ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the eighth (2010)通常問題 #0781 | No. 1  『日本書紀』によれば紀元前660年に即位したとされている、日本の初代天皇は誰でしょう? 正解 : 神武天皇(じんむてんのう) abc the eighth (2010) 通常問題  0781 | 神武天皇(じんむてんのう) | 
| 2 | abc the tenth (2012)通常問題 #0718 | No. 2  銀行のATMなどで、客が一列に並び、空いた所に順次移動する並び方のことを、ある食器にちなんで「何並び」というでしょう? 正解 : フォーク並び abc the tenth (2012) 通常問題  0718 | フォーク並び | 
| 3 | abc the tenth (2012)通常問題 #0482 | No. 3  バックダンサーなど脇役が出て良い限界の線のことで、1975年に初演されたブロードウェイ・ミュージカルのタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : コーラスライン abc the tenth (2012) 通常問題  0482 | コーラスライン | 
| 4 | abc the sixth (2008)通常問題 #0166 | No. 4  本名をジョン・クレイトンという、「ア~アア~」という掛け声でおなじみの野性の青年は誰でしょう? 正解 : ターザン(Tarzan) abc the sixth (2008) 通常問題  0166 | ターザン(Tarzan) | 
| 5 | abc the sixth (2008)通常問題 #0768 | No. 5  大和市は神奈川県、郡山市は福島県にありますが、大和郡山市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 奈良県 abc the sixth (2008) 通常問題  0768 | 奈良県 | 
| 6 | abc the fourth (2006)通常問題 #0636 | No. 6  磁石によくくっつく単体金属といえば、鉄、コバルトとあと1つは何でしょう? 正解 : ニッケル abc the fourth (2006) 通常問題  0636 | ニッケル | 
| 7 | abc the first (2003)通常問題 #0267 | No. 7  未熟な柚子の皮と唐辛子をすりおろして塩を加えて熟成させた、福岡県名産の香辛料といえば何でしょう? 正解 : ゆずこしょう abc the first (2003) 通常問題  0267 | ゆずこしょう | 
| 8 | EQIDEN2011通常問題 #0370 | No. 8  英語では「ブルード・パラサイティズム」という、鳥が他の鳥の巣に卵を産んで雛を育てさせる習性のことを何というでしょう? 正解 : 托卵(たくらん) EQIDEN2011 通常問題  0370 | 托卵(たくらん) | 
| 9 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0139 | No. 9  コンビニエンスストアで、ファミチキを販売しているのはファミリーマートですが、Lチキを販売しているのはどこでしょう? 正解 : ローソン abc the ninth (2011) 敗者復活  0139 | ローソン | 
| 10 | abc the second (2004)通常問題 #0729 | No. 10  江戸時代最後の年号は慶応ですが、その前は何だったでしょう? 正解 : 元治(げんじ、がんじ) abc the second (2004) 通常問題  0729 | 元治(げんじ、がんじ) | 
| 11 | abc the fifth (2007)通常問題 #0411 | No. 11  家庭用ゲーム機プレイステーション3にも採用されている、ソニーや松下電器など9社によって開発された次世代DVD規格は何でしょう? 正解 : ブルーレイディスク abc the fifth (2007) 通常問題  0411 | ブルーレイディスク | 
| 12 | abc the third (2005)通常問題 #0393 | No. 12  「アラビアンナイト」「波の戯れ」「ブルーオニオン」といったシリーズが人気の、ドイツの磁器ブランドは何でしょう? 正解 : マイセン abc the third (2005) 通常問題  0393 | マイセン | 
