ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0229 | No. 1  ウィンドウズXPに変わる新しいOSとして、マイクロソフトが今年発売する予定の新OSはウィンドウズ何でしょう? 正解 : ビスタ(VISTA) abc the fourth (2006) 通常問題  0229  | ビスタ(VISTA) | 
| 2 | 誤2 (2004) 予備 #0014 | No. 2  昔から万病の元といわれるのは風邪ですが、百薬の長といわれるのは何でしょう? 正解 : お酒 誤2 (2004) 予備  0014  | お酒 | 
| 3 | EQIDEN2008 通常問題 #0248 | No. 3  そば屋で「天抜き」と注文した時、ふつう天ぷらそばから取り除かれる食材は何でしょう? 正解 : そば EQIDEN2008 通常問題  0248  | そば | 
| 4 | abc the second (2004) 通常問題 #0325 | No. 4  黒海に面する東ヨーロッパの国で、「ローマ人の住む土地」という意味があるのはどこでしょう? 正解 : ルーマニア abc the second (2004) 通常問題  0325  | ルーマニア | 
| 5 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0354 | No. 5  東南アジアのビーチリゾートで、セブ島があるのはフィリピンですが、バリ島があるのはどこの国でしょう? 正解 : インドネシア 誤誤 (2007) 通常問題  0354  | インドネシア | 
| 6 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0084 | No. 6  機嫌が悪いときは曲げ、おかしくてたまらないときは茶を沸かす体の部分はどこでしょう? 正解 : へそ abc the sixth (2008) 敗者復活  0084  | へそ | 
| 7 | 誤4 (2006) 予備 #0031 | No. 7  長野県知事の田中康夫さんが昭和56年にリリースした、彼の文壇デビュー作は何でしょう? 正解 : 『なんとなく、クリスタル』 誤4 (2006) 予備  0031  | 『なんとなく、クリスタル』 | 
| 8 | abc the third (2005) 通常問題 #0866 | No. 8  フランス語で「極楽浄土」という意味がある、フランスの大統領官邸の別名は何でしょう? 正解 : エリゼ宮 abc the third (2005) 通常問題  0866  | エリゼ宮 | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0193 | No. 9  元々はタヒチの民族衣装であった、色とりどりに着色された腰布で、最近は水着とセットにして着こなす人も多いのは何でしょう? 正解 : パレオ abc the first (2003) 通常問題  0193  | パレオ | 
| 10 | EQIDEN2013 通常問題 #0075 | No. 10  背もたれを後ろへ倒すことができる椅子のことを何というでしょう? 正解 : リクライニングシート EQIDEN2013 通常問題  0075  | リクライニングシート | 
| 11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0289 | No. 11  オーディオ機器の「アンプ」を、略さずにいうと何というでしょう? 正解 : アンプリファイア abc the fourth (2006) 通常問題  0289  | アンプリファイア | 
| 12 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0118 | No. 12  ろくろなどの道具を使わずに、手だけで形を整えていく陶器の作り方を何というでしょう? 正解 : 手びねり abc the sixth (2008) 通常問題  0118  | 手びねり | 
| 13 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0193 | No. 13  今年1月、任期満了により横綱審議委員を退任した、『私の青空』や『毛利元就』などのドラマを手掛けた脚本家は誰でしょう? 正解 : 内館牧子(うちだて・まきこ) abc the eighth (2010) 通常問題  0193  | 内館牧子(うちだて・まきこ) | 
| 14 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0002 | No. 14  髪の毛が逆立つほどの激しい怒りを、「何、天を衝く(てんをつく)」というでしょう? 正解 : 怒髪(どはつ) abc the 12th (2014) 通常問題  0002  | 怒髪(どはつ) | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0616 | No. 15  グランドホッケーの試合開始を、センターラインからパスを行うことから何というでしょう? 正解 : センターパス abc the first (2003) 通常問題  0616  | センターパス | 
