収容する場所を何というでしょう? 正解 : ペナルティーボックス abc the 12th (2014) 通常問題  0638 | ペナルティーボックス | 
| 11 | 誤1 (2003)通常問題 #0104 | No. 11  建物の建築面積の、敷地面積に対する割合を何というでしょう? 正解 : 建蔽率 誤1 (2003) 通常問題  0104 | 建蔽率 | 
| 12 | abc the sixth (2008)通常問題 #0227 | No. 12  地殻の中に含まれる元素の割合を示す数値のことを、提唱したアメリカの地質学者の名を取って「何数」というでしょう? 正解 : クラーク数 abc the sixth (2008) 通常問題  0227 | クラーク数 | 
| 13 | abc the 11th (2013)通常問題 #0180 | No. 13  童謡『おもちゃのチャチャチャ』の作詞を手がけている、1967年に『火垂るの墓(ほたるのはか)』『アメリカひじき』で直木賞を受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 野坂昭如(のさか・あきゆき) abc the 11th (2013) 通常問題  0180 | 野坂昭如(のさか・あきゆき) | 
| 14 | 誤誤 (2007)通常問題 #0233 | No. 14  ハマ、ヒメハマ、カワラなどの種類がある秋の七草の一つで、サッカー女子日本代表の愛称にも使われているのは何でしょう? 正解 : ナデシコ 誤誤 (2007) 通常問題  0233 | ナデシコ | 
| 15 | abc the first (2003)通常問題 #0075 | No. 15  豊臣秀吉の義兄を父に持つ武将で、関ヶ原の戦いでは裏切りによって東軍勝利の立役者となったのは誰でしょう? 正解 : 小早川秀秋 abc the first (2003) 通常問題  0075 | 小早川秀秋 | 
| 16 | abc the eighth (2010)通常問題 #0038 | No. 16  ゴルフの各ホールで最初に打つ人のことを、「名誉」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : オナー abc the eighth (2010) 通常問題  0038 | オナー | 
| 17 | abc the eighth (2010)通常問題 #0478 | No. 17  フライトレコーダーとボイスレコーダーが内蔵されている、旅客機の航空事故において事故の原因究明のための手掛かりとなるものは何でしょう? 正解 : ブラックボックス abc the eighth (2010) 通常問題  0478 | ブラックボックス | 
| 18 | abc the first (2003)通常問題 #0464 | No. 18  日本では埼玉県戸田市で行われる「お花見」や、隅田川で行われる「早慶」が有名なボート競技大会のことをイタリア語で何というでしょう? 正解 : レガッタ abc the first (2003) 通常問題  0464 | レガッタ | 
| 19 | abc the second (2004)通常問題 #0991 | No. 19  武将が戦場で指揮をするのに用いた、はたきに似ている道具は何でしょう? 正解 : 釆配 abc the second (2004) 通常問題  0991 | 釆配 | 
| 20 | EQIDEN2014通常問題 #0363 | No. 20  もともとは土地などを売り渡すときの証文のことで、現在ではある行為が評判や体面を傷つけるときに「これに関わる」といわれるのは何でしょう? 正解 : 沽券(こけん) EQIDEN2014 通常問題  0363 | 沽券(こけん) | 
| 21 | abc the eighth (2010)通常問題 #0736 | No. 21  地球以外の惑星を人為的に改造して、人が住める環境に改造する計画のことを何というでしょう? 正解 : テラフォーミング[Terraforming]【「地球化」「惑星改造」「惑星地球化計画」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0736 | テラフォーミング[Terraforming]【「地球化」「惑星改造」「惑星地球化計画」も○】 | 
| 22 | 誤3 (2005)通常問題 #0325 | No. 22  彫刻で、頭、腕、足がない胴体だけのものをイタリア語で何というでしょう? 正解 : トルソー 誤3 (2005) 通常問題  0325 | トルソー | 
