ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤3 (2005)通常問題 #0393 | No. 1  1882年に結核菌を発見した、ドイツの細菌学者は誰でしょう? 正解 : ロベルト・コッホ 誤3 (2005) 通常問題  0393 | ロベルト・コッホ | 
| 2 | abc the first (2003)通常問題 #0014 | No. 2  地表面を上空から見下ろすように描いた図を鳥瞰図というのに対し、 地表から見上げるように描いた図を、両生類に喩えて何というでしょう? 正解 : 蛙瞰図(あかんず) abc the first (2003) 通常問題  0014 | 蛙瞰図(あかんず) | 
| 3 | 誤誤 (2007)予備 #0039 | No. 3  『Berlitz(ベルリッツ)』『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』など、目的別の様々な通信講座を運営している企業はどこでしょう? 正解 : ベネッセコーポレーション 誤誤 (2007) 予備  0039 | ベネッセコーポレーション | 
| 4 | abc the 11th (2013)通常問題 #0175 | No. 4  東京では神田や浅草などがこう呼ばれる、商工業地域でおもに低地に発達した地域を、「山の手」に対して何というでしょう? 正解 : 下町 abc the 11th (2013) 通常問題  0175 | 下町 | 
| 5 | EQIDEN2008通常問題 #0079 | No. 5  国を囲む3つの海を表した3本の波のマークで有名な、デンマークを代表する陶磁器メーカーは何でしょう? 正解 : ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) EQIDEN2008 通常問題  0079 | ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) | 
| 6 | abc the eighth (2010)通常問題 #0498 | No. 6  道路交通法において、「酒気帯び運転」と判断されるのは、吐く息に含まれるアルコール濃度が何mg以上の場合でしょう? 正解 : 0.15mg以上 abc the eighth (2010) 通常問題  0498 | 0.15mg以上 | 
| 7 | abc the tenth (2012)通常問題 #0429 | No. 7  映画では、ブライアン・コックスやアンソニー・ホプキンスらが演じた、トマス・ハリスの小説『羊たちの沈黙』に登場する猟奇殺人鬼は誰でしょう? 正解 : ハンニバル・レクター abc the tenth (2012) 通常問題  0429 | ハンニバル・レクター | 
| 8 | abc the fourth (2006)通常問題 #0868 | No. 8  アントニオ猪木が引退の際に披露した『道』という詩の作者で、とんちに名を残す室町時代の僧は誰でしょう? 正解 : 一休宗純(いっきゅう・そうじゅん) abc the fourth (2006) 通常問題  0868 | 一休宗純(いっきゅう・そうじゅん) | 
| 9 | abc the third (2005)通常問題 #0334 | No. 9  加工しやすいため電熱線などによく用いられる、ニッケルとクロムを中心とした合金は何でしょう? 正解 : ニクロム abc the third (2005) 通常問題  0334 | ニクロム | 
| 10 | abc the 11th (2013)通常問題 #0767 | No. 10  マリー・アントワネットの母親はマリア・テレジアですが、父親は神聖ローマ帝国の皇帝でもあった誰でしょう? 正解 : フランツ1世(Franz I) abc the 11th (2013) 通常問題  0767 | フランツ1世(Franz I) | 
| 11 | 誤4 (2006)通常問題 #0040 | No. 11  F1グランプリなどで有名なモナコ公国が、唯一国境を接している国はどこでしょう? 正解 : フランス 誤4 (2006) 通常問題  0040 | フランス | 
| 12 | abc the third (2005)通常問題 #0451 | No. 12  料理で使われる計量スプーンは大さじ、小さじとあと一つ、何さじで一組とされるでしょう? 正解 : 茶さじ abc the third (2005) 通常問題  0451 | 茶さじ | 
| 13 | 誤誤 (2007)通常問題 #0034 | No. 13  2010年に冬のオリンピックが行われる、カナダの都市はどこでしょう? 正解 : バンクーバー 誤誤 (2007) 通常問題  0034 | バンクーバー | 