| 16 | EQIDEN2010 通常問題 #0297 | No. 16  国際連合の公用語とは、英語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語と何でしょう? 正解 : アラビア語 EQIDEN2010 通常問題  0297  | アラビア語 | 
| 17 | EQIDEN2014 通常問題 #0018 | No. 17  ジャムやクリームを挟んだパリ式がよく知られている、アーモンド、卵白、砂糖を材料とした、カラフルな焼き菓子は何でしょう? 正解 : マカロン EQIDEN2014 通常問題  0018  | マカロン | 
| 18 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0814 | No. 18  サッカーで、暴徒化するフーリガンを専門にした捜査員を何というでしょう? 正解 : スポッター abc the fourth (2006) 通常問題  0814  | スポッター | 
| 19 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0214 | No. 19  日本初の武家の法典・御成敗式目を制定した、鎌倉幕府第3代執権は誰でしょう? 正解 : 北条泰時 abc the seventh (2009) 通常問題  0214  | 北条泰時 | 
| 20 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0315 | No. 20  イタリアのサッカーファンや、F1のフェラーリのファンのことを、「チフスにかかった人」を意味するイタリア語で何というでしょう? 正解 : ティフォシ abc the tenth (2012) 通常問題  0315  | ティフォシ | 
| 21 | abc the first (2003) 通常問題 #0894 | No. 21  悲しくて我慢できないときは「ちぎれ」、怒ったときは「煮え繰り返る」といわれる体の部分は何でしょう? 正解 : はらわた abc the first (2003) 通常問題  0894  | はらわた | 
| 22 | 誤1 (2003) 通常問題 #0136 | No. 22  相撲で、体勢が崩れ、すでに立て直すことができない状態のことを何というでしょう? 正解 : 死に体 誤1 (2003) 通常問題  0136  | 死に体 | 
| 23 | abc the third (2005) 通常問題 #0280 | No. 23  ホーメル・フーズ社の看板商品だった肉の缶詰に由来する、迷惑メール全般を指す言葉は何でしょう? 正解 : スパム(メール) abc the third (2005) 通常問題  0280  | スパム(メール) | 
| 24 | 誤3 (2005) 予備 #0041 | No. 24  インド洋で発生して北上する熱帯性低気圧のことを何というでしょう? 正解 : サイクロン 誤3 (2005) 予備  0041  | サイクロン | 
| 25 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0398 | No. 25  『大和本草(やまとほんぞう)』『養生訓(ようじょうくん)』などの著作で知られる江戸時代の学者は誰でしょう? 正解 : 貝原益軒(かいばら・えきけん) abc the ninth (2011) 通常問題  0398  | 貝原益軒(かいばら・えきけん) | 
| 26 | abc the first (2003) 通常問題 #0710 | No. 26  漢字では殿様の「殿」と書く、物事において一番最後に位置する人を指す言葉は何でしょう? 正解 : しんがり abc the first (2003) 通常問題  0710  | しんがり | 
| 27 | abc the first (2003) 通常問題 #0404 | No. 27  「有機物」「無機物」などというときの有機・無機とは、どんな物質の有無をいったものでしょう? 正解 : 炭素 abc the first (2003) 通常問題  0404  | 炭素 | 
| 28 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0106 | No. 28  「蓮華寺(れんげじ)では下宿を兼ねた」という書き出しで始まる、小学校教師の瀬川丑松(せがわ・うしまつ)を主人公とした島崎藤村の小説は何でしょう? 正解 : 『破戒』 abc the fifth (2007) 敗者復活  0106  | 『破戒』 | 
| 29 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0495 | No. 29  『法の精神』を書いたのはモンテスキューですが、『ローマ法の精神』を書いた19世紀ドイツの法学者は誰でしょう? 正解 : ルドルフ・フォン・イェーリング abc the ninth (2011) 通常問題  0495  | ルドルフ・フォン・イェーリング | 
| 30 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0294 | No. 30  オスカー・ワイルドの小説『幸福な王子』で、王子の像の心臓はどんな金属で作られていたでしょう? 正解 : 鉛 abc the eighth (2010) 通常問題  0294  | 鉛 | 