| 23 | abc the third (2005)通常問題 #0723 | No. 23  父は作家の紅緑(こうろく)、兄は詩人のハチローである、『戦いすんで日が暮れて』、『幸福の絵』などの作品で知られる女流作家は誰でしょう? 正解 : 佐藤愛子 abc the third (2005) 通常問題  0723 | 佐藤愛子 | 
| 24 | abc the fifth (2007)通常問題 #0026 | No. 24  日本語では担送車(たんそうしゃ)とも呼ばれる、病院で患者を移動させるために使う車輪付ベットを何というでしょう? 正解 : ストレッチャー abc the fifth (2007) 通常問題  0026 | ストレッチャー | 
| 25 | EQIDEN2013通常問題 #0086 | No. 25  元々はお坊さんが説法をするために座る場所のことで、現在は落語を行うために噺家が座る場所を意味する言葉は何でしょう? 正解 : 高座 EQIDEN2013 通常問題  0086 | 高座 | 
| 26 | abc the fourth (2006)通常問題 #0149 | No. 26  イグアスの滝、ナイアガラの滝とともに世界三大瀑布(ばくふ)と称される、アフリカのジンバブエとザンビアの国境にある滝といえば何でしょう? 正解 : ヴィクトリアの滝 abc the fourth (2006) 通常問題  0149 | ヴィクトリアの滝 | 
| 27 | abc the sixth (2008)通常問題 #0664 | No. 27  関白、中納言、検非違使(けびいし)など、律令の規定になく作られた朝廷の役職を何といったでしょう? 正解 : 令外官(りょうげのかん) abc the sixth (2008) 通常問題  0664 | 令外官(りょうげのかん) | 
| 28 | abc the fifth (2007)通常問題 #0261 | No. 28  現地報告を意味する「ルポ」とは、何というフランス語を略したものでしょう? 正解 : ルポルタージュ abc the fifth (2007) 通常問題  0261 | ルポルタージュ | 
| 29 | abc the eighth (2010)通常問題 #0154 | No. 29  列氏温度で80度、華氏温度で212度の状態は、摂氏温度なら何度となるでしょう? 正解 : 100度【「沸点」は×。「水の沸点」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0154 | 100度【「沸点」は×。「水の沸点」はもう1回】 | 
| 30 | abc the tenth (2012)通常問題 #0218 | No. 30  ヴィットリオ・デ・シーカ監督の映画『終着駅』の舞台となった、ローマの玄関口である駅は何駅でしょう? 正解 : テルミニ駅(ローマ・テルミニ駅) abc the tenth (2012) 通常問題  0218 | テルミニ駅(ローマ・テルミニ駅) | 
| 31 | abc the ninth (2011)通常問題 #0566 | No. 31  得点が追いつ追われつになる接戦のことを、ある遊具にたとえて「何ゲーム」というでしょう? 正解 : シーソーゲーム abc the ninth (2011) 通常問題  0566 | シーソーゲーム | 
| 32 | EQIDEN2009通常問題 #0107 | No. 32  背中が黄色と青の二色になっていることから名前が付いたといわれる、インコの一種は何でしょう? 正解 : セキセイインコ[背黄青鸚哥] EQIDEN2009 通常問題  0107 | セキセイインコ[背黄青鸚哥] | 
| 33 | abc the tenth (2012)通常問題 #0687 | No. 33  一人につき一日 150円が標準税率となっている、温泉の利用料に含まれる地方税の一種を何というでしょう? 正解 : 入湯税 abc the tenth (2012) 通常問題  0687 | 入湯税 | 
| 34 | abc the first (2003)敗者復活 #0088 | No. 34  テニスの4大オープンが行われる4つの国とは、イギリス・アメリカ・フランスとどこでしょう? 正解 : オーストラリア abc the first (2003) 敗者復活  0088 | オーストラリア | 
| 35 | abc the 11th (2013)通常問題 #0059 | No. 35  能登国の七尾城を攻め落とした際に『九月十三夜陣中の作』と題した詩を詠んだ、武田信玄のライバルとして有名な戦国武将は誰でしょう? 正解 : 上杉謙信(うえすぎ・けんしん) abc the 11th (2013) 通常問題  0059 | 上杉謙信(うえすぎ・けんしん) | 
