ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004) 通常問題 #0181 | No. 1  昭和14年、横綱・双葉山の70連勝を「外掛け」でストップさせた力士は誰だったでしょう? 正解 : 安芸の海 abc the second (2004) 通常問題  0181  | 安芸の海 | 
| 2 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0048 | No. 2  かつての人気テクノユニット「YMO」のメンバーとは、高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)、細野晴臣(ほその・はるおみ)と誰でしょう? 正解 : 坂本龍一(さかもと・りゅういち) abc the sixth (2008) 敗者復活  0048  | 坂本龍一(さかもと・りゅういち) | 
| 3 | abc the third (2005) 通常問題 #0318 | No. 3  アムステルダム五輪の三段跳びにおいて15m21の記録を出し、日本人初の金メダリストとなったのは誰でしょう? 正解 : 織田幹雄 abc the third (2005) 通常問題  0318  | 織田幹雄 | 
| 4 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0623 | No. 4  ドイツの飛行機会社・メッサーシュミット社で初めて導入された、労働時間を定められた範囲の中で自由に決められる制度を何というでしょう? 正解 : フレックスタイム制度 abc the eighth (2010) 通常問題  0623  | フレックスタイム制度 | 
| 5 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0461 | No. 5  仏壇に使用する仏具の中で「三具足(みつぐそく)」と呼ばれる3つの道具とは、花立(はなたて)、燭台(しょくだい)と何でしょう? 正解 : 香炉(こうろ) abc the tenth (2012) 通常問題  0461  | 香炉(こうろ) | 
| 6 | 誤3 (2005) 通常問題 #0297 | No. 6  大日本帝国憲法と日本国憲法の第1章は、共に何について定めているでしょう? 正解 : 天皇 誤3 (2005) 通常問題  0297  | 天皇 | 
| 7 | EQIDEN2013 通常問題 #0272 | No. 7  ビリヤードにおいて、キューをほぼ垂直に立て、手球に強い回転を与えるテクニックのことを何というでしょう? 正解 : マッセ EQIDEN2013 通常問題  0272  | マッセ | 
| 8 | 誤3 (2005) 通常問題 #0162 | No. 8  ごく簡単な手引きなどもさす、読みかけの本の間にはさんで目印にするものを何というでしょう? 正解 : 栞(しおり) 誤3 (2005) 通常問題  0162  | 栞(しおり) | 
| 9 | EQIDEN2011 通常問題 #0054 | No. 9  黒、柿色、萌黄(もえぎ)色の3色の縦縞でできた、歌舞伎で使われる幕を何というでしょう? 正解 : 定式幕(じょうしきまく) EQIDEN2011 通常問題  0054  | 定式幕(じょうしきまく) | 
| 10 | EQIDEN2010 通常問題 #0290 | No. 10  どんな曲も初見で弾きこなしたことから「指が6本ある」「ピアノの魔術師」と賞賛された、代表作に『ハンガリー狂詩曲』がある音楽家は誰でしょう? 正解 : フランツ・リスト[Franz Liszt]【ハンガリー名の「リスト・フェレンツ[Liszt Ferenc]」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0290  | フランツ・リスト[Franz Liszt]【ハンガリー名の「リスト・フェレンツ[Liszt Ferenc]」も○】 | 
| 11 | EQIDEN2012 通常問題 #0061 | No. 11  今年生誕 100年を迎えた大相撲の第 35代横綱で、不滅の連勝記録 69を持つのは誰でしょう? 正解 : 双葉山定次(ふたばやま・さだじ)【四股名の「双葉山」のみで○】 EQIDEN2012 通常問題  0061  | 双葉山定次(ふたばやま・さだじ)【四股名の「双葉山」のみで○】 | 
| 12 | EQIDEN2014 通常問題 #0009 | No. 12  現在の国連加盟国をアルファベット順に並べたとき、最初に来る国はどこでしょう? 正解 : アフガニスタン EQIDEN2014 通常問題  0009  | アフガニスタン | 
| 13 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0241 | No. 13  ニューヨークのマンハッタン島を囲む3つの川といえば、ハーレム川、ハドソン川と何という川でしょう? 正解 : イースト川 abc the fifth (2007) 通常問題  0241  | イースト川 | 
| 14 | 誤1 (2003) 通常問題 #0523 | No. 14  北九州出身のYOSHIAKI、ISAKICK、KAZUYA、SHOGOによる4人組バンドで、今年1月に『ハッピーライフ』でメジャーデビューしたのは何でしょう? 正解 : 175R (イナゴライダー) 誤1 (2003) 通常問題  0523  | 175R (イナゴライダー) | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0390 | No. 15  腰高、吹寄、雪見、猫間などの種類がある、日本家屋の建具の一つは何でしょう? 正解 : 障子 abc the first (2003) 通常問題  0390  | 障子 | 