| 13 | abc the fourth (2006)通常問題 #0543 | No. 13  会社員の俗称で、「カブ屋」といえば証券会社の社員の事ですが、「ブン屋」といえばどんな会社の職員の事でしょう? 正解 : 新聞社 abc the fourth (2006) 通常問題  0543 | 新聞社 | 
| 14 | EQIDEN2008通常問題 #0465 | No. 14  (問題不備により削除) 正解 : (問題不備により削除) EQIDEN2008 通常問題  0465 | (問題不備により削除) | 
| 15 | 誤2 (2004)通常問題 #0382 | No. 15  能で、能面を着けずに、素顔のままの状態で演じることを特に何というでしょう? 正解 : 直面(ひためん) 誤2 (2004) 通常問題  0382 | 直面(ひためん) | 
| 16 | abc the sixth (2008)通常問題 #0631 | No. 16  金大中(キム・デジュン)前・大統領が推し進めた、北朝鮮に柔軟な対応をする外交策のことを、イソップ童話のエピソードに例えて「何政策」というでしょう? 正解 : 太陽政策 abc the sixth (2008) 通常問題  0631 | 太陽政策 | 
| 17 | EQIDEN2009通常問題 #0200 | No. 17  『三階節(さんがいぶし)』『米山甚句(よねやまじんく)』『佐渡おけさ』といったら、何県の民謡でしょう? 正解 : 新潟県 EQIDEN2009 通常問題  0200 | 新潟県 | 
| 18 | abc the seventh (2009)通常問題 #0838 | No. 18  選挙で圧勝することを、ある自然災害にたとえて「何的勝利」というでしょう? 正解 : 地滑り(的勝利) abc the seventh (2009) 通常問題  0838 | 地滑り(的勝利) | 
| 19 | abc the 12th (2014)通常問題 #0046 | No. 19  昨年(2013年)10月12日に世界同時発売された、ポケットモンスターシリーズ最新作となる2つのゲームとは「何と何」でしょう? 正解 : XとY abc the 12th (2014) 通常問題  0046 | XとY | 
| 20 | abc the eighth (2010)通常問題 #0578 | No. 20  宝くじで、ロト6で選ぶ数字は1から43までですが、ミニロトで選ぶ数字は1からいくつまででしょう? 正解 : 31 abc the eighth (2010) 通常問題  0578 | 31 | 
| 21 | abc the third (2005)通常問題 #0924 | No. 21  雪山でよく起こる雪崩(なだれ)には2種類ありますが、それは全層雪崩と何でしょう? 正解 : 表層雪崩 abc the third (2005) 通常問題  0924 | 表層雪崩 | 
| 22 | abc the 12th (2014)通常問題 #0268 | No. 22  英語では「ポインティリズム」と呼ばれる、ジョルジュ・スーラが名手として知られる絵画の技法は何でしょう? 正解 : 点描法(てんびょうほう) abc the 12th (2014) 通常問題  0268 | 点描法(てんびょうほう) | 
| 23 | abc the fourth (2006)通常問題 #0136 | No. 23  「アパート」はアパートメントハウスの略ですが、「デパート」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : デパートメントストア abc the fourth (2006) 通常問題  0136 | デパートメントストア | 
| 24 | EQIDEN2010通常問題 #0273 | No. 24  ボクシングなどの格闘技で、相手が攻撃してくる勢いを利用して仕掛ける反撃のことを総称して何というでしょう? 正解 : カウンター EQIDEN2010 通常問題  0273 | カウンター | 
| 25 | EQIDEN2009通常問題 #0078 | No. 25  藤原時平によって太宰府に左遷された平安時代の政治家で、現在では「学問の神様」として崇められているのは誰でしょう? 正解 : 菅原道真 EQIDEN2009 通常問題  0078 | 菅原道真 | 