| 31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0187 | No. 31  昨年(2013年)行われたベルリン・マラソンにおいて、男子マラソンの世界記録を樹立した、ケニアの陸上選手は誰でしょう? 正解 : ウィルソン・キプサング・キプロティチ abc the 12th (2014) 通常問題  0187  | ウィルソン・キプサング・キプロティチ | 
| 32 | abc the third (2005) 通常問題 #0001 | No. 32  アガサ・クリスティの小説『ABC殺人事件』などに登場し、灰色の脳細胞を持つとされる探偵の名前は何でしょう? 正解 : エルキュール・ポアロ abc the third (2005) 通常問題  0001  | エルキュール・ポアロ | 
| 33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0177 | No. 33  仏教書『立正安国論』を著したのは日蓮ですが、『立正治国論』を著した室町時代の日蓮宗の僧侶は誰でしょう? 正解 : 日親(にっしん) abc the tenth (2012) 通常問題  0177  | 日親(にっしん) | 
| 34 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0020 | No. 34  1905年に締結された日米協定にタフトともに名を残している、西園寺公望とともに「桂園時代」を築いた政治家はだれでしょう? 正解 : 桂太郎 abc the fourth (2006) 敗者復活  0020  | 桂太郎 | 
| 35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0530 | No. 35  チャイコフスキーのバレエ組曲『眠れる森の美女』に登場する、ヒロインの名前は何でしょう? 正解 : オーロラ abc the fourth (2006) 通常問題  0530  | オーロラ | 
| 36 | 誤4 (2006) 通常問題 #0040 | No. 36  F1グランプリなどで有名なモナコ公国が、唯一国境を接している国はどこでしょう? 正解 : フランス 誤4 (2006) 通常問題  0040  | フランス | 
| 37 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0531 | No. 37  外ではおとなしいが家の中ではいばっている人を、鎌倉初期の僧兵の名前から何というでしょう? 正解 : 内弁慶【陰弁慶、炬燵(こたつ)弁慶】 abc the tenth (2012) 通常問題  0531  | 内弁慶【陰弁慶、炬燵(こたつ)弁慶】 | 
| 38 | abc the second (2004) 通常問題 #0829 | No. 38  飲食店ののれんなどに「二升五合」などと書かれていることがありますが、これはお店が栄えることを祈ったしゃれで何と読ませるでしょう? 正解 : ますますはんじょう・しょうばいはんじょう abc the second (2004) 通常問題  0829  | ますますはんじょう・しょうばいはんじょう | 
| 39 | EQIDEN2009 通常問題 #0223 | No. 39  ちょっとした事に対しても口を出す人のことを、「何の上げ下ろしにも小言を言う」というでしょう? 正解 : 箸 EQIDEN2009 通常問題  0223  | 箸 | 
| 40 | EQIDEN2011 通常問題 #0075 | No. 40  開発したドイツの会社の名前がそのまま通称となった、舞台化粧などに用いられる油性おしろいのことを何というでしょう? 正解 : ドーラン EQIDEN2011 通常問題  0075  | ドーラン | 
| 41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0555 | No. 41  子供がよく間違って書いてしまう、上下は正しいのに左右が逆になった字のことを、俗に何文字というでしょう? 正解 : 鏡文字 abc the 11th (2013) 通常問題  0555  | 鏡文字 | 
| 42 | 誤3 (2005) 通常問題 #0329 | No. 42  色男のことを二枚目、ひょうきんな人のことを三枚目といいますが、色男かつひょうきんである人のことを何というでしょう? 正解 : 二枚目半(2.5枚目) 誤3 (2005) 通常問題  0329  | 二枚目半(2.5枚目) | 
| 43 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0295 | No. 43  ギリシャ神話に登場する神様で、ゼウスから火を盗み人間に与えたために罰を受けたのは誰でしょう? 正解 : プロメテウス abc the ninth (2011) 通常問題  0295  | プロメテウス | 
| 44 | 誤1 (2003) 通常問題 #0260 | No. 44  ヨーロッパの小国、モナコが国境を接している、ただ一つの国はどこでしょう? 正解 : フランス 誤1 (2003) 通常問題  0260  | フランス | 
| 45 | 誤1 (2003) 通常問題 #0038 | No. 45  現在モハメッド・エルバラダイ (Mohammed Elbaradei) が事務局長を務めている 、1957年に原子力平和利用促進と核拡散防止を目的に設立された国連機関は何でしょう? 正解 : 国際原子力機関 (IAEA: International Atomic Energy Agency) 誤1 (2003) 通常問題  0038  | 国際原子力機関 (IAEA: International Atomic Energy Agency) | 
