ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2008通常問題 #0245 | No. 1  コルチナ・ダンベッツォ大会の男子回転競技で銀メダルを獲得し、日本人初の冬季五輪メダリストとなったスキーヤーは誰でしょう? 正解 : 猪谷千春 EQIDEN2008 通常問題  0245 | 猪谷千春 | 
| 2 | 誤4 (2006)通常問題 #0312 | No. 2  銀行や郵便局などの金融機関に預けずに、自宅に保管している現金のことを、それを隠しておく家具から何というでしょう? 正解 : タンス預金 誤4 (2006) 通常問題  0312 | タンス預金 | 
| 3 | abc the ninth (2011)通常問題 #0495 | No. 3  『法の精神』を書いたのはモンテスキューですが、『ローマ法の精神』を書いた19世紀ドイツの法学者は誰でしょう? 正解 : ルドルフ・フォン・イェーリング abc the ninth (2011) 通常問題  0495 | ルドルフ・フォン・イェーリング | 
| 4 | EQIDEN2008通常問題 #0045 | No. 4  東北地方の6県のうち、県の名前と県庁所在地の名前が一致していないのは、宮城県と何県でしょう? 正解 : 岩手県 EQIDEN2008 通常問題  0045 | 岩手県 | 
| 5 | 誤4 (2006)通常問題 #0074 | No. 5  19世紀中頃にパリで生まれた、セリフや踊りを中心に笑いが盛り込まれた歌劇を、「小さなオペラ」という意味のイタリア語で何というでしょう? 正解 : オペレッタ 誤4 (2006) 通常問題  0074 | オペレッタ | 
| 6 | EQIDEN2013通常問題 #0431 | No. 6  お酒を飲む時に用いる「おちょこ」を漢字で書いた時に出てくる生き物は何でしょう? 正解 : 猪(いのしし) EQIDEN2013 通常問題  0431 | 猪(いのしし) | 
| 7 | abc the 12th (2014)通常問題 #0069 | No. 7  下の名前は聖大(しょうた)という、昨年(2013年)、初土俵から3場所での入幕を果たした追手風(おいてかぜ)部屋の力士は誰でしょう? 正解 : 遠藤(えんどう) abc the 12th (2014) 通常問題  0069 | 遠藤(えんどう) | 
| 8 | abc the eighth (2010)通常問題 #0294 | No. 8  オスカー・ワイルドの小説『幸福な王子』で、王子の像の心臓はどんな金属で作られていたでしょう? 正解 : 鉛 abc the eighth (2010) 通常問題  0294 | 鉛 | 
| 9 | EQIDEN2014通常問題 #0353 | No. 9  20世紀に活躍した画家で、オスカー・ココシュカ、エゴン・シーレ、グスタフ・クリムトといえば、現在のどこの国の人物でしょう? 正解 : オーストリア EQIDEN2014 通常問題  0353 | オーストリア | 
| 10 | 誤誤 (2007)通常問題 #0292 | No. 10  いわゆる団塊の世代の人々が定年で一斉に引退し、社会への悪影響が懸念されている問題のことを、西暦「何年問題」というでしょう? 正解 : 2007年問題 誤誤 (2007) 通常問題  0292 | 2007年問題 | 
| 11 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0086 | No. 11  アメリカ50州のうち、人口はカリフォルニアについで、面積はアラスカについで、ともに2位である州はどこでしょう? 正解 : テキサス州 abc the fifth (2007) 敗者復活  0086 | テキサス州 | 
| 12 | 誤1 (2003)通常問題 #0387 | No. 12  急激な運動をきっかけに、過度の強い力が働いて筋肉の繊維やそれを取り巻く筋膜が断裂した状態のことを一般には何というでしょう? 正解 : 肉離れ 誤1 (2003) 通常問題  0387 | 肉離れ | 
| 13 | EQIDEN2008通常問題 #0469 | No. 13  「この世に二つとないたった一つのもの」という意味の四字熟語を、漢数字を使って何というでしょう? 正解 : 唯一無二(唯一不二) EQIDEN2008 通常問題  0469 | 唯一無二(唯一不二) | 
| 14 | EQIDEN2014通常問題 #0011 | No. 14  野球の試合の中でも特に昼間に行うものを、「ナイトゲーム」に対して何というでしょう? 正解 : デーゲーム EQIDEN2014 通常問題  0011 | デーゲーム | 
| 15 | abc the ninth (2011)通常問題 #0156 | No. 15  インターネット電話の最大手であるスカイプ・テクノロジーズが本社を置くヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : ルクセンブルク abc the ninth (2011) 通常問題  0156 | ルクセンブルク | 