| 26 | abc the eighth (2010)通常問題 #0317 | No. 26  ホテルの部屋にある、持ち帰り可能な備品のことを「何グッズ」というでしょう? 正解 : アメニティグッズ abc the eighth (2010) 通常問題  0317 | アメニティグッズ | 
| 27 | abc the 11th (2013)通常問題 #0445 | No. 27  「理想気体の体積は絶対温度に比例する」という化学の法則を、発見したフランスの科学者の名前から何の法則というでしょう? 正解 : シャルルの法則 abc the 11th (2013) 通常問題  0445 | シャルルの法則 | 
| 28 | EQIDEN2011通常問題 #0159 | No. 28  卓球のラケットの持ち方を大きく2つに分けると、シェイクハンドと何でしょう? 正解 : ペンホルダー EQIDEN2011 通常問題  0159 | ペンホルダー | 
| 29 | 誤誤 (2007)通常問題 #0271 | No. 29  雅楽で一日の最後に演奏した曲に由来する、大相撲や歌舞伎の興行における最終日の別名は何でしょう? 正解 : 千秋楽 誤誤 (2007) 通常問題  0271 | 千秋楽 | 
| 30 | abc the eighth (2010)通常問題 #0752 | No. 30  アジア、カリフォルニア、アラスカの亜種に分けられる海に住む哺乳類で、水面で石を使い貝を割って食べる生態が有名なのは何でしょう? 正解 : 猟虎・海獺(ラッコ)[sea otter/Enhydra lutris] abc the eighth (2010) 通常問題  0752 | 猟虎・海獺(ラッコ)[sea otter/Enhydra lutris] | 
| 31 | abc the eighth (2010)通常問題 #0104 | No. 31  昔の日本住宅によく使われていた、石灰に麻やのりを混ぜたものに、水を加えて練り上げた建築材料を何というでしょう? 正解 : 漆喰(しっくい) abc the eighth (2010) 通常問題  0104 | 漆喰(しっくい) | 
| 32 | abc the third (2005)通常問題 #0578 | No. 32  1842年に清とイギリスの間に結ばれたアヘン戦争の講和条約を、条約が結ばれた都市の名を取って何というでしょう? 正解 : 南京(江寧(こうねい))条約 abc the third (2005) 通常問題  0578 | 南京(江寧(こうねい))条約 | 
| 33 | abc the sixth (2008)通常問題 #0297 | No. 33  船員労働委員会、海難審判庁、海上保安庁、気象庁といえば、何省の外局でしょう? 正解 : 国土交通省 abc the sixth (2008) 通常問題  0297 | 国土交通省 | 
| 34 | abc the third (2005)通常問題 #0708 | No. 34  6月に美空ひばりの名曲の歌詞を朗読したCDブックを発売する、『おもろい女』『放浪記』などの舞台で知られる女優は誰でしょう? 正解 : 森光子(もりみつこ) abc the third (2005) 通常問題  0708 | 森光子(もりみつこ) | 
| 35 | abc the seventh (2009)通常問題 #0376 | No. 35  小説家で、『暢気眼鏡(のんきめがね)』を書いた一雄(かずお)、『人生劇場』を書いた士郎、『金色夜叉』を書いた紅葉(こうよう)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 尾崎 abc the seventh (2009) 通常問題  0376 | 尾崎 | 
| 36 | abc the fifth (2007)通常問題 #0001 | No. 36  「ABC式消火器」が対応する3種類の火災とは、普通火災、油火災(あぶらかさい)と何でしょう? 正解 : 電気火災 abc the fifth (2007) 通常問題  0001 | 電気火災 | 
| 37 | abc the tenth (2012)通常問題 #0253 | No. 37  伝統的なものでは弦は絹、胴はニシキヘビの皮で作られている、「蛇皮線(じゃびせん)」の別名もある奄美や琉球の民謡に欠かせない弦楽器は何でしょう? 正解 : 三線(さんしん) abc the tenth (2012) 通常問題  0253 | 三線(さんしん) | 