| 36 | abc the seventh (2009)通常問題 #0486 | No. 36  以前は商売をしていたが、現在は店をたたんでしまった家のことを特に何というでしょう? 正解 : しもた屋 abc the seventh (2009) 通常問題  0486 | しもた屋 | 
| 37 | abc the fourth (2006)通常問題 #0826 | No. 37  全日本大学駅伝のスタート地点は熱田神宮ですが、ゴール地点はどこでしょう? 正解 : 伊勢神宮 abc the fourth (2006) 通常問題  0826 | 伊勢神宮 | 
| 38 | abc the 11th (2013)通常問題 #0757 | No. 38  「坂東太郎」という別名がある、日本一の流域面積を誇る川の名前は何でしょう? 正解 : 利根川(とねがわ) abc the 11th (2013) 通常問題  0757 | 利根川(とねがわ) | 
| 39 | abc the first (2003)通常問題 #0759 | No. 39  青魚の頭と内臓を取り除いた部分を丸ごとすりつぶして作るために色が付くという、静岡県特産の黒い練り物を何というでしょう? 正解 : 黒はんぺん abc the first (2003) 通常問題  0759 | 黒はんぺん | 
| 40 | abc the sixth (2008)通常問題 #0131 | No. 40  中華料理によく用いられる、漢字で「木の耳」と書くキノコは何でしょう? 正解 : キクラゲ abc the sixth (2008) 通常問題  0131 | キクラゲ | 
| 41 | abc the third (2005)通常問題 #0399 | No. 41  ユードラ、シュリケン、ベッキー、アウトルックエクスプレスといえば、パソコンで何を使うためのソフトでしょう? 正解 : Eメール(電子メール) abc the third (2005) 通常問題  0399 | Eメール(電子メール) | 
| 42 | 誤4 (2006)通常問題 #0087 | No. 42  アルファベット3文字でEEZと略される、国際海洋法条約に基づいて設定された経済的な主権が及ぶ海域を何というでしょう? 正解 : 排他的経済水域 誤4 (2006) 通常問題  0087 | 排他的経済水域 | 
| 43 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0011 | No. 43  法律上「親族」と呼ばれるのは、6親等以内の血族(けつぞく)、3親等以内の姻族(いんぞく)と誰でしょう? 正解 : 配偶者 abc the fifth (2007) 敗者復活  0011 | 配偶者 | 
| 44 | EQIDEN2013通常問題 #0408 | No. 44  1488年にアフリカ大陸の喜望峰に到達したことで知られる、ポルトガルの航海士は誰でしょう? 正解 : バルトロメウ・ディアス(Bartholomeu Dias) EQIDEN2013 通常問題  0408 | バルトロメウ・ディアス(Bartholomeu Dias) | 
| 45 | abc the ninth (2011)通常問題 #0352 | No. 45  新潟、柳ケ瀬(やながせ)、伊勢佐木町(いせざきちょう)の後につくと曲のタイトルになる、音楽の形式は何でしょう? 正解 : ブルース abc the ninth (2011) 通常問題  0352 | ブルース | 
| 46 | abc the third (2005)通常問題 #0866 | No. 46  フランス語で「極楽浄土」という意味がある、フランスの大統領官邸の別名は何でしょう? 正解 : エリゼ宮 abc the third (2005) 通常問題  0866 | エリゼ宮 | 
| 47 | 誤1 (2003)通常問題 #0251 | No. 47  資産家のフィリーズ・フォッグ (Phileas Fogg) がトランプ仲間との2万ポンドを賭けた勝負の旅に挑戦するという内容の、ジュール・ヴェルヌ (Jules Verne) の小説は何でしょう? 正解 : 『八十日間世界一周』 誤1 (2003) 通常問題  0251 | 『八十日間世界一周』 | 
| 48 | abc the second (2004)通常問題 #0386 | No. 48  中国・春秋時代の呉に仕えた将軍で、現在でも読まれている兵法書『孫子』を著したとされるのは誰でしょう? 正解 : 孫武 abc the second (2004) 通常問題  0386 | 孫武 | 