| 14 | abc the seventh (2009)通常問題 #0506 | No. 14  今年(2009年)2月3日に行われたスーパーボウルで、史上最多となる6度目の優勝を果たしたチームはどこでしょう? 正解 : (ピッツバーグ・)スティーラーズ abc the seventh (2009) 通常問題  0506 | (ピッツバーグ・)スティーラーズ | 
| 15 | abc the first (2003)通常問題 #0904 | No. 15  1911年に、日米通商航海条約の改正によって関税自主権の回復を達成した当時の外務大臣は誰でしょう? 正解 : 小村寿太郎 abc the first (2003) 通常問題  0904 | 小村寿太郎 | 
| 16 | abc the seventh (2009)通常問題 #0367 | No. 16  映画『大丈夫であるように』はこの人のドキュメンタリーである、『音速パンチ』や『強く儚い者たち』などのヒット曲がある女性歌手は誰でしょう? 正解 : Cocco abc the seventh (2009) 通常問題  0367 | Cocco | 
| 17 | abc the first (2003)通常問題 #0256 | No. 17  デキシーランドジャズ発祥の地といわれる、アメリカ・ルイジアナ州の都市はどこでしょう? 正解 : ニューオリンズ abc the first (2003) 通常問題  0256 | ニューオリンズ | 
| 18 | EQIDEN2010通常問題 #0283 | No. 18  中華人民共和国憲法の最後・第138条に規定されている、中国の首都といえばどこでしょう? 正解 : 北京 EQIDEN2010 通常問題  0283 | 北京 | 
| 19 | EQIDEN2013通常問題 #0427 | No. 19  ロッククライミングの練習場やスキー場のことを、「土地」という意味のドイツ語で何というでしょう? 正解 : ゲレンデ EQIDEN2013 通常問題  0427 | ゲレンデ | 
| 20 | abc the seventh (2009)通常問題 #0129 | No. 20  星座の英語名で、「アリエス」は牡羊座ですが、「アクエリアス」は何座でしょう? 正解 : 水瓶座 abc the seventh (2009) 通常問題  0129 | 水瓶座 | 
| 21 | EQIDEN2014通常問題 #0360 | No. 21  松戸市の市長を務めていたときには「すぐやる課」を設置した、自身の名を冠したドラッグストアで知られる実業家は誰でしょう? 正解 : 松本清(まつもと・きよし) EQIDEN2014 通常問題  0360 | 松本清(まつもと・きよし) | 
| 22 | EQIDEN2009通常問題 #0357 | No. 22  長さの単位「寸」に口偏を加えると、何という単位を表すでしょう? 正解 : インチ[吋] EQIDEN2009 通常問題  0357 | インチ[吋] | 
| 23 | abc the first (2003)通常問題 #0378 | No. 23  1980年代末から続いている、イスラエル占領地におけるパレスチナ人の抵抗運動を何というでしょう? 正解 : インティファーダ abc the first (2003) 通常問題  0378 | インティファーダ | 
| 24 | abc the third (2005)通常問題 #0077 | No. 24  愛媛県松山市にある、日本最古といわれている温泉は何でしょう? 正解 : 道後温泉 abc the third (2005) 通常問題  0077 | 道後温泉 | 
| 25 | abc the third (2005)敗者復活 #0003 | No. 25  原曲はスコットランド民謡の『オールド・ラング・サイン』である、別れの場面で歌われる曲は何でしょう? 正解 : 『蛍の光』 abc the third (2005) 敗者復活  0003 | 『蛍の光』 | 
| 26 | abc the fifth (2007)通常問題 #0495 | No. 26  文字盤に月の満ち欠けが表示されるような時計を、特に何というでしょう? 正解 : ムーンフェイズ abc the fifth (2007) 通常問題  0495 | ムーンフェイズ | 
| 27 | 誤1 (2003)通常問題 #0315 | No. 27  ナイジェリアで起こったビアフラ飢饉の救済活動に参加した医師を中心として1971年に結成された、国際医療ボランティア団体は何でしょう? 正解 : 国境なき医師団(MSF) 誤1 (2003) 通常問題  0315 | 国境なき医師団(MSF) | 
| 28 | abc the 11th (2013)通常問題 #0580 | No. 28  水の「硬度」の基準となる2つの金属イオンとは何と何でしょう? 正解 : カルシウムとマグネシウム abc the 11th (2013) 通常問題  0580 | カルシウムとマグネシウム | 