| 38 | 誤4 (2006)通常問題 #0074 | No. 38  19世紀中頃にパリで生まれた、セリフや踊りを中心に笑いが盛り込まれた歌劇を、「小さなオペラ」という意味のイタリア語で何というでしょう? 正解 : オペレッタ 誤4 (2006) 通常問題  0074 | オペレッタ | 
| 39 | abc the seventh (2009)通常問題 #0747 | No. 39  バンツー語で「石の家」を意味する、ハラレに首都を置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : ジンバブエ(共和国) abc the seventh (2009) 通常問題  0747 | ジンバブエ(共和国) | 
| 40 | abc the third (2005)通常問題 #0140 | No. 40  日本人では1961年に長尾靖(ながお・やすし)がはじめて受賞した、毎年優秀なジャーナリズムに与えられる賞は何でしょう? 正解 : ピュリッツァー賞 abc the third (2005) 通常問題  0140 | ピュリッツァー賞 | 
| 41 | 誤1 (2003)通常問題 #0286 | No. 41  ウシやキリンなどの動物に見られる、一度飲み込んだ食物を再び口の中に戻して噛み、また胃に戻す習性をを何というでしょう? 正解 : 反芻 誤1 (2003) 通常問題  0286 | 反芻 | 
| 42 | abc the 12th (2014)通常問題 #0583 | No. 42  麻雀で、自分で引いた牌であがることを「ツモ」といいますが、他人の捨てた牌であがることを普通何というでしょう? 正解 : ロン abc the 12th (2014) 通常問題  0583 | ロン | 
| 43 | abc the fourth (2006)通常問題 #0394 | No. 43  現在の日本の硬貨で唯一、算用数字が書かれていないのは何円玉でしょう? 正解 : 五円玉 abc the fourth (2006) 通常問題  0394 | 五円玉 | 
| 44 | abc the 11th (2013)通常問題 #0239 | No. 44  大胆な金融緩和と積極的な財政出動を特徴とする第2次安倍晋三政権の経済政策を、「安倍」と「エコノミクス」を組み合わせた造語で何というでしょう? 正解 : アベノミクス abc the 11th (2013) 通常問題  0239 | アベノミクス | 
| 45 | abc the fourth (2006)通常問題 #0887 | No. 45  ソノマやナパなどの産地があり、アメリカのワインの大半を生産している州はどこでしょう? 正解 : カリフォルニア州 abc the fourth (2006) 通常問題  0887 | カリフォルニア州 | 
| 46 | abc the first (2003)通常問題 #0727 | No. 46  結婚披露宴で、花嫁が途中で衣装を替えることを何というでしょう? 正解 : お色直し abc the first (2003) 通常問題  0727 | お色直し | 
| 47 | abc the third (2005)敗者復活 #0041 | No. 47  英語では「whale shark」という、現存する中で世界最大の魚類は何でしょう? 正解 : ジンベエザメ(ジンベイザメ) abc the third (2005) 敗者復活  0041 | ジンベエザメ(ジンベイザメ) | 
| 48 | EQIDEN2014通常問題 #0014 | No. 48  正式名称を「蓮華王院本堂(れんげおういんほんどう)」という、毎年1月の通し矢の行事で知られる、京都市にある御堂はどこでしょう? 正解 : 三十三間堂 EQIDEN2014 通常問題  0014 | 三十三間堂 | 
| 49 | abc the sixth (2008)通常問題 #0430 | No. 49  ハンガーにかけたままスーツやコートを入れ、二つ折りにして持ち運べるバッグを何というでしょう? 正解 : ガーメントバッグ abc the sixth (2008) 通常問題  0430 | ガーメントバッグ | 