| 16 | EQIDEN2009通常問題 #0315 | No. 16  12ラウンドで行われるプロボクシングの試合で、試合開始から試合終了までに要する時間は通常何分間でしょう? 正解 : 47分 EQIDEN2009 通常問題  0315 | 47分 | 
| 17 | EQIDEN2010通常問題 #0112 | No. 17  国際卓球連盟の規定によると、卓球の試合は1ゲーム何点先取で行われるでしょう? 正解 : 11点 EQIDEN2010 通常問題  0112 | 11点 | 
| 18 | abc the fourth (2006)通常問題 #0072 | No. 18  これをアボガドロ数で割ったものはボルツマン定数と呼ばれる、一般に記号「R」で表されることが多い定数といえば何でしょう? 正解 : (理想)気体定数 abc the fourth (2006) 通常問題  0072 | (理想)気体定数 | 
| 19 | abc the second (2004)通常問題 #0101 | No. 19  歌舞伎の舞台での「花道」に当たるものを、能の舞台では何というでしょう? 正解 : 橋懸り(はしがかり) abc the second (2004) 通常問題  0101 | 橋懸り(はしがかり) | 
| 20 | abc the 11th (2013)通常問題 #0523 | No. 20  ゴルフクラブの略称で、「PW」はピッチング・ウエッジ、「SW」はサンド・ウエッジですが、「AW」は何ウエッジでしょう? 正解 : アプローチ・ウエッジ(approach wedge) abc the 11th (2013) 通常問題  0523 | アプローチ・ウエッジ(approach wedge) | 
| 21 | abc the 12th (2014)通常問題 #0403 | No. 21  テニスで、前に出てきた相手に対し、脇を抜いていくショットを何というでしょう? 正解 : パッシングショット abc the 12th (2014) 通常問題  0403 | パッシングショット | 
| 22 | abc the 11th (2013)通常問題 #0595 | No. 22  「鶏口(けいこう)となるも牛後(ぎゅうご)となるなかれ」と同じ意味のことわざを、魚に例えて「鯛の尾よりも何の頭」と言うでしょう? 正解 : 鰯(いわし) abc the 11th (2013) 通常問題  0595 | 鰯(いわし) | 
| 23 | abc the tenth (2012)通常問題 #0363 | No. 23  昨年開通した東北新幹線「はやぶさ」に導入されている、新幹線における最上級クラスの座席を「何クラス」というでしょう? 正解 : グランクラス abc the tenth (2012) 通常問題  0363 | グランクラス | 
| 24 | EQIDEN2011通常問題 #0080 | No. 24  全国知事会の現会長である山田啓二(やまだ・けいじ)は、どこの都道府県の知事でしょう? 正解 : 京都府 EQIDEN2011 通常問題  0080 | 京都府 | 
| 25 | abc the fifth (2007)通常問題 #0731 | No. 25  長野県南牧村(みなみまきむら)にあるJR小海(こうみ)線の駅で、標高1345mと、JRの駅では最も高いところにあるのは何でしょう? 正解 : 野辺山駅 abc the fifth (2007) 通常問題  0731 | 野辺山駅 | 
| 26 | abc the eighth (2010)通常問題 #0789 | No. 26  サン・テグジュペリの小説『星の王子さま』で、王子さまが「この世にたった一つしかない」と思って大切に育てていた花は何でしょう? 正解 : バラ abc the eighth (2010) 通常問題  0789 | バラ | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0718 | No. 27  フランス語で「国家への一撃」という意味がある、軍隊などの力で政権の転覆を図ることを何というでしょう? 正解 : クー・デター abc the second (2004) 通常問題  0718 | クー・デター | 
| 28 | 誤2 (2004)通常問題 #0030 | No. 28  数字の前につけて商品の単価を表したり、電子メールでユーザー名とドメイン名を区切ったりするマークは何でしょう? 正解 : アットマーク(@) 誤2 (2004) 通常問題  0030 | アットマーク(@) | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0027 | No. 29  その名はローマへ通じる通商路だったことに由来する、ドイツのビュルツブルグからフュッセンまでを結ぶ道のことを「何街道」というでしょう? 正解 : ロマンティック街道 abc the tenth (2012) 通常問題  0027 | ロマンティック街道 | 