| 46 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0585 | No. 46  植物学者ジョン・マカダムが発見したことから名がついた、ハワイ名物のナッツは何でしょう? 正解 : マカダミアナッツ abc the sixth (2008) 通常問題  0585  | マカダミアナッツ | 
| 47 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0785 | No. 47  第二次大戦で被災した欧州諸国のためにアメリカが推進した復興援助計画のことを、提唱したアメリカの国務長官の名前から何というでしょう? 正解 : マーシャル・プラン abc the tenth (2012) 通常問題  0785  | マーシャル・プラン | 
| 48 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0134 | No. 48  「素数」に対し、1とその数自身以外に約数のある数を何というでしょう? 正解 : 合成数 abc the ninth (2011) 敗者復活  0134  | 合成数 | 
| 49 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0200 | No. 49  江戸幕府八代将軍・徳川吉宗は、御三家の一つである何藩の出身でしょう? 正解 : 紀伊藩 誤誤 (2007) 通常問題  0200  | 紀伊藩 | 
| 50 | abc the third (2005) 敗者復活 #0026 | No. 50  名人を15期保持し、引退後は16世名人を襲名することになっている、現在の日本将棋連盟会長は誰でしょう? 正解 : 中原誠 (なかはら・まこと) abc the third (2005) 敗者復活  0026  | 中原誠 (なかはら・まこと) | 
| 51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0253 | No. 51  日本の市で、玉野市があるのは岡山県ですが、玉名市があるのは何県でしょう? 正解 : 熊本県 abc the sixth (2008) 通常問題  0253  | 熊本県 | 
| 52 | 誤4 (2006) 通常問題 #0272 | No. 52  統一される前のドイツで、旧東ドイツの首都はベルリンでしたが、旧西ドイツの首都はどこだったでしょう? 正解 : ボン 誤4 (2006) 通常問題  0272  | ボン | 
| 53 | EQIDEN2014 通常問題 #0278 | No. 53  日本国内に生息している2種類のイノシシは、ニホンイノシシと何でしょう? 正解 : リュウキュウイノシシ EQIDEN2014 通常問題  0278  | リュウキュウイノシシ | 
| 54 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0380 | No. 54  スキーの種目の中でも、エアリアルやモーグルなどのことを、総称して何スキーというでしょう? 正解 : フリースタイルスキー abc the 12th (2014) 通常問題  0380  | フリースタイルスキー | 
| 55 | abc the third (2005) 通常問題 #0733 | No. 55  昨年にはアニメ化もされて話題となった、リリアン女学園に通う福沢祐巳(ふくざわ・ゆみ)を主人公にした今野緒雪(こんの・おゆき)の小説は何でしょう? 正解 : 『マリア様がみてる』 abc the third (2005) 通常問題  0733  | 『マリア様がみてる』 | 
| 56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0014 | No. 56  明治維新の中心となった「薩長土肥(さっちょうとひ)」と呼ばれた4つの藩とは、薩摩藩、長州藩、土佐藩と何でしょう? 正解 : 肥前(ひぜん)藩 abc the ninth (2011) 通常問題  0014  | 肥前(ひぜん)藩 | 
| 57 | EQIDEN2009 通常問題 #0386 | No. 57  元々は加賀藩前田家の屋敷の門であった、東京大学のシンボルとされている門は何でしょう? 正解 : 赤門[あかもん] EQIDEN2009 通常問題  0386  | 赤門[あかもん] | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0252 | No. 58  本名を森昭生(あきお)という、K-1の日本人ファイターは誰でしょう? 正解 : 武蔵 abc the third (2005) 通常問題  0252  | 武蔵 | 
| 59 | EQIDEN2013 通常問題 #0388 | No. 59  平安時代、鎌倉時代、江戸時代のうち、最も長く続いた時代はどれでしょう? 正解 : 平安時代 EQIDEN2013 通常問題  0388  | 平安時代 | 
| 60 | abc the second (2004) 通常問題 #0897 | No. 60  三日月に向かって「願わくば我に七難八苦を与えたまえ」と願をかけたことで知られる、尼子氏に仕えた戦国武将は誰でしょう? 正解 : 山中鹿之介(幸盛) abc the second (2004) 通常問題  0897  | 山中鹿之介(幸盛) | 