| 50 | abc the second (2004)通常問題 #0969 | No. 50  誤解を防ぐため、日本銀行券のナンバーに使用されていないアルファベットは、Oと何でしょう? 正解 : I abc the second (2004) 通常問題  0969 | I | 
| 51 | abc the first (2003)敗者復活 #0072 | No. 51  英語で、三つ子のことは「トリプレット」といいますが、「双子」のことは何というでしょう? 正解 : ツインズ abc the first (2003) 敗者復活  0072 | ツインズ | 
| 52 | EQIDEN2012通常問題 #0036 | No. 52  その作り方には、魚に直接墨を塗る「直接法」と、紙の上から色をつける「間接法」がある、釣った魚の姿を紙に写し取ったものを何というでしょう? 正解 : 魚拓 EQIDEN2012 通常問題  0036 | 魚拓 | 
| 53 | abc the first (2003)通常問題 #0581 | No. 53  ロリコン、ボディコン、マザコンのうち、「コン」の意味の異なるものはどれでしょう? 正解 : ボディコン abc the first (2003) 通常問題  0581 | ボディコン | 
| 54 | 誤1 (2003)通常問題 #0446 | No. 54  結成当初は「てるお・はるお」「ライト兄弟」と名乗っていた、松本人志と浜田雅功のコンビ名といったら何でしょう? 正解 : ダウンタウン 誤1 (2003) 通常問題  0446 | ダウンタウン | 
| 55 | abc the first (2003)通常問題 #0448 | No. 55  童謡『たきび』で、たきびをしている道端に咲いている花は何でしょう? 正解 : 山茶花(さざんか) abc the first (2003) 通常問題  0448 | 山茶花(さざんか) | 
| 56 | abc the ninth (2011)通常問題 #0437 | No. 56  ヒンディー語で「熱いスパイス」という意味がある、シナモンやクローブ、ナツメグなどを乾煎り(からいり)し砕いて作られる香辛料は何でしょう? 正解 : ガラムマサラ abc the ninth (2011) 通常問題  0437 | ガラムマサラ | 
| 57 | EQIDEN2008通常問題 #0076 | No. 57  俳優・江守徹(えもり・とおる)の芸名の由来となったフランスの劇作家で、『タルチュフ』『人間嫌い』『守銭奴』などの作品で知られるは誰でしょう? 正解 : モリエール EQIDEN2008 通常問題  0076 | モリエール | 
| 58 | abc the fourth (2006)通常問題 #0964 | No. 58  昨年は野茂英雄が所属し、今年からは元ライオンズの森慎二が所属する、メジャーリーグのチームは何でしょう? 正解 : タンパベイ・デビルレイズ abc the fourth (2006) 通常問題  0964 | タンパベイ・デビルレイズ | 
| 59 | 誤3 (2005)通常問題 #0240 | No. 59  「山」「海」「太陽」を表わす英語の頭文字から名付けられたハンバーガーチェーンはどこでしょう? 正解 : モスバーガー 誤3 (2005) 通常問題  0240 | モスバーガー | 
| 60 | EQIDEN2011通常問題 #0295 | No. 60  これがある人は涙もろいとされる、目のすぐ下にあるほくろを何というでしょう? 正解 : 泣きぼくろ EQIDEN2011 通常問題  0295 | 泣きぼくろ | 
| 61 | 誤誤 (2007)予備 #0022 | No. 61  ルイ・ヴィトンのものが特に有名な、自分のブランドのイニシャルを図案化した模様のことを英語で何というでしょう? 正解 : モノグラム 誤誤 (2007) 予備  0022 | モノグラム | 
| 62 | abc the fourth (2006)通常問題 #0063 | No. 62  東京23区で漢字3文字の名称を持つのは、世田谷区、千代田区と何区でしょう? 正解 : 江戸川区 abc the fourth (2006) 通常問題  0063 | 江戸川区 | 
| 63 | 誤誤 (2007)通常問題 #0123 | No. 63  和歌の枕詞で、「あおによし」に掛かる場所は奈良ですが、「やくもたつ」に掛かる場所はどこでしょう? 正解 : 出雲 誤誤 (2007) 通常問題  0123 | 出雲 | 