| 49 | abc the fourth (2006)通常問題 #0622 | No. 49  評判を落とす時にはつけ、下手な歌はこれを腐らせる、といわれる調味料は何でしょう? 正解 : 味噌(みそ) abc the fourth (2006) 通常問題  0622 | 味噌(みそ) | 
| 50 | abc the fifth (2007)通常問題 #0108 | No. 50  「シンジラレナ~イ」という名台詞でも知られる、昨年のプロ野球で北海道日本ハムファイターズを日本一に導いた監督は誰でしょう? 正解 : トレイ・ヒルマン abc the fifth (2007) 通常問題  0108 | トレイ・ヒルマン | 
| 51 | abc the seventh (2009)通常問題 #0665 | No. 51  オランダの人類学者ユージン・デュボワが発見した化石人類を、それが見つかった東南アジアの島の名前から何というでしょう? 正解 : ジャワ原人 abc the seventh (2009) 通常問題  0665 | ジャワ原人 | 
| 52 | 誤誤 (2007)予備 #0036 | No. 52  昨年の有馬記念に勝利し、シンボリルドルフ、テイエムオペラオーと並ぶJRA最多タイのGⅠレース7勝目を挙げた競走馬は何でしょう? 正解 : ディープインパクト 誤誤 (2007) 予備  0036 | ディープインパクト | 
| 53 | abc the seventh (2009)通常問題 #0881 | No. 53  一般的なタロットカードで、大アルカナは22枚ありますが、小アルカナは何枚あるでしょう? 正解 : 56枚 abc the seventh (2009) 通常問題  0881 | 56枚 | 
| 54 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0069 | No. 54  昨年、ニューハーフの世界大会「ミス・インターナショナル・クイーン2009」で日本人初優勝を飾った、本名を大西賢示というタレントは誰でしょう? 正解 : はるな愛 abc the eighth (2010) 敗者復活  0069 | はるな愛 | 
| 55 | abc the 11th (2013)通常問題 #0400 | No. 55  『さくらん』『ヘルタースケルター』などの映画で監督も務めた、父に演出家の幸雄を持つ女性写真家は誰でしょう? 正解 : 蜷川実花(にながわ・みか) abc the 11th (2013) 通常問題  0400 | 蜷川実花(にながわ・みか) | 
| 56 | 誤2 (2004)通常問題 #0285 | No. 56  ストラスブールの青年将校ルージェ・ド・リールによって作られた、フランス国歌のタイトルは何でしょう? 正解 : 『ラ・マルセイエーズ』 誤2 (2004) 通常問題  0285 | 『ラ・マルセイエーズ』 | 
| 57 | abc the fourth (2006)通常問題 #0980 | No. 57  主な国の中央銀行が、為替相場の安定を狙って一斉に市場へ介入し、通貨を売り買いすることを何というでしょう? 正解 : 協調介入 abc the fourth (2006) 通常問題  0980 | 協調介入 | 
| 58 | 誤2 (2004)通常問題 #0104 | No. 58  高野山、比叡山と並んで日本三大霊場と呼ばれる、イタコで有名な青森県の山はどこでしょう? 正解 : 恐山 誤2 (2004) 通常問題  0104 | 恐山 | 
| 59 | abc the tenth (2012)通常問題 #0605 | No. 59  在任中はイスラエルとインドネシアの建国に助力した、初代国連事務総長は誰でしょう? 正解 : トリグブ・リー abc the tenth (2012) 通常問題  0605 | トリグブ・リー | 
| 60 | 誤3 (2005)通常問題 #0383 | No. 60  社団法人「日本音楽著作権協会」をアルファベット6文字で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) 誤3 (2005) 通常問題  0383 | JASRAC(ジャスラック) | 
| 61 | EQIDEN2011通常問題 #0119 | No. 61  ケニアのナイロビに本部を置く「国連環境計画」を、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : UNEP(ユネップ) EQIDEN2011 通常問題  0119 | UNEP(ユネップ) | 