| 16 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0618 | No. 16  人体に必要な三大栄養素とは、炭水化物、脂肪と何でしょう? 正解 : たんぱく質(プロテイン) abc the ninth (2011) 通常問題  0618  | たんぱく質(プロテイン) | 
| 17 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0149 | No. 17  日本神話において、天岩戸(あまのいわと)にこもった天照大神を外に出すために踊りを踊った女神は誰でしょう? 正解 : アメノウズメノミコト abc the 12th (2014) 通常問題  0149  | アメノウズメノミコト | 
| 18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0573 | No. 18  「天叢雲剣」の別名もある、日本神話でスサノオノミコトがヤマタノオロチを退治した後に尾から出たとされる三種の神器の一つは何でしょう? 正解 : 草薙剣(くさなぎのつるぎ、くさなぎのけん、くさなぎのたち) abc the 11th (2013) 通常問題  0573  | 草薙剣(くさなぎのつるぎ、くさなぎのけん、くさなぎのたち) | 
| 19 | 誤2 (2004) 通常問題 #0004 | No. 19  日本にはひらがなの名前の市がいくつかありますが、その中で唯一の「県庁所在地」といえばどこでしょう? 正解 : さいたま市 誤2 (2004) 通常問題  0004  | さいたま市 | 
| 20 | 誤1 (2003) 通常問題 #0342 | No. 20  デフォーの小説「ロビンソン・クルーソー」で、ロビンソン・クルーソーの召使いの名前は何というでしょう? 正解 : フライデー 誤1 (2003) 通常問題  0342  | フライデー | 
| 21 | abc the second (2004) 通常問題 #0215 | No. 21  高校球児のダルビッシュ有(ゆう)や史上最年少女子ゴルファーの宮里藍(みやざと・あい)らが通う宮城県の高校はどこでしょう? 正解 : 東北高校 abc the second (2004) 通常問題  0215  | 東北高校 | 
| 22 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0526 | No. 22  カクテルやデザートで、グラスのふちに塩や砂糖を付けて飾ることを、ある気象にたとえて「何スタイル」というでしょう? 正解 : スノースタイル abc the seventh (2009) 通常問題  0526  | スノースタイル | 
| 23 | 誤1 (2003) 通常問題 #0058 | No. 23  1.5ボルトの電池を3つ並列につなぐと、電圧は何ボルトでしょう? 正解 : 1.5ボルト 誤1 (2003) 通常問題  0058  | 1.5ボルト | 
| 24 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0238 | No. 24  オルコットの小説『若草物語』で、主人公の四人姉妹の名字は何でしょう? 正解 : マーチ 誤誤 (2007) 通常問題  0238  | マーチ | 
| 25 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0638 | No. 25  ドイツ語で「鷹の城」という意味がある、フェリペ2世やマリア・テレジアなどを輩出した、ヨーロッパの王家は何家でしょう? 正解 : ハプスブルク家 abc the ninth (2011) 通常問題  0638  | ハプスブルク家 | 
| 26 | abc the third (2005) 通常問題 #0811 | No. 26  実の従兄弟同士である、『ローマ帽子の謎』『Xの悲劇』などの作品で知られるアメリカの推理小説家コンビは何でしょう? 正解 : エラリー・クイーン abc the third (2005) 通常問題  0811  | エラリー・クイーン | 
| 27 | abc the first (2003) 通常問題 #0221 | No. 27  カンフーを発展させた武術「ジークンドー」の創始者である、『燃えよドラゴン』シリーズで有名なアクションスターは誰でしょう? 正解 : ブルース=リー abc the first (2003) 通常問題  0221  | ブルース=リー | 
| 28 | EQIDEN2014 通常問題 #0263 | No. 28  書道の三筆(さんぴつ)に数えられる3人とは空海、嵯峨(さが)天皇と誰でしょう? 正解 : 橘逸勢(たちばなのはやなり) EQIDEN2014 通常問題  0263  | 橘逸勢(たちばなのはやなり) | 
| 29 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0476 | No. 29  毎年元日に、実業団日本一をかけたニューイヤー駅伝が行われる都道府県はどこでしょう? 正解 : 群馬県 abc the 12th (2014) 通常問題  0476  | 群馬県 | 