| 64 | abc the second (2004)通常問題 #0203 | No. 64  英語では「Morning Sickness」という、妊娠初期に、船酔いのように気分が悪くなったり、食べ物の好みが変わる症状を何というでしょう? 正解 : つわり abc the second (2004) 通常問題  0203 | つわり | 
| 65 | EQIDEN2010通常問題 #0069 | No. 65  昨年、お笑い芸人の庄司智春(しょうじ・ともはる)と結婚した、元モーニング娘。のメンバーは誰でしょう? 正解 : 藤本美貴(ふじもと・みき) EQIDEN2010 通常問題  0069 | 藤本美貴(ふじもと・みき) | 
| 66 | EQIDEN2014通常問題 #0191 | No. 66  1989年に愛知県衛生対策審議会歯科専門部会が提唱した、80歳まで20本以上の歯を残そうとする運動は何でしょう? 正解 : 8020運動(はちまるにまるうんどう) EQIDEN2014 通常問題  0191 | 8020運動(はちまるにまるうんどう) | 
| 67 | abc the ninth (2011)通常問題 #0555 | No. 67  中国では「南極老人星」と呼ばれ縁起の良い星とされる、りゅうこつ座のアルファ星は何でしょう? 正解 : カノープス abc the ninth (2011) 通常問題  0555 | カノープス | 
| 68 | abc the first (2003)通常問題 #0152 | No. 68  サッカーで、パスされたボールを体に当てて受け止めることを何というでしょう? 正解 : トラッピング(トラップ) abc the first (2003) 通常問題  0152 | トラッピング(トラップ) | 
| 69 | abc the ninth (2011)通常問題 #0125 | No. 69  1649年、清教徒革命により処刑された、当時のイングランド王は誰でしょう? 正解 : チャールズ1世 abc the ninth (2011) 通常問題  0125 | チャールズ1世 | 
| 70 | abc the third (2005)通常問題 #0046 | No. 70  銀行の業務で、小口の顧客を対象とするものを「リテールバンキング」というのに対し、大企業を対象にするものを「何バンキング」というでしょう? 正解 : ホールセールバンキング abc the third (2005) 通常問題  0046 | ホールセールバンキング | 
| 71 | abc the second (2004)通常問題 #0034 | No. 71  端数のつかない、最後の桁の数字が0で終わる数を英語で何ナンバーというでしょう? 正解 : ラウンドナンバー abc the second (2004) 通常問題  0034 | ラウンドナンバー | 
| 72 | EQIDEN2014通常問題 #0185 | No. 72  本名を倉科岳文(くらしな・たけふみ)という、自作のパラパラ漫画で再ブレイクを果たしているお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : 鉄拳(てっけん) EQIDEN2014 通常問題  0185 | 鉄拳(てっけん) | 
| 73 | abc the tenth (2012)通常問題 #0340 | No. 73  昨年 12月に行われたロシア下院議員選挙において当選を果たした、女性初の宇宙飛行士として知られる人物は誰でしょう? 正解 : ワレンチナ・テレシコワ abc the tenth (2012) 通常問題  0340 | ワレンチナ・テレシコワ | 
| 74 | abc the first (2003)通常問題 #0978 | No. 74  高さ160センチメートルと240センチメートルの2種類の棒を用いて行なう、女子にしかない体操の種目は何でしょう? 正解 : 段違い平行棒 abc the first (2003) 通常問題  0978 | 段違い平行棒 | 
| 75 | abc the 12th (2014)通常問題 #0404 | No. 75  一般的な天気図において、等圧線は普通何ヘクトパスカルごとに描かれるでしょう? 正解 : 4ヘクトパスカル abc the 12th (2014) 通常問題  0404 | 4ヘクトパスカル | 