| 61 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0587 | No. 61  生活空間を自ら創り上げる、という意味の略語「DIY」とは、何というフレーズの略でしょう? 正解 : Do It Yourself abc the fifth (2007) 通常問題  0587  | Do It Yourself | 
| 62 | EQIDEN2008 通常問題 #0362 | No. 62  白鳥を県の鳥に指定しているのは、青森県と何県でしょう? 正解 : 島根県 EQIDEN2008 通常問題  0362  | 島根県 | 
| 63 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0622 | No. 63  流れをくむ鳥羽高校も2012年の春の甲子園に出場している、1915年に行われた第1回全国中等学校優勝野球大会を制した学校はどこでしょう? 正解 : 京都二中(京都府第二中学校) abc the 11th (2013) 通常問題  0622  | 京都二中(京都府第二中学校) | 
| 64 | 誤2 (2004) 通常問題 #0175 | No. 64  本人はそれほど実力が無いのに、親が偉いということで世間で重んじられることを、俗に「親の何」というでしょう? 正解 : 七光り 誤2 (2004) 通常問題  0175  | 七光り | 
| 65 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0006 | No. 65  フランスで発表された時は『トウキョウ・エキスプレス』というタイトルだった、松本清張の代表作は何でしょう? 正解 : 『点と線』 abc the fifth (2007) 敗者復活  0006  | 『点と線』 | 
| 66 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0414 | No. 66  1053年に平等院鳳凰堂を開いた、平安時代の貴族は誰でしょう? 正解 : 藤原頼通 abc the fifth (2007) 通常問題  0414  | 藤原頼通 | 
| 67 | EQIDEN2012 通常問題 #0228 | No. 67  都道府県庁所在地の市で、名前に「都(みやこ)」という漢字が付くのは京都市と何市でしょう? 正解 : 宇都宮市 EQIDEN2012 通常問題  0228  | 宇都宮市 | 
| 68 | abc the second (2004) 敗者復活 #0037 | No. 68  長さの単位で、日本の「寸」、海外の「インチ」といえば、いずれも体のどの部分を基準として出来たものでしょう? 正解 : 親指(指もオマケで正解) abc the second (2004) 敗者復活  0037  | 親指(指もオマケで正解) | 
| 69 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0508 | No. 69  アメリカのリンデンラボ社が運営している、ユーザーがウェブ上に分身をつくり、ビジネスや旅行を実生活そのままに楽しめるバーチャルコミュニティは何でしょう? 正解 : Second Life(セカンドライフ) abc the sixth (2008) 通常問題  0508  | Second Life(セカンドライフ) | 
| 70 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0783 | No. 70  アルペンスキー競技において、順番に通過しなければ失格となる、2本1組のポールおよび旗のことを何というでしょう? 正解 : 旗門(きもん) abc the ninth (2011) 通常問題  0783  | 旗門(きもん) | 
| 71 | EQIDEN2013 通常問題 #0195 | No. 71  大相撲で、十両の取り組みと幕内の取り組みの間の時間を何というでしょう? 正解 : 中入り EQIDEN2013 通常問題  0195  | 中入り | 
| 72 | abc the second (2004) 通常問題 #0178 | No. 72  ここ数年の日産自動車がその典型とされている、企業収益が急激に回復することを、グラフにしたときの様子から「何字回復」というでしょう? 正解 : V字回復 abc the second (2004) 通常問題  0178  | V字回復 | 
| 73 | EQIDEN2011 通常問題 #0338 | No. 73  関東風のすき焼きに煮汁として用いられる、だし汁に醤油、砂糖、みりんなどを合わせた調味料を何というでしょう? 正解 : 割り下 EQIDEN2011 通常問題  0338  | 割り下 | 
| 74 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0089 | No. 74  カカやクリスティアーノ・ロナウドといったスター選手が在籍する、スペインのサッカークラブは何でしょう? 正解 : レアル・マドリード(・クルブ・デ・フトボル)[Real Madrid(Club de Fútbol)]【「レアル・マドリッド」「レアル・マドリー」「レアル・マドリース」は○(表記ゆれの範囲内)、「レアル」のみは×】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0089  | レアル・マドリード(・クルブ・デ・フトボル)[Real Madrid(Club de Fútbol)]【「レアル・マドリッド」「レアル・マドリー」「レアル・マドリース」は○(表記ゆれの範囲内)、「レアル」のみは×】 | 