| 30 | abc the eighth (2010)通常問題 #0068 | No. 30  明治期に来日し、岡倉天心と共に日本美術の調査や紹介を行ったアメリカの美術研究家は誰でしょう? 正解 : アーネスト・フランシスコ・フェノロサ[Ernest Francisco Fenollosa] abc the eighth (2010) 通常問題  0068 | アーネスト・フランシスコ・フェノロサ[Ernest Francisco Fenollosa] | 
| 31 | abc the sixth (2008)通常問題 #0182 | No. 31  炭水化物を構成する3つの元素とは、炭素、水素と何でしょう? 正解 : 酸素 abc the sixth (2008) 通常問題  0182 | 酸素 | 
| 32 | abc the sixth (2008)通常問題 #0031 | No. 32  2014年のサッカーW杯(ワールドカップ)の開催地に決まった国はどこでしょう? 正解 : ブラジル abc the sixth (2008) 通常問題  0031 | ブラジル | 
| 33 | abc the ninth (2011)通常問題 #0072 | No. 33  現場から得られる情報を心理学や行動学の面から分析し、詳しい犯人像を浮かび上がらせる捜査技術を英語で何というでしょう? 正解 : プロファイリング(オフェンダー・プロファイリング、クリミナル・プロファイリング) abc the ninth (2011) 通常問題  0072 | プロファイリング(オフェンダー・プロファイリング、クリミナル・プロファイリング) | 
| 34 | abc the fifth (2007)通常問題 #0065 | No. 34  3歳で成長の止まったオスカル・マツェラートを主人公とする、ギュンター・グラスの小説は何でしょう? 正解 : 『ブリキの太鼓』 abc the fifth (2007) 通常問題  0065 | 『ブリキの太鼓』 | 
| 35 | EQIDEN2014通常問題 #0089 | No. 35  設備投資によって起こる、およそ7年から10年を周期とする景気の循環を、発見者の名にちなんで何というでしょう? 正解 : ジュグラーの波 EQIDEN2014 通常問題  0089 | ジュグラーの波 | 
| 36 | abc the first (2003)通常問題 #0850 | No. 36  英語で「Adam's Apple(アダムのリンゴ)」と呼ばれる身体の部分は何でしょう? 正解 : のどぼとけ abc the first (2003) 通常問題  0850 | のどぼとけ | 
| 37 | abc the fifth (2007)通常問題 #0279 | No. 37  アジサイは様々に色を変えますが、漢字で「アジサイ」と書いたときに出てくる色は何でしょう? 正解 : 紫 abc the fifth (2007) 通常問題  0279 | 紫 | 
| 38 | abc the fifth (2007)通常問題 #0467 | No. 38  チャップリンが無国籍語で歌を歌い、初めて声を聞かせたことでも知られる、機械文明を皮肉った映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『モダン・タイムス』 abc the fifth (2007) 通常問題  0467 | 『モダン・タイムス』 | 
| 39 | abc the first (2003)通常問題 #0046 | No. 39  村上春樹の小説『海辺のカフカ』で、主人公の15歳の少年カフカの苗字は何でしょう? 正解 : 田村 abc the first (2003) 通常問題  0046 | 田村 | 
| 40 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0144 | No. 40  本名をヨーゼフ・アロイス・ラッツィンガーという、現在のローマ教皇は誰でしょう? 正解 : ベネディクト16世 abc the ninth (2011) 敗者復活  0144 | ベネディクト16世 | 
| 41 | abc the tenth (2012)通常問題 #0195 | No. 41  現在のところ直木賞の最年少受賞者で、かつ女性初の受賞者でもあるのは誰でしょう? 正解 : 堤千代(つつみ・ちよ) abc the tenth (2012) 通常問題  0195 | 堤千代(つつみ・ちよ) | 
| 42 | abc the first (2003)通常問題 #0228 | No. 42  数多くある木星の衛星の中で、1610年にガリレオが発見した第1衛星は何でしょう? 正解 : イオ abc the first (2003) 通常問題  0228 | イオ | 
| 43 | abc the third (2005)通常問題 #0853 | No. 43  日本で、電話機の故障を連絡するための3桁の電話番号は何番でしょう? 正解 : 113 abc the third (2005) 通常問題  0853 | 113 | 