| 76 | EQIDEN2013通常問題 #0443 | No. 76  論理学や哲学における「命題」を、英語でいうとプロポジション(proposition)ですが、ドイツ語では何というでしょう? 正解 : テーゼ(These) EQIDEN2013 通常問題  0443 | テーゼ(These) | 
| 77 | abc the second (2004)通常問題 #0392 | No. 77  斉の孟嘗君(もうしょうくん)がコソ泥や物まねの名人のおかげで窮地を脱したことに由来する、一見つまらない技能でも役立つことがあるという四字熟語は何でしょう? 正解 : 鶏鳴狗盗(けいめいくとう) abc the second (2004) 通常問題  0392 | 鶏鳴狗盗(けいめいくとう) | 
| 78 | abc the ninth (2011)通常問題 #0151 | No. 78  樹木や低木などの植物を刈り込んで、生き物を形作ったものを英語で何というでしょう? 正解 : トピアリー abc the ninth (2011) 通常問題  0151 | トピアリー | 
| 79 | abc the fifth (2007)通常問題 #0180 | No. 79  「オムレツ」や「ヨーグルト」の頭について、中に何も入っていないことを表す英単語は何でしょう? 正解 : プレーン abc the fifth (2007) 通常問題  0180 | プレーン | 
| 80 | abc the second (2004)通常問題 #0621 | No. 80  「ここに地終わり、海始まる」と書かれた石碑が建てられている、ポルトガルにあるユーラシア大陸最西端の岬は何でしょう? 正解 : ロカ岬 abc the second (2004) 通常問題  0621 | ロカ岬 | 
| 81 | abc the ninth (2011)通常問題 #0778 | No. 81  本来は火山の噴火口、特に富士山頂を指していた、ギリギリの状態や、瀬戸際といった意味の言葉は何でしょう? 正解 : 剣が峰(けんがみね) abc the ninth (2011) 通常問題  0778 | 剣が峰(けんがみね) | 
| 82 | 誤4 (2006)通常問題 #0292 | No. 82  フランス語で「ケルンの水」という意味がある、香料濃度2~5%の薄い香水を何というでしょう? 正解 : オー・デ・コロン 誤4 (2006) 通常問題  0292 | オー・デ・コロン | 
| 83 | abc the seventh (2009)通常問題 #0524 | No. 83  上地雄輔(かみじ・ゆうすけ)や矢口真里といったタレントのブログで人気の、株式会社サイバーエージェントが提供するレンタルブログサービスは何でしょう? 正解 : アメーバブログ[Ameba BLOG] abc the seventh (2009) 通常問題  0524 | アメーバブログ[Ameba BLOG] | 
| 84 | abc the fifth (2007)通常問題 #0790 | No. 84  現在、モーニング娘。の最年長メンバーで、5月に卒業する吉澤ひとみに代わって新しくリーダーとなるのは誰でしょう? 正解 : 藤本美貴 abc the fifth (2007) 通常問題  0790 | 藤本美貴 | 
| 85 | EQIDEN2009通常問題 #0361 | No. 85  環境配慮に関するキーワードを表す3R(スリーアール)とは、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)と何でしょう? 正解 : Recycle[リサイクル] EQIDEN2009 通常問題  0361 | Recycle[リサイクル] | 
| 86 | EQIDEN2008通常問題 #0280 | No. 86  野球選手の名前で、マリナーズのイチローの名字は鈴木ですが、千葉ロッテマリーンズのサブローの名字は何でしょう? 正解 : 大村 EQIDEN2008 通常問題  0280 | 大村 | 
| 87 | EQIDEN2013通常問題 #0085 | No. 87  芥川龍之介の作品『侏儒の言葉』の中で、「重大に扱うのは莫迦莫迦しい。重大に扱わなければ危険である」とされているは「一箱の何」でしょう? 正解 : マッチ EQIDEN2013 通常問題  0085 | マッチ | 