| 29 | abc the first (2003)通常問題 #0719 | No. 29  将棋で、お互いに同じ手順を三回繰り返して勝負がつかないことを何というでしょう? 正解 : 千日手 abc the first (2003) 通常問題  0719 | 千日手 | 
| 30 | abc the sixth (2008)通常問題 #0645 | No. 30  最後は函館五稜郭の戦いで戦死した、京都で「鬼の副長」として名を馳せた新撰組の副長は誰でしょう? 正解 : 土方歳三 abc the sixth (2008) 通常問題  0645 | 土方歳三 | 
| 31 | EQIDEN2009通常問題 #0257 | No. 31  カーリングで、ストーンの標的となる円形の的のことを何というでしょう? 正解 : ハウス EQIDEN2009 通常問題  0257 | ハウス | 
| 32 | abc the tenth (2012)通常問題 #0266 | No. 32  物事のたとえで、赤く錆びてしまった刀をあざける時、ある魚を使って何というでしょう? 正解 : 赤鰯(あかいわし) abc the tenth (2012) 通常問題  0266 | 赤鰯(あかいわし) | 
| 33 | abc the 11th (2013)通常問題 #0712 | No. 33  4月からNHK-BSプレミアムで放送される、子どもと父親が週末一緒に楽しむための幼児向け新番組のタイトルは何でしょう? 正解 : 「おとうさんといっしょ」 abc the 11th (2013) 通常問題  0712 | 「おとうさんといっしょ」 | 
| 34 | abc the tenth (2012)通常問題 #0672 | No. 34  1981年台湾で航空機事故で亡くなった、『阿修羅のごとく』『寺内貫太郎一家』などの脚本で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 向田邦子(むこうだ・くにこ) abc the tenth (2012) 通常問題  0672 | 向田邦子(むこうだ・くにこ) | 
| 35 | abc the sixth (2008)通常問題 #0404 | No. 35  別名を「糸切り歯」という、門歯と臼歯(きゅうし)の間にある上下2対の鋭い歯を何というでしょう? 正解 : 犬歯 abc the sixth (2008) 通常問題  0404 | 犬歯 | 
| 36 | abc the sixth (2008)通常問題 #0074 | No. 36  アメリカの医師ウィリアム・フィッツジェラルドにより体系化された、台湾式や英国式などがある足裏マッサージを何というでしょう? 正解 : リフレクソロジー(反射療法・反射学) abc the sixth (2008) 通常問題  0074 | リフレクソロジー(反射療法・反射学) | 
| 37 | EQIDEN2014通常問題 #0046 | No. 37  気象庁の元予報官・倉嶋厚(くらしま・あつし)による造語である、夜間の最低気温が25度以上の日を指す言葉は何でしょう? 正解 : 熱帯夜 EQIDEN2014 通常問題  0046 | 熱帯夜 | 
| 38 | 誤1 (2003)通常問題 #0010 | No. 38  1904年にノーベル医学賞を受賞したロシアの生理学者で、犬の唾液分泌について条件反射を発見したのは誰でしょう? 正解 : イワン・ペトロビッチ・パブロフ 誤1 (2003) 通常問題  0010 | イワン・ペトロビッチ・パブロフ | 
| 39 | abc the tenth (2012)敗者復活 #0015 | No. 39  ある芸術家や美術館所蔵の全作品を、時代別・作家別などに分類・整理した目録のことをフランス語で何というでしょう? 正解 : レゾネ(カタログ・レゾネ) abc the tenth (2012) 敗者復活  0015 | レゾネ(カタログ・レゾネ) | 
| 40 | 誤3 (2005)通常問題 #0059 | No. 40  現在使用されている一円玉に描かれている木に、葉っぱは何枚付いているでしょう? 正解 : 8枚 誤3 (2005) 通常問題  0059 | 8枚 | 
| 41 | abc the fourth (2006)通常問題 #0729 | No. 41  オランダ語で「略奪者」という意味がある、議会での審議において、合法的に議事の進行を妨害する行為を何というでしょう? 正解 : フィリバスター abc the fourth (2006) 通常問題  0729 | フィリバスター | 
| 42 | abc the fifth (2007)通常問題 #0345 | No. 42  ことわざで、油断して失敗することをたとえて「月夜に何を抜かれる」というでしょう? 正解 : 釜 abc the fifth (2007) 通常問題  0345 | 釜 | 