| 30 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0319 | No. 30  源実朝が公暁(くぎょう)に暗殺された場所として有名な、神奈川県鎌倉市にある神社は何でしょう? 正解 : 鶴岡八幡宮[つるがおかはちまんぐう] abc the seventh (2009) 通常問題  0319  | 鶴岡八幡宮[つるがおかはちまんぐう] | 
| 31 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0291 | No. 31  太平洋戦争の激戦地で、ガダルカナル島がある国はソロモン諸島ですが、レイテ島がある国はどこでしょう? 正解 : フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines] abc the eighth (2010) 通常問題  0291  | フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines] | 
| 32 | 誤2 (2004) 通常問題 #0163 | No. 32  プロ野球チームとJリーグチームの両方が本拠地としている唯一のスタジアムはどこでしょう? 正解 : 札幌ドーム 誤2 (2004) 通常問題  0163  | 札幌ドーム | 
| 33 | 誤3 (2005) 通常問題 #0392 | No. 33  「分け入っても分け入っても青い山」などの自由律俳句で知られる俳人は誰でしょう? 正解 : 種田山頭火 誤3 (2005) 通常問題  0392  | 種田山頭火 | 
| 34 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0536 | No. 34  2013年版までの『能率手帳』から名前を変更した、日本能率協会マネジメントセンターが発行する手帳のブランドは何でしょう? 正解 : NOLTY(ノルティ) abc the 12th (2014) 通常問題  0536  | NOLTY(ノルティ) | 
| 35 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0307 | No. 35  木槌で布を打って柔らかくし、つやを出すのに用いる木や石のことを何というでしょう? 正解 : 砧(きぬた) abc the 11th (2013) 通常問題  0307  | 砧(きぬた) | 
| 36 | EQIDEN2012 通常問題 #0323 | No. 36  電気工学や電波工学において、波動や振動の周期の逆数で定義されるものといえば何でしょう? 正解 : 周波数 EQIDEN2012 通常問題  0323  | 周波数 | 
| 37 | EQIDEN2009 通常問題 #0181 | No. 37  卓球の試合開始から6ポイントごとに認められている、選手がタオルで汗を拭く行為のことを何というでしょう? 正解 : タオリング EQIDEN2009 通常問題  0181  | タオリング | 
| 38 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0363 | No. 38  「噛む事が出来る」という意味がある、口に含んで噛みながら溶かして服用する錠剤を何というでしょう? 正解 : チュアブル abc the fourth (2006) 通常問題  0363  | チュアブル | 
| 39 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0585 | No. 39  植物学者ジョン・マカダムが発見したことから名がついた、ハワイ名物のナッツは何でしょう? 正解 : マカダミアナッツ abc the sixth (2008) 通常問題  0585  | マカダミアナッツ | 
| 40 | EQIDEN2009 通常問題 #0369 | No. 40  『雪椿』『おもいで酒』などのヒット曲があり、紅白歌合戦における超豪華な衣装で知られる女性演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 小林幸子 EQIDEN2009 通常問題  0369  | 小林幸子 | 
| 41 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0165 | No. 41  青年漫画雑誌の「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」といえば、どこの出版社が発行している雑誌でしょう? 正解 : 講談社 abc the sixth (2008) 通常問題  0165  | 講談社 | 
| 42 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0622 | No. 42  検察官が着けるバッジの通称にもなっている、「秋におりる冷たい霜と夏に照りつける厳しい日差し」を意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 秋霜烈日(しゅうそうれつじつ) abc the tenth (2012) 通常問題  0622  | 秋霜烈日(しゅうそうれつじつ) | 