| 44 | 誤2 (2004)通常問題 #0148 | No. 44  古代エジプトでは治療薬としても用いられていた、「液体のパン」の別名がある飲み物は何でしょう? 正解 : ビール 誤2 (2004) 通常問題  0148 | ビール | 
| 45 | abc the third (2005)通常問題 #0271 | No. 45  ポエニ戦争でローマに敗れて滅亡した、フェニキア人の都市国家は何でしょう? 正解 : カルタゴ abc the third (2005) 通常問題  0271 | カルタゴ | 
| 46 | abc the eighth (2010)通常問題 #0475 | No. 46  つばのある帽子で、つばの部分を「ブリム」というのに対し、山の部分のことを何というでしょう? 正解 : クラウン[crown] abc the eighth (2010) 通常問題  0475 | クラウン[crown] | 
| 47 | abc the third (2005)通常問題 #0620 | No. 47  日本でも採用されている考え方で、何をするとどんな刑罰が科せられるかは、あらかじめ成立している法律のみによって定められるという原則を何というでしょう? 正解 : 罪刑法定主義 abc the third (2005) 通常問題  0620 | 罪刑法定主義 | 
| 48 | abc the third (2005)通常問題 #0051 | No. 48  何枚も重ねた紙などを刺し通して穴を開ける錐(きり)の一種を、ある数字を用いて何というでしょう? 正解 : 千枚通し abc the third (2005) 通常問題  0051 | 千枚通し | 
| 49 | abc the seventh (2009)通常問題 #0799 | No. 49  18世紀末にオーストリアのゼネフェルダーが考案した、水と油の反発作用を使って描く石版画を何というでしょう? 正解 : リトグラフ[lithograph] abc the seventh (2009) 通常問題  0799 | リトグラフ[lithograph] | 
| 50 | abc the eighth (2010)通常問題 #0728 | No. 50  弓道で、所定の矢が全て的に当たることを何というでしょう? 正解 : 皆中(かいちゅう) abc the eighth (2010) 通常問題  0728 | 皆中(かいちゅう) | 
| 51 | abc the sixth (2008)通常問題 #0751 | No. 51  イギリスの数学者ロバート・レコードが初めて用いた、数式の左辺と右辺が同じであることを表す記号は何でしょう? 正解 : イコール(=) 【「等号」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0751 | イコール(=) 【「等号」も○】 | 
| 52 | EQIDEN2012通常問題 #0077 | No. 52  脂肪分の多さから「森のバター」と呼ばれるクスノキ科の果物は何でしょう? 正解 : アボカド EQIDEN2012 通常問題  0077 | アボカド | 
| 53 | abc the third (2005)敗者復活 #0025 | No. 53  ボクシングで1ラウンドといえば3分間ですが、ゴルフで1ラウンドといえばまわるホールは全部でいくつでしょう? 正解 : 18ホール abc the third (2005) 敗者復活  0025 | 18ホール | 
| 54 | abc the second (2004)通常問題 #0611 | No. 54  顔に傷があったことから「スカーフェイス」の異名を持つ、禁酒法時代に暗躍したシカゴのギャングといえば誰でしょう? 正解 : アル・カポネ abc the second (2004) 通常問題  0611 | アル・カポネ | 
| 55 | 誤2 (2004)予備 #0012 | No. 55  地方の人が東京に行くことを「上京」といいますが、京都に行くことは何というでしょう? 正解 : 上洛 誤2 (2004) 予備  0012 | 上洛 | 
| 56 | abc the tenth (2012)通常問題 #0702 | No. 56  今日、3月 18日に 23歳の誕生日を迎えた、『君って』『会いたくて会いたくて』などのヒット曲がある女性シンガーは誰でしょう? 正解 : 西野カナ abc the tenth (2012) 通常問題  0702 | 西野カナ | 
| 57 | abc the ninth (2011)通常問題 #0409 | No. 57  和名を「トウショウブ」や「オランダショウブ」という、剣(つるぎ)のように尖った葉が特徴的なアヤメ科の植物は何でしょう? 正解 : グラジオラス abc the ninth (2011) 通常問題  0409 | グラジオラス | 