| 43 | abc the third (2005)通常問題 #0830 | No. 43  陸上競技を大きく2つに分けると、競走が主体のトラック競技と、跳躍や投てきが主体の何でしょう? 正解 : フィールド競技 abc the third (2005) 通常問題  0830 | フィールド競技 | 
| 44 | abc the tenth (2012)通常問題 #0524 | No. 44  東京スカイツリーが建てられているのは東京の何区でしょう? 正解 : 墨田区 abc the tenth (2012) 通常問題  0524 | 墨田区 | 
| 45 | abc the 12th (2014)通常問題 #0667 | No. 45  昭和38年、当時のプロ野球コミッショナー内村祐之(うちむら・ゆうし)が制定した、野球の硬式球につけられる縫い目の数はいくつでしょう? 正解 : 108 abc the 12th (2014) 通常問題  0667 | 108 | 
| 46 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0110 | No. 46  ベストセラー『これからの「正義」の話をしよう』の著者である、アメリカ・ハーバード大学の教授は誰でしょう? 正解 : マイケル・サンデル abc the ninth (2011) 敗者復活  0110 | マイケル・サンデル | 
| 47 | abc the second (2004)通常問題 #0831 | No. 47  デジタル時計の数字は、短い棒の組み合わせで表示されていますが、1から9までのうち、その棒の数が一番多い数字は何でしょう? 正解 : 8 abc the second (2004) 通常問題  0831 | 8 | 
| 48 | abc the tenth (2012)通常問題 #0034 | No. 48  正式には「世界文庫」という、黄色いカバーでも知られる、岩波文庫のモデルとなったドイツの文庫はどこでしょう? 正解 : レクラム文庫 abc the tenth (2012) 通常問題  0034 | レクラム文庫 | 
| 49 | abc the first (2003)通常問題 #0538 | No. 49  その昔、ポルトガル人は南蛮人と呼んだのに対し、イギリス人は何人と呼ばれたでしょう? 正解 : 紅毛人 abc the first (2003) 通常問題  0538 | 紅毛人 | 
| 50 | abc the seventh (2009)通常問題 #0731 | No. 50  政治資金規正法に規定されている、政党を設立するための最低の人数は何人でしょう? 正解 : 5人 abc the seventh (2009) 通常問題  0731 | 5人 | 
| 51 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0084 | No. 51  1995年の今日、3月19日に亡くなった俳優で、クリント・イーストウッドやルパン三世の声を演じたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : 山田康雄 abc the fourth (2006) 敗者復活  0084 | 山田康雄 | 
| 52 | 誤1 (2003)通常問題 #0167 | No. 52  ピアノ曲『乙女の祈り』で知られる、ポーランドの女性作曲家といえば誰でしょう? 正解 : バダジェフスカ 誤1 (2003) 通常問題  0167 | バダジェフスカ | 
| 53 | abc the fifth (2007)通常問題 #0747 | No. 53  1957年から10年間ごみの埋立地として使用された、東京都江東区にある旧14号埋め立て地の通称は何でしょう? 正解 : 夢の島 abc the fifth (2007) 通常問題  0747 | 夢の島 | 
| 54 | EQIDEN2010通常問題 #0043 | No. 54  そば屋における「そば湯割り」に当たるサービスを、つけ麺を提供する店では何というでしょう? 正解 : スープ割り EQIDEN2010 通常問題  0043 | スープ割り | 
| 55 | EQIDEN2012通常問題 #0182 | No. 55  スタジオジブリのアニメ映画で、『ゲド戦記』『コクリコ坂から』の監督は誰でしょう? 正解 : 宮﨑吾朗(みやざき・ごろう) EQIDEN2012 通常問題  0182 | 宮﨑吾朗(みやざき・ごろう) | 
| 56 | EQIDEN2014通常問題 #0056 | No. 56  本名を穐吉定次(あきよし・さだじ)という、前人未到の69連勝の記録を持つ、昭和を代表する大横綱は誰でしょう? 正解 : 双葉山 EQIDEN2014 通常問題  0056 | 双葉山 | 
| 57 | EQIDEN2011通常問題 #0026 | No. 57  「感染爆発」と訳される、感染症や伝染病が世界的に流行することを指す英語は何でしょう? 正解 : パンデミック EQIDEN2011 通常問題  0026 | パンデミック | 