| 88 | abc the seventh (2009)通常問題 #0304 | No. 88  地上からは緑色のカーテン状に見えるものが多い、高緯度地域でプラズマ粒子の作用によって見られる大気中の発光現象は何でしょう? 正解 : オーロラ abc the seventh (2009) 通常問題  0304 | オーロラ | 
| 89 | abc the 11th (2013)通常問題 #0721 | No. 89  Tommy february6(トミー・フェブラリー)、Tommy heavenly6(トミー・ヘブンリー)としてソロ活動も行っている、ロックバンド・the brilliant greenのボーカルは誰でしょう? 正解 : 川瀬智子(かわせ・ともこ) abc the 11th (2013) 通常問題  0721 | 川瀬智子(かわせ・ともこ) | 
| 90 | 誤3 (2005)通常問題 #0152 | No. 90  ダイヤモンドといえば、どんな元素から出来ている宝石でしょう? 正解 : 炭素 誤3 (2005) 通常問題  0152 | 炭素 | 
| 91 | abc the second (2004)敗者復活 #0079 | No. 91  お守りが縫い付けられてたり、選手達の寄せ書きがあったりする、駅伝で走者がバトン替わりに渡すものは何でしょう? 正解 : たすき abc the second (2004) 敗者復活  0079 | たすき | 
| 92 | EQIDEN2012通常問題 #0202 | No. 92  「1ドル 87セント。それで全部。しかもそのうち 60セントは小銭でした。」という書き出しで始まる、O・ヘンリーの小説は何でしょう? 正解 : 『賢者の贈り物』 EQIDEN2012 通常問題  0202 | 『賢者の贈り物』 | 
| 93 | 誤1 (2003)通常問題 #0103 | No. 93  キュービズムの画家・ピカソが描いた『ゲルニカ』は、どこの国の内戦をモチーフにした作品でしょう? 正解 : スペイン 誤1 (2003) 通常問題  0103 | スペイン | 
| 94 | EQIDEN2013通常問題 #0115 | No. 94  まっさきに敵陣に突撃する部隊の隊長から転じて、野球の一番打者や、新規事業の開拓を行う人のことを、俗に何というでしょう? 正解 : 切り込み隊長 EQIDEN2013 通常問題  0115 | 切り込み隊長 | 
| 95 | abc the 11th (2013)通常問題 #0278 | No. 95  自動車やデジタル家電のCMでよく用いられる、商品の情報を小出しにすることで消費者の注意を引く広告のことを何広告というでしょう? 正解 : ティーザー広告(teaser) abc the 11th (2013) 通常問題  0278 | ティーザー広告(teaser) | 
| 96 | abc the fifth (2007)通常問題 #0331 | No. 96  今年「第30回日本アカデミー賞」の最優秀作品賞を受賞した、李相日(リ・サンイル)監督の映画は何でしょう? 正解 : 『フラガール』 abc the fifth (2007) 通常問題  0331 | 『フラガール』 | 
| 97 | abc the seventh (2009)通常問題 #0102 | No. 97  大相撲の観戦席の一つである、主に4人で利用するための、四角く区切られた座布団席を何席というでしょう? 正解 : 升席 abc the seventh (2009) 通常問題  0102 | 升席 | 
| 98 | EQIDEN2012通常問題 #0326 | No. 98  『オズの魔法使い』で、かかしは脳みそ、ブリキ男は心臓が欲しいと願いましたが、ライオンが欲しいと願ったものは何でしょう? 正解 : 勇気 EQIDEN2012 通常問題  0326 | 勇気 | 
| 99 | 誤2 (2004)通常問題 #0133 | No. 99  差し入れ口の高さは小学校1年生の平均身長を基準にしている、正式名称を「郵便差し出し箱」というものは何でしょう? 正解 : (郵便)ポスト 誤2 (2004) 通常問題  0133 | (郵便)ポスト | 
| 100 | abc the fifth (2007)通常問題 #0637 | No. 100  人間の目の虹彩(こうさい)の中央に位置し、外界からの光が通過する部分を何というでしょう? 正解 : 瞳孔 abc the fifth (2007) 通常問題  0637 | 瞳孔 |