| 58 | abc the second (2004)通常問題 #0956 | No. 58  バラエティーやドラマで活躍中のきたろう、斎木しげる、大竹まことの3人からなるユニットの名前は名でしょう? 正解 : シティーボーイズ abc the second (2004) 通常問題  0956 | シティーボーイズ | 
| 59 | abc the seventh (2009)通常問題 #0825 | No. 59  本名をエドソン・アランテス・ド・ナシメントという、「サッカーの神様」として知られるブラジルの伝説的サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ペレ abc the seventh (2009) 通常問題  0825 | ペレ | 
| 60 | abc the first (2003)通常問題 #0833 | No. 60  占いの一種であるタロットカード、1セットは何枚からなるでしょう? 正解 : 78枚 abc the first (2003) 通常問題  0833 | 78枚 | 
| 61 | 誤1 (2003)通常問題 #0529 | No. 61  よそからいただいたお中元やお歳暮などを、また他に回すことを何というでしょう? 正解 : たらい回し 誤1 (2003) 通常問題  0529 | たらい回し | 
| 62 | abc the first (2003)通常問題 #0374 | No. 62  サラダなどによく用いられる、脱脂乳を用いて熟成させずに作る軟質チーズを何というでしょう? 正解 : カッテージチーズ abc the first (2003) 通常問題  0374 | カッテージチーズ | 
| 63 | abc the seventh (2009)通常問題 #0251 | No. 63  1943年3月22日に29歳の若さでこの世を去った、代表作に『手袋を買いに』『ごんぎつね』がある童話作家は誰でしょう? 正解 : 新美南吉[にいみ・なんきち] abc the seventh (2009) 通常問題  0251 | 新美南吉[にいみ・なんきち] | 
| 64 | abc the tenth (2012)通常問題 #0611 | No. 64  ゲスト席より一段高く置かれる、結婚披露宴で新郎新婦が座る席を、漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 高砂(たかさご) abc the tenth (2012) 通常問題  0611 | 高砂(たかさご) | 
| 65 | abc the 12th (2014)通常問題 #0631 | No. 65  幕末・明治期に活躍した歌人・中島歌子の生涯を描いた、朝井まかての第150回直木賞受賞作は何でしょう? 正解 : 『恋歌』(れんか) abc the 12th (2014) 通常問題  0631 | 『恋歌』(れんか) | 
| 66 | abc the 11th (2013)通常問題 #0415 | No. 66  荷物を積んだトレーラーを貨物列車に載せて運ぶ輸送方法のことを、「豚の背中」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : ピギーバック abc the 11th (2013) 通常問題  0415 | ピギーバック | 
| 67 | abc the seventh (2009)通常問題 #0060 | No. 67  焼いたウナギを細かく切り、キュウリの薄切りと和えた酢の物のことを何というでしょう? 正解 : うざく abc the seventh (2009) 通常問題  0060 | うざく | 
| 68 | abc the fourth (2006)通常問題 #0385 | No. 68  野坂昭如の『火垂るの墓』、妹尾河童の『少年H』、谷崎潤一郎の『細雪』といった小説の舞台となった県は何県でしょう? 正解 : 兵庫県 abc the fourth (2006) 通常問題  0385 | 兵庫県 | 
| 69 | abc the second (2004)通常問題 #0434 | No. 69  日本に本部のある唯一の国連機関は何でしょう? 正解 : 国連大学 abc the second (2004) 通常問題  0434 | 国連大学 | 
| 70 | EQIDEN2012通常問題 #0306 | No. 70  福岡県のお菓子屋「石村萬盛堂(いしむらまんせいどう)」が発案したと言われている、バレンタインデーのお返しが贈られる3月 14日の記念日といえば何でしょう? 正解 : ホワイトデー EQIDEN2012 通常問題  0306 | ホワイトデー | 
| 71 | abc the fourth (2006)通常問題 #0155 | No. 71  建築物の、敷地面積に対する延べ床面積の割合を何というでしょう? 正解 : 容積率 abc the fourth (2006) 通常問題  0155 | 容積率 | 