| 62 | 誤2 (2004)通常問題 #0019 | No. 62  今年6月に出産予定である、反町隆史の妻である女優は誰でしょう? 正解 : 松嶋奈々子 誤2 (2004) 通常問題  0019 | 松嶋奈々子 | 
| 63 | EQIDEN2012通常問題 #0070 | No. 63  モータースポーツの「D-1グランプリ」といえば、どんなドライビンクテクニックを競う大会でしょう? 正解 : ドリフト EQIDEN2012 通常問題  0070 | ドリフト | 
| 64 | abc the seventh (2009)通常問題 #0269 | No. 64  1919年にバウハウスを設立し、その初代校長となったドイツの建築家は誰でしょう? 正解 : (ヴァルター・アードルフ・ゲオルク・)グロピウス abc the seventh (2009) 通常問題  0269 | (ヴァルター・アードルフ・ゲオルク・)グロピウス | 
| 65 | abc the third (2005)通常問題 #0512 | No. 65  公職選挙法によって、候補者が「政見放送」を行うことが出来ると定められているのは、衆議院議員、参議院議員ともう一つは何でしょう? 正解 : 都道府県知事 abc the third (2005) 通常問題  0512 | 都道府県知事 | 
| 66 | abc the seventh (2009)通常問題 #0096 | No. 66  陸上の十種競技で、最初に行われる種目は100m走ですが、最後に行われる種目は何でしょう? 正解 : 1500(m走) abc the seventh (2009) 通常問題  0096 | 1500(m走) | 
| 67 | abc the tenth (2012)通常問題 #0402 | No. 67  2010年の 25期生卒塾をもって閉塾となった、脚本家の倉本聰が俳優や脚本家の育成のため主宰した私塾は何でしょう? 正解 : 富良野塾(ふらのじゅく) abc the tenth (2012) 通常問題  0402 | 富良野塾(ふらのじゅく) | 
| 68 | abc the first (2003)通常問題 #0257 | No. 68  ファッションブランドの一つ、ハンティングワールドのロゴにデザインされている動物は何でしょう? 正解 : 象 abc the first (2003) 通常問題  0257 | 象 | 
| 69 | EQIDEN2011通常問題 #0274 | No. 69  モウセンゴケやウツボカズラなど、昆虫や小動物をとらえ、消化して栄養をとるものを総称して何植物というでしょう? 正解 : 食虫植物 EQIDEN2011 通常問題  0274 | 食虫植物 | 
| 70 | EQIDEN2011通常問題 #0388 | No. 70  アルファベット3文字で「NGK」と略される、大阪市にある吉本興業の常設劇場はどこでしょう? 正解 : なんばグランド花月 EQIDEN2011 通常問題  0388 | なんばグランド花月 | 
| 71 | 誤1 (2003)通常問題 #0436 | No. 71  人気ブランドの「エルメス」「ルイ=ヴィトン」といえば、どこの国のブランドでしょう? 正解 : フランス 誤1 (2003) 通常問題  0436 | フランス | 
| 72 | EQIDEN2008通常問題 #0035 | No. 72  武田鉄矢のCMで知られる「赤いきつね」「緑のたぬき」などのカップ麺を発売している食品メーカーは何でしょう? 正解 : 東洋水産【「マルちゃん」はブランド名なのでもう1回】 EQIDEN2008 通常問題  0035 | 東洋水産【「マルちゃん」はブランド名なのでもう1回】 | 
| 73 | abc the second (2004)通常問題 #0663 | No. 73  植物の葉の裏側に多く分布し、水蒸気や酸素、二酸化炭素の通り道となっている穴を何というでしょう? 正解 : 気孔(きこう) abc the second (2004) 通常問題  0663 | 気孔(きこう) | 
| 74 | abc the 12th (2014)通常問題 #0328 | No. 74  現在は神奈川県の歴史博物館になっている、1275年頃に北条実時(ほうじょう・さねとき)が建設した私設図書館は何でしょう? 正解 : 金沢文庫(かねさわぶんこ) abc the 12th (2014) 通常問題  0328 | 金沢文庫(かねさわぶんこ) | 
| 75 | abc the fifth (2007)通常問題 #0454 | No. 75  チェスの駒で、将棋の飛車と同じ動きをするのはルークですが、角行と同じ動きをするのは何でしょう? 正解 : ビショップ abc the fifth (2007) 通常問題  0454 | ビショップ | 