| 58 | abc the third (2005)通常問題 #0615 | No. 58  イタリア語で「鳴り響く」という言葉に由来する、日本語では「奏鳴曲」といわれる楽曲の形式は何でしょう? 正解 : ソナタ abc the third (2005) 通常問題  0615 | ソナタ | 
| 59 | EQIDEN2011通常問題 #0265 | No. 59  タキシードを着るとき、ウエストに巻く飾り帯のことを何というでしょう? 正解 : カマーバンド EQIDEN2011 通常問題  0265 | カマーバンド | 
| 60 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0094 | No. 60  テレビ放送の「視聴率」にあたるものを、ラジオ放送では何というでしょう? 正解 : 聴取率 abc the eighth (2010) 敗者復活  0094 | 聴取率 | 
| 61 | abc the eighth (2010)通常問題 #0636 | No. 61  大酒飲みの人のことを、大蛇を意味する言葉を使って何というでしょう? 正解 : うわばみ abc the eighth (2010) 通常問題  0636 | うわばみ | 
| 62 | 誤2 (2004)通常問題 #0227 | No. 62  「ローマの休日」の新聞記者役で知られる俳優で、「アメリカの良心」といわれたのは誰でしょう? 正解 : グレゴリー・ペック 誤2 (2004) 通常問題  0227 | グレゴリー・ペック | 
| 63 | 誤2 (2004)通常問題 #0093 | No. 63  覚醒剤などの禁断症状の一つで、服用中止後に中毒時の幻覚や妄想が再現する現象を何というでしょう? 正解 : フラッシュバック(現象) 誤2 (2004) 通常問題  0093 | フラッシュバック(現象) | 
| 64 | abc the ninth (2011)通常問題 #0649 | No. 64  童謡『てるてる坊主』の1番の歌詞で、晴れたら何をあげよと歌っているでしょう? 正解 : 金の鈴 abc the ninth (2011) 通常問題  0649 | 金の鈴 | 
| 65 | abc the fifth (2007)通常問題 #0662 | No. 65  その名前は打ち上げられた鹿児島県にある半島の名前にちなんでいる、1970年に打ち上げられた日本初の人工衛星といえば何でしょう? 正解 : おおすみ abc the fifth (2007) 通常問題  0662 | おおすみ | 
| 66 | EQIDEN2013通常問題 #0189 | No. 66  「京都三大祭り」に数えられる3つの祭りは、5月に行われる葵祭、7月に行われる祇園祭と、10月に行われる何祭でしょう? 正解 : 時代祭(じだいまつり) EQIDEN2013 通常問題  0189 | 時代祭(じだいまつり) | 
| 67 | abc the eighth (2010)通常問題 #0365 | No. 67  フランス語で「バイエルンの」という意味がある、砂糖、卵、牛乳をゼラチンで固めたゼリー状の洋菓子を何というでしょう 正解 : ババロア[bavarois] abc the eighth (2010) 通常問題  0365 | ババロア[bavarois] | 
| 68 | abc the sixth (2008)通常問題 #0748 | No. 68  『源平合戦』『三国無双』『信長の野望』など、歴史を題材としたゲームソフトを発売している会社は何でしょう? 正解 : コーエー(KOEI、光栄) abc the sixth (2008) 通常問題  0748 | コーエー(KOEI、光栄) | 
| 69 | EQIDEN2008通常問題 #0262 | No. 69  漢字では「翻(ひるがえ)る車の魚」と書く、一度に3億個もの卵を産むという子だくさんな魚は何でしょう? 正解 : マンボウ EQIDEN2008 通常問題  0262 | マンボウ | 
| 70 | abc the second (2004)敗者復活 #0023 | No. 70  もともと瀬戸内の漁師の言葉から来た、漢字で「東の風」と書く風のことを一般に何というでしょう? 正解 : こち abc the second (2004) 敗者復活  0023 | こち | 
| 71 | abc the seventh (2009)通常問題 #0862 | No. 71  元々はキリストと弟子たちの会計係であったが、後に銀貨30枚でキリストを役人に売ったのは誰でしょう? 正解 : (イスカリオテの)ユダ[Judah] abc the seventh (2009) 通常問題  0862 | (イスカリオテの)ユダ[Judah] | 
| 72 | abc the sixth (2008)通常問題 #0200 | No. 72  「戦争の間」「平和の間」「鏡の間」などの部屋がある、フランス国王・ルイ14世がパリ郊外に造らせた宮殿は何でしょう? 正解 : ヴェルサイユ宮殿 abc the sixth (2008) 通常問題  0200 | ヴェルサイユ宮殿 | 