| 43 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0280 | No. 43  恋人の美しさを太陽にたとえた、カプアが編曲したイタリア民謡は何でしょう? 正解 : 『オー・ソレ・ミオ』 abc the tenth (2012) 通常問題  0280  | 『オー・ソレ・ミオ』 | 
| 44 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0219 | No. 44  昨年は映画『山形スクリーム』の監督を務めた、木之内みどりを妻に持つ個性派俳優は誰でしょう? 正解 : 竹中直人 abc the eighth (2010) 通常問題  0219  | 竹中直人 | 
| 45 | EQIDEN2013 通常問題 #0394 | No. 45  源氏の武将・源頼朝が征夷大将軍になったのは西暦何年のことでしょう? 正解 : 1192年 EQIDEN2013 通常問題  0394  | 1192年 | 
| 46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0471 | No. 46  その幅広い仕事ぶりは「口紅から機関車まで」とたとえられた、煙草「ピース」のデザインを手掛けたアメリカのインダストリアルデザイナーは誰でしょう? 正解 : レイモンド・ローウィ[Raymond Loewy]【「レーモン・レヴィ」(フランス語)でも○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0471  | レイモンド・ローウィ[Raymond Loewy]【「レーモン・レヴィ」(フランス語)でも○】 | 
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0673 | No. 47  登山で、危険な場所に登るときに、お互いの体をザイルで結び合うことを何というでしょう? 正解 : アンザイレン abc the fifth (2007) 通常問題  0673  | アンザイレン | 
| 48 | abc the second (2004) 通常問題 #0638 | No. 48  「こばのとねりこ」の別名もあるモクセイ科の落葉高木で、日本ではバットの原料としても知られるのは何でしょう? 正解 : アオダモ abc the second (2004) 通常問題  0638  | アオダモ | 
| 49 | 誤4 (2006) 通常問題 #0220 | No. 49  トランプゲームの「ブラックジャック」で、1点と11点のどちらにも使うことができるカードは何でしょう? 正解 : A(エース) 誤4 (2006) 通常問題  0220  | A(エース) | 
| 50 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0763 | No. 50  生のお米を密封して圧力をかけ、それを一気に開け放つことで弾けさせる駄菓子を、一般に何と呼ぶでしょう? 正解 : ポン菓子 abc the 11th (2013) 通常問題  0763  | ポン菓子 | 
| 51 | 誤4 (2006) 通常問題 #0333 | No. 51  昔話『かさじぞう』で、おじいさんが売ろうとしたものの売れ残った編み笠の数はいくつだったでしょう? 正解 : 5つ 誤4 (2006) 通常問題  0333  | 5つ | 
| 52 | EQIDEN2014 通常問題 #0085 | No. 52  V6(ブイシックス)の岡田准一(じゅんいち)が主人公の黒田官兵衛を演じる、今年(2014年)のNHK大河ドラマは何でしょう? 正解 : 『軍師官兵衛』(ぐんしかんべえ) EQIDEN2014 通常問題  0085  | 『軍師官兵衛』(ぐんしかんべえ) | 
| 53 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0507 | No. 53  日本のサーキットで、鈴鹿サーキットがあるのは三重県ですが、富士スピードウェイがあるのは何県でしょう? 正解 : 静岡県 abc the sixth (2008) 通常問題  0507  | 静岡県 | 
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0712 | No. 54  受賞者には蓄音機をかたどったトロフィーが贈られる、アメリカを代表する音楽賞といえば何でしょう? 正解 : グラミー賞 abc the third (2005) 通常問題  0712  | グラミー賞 | 
| 55 | abc the first (2003) 通常問題 #0041 | No. 55  人を奮い立たせる、という意味の言葉で、「檄」は「飛ばす」と言いますが、「発破」はどうする、というでしょう? 正解 : 掛ける abc the first (2003) 通常問題  0041  | 掛ける | 
| 56 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0087 | No. 56  そのタイトルはラテン語で「ローマの風呂」という意味がある、来年、阿部寛主演で映画化予定のヤマザキマリの漫画は何でしょう? 正解 : 『テルマエ・ロマエ』 abc the ninth (2011) 敗者復活  0087  | 『テルマエ・ロマエ』 | 