| 76 | abc the ninth (2011)通常問題 #0066 | No. 76  麻雀の役のひとつにもなっている、「並ぶものがいないほど国の中で優れた人物」を意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 国士無双 abc the ninth (2011) 通常問題  0066 | 国士無双 | 
| 77 | abc the first (2003)通常問題 #0525 | No. 77  パリのノートルダム寺院に代表される、ステンドグラスや先のとがったアーチが特徴的な建築様式は何でしょう? 正解 : ゴシック様式 abc the first (2003) 通常問題  0525 | ゴシック様式 | 
| 78 | EQIDEN2010通常問題 #0327 | No. 78  東北学院大学の本部があるのは宮城県ですが、西南学院大学の本部がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 福岡県 EQIDEN2010 通常問題  0327 | 福岡県 | 
| 79 | EQIDEN2014通常問題 #0064 | No. 79  医療では心拍数、オーケストラではホルン、野球ではホームランを表すアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : HR EQIDEN2014 通常問題  0064 | HR | 
| 80 | EQIDEN2010通常問題 #0086 | No. 80  ジャズの名曲『聖者の行進』をオフィシャルソングとする、今年の第44回スーパーボウルを制覇したチームはどこでしょう? 正解 : ニューオリンズ・セインツ EQIDEN2010 通常問題  0086 | ニューオリンズ・セインツ | 
| 81 | abc the 12th (2014)通常問題 #0390 | No. 81  古代日本で使われた、和同開珎(わどうかいちん)から乾元大宝(けんげんたいほう)までの12種類の銅銭を何というでしょう? 正解 : 皇朝十二銭 abc the 12th (2014) 通常問題  0390 | 皇朝十二銭 | 
| 82 | 誤4 (2006)通常問題 #0231 | No. 82  「表参道」「六本木」「ビバリー」に、共通して続く言葉は何でしょう? 正解 : ヒルズ 誤4 (2006) 通常問題  0231 | ヒルズ | 
| 83 | abc the second (2004)通常問題 #0254 | No. 83  相撲の土俵で、東西南北の中央に俵の幅だけ外側にずらして置かれた俵のことを特に何というでしょう? 正解 : 徳俵 abc the second (2004) 通常問題  0254 | 徳俵 | 
| 84 | abc the 11th (2013)通常問題 #0526 | No. 84  炭水化物を構成する3種類の元素は、炭素と水素と何でしょう? 正解 : 酸素 abc the 11th (2013) 通常問題  0526 | 酸素 | 
| 85 | EQIDEN2008通常問題 #0238 | No. 85  プロモーション、アンパッサン、キャスリング、チェックメイトなどの用語が使われる、世界的なボードゲームは何でしょう? 正解 : チェス EQIDEN2008 通常問題  0238 | チェス | 
| 86 | abc the ninth (2011)通常問題 #0276 | No. 86  これまでに、相対性理論、THE BAWDIES(ザ・ボウディーズ)、andymori(アンディモリ)が大賞を受賞した、全国のレコード店員によって選出される音楽賞は何でしょう? 正解 : CDショップ大賞 abc the ninth (2011) 通常問題  0276 | CDショップ大賞 | 
| 87 | abc the first (2003)敗者復活 #0007 | No. 87  この4月、ゲームソフトで有名なエニックスとスクウェアが合併しますが、新会社の名前は何というでしょう? 正解 : スクウェア・エニックス abc the first (2003) 敗者復活  0007 | スクウェア・エニックス | 
| 88 | abc the seventh (2009)通常問題 #0434 | No. 88  「カロリーメイト」「ファイブミニ」「オロナミンC」などの栄養食品を販売している製薬会社は何でしょう? 正解 : 大塚製薬 abc the seventh (2009) 通常問題  0434 | 大塚製薬 | 