| 73 | abc the fifth (2007)通常問題 #0107 | No. 73  アルフレッド・ウェゲナーが主張した、現在の大陸のもととなった、かつて地球上に存在した超大陸を何というでしょう? 正解 : パンゲア abc the fifth (2007) 通常問題  0107 | パンゲア | 
| 74 | abc the 11th (2013)通常問題 #0368 | No. 74  伊勢神宮では今年第62回が開催される、社殿を新しいものに造りかえ御神体を移す行事を何というでしょう? 正解 : 式年遷宮(しきねんせんぐう) abc the 11th (2013) 通常問題  0368 | 式年遷宮(しきねんせんぐう) | 
| 75 | abc the fourth (2006)通常問題 #0077 | No. 75  長寿アニメ『ドラえもん』の現在の主題歌『ハグしちゃお』を歌っている、『涙(なだ)そうそう』で知られる女性歌手は誰でしょう? 正解 : 夏川りみ abc the fourth (2006) 通常問題  0077 | 夏川りみ | 
| 76 | abc the third (2005)通常問題 #0137 | No. 76  「現代風の」という意味がある、お好み焼きと焼きそばを一緒に盛り合わせたものを一般に「何焼き」というでしょう? 正解 : モダン焼き abc the third (2005) 通常問題  0137 | モダン焼き | 
| 77 | 誤3 (2005)通常問題 #0324 | No. 77  ラクロスの1チームの人数で、男子は10人ですが、女子は何人でしょう? 正解 : 12人 誤3 (2005) 通常問題  0324 | 12人 | 
| 78 | abc the fourth (2006)通常問題 #0338 | No. 78  オリンピックで、日本人選手が初めてメダルを取った競技は何でしょう? 正解 : テニス abc the fourth (2006) 通常問題  0338 | テニス | 
| 79 | abc the fifth (2007)通常問題 #0016 | No. 79  ウィケットに目がけて投げられるボールをバッツマンが打ち返す、イギリスの国技とも言われるスポーツは何でしょう? 正解 : クリケット abc the fifth (2007) 通常問題  0016 | クリケット | 
| 80 | abc the second (2004)通常問題 #0425 | No. 80  人気ユニットの氣志團(きしだん)、オレンジレンジ、EXILE(エグザイル)といえば、ともに何人グループでしょう? 正解 : 6人 abc the second (2004) 通常問題  0425 | 6人 | 
| 81 | abc the second (2004)通常問題 #0583 | No. 81  東京都中央区の地名「八重洲」にその名を残す、江戸時代に漂着したオランダ商人は誰でしょう? 正解 : ヤン・ヨーステン abc the second (2004) 通常問題  0583 | ヤン・ヨーステン | 
| 82 | abc the ninth (2011)通常問題 #0447 | No. 82  野球で、試合開始前に行われる、選手がそれぞれの守備位置について受ける守備練習のことを何というでしょう? 正解 : シートノック abc the ninth (2011) 通常問題  0447 | シートノック | 
| 83 | abc the ninth (2011)通常問題 #0104 | No. 83  19歳のとき萩原朔太郎の『青猫(あおねこ)』を読んだことがきっかけで文学を志した作家で、代表作に『聖家族』『風立ちぬ』があるのは誰でしょう? 正解 : 堀辰雄(ほり・たつお) abc the ninth (2011) 通常問題  0104 | 堀辰雄(ほり・たつお) | 
| 84 | abc the 12th (2014)通常問題 #0080 | No. 84  1783年にスペインのエルヤル兄弟が「ウォルフラム」と命名したことから、元素記号「W」で表される金属は何でしょう? 正解 : タングステン abc the 12th (2014) 通常問題  0080 | タングステン | 
| 85 | 誤2 (2004)通常問題 #0312 | No. 85  英語で、引用符のことを「クォーテーションマーク」、疑問符のことを「クエスチョンマーク」といいますが、感嘆符のことを何というでしょう? 正解 : エクスクラメーションマーク 誤2 (2004) 通常問題  0312 | エクスクラメーションマーク | 
| 86 | abc the fourth (2006)通常問題 #0580 | No. 86  清涼菓子「FRISK(フリスク)」の原産国はどこでしょう? 正解 : ベルギー abc the fourth (2006) 通常問題  0580 | ベルギー | 