| 57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0781 | No. 57  『日本書紀』によれば紀元前660年に即位したとされている、日本の初代天皇は誰でしょう? 正解 : 神武天皇(じんむてんのう) abc the eighth (2010) 通常問題  0781  | 神武天皇(じんむてんのう) | 
| 58 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0096 | No. 58  論理学において、「Aならば Bである」という命題に対し、「Bでないなら Aでない」という命題のことを何というでしょう? 正解 : 対偶(たいぐう) abc the tenth (2012) 通常問題  0096  | 対偶(たいぐう) | 
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0990 | No. 59  H2Oといえば水の化学式ですが、H2O2といえば何の化学式でしょう? 正解 : 過酸化水素 abc the first (2003) 通常問題  0990  | 過酸化水素 | 
| 60 | 誤4 (2006) 通常問題 #0147 | No. 60  「Paseri」「Netscape Messanger」「Outlook Express」といえば、パソコンで使われるどんなソフトウェアでしょう? 正解 : メールソフト(メーラー) 誤4 (2006) 通常問題  0147  | メールソフト(メーラー) | 
| 61 | abc the second (2004) 通常問題 #0397 | No. 61  足利義昭(よしあき)は室町幕府15代将軍ですが、足利義詮(よしあきら)は第何代将軍でしょう? 正解 : 2代 abc the second (2004) 通常問題  0397  | 2代 | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0231 | No. 62  オーストリアの医師レオポルト・アウエンブルッガーが考案した、手や器具で患者の体を叩いて、その音で病状を調べる診察法を何というでしょう? 正解 : 打診法 abc the 11th (2013) 通常問題  0231  | 打診法 | 
| 63 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0084 | No. 63  機嫌が悪いときは曲げ、おかしくてたまらないときは茶を沸かす体の部分はどこでしょう? 正解 : へそ abc the sixth (2008) 敗者復活  0084  | へそ | 
| 64 | EQIDEN2012 通常問題 #0266 | No. 64  単式、千鳥式、島式などの種類がある、列車に乗り降りするために線路に接して設けられた場所といえば何でしょう? 正解 : プラットホーム EQIDEN2012 通常問題  0266  | プラットホーム | 
| 65 | 誤2 (2004) 予備 #0090 | No. 65  カメの中の熱湯に手を入れて小石を拾いやけどするかどうかで判断する、古代日本で行われていた裁判方法は難でしょう? 正解 : くかたち(くがたち、盟神探湯) 誤2 (2004) 予備  0090  | くかたち(くがたち、盟神探湯) | 
| 66 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0204 | No. 66  「女房と畳は新しいほどよい」と逆の意味のことわざを、ある調味料を使って「女房と何は古いほうがよい」というでしょう? 正解 : 味噌 abc the 12th (2014) 通常問題  0204  | 味噌 | 
| 67 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0147 | No. 67  17世紀から18世紀にヨーロッパのオペラ界を席巻した、ボーイソプラノを維持するために去勢した男性歌手を何というでしょう? 正解 : カストラート abc the ninth (2011) 通常問題  0147  | カストラート | 
| 68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0645 | No. 68  『転校生』『時を駆ける少女』『さびしんぼう』の、いわゆる「尾道三部作」を映画化した監督は誰でしょう? 正解 : 大林宣彦 abc the fourth (2006) 通常問題  0645  | 大林宣彦 | 
| 69 | EQIDEN2008 通常問題 #0335 | No. 69  昨年34年ぶりにナイター設備が復活した、東京都港区にあるラグビー場はどこでしょう? 正解 : 秩父宮ラグビー場 EQIDEN2008 通常問題  0335  | 秩父宮ラグビー場 | 
| 70 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0378 | No. 70  アメリカの二大政党で、民主党のシンボルマークはロバですが、共和党のシンボルマークである動物は何でしょう? 正解 : ゾウ 誤誤 (2007) 通常問題  0378  | ゾウ | 
| 71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0102 | No. 71  大相撲の観戦席の一つである、主に4人で利用するための、四角く区切られた座布団席を何席というでしょう? 正解 : 升席 abc the seventh (2009) 通常問題  0102  | 升席 | 