| 75 | EQIDEN2014 通常問題 #0091 | No. 75  ガビアル科、アリゲーター科、クロコダイル科の3種類に分けられる爬虫類は何でしょう? 正解 : わに EQIDEN2014 通常問題  0091  | わに | 
| 76 | abc the second (2004) 通常問題 #0409 | No. 76  シラ、キボ、マウェンジといった峰が連なる、タンザニアにあるアフリカ大陸最高峰の山はどこでしょう? 正解 : キリマンジャロ abc the second (2004) 通常問題  0409  | キリマンジャロ | 
| 77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0074 | No. 77  漢字の部首で、「さんずい」は水を表しますが、「にすい」は何を表しているでしょう? 正解 : 氷 abc the 11th (2013) 通常問題  0074  | 氷 | 
| 78 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0101 | No. 78  今年(2009年)1月に発表された第140回芥川賞を『ポトスライムの舟』で受賞した女性作家は誰でしょう? 正解 : 津村記久子[つむら・きくこ] abc the seventh (2009) 通常問題  0101  | 津村記久子[つむら・きくこ] | 
| 79 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0031 | No. 79  19世紀末から第一次世界大戦までの、パリが繁栄した華やかな時代のことを、「良き時代」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : ベル・エポック abc the tenth (2012) 通常問題  0031  | ベル・エポック | 
| 80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0736 | No. 80  文語文法で、「あり」「おり」「はべり」「いまそがり」の4つが分類される、動詞の活用は何でしょう? 正解 : ラ行変格活用 abc the fourth (2006) 通常問題  0736  | ラ行変格活用 | 
| 81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0882 | No. 81  白村江(はくすきのえ)の戦いの敗戦をきっかけに設置された、飛鳥時代から平安時代に九州沿岸の防衛にあたった兵士を何というでしょう? 正解 : 防人[さきもり] abc the seventh (2009) 通常問題  0882  | 防人[さきもり] | 
| 82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0453 | No. 82  「わずかなものでも一時しのぎになる」ということを、ある飲み物にたとえて「何も一時(いっとき)」というでしょう? 正解 : 茶腹 abc the seventh (2009) 通常問題  0453  | 茶腹 | 
| 83 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0443 | No. 83  「優れた人物も、年をとると凡人にさえ及ばなくなる」ということを例えて、「麒麟も老いては何にも劣る」というでしょう? 正解 : 駑馬(どば)【「駄馬」はおまけで○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0443  | 駑馬(どば)【「駄馬」はおまけで○】 | 
| 84 | EQIDEN2010 通常問題 #0061 | No. 84  役所に登録することによって、法的な効力を持たせたハンコのことを何というでしょう? 正解 : 実印 EQIDEN2010 通常問題  0061  | 実印 | 
| 85 | EQIDEN2009 通常問題 #0097 | No. 85  グラタンやクリームコロッケなどに使われるホワイトソースを、ルイ14世に仕えた侯爵の名から何というでしょう? 正解 : ベシャメルソース EQIDEN2009 通常問題  0097  | ベシャメルソース | 
| 86 | 誤3 (2005) 通常問題 #0044 | No. 86  テレビ朝日の『仮面ライダー響鬼(ひびき)』のテーマソング『少年よ』を歌う、『シクラメンのかほり』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 布施明(ふせあきら) 誤3 (2005) 通常問題  0044  | 布施明(ふせあきら) | 
| 87 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0631 | No. 87  『八甲田山』『八つ墓村』などの映画音楽を担当していた、作家・芥川龍之介の三男にあたる作曲家は誰でしょう? 正解 : 芥川也寸志(あくたがわ・やすし) abc the eighth (2010) 通常問題  0631  | 芥川也寸志(あくたがわ・やすし) | 