| 72 | abc the eighth (2010)通常問題 #0189 | No. 72  武田鉄矢演じる主人公が「僕は死にましぇん」というセリフで話題となった、1991年にフジテレビ系列で放送されたドラマは何でしょう? 正解 : 『101回目のプロポーズ』 abc the eighth (2010) 通常問題  0189 | 『101回目のプロポーズ』 | 
| 73 | EQIDEN2010通常問題 #0213 | No. 73  人気グループ・EXILEでメインボーカルを務める2人のメンバーといえば、ATSUSHIと誰でしょう? 正解 : TAKAHIRO【本名の「田﨑敬浩」もオマケで○】 EQIDEN2010 通常問題  0213 | TAKAHIRO【本名の「田﨑敬浩」もオマケで○】 | 
| 74 | EQIDEN2013通常問題 #0046 | No. 74  元外交官の佐藤優(まさる)は「外務省のこの人」と称された、ニコライ2世の信任を得て政治に関与し、「怪僧」と呼ばれたロシア人は誰でしょう? 正解 : ラスプーチン(Grigorii Efimovich Rasputin) EQIDEN2013 通常問題  0046 | ラスプーチン(Grigorii Efimovich Rasputin) | 
| 75 | abc the fourth (2006)通常問題 #0580 | No. 75  清涼菓子「FRISK(フリスク)」の原産国はどこでしょう? 正解 : ベルギー abc the fourth (2006) 通常問題  0580 | ベルギー | 
| 76 | abc the sixth (2008)通常問題 #0667 | No. 76  建設当初は「バイタウン」と呼ばれていた、カナダの首都はどこでしょう? 正解 : オタワ abc the sixth (2008) 通常問題  0667 | オタワ | 
| 77 | abc the 12th (2014)通常問題 #0254 | No. 77  研究論文を学術雑誌に掲載する前に、専門家によって内容を審査することを何というでしょう? 正解 : 査読(さどく) abc the 12th (2014) 通常問題  0254 | 査読(さどく) | 
| 78 | 誤1 (2003)通常問題 #0013 | No. 78  卵を使った簡単な料理と、人通りの多い交差点に共通する言葉といったら何でしょう? 正解 : スクランブル 誤1 (2003) 通常問題  0013 | スクランブル | 
| 79 | abc the fourth (2006)通常問題 #0905 | No. 79  3人でジャンケンをして「グー」「チョキ」「パー」が同時に出たとき、折っている指の数は全部で何本でしょう? 正解 : 8本 abc the fourth (2006) 通常問題  0905 | 8本 | 
| 80 | abc the ninth (2011)通常問題 #0748 | No. 80  絶大な人気を博しながらもシーズン8をもって制作が終了した、捜査官ジャック・バウアーを主人公とするアメリカのサスペンスドラマシリーズは何でしょう? 正解 : 『24-TWENTY FOUR-』 abc the ninth (2011) 通常問題  0748 | 『24-TWENTY FOUR-』 | 
| 81 | 誤1 (2003)通常問題 #0092 | No. 81  競馬場で、レースに出走する馬の下見をする場所のことを何というでしょう? 正解 : パドック 誤1 (2003) 通常問題  0092 | パドック | 
| 82 | EQIDEN2013通常問題 #0245 | No. 82  水泳で、個人メドレーでは1番目、メドレーリレーでは3番目に行われる泳ぎ方は何でしょう? 正解 : バタフライ EQIDEN2013 通常問題  0245 | バタフライ | 
| 83 | abc the first (2003)通常問題 #0659 | No. 83  日本全国を遍歴し、踊念仏(おどりねんぶつ)を行ったことから「遊行(ゆぎょう)上人」と呼ばれた、時宗の開祖である人物は誰でしょう? 正解 : 一遍(いっぺん) abc the first (2003) 通常問題  0659 | 一遍(いっぺん) | 
| 84 | abc the sixth (2008)通常問題 #0366 | No. 84  サンスクリット語で「米」を意味する言葉が語源とされ、寿司屋でご飯や酢飯を指すようになった言葉は何でしょう? 正解 : シャリ(舎利) abc the sixth (2008) 通常問題  0366 | シャリ(舎利) | 
| 85 | abc the seventh (2009)通常問題 #0412 | No. 85  アレクサンドル・デュマの小説『三銃士』で、三銃士とともに活躍する主人公の名前は何でしょう? 正解 : ダルタニヤン abc the seventh (2009) 通常問題  0412 | ダルタニヤン | 
| 86 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0057 | No. 86  中国の北京、韓国の起亜(キア)、アメリカのデトロイト、日本の阪神といったら、これらの野球チームに共通する名前は何でしょう? 正解 : タイガース abc the fourth (2006) 敗者復活  0057 | タイガース | 