| 72 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0015 | No. 72  日本語の敬語を3種類に分けると、丁寧語、尊敬語と何でしょう? 正解 : 謙譲語 abc the fourth (2006) 敗者復活  0015  | 謙譲語 | 
| 73 | EQIDEN2009 通常問題 #0141 | No. 73  東京都が定める、都の木はイチョウですが、都の花は何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ EQIDEN2009 通常問題  0141  | ソメイヨシノ | 
| 74 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0453 | No. 74  帝都大学の工学部助教授・湯川学(ゆかわ・まなぶ)を探偵役とする、作家・東野圭吾の直木賞受賞作といえば何でしょう? 正解 : 『容疑者Xの献身』 abc the fourth (2006) 通常問題  0453  | 『容疑者Xの献身』 | 
| 75 | abc the second (2004) 通常問題 #0863 | No. 75  銀行員だった頃に犯した罪で服役中に小説を書き始めたという、「最後の一葉」「賢者の贈り物」で知られる作家は誰でしょう? 正解 : オー・ヘンリー abc the second (2004) 通常問題  0863  | オー・ヘンリー | 
| 76 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0086 | No. 76  清少納言の『枕草子』の冒頭で、「春はあけぼの」ですが、「夏は何」が良いと書かれているでしょう? 正解 : 夜 誤誤 (2007) 通常問題  0086  | 夜 | 
| 77 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0162 | No. 77  以前は「キャリングボール」と呼ばれていた、バスケットボールでボールを持ったまま3歩以上歩く反則を何というでしょう? 正解 : トラベリング abc the seventh (2009) 通常問題  0162  | トラベリング | 
| 78 | abc the second (2004) 通常問題 #0885 | No. 78  温めた小石を懐に入れて空腹を癒したことから名前がついたのは何料理でしょう? 正解 : 懐石料理 abc the second (2004) 通常問題  0885  | 懐石料理 | 
| 79 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0487 | No. 79  日本で初めての女性衆議院議長は土井たか子ですが、初めての女性参議院議長は誰でしょう? 正解 : 扇千景 abc the fifth (2007) 通常問題  0487  | 扇千景 | 
| 80 | abc the first (2003) 通常問題 #0646 | No. 80  将棋で、最初に動かすことの出来ない駒は角行と何でしょう? 正解 : 桂馬 abc the first (2003) 通常問題  0646  | 桂馬 | 
| 81 | abc the third (2005) 通常問題 #0599 | No. 81  歌舞伎で、登場人物が闇の中を探るように、無言で立ち回ることを特に何というでしょう? 正解 : だんまり abc the third (2005) 通常問題  0599  | だんまり | 
| 82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0794 | No. 82  「養蜂業(ようほうぎょう)」といえば蜂を養殖する産業ですが、「養蚕業(ようさんぎょう)」といえばどんな虫を養殖する産業でしょう? 正解 : カイコ(ガ) abc the seventh (2009) 通常問題  0794  | カイコ(ガ) | 
| 83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0064 | No. 83  弓道の競技規則によると、遠的競技で射る距離は60mですが、近的競技で射る距離は何mでしょう? 正解 : 28m abc the ninth (2011) 通常問題  0064  | 28m | 
| 84 | EQIDEN2011 通常問題 #0298 | No. 84  ヴィットリオ・デ・シーカ、ルキノ・ヴィスコンティ、フェデリコ・フェリーニといえば、いずれもどこの国の映画監督でしょう? 正解 : イタリア EQIDEN2011 通常問題  0298  | イタリア | 
| 85 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0121 | No. 85  音楽の速度標語で、「アンダンテ」と「アレグロ」の間にある、「中くらいの速さで」を表すテンポを何というでしょう? 正解 : モデラート abc the fifth (2007) 通常問題  0121  | モデラート | 
| 86 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0388 | No. 86  英語で「SVO文型」というとき、SはSubject、VはVerbの頭文字ですが、Oは何という英単語の頭文字でしょう? 正解 : Object abc the ninth (2011) 通常問題  0388  | Object | 