| 87 | abc the 12th (2014)通常問題 #0242 | No. 87  映画やドラマにおける撮影終了のことを、手回しカメラのハンドルにちなんだ和製英語で何というでしょう? 正解 : クランクアップ abc the 12th (2014) 通常問題  0242 | クランクアップ | 
| 88 | abc the 12th (2014)通常問題 #0450 | No. 88  ボウリングで、1投目で倒せなかったピンを、2投目ですべて倒すことを何というでしょう? 正解 : スペア abc the 12th (2014) 通常問題  0450 | スペア | 
| 89 | abc the ninth (2011)通常問題 #0286 | No. 89  親指をかける穴が空いていることが多い、絵を描くとき、絵の具を調合する為に使う板のことを何というでしょう? 正解 : パレット(調色板) abc the ninth (2011) 通常問題  0286 | パレット(調色板) | 
| 90 | abc the seventh (2009)通常問題 #0269 | No. 90  1919年にバウハウスを設立し、その初代校長となったドイツの建築家は誰でしょう? 正解 : (ヴァルター・アードルフ・ゲオルク・)グロピウス abc the seventh (2009) 通常問題  0269 | (ヴァルター・アードルフ・ゲオルク・)グロピウス | 
| 91 | abc the second (2004)通常問題 #0064 | No. 91  バターやチョコレートを溶かす際、鍋の中にお湯を入れ、その中に容器を入れて溶かす方法を何というでしょう? 正解 : 湯煎 abc the second (2004) 通常問題  0064 | 湯煎 | 
| 92 | EQIDEN2008通常問題 #0374 | No. 92  アンパンやジャムパンを考案したとされる、日本の老舗パンメーカーはどこでしょう? 正解 : 木村屋 EQIDEN2008 通常問題  0374 | 木村屋 | 
| 93 | 誤1 (2003)通常問題 #0508 | No. 93  国民の祝日で、成人の日、海の日、敬老の日、体育の日といえば、これらはすべて何曜日でしょう? 正解 : 月曜日 誤1 (2003) 通常問題  0508 | 月曜日 | 
| 94 | EQIDEN2012通常問題 #0325 | No. 94  スコットランド民謡『オールド・ラング・サイン』が原曲とである、主に卒業式で歌われる歌は何でしょう? 正解 : 『蛍の光』 EQIDEN2012 通常問題  0325 | 『蛍の光』 | 
| 95 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0100 | No. 95  青年貴族のネフリュードフと娼婦のカチューシャの悲恋を描いた、ロシアの作家・トルストイの長編小説は何でしょう? 正解 : 『復活』 abc the seventh (2009) 敗者復活  0100 | 『復活』 | 
| 96 | 誤誤 (2007)通常問題 #0214 | No. 96  一般的に、人間の手の爪と足の爪では、伸びるのが早いのはどちらでしょう? 正解 : 手の爪 誤誤 (2007) 通常問題  0214 | 手の爪 | 
| 97 | abc the ninth (2011)通常問題 #0490 | No. 97  現在はジョージ・ツポウ5世を国家元首とする、首都をヌクアロファにおく南太平洋の王国はどこでしょう? 正解 : トンガ abc the ninth (2011) 通常問題  0490 | トンガ | 
| 98 | 誤4 (2006)通常問題 #0240 | No. 98  江戸幕末の思想家・吉田松陰が主宰(しゅさい)し、高杉晋作や伊藤博文らが学んだ、現在の山口県萩市にあった私塾は何でしょう? 正解 : 松下村塾(しょうかそんじゅく) 誤4 (2006) 通常問題  0240 | 松下村塾(しょうかそんじゅく) | 
| 99 | abc the second (2004)通常問題 #0331 | No. 99  本名を山田梨沙(やまだりさ)という早稲田大学2年生で、第130回芥川賞を「蹴りたい背中」で受賞したのは誰でしょう? 正解 : 綿矢りさ abc the second (2004) 通常問題  0331 | 綿矢りさ | 
| 100 | abc the eighth (2010)通常問題 #0177 | No. 100  1642年にニュージーランドを発見したオランダの航海士で、オーストラリア最大の島にもその名を残しているのは誰でしょう? 正解 : アベル・タスマン[Abel Janszoon Tasman] abc the eighth (2010) 通常問題  0177 | アベル・タスマン[Abel Janszoon Tasman] |