| 87 | abc the fifth (2007)通常問題 #0578 | No. 87  「オランダキジカクシ」という別名がある、グリーンやホワイトなどの種類がある野菜は何でしょう? 正解 : アスパラガス abc the fifth (2007) 通常問題  0578 | アスパラガス | 
| 88 | abc the fourth (2006)通常問題 #0618 | No. 88  国連機関の1つである安全保障理事会は、何カ国で構成されているでしょう? 正解 : 15カ国 abc the fourth (2006) 通常問題  0618 | 15カ国 | 
| 89 | abc the second (2004)通常問題 #0299 | No. 89  アメリカ独立宣言の起草委員のひとりでもあった政治家・科学者で、「時は金なり」という言葉を残したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ベンジャミン・フランクリン abc the second (2004) 通常問題  0299 | ベンジャミン・フランクリン | 
| 90 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0087 | No. 90  神奈川県の総持寺(そうじじ)と福井県の永平寺を本山とする、道元によって創始された禅宗の一つは何でしょう? 正解 : 曹洞宗 abc the seventh (2009) 敗者復活  0087 | 曹洞宗 | 
| 91 | EQIDEN2012通常問題 #0355 | No. 91  アマウロートゥムという首都をもつ、トマス・モアの作品に登場する架空の国で、現在では理想郷の代名詞となっているのはどこでしょう? 正解 : ユートピア EQIDEN2012 通常問題  0355 | ユートピア | 
| 92 | abc the third (2005)通常問題 #0507 | No. 92  1954年に糸居五郎をパーソナリティとして開始した、ニッポン放送の長寿番組は何でしょう? 正解 : 『オールナイトニッポン』 abc the third (2005) 通常問題  0507 | 『オールナイトニッポン』 | 
| 93 | abc the seventh (2009)通常問題 #0561 | No. 93  韓国では「カチ」と呼ばれ、良い知らせを運んだり愛の橋をかけたりする縁起の良い鳥とされる、同国の国鳥は何でしょう? 正解 : カササギ abc the seventh (2009) 通常問題  0561 | カササギ | 
| 94 | EQIDEN2011通常問題 #0263 | No. 94  「廃棄物処理法」により廃棄物を2つに大別すると、一般廃棄物と何でしょう? 正解 : 産業廃棄物 EQIDEN2011 通常問題  0263 | 産業廃棄物 | 
| 95 | 誤3 (2005)通常問題 #0331 | No. 95  「これを食べた日は髪の毛がほつれない」といわれる、鯉を輪切りにしてじっくり煮込んだ味噌汁は何でしょう? 正解 : 鯉こく 誤3 (2005) 通常問題  0331 | 鯉こく | 
| 96 | 誤4 (2006)通常問題 #0390 | No. 96  直径10cmの円に内接する正方形の面積は、何平方センチメートルでしょう? 正解 : 50平方センチメートル 誤4 (2006) 通常問題  0390 | 50平方センチメートル | 
| 97 | abc the sixth (2008)通常問題 #0412 | No. 97  慣用句で、悔しい時に踏むのは「地団駄」ですが、躊躇したり尻込みした時に踏むものといえば何でしょう? 正解 : 二の足 abc the sixth (2008) 通常問題  0412 | 二の足 | 
| 98 | abc the third (2005)通常問題 #0355 | No. 98  英語では「クイーンクラブ」といい、日本でも地方によって「越前ガニ」や「松葉ガニ」などといわれるカニは何でしょう? 正解 : ズワイガニ abc the third (2005) 通常問題  0355 | ズワイガニ | 
| 99 | 誤3 (2005)通常問題 #0135 | No. 99  サッカーの1チームは11人ですが、フットサルの1チームは何人でしょう? 正解 : 5人 誤3 (2005) 通常問題  0135 | 5人 | 
| 100 | abc the 11th (2013)通常問題 #0158 | No. 100  古書店の店主・篠川栞子(しのかわ・しおりこ)が、客が持ち込む古書にまつわる謎を解いていくというストーリーの、三上延(みかみ・えん)の小説シリーズは何でしょう? 正解 : 『ビブリア古書堂の事件手帖』 abc the 11th (2013) 通常問題  0158 | 『ビブリア古書堂の事件手帖』 |