| 88 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0013 | No. 88  航空法第 51条によると、航空障害灯の設置が義務付けられるのは高さ何メートル以上の建物でしょう? 正解 : 60メートル abc the tenth (2012) 敗者復活  0013  | 60メートル | 
| 89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0594 | No. 89  業務用ビデオゲームを「アーケード」というのに対し、家庭用ビデオゲームを「消費者」という意味の英語を使って何というでしょう? 正解 : コンシューマー(ゲーム) abc the seventh (2009) 通常問題  0594  | コンシューマー(ゲーム) | 
| 90 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0274 | No. 90  ボウリングで、1人が1ゲームに投げる最も多い投球回数は何回でしょう? 正解 : 21回 abc the fifth (2007) 通常問題  0274  | 21回 | 
| 91 | abc the third (2005) 通常問題 #0544 | No. 91  アメリカでは「ハックルベリー・フレンド」とたとえられる、幼い頃からの親友のことを、ある遊び道具の名前を用いて何というでしょう? 正解 : 竹馬(ちくば)の友 abc the third (2005) 通常問題  0544  | 竹馬(ちくば)の友 | 
| 92 | 誤1 (2003) 通常問題 #0503 | No. 92  1860年に行ったクリスマス講演の内容をまとめた、現在でも世界中で広く読まれているファラデーの科学書といえば何でしょう? 正解 : ロウソクの科学 誤1 (2003) 通常問題  0503  | ロウソクの科学 | 
| 93 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0071 | No. 93  和食の素材で、「麩(ふ)」の原料は小麦ですが、「湯葉(ゆば)」の原料になる穀物は何でしょう? 正解 : 大豆 abc the sixth (2008) 敗者復活  0071  | 大豆 | 
| 94 | abc the second (2004) 通常問題 #0689 | No. 94  ことわざ「覆水盆に返らず」を英語に訳した時に使われる飲み物は何でしょう? 正解 : 牛乳 abc the second (2004) 通常問題  0689  | 牛乳 | 
| 95 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0627 | No. 95  お菓子メーカー「カルビー」の名前の由来となった2つの栄養素とは、カルシウムと何でしょう? 正解 : ビタミンB1 abc the 12th (2014) 通常問題  0627  | ビタミンB1 | 
| 96 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0402 | No. 96  昨年10月に87歳で亡くなった、『犬神家の一族』『影武者』などの映画で主演し、劇団民芸の代表として活躍した俳優は誰でしょう? 正解 : 大滝秀治(おおたき・ひでじ) abc the 11th (2013) 通常問題  0402  | 大滝秀治(おおたき・ひでじ) | 
| 97 | abc the first (2003) 通常問題 #0090 | No. 97  ヒマラヤのダウラギリ、ハワイのマウナケア、そしてヨーロッパのモンブランといえば、すべてそれぞれの国の言葉で何という意味があるでしょう? 正解 : 白い山 abc the first (2003) 通常問題  0090  | 白い山 | 
| 98 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0791 | No. 98  北京オリンピックの決勝トーナメント2日間で413球を投げ、チームを金メダルに導いた日本女子ソフトボールのエースは誰でしょう? 正解 : 上野由岐子[うえの・ゆきこ] abc the seventh (2009) 通常問題  0791  | 上野由岐子[うえの・ゆきこ] | 
| 99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0111 | No. 99  ビリヤードのナインボールで使う的玉は9個ですが、エイトボールで使う的玉は何個でしょう? 正解 : 15個 abc the fifth (2007) 通常問題  0111  | 15個 | 
| 100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0113 | No. 100  1963年6月、ボストーク6号に搭乗し女性初の宇宙飛行士となった人物で、「私はカモメ」の名言を残したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ワレンチナ・テレシコワ abc the 11th (2013) 通常問題  0113  | ワレンチナ・テレシコワ |