| 87 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0726 | No. 87  列車の種別である「特急」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : 特別急行(とくべつきゅうこう) abc the 11th (2013) 通常問題  0726  | 特別急行(とくべつきゅうこう) | 
| 88 | 誤1 (2003) 通常問題 #0157 | No. 88  鉄道のレールを枕木に固定するときに打つ釘を何というでしょう? 正解 : 犬釘 誤1 (2003) 通常問題  0157  | 犬釘 | 
| 89 | 誤2 (2004) 通常問題 #0349 | No. 89  江戸時代には「江戸わずらい」ともいわれた、ビタミンB1の不足によってかかる病気は何でしょう? 正解 : 脚気 誤2 (2004) 通常問題  0349  | 脚気 | 
| 90 | abc the third (2005) 通常問題 #0137 | No. 90  「現代風の」という意味がある、お好み焼きと焼きそばを一緒に盛り合わせたものを一般に「何焼き」というでしょう? 正解 : モダン焼き abc the third (2005) 通常問題  0137  | モダン焼き | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0189 | No. 91  兄は佳之助(よしのすけ)、弟は暁之進(あきのしん)という、昨年にはCD『まじかるまじかるてじな~にゃ』で歌手デビューもしたマジシャン兄弟の名字は何でしょう? 正解 : 山上(やまがみ)兄弟 abc the fourth (2006) 通常問題  0189  | 山上(やまがみ)兄弟 | 
| 92 | EQIDEN2008 通常問題 #0200 | No. 92  ファッション用語で、女性らしさを強調したものを「フェミニン」というのに対し、男性的なイメージを取り入れたものを何というでしょう? 正解 : マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】 EQIDEN2008 通常問題  0200  | マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】 | 
| 93 | EQIDEN2010 通常問題 #0034 | No. 93  作者の友人であった画家ヴィクトル・ハルトマンの遺作展の印象を音楽にまとめた、ムソルグスキーの代表的な組曲は何でしょう? 正解 : 『展覧会の絵』 EQIDEN2010 通常問題  0034  | 『展覧会の絵』 | 
| 94 | abc the third (2005) 敗者復活 #0096 | No. 94  その正確な記憶力と行動力から「コンピューター付きブルドーザー」の異名をとった、「日本列島改造論」で知られる日本の首相は誰でしょう? 正解 : 田中角栄 abc the third (2005) 敗者復活  0096  | 田中角栄 | 
| 95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0710 | No. 95  1988年に4大大会制覇に加えてソウルオリンピックでも金メダルを獲得し、その偉業がゴールデンスラムと称えられたテニスプレーヤーは誰でしょう? 正解 : シュテフィ・グラフ abc the tenth (2012) 通常問題  0710  | シュテフィ・グラフ | 
| 96 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0015 | No. 96  北陸地方などに伝わる「アマミハギ」と同一視される、「泣ぐ子はいねが」と家々を回ることで知られる秋田県の妖怪は何でしょう? 正解 : なまはげ abc the fifth (2007) 敗者復活  0015  | なまはげ | 
| 97 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0326 | No. 97  「ユニバーサル・シリアル・バス」の略である、パソコンに周辺機器を接続するバス規格として現在主流なのは何でしょう? 正解 : USB abc the sixth (2008) 通常問題  0326  | USB | 
| 98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0784 | No. 98  IOC国際オリンピック委員会の本部がある、スイスの都市はどこでしょう? 正解 : ローザンヌ abc the fourth (2006) 通常問題  0784  | ローザンヌ | 
| 99 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0844 | No. 99  岐阜県、長野県、富山県の県の鳥にも指定されている、立山に棲む特別天然記念物の鳥といえば何でしょう? 正解 : 雷鳥 abc the seventh (2009) 通常問題  0844  | 雷鳥 | 
| 100 | abc the first (2003) 通常問題 #0787 | No. 100  数学で、aの2乗がbに等しいとき、aをbの「何」というでしょう? 正解 : 平方根 abc the first (2003) 通常問題  0787  | 平方根 |