| 89 | abc the fifth (2007)通常問題 #0664 | No. 89  1842年に玉木文之進(たまき・ぶんのしん)が開き、後に甥の吉田松陰(よしだ・しょういん)が引き継いで、多くの維新志士を生み出したことで知られる私塾は何でしょう? 正解 : 松下村塾 abc the fifth (2007) 通常問題  0664 | 松下村塾 | 
| 90 | abc the second (2004)通常問題 #0729 | No. 90  江戸時代最後の年号は慶応ですが、その前は何だったでしょう? 正解 : 元治(げんじ、がんじ) abc the second (2004) 通常問題  0729 | 元治(げんじ、がんじ) | 
| 91 | abc the eighth (2010)通常問題 #0344 | No. 91  アラブ首長国連邦の第2代大統領の名前がつけられた、168階建て・全長828mと世界一高いビルは何でしょう? 正解 : ブルジュ・ハリファ[Burj Khalifa]【「ブルジュ・カリファ」も○。「ブルジュ・ドバイ」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0344 | ブルジュ・ハリファ[Burj Khalifa]【「ブルジュ・カリファ」も○。「ブルジュ・ドバイ」はもう1回】 | 
| 92 | EQIDEN2012通常問題 #0182 | No. 92  スタジオジブリのアニメ映画で、『ゲド戦記』『コクリコ坂から』の監督は誰でしょう? 正解 : 宮﨑吾朗(みやざき・ごろう) EQIDEN2012 通常問題  0182 | 宮﨑吾朗(みやざき・ごろう) | 
| 93 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0007 | No. 93  月見そばで、卵の黄身が表しているものは月ですが、白身が表しているものは何でしょう? 正解 : 雲 abc the sixth (2008) 敗者復活  0007 | 雲 | 
| 94 | EQIDEN2008通常問題 #0409 | No. 94  「海に千年、山に千年住んだ蛇は竜になる」という言い伝えから、世の中を知り尽くし、賢さがはたらく人を指す四字熟語は何でしょう? 正解 : 海千山千(うみせんやません) 【海千河千】 EQIDEN2008 通常問題  0409 | 海千山千(うみせんやません) 【海千河千】 | 
| 95 | abc the second (2004)通常問題 #0123 | No. 95  百人一首の第97番目の歌の作者であり、また百人一首の選者としても知られる平安時代末期の歌人は誰でしょう? 正解 : 藤原定家 abc the second (2004) 通常問題  0123 | 藤原定家 | 
| 96 | abc the 12th (2014)通常問題 #0691 | No. 96  かつてイギリスの20ポンド紙幣の肖像にもなっていた、代表曲に『愛の挨拶』や『威風堂々』があるイギリスの作曲家は誰でしょう? 正解 : エドワード・エルガー abc the 12th (2014) 通常問題  0691 | エドワード・エルガー | 
| 97 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0033 | No. 97  TBSのクイズ番組『世界ふしぎ発見!』で、現地を取材し出題をするリポ-ターのことを何と呼ぶでしょう? 正解 : ミステリーハンター abc the ninth (2011) 敗者復活  0033 | ミステリーハンター | 
| 98 | abc the third (2005)通常問題 #0035 | No. 98  日本名を「マスノスケ」という、サケ科の中で最大の大きさを誇る魚は何でしょう? 正解 : キングサーモン abc the third (2005) 通常問題  0035 | キングサーモン | 
| 99 | abc the fourth (2006)通常問題 #0360 | No. 99  横綱・大関、特に優勝者に土を付けた時の取り組み内容によって与えられる、大相撲の三賞の一つは何でしょう? 正解 : 殊勲賞 abc the fourth (2006) 通常問題  0360 | 殊勲賞 | 
| 100 | abc the fourth (2006)通常問題 #0569 | No. 100  円周率を3とした場合、半径3センチメートルの球の体積は何立方センチメートルになるでしょう? 正解 : 108cm3 abc the fourth (2006) 通常問題  0569 | 108cm3 |